以前にも警告したと思うが、
鉄模や実物鉄道そのものに関する誤認を訂正するのは、それほど困難なわけではない。

鉄模や実物鉄道そのものに関する誤認を指摘した相手を無知呼ばわりした、その後で、
自分の誤認に気づいた場合。
誤認を訂正するだけでなく、
「無知だったのは相手ではなく、実は自分だった」
という、つらい訂正文が更に必要になる。

だから、>1で書いたが、
「模型そのものの議論は構わないが、議論相手の人格攻撃はしないで下さい」
というハナシになる。