>>194
>違う。ある人にとって「ある規格」の優が0%で劣が100%、>「別の規格」の優が100%で劣は0%、
>という意見は当然に有り得るし、その意見の発表の自由もある。

これとは、矛盾でしょう
↓↓↓
>で、その個人的意見をここで述べたとして、片方を100%貶して、100%の絶対的真理として
>横断的に「優劣」を確定させようとしている訳ではない。>>190

どうみても発表と言うより、確定的な書き込みばかりでしたからね
優劣を感じることはあっても貶す必要はありませんね

>>196
え?
角は付き合わせでは無いのですか?
そんな事は無いと思いますがね