【HOn3-1/2 HOm】1/87 12mmスレ【HOj HO1067】 -18- [無断転載禁止]©5ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0016蒸機好き ◆sUsWyf6ekg
2017/06/15(木) 12:38:23.42ID:8v+ZSivkhttp://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/gage/1496705004/940
940
>赤信号で交差点に入ったら?そもそも赤信号だったの?前方不注意、状況判断ミスじゃないですか?
>目撃者がたくさんいますよ、レコーダーも付けないと最近はダメなんですよ・・・
つまり、貴方は証拠が無ければゴネる人だということですか
なるほどね
>いますよね「俺は法定速度で走ってる」「何が悪い」って追い越し車線を延々走るジジイとか(笑)
そうですね、「貶し」を「比較だ何が悪い?」と言ってる人と同じですね
>「何が悪いのよオバさん」とかね、状況に合わせた運転が求められますね。嫌な思いをしたくないなら、何故にここに来るのかな?
誰が嫌な思いをしてると?、勘違いも甚だしいですね
で、道交法は場所に依って変わったりしませんよ
貴方にとっては残念でしょうが
>これは何だ??
模型に貴賤を付けようとしている人の実況ですが何か?
で、逃げ出したスレを貼って恥ずかしく無いのでしょうか?
>【HOn3-1/2 HOm】の普及率が低い、製品が少ない、のは事実。
>なら「足回りと上屋の縮尺が異なる鉄道模型を長年続けてきた」も事実、
>それを「ちゃんとしようよ!!HOスケールで」と言うのが【HOn3-1/2 HOm】1/87 12mm
縮尺合致の利点に頼りきって、他をとの比較で優越感に浸った結果、
地道な事を一切せずに他を貶してきた結果が、
30年間の今の普及率でしょう
いい加減に、なぜ普及しなかったのか、考えろって事ですよ
それが理解できないから、糾弾されるだけですよ
で、「ちゃんとしようよ」等ではなく、
走行からディスプレイへ重きを移行させたのが12mmなんですよ
勘違いしてはいけませんね
>それが理解できないから、ここで引き続き叩かれるんだ。。。
叩いている人の主張では、全く説得力がありませんね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています