[ェェェェェ] KATO信者の会Part350/v5 [ェェェェェ] [無断転載禁止]©5ch.net
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@線路いっぱい 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイ 0ff2-OlK+)
2017/06/14(水) 17:54:12.37ID:8NvSDXiM0↑冒頭にコレを二行重ねてスレ立てしておく
電子参拝所
ttp://www.katomodels.com/
過去ログURL集(※過去ログはこちらの更新で対応してください。 )
ttp://suretai.syuriken.jp/kato_logs.htm
【注意事項】
1.>>1前後でカキコする場合、必ず名前欄にコテ酉若しくは
名無しさん@線路いっぱい と入力してください!
2. 950の人は 「 次 ス レ を 建 て る 義 務 」があります。
(但し、特記事項及び>>2以降で荒らしと定義された馬鹿を除く)
3. スレ立ては950以降に立てる事(住人の【総意】で必要と判断された時を除く)
4. 950以前に立てられたスレ(3の特例を除く)は早漏スレとし次スレとしては認めない
5. 必ず2以降にある【スレ建てについての詳細】も読むこと!
【特記事項】
なお、このスレにおける
キチガイ○ヌキ(キチガイ○ヌキ)◆hOhmBKGVgE のあらゆるカキコ及びキボンヌ、スレ建ては全て無効です。
K●57 ◆K●57/nPS5E(通称:馬□)・●員 ◆ze124km/Mc
馬力認定厨
東府中
は当スレで特定荒らし指定されています。荒らしに構うのも荒らしです。上記の者へのレスも全て無効です。
なお、次スレは950を踏んだ人が建てなければなりませんが、
もしスレを建てられなかった場合は場合は>>951、>>952…とスレ建て義務が順次繰り下がります。
スレ建て人は重複スレ防止のため、建てる前に 「 ス レ 建 て 宣 言 」 してください。
万が一スレを建てられなかった場合は、次以降の人に 「 譲 渡 宣 言 」 をして、
それを受けて代理人は 「 宣 言 を し て 」 スレを建ててください。
950以降でスレ建て義務のある人が「15分以内」にスレ建てor譲渡宣言しなかった場合は、
スレ建て可能な他の人が 「 宣 言 を し て 」 建ててください。
※キボンヌ祭りは950からではなく、次 ス レ の 誘 導 リ ン ク が 張 ら れ て か ら (厳守!)。
キボンヌ祭りが始まると急激に流れが速くなるため、次スレが建つ前にスレが埋まりかねません。
※前スレ
[無断転載禁止] [ェェェェェ] KATO信者の会Part349/v5 [ェェェェェ]
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/gage/1493288974/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0002名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 8bf2-OlK+)
2017/06/14(水) 17:55:04.74ID:8NvSDXiM0!extend:(1):(2):1000:512
を書くとスレッド内の設定を変えることが出来ます。
(1)=「checked」でID有り、「none」でID無し
(2)=BBS_SLIPの値 「vvvvv」で強制コテハン 「vvvv」でIP表示
◆設定例
・ID非表示
!extend:none::1000:512
・ID表示 強制コテハン無し (2ch標準設定)
!extend:checked::1000:512
・ID表示 IP表示 (シベリア板化)
!extend:checked:vvvv:1000:512
・ID表示 強制コテハン (地下板と同じ)
!extend:checked:vvvvv:1000:512
・ID表示 強制コテハン IP表示
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
【スレ建てについての詳細】
※スレタイから [無断転載禁止] を消すには
・忍法帖制限は廃止されました。
(デフォルト) … スレタイ [無断転載禁止](c)2ch.net
ageteon … [無断転載禁止] スレタイ(c)2ch.net
ageteoff … スレタイ(c)2ch.net 1の名前欄に転載禁止表記
浪人を買ってる人ならcpnashiの追記で「(c)c2ch.net」が消えます。
スレ住民は>>1-2 の項目を一通り読んでおいて下さい。
特に、スレ立てに関わる人は、
>>2 の「ワッチョイ」
を理解しておく必要があります。
これらに関して議論がある場合は、次スレまでになるべく余裕を持って行って下さい。
>>950 直前で質問等があった場合は、十分な回答が出来ません。
0003名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 8b01-Kg10)
2017/06/14(水) 19:01:59.96ID:OW1P19b700004名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 0d4c-XypQ)
2017/06/14(水) 20:10:58.24ID:aUX+8MJz00005名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 259f-TREn)
2017/06/14(水) 20:45:41.71ID:rkNC72hr00006名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 0d63-rX8G)
2017/06/14(水) 22:38:18.20ID:hKLWK+sV0こんばんは、東府中です。
0007名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 03e0-NVn+)
2017/06/14(水) 22:52:51.54ID:IefOd9X/0次スレ立てないクズ死ね
0008名無しさん@線路いっぱい (ガラプー KKa9-OSS7)
2017/06/14(水) 23:22:09.60ID:3XGdEFUnK0009名無しさん@線路いっぱい (スッップ Sdda-qEqe)
2017/06/15(木) 00:13:21.88ID:fN/DK4AMd・製品情報
http://www.katomodels.com/product/index.shtml
https://mobile.twitter.com/katomodels
・ラウンドハウス製品情報
http://www.katomodels.com/hobbycenter/schedule.php
https://mobile.twitter.com/katoshoptokyo
・USA製品情報
http://www.katousa.com/index.html
https://mobile.twitter.com/KatoUSAInc
https://m.facebook.com/officialkatousainc/
・カタログ
http://www.katomodels.com/distribution/stock.shtml
・オンラインショップ
https://mobile.twitter.com/katoshopweb
・京都店
https://www.katomodels-kyoto.com/shop
https://mobile.twitter.com/katoshoposaka
・レイアウトプラン集
http://www.katomodels.com/unitrackplan/
・ユニトラム
http://www.katomodels.com/unitram/
・鉄道模型チャンネル
https://www.youtube.com/channel/UCEIbb7Q0e7rau0dlmgt3Eaw
・アフターサービス
http://www.katomodels.com/info/repair.shtml
・ご意見・ご要望をお寄せ下さい。
http://www.katomodels.com/info/mail.shtml
http://www.katousa.com/webpoll.html
0010名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 3a2c-yC+1)
2017/06/15(木) 14:06:10.77ID:MO1UrgnI06月22日工場出荷
HO-EF65 1000番台 後期形
トキ25000(積荷付)
ワ12000(2両入)
Assyは24日
0011名無しさん@線路いっぱい (スッップ Sdda-Wa6a)
2017/06/21(水) 17:11:19.42ID:LdleTeWnd0012名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ b76c-AU9i)
2017/06/23(金) 04:17:53.70ID:aSmjnWLs0ふう、待ちくたびれた(チ~ン
0013名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 577d-NIhq)
2017/06/23(金) 23:42:31.84ID:Lyw6qsHV00014名無しさん@線路いっぱい (スップ Sdbf-idI6)
2017/06/24(土) 07:17:31.40ID:VaVgKkTndmjk
0015名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ d72c-LvKX)
2017/06/24(土) 09:28:16.63ID:tIzMmC0q0・・・ってKATO公式じゃないぞ
ホビセン京都のほうだぞ
0016名無しさん@線路いっぱい (スッップ Sdbf-2nhd)
2017/06/24(土) 10:00:25.40ID:zHS0mfa/d公式をいくらみても
蒸気スレの↓がわからんのだが
292 283 (ワッチョイ 257d-k7rq) sage 2017/06/07(水) 19:54:29.65 ID:0jxVqTCI0
>>291
そうだね。
改良なのだろうか?
梅小路仕様も初回はステンレス線だとか。
再生産は樹脂製になるようだ。
0017名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ ff01-/dwV)
2017/06/24(土) 16:45:08.32ID:cqJZcN8z0北海道仕様と梅小路仕様の情報が
錯綜しているものと思われ
北海道は今回生産分は樹脂、
梅小路はステンレス線のはず
0018名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 1701-/H2r)
2017/06/24(土) 18:17:16.43ID:caV6F+dy00019名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 173e-vj8U)
2017/06/24(土) 19:36:17.95ID:zLf8FBgj0新幹線リレー号まだー
0020名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ d747-2nhd)
2017/06/24(土) 20:53:39.10ID:RhmgWFB40やっぱそうだよな
小馬鹿にした書き方だった割にはひどい勘違いっぷりだな
0021名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ d72c-LvKX)
2017/06/25(日) 00:26:14.37ID:4llQ3ESf0やっとC62重連が実現
客車がオハフ61テールライト付き+オハ61+スハ43青+スハフ42青+スロ62+オロネ10+
オハネ12+マニ60+オユ10冷テールライト付き というなんだかなあな編成だけど
0022名無しさん@線路いっぱい (スップ Sdbf-idI6)
2017/06/25(日) 10:41:31.16ID:jSZJWbFgdいいじゃん、画像欲しいなぁ
0023名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ ff7d-NIhq)
2017/06/25(日) 18:24:41.31ID:I/gmThhG0>>292
梅小路仕様の初回、再販って何が言いたいの?
これこそ小馬鹿にしてる書き込みだなぁ。
自分がそう書くから、そう返されるんだよ。
0024名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ ff7d-NIhq)
2017/06/25(日) 18:27:13.99ID:I/gmThhG06月1日 5:20
【こだわり情報】
C62 2梅小路機関区と2・3号機の北海道形を並べてみました。
梅小路機関区のツヤのある黒に対して北海道形は煤っぽいツヤのない色をしています。
北海道形のボイラ手すりが今回生産分より、金属線を用いたものから、樹脂製になったのに対し、梅小路機関区は、特別に実車のイメージを生かすため、ステンレス線を使用しています。
(再生産時より樹脂製になります)
確実なお求めはお早めのご予約をお勧めいたします。
0025名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ ff7d-NIhq)
2017/06/25(日) 18:31:21.01ID:I/gmThhG0わたくしめは、日本語の理解能力が極限に低いようだな。
16 や 17 は手のひらを返したように、転載不可とか攻撃してくるんだろうが。
そのままの文章が今でも掲示されているのでな。
0026名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ ff7d-NIhq)
2017/06/25(日) 18:32:45.78ID:I/gmThhG0お・わ・か・り?
16 と 17
0027名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ d72c-LvKX)
2017/06/25(日) 23:21:41.43ID:ldlEU4Y30まあ社長も社員も信者も「富のを買いなさい」といわれりゃそまでだけど(´・ω・`)
0028名無しさん@線路いっぱい (オイコラミネオ MM4f-oAPy)
2017/06/26(月) 06:11:02.66ID:Iptrnk2aMあんな書き方で小馬鹿にされてるなんて思っちゃうなんてな
公式は公式でもFBまでは見てる奴は少ねーな。
0029名無しさん@線路いっぱい (スップ Sd3f-DJQq)
2017/06/26(月) 06:22:07.14ID:jc3XgWqvd0030名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ b76c-AU9i)
2017/06/26(月) 16:26:34.08ID:nackZcT/0Nの方も…お願いしま〜す♪
0031名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 377d-NIhq)
2017/06/26(月) 23:34:35.96ID:eKRiNaNb0まぁ、イライラしてる時は、ムカッともするわな。
小馬鹿にしたって書いたのは 20 だしな。
火に油注いでるのは、どっちって感じだぜ?
公式で頻繁に更新されてる情報を見てないのもな
んで、28さんは別に感違いもしてねーよってこと。理解したのかな?
0032名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ b76c-AU9i)
2017/06/28(水) 16:20:44.93ID:G5lexyIv0それとも中央線好きの本領発揮で元になったED61にも手を出すかな?
まあ実機は自慢の回生ブレーキが不調で実績は芳しくなかったらしいけど。
0033名無しさん@線路いっぱい (スッップ Sd62-YwrH)
2017/07/01(土) 15:30:30.26ID:5OstdAnSd0034名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 1da2-TwWI)
2017/07/02(日) 05:24:39.40ID:6fAIdS+000035名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 6e2f-m2bP)
2017/07/02(日) 06:03:11.50ID:sBGltlZ10リニュしちゃっていいのよ?
0036名無しさん@線路いっぱい (スッップ Sd62-YwrH)
2017/07/02(日) 06:32:23.50ID:lWJ+Yz3dd0037名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 1da2-TwWI)
2017/07/02(日) 08:56:26.87ID:6fAIdS+00どうせスケールが〜って話を繰り返したくて言ってるだけでしょ?
リニュしてスケール通りにして今よりカッコ良くなるなら賛成だけど、とりえがスケール通りなことしか無い余所の見て知ってると現行のまま手は出さないでくれる方が嬉しい。
同じ旧型電機なら58のリニュと並ぶ鬼門EF55の製品化の夢でも語ったら?
うちにも先台車だけ時代を先取りしたリニア方式で浮き上がって走る蟻のEF55が1両いるけど、買った時に弄ったきり封印の呪文にかけられて悪い夢だった事にされてるw
0038名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 618e-wjSU)
2017/07/02(日) 09:13:52.56ID:fkhiwVNq0スケールどおりなことってスケールモデルを扱ってる人間からすると
とても重要でない?
単品でしか使わないならいいけど、連結させて使うんでしょ?
0039名無しさん@線路いっぱい (スッップ Sd62-b3hr)
2017/07/02(日) 09:32:53.64ID:LA2Qy30vd9mmを150倍すると1067mmにならないという根本的な宿命がある
つまり単純に1/150のスケールを求めるとレールを7.1mmにしないといけない
ディスプレイモデルならば単体で完結させられる問題だが
走行や他車との連結を考慮しなきゃいけない鉄道模型ならではの問題点
そこで車体を少し大きめに作り見かけ上の違和感を少なくする手法がとられた
その代表例(スケール問題が話題にあがりやすいの)がEF58である
0040名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 618e-wjSU)
2017/07/02(日) 10:10:17.99ID:fkhiwVNq0それは分かるんだけど、だったら客車貨車も同じスケールならいいのよ。
機関車だけスケールが違うのって俺はイヤだなー。
どこまでだったら許容できるのかって話だと思うんだけど、
極端な話HOナローにNを引かせるかって事と根本的には俺にとって同じ話だ。
0041D員 ◆ze124km/Mc (ワイモマー MM25-Yqhy)
2017/07/02(日) 10:39:10.13ID:UzSdilt9M現状のスケールダウンで何も違和感は感じないが、スケールを合わせろと言うのなら
客貨車の車体を大きくするべき
しかし
Nゲージでさえフル編成10両以上とか運転する場所の確保は難しい
(貸しレイアウトでは無い自宅の話し)
車体を大きくする事にも疑問
すると妥協できる許容範囲において各車種を適切なサイズでまとめるしか無い
具体的に何が?何処が?大きいから小さくしろと言うなら考慮する価値はあるかもしれない
1/150では無いから変だ という馬鹿は模型から手を引け 辞めろ 無価値
車体は小さ過ぎる もっと大きくしないと縮尺が合わない しかし大きくしたくないという妥協
0042名無しさん@線路いっぱい (スッップ Sd62-b3hr)
2017/07/02(日) 12:11:56.49ID:LA2Qy30vd古くからのKATO信者はアレンジも含めてオーバースケールを容認してた
だから未だにワム8などは古くからのSLに合わせたサイズのまま販売されている
俺個人は1/150じゃなきゃいけないとは思わないしバランスがとれている方が望ましい
もちろん被牽引車も含めての話
ただ>>37が指摘しているスケール厨は全て1/150じゃなきゃ満足しないらしい
0043名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 4992-BK0U)
2017/07/02(日) 12:23:05.98ID:Vdp/5abC00044名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 1da2-TwWI)
2017/07/02(日) 12:42:00.10ID:6fAIdS+00でもそんなんでも「○○に見える素材」があるだけでも嬉しくて下手は下手なり寝る間も惜しんで組んでたけどなぁ…。
実物と少しでも違うとイヤならチマチマした鉄模なんか辞めちゃってタンマリ金貯めて土地買ってから実車買って展示して眺めてた方がいいんじゃないのかな?
0045名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 0129-ueIz)
2017/07/02(日) 13:04:24.54ID:CZnRIjLW0容認ってか、それしかなかったといったほうが
0046名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 618e-wjSU)
2017/07/02(日) 13:37:35.80ID:fkhiwVNq0そうそう。別に1/150にこだわるつもりはない。
全部そろってれば1/145でも1/140でも俺はいい。
現実問題として他の大多数の日本型車両が1/150だから
あわせるとしたら少数なものを1/150にしたほうがいいんじゃねと。
1/80と1/87はごちゃ混ぜにしないだろ。多分。
少なくとも俺はしてない。ってゆーか1/87は持ってない。
>>45
ほんとそれ
0047名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ c1e1-CicO)
2017/07/02(日) 13:40:56.26ID:57KUp14B00048名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 1da2-TwWI)
2017/07/02(日) 13:48:22.95ID:6fAIdS+00なら余所様が1/150と謳って出してるEF58買って幸せになってればよい、それだけの話じゃないん?
0049名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 6e1e-ecpK)
2017/07/02(日) 14:05:51.82ID:Pvt2zKHz0ついこの前全く同じ不毛な論争したばかりだろうに
ボケ老人揃いなのかワザと荒らしてるのかしらんが
そんなに結論の出ないスケール論争を永遠に繰り返したいなら
もう「ファインスケールの功罪を語る」とかスレ立ててそこでやれや
0050名無しさん@線路いっぱい (アウーイモ MM25-fY5I)
2017/07/02(日) 16:07:00.17ID:4lbP8LAGMかとちゃん以外で色んなスケール使ってるのって
あるのかな。
0051名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 6e63-SQ9J)
2017/07/02(日) 16:26:40.20ID:cUUBUZNq0バカ2匹が転売しております。入札しているバカもおります。
https://auctions.yahoo.co.jp/search/search;_ylt=A7dPDiejn1hZ6kgAkyMMRzt8?p=%E6%A2%85%E5%B0%8F%E8%B7%AF%E6%A9%9F%E9%96%A2%E5%8C%BA&aq=-1&oq=&fixed=0&ei=UTF-8&tab_ex=commerce&auccat=2084259596&slider=0&x=38&y=15
0052名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 1da2-TwWI)
2017/07/02(日) 16:34:50.54ID:6fAIdS+00尤も単に小さく作れなかったから大き目に作りましたってだけなんだけどw
他の蒸機も縮尺は1/150っぽく作ってはいるらしいけどキューロク以外は妙に腰高で図面無視の姿勢は貫いてるようで。
ごく一部の人だけだとは思うけどスケールさえ合ってれば似てなくてもOKなんだよね?
0053名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 2eeb-uerO)
2017/07/02(日) 21:47:55.14ID:CrDGCwX/0マイクロエースの蒸気機関車(C50・C55・C57・C62・D51・D52・D62など)の動力部分を分解すると、
ギアが動輪を含めて3段になっていた。
2段にすれば車高を下げることができたんじゃないかと思ってしまう。
0054名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ d23c-1NYo)
2017/07/02(日) 21:55:03.36ID:l+c1PfvV00055名無しさん@線路いっぱい (スッップ Sd62-saBD)
2017/07/03(月) 00:23:45.20ID:Br/soRpMd正論。
1/150通りの機関車は単体なら格好いいが、客車と繋ぐと弱々しい。
0056名無しさん@線路いっぱい (ガラプー KKd6-e45a)
2017/07/03(月) 00:47:14.75ID:CRC6DILNKその日は異教のは見ない
0057名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 01ba-obXz)
2017/07/03(月) 05:29:04.87ID:jrYu9cBk00058名無しさん@線路いっぱい (スッップ Sd62-saBD)
2017/07/03(月) 07:12:17.35ID:Br/soRpMd機関車よりも先に、手を付けるべし。
0059名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 01ba-obXz)
2017/07/03(月) 07:28:46.29ID:jrYu9cBk0ワム80000
ヨ6000/8000
オーバースケールなのはここらへんだっけ
あとなんかあったっけ、パッと出てこないや
0060名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 61ba-wjSU)
2017/07/03(月) 07:47:42.09ID:sA4fEKnu00061名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ c2e1-CicO)
2017/07/03(月) 08:50:52.16ID:fwqZsGFs0いくらボディ流用とはいえ、もう何十年だよ・・・
0062名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 1da2-TwWI)
2017/07/03(月) 12:30:23.89ID:U/tzGvrd0かつては香港トミー、そしてカワイへと引き継がれたCタイプDL(大元はバックマンのスイッチャーだったっけ?)なんかは大きなワムハチとベストマッチの些かオーバースケール。
フリーランスに細かいこと言っても仕方ないけど現行の富CタイプDLなんかより雰囲気的には上だった。
そいつらとkatoの旧C11・C50・C58なんかを組み合わせれば保有資産を無駄にせず大きいのは大きいの同士で意外に遊べる。
0063名無しさん@線路いっぱい (オッペケ Sr71-1sCl)
2017/07/03(月) 13:44:24.51ID:r1YdxKYXrレイアウト上の物置小屋にするしかないな
0064名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 42a2-xvkj)
2017/07/03(月) 15:46:39.77ID:ZvwHV10w0レ5000とワフ29500もそうだったかと。
意外とワフ各種の製品化は恵まれてないね。
0065名無しさん@線路いっぱい (ガラプー KK79-PDAL)
2017/07/03(月) 15:58:53.85ID:b5GwawYyKワフ29500は屋根高さがワム90000と同じというミスですな
実にもったいないです
0066D員 ◆ze124km/Mc (ワイモマー MM25-Yqhy)
2017/07/03(月) 16:18:33.35ID:Ixeg2J7rM軌間1067mmに対してNゲージ9mm おおよそ1/120
ワム8の車体長8050mm 1/120換算67mm
カトーワム8の車体長60mm 小さ過ぎるんだが?
何の寸法で大きいと判断しているんだ? 何かと比較?
単なる感覚?
0067名無しさん@線路いっぱい (スッップ Sd62-obXz)
2017/07/03(月) 17:16:16.60ID:cxC4qZENd高さが他のファインスケール貨車と揃ってるからてっきりファインスケールかと…
0068名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 618e-fY5I)
2017/07/03(月) 17:18:19.65ID:VUBiciPC00069D員 ◆ze124km/Mc (ワイモマー MM25-Yqhy)
2017/07/03(月) 17:26:06.26ID:Ixeg2J7rM小学生なら許す
0070名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 1da2-TwWI)
2017/07/03(月) 17:56:54.11ID:U/tzGvrd00071名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 42a2-xvkj)
2017/07/03(月) 18:49:46.79ID:ZvwHV10w00072名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 618e-wjSU)
2017/07/03(月) 19:52:38.16ID:VUBiciPC0模型を保有資産とか言っちゃうのは貧乏くさくない?
それって今持ってるものの有効利用とやらを考えるあまり、刷新を拒否してるようにしか見えない。
別に今持ってるのは持ってるのでいいじゃん。
リニューアルしたものが欲しいなら買い足せばいいし、いらんのならスルーするだけ。
それはスケール云々って話だけじゃないじゃん。
0073名無しさん@線路いっぱい (スプッッ Sd62-ueIz)
2017/07/03(月) 20:14:59.92ID:3Tq6JV5Hd>余所様が1/150と謳って出してるEF58買って幸せになってれば
あんなんで幸せになれる奴がファインスケールを連呼しないよ(笑)
0074D員 ◆ze124km/Mc (ワイモマー MM25-Yqhy)
2017/07/03(月) 21:04:55.85ID:Ixeg2J7rM1/150じゃないよw とかいうワガママお子様ランチだろ?
0075名無しさん@線路いっぱい (ガラプー KKd6-e45a)
2017/07/03(月) 21:07:24.46ID:CRC6DILNK意外と高くで転籍してもらえた
0076名無しさん@線路いっぱい (ガラプー KKed-7KmG)
2017/07/03(月) 21:59:53.78ID:Onr/sdZLK0077名無しさん@線路いっぱい (ササクッテロラ Sp71-+k/C)
2017/07/03(月) 22:02:54.17ID:q0dW8Mb3p0078名無しさん@線路いっぱい (スプッッ Sdc2-HpRm)
2017/07/03(月) 23:43:03.96ID:8c+74YKQd具体的に頼む。
0079名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 2efe-nP2k)
2017/07/04(火) 00:12:00.66ID:+7WJ3Owd00080名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 0610-vg7Z)
2017/07/04(火) 06:54:12.45ID:iysXUd4e00081名無しさん@線路いっぱい (スッップ Sd62-saBD)
2017/07/04(火) 07:45:12.95ID:3FAnqwIidEF65非貫通やEF58が、左右分割動力からフラホに変わったときと同じ事をなぜやらない。
0082名無しさん@線路いっぱい (ガラプー KK79-PDAL)
2017/07/04(火) 09:45:13.74ID:zQtyomGvK306・3006のEF58の方が雰囲気も良いですからウチは今でも現役多数
現行EF58がフラホになって巨大化したのはRe6/6の動力を流用したからという話を聞いた事がありますから
過渡からしたらJNRよりもSBBの方が大事なんでしょうなあw
0083名無しさん@線路いっぱい (スッップ Sd62-YwrH)
2017/07/04(火) 16:34:08.46ID:INumks7Td今週の金曜日でしょ
0084名無しさん@線路いっぱい (スプッッ Sdc2-HpRm)
2017/07/04(火) 18:32:00.58ID:16Mo84H8dえ?サイズ変わってます?
0085名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ d23c-1NYo)
2017/07/04(火) 20:04:01.17ID:DKu2qp/H0そりゃ同じコンポーネント使ってるなら
6000円でしか売れない商品より15000円で売れる商品の方が大事だろ
0086名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 0610-vg7Z)
2017/07/04(火) 20:53:28.66ID:iysXUd4e0(株)酒井製作所(TDB企業コード:400554430、資本金2000万円、愛知県名古屋市港区西茶屋4-147、
代表酒井明夫氏、従業員197名)は、7月3日に名古屋地裁へ民事再生法の適用を申請した。
当社は、1965年(昭和40年)6月創業、69年(昭和44年)10月に法人改組した自動車内装品の
製造業者。大手自動車メーカーの二次サプライヤーとして、有償支給材を主体に、自動車用
ワイパー、スイッチなど自動車電装品、周辺機器、工作機械の制御盤部品、生産設備向け
樹脂部品などの製造を手がけるほか、OEMにより鉄道模型(Nゲージ)の製造も行っていた。
どこの何を作ってたんやろ。
0087名無しさん@線路いっぱい (ガラプー KK79-PDAL)
2017/07/04(火) 22:18:43.81ID:zQtyomGvK平成27年にプラスチック射出成型機を導入とありますな
仮にプラ系を前提として、ここ2年程で製品化なり企画が急に変態化したメーカーだと過渡?
ストラクチャーなら富?
0088名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ cd2f-R8v4)
2017/07/05(水) 05:04:00.47ID:UvEd/ULZ00089名無しさん@線路いっぱい (スッップ Sd62-b3hr)
2017/07/05(水) 07:26:05.09ID:1teKtq+Odここか
コントローラーの部品だろうな
0090名無しさん@線路いっぱい (スッップ Sd62-KW7m)
2017/07/05(水) 10:26:09.07ID:fJhPyfQZd0091名無しさん@線路いっぱい (ササクッテロラ Sp71-HpRm)
2017/07/05(水) 23:36:42.66ID:s+OzlII5p0092名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ ff6f-dLHP)
2017/07/06(木) 00:07:56.27ID:irqlwpYQ00093名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 9f25-jTKI)
2017/07/06(木) 01:33:47.80ID:D43ojXgo00094名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 77a2-n4Bn)
2017/07/06(木) 08:20:39.94ID:Dsqf+sJZ0てか、九州を横断してた鉄路は豊肥線も久大線も天災で寸断とか、どんだけ苛めれば気が済むんだろ?
0095名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ ff6f-Toxn)
2017/07/06(木) 11:39:53.68ID:f+zqhnYe00096名無しさん@線路いっぱい (スップ Sdbf-AIpI)
2017/07/06(木) 12:43:45.81ID:SiY54lDud0097名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 77a2-n4Bn)
2017/07/06(木) 13:10:29.12ID:Dsqf+sJZ00098名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ d792-thr1)
2017/07/06(木) 14:48:55.25ID:wmYQppfU03月にハフ青を定価+で買ったばかりだわ…
0099名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 9fa2-x/VO)
2017/07/06(木) 15:44:47.18ID:Lh16WG440https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/v507063696
に入札しているのは
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/u151866285
の出品者?
0100名無しさん@線路いっぱい (スフッ Sdbf-8qg0)
2017/07/06(木) 18:18:12.26ID:JmFaLCc+d0101名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ b712-cAeY)
2017/07/06(木) 23:02:10.94ID:AtDgFaw60藤原紀香乙
0102名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 978e-t5m7)
2017/07/06(木) 23:08:16.71ID:Z+L9SYB600103名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ bf10-XB/T)
2017/07/07(金) 02:22:31.18ID:0YOqt2yE0クモハユニ64000の茶色って何やこらぁ・・・
再生産するならEF10にしてーな。
EF62の国鉄仕様出してーな加藤サン。
荷物列車牽かせたいンや。
0104名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 77a2-n4Bn)
2017/07/07(金) 05:13:29.77ID:Fx+8XnZ400105名無しさん@線路いっぱい (ササクッテロラ Spcb-ZDot)
2017/07/07(金) 06:55:12.62ID:KoX3/eZwphttp://blog-imgs-102.fc2.com/s/i/n/sinanosakai/fc2blog_20170329073914af5.jpg
すでに3月末には決まってた。
0106名無しさん@線路いっぱい (スッップ Sdbf-Rodf)
2017/07/07(金) 07:13:17.90ID:XEJX6jKyd0107名無しさん@線路いっぱい (ガラプー KK4f-YrEa)
2017/07/07(金) 08:43:11.13ID:4gDAD6ahKそいつが流電と共演したのは、せいぜい1、2カ月位だからなあ。
0108名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 77a2-n4Bn)
2017/07/07(金) 09:31:15.51ID:Fx+8XnZ40でも前回スカ色で出したら共演は有り得ないとか必死になって重箱の隅つついて否定してた奴もいたけどね。
スカ色クモハユニ64セットだけ時代設定がズレてるとか。
0109名無しさん@線路いっぱい (スップ Sd3f-QhIw)
2017/07/07(金) 09:44:16.32ID:ZRw0D5Oldまあ合わなかったんだけど既存のシリーズに無難に色を合わせたんでしょう。
0110名無しさん@線路いっぱい (ガラプー KK6b-Jn8H)
2017/07/07(金) 11:22:55.89ID:0wsoj2e2K0111名無しさん@線路いっぱい (ササクッテロロ Spcb-t5m7)
2017/07/07(金) 12:26:44.67ID:J+2ta8f2p0112名無しさん@線路いっぱい (スプッッ Sd3f-w9AG)
2017/07/07(金) 15:22:02.91ID:isbbedQNd前期後期と違うのは気にならないのか?
0113名無しさん@線路いっぱい (ササクッテロロ Spcb-t5m7)
2017/07/07(金) 19:43:58.27ID:J+2ta8f2p0114名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 97ba-ZDot)
2017/07/07(金) 23:29:23.68ID:9I3e8mhj0いや、クハユニ56のHゴム窓もずれてる
0115名無しさん@線路いっぱい (ワイモマー MM4b-m5Ug)
2017/07/07(金) 23:39:45.33ID:gZQ5JKgOM富のは無い方を買ったな
東海道線で走ったやつみたいに使いたくて
まあ碓氷峠編成でも使うけど
0116名無しさん@線路いっぱい (ササクッテロル Spcb-gEzE)
2017/07/07(金) 23:53:36.31ID:2ft1tPvOp0117名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 77a2-n4Bn)
2017/07/08(土) 08:58:20.39ID:HDkrZPYX00118D員 ◆ze124km/Mc (ワイモマー MM5b-+u6h)
2017/07/08(土) 09:28:41.88ID:+jLnWDWTM0119名無しさん@線路いっぱい (アウアウカー Sa2b-lOOv)
2017/07/08(土) 09:45:18.96ID:C31oDeNra今さら碓氷ネタに注力なんて、リソースの無駄遣いというか頭イカれてる。
中国四国・東北・北海道とかの物をもっとやってくれ。
0120名無しさん@線路いっぱい (スッップ Sdbf-FN+s)
2017/07/08(土) 09:50:22.59ID:QOVWBKPpdニセコの流れで...
是非とも急行「ていね」お願いします!
(スロ52は新規製作になりますが)
0121名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 77a2-n4Bn)
2017/07/08(土) 12:09:40.57ID:HDkrZPYX0そっちはどうかなぁ?
同じ北海道でも碓氷の流れで青函モノなら来そうだと思うよ。
橋の方は…期待せず出たら儲けぐらいの覚悟がいるだろうけどw
0122名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 9f3a-t5m7)
2017/07/08(土) 13:31:19.41ID:cgnvUQ+x0しつこい
0123D員 ◆ze124km/Mc (ワイモマー MM5b-+u6h)
2017/07/08(土) 14:41:44.66ID:+jLnWDWTM0124名無しさん@線路いっぱい (オッペケ Srcb-QLG4)
2017/07/08(土) 14:54:56.78ID:gDROqoPMrスロ52もだが、業務用扉付きでテーブル席側屋根上のベンチレーター撤去した姿のマシ35も必要だが
0125名無しさん@線路いっぱい (ササクッテロラ Spcb-gEzE)
2017/07/08(土) 15:48:43.14ID:nfLiy2CIp0126名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 77a2-n4Bn)
2017/07/08(土) 16:18:11.00ID:HDkrZPYX0てか、ED42って何両ぶら下げりゃサマになるんだろ?
0127名無しさん@線路いっぱい (JP 0Hfb-KuRC)
2017/07/08(土) 16:30:00.41ID:Wnc05BtzH14系時代のなら、「ニセコ」「利尻」で座席のみ・寝台車付き、どちらでも再現できるようになっているのだが?
0128D員 ◆ze124km/Mc (ワイモマー MM5b-+u6h)
2017/07/08(土) 16:51:57.20ID:+jLnWDWTMM車は1両 2両はT車となります
0129名無しさん@線路いっぱい (スプッッ Sddf-AIpI)
2017/07/08(土) 17:46:20.85ID:ylxf837wd前1後3じゃね?
0130名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 77a2-n4Bn)
2017/07/08(土) 18:17:37.94ID:HDkrZPYX0自分でも少し調べてみたけど、そんな感じみたいだね。
下り列車だと本務で1両が先頭に立って残りの3両がプッシャーとして後尾に付くってパターンみたい。
再現しようと思ったらカマが4両も必要って一種の罰ゲームだw
それを平坦なレイアウトで走らせたら、さぞ空しい気分になるだろなぁ…。
0131名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 97e1-rvkC)
2017/07/08(土) 18:45:40.24ID:XG8gSb4/0客車、貨物
ED42-ED42-ED42-客または貨数両-ED42
キハ57系
ED42-ED42-ED42-キハ57系数両-ED42
キハ82系「白鳥」
ED42-ED42-ED42-ED42-キハ82系6両
なお、たまに
ED42-ED42-ED42-キハ82系6両-ED42
回送
ED42-ED42-ED42-ED42
たまに
ED42-ED42-ED42
お召
ED42-ED42-お召編成-ED42
0132D員 ◆ze124km/Mc (ワイモマー MM5b-+u6h)
2017/07/08(土) 18:54:00.03ID:+jLnWDWTM0133D員 ◆ze124km/Mc (ワイモマー MM5b-+u6h)
2017/07/08(土) 18:56:08.56ID:+jLnWDWTM0134名無しさん@線路いっぱい (ササクッテロル Spcb-gEzE)
2017/07/08(土) 19:12:01.77ID:K59Qr3LRpそこで併せて碓氷峠モジュールとの
同時販売ですよ
0135名無しさん@線路いっぱい (アウアウカー Sa2b-/G6G)
2017/07/08(土) 20:29:05.32ID:8iY8TkSwa列車によっては客車1両もあったみたいね
ED42+ED42+ED42+オハフ33+ED42
0136名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ ff6f-kh4F)
2017/07/08(土) 20:34:54.26ID:7Ma7xUHj00137名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ f7b5-Wxq/)
2017/07/08(土) 20:53:57.08ID:y/kyxeBv0ステッカ以外何か相違点あったか?
0138D員 ◆ze124km/Mc (ワイモマー MM5b-+u6h)
2017/07/08(土) 21:02:31.42ID:+jLnWDWTM軌道に凸凹の表現シールを貼り付けることでリアルな実感となります
パンタは下げて運転して下さい
0139名無しさん@線路いっぱい (スップ Sd3f-znOf)
2017/07/08(土) 21:52:45.88ID:Dy1hBgi7d飯田線シリーズのひとつでカーブガーター出した位だし、碓氷峠版も何かくるかもな
0140名無しさん@線路いっぱい (オッペケ Srcb-W8iC)
2017/07/08(土) 23:14:35.73ID:sj08kxIfrヤホーはなんぼか出てるがな。
0141名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 775c-Wxq/)
2017/07/09(日) 00:39:00.26ID:fSJsflth00142名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ d713-L5XL)
2017/07/09(日) 01:15:36.13ID:aYWWrESu0ぱっと見でわかるほどの勾配なんて、おもちゃの世界だけ
0143名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ bfdd-beZI)
2017/07/09(日) 01:32:29.06ID:uIN6jqAP0その中国四国や東北北海道ネタよりも関東のオッサンに響く
碓氷峠や飯田線ネタの方が商売になるからじゃね?
まぁ自分も地元の東海地区ネタはもうちょっと頑張って欲しい気がするが。
0144名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ bff8-p+00)
2017/07/09(日) 01:38:37.66ID:jgA8v4VY00145名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 97ba-KuRC)
2017/07/09(日) 02:41:37.60ID:7BT916xQ0ですよねー
0146名無しさん@線路いっぱい (スッップ Sdbf-EOVV)
2017/07/09(日) 05:18:42.06ID:bGr7BgXHd禿同
0147名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 77a2-n4Bn)
2017/07/09(日) 05:25:37.42ID:ZjegADnq0似たようなパターンが氷河特急あたりでもあったような…。
現在のkatoで最も初期投資を抑えながら、それでいて或る程度の華もある四国モノを出そうと思ったら…やっぱり181系DCしかないかなぁ?
0148名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ ff1e-G5vt)
2017/07/09(日) 06:34:15.01ID:lxParoec0この5年過渡から国鉄時代の常磐線って殆ど何も出てない気がするんだが
常磐線って他の関東の人とか他地域から見てもマイナーすぎて響かないのかな?
103系エメグリもKOKUDEN除いてやたら高騰してるし
出身がアッチなんだがちと待ちくたびれた…
0149名無しさん@線路いっぱい (ササクッテロル Spcb-gEzE)
2017/07/09(日) 07:11:55.95ID:P29C6K/0pM車とT車は完全バラ売りでいいかもね
各自好みの割合もあるだろうし
0150名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 77a2-n4Bn)
2017/07/09(日) 08:57:51.45ID:ZjegADnq0ふと思った。
>ED42-ED42-ED42-客または貨数両-ED42
実車って前の1両と後ろの3両、どうやって同期とってたんだろ?
力行もブレーキも先頭機からの汽笛合図でタイミング合わせてたのかな?
0151名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ f72f-jTKI)
2017/07/09(日) 10:00:04.85ID:b/cTLaRc00152名無しさん@線路いっぱい (アウアウカー Sa2b-/G6G)
2017/07/09(日) 10:52:21.61ID:388MDoYVa>>131
0153名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 97e1-rvkC)
2017/07/09(日) 10:53:43.29ID:HgqGml0x0基本的にホイッスル
まあ前一両は実質的に
前方および信号監視(キハ57とキハ82は先頭の運転士が前方監視できるから後ろ4重連の運用が可能だった)
ラック区間に入ったら後ろ3両がラックに入るまで引っ張る
後ろ3両でなんかトラブったときに下り逸走しないように重しみたいな役割
1両担当は割と楽だったらしい
0154名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 9f3a-t5m7)
2017/07/09(日) 11:01:54.48ID:d2PuFvQk0神奈川県に住んでいるが、ピントとこない。
東北本線が表なら、その裏みたいな。
趣味的には、面白い車両が走っているけど…。
0155名無しさん@線路いっぱい (スプッッ Sd3f-Rodf)
2017/07/09(日) 11:10:33.39ID:TqJ5ISDHd旧客白山だったら、碓氷よりも、上野〜横川の牽引機が本命かな。
0156名無しさん@線路いっぱい (アウアウカー Sa2b-/G6G)
2017/07/09(日) 11:14:26.63ID:388MDoYVa>>152ミス
正しくは>>135
0157D員 ◆ze124km/Mc (ワンミングク MM7f-yIx9)
2017/07/09(日) 11:21:55.50ID:yhlAKyk8M登る為というより、落ちない為
0158名無しさん@線路いっぱい (スッップ Sdbf-EOVV)
2017/07/09(日) 11:26:08.53ID:bGr7BgXHd0159名無しさん@線路いっぱい (アウアウカー Sa2b-/fqY)
2017/07/09(日) 12:01:57.80ID:cq6xNxtna46単品だすなら41もお願いいたします
0160名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ bf27-m5Ug)
2017/07/09(日) 12:02:28.33ID:XsJCEiNZ0「らしい」っていうより、割と有名な列車だろ
TMSにも、河村かずふさ氏が撮影した写真が載ったし
0161名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 77a2-n4Bn)
2017/07/09(日) 12:10:19.30ID:ZjegADnq0なるほど。
もし本当にED42が製品化されたとしても先頭のカマだけMで残りはダミーなんてのは間違ってもしちゃダメだねえ。
尤も、平坦線のレイアウトで走らせるだけなら無問題だけどw
0162D員 ◆ze124km/Mc (ワンミングク MM7f-yIx9)
2017/07/09(日) 12:22:18.39ID:yhlAKyk8M横軽用とかどこから出た話しだ?w
横軽対策の一つに水タンクの取り付け位置の嵩上げとかあるナ
実在の編成とか言っちゃう人はしっかり表現しろよ
0163名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ bf27-m5Ug)
2017/07/09(日) 12:49:56.65ID:XsJCEiNZ0模型愛好家でED42時代からの機関士さんがいた
今度逢う機会があれば、協調運転について是非伺ってみたい
ちなみにその方の現在の御自宅での愛機は
異教のHOプレステEF63だそうな
0164名無しさん@線路いっぱい (アウアウウー Sa5b-wwsW)
2017/07/09(日) 12:58:16.36ID:TijNkScQaプレステって言うからプレイスt(ry
0165名無しさん@線路いっぱい (ササクッテロル Spcb-gEzE)
2017/07/09(日) 14:26:05.97ID:Fws193hJp熊野平ならぱっと見そんなに坂じゃないから
しかも両端トンネルだしモジュール作りやすいかもね
しかし、去年簡単に新線の線路に入れた
ところも今年になってフェンスで塞がれてる
0166名無しさん@線路いっぱい (ササクッテロル Spcb-gEzE)
2017/07/09(日) 14:26:25.47ID:Fws193hJp熊野平ならぱっと見そんなに坂じゃないから
しかも両端トンネルだしモジュール作りやすいかもね
しかし、去年簡単に新線の線路に入れた
ところも今年になってフェンスで塞がれてる
0167D員 ◆ze124km/Mc (ワンミングク MM7f-yIx9)
2017/07/09(日) 14:44:25.64ID:yhlAKyk8M制限速度いくつよ?出発合図と緊急停止合図で充分だろ
ネジ式バッファ、貫通ブレーキ無しとかの時代からやってるんだろ?
走行中に外れたらジェットコースターだぞ?wだから下方に機関車を繋ぐんだろ?
想像だけで理解出来るだろ?
0168名無しさん@線路いっぱい (スッップ Sdbf-FN+s)
2017/07/09(日) 14:51:59.44ID:togBYyN9d蟻製ならたくさんあります。
0169名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 179e-ZefC)
2017/07/09(日) 15:28:59.47ID:/oIKrsi20社員に常磐線沿線民が多いが故に、新車は早い代わりに旧車が放置だとか。
0170名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 179e-ZefC)
2017/07/09(日) 15:31:17.91ID:/oIKrsi20復活計画の絡みで予算がつけられたのかもよ。
0171名無しさん@線路いっぱい (アウアウウー Sa5b-nSBM)
2017/07/09(日) 16:00:12.00ID:TijNkScQaえ!?
碓氷峠復活するの?
0172名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 179e-ZefC)
2017/07/09(日) 16:10:17.71ID:/oIKrsi20ニュースになってない?
一応模索はしてるはずだよ。
0173名無しさん@線路いっぱい (スッップ Sdbf-EOVV)
2017/07/09(日) 16:30:39.68ID:bGr7BgXHdスレも重連してんぞw
0174名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 77a2-n4Bn)
2017/07/09(日) 17:31:11.16ID:ZjegADnq0スレじゃなくてレス…って、承知してると思うけど。
0175名無しさん@線路いっぱい (スッップ Sdbf-EOVV)
2017/07/09(日) 21:15:35.83ID:bGr7BgXHd間違えたwww
0176名無しさん@線路いっぱい (ガラプー KK4f-NFKo)
2017/07/09(日) 21:32:48.18ID:7eBU7TPmKそれだけR18に 報道されない 事故が多いって事だな
0177名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (スッップ Sdbf-nX6/)
2017/07/10(月) 07:21:00.17ID:zYtnVC3vd今でも国鉄が残っていたら碓井峠のバス事故や福知山線の脱線事故は起きなかった
それだけ分割民営化の罪は重い
0178名無しさん@線路いっぱい (スッップ Sdbf-FN+s)
2017/07/10(月) 10:21:55.91ID:q+zq+YQ+dトンネル内の電力ケーブルが
中国人窃盗団にごっそり持ち逃げされた
からムリでしょ。。
0179名無しさん@線路いっぱい (ササクッテロル Spcb-Wxq/)
2017/07/10(月) 11:17:28.36ID:phkW0Tupp0180名無しさん@線路いっぱい (ササクッテロル Spcb-Wxq/)
2017/07/10(月) 11:17:52.93ID:phkW0Tupp0181名無しさん@線路いっぱい (スッップ Sdbf-FN+s)
2017/07/10(月) 11:28:42.40ID:q+zq+YQ+dなきゃないで、
取り敢えずトレインマークの足部品を
24系に組めばよい。
0182D員 ◆ze124km/Mc (ワイモマー MM5b-+u6h)
2017/07/10(月) 12:28:15.53ID:RWkDtKRCM0183名無しさん@線路いっぱい (ガラプー KKdb-BM/f)
2017/07/10(月) 12:36:07.23ID:yZOZE/OLK20年も通電してないケーブルなんか、あっても使えないだろうよ。
どのみちイチから引き直しだろ。
0184名無しさん@線路いっぱい (スップ Sd3f-znOf)
2017/07/10(月) 12:44:30.18ID:TsdiO2pXd今度またいってみるか
0185名無しさん@線路いっぱい (オッペケ Srcb-W8iC)
2017/07/10(月) 14:41:01.50ID:ze5IIAM1rおまい、蓮舫並みに馬鹿だな。
0186名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 97ba-KuRC)
2017/07/10(月) 16:20:06.46ID:E4YO88SL0全国の国鉄鉄道網がとんでもないことになってただろうなw
0187名無しさん@線路いっぱい (JP 0H7f-rPCP)
2017/07/10(月) 17:06:02.01ID:EZFFpXwDH0188名無しさん@線路いっぱい (ササクッテロル Spcb-gEzE)
2017/07/10(月) 17:09:39.82ID:shm0u2Fxpあさかぜくらいは残したかもしれないね
0189名無しさん@線路いっぱい (JP 0Hfb-KuRC)
2017/07/10(月) 17:10:41.05ID:mwE5/FXaHJR北の状況を見る限り、福知山よりもっと悲惨な事故が起きてたかもな。
0190名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 1775-Eara)
2017/07/10(月) 18:14:51.80ID:sm46NZrf0御用組合が惹き起こした事故。福知山線だけじゃないでしょうよ。
0191名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ f77f-W3R0)
2017/07/10(月) 18:50:07.49ID:GpcmtSlX0寝台列車みたいな全く採算の取れない列車なんかもっと早く絶滅してるだろ
0192名無しさん@線路いっぱい (ガラプー KK4f-YS+g)
2017/07/10(月) 20:48:18.97ID:96USCD5sK0193D員 ◆ze124km/Mc (ワイモマー MM5b-+u6h)
2017/07/10(月) 20:59:41.35ID:RWkDtKRCM0194名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 1710-kZ8x)
2017/07/10(月) 21:03:01.73ID:y6DiFF060現実受け入れような?
0195名無しさん@線路いっぱい (スプッッ Sdbf-Rodf)
2017/07/10(月) 21:11:20.83ID:cFNAo5hFd東海道ブルトレよりも豪華にならない様、調整される。
上野〜札幌の列車は、黒磯までEF65、青森までED75が牽引。
0196名無しさん@線路いっぱい (ササクッテロル Spcb-gEzE)
2017/07/10(月) 21:22:33.48ID:shm0u2Fxpこんなもん誰が乗るんだよって思ってたらしいから(笑)
0197名無しさん@線路いっぱい (ガラプー KK4f-6Cw0)
2017/07/10(月) 22:15:56.54ID:T6Sa/M2TK0198名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 97fe-1B52)
2017/07/11(火) 00:46:18.46ID:1vXev8610マリンライナーが一番良いと思うが?
現行編成としたら、な。
181はやはり過去の車両だから。
0199名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 77a2-n4Bn)
2017/07/11(火) 04:52:52.04ID:UyXAzoMt00200名無しさん@線路いっぱい (ガラプー KKdb-Jn8H)
2017/07/11(火) 06:05:32.34ID:JrVMquVBKアソパソマソは許諾出ないし。
0201名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 77a2-n4Bn)
2017/07/11(火) 12:17:32.31ID:UyXAzoMt0それで掠りもしないなら諦めた方が良いかも。
0202名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 9fa2-x/VO)
2017/07/11(火) 15:54:06.67ID:xZZEC+p80>>99
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/v507063696
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/x493848070
は
https://auctions.yahoo.co.jp/seller/fugo_saki
は同じ静岡県
出品しているのに、同じものに入札って・・・
0203名無しさん@線路いっぱい (スッップ Sdbf-FN+s)
2017/07/11(火) 17:40:16.58ID:I/a7vubrd尾久中毒が吊り上げ過ぎやろ。(笑)
通常品を2両買った方がえぇな。。
( ´△`)
0204名無しさん@線路いっぱい (アウアウカー Sa2b-lOOv)
2017/07/11(火) 19:17:24.29ID:FYJxemOpa富がやる現マリンよりは2600の方がまだやりそうな気がするな。
俺がほしいのはキハ185や2000だけど。
0205名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ d76f-UF+C)
2017/07/11(火) 20:14:27.67ID:iOWrnV5I0加えて模型などのインドア趣味に否定的なお国柄ときてる
採算割れ必至だから手を出したくても出せないのが現状かと
ただ富がマリンライナーを成功させたら風向きが変わるかもしれん
四国民より本州民の方が四国の車両に関心持ってるし
0206名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 9fa2-x/VO)
2017/07/11(火) 20:20:19.90ID:apqoORP70https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/p556991048
吊り失敗?
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/p562703091
Bも入札するかな〜
0207名無しさん@線路いっぱい (アウアウカー Sa2b-lOOv)
2017/07/11(火) 20:27:02.10ID:FYJxemOpa0208アンパンマン (ワッチョイ 9f17-aBGP)
2017/07/11(火) 20:37:57.76ID:5Ie0JHu70私は死国県民ですが本州民の方が四国の車両に関心持ってる!?
まったく理解出来ない?関東とか関西の私鉄の車両の方が魅力的
と思うが?JR死国の芋みたいな車両が製品化されてもねw
それに地元の店には邪教の2000系とか8000系とかアイルランド死国
とか今でも売っている店あるしねw
異教のマリンライナーが成功する確率は絶望的じゃないの?
いい加減な手抜き塗装で北国同様にお祭りになると予想w
0209名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ d771-msaf)
2017/07/11(火) 22:53:15.64ID:6EjuWGDU0確かに今の四国は模型で欲しいと思うのがない。
末期のキハ181とキハ185は出してほしいけど。
せっかくサンライズ出してるのだからマリンライナーとスーパーやくもやるべきなのに、バカだなカトーは、マーケティングダメだわ
0210名無しさん@線路いっぱい (ペラペラ SDbf-RnyX)
2017/07/11(火) 22:58:36.03ID:pxBaJQgXD蟻のは微妙だし
バリテンも富の183みたいに
出来るだろ。
0211名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ ffc0-1B52)
2017/07/11(火) 23:11:40.36ID:50ABUoCo00212名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ f743-8zMS)
2017/07/12(水) 00:38:44.08ID:miQD47fa0四国には四国でしか見られない車両が走っている
四国にしかいない同士長さが違うキハ54+32とか
121とか7000とか1000とか
国鉄形で四国色のキハ40・47もいた
少し古い話だと国鉄形で四国色キハ65+58+四国にしか無いキハ54とか
いつの間にか所定では見られなくなった運転台と妻面が向かい合うキハ58+58+28の編成とか
それと四国は魅力が薄いとか行く機会が無いとか言われるがそうでもない
関東から見ると四国は九州より近いので
秋の3日間強制連続使用乞食切符で西へ行こうと思うと
紀伊半島・山陰・中国山地ローカル・瀬戸内と並んで四国島も検討対象に上がる
朝早く東京を出発して東海道山陽を乗り継ぐと夜を迎える頃岡山に着く
四国島へはもう一投足だ
岡山まで行けば廣島より高松・丸亀の方が近い
0213名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ ffc0-1B52)
2017/07/12(水) 00:42:05.95ID:Cr7h0Bhs00214名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 77a2-n4Bn)
2017/07/12(水) 05:41:11.94ID:j4FCl6jq0いざ島内に入っても高速道路の整備で一部を除けば車を持って無い旅行者にとっても高速バスのが鉄道より安価で早い。
それほどまでに今や四国の鉄道の地位は低下していて鉄オタじゃない限り島外の旅行者でも鉄道利用を念頭にプランを立てたりしない。
お遍路さんを除けば皆無とは言わないけどメジャーな観光地も少なく、また地勢上から目的地にはなっても通過点にはならないから移動人員も僅かで一般的な認知度も低い。
単に四国島内の鉄模人口うんぬんの問題じゃない。
0215名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ d792-thr1)
2017/07/12(水) 05:42:33.41ID:kJhtLRx200216名無しさん@線路いっぱい (アウアウカー Sa2b-QYYo)
2017/07/12(水) 07:32:52.50ID:sELCFBh9aつかkatoは早く振り子車両全部制覇してくれよ。
0217名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ ff6f-dLHP)
2017/07/12(水) 08:04:50.88ID:POai8PI300218名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ d74e-x/VO)
2017/07/12(水) 10:19:06.84ID:p46ZK07A00219名無しさん@線路いっぱい (アウアウカー Sa2b-5Uih)
2017/07/12(水) 10:23:44.11ID:QbhJ/UIua四国2000系が出たらAssyパーツで先頭車がすぐに売れそうやね。
モノクラス2連のしまんとやうずしお増結を再現する人がいてそう
0220名無しさん@線路いっぱい (スププ Sdbf-A08/)
2017/07/12(水) 11:24:00.91ID:vYsHXZ41dbyアーシクセイダー
0221名無しさん@線路いっぱい (ガラプー KK4f-6Cw0)
2017/07/12(水) 17:19:30.70ID:SKurb/FgK0222名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 97e1-rvkC)
2017/07/12(水) 18:05:43.76ID:ILPl+kU50某メーカー(本社:埼玉県蕨市)
「ぜひおまかせください」
0223名無しさん@線路いっぱい (アウアウカー Sa2b-/fqY)
2017/07/12(水) 18:47:48.39ID:+SyAtS+pa0224名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 77a2-n4Bn)
2017/07/12(水) 19:07:02.92ID:j4FCl6jq00225名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 1763-5Uih)
2017/07/12(水) 19:19:34.93ID:qbluGcwR0蟻の四国2000系は先頭車前面下部の膨らみが変だったり、客用扉が現行車と違っていたから
0226名無しさん@線路いっぱい (アウアウカー Sa2b-lOOv)
2017/07/12(水) 20:48:22.15ID:T+kdXfmxa側扉は現行より原型の方がいいなあ。
0227名無しさん@線路いっぱい (アウアウカー Sa2b-lOOv)
2017/07/12(水) 20:51:38.66ID:T+kdXfmxaまあ、過渡の場合は理屈じゃないよ。
0228名無しさん@線路いっぱい (スッップ Sdbf-FN+s)
2017/07/12(水) 21:23:34.00ID:vK5f+7zWdhttp://itest.2ch.net/matsuri/test/read.cgi/gage/1211198251
0229名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ f743-8zMS)
2017/07/12(水) 21:36:53.20ID:UJ6vajVH0言われてみれば四国は通過点になりにくいな
四国の中を詳しく見れば本州・九州・瀬戸内海離島との往来のためと
四国内相互を含めたよそからの訪問者がもっと奥へ行くための通過点は出てくるが
だからといって「鉄道模型で四国物は売れない」と断定するのは短絡的だと思うが
0230名無しさん@線路いっぱい (スッップ Sdbf-FN+s)
2017/07/12(水) 22:04:29.86ID:vK5f+7zWd・四国新幹線スレ 34
http://itest.2ch.net/mevius/test/read.cgi/rail/1498749084
・JR四国スレッド Part 131
http://itest.2ch.net/mevius/test/read.cgi/rail/1497885905
・国鉄〜JR四国の特急列車を語ろう
http://itest.2ch.net/mao/test/read.cgi/jnr/1484177619
・国鉄四国総局
http://itest.2ch.net/mao/test/read.cgi/jnr/1220771646
・四国急行黄金時代を語らないか
http://itest.2ch.net/mao/test/read.cgi/jnr/1220281383
・宇高連絡船
http://itest.2ch.net/mao/test/read.cgi/jnr/1254848922
0231名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 1ee1-S4qQ)
2017/07/13(木) 00:50:06.46ID:3kKXJTlm0故やなせ先生はちゃんと申請すれば割と融通効いた
とくに営利ではなく、お祭りとかで子供のためだった場合は無断使用されてもあとで許してた
まあ鬼籍に入られて事務所が管理してるいま、そう簡単には許可されないかも
0232名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 9ee1-S4qQ)
2017/07/13(木) 09:17:41.64ID:HSAMO/HM0しかもケースは「ダイソーで仕入れてるん?」と思わせるほどお粗末なのに
KATOさんの安さがありがたく感じる(´・ω・`)
0233名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 5c6f-8NpR)
2017/07/13(木) 09:23:28.02ID:M1sJp3fg00234名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ d9fe-1CH6)
2017/07/14(金) 02:23:50.40ID:cQVGmtpi0中間2両 トレーラー床下機器スカスカ 8000円もたいがいだが。
0235名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ d9fe-1CH6)
2017/07/14(金) 02:25:36.57ID:cQVGmtpi0秋田リレー号は買おうかなぁと思いつつ。
なんだ・・・ライトユニット超絶省略か。
パーツどこまではいってるんかねぇ。レンズもないんだろうかね。
0236名無しさん@線路いっぱい (オッペケ Srd7-s/FY)
2017/07/14(金) 12:11:09.49ID:cFRi47IKr0237名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ dba2-JuSQ)
2017/07/14(金) 13:07:52.17ID:2/sxqvdW0少しケースは違うけど、1号編成も157系お召も買ったけど和は趣味じゃなかったから買おうとも思わなかったし。
自分の嗜好に合わなきゃ人気があっても欲しいと思わないって変人?
0238名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 5c6f-8NpR)
2017/07/14(金) 13:11:49.86ID:6C1ehbyd0普通でしょ。俺も四季島は実車にも興味は無いし、過渡から出るニュースも別に嬉しくも何ともないから。
0239名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ dba2-JuSQ)
2017/07/14(金) 13:17:23.20ID:2/sxqvdW0JTぐらいなら食指も動くけど、クルーズトレインのような移動の手段って使命を忘れちゃったのは寝台が付いてても興味が湧かない。
それなら今や絶滅種な普通のブルトレとかの模型のがいいや。
あくまで自分個人の考えだから好きな人は「四季島」買ってあげてね。
0240名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ dba2-JuSQ)
2017/07/14(金) 13:20:00.47ID:2/sxqvdW0ありがと、少し安心した。
0241名無しさん@線路いっぱい (スッップ Sd70-vc5g)
2017/07/14(金) 14:17:23.55ID:uVjwSj4vdhttp://itest.2ch.net/matsuri/test/read.cgi/gage/1499329774/259
0242名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 59a2-UmNz)
2017/07/14(金) 16:12:40.27ID:lT9ZK7tD0ゆったりやくも希望
0243名無しさん@線路いっぱい (スッップ Sd70-Y+yZ)
2017/07/14(金) 16:24:06.99ID:t1ki843Fd0244名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ dba2-JuSQ)
2017/07/14(金) 16:26:11.98ID:2/sxqvdW0H5系・EH800・樫クルーズ・四季島…。
ひょっとして来春の青函関連は現行車両だけで行きますってこと?
それとも年明け頃から海峡とか怒涛の青函ラッシュ来る?
0245名無しさん@線路いっぱい (ガラプー KK5f-WtJe)
2017/07/14(金) 16:37:17.33ID:XbXM48IyK0246名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ f5df-peTA)
2017/07/14(金) 16:42:46.97ID:3ckrISRH00247名無しさん@線路いっぱい (アウアウカー Sa0a-/llw)
2017/07/14(金) 17:47:53.71ID:v5o5hNlwa自分はそこはデザイン次第かな。
とりあえず奥山デザインは好きではないw
0249名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 448a-xWDo)
2017/07/14(金) 19:21:49.21ID:2iohmj+700250名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 4d12-cHa7)
2017/07/15(土) 01:24:57.56ID:hUHtI+mE0お前は俺か。完全同意。あなたとは話が合いそうです。
0251名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ b02e-eqnq)
2017/07/15(土) 01:28:41.86ID:CCoKsMX70水戸岡よりまし
0252名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ ae12-MRQN)
2017/07/15(土) 03:47:17.59ID:SdXcrw6r0ボディ取ってモーターに直接手で力を加えると動き出す感じ。
KATO動力車で故障にあった事無かったんでちょっとショック。
モーターを復活させる良い方法無いかね?
0253名無しさん@線路いっぱい (スッップ Sd70-vc5g)
2017/07/15(土) 05:24:04.91ID:D0sLiHDydその前に...
「買ったけど、買おうと思わなかったし」って意味不明なんですけど。
日本語大丈夫ですか?
もしかして買い物依存性とか???
0254名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 382f-KjMt)
2017/07/15(土) 05:38:19.21ID:2xojFgSf0"和は"買おうと思わなかったし
で文法は無問題
よく読め
0255名無しさん@線路いっぱい (スッップ Sd70-vc5g)
2017/07/15(土) 07:11:54.31ID:D0sLiHDyd"なごみ"のことですね!
お召持って買ってないんですか?!
0256名無しさん@線路いっぱい (スッップ Sd70-PqMY)
2017/07/15(土) 07:23:09.13ID:YPSk2vpRd故障という程のレベルの話じゃない
ある程度分解出来る人なら集電周りを磨いてやれば解決する
分解が怖いなら模型店なり総本山なりに持ち込んでみ?
0257名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ ae12-MRQN)
2017/07/15(土) 08:53:08.51ID:SdXcrw6r0取り出したモーター単体でもロータ部分に手で力を加えて動き出す。
モーター自体に問題ありみたいなんだけどモーターを分解清掃すればいいのかね?
0258D員 ◆ze124km/Mc (ワンミングク MM0e-UdYG)
2017/07/15(土) 09:07:37.87ID:5LdpW17QMモーターそのものを分解とか言い出す
そこまで出来るなら自力で解決できるはず
とんちんかんなネタ確定
0259名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ ae12-MRQN)
2017/07/15(土) 09:20:48.22ID:SdXcrw6r0いやネタじゃなく本当なんだよ。
モーター分解は自信なくてやった事無かったんだ。
手で力を加えて動くんで分解しなくても解決できる方法があるんじゃないかなーと思って。
0260名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ ae12-MRQN)
2017/07/15(土) 09:38:12.85ID:SdXcrw6r0買ってから店での試走だけでそのままの奴だったんでなんかすっきりしない。
0261名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 74da-73NM)
2017/07/15(土) 09:54:09.86ID:7TS2nAaA0そいつは基地外だから触れぬように
0262名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 01ba-6518)
2017/07/15(土) 10:02:25.67ID:9hFpeCS10モーター触ると動くんならモーターは正常じゃね?
起動トルクが足りないんだからギアにゴミが詰まって抵抗になってんだと思う。台車外してみ。
0263名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ bd6f-PqMY)
2017/07/15(土) 10:54:16.72ID:cZJy95md0>>260曰くは試走のみらしいのでギアのゴミ咬み可能性は低いと思う
>>257
モーターそのものなら下手に手を出さずモーターを変えるのが吉かと
フライホイールかそれ以前のかが解らんが他の車から移植とかもアリかと
0264名無しさん@線路いっぱい (スッップ Sd70-vc5g)
2017/07/15(土) 11:43:15.92ID:D0sLiHDyd↑コミ障君は...
「キ印」「スルー」「構うな」「コピペ」「基地外」等のコミニケ能力しかないのか。
可哀想にな。。
(´・ω・`)
0265D員 ◆ze124km/Mc (ワイモマー MM08-n9U6)
2017/07/15(土) 12:20:07.69ID:ugsM2ECYMふつーに考えれば精度が狂って調子悪くなる だからふつーはやらない
触って動く 何を? どこを? ふつーに考えればその部分の精度が狂ってる
0266名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ ae12-MRQN)
2017/07/15(土) 13:04:15.22ID:SdXcrw6r0モーター回った時に集電板の内側あたりに火花がチラチラ見えた。
そんな事やってるうちにモーターがうんともすんともいわなくなったw
どっかモーターだけ安く手に入るトコないかね〜?
0267D員 ◆ze124km/Mc (ワイモマー MM08-n9U6)
2017/07/15(土) 13:25:23.72ID:ugsM2ECYM集電ブラシが接触してる
離れすぎると電気が流れない(動かない)
接触するとショートする(ストップ)
その微妙な調整がモーターの命
ふつーはなおさら調子が悪くなる(悪くなったようだ)
だからモーターの分解はやらない
0268名無しさん@線路いっぱい (スプッッ Sd9e-ryt/)
2017/07/15(土) 15:22:45.69ID:GFnvK+9jd後でモーターバラしてやってみるか。
0269名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 26e6-Zpmz)
2017/07/15(土) 15:51:51.05ID:RhvVJJ0t0>>251
奥山も水戸岡も新幹線N700ファミリーやE5ファミリーの醜悪さよりははるかにマシ
0270名無しさん@線路いっぱい (スッップ Sd70-Y+yZ)
2017/07/15(土) 16:15:00.86ID:8DJ2srrsdファイト
0271D員 ◆ze124km/Mc (ワイモマー MM08-n9U6)
2017/07/15(土) 16:36:04.52ID:ugsM2ECYM心臓外科手術みたいなもんだぞ 街医者には無理だ
0272名無しさん@線路いっぱい (アウアウカー Sa0a-/llw)
2017/07/15(土) 22:07:44.32ID:d6JGRh7xa同意しかねるw
0273名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 35ae-CAze)
2017/07/16(日) 00:06:37.65ID:SsZKWKlC0あー確かに。
F田デザインも好き嫌いハッキリ別れるタイプだよな
まぁそれ言っちゃGKあたりのもそうだけど
0274名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ ec43-fBuP)
2017/07/16(日) 00:21:56.04ID:weJlJmFn0評価とは提示された買取値のことか
低かったのは動かなかったことが原因では
0275名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 4b6f-9pdu)
2017/07/16(日) 00:37:29.61ID:WgkLbAeP0まぁ新幹線の場合は前頭部形状がJRの技術者サイド主導であらかた決まってて
外部デザイナーが手をつける余地が殆ど無い点は考慮しないとな
0276名無しさん@線路いっぱい (アウアウカー Sa0a-/llw)
2017/07/16(日) 00:43:53.09ID:G+R9hxV4a外部デザイナーがわざわざ変な意匠にしたE3つばさ…
0277名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ dba2-JuSQ)
2017/07/16(日) 07:52:45.06ID:WXbRjnl/0例えば水戸岡でも良いものもあれば感心しないものもある。
確かに最近は外装ワンパターンで内装木材ばっかと個人的には辟易してるけど。
0278名無しさん@線路いっぱい (アウアウカー Sa0a-/llw)
2017/07/16(日) 08:34:13.98ID:9/X+HHY2a奥山でもメトロ16000なんかは悪くないけど、
E3つばさ現行・E353・E235・四季島・東武リバティあたりは正直デザイナーのオナニーとしか思えない。
0279名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 8776-0vCY)
2017/07/16(日) 08:43:39.82ID:IlL48lac016000っていいか?
今だに見慣れないけど。特にライト前のデザインが
0280名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 1ee1-S4qQ)
2017/07/16(日) 09:45:07.44ID:74EHTBZO0日本三大「どうしてこうした?」塗色変更車
・E3系「つばさ」
・京阪
・JR九州
0281名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ ceba-3DLz)
2017/07/16(日) 09:48:21.06ID:ybQiueAb0つ JRコヒ261系
0282名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ ae12-MRQN)
2017/07/16(日) 10:34:57.30ID:R3bCETV20多分そう。
EF58試験塗装4両セットが1,400円位。
でも不動とは言わずあまり需要無い言ってた。
この値段は無いわー思って止めて、パーツ付けて家で走らせようとしたら4号機動かなかった。
とりあえずあまり気に入らない16号機と動力差し替えた。
動力差し替えでいじってる時にパンタが取れて裏の針金バネ取れた。
付け直そうと思ったら取り付けツメが折れてやがんの。
KATOでハズレにあった事無かったんだけどなぁ。
0283名無しさん@線路いっぱい (スップ Sd9e-0dMB)
2017/07/16(日) 10:46:23.58ID:ooMKPd5ed0284名無しさん@線路いっぱい (スプッッ Sd9e-73NM)
2017/07/16(日) 10:57:45.95ID:/bJEt43hd違和感出るぞ
0285名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 4b4a-S4qQ)
2017/07/16(日) 11:05:01.71ID:mEB0xYsh00286名無しさん@線路いっぱい (スプッッ Sd9e-8NpR)
2017/07/16(日) 11:19:20.29ID:ai1S//BWd何か、いろいろとボロボロだなw
0287名無しさん@線路いっぱい (スプッッ Sd9e-ryt/)
2017/07/16(日) 12:35:19.08ID://Hu7GrSd第一弾大窓機、31、47、53、66
第二弾小窓機、39、100、113、146
第三弾Hゴム機、1、5、130、172
以下人気投票で。
0288D員 ◆ze124km/Mc (ワイモマー MM08-n9U6)
2017/07/16(日) 12:45:45.02ID:HNa8+971Mそして在庫が無くなって希少価値爆上げ間違い無し
記念品だから再生産ありませんww
無くなってから文句言うオマエらが見えるww
0289D員 ◆ze124km/Mc (ワイモマー MM08-n9U6)
2017/07/16(日) 12:48:35.18ID:HNa8+971M俺の個人的には、ブルー大窓ツララ切り鋳物台車の45号機頼む
実物を見たかったナ 永遠の憧れ
0290名無しさん@線路いっぱい (ワキゲー MM6e-gW6k)
2017/07/16(日) 12:57:32.20ID:Fwsab+9VM全然変じゃない
E3変態仮面よりは
0291名無しさん@線路いっぱい (ガラプー KK5f-BTkf)
2017/07/16(日) 13:10:00.27ID:rQh3J++WKどっちも変
なお地元にはパンダくろしおが走る模様(震え声)
0292名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 265f-UmNz)
2017/07/16(日) 13:40:09.85ID:ukq5NHcG0キハ72とかの時代はいいとおもうけど、最近は塗り替えてインレタ貼って木を使いましたーだけだからな
0293名無しさん@線路いっぱい (アウアウカー Sa0a-/llw)
2017/07/16(日) 13:51:35.37ID:G+R9hxV4aキハ261-1000は顔の黄色がなければな…
0294名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ e217-Xm5V)
2017/07/16(日) 14:04:14.21ID:S17939n80糞富のDE10の人気投票の猿真似じゃないのw
しかし1位はきのくにシーサイドw
くしろ湿原ノロッコ号が本命と予想してたのに
0295名無しさん@線路いっぱい (ササクッテロレ Sp72-UmNz)
2017/07/16(日) 15:22:04.05ID:IxcFwS3Ep0296名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ ae12-MRQN)
2017/07/16(日) 15:42:31.12ID:R3bCETV2045号機は白Hゴム水切り普通先台車。
ブルー大窓ツララ切り鋳鋼台車は29号機だろ。
0297D員 ◆ze124km/Mc (ワイモマー MM08-n9U6)
2017/07/16(日) 15:51:24.19ID:HNa8+971M下関特攻した時の最後の姿なら知ってる
たしか途中で故障して離脱した記憶
その身代わりが東京の129か?
懐かしいナ
0298D員 ◆ze124km/Mc (ワイモマー MM08-n9U6)
2017/07/16(日) 15:55:03.94ID:HNa8+971Mもう記憶が曖昧だ
0299名無しさん@線路いっぱい (ワキゲー MM6e-gW6k)
2017/07/16(日) 16:06:13.52ID:Kzunrx+aM蟻が有るから無いとは見ていたが?
何でノロッコが来ると予想したの?
0300名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 35ae-CAze)
2017/07/16(日) 16:08:38.05ID:SsZKWKlC0>DD13の 911 タイプ
(笑)
0301名無しさん@線路いっぱい (スップ Sd9e-ChoT)
2017/07/16(日) 17:06:15.22ID:GHxvYWdUdやっぱりきのくにシーサイドか。
たぶんタムタムと阿波座の組織票なんだろうな。
0302名無しさん@線路いっぱい (スップ Sd00-T+Yt)
2017/07/16(日) 17:16:13.72ID:eZJUYYnId39なら、末期の竜華仕様でお願いしたい。
42と共に58定期運用の最期を飾った釜だし。
0303名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 79fe-1CH6)
2017/07/16(日) 17:19:58.91ID:cw9Aq7Zk0再生産 の時は、金属線使用のハンドレール部分を今回再生産と同仕様のプラ製にします! と言ってるもの、希少価値も無いだろうに。
0304名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 74da-73NM)
2017/07/16(日) 17:22:03.92ID:z5bMno2W0ちょっと前にたくさんダブついてたあれやそれも今となっては…
0305名無しさん@線路いっぱい (オッペケ Sr39-kKJJ)
2017/07/16(日) 18:53:31.74ID:9EELPdK7rっ阪神5500系リノベーション
0306名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ ae12-MRQN)
2017/07/16(日) 22:06:22.52ID:R3bCETV20第四弾変形機、8、16、36、69
要はEF58全機やってほしいんだよね。
かまぼこ板ナンバー買わないから。
0307名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 26e6-Zpmz)
2017/07/16(日) 22:12:51.79ID:hwRc+PaU031にする場合茶色小窓の先台車が要るな。
3055-1が再生産された時先台車のAssyが出たみたいだが瞬殺だったみたい。
0308D員 ◆ze124km/Mc (ワイモマー MM08-n9U6)
2017/07/16(日) 23:10:02.42ID:HNa8+971M今の技術ならピッタリ填るようにできるはずだ あるいはインレタ
で、さらにツララ切り水切りとかエアフィルターとか別パーツ化すれば好みの形態にできる
屋根まるごと別パーツにすれば塗り替えも楽 SGEG排気筒も別パーツ化
これだけでかなりのナンバーを補完できる
0309名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ ae12-MRQN)
2017/07/16(日) 23:16:57.73ID:R3bCETV20ゴハチ買う層は特定ナンバーの方が喜ぶだろ。
0310名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 74da-73NM)
2017/07/16(日) 23:39:46.34ID:z5bMno2W0差し替えして余ってるからな
浜松仕様につけて1号機とか考えてる
0311名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 5cad-la67)
2017/07/17(月) 04:18:56.52ID:rIW8G0KK0カシオペアクルーズもフル編成で買ったら四季島より高くなるしな
0312名無しさん@線路いっぱい (スッップ Sd70-ZQox)
2017/07/17(月) 06:11:47.85ID:3kIE2v9pdカシクルとは両数も違けりゃカマの有無も違う
0313名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ d776-WBuO)
2017/07/17(月) 06:25:36.21ID:xA0h3jpc0第一弾いいな
0314名無しさん@線路いっぱい (ガラプー KK5f-BTkf)
2017/07/17(月) 08:20:21.58ID:h8SADr3lK関西だし序も大量発注掛けてそうw
おそらく地元が一番発注少ないだろうな(震え声)
0315名無しさん@線路いっぱい (スップ Sd02-HHD0)
2017/07/17(月) 08:47:45.42ID:H+YR8/egd高いって文句を言いたいだけじゃないかな?
0316名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ dff8-1CH6)
2017/07/17(月) 09:03:24.61ID:zsG9tw0h00317名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 265f-UmNz)
2017/07/17(月) 10:51:47.49ID:bVXz8nWj00318D員 ◆ze124km/Mc (ワンミングク MM3e-UdYG)
2017/07/17(月) 12:19:05.40ID:9yHB02T+M悪くても売れる人気機種だからだろうナ と思ってる
最近の製品のナンバーのハメ合わせは特上だぞ
0319名無しさん@線路いっぱい (スプッッ Sd70-ThuE)
2017/07/17(月) 12:44:52.07ID:uwOHu9zhd古めのロットの交換用に、短軸のも分売してほしい。
0320名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ d81d-z+eH)
2017/07/17(月) 13:08:46.11ID:odIuVxbj0シャンパンゴールド色って紫外線で色がすぐあせそう。
0321名無しさん@線路いっぱい (JP 0H10-lnTg)
2017/07/17(月) 13:52:53.06ID:aW5TvHbiHそこで満を持して青15号でブルートレイン復活なわけですよ
0322名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 4b6f-9pdu)
2017/07/17(月) 15:31:18.79ID:DFGIicjb0小窓茶の先台車か。あれは本当に瞬殺だったね
行きつけの模型店の親父さんも驚いてたよ
今、関西の某店に在庫ありそうなんで問い合わせ中だけど
無かったら完成品買って大窓青の車体を買うしかないな
0323名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 26e6-Zpmz)
2017/07/17(月) 17:28:13.21ID:8MoRvKxJ0やっぱり大窓ブルーに使って31号機を再現したいのが多いようだね。
やっぱり組み合わせるのは14系15型あかつき?
0324名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 469e-gRJd)
2017/07/17(月) 19:07:17.56ID:4ARgmb+B0今時のクルマと同様、紫外線防止コートくらいはしてるんじゃないの?
0325名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 4b6f-9pdu)
2017/07/17(月) 19:43:53.76ID:DFGIicjb0そうだろうね。あとナンバーや方向幕さえ気にしなければ14系や20系との組み合わせも楽しめる
0326名無しさん@線路いっぱい (スップ Sd9e-vc5g)
2017/07/17(月) 21:42:26.01ID:WtwZUDgudそうなると...
○○周年記念とかで、
ゴッパチのファイン化リニューですかね。
(もちろん郵便&荷物列車レにはマニ44新規作成
も含みます)
0327名無しさん@線路いっぱい (アウアウカー Sa18-7dWB)
2017/07/17(月) 21:55:27.21ID:MFzi/h9ba0328名無しさん@線路いっぱい (スプッッ Sd70-cHa7)
2017/07/17(月) 22:20:24.90ID:gKaIniTqd0329名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ d86f-JuPl)
2017/07/17(月) 22:46:54.84ID:5/7k30Rz00330名無しさん@線路いっぱい (アウアウカー Sa18-7dWB)
2017/07/17(月) 23:00:59.37ID:c2iszQsRa0331名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ ae12-MRQN)
2017/07/17(月) 23:06:10.03ID:rkp0cGXu0アバタ顔のかまぼこ板ナンバーなんか付けてられるか。
大体ゴハチ買う層なんてアラフィフ以上だろーが。
細かいパーツなんか付けてらんねーよ。
さっき放置してたEF66のパーツ付けしたらルーペでにらめっこする事三時間以上。
ホイッスル、手すり、解放テコともう勘弁してくれだよ。
0332名無しさん@線路いっぱい (スップ Sdc4-G0Ic)
2017/07/18(火) 04:36:11.37ID:N1DlcxwPdいろんな世代の方が書き込みしますので、トラブルが多発しております。
なるべく年少者の方は、年長者の方へのご配慮をお願いします。
・SNSマナー並びに現実社会生活を完全無視した不心得え者。
・各メーカー・各店舗を完全否定し意味不明に誹謗・中傷する者。
・購入者を装いクレーマー行為を悪趣味とし頻繁に行う不届き者。
・各メーカー・各店舗への虚偽の風説を流布、犯罪予告などをする者。
(隠語も含む)
・故意によるIDを操作しての自作自演による断続的または連続的な投稿者。
全て「掲示板荒らし」とみなされます。
※悪質な場合、通報します!
お心当たりの方は十分にご注意下さい。
ご理解・ご協力をお願いします。
趣味掲示板@2chより
***************************************** 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
0333名無しさん@線路いっぱい (スプッッ Sd9e-73NM)
2017/07/18(火) 05:27:33.32ID:QvBNuSqTd連投規制ならないんか
0334名無しさん@線路いっぱい (スプッッ Sd70-ThuE)
2017/07/18(火) 07:17:06.98ID:MvB3afb5dあの〜、自分43です。
0335D員 ◆ze124km/Mc (ワンミングク MM3e-UdYG)
2017/07/18(火) 07:43:04.87ID:FxEnCa5XM>>334
43はすでに残念世代だ 不器用の兆候が出てる
だから別パーツ取り付け如きで苦労する
0336名無しさん@線路いっぱい (アウアウカー Sa11-pJPU)
2017/07/18(火) 07:53:10.61ID:CNCBxE4baむしろプレミアムな列車にしては安すぎる
マイクロエースの私鉄通勤電車10両編成より安いというね
内装全印刷して10万くらいとってもいいくらいじゃないか
0337名無しさん@線路いっぱい (スップ Sd02-ryt/)
2017/07/18(火) 11:54:14.05ID:B8VdXk5tdいい加減に電球色デフォにしてくれ。
さっさと交換パーツ出してくれ。
0338名無しさん@線路いっぱい (オッペケ Srea-G61D)
2017/07/18(火) 12:59:56.82ID:IJ6eYgoVrえっ?
0339名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 1ee1-S4qQ)
2017/07/18(火) 14:34:07.91ID:YsWuSfJS0GM 京急新1000形1800番台(1801+1805編成) 8両編成セット(動力付き) 予価:35,700円+税
KATOが安すぎるのか、GMがボリすぎなのか(´・ω・`)
0340名無しさん@線路いっぱい (アウアウカー Sa0a-//eu)
2017/07/18(火) 14:44:56.59ID:LtyK/+Uva0341名無しさん@線路いっぱい (スップ Sd00-gRJd)
2017/07/18(火) 15:07:29.86ID:mYmc6iibd作る数が倍以上は違うとは思う。
それと、内製と外注の違い。
その他要因はけっこうありそうな気もする。
0342名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 4118-3n3J)
2017/07/18(火) 20:20:47.59ID:wpb6OQNY0GMがボリ過ぎ
中間のライト省略、台車は他私鉄よろしくMT統一使い回し、室内灯は透け透けボディ あほくさ
今日発表された東武6050なんか4両¥23300だぜ?
0343名無しさん@線路いっぱい (アウアウカー Sa0a-//eu)
2017/07/18(火) 20:28:07.82ID:LtyK/+Uvaじゃあ自分でやってみたらいいと思うわー。
0344名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 0afb-JeZG)
2017/07/18(火) 20:30:52.16ID:fQpPsnnZ0自慰や蟻の価格はプラHO並みだからな
0345名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ d776-WBuO)
2017/07/18(火) 21:34:03.92ID:x9/3UVeh00346名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ d9ae-CAze)
2017/07/19(水) 00:32:53.23ID:C2cmHthL00347名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 3fba-jig2)
2017/07/19(水) 01:51:30.78ID:qFEIQxJD0四季島のライトはLEDだからコスパは一目瞭然
0348名無しさん@線路いっぱい (スップ Sd9e-vc5g)
2017/07/19(水) 02:49:45.07ID:dYhVLiUEd昔から高額な新品なので中古品が狙い目でしょうか。
(安い中古が出ればのお話ですが)
0349名無しさん@線路いっぱい (ペラペラ SD84-44Gy)
2017/07/19(水) 22:55:24.70ID:hkZBwqzxD0350名無しさん@線路いっぱい (スププ Sdff-Q4XQ)
2017/07/20(木) 04:33:42.25ID:nWOGVX+ud通常販売分は後日、基本3、増結7とかで出そう
0351名無しさん@線路いっぱい (アウアウカー Safb-y92a)
2017/07/20(木) 15:11:52.92ID:SsH4ijS+a0352名無しさん@線路いっぱい (JP 0H1b-Ndma)
2017/07/20(木) 17:27:52.98ID:Pxx5NnP8H485系もそうなんだよね
あれ、実寸の縦横比がそうなのかな
0353名無しさん@線路いっぱい (スップ Sdff-nbrl)
2017/07/20(木) 17:52:51.37ID:g6ZyOaBOd0354名無しさん@線路いっぱい (スップ Sd7f-SMwa)
2017/07/20(木) 19:25:43.69ID:S3DOTni6dあんまり横長にすると、隣のヘッドマーク見えちゃうんじゃない?
0355名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 7f6f-BPIA)
2017/07/21(金) 23:19:29.54ID:gMdYSUVp0ASSYをやりたくないからでは?
0356名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ c7a2-t6T/)
2017/07/22(土) 04:38:57.97ID:6lgTc+ew08月2日か、今から楽しみ♪
ただC12も一緒に注文してるから少し金使いセーブしとかなきゃw
それじゃなくても勝手に金が出て行き易い季節なんだから。
0357名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ a7e1-QK4i)
2017/07/22(土) 09:20:02.29ID:L5ygx9T90おれは通勤途中に秋葉通るから、発売日に合わせて、田無行けば予約の必要ないから恵まれてるんだなあと感謝せねば(´・ω・`)
0358名無しさん@線路いっぱい (スップ Sdff-S8h4)
2017/07/22(土) 10:31:33.83ID:Hzl8Z72+dごく稀とはいえ予約分でほぼ完売ってケースがあるから予約を入れてる。
0359名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 7f6f-b4pe)
2017/07/23(日) 06:58:35.04ID:MoObHIaw00360名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 4745-k/cA)
2017/07/23(日) 10:54:25.68ID:Rv07itcq0あれパッと見た感じ中身は走行用と効果音用のSD2枚で構成されてたりしてな
案外、端子を銅線とかで適当に配線してやれば読み書き自作も可能なんじゃないの?
0361名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ c7a2-t6T/)
2017/07/23(日) 12:44:43.40ID:XfJcy5Zv0でも潤沢に放出すると今度は塚った塚ったって騒ぐバカが湧くわけで。
0362名無しさん@線路いっぱい (アウアウカー Safb-kJyh)
2017/07/23(日) 14:07:46.84ID:jXkau8EUa都民だけど店頭受取りで予約してる。
0363名無しさん@線路いっぱい (ササクッテロレ Sp1b-WTff)
2017/07/23(日) 15:31:58.22ID:5RBNIE4ypそんな単純じゃねえよ
0364名無しさん@線路いっぱい (ガラプー KK4f-IDsW)
2017/07/25(火) 23:12:35.67ID:Yo8d5BMWK0365名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ c376-YaJO)
2017/07/31(月) 09:16:51.90ID:WNVSRl9000366名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ c376-YaJO)
2017/08/01(火) 07:02:30.58ID:cRep2Hwh00367名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 3bba-l8Bb)
2017/08/01(火) 08:16:04.07ID:cfhRVYPq0静チウと予想
0368名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ be6f-5xkW)
2017/08/01(火) 08:18:25.75ID:deJUq9m10EH10やワフ29500の再生産
0369名無しさん@線路いっぱい (オッペケ Srb3-EB9n)
2017/08/01(火) 08:37:50.49ID:GNAecLvtr0370名無しさん@線路いっぱい (スプッッ Sd2a-fvjh)
2017/08/01(火) 10:11:49.37ID:WTjFgXg7d0371名無しさん@線路いっぱい (スプッッ Sd2a-8TF7)
2017/08/01(火) 10:24:24.03ID:7aeExR9Bdセキ3000かセキ 6000の再生産希望。
0372名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 7be1-ZO1u)
2017/08/01(火) 11:18:57.69ID:c5UYV0rg0再生産:D51北海道もしくはC62北海道
HO:ヨ80000
0373名無しさん@線路いっぱい (JP 0Hda-RwXF)
2017/08/01(火) 15:07:35.58ID:xRQgvz7oH0374名無しさん@線路いっぱい (JP 0H17-V1Wy)
2017/08/01(火) 15:25:06.04ID:HR2eZzlLHさすがに、DD54かC57一次を入れてくるだろ。
0375名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 5fa2-7WXr)
2017/08/01(火) 18:02:52.64ID:9LVF8N5v0DD54もC57一次も集中投入で一気に来るかもよ?
0376名無しさん@線路いっぱい (スッップ Sd8a-45s9)
2017/08/01(火) 19:15:27.28ID:aW/a7Pmtd0377名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 4b10-dZuT)
2017/08/01(火) 19:46:42.00ID:pob3+b+U00378名無しさん@線路いっぱい (スプッッ Sd8a-x16U)
2017/08/01(火) 20:50:01.59ID:YvXi8Upyd表現や走行性が好みなのを選べばいいんだよ。
0379名無しさん@線路いっぱい (ガラプー KKeb-KQCw)
2017/08/01(火) 21:27:49.53ID:PGflx9R3K急行形や特急形だと便所の位置が逆で使えない。
0380名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ c38a-2MTO)
2017/08/01(火) 23:45:15.08ID:MyoEXOmO0キハ85系用や251系用を使えばいいのになぜ実車で逆についてる部品を選んだのか
0381名無しさん@線路いっぱい (アウアウエー Sae2-l5iw)
2017/08/01(火) 23:47:24.68ID:e+IgwAVla安中貨物一式やホキ1000やってくれ
どこぞのメーカーモドキの他社牽制の製品化発表なんて無視しちゃえ
0382名無しさん@線路いっぱい (ブーイモ MMbf-OP0G)
2017/08/02(水) 08:32:21.62ID:p+XiAx5LM同感
機関車の同時再生産もできるし
タキ1900をセメントターミナル仕様で出せば
DD51三重連で磐越東線大越貨物を再現する人がいるかもしれない
0383名無しさん@線路いっぱい (オッペケ Srb3-EB9n)
2017/08/02(水) 08:47:49.92ID:Q4IgfLljrそうだね
Bタイプだから旧113・115にも使えないし2袋はいらんかった
0384名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ a6dd-8TF7)
2017/08/02(水) 16:12:50.13ID:lrOd4B6P0ホキ1000は小野田タイプと太平洋タイプで出してくれれば神。
あと何回も書いているがタキ35000ベースのラウンドハウススタイルで
タキ24300タイプ出して欲しい。
>>382
タキ1900セメントターミナル出すなら渡り板を省略して欲しい。
あとカラーバリエーションで太平洋セメント出してくれれば
関西本線名古屋口のラストDD51オタ歓喜かと。
0385名無しさん@線路いっぱい (スフッ Sd8a-fvjh)
2017/08/02(水) 18:16:30.63ID:+zYGGbd6d>関西本線名古屋口のラストDD51オタ歓喜かと。
塩浜にDD51目当てで変な奴がいっぱい集まってるなww
東海地方DQNだけでなく関東・関西からも来てる
0386名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 661b-grlv)
2017/08/02(水) 18:25:26.04ID:P1VNZy6N00387名無しさん@線路いっぱい (アウアウカー Safb-/CCI)
2017/08/02(水) 21:25:43.78ID:UeUfLJllaEH10はあの仕様で再生産はつらい
出すならフルリニューアルだろう
0388名無しさん@線路いっぱい (ガラプー KKbf-KQCw)
2017/08/02(水) 23:18:15.70ID:bv8lPNp2K忘れているかも知れないが、フルリニューアルしてあれなんだよ…。
0389名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 6ffe-gAma)
2017/08/03(木) 00:10:55.05ID:8cXwndbF0買ってたんだ・・・俺。
ほんとに買ったの覚えて無かったんだよな。
0390名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 85f1-+8Zn)
2017/08/03(木) 01:24:38.80ID:59rn+tds0E851よろしくナックルカプラーと解放テコ別パでお願いします。
あと流石にワキ1000/ワムフ100他の急行便は無理ゲーだろうから
たから号も同時再生産して欲しい。
0391名無しさん@線路いっぱい (アウアウカー Sad3-nXTR)
2017/08/03(木) 04:21:49.93ID:e9GBTip7a現行EH10は2両所有しているからもちろん知っている
うち1両はPS22にしたし、もともと脆弱なパンタだからPS15も富のに変更
DF50の開放テコも付けた
過渡のは連結面が寂しいんだよな
配管?もないしATS車上子もないからね
EH500も出している富製品とかも見てみたい
0392名無しさん@線路いっぱい (アウアウカー Sad3-nXTR)
2017/08/03(木) 04:27:48.55ID:e9GBTip7a先代の古いEH10も持っているが長編成貨物牽引で貸しレの坂の途中で立ち往生してしまった
リニューアルEH10は難なく引っ張り周回した
0393名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 738e-9w/T)
2017/08/03(木) 07:29:08.77ID:liq/4kGA0流石に中部地方ばっかで飽きた
そろそろ165の仕様で153系リニュ急行山陽とか出せよ
別に165系でもいいぞ
あの出来なら両方欲しい
あとは皆が待ってる80系リニューアルの本命ノーマル製品
0394名無しさん@線路いっぱい (スプッッ Sdaf-67e2)
2017/08/03(木) 07:37:52.71ID:eqBo/lLld0395名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 738e-9w/T)
2017/08/03(木) 07:45:21.94ID:liq/4kGA0もう今更売れねぇだろうっていう判断なんだろうけど
0396名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 738e-9w/T)
2017/08/03(木) 07:46:27.57ID:liq/4kGA00397名無しさん@線路いっぱい (スププ Sd57-qezK)
2017/08/03(木) 07:51:00.73ID:ewkknJKDd再生産のワイドビューしなのは、信州ディスティネーションのステッカーは付属してんだろうか。
0398名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 732f-nF2T)
2017/08/03(木) 07:54:18.86ID:TaVmHqRs0伝説でなくていいから、湘南2枚窓、木枠原形で出して欲しい
クモユニ(モユニ)含む
0399名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 738e-9w/T)
2017/08/03(木) 07:59:43.56ID:liq/4kGA070系はどっちも出さんよなー(チラッ
0400名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ f7a2-pwUP)
2017/08/03(木) 08:10:44.37ID:HWlOgXU80いまだにN化は、GMのクハしか無い。
それも先頭改造で、客扉はタイプの
駄菓子菓子、先頭改造車サロ、サハ含めて単品販売してくれたらネ申
0番台も出してくれたら、それはもう
しかし、年代を追うと、底無し沼なんだよな
80系ってヤツは
0401名無しさん@線路いっぱい (アウアウカー Sac9-Omeh)
2017/08/03(木) 08:18:25.64ID:VkphoJUHa0402名無しさん@線路いっぱい (スププ Sd57-qezK)
2017/08/03(木) 08:23:13.31ID:ewkknJKDd0403名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 732f-nF2T)
2017/08/03(木) 08:47:10.98ID:TaVmHqRs070系は一応サハ75が先行して出てるぞ
中央線ネタで山スカという手もあるが、鉄コレで持っているのでね
>>400
80系が番台、仕様、年代で沼なのは一応認識している
40前だが、もろ好みなんだが
0404名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 0563-J5H+)
2017/08/03(木) 10:12:11.24ID:CYU45Eez00405名無しさん@線路いっぱい (オッペケ Sr93-ka4T)
2017/08/03(木) 10:18:34.86ID:yyXZMfIWrせやせや
0406名無しさん@線路いっぱい (ブーイモ MM5b-9w/T)
2017/08/03(木) 11:08:17.58ID:6Cj/3uu6M併結シュプールセットはよw
0407名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ c9a2-jEed)
2017/08/03(木) 12:59:49.66ID:uGf4ksED0でも上物が地味な分、足下のディスクが少しオーバーなくらいギランっと光ってカッコいいし、不安だった転がりも悪くない。
0408名無しさん@線路いっぱい (オッペケ Sr93-ka4T)
2017/08/03(木) 13:05:50.75ID:yyXZMfIWr模型屋さん、どうですか?
