トップページgage
1002コメント239KB

【カツミ・エンドウetc】ブラス製品総合スレ vol.9 [無断転載禁止]©5ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@線路いっぱい2017/06/15(木) 10:00:47.16ID:8Ox46mLC
前スレ http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/gage/1482445604/
0002名無しさん@線路いっぱい2017/06/15(木) 10:20:10.55ID:KOI+zkJr
でんてつ工房103欲しい
0003名無しさん@線路いっぱい2017/06/15(木) 15:31:53.91ID:Ut5HjdV/
>>1
0004名無しさん@線路いっぱい2017/06/15(木) 15:38:50.28ID:Ut5HjdV/
浮上させておく
0005名無しさん@線路いっぱい2017/06/15(木) 17:02:42.80ID:GnxGYpt7
エンドウは元気がある
カツミはどうだ??
0006名無しさん@線路いっぱい2017/06/15(木) 17:53:02.52ID:LWmPtVjL
でんてつのキハ40どうなった?
0007名無しさん@線路いっぱい2017/06/16(金) 01:10:48.81ID:VB9W03N6
でんてつには期待しない トラムウェイにキハ40と47出してほしいわ
0008名無しさん@線路いっぱい2017/06/16(金) 01:54:08.35ID:bmsQndNd
カツミさん、夢空間作って
0009名無しさん@線路いっぱい2017/06/16(金) 17:59:54.62ID:1RIup8Xc
横浜店レイアウト走らせてない
0010名無しさん@線路いっぱい2017/06/16(金) 18:19:22.31ID:76N9HfCK
池袋店レイアウト走らせてない
0011名無しさん@線路いっぱい2017/06/17(土) 07:39:49.58ID:sVN/L7U7
今日でクルーズトレイン出揃うけど、N含めてどこも手を出さないのが興味深い。
0012名無しさん@線路いっぱい2017/06/17(土) 15:55:35.61ID:BHfCi1/E
敷島は予定入りしてるだら
0013名無しさん@線路いっぱい2017/06/17(土) 22:06:48.21ID:iEoXbZgs
いきなりすみません、素人です。
塗装されてない車体キット?を購入される方は、
完成品で特殊印刷されている部分はどのように再現しているのですか?
0014名無しさん@線路いっぱい2017/06/18(日) 09:12:20.96ID:MTqoMjL2
ガルパンみたいなのは無理でも、マスキングか烏口で普通に塗れますよ。
あくまで印刷機はマスキング烏口の代用だし。
0015名無しさん@線路いっぱい2017/06/18(日) 22:03:31.08ID:8/a7/imK
大Tさん冷たい
0016名無しさん@線路いっぱい2017/06/19(月) 06:04:53.48ID:OrCcDGus
ミュースカイ4両バージョンを出してほしいわ
0017名無しさん@線路いっぱい2017/06/20(火) 08:56:30.52ID:Xoj0p5SQ
やはりカラス…頑張るしかないですね
お返事ありがとう!
0018名無しさん@線路いっぱい2017/06/20(火) 14:51:55.98ID:inTn6JJj
T河嫌い
0019名無しさん@線路いっぱい2017/06/20(火) 20:39:01.03ID:wHcDRvBp
>>16
パノラマスーパー新色が先だよ
0020名無しさん@線路いっぱい2017/06/20(火) 22:50:32.09ID:eekEkfYc
おい!サキ!ジャンクと一緒にお前も踏み潰してやる!
0021名無しさん@線路いっぱい2017/06/21(水) 12:16:43.63ID:Z1sB2JrF
ブーちゃん キャンセルせずに買ってる???
0022名無しさん@線路いっぱい2017/06/21(水) 12:23:40.17ID:TCwIVtch
>>8
特殊印刷機がある
エンドウで夢空間なら、絶対買う

カツミの夢空間は、インレタの劣化が酷い
0023名無しさん@線路いっぱい2017/06/21(水) 13:06:42.95ID:8qRIazTc
新しい日比谷線作ってくれないかなぁ、
エンドウかUトレならクオリティ高く作ってくれそう
0024名無しさん@線路いっぱい2017/06/21(水) 13:48:52.11ID:PpUk97P/
カツミがユーザーから既に見捨てられているのがひしひしと伝わってくるな。
0025名無しさん@線路いっぱい。2017/06/21(水) 15:52:49.19ID:AakEl8hu

今の高い金額では買えないね・・
プラ製品で我慢しましょう・・
0026名無しさん@線路いっぱい2017/06/21(水) 19:10:21.02ID:3FPWIAkO
>>22
金型はエンドウ持ちだから要望が多ければ作るんじゃない?
0027名無しさん@線路いっぱい2017/06/21(水) 19:52:50.33ID:p1VApPs8
完全新規設計で夢空間を再生産、カツミお得意のロスト頭にエッチングボディー、価格は3両40万!でよければ・・・
0028名無しさん@線路いっぱい2017/06/22(木) 14:32:57.21ID:1XCyE4q4
なんか16番はパッとしないなあ
0029名無しさん@線路いっぱい2017/06/22(木) 20:09:34.93ID:8wsyGh4E
>>28 減退しつつあるゲージだからね。
0030名無しさん@線路いっぱい2017/06/22(木) 21:56:23.10ID:r8ZuPDY0
夢空って権利関係が複雑でむにゃむにゃ
0031名無しさん@線路いっぱい2017/06/22(木) 23:14:04.30ID:i5pRrjo+
衰退した。だと思う。残念ながら。
特にここ3年くらいでどの模型屋もだいぶ客が減ったように見える。
0032名無しさん@線路いっぱい。2017/06/22(木) 23:26:51.79ID:rFWzEuYS

日本型はまだそれなりに売れている
厳しいのは外国型(輸入品)です・・
0033名無しさん@線路いっぱい2017/06/23(金) 07:01:35.45ID:z9FIfn69
鉄道模型自体が…。
Nも、メーカーは惰性で新製品出して、
客も単に“癖”で買ってるるだけの感強し。
0034名無しさん@線路いっぱい2017/06/23(金) 21:02:08.24ID:we3QKP6v
日本模型新聞に加藤浩社長がNの足踏みを危惧しているコメントがあったな
0035名無しさん@線路いっぱい2017/06/23(金) 22:18:37.91ID:HdeTM+A+
ヒロシです…ヒロシです…h…
0036名無しさん@線路いっぱい2017/06/23(金) 22:22:58.90ID:PzJIBEXe
足踏みというかNは開拓され尽くした感がある
16番はプラ製においては開拓の余地がある
0037名無しさん@線路いっぱい2017/06/23(金) 23:11:54.91ID:Gfx02WFn
KATO別グループ会社としてブラスモデルに参入してはどうか?

一部の富裕層向けに。
0038名無しさん@線路いっぱい2017/06/23(金) 23:53:56.01ID:we3QKP6v
>>36
ああ、正にそんな内容だったな
>>37
>KATO別グループ会社としてブラスモデルに参入
エンドウを買い取っちゃうのが手っ取り早い
人も技術も機械も手に入る
チラッと聞いた話じゃKATOから転職した社員もいるそうじゃないか
0039名無しさん@線路いっぱい2017/06/23(金) 23:56:32.46ID:YVyAkrJ6
エンドウが欲しい会社は実際いると思う。
特にあそことか…
0040名無しさん@線路いっぱい2017/06/24(土) 02:04:04.70ID:q4CSBATA
塗装をヨーコ社に安く上げさせてるエンドウなんか買収する意味ないわ。
組立て技術だけ持ってても仕方ない。

塗装出来る技術者招いてブラス16番にぶっこむべし。
出ないと鉄道模型そのものが下火になる
0041名無しさん@線路いっぱい2017/06/24(土) 02:16:04.02ID:gF+Z6Dim
克己こそ沿道みたいに身売りで
新体制の下でブラス再建になればベスト
0042名無しさん@線路いっぱい2017/06/24(土) 12:23:47.70ID:bPANghXS
イモンかガレージメーカーしか生き残れなさそう
0043名無しさん@線路いっぱい2017/06/24(土) 18:14:29.35ID:+aKBG/GA
>>40
塗装する車体を誰が作るんだよ
0044名無しさん@線路いっぱい2017/06/24(土) 20:17:56.42ID:2Ys94Z2M
雇う+今いる人材を投入して育成いくしかあるまい。まさか韓国工場は使えないだろうしな。
富はプラスで行くだろうから、実質KATOだな。
レクサスブランドみたいなもん。

鉄道模型も生き残りをかけて必死だからな。新型車両も売れそうなのは出し尽くした感あるから。

しいていえば地下鉄、私鉄を拡充してほしいが
0045名無しさん@線路いっぱい2017/06/24(土) 21:13:20.95ID:F1uig3rg
ちなみにですがヨーコーシャ以外の塗装屋にも出してますよね。
確実に2社以上。車両に癖がありますよね。
0046名無しさん@線路いっぱい。2017/06/24(土) 23:23:28.99ID:Lbx6+/G5
KATOのNゲージが製造方法を替えた
台車をねじ止めからポチンどめに
製造と組み立ての簡易化の効果
過去のアッシーパーツがごっそりゴミ化する
HOの世界でも変化が起きていくはずだ・・
0047名無しさん@線路いっぱい2017/06/25(日) 00:32:30.68ID:ckKIsTNL
>>46
> 過去のアッシーパーツがごっそりゴミ化する

と言うより、補修が利かなくなる過去の製品がゴミ化するじゃん。
0048名無しさん@線路いっぱい2017/06/25(日) 03:46:31.74ID:vsLh6bu3
ムサシノモデルは65の再生産より66を再生産して欲しかった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています