いちいち反応しなくとも良いのですが、見つけてしまいました。
>>109 蒸機好き ◆sUsWyf6ekg 2017/06/16(金) 07:42:37.59 ID:TitvY6CB

>「稟議」なんていう言葉は、営利企業において使われる言葉ですね営利企業においての優劣は「シェア」なのですが、 その人は理解出来ているのでしょうか?
  「りん議」って自治体とかNPOでは使わないんですかね???上申、提案、まあ他に言い方はなんでも良いのですけど。。。
 
>営利企業においての優劣は「シェア」なのですが、 その人は理解出来ているのでしょうか?
  いつの時代の話でしょうかね〜 マーケットシェア第一主義に走り過当競争した反省に立ってます今はね
  投下資本利益率とか今は設け、その前年比が肝なんですけどね〜 知りませんか(と真似して言ってみる)
  「シェア絶対」こんな考えだから、満足度ではなく「数」に頼った優劣を語るんでしょいうね、時代は先に行ってますよ・・・ 

>まぁ、こちらは模型規格に優劣を付けるべきではないと言う立場ですから、 関係ありませんが
  関係ないなら、アウェイの【HOn3-1/2 HOm】1/87 12mmスレで、16番のメリットを声高に主張する行為が本意なのですかね?
  嫌々ながら、中傷されたから反論しているのでしょうか? それだけ??????????


関係ないと仰るなら、1/76 〜1/90までの模型を軌道は関係なしに「16.5mmで走らせて良いよ」と決めた16番に対し、
1/87縮尺で模型を作り、線路もサブロクの1/87で合わせた方が「気持ち良いよね」「海外の模型とも同じ基準だね」「この方がカッコ良いな!!」って考えの人のスレですよ。
どこまで行ってもアウェイ、そこ考えましょうよ。

そうそう、自分の立てた閑散スレもお持ちですよね〜