0409名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 5f6f-EOKp)
2017/08/03(木) 13:14:42.98ID:NFhqZPM500410名無しさん@線路いっぱい (スップ Sd37-EOKp)
2017/08/03(木) 13:15:31.89ID:OEK+fkh3d0411名無しさん@線路いっぱい (スップ Sd37-EOKp)
2017/08/03(木) 13:16:22.89ID:OEK+fkh3d0412名無しさん@線路いっぱい (スプッッ Sdaf-67e2)
2017/08/03(木) 15:43:03.73ID:eqBo/lLld帯のない、その銀一色が格好いい。
0413名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ bb5f-j5Xk)
2017/08/03(木) 16:19:53.87ID:eAH60q3k00414名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 5b2e-IRFn)
2017/08/03(木) 18:35:30.00ID:0tsYoOIH0売れないんじゃないの
0415名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 9ba2-jEed)
2017/08/03(木) 20:19:56.83ID:+E6FW9un0相性が悪いのかな?
すぐカプラー解放する。
0416名無しさん@線路いっぱい (ガラプー KK0f-vRUi)
2017/08/03(木) 20:31:22.66ID:P6TbV3H5K特急形だけどトイレの位置が近郊形と同じなんだな。
0417名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ c9a2-jEed)
2017/08/04(金) 05:35:00.14ID:oOXuTx7a0ところで同じ8両の京急ブルスカが希望小売価格22,000円、レジェンドTQ7000が24,000円。
わずかな差だけど、この2,000円の差額がパイオニア台車のギミック代と考えていいのかな?
0418名無しさん@線路いっぱい (スッップ Sdaf-W9eb)
2017/08/04(金) 07:14:38.28ID:dLcOfeu7d箱じゃね
0419名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 7176-yLsf)
2017/08/04(金) 07:15:42.87ID:q4db0lMD00420名無しさん@線路いっぱい (ガラプー KK35-vRUi)
2017/08/04(金) 07:42:24.71ID:+cHjzFlqK107系は碓氷を越えてないから(小声)
横軽対策してあるのに、なんでクモハが麓側じゃなかったのか謎。
過渡から107系出れば嬉しいけど、爺のにそんなに不満無いしな。
0421名無しさん@線路いっぱい (スッップ Sdaf-3aS+)
2017/08/04(金) 10:51:47.58ID:P3a8QAxnd0422名無しさん@線路いっぱい (JP 0H73-v6uB)
2017/08/04(金) 11:26:22.26ID:CfkkiL54H0423名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ b320-dE0h)
2017/08/04(金) 11:33:29.09ID:I7SPxYzg0お借りします。
PIII(TS)-701 東急7000
ボルスタアンカー回りの表現は模型の構造上いたしかたないですね。
せっかくのクルクルギミックですからPIII-701オンリってのないでしょう。
そのバリテン、そしてそれを履きく上回りを夢見てしまうな。
きぼんぬではないですよきぼんぬでは。
PIII‐702 南海6001
PIII-703T 京王3700
PIII-706 小田急4000
PIII-707 東急7500
PIII-708 東急8000
PIII-709 南海6101
PIII-710 南海6101
TS-117 京王1800
0424名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 7176-yLsf)
2017/08/04(金) 11:39:37.87ID:q4db0lMD00425名無しさん@線路いっぱい (JP 0H0d-dE0h)
2017/08/04(金) 12:15:25.17ID:SIfFBGw4H0426名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ ad92-x2qq)
2017/08/04(金) 12:31:56.72ID:DCxArg7W00427名無しさん@線路いっぱい (JP 0H0d-dE0h)
2017/08/04(金) 12:39:30.44ID:SIfFBGw4Hかなり長い間、売れ残ってたよね・・・。
0428名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 9d38-gAma)
2017/08/04(金) 12:39:59.34ID:q0h7iM5q0枝番だからバリ展ってこと?
0429名無しさん@線路いっぱい (オッペケ Sr35-KMmu)
2017/08/04(金) 12:51:51.59ID:qB8Pbm9Er0430名無しさん@線路いっぱい (JP 0H0d-dE0h)
2017/08/04(金) 13:26:51.80ID:SIfFBGw4Hそうみたい。初期形と中期形。
自分も一瞬?となったけど、既存の初期形はお召し仕様だから、別という事らしい。
0431名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 97a2-uFsi)
2017/08/04(金) 13:35:07.48ID:ARnp3fuO00432名無しさん@線路いっぱい (JP 0H0d-dE0h)
2017/08/04(金) 13:48:48.59ID:SIfFBGw4H過渡的には、DD54の再生産みたいな位置づけかもね。
0433名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 9d38-gAma)
2017/08/04(金) 13:58:18.04ID:q0h7iM5q0ちょっとはリニュするんだろか?
中期形のライト導光材がどうなるか?とか気になる
0434名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 7176-yLsf)
2017/08/04(金) 15:05:16.01ID:q4db0lMD00435名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 51be-w4ji)
2017/08/04(金) 15:16:03.86ID:Bns7ohk20手すり2本になったDD54出すのかよ。
1本だから嫌だったけど2本が出ることはないと思い買ったのによぉ。
初期型が4両になるのか。
0436名無しさん@線路いっぱい (アウアウカー Sad3-nXTR)
2017/08/04(金) 17:36:01.70ID:7cn0UQGyaマニ35も種車いろいろあるけど希望のだったの?
0437名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ c9a2-jEed)
2017/08/04(金) 17:44:09.04ID:oOXuTx7a0欲求のままに予約しまくったら年を越せずに死ねそうな気がするw
0438名無しさん@線路いっぱい (スッップ Sdaf-W9eb)
2017/08/04(金) 18:28:33.81ID:dLcOfeu7d一度再生産してるから売れ残ってたわけではないけど
今回は2回目の再生産
それより301〜303は出ないのかな
>>433
新製品扱いだから設計変更はいくらでもあるでしょ
導光材、なんか不具合あったの?
>>432
これまで特急牽引機と初期お召しか出てないし
そんな位置付けではないでしょ
0439名無しさん@線路いっぱい (ガラプー KK5d-vo4/)
2017/08/04(金) 19:27:46.33ID:F55YhFOGK0440名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 7176-yLsf)
2017/08/04(金) 22:28:41.95ID:q4db0lMD0katoが出してくれるならなんでもよかった
0441名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 531b-to8L)
2017/08/04(金) 22:29:24.16ID:et2Nfnmg00442名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 7176-yLsf)
2017/08/04(金) 23:33:47.61ID:q4db0lMD00443名無しさん@線路いっぱい (アウアウカー Sad3-nXTR)
2017/08/05(土) 02:09:37.65ID:hWmRwwaIa0444名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 732f-nF2T)
2017/08/05(土) 02:12:52.79ID:KWxuKbyC0なんでそう言えるんだ?
0445名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ c9a2-jEed)
2017/08/05(土) 05:35:43.44ID:2RFnWcUg0それによっては12月分の予約を少し加減しておかないと。
0446名無しさん@線路いっぱい (スップ Sd03-6sIy)
2017/08/05(土) 07:55:09.52ID:mwbr1UmPd0447名無しさん@線路いっぱい (アウアウカー Sad3-Vvwh)
2017/08/05(土) 07:58:31.38ID:PBs9i6lDaほんこれw
>>429
同感。
0448名無しさん@線路いっぱい (アウアウカー Sad3-nXTR)
2017/08/05(土) 08:42:19.26ID:s4iyfsR0aまだまだ違うタイプのマニ36が出ると思う理由の方こそ聞きたい
せいぜいセット品の標記変えくらいだろう
0449名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 732f-nF2T)
2017/08/05(土) 09:32:59.63ID:KWxuKbyC0そんなの過渡の勝手だろ
それとも出されたら何か都合でも悪いわけ?
0450名無しさん@線路いっぱい (スプッッ Sdaf-67e2)
2017/08/05(土) 10:52:03.83ID:A6EFrT68dカラスの勝手は、志村か。
0451名無しさん@線路いっぱい (アウアウカー Sad3-nXTR)
2017/08/05(土) 11:24:08.14ID:s4iyfsR0aどこからどう読んだら出されて俺が都合が悪いと
すでに2種出していることが奇跡だろ
まあちがうタイプ出たら嬉しいに違いないが
もう1種さも出るのが常識みたいに書かれても
0452名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 732f-nF2T)
2017/08/05(土) 12:18:10.54ID:KWxuKbyC0> 出さんだろ
に対して疑問を呈しているんだが
将来永劫出さないという保証はどこにもない
0453名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ a9a2-dE0h)
2017/08/05(土) 17:22:27.85ID:7xBpfyOi00454名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 7176-yLsf)
2017/08/05(土) 19:15:20.03ID:rdHCWnaj00455名無しさん@線路いっぱい (ガラプー KK35-vRUi)
2017/08/05(土) 20:30:32.75ID:ItuOn1p0Kアメリカントレインって、移動中の列車番号は荷9○○○レだったのだろうか?
0456名無しさん@線路いっぱい (アウアウカー Sac9-/QTo)
2017/08/05(土) 21:40:43.87ID:y16M4W4baかーとーうー
何だすのー?
カトーの勝手でしょー
0457名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 7176-yLsf)
2017/08/05(土) 22:01:24.73ID:rdHCWnaj0荷物郵便車輌のとこに行けばすぐわかるかと…
0458名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 61ba-GhzM)
2017/08/06(日) 01:14:29.64ID:pWohXr2T0さよなら三重連セットで
0459名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 7176-yLsf)
2017/08/06(日) 09:00:37.66ID:vUzhJSMx00460名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 0be1-/FH4)
2017/08/07(月) 01:05:13.38ID:GK/oDaif0しかも皮がかなり汚れている、シール点いている上に中敷き(植毛)は相当ボロボロで汚れてた
別に現行のきれいなケースが500円前後でいっぱいあったのになんで安いとはいえボロボロの汚いやつを・・・?
0461名無しさん@線路いっぱい (スップ Sddb-uq52)
2017/08/07(月) 07:13:28.58ID:r/JYPS6Wd新しいものよりも使い込まれたものの方が僕は興奮します。
もちろんおまんまんの話です。
おはようございます、東府中です。
0462名無しさん@線路いっぱい (アウアウカー Sac9-/QTo)
2017/08/07(月) 12:47:51.66ID:qBkWKGo/aお前は使い込まれた便器に興奮するのかね?
0463名無しさん@線路いっぱい (スププ Sdaf-28sZ)
2017/08/07(月) 13:14:47.79ID:yAySZCtgd0464名無しさん@線路いっぱい (ウラウラ 2b6d-jUIe)
2017/08/07(月) 19:42:19.80ID:2Y22Sg7q0@三重県北勢
0465名無しさん@線路いっぱい (ウラウラ 2b6d-jUIe)
2017/08/07(月) 19:47:08.87ID:2Y22Sg7q00466名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ c9a2-jEed)
2017/08/09(水) 18:27:50.12ID:EEkCOLCk0TQ7000の派生形って何だろ?
これまでのパターンだと安易に7700や地方譲渡車には逃げないだろうし。
ま、その前に711系のライト増設verがまだなんだけどw
0467名無しさん@線路いっぱい (スプッッ Sddb-7OXK)
2017/08/09(水) 21:01:26.07ID:W/Z1p3bCd日立車か、日比直でしょ。
0468名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 5a28-4ZJp)
2017/08/10(木) 00:37:51.81ID:LLiL0aBs0ステッカーと車番変えたくらいじゃレジェンドと差別化できない
0469名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ a3e1-aEKd)
2017/08/10(木) 00:56:54.47ID:9n6TDA820KATOの「NTRAIN」ケースや富の青いケースはコレクターが多いぞ
ポポとかポチとかヤフオクとか、現行品より古いケースの方が売れる
とくにスリーブ付きだとケースのみでも車両セットでも出されたそばから瞬殺で売れる状態だぞ
とくにKATOの茶色(青の前の機関車収納タイプ)、黒(SLおよび貨物)、クリアケース収納タイプのケースのワインレッドは
コレクター垂涎モノ
ボリ値だと売れないけど、それでもボリ値でも古いケースならお買い上げするリッチマンコレクターも
けっこういるけどね
0470名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ a3e1-aEKd)
2017/08/10(木) 00:59:44.41ID:9n6TDA820行ってみな
他のケースは売れないのに「NTRAIN」は完売しているはず
0471名無しさん@線路いっぱい (アウアウカー Sac3-S0Io)
2017/08/10(木) 02:31:55.05ID:1j4fE+YJa(これこれの車両は過渡から出るか?)
と問われれば必ず出る
どんな車両も必ず過渡から出る
0472名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 67a2-7GHe)
2017/08/10(木) 04:29:51.75ID:hdYeIGVW0それはそれで差別化の意義は大きいけど今度はレジェンド車と一緒に走らせると違和感が生じるという迷惑なギミックが付いてくるw
0473名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 63ba-W16a)
2017/08/10(木) 13:50:17.52ID:OxDCI1LB0最新型のケースは数年で壊れるうんこ
0474名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 1a12-9UxA)
2017/08/10(木) 16:35:24.37ID:+N5+8Y1n0起毛が付いてるケースの事か?
あれは塗料を侵すぞ。
0475名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 63ba-W16a)
2017/08/10(木) 17:04:55.76ID:OxDCI1LB0ビニールポケットついてなければ大丈夫
0476名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 67a2-7GHe)
2017/08/12(土) 12:53:59.67ID:yzkKzist0やっぱり一緒に走らせられる同時期に活躍した車両が無いと辛いねえ。
0477名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 9743-Z3Yd)
2017/08/12(土) 14:10:06.35ID:Hy2AEtY90そうやってどんどん車両が増えて行く
0478名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 67a2-7GHe)
2017/08/12(土) 16:39:51.13ID:yzkKzist0そうとも限らない。
営団3000を持っていなかったら1本だけじゃ寂しいと今回の東急7000も複数本で購入を考えてたかもしれない。
結果的には日比谷線絡みが2本に増えたと言えなくもないが、7000の投入で3000が活きたんだから最低限の投資で済ませられたとも考えられる。
むしろ困ってるのは非冷房の営団6000とメトロ16000、中間を埋めるミッシングリングが欠けたまま。
0479名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ db92-/ceX)
2017/08/12(土) 19:59:29.37ID:qEphe3zI00480名無しさん@線路いっぱい (ササクッテロロ Spbb-VZfC)
2017/08/12(土) 22:21:02.31ID:b8xDBPbXpとりあえずGMの地下鉄用クーラーを載せて冷房改造だな
0481名無しさん@線路いっぱい (アウアウカー Sac3-ec/U)
2017/08/12(土) 23:23:38.65ID:zmNfC9syaもう諦めて16000は富車や爺車と、6000は過渡NSEと並べることにしたw
過渡のバリ展には期待できない。
0482名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 5bfe-KsLg)
2017/08/13(日) 13:53:07.20ID:GFBNMNFL0狙ってたんか? 磐越西線3時45分に横たわって寝てるなんて。
0483名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 4eef-KsLg)
2017/08/13(日) 13:55:36.80ID:JnzyBa8r0・・・どのみち、始発に轢かれてるか。
0484名無しさん@線路いっぱい (スププ Sdba-Y9sV)
2017/08/13(日) 16:10:59.99ID:l+OEQDpfd0485名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ b63d-aEKd)
2017/08/13(日) 22:14:45.09ID:25ng0U5X00486名無しさん@線路いっぱい (スプッッ Sdba-poEy)
2017/08/13(日) 23:43:28.07ID:8kT/7J+zd0487名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 9a10-A4wL)
2017/08/16(水) 22:14:09.93ID:bVODuPu00手持ちで合う機関車がなかなか見つからない。
0488名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ abc0-KsLg)
2017/08/16(水) 22:15:44.27ID:LqX2t4n60DD51暖地型でもいいのよ
0489名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ c1b8-/MTc)
2017/08/17(木) 08:52:02.05ID:1+gltWXa00490名無しさん@線路いっぱい (アウアウカー Sa1d-Sb1/)
2017/08/17(木) 12:26:49.32ID:ttEwHv2ua0491D員 ◆ze124km/Mc (ワントンキン MMd3-R8Yu)
2017/08/17(木) 12:33:59.37ID:ahmoDPe8Mいつの世代だよ?
知らないなら買うの止めろ
0492名無しさん@線路いっぱい (スッップ Sdb3-jXvi)
2017/08/17(木) 17:33:47.91ID:qgRomQhId0493D員 ◆ze124km/Mc (ワントンキン MMd3-R8Yu)
2017/08/17(木) 18:11:18.59ID:ahmoDPe8Mカッコイイぞ やったぜ自慢しろ
0494名無しさん@線路いっぱい (アウアウカー Sa1d-yhRF)
2017/08/18(金) 15:41:04.84ID:MnEpr3kHaだいせん買ったら、エーダイのDD54タイプに牽かせようかな。
0495名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 1112-oL0b)
2017/08/18(金) 20:25:08.83ID:uPnz022B0一部の車両のためにまた10系客車が増えるのかというジレンマ
0496名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 2bef-JJVS)
2017/08/18(金) 20:36:05.89ID:nU2mwhnq0いつもの43系急行よりは良いと思うが。
0497名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 09fe-JJVS)
2017/08/19(土) 01:56:41.84ID:psfKgQAU0緩急車が1両ってのはどう考えても・・・。
あの長さなら、2,3両は入るだろうに。とも。
0498名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 09fe-JJVS)
2017/08/19(土) 01:58:26.15ID:psfKgQAU0アッシー買っても値段変わらん・・・。
基本増結で別編成組んじまおうと画策しておりますが、緩急車が無いのはなぁと。
かといって、ナハフはいらねぇ。
0499名無しさん@線路いっぱい (スップ Sdb3-bFd+)
2017/08/19(土) 03:59:34.12ID:/Hy3ckOBd0500名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 9312-0Efo)
2017/08/19(土) 09:57:52.89ID:NIdf7v9B00501名無しさん@線路いっぱい (アウアウカー Sa1d-hMGp)
2017/08/19(土) 10:01:24.55ID:/O1tqobGa0502名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 932f-JJVS)
2017/08/19(土) 12:47:15.04ID:YjoC2YDb0客車の方も29系とかじゃないと釣り合わないだろ
0503名無しさん@線路いっぱい (エーイモ SEf3-S+Y1)
2017/08/19(土) 13:48:53.63ID:reTeEBSbE29系って何?
架空形式以外で説明よろしく
0504名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 59ba-jLVh)
2017/08/19(土) 14:25:21.48ID:ZDplxi5300505名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 1192-le43)
2017/08/19(土) 14:38:25.53ID:qXkO8p2S00506D員 ◆ze124km/Mc (ワントンキン MMd3-R8Yu)
2017/08/19(土) 14:46:36.79ID:cmLdRQYuM客車は最新型の29系だぞ
0507名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 2bef-JJVS)
2017/08/19(土) 14:48:29.99ID:WVW35ho800508名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 932f-VWtH)
2017/08/19(土) 15:35:59.03ID:YjoC2YDb0架空形式以外に存在するかよ
ちな国鉄の称号規定には従わないので
台車は2軸
0509名無しさん@線路いっぱい (スッップ Sdb3-0Efo)
2017/08/19(土) 15:49:51.97ID:KvqDLnJAd両端車両がハイブリッド動力車で、直流区間は直流電気機関車EF210相当として、非電化・交流電化区間はディーゼル機関車DF200相当として、走ることができる。
0510名無しさん@線路いっぱい (オッペケ Sr4d-wv/f)
2017/08/19(土) 16:00:34.79ID:+OvcWbdFr0511名無しさん@線路いっぱい (ササクッテロレ Sp4d-GOBZ)
2017/08/19(土) 16:12:10.09ID:g4Aihjxhp0512名無しさん@線路いっぱい (アウアウカー Sa1d-YYBM)
2017/08/19(土) 16:24:26.97ID:Hznv7rDxaまだだろ
尾久にいたし
0513名無しさん@線路いっぱい (イモイモ Se8b-Tu1b)
2017/08/19(土) 16:33:53.57ID:nikRlZeTeえ、今日のカシ紀行出庫遅れてるの?
久しぶりの虹ガマなのに
0514名無しさん@線路いっぱい (アウアウカー Sa1d-YYBM)
2017/08/19(土) 16:35:45.01ID:Hznv7rDxaごめん昨日の話だったw
さすがにもう出庫したでしょ
0515名無しさん@線路いっぱい (イモイモ Se8b-Tu1b)
2017/08/19(土) 16:37:41.45ID:nikRlZeTeさっき川口通過とか聞いたから変だと思ったよw
0516名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 61f8-0Efo)
2017/08/19(土) 16:45:46.78ID:ra3WJs4V00517D員 ◆ze124km/Mc (ワントンキン MMd3-R8Yu)
2017/08/19(土) 16:47:15.38ID:cmLdRQYuMキモガキwww
0518名無しさん@線路いっぱい (スッップ Sdb3-fqvV)
2017/08/19(土) 18:18:58.98ID:aViSwzkVd0519名無しさん@線路いっぱい (アウアウウー Sa85-MGPf)
2017/08/19(土) 19:38:56.41ID:bBE5XI+saおゃあ?
蒸機好きさんですょね?
お前はマロネロ38でも乗ってろょw
0520名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 9376-ihpC)
2017/08/19(土) 20:25:49.34ID:+qk8sQ1A0マロネロ38?
霊柩車で十分!
0521名無しさん@線路いっぱい (スプッッ Sdf3-vise)
2017/08/19(土) 20:29:58.15ID:024yddtBdパッカー車で十分!
0522名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 7176-jXvi)
2017/08/19(土) 20:41:24.14ID:oWYvXhsi0ぼっとん車で十分!
0523名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 7176-jXvi)
2017/08/19(土) 20:41:52.04ID:oWYvXhsi0orz
0524名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 1338-NU4b)
2017/08/19(土) 22:15:29.04ID:WyuinDAc00525D員 ◆ze124km/Mc (ワントンキン MMd3-R8Yu)
2017/08/19(土) 22:21:35.07ID:cmLdRQYuM戦車砲撃ちまくり ヒャッハー
0526名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ b1ba-92Bi)
2017/08/19(土) 23:49:49.28ID:SeaVJRFC0想像するだけで恐ろすぃ
0527名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 09f8-slju)
2017/08/20(日) 00:14:55.61ID:c5d41Gyk00528名無しさん@線路いっぱい (ブーイモ MM35-8zPT)
2017/08/20(日) 01:50:04.10ID:obeNd6moMSRCベースは285系なんだが…
0529名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 932f-JJVS)
2017/08/20(日) 14:01:42.95ID:SwvLdBnI00530こんぷのひらこん (ワッチョイ b17f-PFlA)
2017/08/21(月) 00:07:34.00ID:9XKZrRCs0敗京阪のプレミアム特急の激V記録に勤しもう。
運用開始まもないプレミアム車両を、同業ヲジンと肩を寄せあい
敗方市駅のプラットホームでお気軽に
シチサン・カツカツ・日の丸
プレミアム車両連結のエレガントサルーンを、同業アニキの股間を撫で上げ
まけかたパーク付近の直線ポイントで本格的に
シチサン・カツカツ・日の丸
夏休みの敗京阪本線の線路脇、7D2の高速連写が熱く瞬を切り刻む。
さあ愛機を大空高く掲げよう、そして唱えよう撮り鉄のお題目。
シチサン・カツカツ・日の丸
シチサン・カツカツ・日の丸
バリサク・シチサン・力ツ力ツ・日の丸・敗京阪・ウジむし・徳洲会・はるぽっぽ
ついでに、響けユーフォ二アムのバリサクソロのせいで、俺様の人生は大きく狂った。絶っっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっ対に許さないからな!!!!!!!!!!
はよはよ禁止、バリトンサックス!はよはよ処分、バリトンサックス!
http://pbs.twimg.com/media/C3QeDHPUYAAq-D7.jpg
http://pbs.twimg.com/media/C9qvDbbUAAEDZH-.jpg
http://i.imgur.com/79JP7vS.gif
0531名無しさん@線路いっぱい (オッペケ Sr4d-VGiA)
2017/08/21(月) 15:19:56.50ID:hPbzFzCVr0532D員 ◆ze124km/Mc (ワイモマー MM85-69Ic)
2017/08/21(月) 18:22:37.52ID:F+CwyuFEM0533名無しさん@線路いっぱい (スップ Sdf3-0Efo)
2017/08/22(火) 21:46:12.61ID:xjBwbn+9d0534名無しさん@線路いっぱい (スッップ Sdb3-wZSR)
2017/08/22(火) 23:27:49.92ID:sgBhhqBDdそれとも別物??
0535名無しさん@線路いっぱい (ガラプー KK35-pnRQ)
2017/08/23(水) 10:39:21.99ID:RKwrg05QK29はJR北海道が改造したBBQトロッコ列車だろ。
0536D員 ◆ze124km/Mc (ワントンキン MMd3-R8Yu)
2017/08/23(水) 10:44:35.47ID:MqsnE5BAMこれは店長の経営方針です
0537名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 811d-jLVh)
2017/08/23(水) 16:44:05.74ID:ucrik3wq0カト予約キャンセルする奴いるだろうな
0538名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 7176-uy+G)
2017/08/23(水) 16:47:34.10ID:xVe61hPE0C11の二の舞待ったなし
0539名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 7176-uy+G)
2017/08/23(水) 17:04:24.73ID:xVe61hPE0何を?
0540名無しさん@線路いっぱい (JP 0H35-jLVh)
2017/08/23(水) 17:18:38.20ID:lZyDjSGVHこのパターンは、EVA500系の方が近いと思う。
まあ、競作自体は悪い事じゃない。
0541名無しさん@線路いっぱい (オッペケ Sr4d-ZYEw)
2017/08/23(水) 17:19:47.07ID:Ef+TvygErそうか?
同じ価格にできるなら勝負になりそうだけど、五万とかで自爆するんだろうな
0542名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ dbbc-WDRR)
2017/08/23(水) 17:29:55.70ID:Kdybbdwe0EVAの時はカトちゃん手抜き宣言からの後出しだったからねぇ
今回のは富が仕様固め切れずに牽制の為にリリース出した感が…
0543名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 71c0-JJVS)
2017/08/23(水) 17:49:50.04ID:WoDvZidk00544名無しさん@線路いっぱい (スップ Sdb3-V7y3)
2017/08/23(水) 17:52:18.41ID:spffQcFSd0545名無しさん@線路いっぱい (スップ Sdb3-V7y3)
2017/08/23(水) 18:05:06.01ID:spffQcFSd>今までに無い体験と発見をお約束します。
塗装工程の品質向上が先だろ!
0546名無しさん@線路いっぱい (ササクッテロロ Sp4d-9l2v)
2017/08/23(水) 18:29:05.92ID:h6zHWFUipだから予約しない
出ても買わない
それが一番の意思表示
0547名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ b1ba-4SDl)
2017/08/23(水) 18:38:39.06ID:KYV+Q45N00548名無しさん@線路いっぱい (スップ Sdf3-p16M)
2017/08/23(水) 18:45:40.89ID:/FNqEDKDdやっぱ過度にしよう。
0549名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 932e-jLVh)
2017/08/23(水) 18:57:55.18ID:A+jyExtI0過渡は予約買いは出来るが富はなぁ
0550名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 9138-JJVS)
2017/08/23(水) 19:09:57.36ID:sfOTBITd0俺も同じような気持ち w
だけど結局、富のは買わないだろうな
これまでもこれからも
0551名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 7176-uy+G)
2017/08/23(水) 19:15:28.69ID:xVe61hPE00552名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ abfe-1VeB)
2017/08/23(水) 19:39:38.77ID:4wRlhfbI0過渡:前面ライトは点が並んで光るだけ、側面の小窓や先頭車の三角窓は陥没
前面のロゴが表現し切れずかすれる、ドアやハッチのボディとの色合いの違いは省略
側面の号車標記やエンブレムはザラザラした印刷表現、屋根のパイピング類は屋根板と一体成型
富 :塗装は塗りむらかつラメが荒すぎ、側面のエンブレムや号車標記は金ではなく黄土色
屋上部品別パーツはユーザー取り付け、前面窓ガラスの下のボディパーツは金のまま色いれせず放置
前面スカートの分割線が浮いて目立つ、新機軸とやらは思ったほどよく機能しない
どれくらい期待を裏切ってくれるか期待したいが
塗りむらに関しては実車も号車ごとにむらがあるんだよなあ
0553名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 8143-/MTc)
2017/08/23(水) 19:58:52.56ID:nJJ8AIh00>>550
富車を検品なしで買うのはお勧めできない
新製品は塗装の出来栄えに個体差が大きく上塗ったりの有無さえ仕様の範囲だから
ハズレを掴まされてサポート送りにしても熨斗紙が付いて戻ってくるような事態を事前に回避するため
長期在庫品はメーカーサポートが切れているから
不良品だったら我慢するか購入店にゴルアして返品返金するしかないため
0554名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 932e-jLVh)
2017/08/23(水) 20:09:09.19ID:A+jyExtI0そうなると買わないという選択肢も必要なんだろうね
昔の富はどこに行ったのだろうか?
0555名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 71c0-JJVS)
2017/08/23(水) 20:27:10.63ID:WoDvZidk0あー、ありそう
0556名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 9138-JJVS)
2017/08/23(水) 21:08:32.51ID:sfOTBITd0その調子で両者の美点も書いてくれよぉww
0557名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 11a2-pPgd)
2017/08/23(水) 21:19:34.88ID:eWSyaSIy0最盛期だったら蟻にでもやってもらえば事足りるネタ
0558名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 8143-/MTc)
2017/08/23(水) 22:01:06.26ID:nJJ8AIh00本当に
115系シートピッチ改善車を初めて買った20年前
店頭に富と過渡の1000番台湘南色が並んでいてどちらでも同じ構成を買える状態だった
富は4両セット&単品各種(便所無しクハのみセットだけ)
過渡は全て単品
で俺の選択は富のラインナップを精査した上で富
決め手はHゴムグレー(過渡は銀)・雪切室モールド(過渡は印刷でわざとらしく見えた)で
価格の差とラインナップ精査の手間を押し退けての富製採用だった
当時富は窓下動力採用によるリニューアル新商品だったから過渡より勝っていて当然ではあったな
新しい物の方が高いのは仕方が無いが良く出来ていて当然という意味で
0559名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 866f-8a/Z)
2017/08/24(木) 00:14:54.96ID:Xo9DSPp40頑固親父の個人店がいたらそれはそれで支持したい。
0560D員 ◆ze124km/Mc (ワントンキン MM5a-GtrR)
2017/08/24(木) 00:21:41.78ID:ZC9ueisLM0561名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ cdba-tVhQ)
2017/08/24(木) 02:52:39.76ID:/2uDG6LB00562名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 19a2-w36E)
2017/08/24(木) 04:37:52.19ID:ReP7j2qE0とにかくアイテム数だけ増やして顧客の囲い込み、行く行くは鉄模界の独占企業として価格や品質・サポート体制を含め何やらかそうが文句を言わせない体制作りじゃないかな?
鉄模は富ってイメージを刷り込む為なら話題の車両には逸早く唾を付けるか、他の物に傾注すればユーザーも喜ぶだろうに後出しジャンケンだろうが被せてドヤ顔かます。
その先兵として動いてるのが無責任な粗製濫造が可能な鉄コレで、本来なら本家が出すようなものまで肩代わりさせ同業他社を牽制してる。
0563名無しさん@線路いっぱい (ワキゲー MMf2-hEWc)
2017/08/24(木) 07:40:07.70ID:D30p5RLtMしかしそれを企んでいるとしたら愚かすぎる
週刊鉄コレレベルで製品出さないと間に合わない
品質求めてるのに劣化させるとか…
0564名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ ad43-3VxD)
2017/08/24(木) 09:09:39.48ID:a9Jb78Li0そうだとしたら
金の使い道とか余暇の過ごし方として鉄道模型ヲタと言えども
鉄道模型以外の選択肢が常に存在することを忘れているな
他の趣味・関心事・うまい食い物・孫等
鉄道趣味は乗換え地点・乗換え先が豊富だ
他社を潰して鉄道模型業界の覇権を握ったとしても
業界が潰れてしまっては企業として意味が無かろう
0565名無しさん@線路いっぱい (スップ Sdca-WCa5)
2017/08/24(木) 09:17:12.96ID:SiZRBb4Bd0566名無しさん@線路いっぱい (アウアウカー Sa85-Ec66)
2017/08/24(木) 10:00:32.60ID:P37n4mR/a115ならベンチレータもな。
0567名無しさん@線路いっぱい (オッペケ Sr6d-AePH)
2017/08/24(木) 12:30:09.51ID:zgXRSG5krまず沢山お布施して検品会員にな留のがハードル高い
0568名無しさん@線路いっぱい (オッペケ Sr6d-AePH)
2017/08/24(木) 12:31:00.62ID:zgXRSG5kr×留
○る
ごめん
0569名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 19a2-w36E)
2017/08/24(木) 13:04:23.08ID:ReP7j2qE0>>564
何でKATOスレはワッチョイ無しが王道みたいな顔して続いてるのか、反して富スレは何故ワッチョイ有で続いてるのかを考えてみるといいよ。
よく使われる言い訳に時事関連でもエロ関連でもワッチョイは変わらないから困るというのがあるけど、それでは富スレの住民は困らない聖人君子ばかりなのだろうかねえ?
答えは簡単でIDならコロコロ変えられるけど基本ワッチョイは変えられないから多数派工作し辛く、スレを自分の思惑通りに誘導するにはワッチョイ無しを主流にした方が都合いいと考える存在がいるということ。
0570名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ ad43-3VxD)
2017/08/24(木) 15:07:04.88ID:a9Jb78Li0何をいきなり無関係なレスにアンカー付けてまで…
0571名無しさん@線路いっぱい (エムゾネ FFea-WCa5)
2017/08/24(木) 20:19:34.68ID:2oxBWLY8F0572名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 6a41-bbY7)
2017/08/24(木) 21:30:30.57ID:umZjZuk40分かる
カマの金帯が客車の帯とマッチするよな
0573名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 6a41-bbY7)
2017/08/24(木) 21:34:16.91ID:umZjZuk40要は300番台はブルトレ塗装
0574名無しさん@線路いっぱい (ガラプー KKd5-AepR)
2017/08/24(木) 22:59:50.17ID:SDKwEYjjKEF65やEF66よりも似合ってますw
0575名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 86ef-oKtA)
2017/08/24(木) 23:33:48.97ID:tGENy7DV00576名無しさん@線路いっぱい (スプッッ Sdea-orHL)
2017/08/25(金) 07:27:42.99ID:qL+ZH+Jqd0577名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 6a41-bbY7)
2017/08/25(金) 07:38:34.61ID:nXu7Ci4f0イマジネーションの趣くままに楽しむもまた良し
0578名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 4ae1-2x4P)
2017/08/25(金) 09:05:15.02ID:bJveSSfK0おれもウソ電否定派です(´・ω・`)
0579名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 7e40-Quz1)
2017/08/25(金) 09:13:48.04ID:0ReLftoC00580名無しさん@線路いっぱい (アウアウカー Sa85-GIus)
2017/08/25(金) 09:20:51.96ID:g97qZGAla0581名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ edba-Hl6Y)
2017/08/25(金) 09:21:33.80ID:Q7wsX1gq0あと、店員に気に入られて検品が許されるようにならなくてはならない。
0582名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 4a2f-Jmle)
2017/08/25(金) 09:32:37.12ID:H4pbxjrQ0以前TMSに載ってたあれか
あれはなかなか魅力的だ
0583名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ edba-Hd+5)
2017/08/25(金) 14:28:32.75ID:oK+SKIqZ0現代の蒸気機関車見たいなw
0584名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 95ae-ZhCP)
2017/08/25(金) 14:46:06.80ID:fLbXUCXg0アレはいま見ても白眉ですなぁ
希望する径の動輪がない故に挽いてイチから作られてた位やし
また、理に叶うモノ(車両)となるよう設定も詳細に詰められてたし
0585名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 0a8e-LlSb)
2017/08/25(金) 15:01:18.48ID:rPWTK/pz0そんな金があんなら末期色直せや思うんだが
糞だな(色も
0586名無しさん@線路いっぱい (アウアウウー Sa91-ADhc)
2017/08/25(金) 15:30:35.13ID:YFYrk4K5aあれはガニ股16番だから成立したものだと思っている。
13mmではボイラー径が成り立たなそう。
0587名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 4a2f-oKtA)
2017/08/25(金) 15:51:37.43ID:H4pbxjrQ0C59を超える全長の機関車は三角線で機回しをする必要が生じる…
欧州(独逸)型蒸機を入れたい都合で、以前、過渡が扱っていた
フラの転車台を今でも持っているのだが(日本型には桁が長いw)
0588こんぷのひらこん (ワッチョイ 86ed-NLBR)
2017/08/26(土) 00:06:53.07ID:PeQSk2cl0響けユーフォ二アムのバリサクソロのせいで、俺様の人生は大きく狂った。絶っっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっ対に許さないからな!!!!!!!!!!
バリサク・シチサン・力ツ力ツ・日の丸・敗京阪・ウジむし・徳洲会・はるぽっぽ
バリサク、シチサン、力ツ力ツ、日の丸、敗京阪、ウジむし 、徳洲会、はるぽっぽ
バリサク。シチサン。力ツ力ツ。日の丸。敗京阪。ウジむし。徳洲会。はるぽっぽ
はよはよ工事、徳洲会!はよはよ開発、徳州会!
はよはよ禁止、バリトンサックス!はよはよ処分、バリトンサックス!
http://pbs.twimg.com/media/CxdluU3VIAAgj8M.jpg
http://pbs.twimg.com/media/C3QeDHPUYAAq-D7.jpg
http://pbs.twimg.com/media/C9qvDbbUAAEDZH-.jpg
http://pbs.twimg.com/media/CSYjwPtU8AAXwLT.jpg
http://i.imgur.com/79JP7vS.gif
0589こんぷのひらこん (ワッチョイ 86ed-NLBR)
2017/08/26(土) 00:06:53.31ID:PeQSk2cl0響けユーフォ二アムのバリサクソロのせいで、俺様の人生は大きく狂った。絶っっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっ対に許さないからな!!!!!!!!!!
バリサク・シチサン・力ツ力ツ・日の丸・敗京阪・ウジむし・徳洲会・はるぽっぽ
バリサク、シチサン、力ツ力ツ、日の丸、敗京阪、ウジむし 、徳洲会、はるぽっぽ
バリサク。シチサン。力ツ力ツ。日の丸。敗京阪。ウジむし。徳洲会。はるぽっぽ
はよはよ工事、徳洲会!はよはよ開発、徳州会!
はよはよ禁止、バリトンサックス!はよはよ処分、バリトンサックス!
http://pbs.twimg.com/media/CxdluU3VIAAgj8M.jpg
http://pbs.twimg.com/media/C3QeDHPUYAAq-D7.jpg
http://pbs.twimg.com/media/C9qvDbbUAAEDZH-.jpg
http://pbs.twimg.com/media/CSYjwPtU8AAXwLT.jpg
http://i.imgur.com/79JP7vS.gif
0590名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ edba-vgeI)
2017/08/26(土) 03:26:21.71ID:CxV+2NrI0自由形スレでもない所で見せつけオナニーしておきながら
ツッコミ入れられるとファビョるやつやら
「実物という足かせから解脱した」と思ってる宗教じみたのはマジ勘弁
0591名無しさん@線路いっぱい (スフッ Sdea-reYj)
2017/08/26(土) 21:13:03.46ID:n6q6JwQ2dキモいなお前
0592名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ cab8-orHL)
2017/08/26(土) 21:50:24.17ID:Ghtz0w990オナニーと解っていながらツッコむなんてどんな変態プレイなんだか
0593名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ ed12-GKaC)
2017/08/27(日) 20:49:10.41ID:Rm+Ap0nB0僕は粗チンなので見せつけオナニーは自信ありません。
ババァに見られながらのオナニーを想像するとすぐにビュルビュルッと射精してしまいます。
こんばんは、東府中です。
0594名無しさん@線路いっぱい (オイコラミネオ MMce-fDEg)
2017/08/30(水) 18:54:32.03ID:nbQBWVFbM次の常磐ネタはEF80二次型を出してくると思われ
0595名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ c62f-Jmle)
2017/08/30(水) 19:04:45.62ID:dvHM0cXG0常磐ネタといえばC62 汽車会社製
0596名無しさん@線路いっぱい (スッップ Sdea-gwG/)
2017/08/30(水) 19:19:40.84ID:Zu0JexMCd0597名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ ade1-2x4P)
2017/08/30(水) 19:37:13.05ID:Dfj361/g0旧客
485系
103系低エメラルド
103系高エメラルド
415系旧色
415系新色
583系
457系(451、453系の代用)
14系座席
20系
キハ58系
地下鉄6000系
地下鉄ナントカ系(最新のやつ)
ここにきて103系1000番台、203系出たら・・・
0598名無しさん@線路いっぱい (スッップ Sdea-ouEu)
2017/08/30(水) 22:18:55.20ID:4aBqVaZ3d12系 快速つくば が抜けてる。
0599名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ cdba-thtT)
2017/08/30(水) 22:26:12.90ID:DyQ8bFtm0新潟の方から膝を叩く音が
0600こんぷのひらこん (ワッチョイ 037f-e12j)
2017/08/31(木) 00:52:54.66ID:8jtjuoiy0えきびるコンサートと宝島とバリサクソロはいらない
萌えアニメに媚びる敗京阪と狂徒役ビル、そしてバリトンサックスを許してはいけない!!
響けユーフォ二アムのバリサクソロのせいで、俺様の人生は大きく狂った。絶っっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっ対に許さないからな!!!!!!!!!!
バリサク・シチサン・力ツ力ツ・日の丸・敗京阪・ウジむし・徳洲会・はるぽっぽ
バリサク、シチサン、力ツ力ツ、日の丸、敗京阪、ウジむし 、徳洲会、はるぽっぽ
バリサク。シチサン。力ツ力ツ。日の丸。敗京阪。ウジむし。徳洲会。はるぽっぽ
はよはよ工事、徳洲会!はよはよ開発、徳州会!
はよはよ禁止、バリトンサックス!はよはよ処分、バリトンサックス!
http://pbs.twimg.com/media/CxdluU3VIAAgj8M.jpg
http://pbs.twimg.com/media/C3QeDHPUYAAq-D7.jpg
http://pbs.twimg.com/media/C9qvDbbUAAEDZH-.jpg
http://pbs.twimg.com/media/CSYjwPtU8AAXwLT.jpg
http://i.imgur.com/79JP7vS.gif
0601こんぷのひらこん (ワッチョイ 037f-e12j)
2017/08/31(木) 00:56:13.62ID:8jtjuoiy0えきびるコンサートと宝島とバリサクソロはいらない
萌えアニメに媚びる敗京阪と狂徒役ビル、そしてバリトンサックスを許してはいけない!!
響けユーフォ二アムのバリサクソロのせいで、俺様の人生は大きく狂った。絶っっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっ対に許さないからな!!!!!!!!!!
バリサク・シチサン・力ツ力ツ・日の丸・敗京阪・ウジむし・徳洲会・はるぽっぽ
バリサク、シチサン、力ツ力ツ、日の丸、敗京阪、ウジむし 、徳洲会、はるぽっぽ
バリサク。シチサン。力ツ力ツ。日の丸。敗京阪。ウジむし。徳洲会。はるぽっぽ
はよはよ工事、徳洲会!はよはよ開発、徳州会!
はよはよ禁止、バリトンサックス!はよはよ処分、バリトンサックス!
http://pbs.twimg.com/media/CxdluU3VIAAgj8M.jpg
http://pbs.twimg.com/media/C3QeDHPUYAAq-D7.jpg
http://pbs.twimg.com/media/C9qvDbbUAAEDZH-.jpg
http://pbs.twimg.com/media/CSYjwPtU8AAXwLT.jpg
http://i.imgur.com/79JP7vS.gif
0602名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ ffb8-DFbI)
2017/08/31(木) 09:46:05.33ID:Mcp79jgm00603名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ f31e-PYso)
2017/08/31(木) 12:10:33.10ID:XyFcKC/D00604名無しさん@線路いっぱい (アウアウカー Sa07-CXTL)
2017/09/01(金) 03:18:42.81ID:yvgoIPena日本全国のSLが機回しの為に九州の三角線まで来るのですね。
0605名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ ffe1-X0kF)
2017/09/01(金) 09:42:58.06ID:QJxouf5E0おれは逆に「EF80はヒサシ付ついてこそEF80。ひさしのないEF80は認めん」
0606名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ f31e-PYso)
2017/09/01(金) 19:10:49.78ID:ZabH6Qa10埋込み形ヘッドライトの端正なマスクを、あの中途半端なヒサシが台無しにしてカッコ悪い。と、オレは思うな。
0607名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 83c0-b8Mh)
2017/09/01(金) 19:48:39.87ID:DrzVL3mq00608名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 7f2e-bdum)
2017/09/01(金) 21:44:05.16ID:dFvLxANj0EF80はカッコ悪いところがイイんじゃないの?横から見ても短足っぽいし。
逆にEF81はスマートな優等生っぽい感じ。
0609名無しさん@線路いっぱい (オッペケ Src7-jl40)
2017/09/01(金) 22:59:39.11ID:mRWw2McKrそう、あのカッコ悪いところが魅力なんだよね!
0610名無しさん@線路いっぱい (アウアウカー Sa07-nnmy)
2017/09/02(土) 20:45:47.89ID:Kg1KO1QZa0611名無しさん@線路いっぱい
2017/09/02(土) 21:17:20.44ID:vxOkaqH40612名無しさん@線路いっぱい
2017/09/02(土) 21:17:53.03ID:vxOkaqH40613名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ ff10-fR/a)
2017/09/02(土) 23:25:55.59ID:GcQ4U39p00614名無しさん@線路いっぱい (スッップ Sd1f-WFRR)
2017/09/03(日) 09:26:21.52ID:P0f+at2od0615名無しさん@線路いっぱい (オッペケ Src7-ZRwB)
2017/09/03(日) 09:51:55.49ID:CRQ28vIjr0616名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ ffe1-X0kF)
2017/09/03(日) 10:19:45.50ID:Fjljy/A+0EF66「さよてっか」
EF67「さよてっか」
0617名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 83bd-qE8l)
2017/09/03(日) 14:20:50.20ID:/r1kZh3b00618名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ cffe-b8Mh)
2017/09/03(日) 15:05:47.24ID:nl548MDL0あれ、つらら切りだってこと忘れてねーか?
0619名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ cf2f-b8Mh)
2017/09/03(日) 16:57:09.72ID:CN2W7p4g0東海道の青大将機についてたのはつらら切りとしての役割を忘れてそう
0620名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 6ff8-PlWN)
2017/09/03(日) 17:04:56.21ID:zZeuBOk90戸愚呂弟と空目
0621名無しさん@線路いっぱい (スプッッ Sd1f-Timl)
2017/09/03(日) 18:33:45.80ID:KFzzqPhzd日除けなのかデザインなのか・・・
0622名無しさん@線路いっぱい (エーイモ SEdf-3QX8)
2017/09/03(日) 18:43:32.11ID:vwRzUTHuEあれは日よけ
100番台では代わりに上半分色付きガラスになった
0623名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ b32f-bdum)
2017/09/03(日) 18:53:25.93ID:hnyef8IR00624名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 6312-auVF)
2017/09/03(日) 23:07:13.85ID:U5E4eYo10こんばんは、東府中です。
0625名無しさん@線路いっぱい (スッップ Sd1f-9Ult)
2017/09/04(月) 01:16:55.37ID:kfuiwdpadこんばんは、小金井在住の
東小金井です。
実家は武蔵小金井です。
0626名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ a3be-MGi3)
2017/09/04(月) 12:23:47.49ID:v3aG7dYt0葦で買えって事?
0627名無しさん@線路いっぱい (スッップ Sd1f-qE8l)
2017/09/04(月) 12:45:24.25ID:sUX3ERmOd0628名無しさん@線路いっぱい (アウアウカー Sa07-LIu0)
2017/09/04(月) 14:36:10.18ID:VNRteO/iaミカドの幽遊白書の基盤は
お焚上げされたのかな?
あの戸愚呂弟はもはやキチガイだわ…
0629名無しさん@線路いっぱい (アウアウカー Sa07-LIu0)
2017/09/04(月) 14:41:56.21ID:VNRteO/ia異教のDD54は
フロントガラスが前期型で
スカートがブルトレ牽引対応なんだよね…
0630名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ b3a1-e+qS)
2017/09/04(月) 15:07:20.22ID:3mqoLdqz00631名無しさん@線路いっぱい (スッップ Sd1f-tFnx)
2017/09/04(月) 19:04:36.60ID:t2ntNv3cd話が噛み合ってない
幽遊白書、今千葉テレビで毎日やってて楽しい
0632名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ ff17-k/3h)
2017/09/04(月) 21:04:27.41ID:E2ohfyK80異教のDD54は今見ても出来はいいね
何故異教はDD54を離乳しないのか?
0633名無しさん@線路いっぱい (アウアウカー Sa07-LIu0)
2017/09/04(月) 21:11:05.91ID:h2L+fhSfaバカだからさ
0634名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ e3ba-8f0a)
2017/09/05(火) 03:13:31.67ID:cSXs7EHv00系博多開業時16連
0635名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 3345-e+qS)
2017/09/05(火) 12:42:14.59ID:aC1kVsRs0ダイヤフラムカプラーで出るようだけど
マイクロの見た後だと妻面もリアルにしつつ新機構で出して欲しいな
0636名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ e3ba-liDa)
2017/09/07(木) 01:32:25.12ID:3j3i6dWK01000番台かな?
0637名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 5a8e-4WyQ)
2017/09/07(木) 02:09:42.10ID:o28zB0Ky0遅すぎ実車廃車になる前に出せや
大窓無しとかまともに編成組めんええ加減にせえ言われて30年だろ
なんで今まで0系放っとったんか意味不明すぎる
もう出さんでええよ
こも庶民の景気だけクソ悪いご時世に
新幹線16連だの上級国民列車だの
ほんと客のこと何も考えてねぇなぁ
0638名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 3b71-otRg)
2017/09/07(木) 04:37:35.31ID:Ny/RUbB90水切りです。おでこから運転席窓に雨漏りするからつけた。
0639名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 4e6f-4cS0)
2017/09/07(木) 06:20:49.28ID:F/oyImu300640名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 83ba-IwTX)
2017/09/07(木) 06:44:36.99ID:RmbwVOLZ00641名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 0ef8-WU2F)
2017/09/07(木) 11:23:58.44ID:de2tYXOv0http://www.katomodels.com/product/poster/files/2018_1a.jpg
http://www.katomodels.com/product/poster/files/2018_1b.jpg
0642名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 5f2e-4wD+)
2017/09/07(木) 11:28:04.69ID:7myg1+5100643名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 5b92-/+x6)
2017/09/07(木) 12:12:06.98ID:z/sFLZ5j0ローズピンクは褪せやすいからね
赤い81はそれを嫌ってらしいし
0644名無しさん@線路いっぱい (スフッ Sdba-7VkP)
2017/09/07(木) 12:14:31.19ID:pFSx8OGUd0645名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 5b92-/+x6)
2017/09/07(木) 12:15:40.33ID:z/sFLZ5j00646名無しさん@線路いっぱい (アウアウカー Sa43-Nt9K)
2017/09/07(木) 12:20:29.57ID:CJ8/2Uyca0647名無しさん@線路いっぱい (オッペケ Sr3b-DmrL)
2017/09/07(木) 12:38:20.87ID:G5asM0Purやっとアッシーの前面手摺りが手に入る
0648名無しさん@線路いっぱい (オッペケ Sr3b-DmrL)
2017/09/07(木) 13:01:43.88ID:G5asM0Purそうなると手元の富スハ・スハフ32は休車決定だな
0649名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 4e6f-bTyL)
2017/09/07(木) 13:11:52.95ID:MoOgCaAn0500番台に使えるもんね、あれ。
0650名無しさん@線路いっぱい (スップ Sd5a-KeuX)
2017/09/07(木) 15:08:27.06ID:Xw/dLrJIdDD51-800が同時に出るから、タキ1900の常備駅は当然高麗川だろうね。
0651名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ ff8e-ZqVg)
2017/09/07(木) 15:51:21.74ID:RpLqoyCW0もう電子参拝所に高麗川駅常備表記と記載済み。
品番が
8040 三菱セメント
8040-1 日立セメント
8040-8 日本セメントとなっているので
空いてる枝番でセメントターミナルとが太平洋セメントとか
ワンチャン無いかなぁと期待してしまう。
0652名無しさん@線路いっぱい (スップ Sd5a-KeuX)
2017/09/07(木) 16:04:37.44ID:Xw/dLrJId武州原谷か三ヶ尻常備の秩父セメントも欲しいな。
ホキ5700も出して欲しい。
0653名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 5fae-L8Yq)
2017/09/07(木) 16:18:08.74ID:68jUQQ0U0枝番をそれだけ空けてればそのうちにバリ展可能性大だけど何時の事になるのやら…
旧河合商会みたいに積極的展開して欲しいよな
0654名無しさん@線路いっぱい (アウアウウー Sa47-6X04)
2017/09/07(木) 16:40:23.32ID:6YDyxL2Ma0655名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ e7a2-4wD+)
2017/09/07(木) 16:41:19.82ID:lxz8mSnz0変なとこだけ最新モードに手を染めて現行厨に媚びるぐらいなら少し前のカラーで出して湘南色の115やサンライナー、181系DCなんかと相乗効果を狙った方が良かったような気もするんだけど、どうにも一貫性を感じないな。
あと、どうせ「やくも」やるなら何でクモハも出さないかな?
またメトロ車出さずにTQ5000だけでお茶濁すんだろうけど、家人には「また東横線買って来たの?」と言われて呆れられる気しかしない。
0656名無しさん@線路いっぱい (スップ Sdba-PSjD)
2017/09/07(木) 18:09:24.34ID:imuNiQNjd0657名無しさん@線路いっぱい (スップ Sd5a-KeuX)
2017/09/07(木) 18:25:13.80ID:Xw/dLrJId115系300番台製品化したんだから、末期色出せば381系と並べらるか?
0658名無しさん@線路いっぱい (スップ Sd5a-KeuX)
2017/09/07(木) 18:33:54.56ID:Xw/dLrJId0659名無しさん@線路いっぱい (オッペケ Sr3b-Ig6M)
2017/09/07(木) 18:34:45.84ID:rcAl4d6brきぼんぬには早かったな。
0660名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ e7ef-9Ac+)
2017/09/07(木) 18:41:17.87ID:DOWs6LE20俺は赤雷再販が嬉しい
0661名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 23a2-l9ia)
2017/09/07(木) 19:27:23.37ID:X+hCe7RX0つか今度再生産する800番台の手すりは800番台のものではなく後期型のものが付くんじゃないか?
もし800番台のものを付けてきたら500番台の手すり形状エラー問題で騒ぎになった時に話してた
メーカーの弁明がうそになるので問題になるもの。
0662名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 1aa2-+qdT)
2017/09/07(木) 19:32:34.20ID:s4ulb+fO0842の手すりを塗り替えれば無問題
0663名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 1a6f-kC3W)
2017/09/07(木) 21:26:17.90ID:PeAMXOaa0ならば目黒線の5080系も出して欲しいな
鉄コレで3000系出るし、邪教で都交6300やメトロ9000も出てるし
三田・南北線系統が一気に埋まる
0664名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 83b8-NhXR)
2017/09/07(木) 21:43:52.14ID:uc6wx8vW0爺「せやな」
・・・・・・はさておき5050との車体長の違い再現と書いてあるが
5080をやるなら5000ベースでも5050ベースでもエラーになるんじゃないのか?
というか先に5080をやってからヒカリエをやるべきだったのではないかと小一(略
0665名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 2b8a-8KmA)
2017/09/07(木) 21:47:52.42ID:fZ1qEiFb0ところで5122Fはやらんのかな
0666名無しさん@線路いっぱい (アウアウカー Sa43-tdK8)
2017/09/07(木) 21:56:45.56ID:Ul/s2yJGaそう?
255とか251・787・883とか見たら一貫してるのがわかるべさ?(良くない意味で)
はまかぜ出して四国出してないキハ181系も同じ。
0667名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 23a2-cc0f)
2017/09/07(木) 22:03:24.36ID:qrABhEw10Y500も
0668名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 5ba2-ji9C)
2017/09/08(金) 01:17:37.53ID:WD2ryZgl0ヒカリエはリニュ再販あるかもな
0669名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 5b92-/+x6)
2017/09/08(金) 05:04:15.48ID:y4fRhwB/00670名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 0bba-4WyQ)
2017/09/08(金) 06:46:53.79ID:PdDjgX5a0ここはぐったりやくもやもっさりやくものお供も出来る
たった1本しかなかった2000番台入り115系3000番台O編成
伝説の国鉄広島復活瀬戸内色を出そう(白目
なぁに、たった先頭車2両分の型だけじゃ
111/115-0系と300番台にモハ入れ換えて色変えバリ転すれば即原価償却完了
売れたら中間の型作って原型国鉄のレジェンドコレクション出して
蕨滅ぼして3度おいしいw
っていうか115系300番台の色を末期と瀬戸内色に塗って出しゃあええんでは?
型はあるんだから塗るだけじゃん
0671名無しさん@線路いっぱい (スププ Sdba-IwTX)
2017/09/08(金) 07:50:50.05ID:ia4VRSsLdまあやくもは買いだな、付け合わせは富のキハ120くらいしかないけど
0672名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 0bba-4WyQ)
2017/09/08(金) 08:09:49.50ID:PdDjgX5a0117系サンライナー色持ってないんですってヒソヒソ( ゚д゚)(゚д゚ )
0673名無しさん@線路いっぱい (アウアウカー Sa43-tdK8)
2017/09/08(金) 12:24:19.04ID:BlEr0pPXa末期色はベンチレータなしの屋根が必要。
0674名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ e7a2-4wD+)
2017/09/08(金) 13:01:42.91ID:TOlvFkK70尤も前面含めて原型を留めないほど弄られてたら一般車との共用部分が失せて全く意味無いかw
0675名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ e3ba-0n2T)
2017/09/08(金) 17:21:03.92ID:veT6OY1R0そよ風トレイン117が飯田線シリーズとしてでます。
0676名無しさん@線路いっぱい (アウアウカー Sa43-18MI)
2017/09/08(金) 19:44:18.36ID:fyVEuOjxa0677名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 5fb4-aNdO)
2017/09/08(金) 19:46:09.90ID:wzkvfr6j0サンライズとかマリンライナーとかキハ187とか。
0678名無しさん@線路いっぱい (アウアウエー Sa52-ZIUJ)
2017/09/08(金) 20:08:18.38ID:u5qqKFwUa0679名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 23e1-xkdj)
2017/09/08(金) 20:08:28.64ID:RtilpTY20キハ181「やくも」
D51三重連セット
24系25形金帯「出雲」伯備線迂回
期待しないけど心の隅でちょっと期待してみる(´・ω・`)
0680名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 4eef-QyhX)
2017/09/08(金) 20:49:53.83ID:t0ABY4ET0三重連セットはもう出てるじゃん。
http://www.katomodels.com/n/nunoharad51_123/
0681名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 4eef-QyhX)
2017/09/08(金) 20:50:41.99ID:t0ABY4ET00682名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 2b76-PSjD)
2017/09/08(金) 20:53:15.72ID:CMzyIJ1m0オヌとかスヌとかも欲しいよね
0683名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 9a43-lxjr)
2017/09/08(金) 20:58:57.72ID:x9uKy0Sn02扉3扉混結115系は底なし沼だ
入門用は1000番台クハで3500番台モハを挟んだ湘南色(K編成)
実車が有った時代に岡山・廣島の115系を網羅しておいたら実車知識の涵養に大いに役立っただろうな
廣島快速色で3000番台クハに扉ボロモハユニットを挟んでいた奴がいたり
0684名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 5a38-g9be)
2017/09/08(金) 21:08:47.61ID:FL0CejZw00685名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 4b82-liDa)
2017/09/08(金) 21:35:51.17ID:gD9hl+zy0オールキハ26-400の急行があったな。
0686名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 83ba-IwTX)
2017/09/08(金) 21:36:26.91ID:7vmfxUl000687名無しさん@線路いっぱい (アウアウウー Sa47-zHIv)
2017/09/08(金) 21:55:28.19ID:9cv3EC/Na0688名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 1ae1-xkdj)
2017/09/09(土) 00:51:00.80ID:xE7LFT7L00689名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 4eef-QyhX)
2017/09/09(土) 00:53:09.33ID:ZIyZexx300690名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ ffcc-GYzC)
2017/09/09(土) 04:11:45.54ID:/PCZMZcu00691名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 2b76-PSjD)
2017/09/09(土) 05:37:42.18ID:MD6qulwx0+1000mくらいになりそう…
0692名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 2b76-PSjD)
2017/09/09(土) 05:38:13.53ID:MD6qulwx00693名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ e7a2-4wD+)
2017/09/09(土) 05:59:54.54ID:BJB5yNQ90キハ391系「トンネル酸欠」セットw
オイルショックが無かったら日本でもガスタービン車が一時代を築いてた時期があったんだろうか…。
高速性能等ではクモハ591系を凌駕していたというけれど爆音番長って側面は如何ともし難いものがある。
てか、どう考えても蟻向きのネタだな…実戦投入されたわけでもないからレジェンドのネタにも役不足だし。
0694名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 4e6f-4cS0)
2017/09/09(土) 07:38:02.85ID:X/7qvrCZ0低価格品出してトミさんの食い扶持脅かすより共存共栄した方が業界的に良いと判断してるんだろう。
だから久々国鉄気動車は全然被ってないキハ91をチョイス。
0695名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 5b92-/+x6)
2017/09/09(土) 07:55:52.03ID:6f/UK4yf00696名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 23a2-cCin)
2017/09/09(土) 09:51:14.64ID:eTQVgJ100今度再生産される800番台には後期型の手すりではなくきちんと800番台の手すりが付く模様。
新技術が確立され「強度が向上したため」とかなんかな?
それとも「800番台の手すりは脆いので使わない」って発言自体が噂だったとか....
0697名無しさん@線路いっぱい (スッップ Sdba-bTyL)
2017/09/09(土) 10:13:35.64ID:lyIdQcrFdその場しのぎの適当なこと言ってただけだろ。
0698名無しさん@線路いっぱい (スプッッ Sd5a-TXyp)
2017/09/09(土) 10:57:09.81ID:/IiJmu1sdユーザーが勝手に理由つけただけで
メーカーの公式見解じゃないだろ
0700名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 9a43-lxjr)
2017/09/09(土) 11:27:27.63ID:ExGmrR+M0過渡がそんな崇高な考え方を持って事業を展開しているなら
単色塗りさえ出来が不安な富なんか潰れて結構
0701名無しさん@線路いっぱい (アウアウカー Sa43-tdK8)
2017/09/09(土) 11:40:49.20ID:MM4rWJB/aキハ58・28平窓とか(国鉄時代から)形態分類が急行型電車以上に底なし沼だしなあ。
富に任せておけばいい。
0702名無しさん@線路いっぱい (オッペケ Sr3b-DmrL)
2017/09/09(土) 16:44:15.36ID:1NBVmSuNrあれ?DD51-800の手すりアッシー出ないの?
0703名無しさん@線路いっぱい (スッップ Sdba-bTyL)
2017/09/09(土) 16:51:19.79ID:boiBzgWUd0704名無しさん@線路いっぱい (アウアウカー Sa43-q49J)
2017/09/09(土) 16:59:05.06ID:8FFlBQVAa何で、その辺の急行を列車指定セットにする必要がある?
0705名無しさん@線路いっぱい (オッペケ Sr3b-DmrL)
2017/09/09(土) 17:56:35.93ID:e2YunGn3rスマン、電子参拝所見たら発売後と書いてあったわ
0706名無しさん@線路いっぱい (オッペケ Sr3b-4WyQ)
2017/09/09(土) 19:56:57.41ID:OZft8TUyrこの手のバリ展は115系にかぎらずラウンドにして予約限定販売やったら
不良在庫なくなりそうだよな
0707名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 8a3c-8KmA)
2017/09/09(土) 20:02:58.59ID:/yTw0/4A0それ富の白山色でもやったけどあちこちで予約しまくった挙句
1セットしか買わなくて他所でバックレる奴が多数で
店側も予約販売ってことで取りに来なくても店頭に出すわけにもいかず
かといって予約しなかった人は買えると思ってなかったのでノーマークで
gdgdになって後からバックレ分が店頭に出回っても不良在庫と化していたことがあったからな
0708名無しさん@線路いっぱい (オッペケ Sr3b-4WyQ)
2017/09/09(土) 20:08:17.10ID:OZft8TUyrなんでそうなったのかよく分からんな
確かに今日も在庫あったw
0709名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ b72f-b8/e)
2017/09/09(土) 20:13:13.87ID:tYEXQ+Z80限定品の生産数が足りなくてkonozama食らうことなんて、amazonがこの世に現れるよりはるか以前からしょっちゅうあった。
0710名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 5ffe-QyhX)
2017/09/09(土) 20:29:46.38ID:XDwSH/A40動力ユニットが新になっているな。何か改良したのだろうか。
ライトユニットが500の表示になってるね。中期形のを使うようになったのかな。
0711名無しさん@線路いっぱい (スッップ Sdba-bTyL)
2017/09/09(土) 20:34:40.40ID:boiBzgWUdデッキ手すりが1000番台タイプのまま、500番台にも使われていたのはこの辺を一緒くたにしてアイテム管理したかったのかもしれないね。
0712名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 1a43-lxjr)
2017/09/09(土) 20:40:50.32ID:4Pz6qwDC0列車毎に時代設定を変えたり
目玉とする珍車・少数派を入れたり
タイプ違いを○○番台とか▽期型とか書いても興味無い人にわかりにくいからとか
0713名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 5ffe-QyhX)
2017/09/09(土) 20:43:54.75ID:XDwSH/A400714名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ dbae-pGsU)
2017/09/09(土) 22:26:07.02ID:09R7Q0sC0それこそその「白山塚」の元凶は過渡自身に端を発するもんねぇ…
その189系「あさま」もリニュの上で発売近しとあれば、
時代の流れを感じずにはいられない
0715名無しさん@線路いっぱい (オッペケ Sr3b-4WyQ)
2017/09/09(土) 22:40:16.84ID:DTVUaH/KrあーKATOも出したんだっけ
0716名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ b3da-TXyp)
2017/09/09(土) 23:30:23.37ID:crKDFs8J0カトーがさよならあさまで>>709の言うことをやっちまったからな。
それにビビった富がいきなり受注生産とか言い出して、混乱していた状態に更に拍車をかけたんよ
結果は複数予約からのバックレ多発→不良在庫という流れ
富は後にも先にも受注生産なんてやったのはソレっきりだな。
碓氷ブームもあったから当時はやばかった。
今の30前後の奴でも知ってるかどうかってところの話か
0717名無しさん@線路いっぱい (スプッッ Sdcb-keye)
2017/09/10(日) 05:43:47.00ID:uBjFT3Fldおいらにやありがたい。
0718名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 4e6f-bTyL)
2017/09/10(日) 08:10:32.10ID:Tf/WozI50富の489は製品の出来もアレだったしな。
0719名無しさん@線路いっぱい (ワキゲー MM12-zp6B)
2017/09/10(日) 10:15:58.98ID:K8gbUdHaM受注生産なら毎年富でやってるな
今回は58のハウステンボスカラー
0720名無しさん@線路いっぱい (スッップ Sdba-8S8o)
2017/09/10(日) 11:54:41.15ID:qxvIHuxfd今回も、あさまも白山も115系も、みんなJR色だからスルー。
0721名無しさん@線路いっぱい (ガラプー KKff-eLZe)
2017/09/10(日) 12:12:59.17ID:FfkjK4YfK>>709の言うところの信用どころか実際注文数作れなかったんだけど。
当時行きつけの模型店が言うには、基本セットはほぼ注文数きたけど増結が基本と同数位しか来なかった(増結は2セット必要)とのことで
まあ、販売店も必要数より多く発注してたみたいだからカトーもパンク止むなしだったのだが
0722名無しさん@線路いっぱい (スッップ Sdba-TXyp)
2017/09/10(日) 13:05:27.41ID:W2yXDKQldその頃の過渡は一ヶ月遅れがデフォだったな。
だから予算はやりくりしやすかった。
種類も少なかったし
それなのに碓氷廃止にあわせちゃったもんだからショートしても無理矢理出荷しちゃったからな。
過渡は近年まで注文数すらろくに作れない会社だったんだよな。
新工場できて遅延やショートは次第に少なくなってきて今があるけれどな
0723名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 1745-+qdT)
2017/09/10(日) 13:45:05.03ID:CsiurYEF0今回の富の489は酷すぎたな
過渡は作らないんだろうか?
0724名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 9a43-lxjr)
2017/09/10(日) 14:10:02.71ID:u1Lktiyc0さようならあさま受注だったのか?
俺は買おうと思わなかったので販売方法について事前情報をまったく集めなかったが
聞こえてきた話やネット情報から
予約といっても問屋〜小売のルートで集めた予約数がメーカーに伝えられて必ず必要数作る「受注」ではなく
よく言われるように「メーカーと無関係な所で客と販売店が勝手に結んだ約束」だと思っていた
しかも今のように欲しい車種でも予約が当たり前でなかった時代
0725名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 9a43-lxjr)
2017/09/10(日) 14:19:31.12ID:u1Lktiyc0必殺技「分納の術」を使わなかったのも
限定と言っても初回限定とは言っていなかったから
市場の混乱に配慮してとか大絶賛につきとか理由を付けて
発売予定が半年後だろうが追加生産・2次出荷の余地はあった
「今しか買えない(その代わり今欲しい人には行き渡らせる)」
分納の術なんかさようならあさまの騒動を教訓にして編み出したのかもしれないが
0726名無しさん@線路いっぱい (ガラプー KK67-eLZe)
2017/09/10(日) 15:06:15.10ID:FfkjK4YfK他にも極力基本と増結は各1つで編成になるようにセットするようになったりもしたような
必殺技の分納を初めて聞いたのは20系初期あさかぜあたりだったと思う
0727名無しさん@線路いっぱい (スフッ Sdba-9JEu)
2017/09/10(日) 15:41:30.51ID:KNwTUM/Ed末期くろしおへの期待大やな。
0728名無しさん@線路いっぱい (オッペケ Sr3b-4WyQ)
2017/09/10(日) 16:05:35.60ID:Mzhs96Chr分納でいいと思うんだが
1ヶ月くらいええんじゃね?
それより前倒しは凄く迷惑だから止めてほしいんだが
0729名無しさん@線路いっぱい (スッップ Sdba-k7Jr)
2017/09/10(日) 17:38:24.76ID:uVDXALWsdこの事件以前は分納自体がなかったような…
0730名無しさん@線路いっぱい (スッップ Sdba-TXyp)
2017/09/10(日) 17:53:44.81ID:W2yXDKQld分納は主に年末や蒸気が多いかな
初期あさかぜは分納というよりも追加生産だったかな。
2〜3ヶ月空いた気が。
今となっては増結もセットにしてほしかったな。初期あさかぜ。
最近、当時ASSYでショートしたナハ20を今になってゲットしてお気に入り
0731名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 9a43-lxjr)
2017/09/10(日) 19:10:28.60ID:u1Lktiyc0最初の特別企画品は何だったのだろう
俺の手元だと平成10年の年明けに買ったキハ58新潟色があるが
しばらく(月単位)悩んで買ったことを覚えているから発売は遅くとも平成9年中
特別企画品としてはこれより前があったような
0732名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 9a43-lxjr)
2017/09/10(日) 19:16:31.77ID:u1Lktiyc0キハ58新潟色を買った頃のカタログだと
(前レス書き込む前に内容を確認したかったが行方不明発覚)
205系10両が路線によって基本4+増結3(増結2セットで10両になる)と基本6+増結4があった
多分埼京線と京葉線
小分けにされている方が家の広さによって編成を加減しやすい
しかも同じ増結セット複数なら編成の発展パターンに自由が利く
欠点としては車番ガー
0733名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 174a-xkdj)
2017/09/10(日) 20:14:02.23ID:1l/JEVVi0京葉臨海KD55かEF64 1010のどっちかだった過渡
0734名無しさん@線路いっぱい (スッップ Sdba-TXyp)
2017/09/10(日) 21:49:56.94ID:W2yXDKQld641010だったかな
0735名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 0e56-nhGI)
2017/09/10(日) 22:28:02.65ID:DZg9iRCH0683〜681〜289と続けてて買ったから金が足りない。
0736名無しさん@線路いっぱい (アウアウカー Sa43-tdK8)
2017/09/10(日) 22:55:53.92ID:m9WB28hPa今日行った店にKD55が新品でまだあった。
0737名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ b3fe-QyhX)
2017/09/10(日) 23:55:58.19ID:foCcWWI40正直びびった。
0738名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 0bba-WEBq)
2017/09/11(月) 12:45:42.88ID:JG3D4GVF00739名無しさん@線路いっぱい (スッップ Sdba-DHda)
2017/09/11(月) 13:54:31.95ID:Lf08ELf8dモハ115やサボ受け有りの金型も作ってバリ展してくれ
0740名無しさん@線路いっぱい (アウアウエー Sa52-TqSc)
2017/09/11(月) 18:03:55.88ID:o77jzXF8a189系も相当期待できる
0741名無しさん@線路いっぱい (ガラプー KK06-HYRH)
2017/09/11(月) 18:19:32.67ID:eFnJ7538Kサーモンピンクは大丈夫?
0742名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 2b76-PSjD)
2017/09/11(月) 19:10:34.80ID:fXIb46s900743名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 1a43-lxjr)
2017/09/11(月) 19:28:17.91ID:mf2Y0PEn0つ[サボの差さっていないサボ受け]
ttp://www13.plala.or.jp/t-t_inmt/TTP255.html
0744名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 0e56-nhGI)
2017/09/11(月) 22:32:34.47ID:njwUYnaq0車両展示してなかったから見てない。
ケースは5両セットの小箱2つなのは確認した。
11月の257-500待ち。
0745名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 76f8-f+CD)
2017/09/12(火) 07:45:37.99ID:AVVms4pl00746名無しさん@線路いっぱい (アウアウカー Sa43-tdK8)
2017/09/12(火) 07:48:14.53ID:wB6gjLcVa0747名無しさん@線路いっぱい (オッペケ Sr3b-Ig6M)
2017/09/12(火) 08:20:31.90ID:drOkciQar湘南待ちたいところ。
この仕様を113やら他の車両にも採用して欲しいなー。
行き先光るようになった矢先に高崎の実車が昔の模型に合わせて来たのは皮肉だった。
0748名無しさん@線路いっぱい (スプッッ Sdba-TXyp)
2017/09/12(火) 10:18:38.77ID:81lgRHF+d昔に合わせたって?
0749名無しさん@線路いっぱい
2017/09/12(火) 10:24:23.71ID:A6JvK03w盗り鉄によると思われる方向幕窃盗被害が相次いだ為、方向幕を撤去しガラス部分を緑色に塗装した
0750名無しさん@線路いっぱい (バットンキン MM8a-ZIUJ)
2017/09/12(火) 11:29:37.35ID:AUDbZVIrM0751名無しさん@線路いっぱい (スプッッ Sdba-TXyp)
2017/09/12(火) 13:26:59.09ID:81lgRHF+dそれね
0752名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 4eef-QyhX)
2017/09/12(火) 14:34:07.26ID:Iq0048wx0趣味のジャンルみたいに言うなや。
0753名無しさん@線路いっぱい (ガラプー KK06-HYRH)
2017/09/12(火) 14:38:17.54ID:JQlORVxQKクハ・クモハが1700円の頃だな
※但しHゴムはマッキーorペイントマーカーで色差しの事
0754名無しさん@線路いっぱい (アウアウイー Sa7b-DHda)
2017/09/12(火) 14:46:23.36ID:U6PXvbNIa0755名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 5a28-NM8L)
2017/09/12(火) 15:30:00.22ID:LRwBqcP10KATO「国鉄仕様をご購入ください」
0756名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ b610-R08a)
2017/09/12(火) 18:31:56.64ID:OXkL9ine00757名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 5ba2-ji9C)
2017/09/12(火) 19:16:12.83ID:ac2UBb7g0あの異様な外観の謎はそれか
メンテコストを削減する方針になったのかと思ってたわ
0758名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ dbef-keye)
2017/09/12(火) 23:42:44.14ID:DBAwLfRk00759名無しさん@線路いっぱい (オッペケ Sr3b-sbqT)
2017/09/12(火) 23:53:41.13ID:S/bCXeArrトイレのとこだけならともかく
全部やったんか?
サボなし行き先不明号を毎日走らせてた国鉄廣島じゃあるまいしw
0760名無しさん@線路いっぱい (スッップ Sdba-8S8o)
2017/09/13(水) 07:12:46.73ID:T6de6Rq5d0761名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 174a-xkdj)
2017/09/13(水) 11:53:34.86ID:fT37rpke0https://twitter.com/search?q=115%E7%B3%BB&src=tyah
0762名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 174a-xkdj)
2017/09/13(水) 11:57:47.15ID:fT37rpke0https://twitter.com/azsepZPaQKs1JeG/status/906163775757139968
0763名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ b638-QyhX)
2017/09/13(水) 12:16:35.63ID:a26WeLCM0こーゆーツイッター投稿のリンクって
ツイッターアカウント持ってない人にはどう見えるん?
誰でも自由に見れるなら、俺も色々と紹介したいツイートがある
0764名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 4eef-QyhX)
2017/09/13(水) 14:50:42.68ID:gFScZSZf0本当に盗難が原因なのか?
単に普通しか使わないから、無用と判断したとかはない?
0765名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 1743-lxjr)
2017/09/13(水) 16:12:32.91ID:5PtKv1e/0新手の盗難予防策かと
0766名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 174a-xkdj)
2017/09/13(水) 16:45:28.46ID:fT37rpke0ツイ垢無くても見れないか?
0767名無しさん@線路いっぱい (バットンキン MM8a-ZIUJ)
2017/09/13(水) 16:54:27.31ID:G3YZl2ZJM0768名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 3b71-I4JO)
2017/09/13(水) 18:34:29.23ID:SdSVXnKQ0それも金属押さえのドア窓が登場したけどなwww
0769名無しさん@線路いっぱい (ガラプー KKff-eLZe)
2017/09/13(水) 19:51:29.51ID:nyE7MhFeK0770名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ e3ba-1GeG)
2017/09/13(水) 20:23:00.97ID:7ew7lQ0K00771名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 0e2f-d5PD)
2017/09/13(水) 20:50:05.13ID:Is00jGAM0ツイッターから一旦ログアウトすれば判るかと
クッキー情報とか削除で
0772名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 79f8-dibK)
2017/09/14(木) 19:55:35.63ID:n5N6bN9r02000とか6000とか作って欲しかったなぁ…orz
0773名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ b1ba-cWlH)
2017/09/14(木) 20:24:23.41ID:URERIvez02000は2000でも新2000系を出して欲しいね
0774名無しさん@線路いっぱい (オッペケ Sr4d-EWmt)
2017/09/14(木) 22:49:02.99ID:WirLs8Nur遅レスだが多分。
ただ227から西はメーカー差異認めてない。
強いて言えば電連と運転台前面の車番フォント。
0775D員 ◆ze124km/Mc (ワントンキン MMd3-/pN3)
2017/09/15(金) 07:13:34.17ID:tMvgCqH/M0776名無しさん@線路いっぱい (ガラプー KK7d-wozq)
2017/09/15(金) 11:26:49.81ID:0d4sh/CpK破損防止でガラス部がアクリルになってたりしたら見えねえし、部品も残り少ないだろうし面倒だから撤去しちまえって考えはあると思う
地元の某青緑ワンマン車の前面幕部はカッサカサになって見えにくい奴が居るので思い付いた想定だがw
0777名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 112e-SGtB)
2017/09/15(金) 11:37:06.52ID:0qKPlFJR0盗難防止の為にわざわざ埋めてツライチにする必要ないし
0778名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 112e-SGtB)
2017/09/15(金) 11:41:37.43ID:0qKPlFJR0西の475とかを想像してた
0779名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 1338-VUiJ)
2017/09/15(金) 19:50:09.30ID:71qhZJZc00780名無しさん@線路いっぱい (オッペケ Sr4d-8sPP)
2017/09/16(土) 15:24:07.28ID:dRaem2Tjr国鉄廣島を見習えよ紙幕+ガムテープだぞ
塗るなんて塗料が勿体ない!
https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org479981.jpg
0781名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 2b6f-9wEX)
2017/09/16(土) 15:57:32.83ID:VJPhwQer00782名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ f9a2-CWD8)
2017/09/16(土) 16:40:15.57ID:Bxs02TLy0同意。
西武で黄一色が最も映える車両だと思う。
どうもツートンから単色にされた形式は手抜き感が漂ってイマイチ好きになれなかった。
編成もユーザーの懐具合に合わせて2連・4連・6連の組み合わせで長短自由に無理なく楽しめるようにしてくれたら嬉しいのだけれど。
0783名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 79f8-w0SB)
2017/09/16(土) 20:20:49.40ID:yhrJ5mD+0227はいるまでの各タイプのコピペおもろかったなー
クソタイプとか嘘タイプとか
0784名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 9310-inf9)
2017/09/16(土) 21:09:42.16ID:VL6v/13z0ニ ュ ー タ イ プ : 40N完全リニューアル(転クロ) ※公式正式名称
偽 タ イ プ : 40Nリニューアル(クロスシート) (オカG編成、フチR編成)
嘘 タ イ プ : 1000、2000番台30Nリニューアル(塗装と転クロ ※ドア、天井はそのまま)
ク ソ タ イ プ. : 中間車(C-14・21は+岡山方クハ)のみ体質改善施工で、Tc車の塗装を合わせたもの(C-14・16・21・24編成)
ハ ゲ タ イ プ : クハ115-219(C-14)・622(G-02)。オカ時代に施工された謎の原型張上げ更新改造車。お家芸特産品。
オ レ オ レ タ イ プ : 3000番台30Nリニューアル(塗装と化粧板変更 ※ドア、天井、シートはそのまま)
パイパンタイプ : 未更新C編成のベンチレータを撤去したら見た目がツルツルパイパン状態になってしまったきめぇw
チ ク ビ ー ム. : デカ目前照灯を埋め、その上にシールドビームを取り付けたもの(由来:見た目から)
黒 チ ク ビ. : 上記のチクビームを瀬戸内色からリニューアル色へ変更したもの。(C-16・21編成)
ガ ム テ ー プ : ガムテープで車体を補修したもの。稀に出現。事故時の回送以外で度々運用される。
タ イ ラ ッ プ. : 雨漏り対策のためベンチレーターの操作棒をタイラップで「閉」に永久固定!
ガ ム テ 塗 装. : 國鉄廣島による愛の美学。ガムテープで補修した上に塗装する幡生の匠による究極の鉄道車両補修法。
オ ー 編 成 : 最近出現。応荷重の「オー」、Nの次のアルファベットで「オー」等の諸説あり。セキC編成のうち嘘タイプの編成。
テ ィ ー 編 成. : 新T編成T-11〜14に置き換え完了。と思ったらT-04が復活。T編成は滅びぬ!何度でも蘇るさ!
キ ト 1 1 3 : 最近京都から広島へ続々送られている113系。広島更新色、湘南色問わず参上。扉ボタンに勃起タイプあり。
E - 0 4 : 両端クハが東日本からの高運車103系。クハは1両1万円!予備運用が多い嫌われ者。
B - 0 9 : 貴重な戸袋埋めがされてない103系4連。梅小路逝きも間近?
デ ィ ー 編 成 : 103系冷風3連。トイレも付いて100年経ってもだいじょーぶ!
C - 4 3 : 黒チクビに鉄仮面の史上最強変態クハ入り編成。
オムツクーラー : 可部線を中心に運用されている105系の4ドア車に結露対策でオムツがガムテで止めてあるクーラー。俄無手与御仏、合掌。
朱 色 : 濃黄色のDCver.みすず・マリンぶー以外の普通DCはこれに統一。国鉄広島魂、そこに痺れる憧れるぅ!。国鉄ヲタ狂喜。
末 期 色 : 突然発表国鉄新塗装。新瀬戸内色。黄色い救急車。新色彩公害。21世紀の黄害。お家芸ターボ。本社末期症状。L5発症。
0785名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 61da-Ynt3)
2017/09/16(土) 23:18:43.98ID:w4oGc7KD00786名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 39f2-bLv0)
2017/09/16(土) 23:20:23.09ID:q0Y/wUz10キトの役満は?
0787名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 0943-bLv0)
2017/09/17(日) 01:54:54.36ID:jA2w9Zbs0今改めて読み直すとあれやこれや脳裏に浮かぶ
メローイエロー噴きそうになった
0788名無しさん@線路いっぱい (オッペケ Sr4d-8sPP)
2017/09/17(日) 09:43:30.59ID:fW1MCYa2r見るたびにバカ補修やネタ補修だらけで
乗ってて毎日がとても楽しかったw
0789名無しさん@線路いっぱい (オッペケ Sr4d-8sPP)
2017/09/17(日) 09:52:16.66ID:fW1MCYa2rKATOさんラウンドで115系2000番台瀬戸内黒Hゴムと
特別企画品で湘南色8連セットはようw
国鉄廣島好きのバカはKATOも富も蕨もどうせ全部買うんじゃけえ被っても問題ない
ちょっと仕様変えりゃ釣れるけえw
115系原形車の全面型、新165系CAD図面のにならんですかねぇ…
東北高崎方面や新潟の老年いや中高年男性も狂喜乱舞出来ますけぇ
是非お願いしますよ
0790名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 4bf8-vjcw)
2017/09/17(日) 10:39:06.81ID:nX0i5KGt00791名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ db0c-XLAy)
2017/09/19(火) 08:42:12.66ID:mS/HSdhu0「役不足」について調べてから書け。
0792名無しさん@線路いっぱい (アウアウカー Sa1d-4DNE)
2017/09/19(火) 17:50:26.48ID:NlCIo8Rga役不足の本来の意味知ってる俺ってカッコいい!!
0793名無しさん@線路いっぱい (ガラプー KK7d-udas)
2017/09/19(火) 18:57:52.77ID:fJUcBmxMKでも良いですか?
0794名無しさん@線路いっぱい (ササクッテロレ Sp4d-jycz)
2017/09/19(火) 19:48:26.83ID:wSKKIAJfp量産もなく試作だけだからレジェンドの
上位クラス新設しないとだめなんだろうww
0795名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 1338-VUiJ)
2017/09/19(火) 20:07:27.99ID:WTRgqXbe00796名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 11a2-pE8a)
2017/09/19(火) 21:24:40.49ID:ISOxrPnu0今となっては誤用も正しくなっちまってるからねぇ・・・
まあ吠えてみたところで効果は今一つだな
0797名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 5b10-vzjU)
2017/09/19(火) 21:59:08.88ID:F4qj+Cor0日本人の教養なんてボロボロだろ
0798名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 11ef-skM5)
2017/09/20(水) 00:09:39.78ID:5pyFdCz/0是非ともC63とDE50をお願いしまつ。
0799名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 1338-VUiJ)
2017/09/20(水) 00:57:22.24ID:AgJzdiPl00800名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 9325-lXn7)
2017/09/20(水) 03:04:46.89ID:uAHO6Q2f0これで富の面白103系に勝てる
その後で普通の115系瀬戸内色で0番300番1000番2000番出すの
0801名無しさん@線路いっぱい (ガラプー KK6b-IIQq)
2017/09/20(水) 04:36:04.48ID:09F/c/2/K0802名無しさん@線路いっぱい (スップ Sdf3-/PW6)
2017/09/20(水) 07:37:43.88ID:62TgmvNcd115系3000番台が117系よりも出来がよくなったら、どうすんだよ。
0803名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 2b6f-GA3C)
2017/09/20(水) 08:17:48.34ID:AvWHA5ra00804名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 138e-8sPP)
2017/09/20(水) 08:35:22.96ID:Ltvo6toG0117系は昔から印象把握は悪くないんだが、
ヘッドマーク点灯化だけはやってほしいねぇ…
今の型のままでいいから
マークは上から貼るのじゃ興醒めだから
実感的なちゃんと中に入れるタイプで
0805名無しさん@線路いっぱい (スププ Sdb3-4DNE)
2017/09/20(水) 09:44:44.97ID:JOQFsKp6d0806名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 93e1-SGtB)
2017/09/20(水) 09:52:27.05ID:qndr4mPy0名鉄パノラマカー
20系あさかぜデビュー(フルリニュ)
0系開業時16両フル
200系開業時12両フル
東武デラックスロマンスカー
0807名無しさん@線路いっぱい (スプッッ Sdf3-mf09)
2017/09/20(水) 09:56:37.05ID:fko1+dxtd0808名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ db0c-XLAy)
2017/09/20(水) 10:00:15.73ID:klh/4uY50>>950を過ぎて次スレが立ってからやれクズ
0809名無しさん@線路いっぱい (JP 0H35-o7xi)
2017/09/20(水) 10:14:40.22ID:EFtBEJu7H0810名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 138e-8sPP)
2017/09/20(水) 10:25:31.43ID:Ltvo6toG0国鉄廣島レジェンドコレクションなら歓迎するでw
0811名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 138e-8sPP)
2017/09/20(水) 10:34:01.12ID:Ltvo6toG0よーし金型屋のお父さんここは3000番台作っちゃうぞー
とかいったら喜ぶんだけどねぇ…
勿論飯田線シリーズクオリティで
どっすか?先頭車だけでも
地元の模型屋の親父がKATOさん今年は
地方で売れるもん
全く出してくれんってwebで嘆いててクソワロタw
地方の模型店殺す気かとかまで地出して書くとか余程売上悪いんだろうなぁ…
0812名無しさん@線路いっぱい (JP 0H35-o7xi)
2017/09/20(水) 11:03:43.79ID:EFtBEJu7H今年は中部・関西地方はネタ多いし、四国の冷遇は今まで通り。
北海道は去年集中しちゃったから今年は少ないけど、それても、おおぞら再販でしょ。
東北はリゾートしらかみとか出したし。
となると、その地元は九州かな?
0813名無しさん@線路いっぱい (アウアウカー Sa1d-YAaM)
2017/09/20(水) 11:08:19.81ID:xv4JfL7kaこいつ自演ってバレバレ
どこまで馬鹿なんだ
0814名無しさん@線路いっぱい (バットンキン MMd3-7E+b)
2017/09/20(水) 11:19:02.59ID:nab8RN+RM初回限定特典としてガムテープ同梱。
幡生の匠による貼り方指南書つき。
0815名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 9943-bLv0)
2017/09/20(水) 12:55:34.75ID:bTF3Fkii0ヘッドマーク(前面種別幕?)はせめて中が平らになるとありがたい
幕の中にボディと同様に鼻筋が通っているからステッカーを貼ると中央で折れてなんとなく変
貼ったステッカーが折れ目を境に左右どちらかが浮いてしまう
かといって自分で平らに均すのは小さすぎてヘッドマークの縁に傷不可避くさい
貫通させるのは平らに均すよりやりやすそうだが小さくて難し過ぎそうで
成功しても奥目になるのではないかと思う
安全確実に出来そうな範囲として折れ目のとんがりを削って丸くなだらかにしてみたが
貼ったステッカーの片側が浮き上がるのは改善しなかった
0816名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 9943-bLv0)
2017/09/20(水) 13:00:15.77ID:bTF3Fkii03000番台先頭だけて
中間モハユニットがボロセミクロスの編成作るのかよ
乗る列車が接近してくるのを見て廣島快速色転クロマンセーと思ったら
自分の前に停まったのがセミクロスしかも3扉という
0817名無しさん@線路いっぱい (スプッッ Sdf3-4DNE)
2017/09/20(水) 14:47:35.24ID:irKWajz9d111系モハユニットの色変えで済むし。
0818名無しさん@線路いっぱい (スププ Sdb3-4DNE)
2017/09/20(水) 15:19:07.71ID:JOQFsKp6d0819名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 71c0-wdQk)
2017/09/20(水) 16:54:54.24ID:J2HVDSBp00820名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 935f-l/5L)
2017/09/20(水) 17:55:10.85ID:GTpEpN3O00821名無しさん@線路いっぱい (ペラペラ SDed-23k9)
2017/09/20(水) 18:01:23.62ID:0vjvjw1/D0822名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ db0c-XLAy)
2017/09/20(水) 19:42:01.88ID:51V9kTEs03ヶ月も前のカキコにレスして楽しいの?
0823名無しさん@線路いっぱい (オッペケ Sr4d-8sPP)
2017/09/20(水) 20:06:10.18ID:C62zgcmWrそれそれ
あれ接着しないと浮くよなw
0824名無しさん@線路いっぱい (オッペケ Sr4d-8sPP)
2017/09/20(水) 20:07:18.07ID:C62zgcmWr型2両でいいし
売れ行き次第で中間も
0825名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ ab2f-XDX8)
2017/09/20(水) 20:44:05.36ID:JUKUnCHO0225系100番台な、塗装済試作品でいくらかイメージ変わるかも知れんが
223系以降(?)のJR西の近郊・通勤形は、過渡と富が入り乱れる様相を呈してきたから
系列間併結も含めて、どう棲み分けさせるか悩むところだ
0826名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 01ba-VLcy)
2017/09/20(水) 20:44:31.40ID:VALD0Ssb0そもそも地方で模型屋なんて無理だろ
歩歩ですら見せしめてるわけだし
0827名無しさん@線路いっぱい (ガラプー KK7d-z5jj)
2017/09/20(水) 20:44:58.63ID:79k/JBC3Kしかも非冷房なんだぜ?
0828名無しさん@線路いっぱい (オッペケ Sr4d-8sPP)
2017/09/20(水) 21:04:01.72ID:shFytNHXr商売ってのはやりようだから
それは同意しかねるね
ポポは拡大のスピードが身の丈に合ってない
0829名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ d386-IP14)
2017/09/20(水) 21:09:47.77ID:wi5q1UwH00830名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ ab2f-XDX8)
2017/09/20(水) 21:09:48.23ID:JUKUnCHO0今世紀に入ってあれよあれよと版図を拡大してきた新興勢力と理解してるつもりだが
0831名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ ab2f-XDX8)
2017/09/20(水) 21:12:16.02ID:JUKUnCHO0521系2次車のパンタは可動式のシューだったよ
0832名無しさん@線路いっぱい (エーイモ SEa3-0RL3)
2017/09/20(水) 21:17:50.94ID:1JGRJdkyE熱帯魚の名前
昔は魚のイラストもお店の看板ロゴに入ってたような気がする
0833名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ ab2f-XDX8)
2017/09/20(水) 21:28:20.46ID:JUKUnCHO0へぇ〜d
地方在住だと文字でしか店名を見ることがなかったので
0834名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 616f-fKjf)
2017/09/20(水) 21:35:52.07ID:cWLqC/tq00835名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ d386-IP14)
2017/09/20(水) 21:38:38.94ID:wi5q1UwH0EH800も225系も試作品はみんな傾いてるんだが
0836名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 811d-o7xi)
2017/09/20(水) 22:01:08.24ID:2rCcah9V0最近オクで蟻の3000番台が叩き売られてるんだけど
コレは予兆なのかな。
0837名無しさん@線路いっぱい (ガラプー KK7d-WVUe)
2017/09/20(水) 22:09:37.65ID:h6BwKXRcKEF62産廃じゃん
0838名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 2bef-qqhA)
2017/09/20(水) 22:15:52.47ID:2J1SB40E0なんの3000番台?
0839名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 933d-VUiJ)
2017/09/20(水) 22:21:07.03ID:DozynDC/0流れ的に313だと思われ
でも俺的ベストはモデモ製品
0840名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ ab2f-XDX8)
2017/09/20(水) 22:28:09.20ID:JUKUnCHO0225-100を見たところ舟体は可動式だな
俺としては固定されるよりこっちの方が好みだが
たまたま傾いてるだけで水平にしようと思えば出来るだろう
0841名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ d3e9-SGtB)
2017/09/20(水) 22:40:40.01ID:Rq4vyITK00842名無しさん@線路いっぱい (オッペケ Sr4d-EWmt)
2017/09/20(水) 22:49:14.22ID:qKN5XDrPr前にもここに書いたが西は227以降、メーカー差異は認めてない。
0843名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ e145-9wEX)
2017/09/20(水) 22:53:55.13ID:5FmbGTLG0313系は違うと思うな。
もう出てるし。
0844名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 0112-dC+K)
2017/09/20(水) 23:19:22.43ID:CC5vFbbp0台車は外れていませんが僕のちんぽは包茎です。
こんばんは、東府中です。
0845名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 2b04-tKWH)
2017/09/21(木) 01:40:39.49ID:AzqjI/he0蟻の3000番台ときたらもうあれしかないだろ
115系3000番台
0846名無しさん@線路いっぱい (ガラプー KK5b-uJb8)
2017/09/21(木) 05:21:57.57ID:r+hLp6NvKどこをどう読めば313系の話が出てくるのか不思議だわw
東海キチガイってやつですか・・・w
0847名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 232e-Dc1X)
2017/09/21(木) 07:06:01.93ID:meeVI75l00848名無しさん@線路いっぱい (スップ Sd4a-WyD6)
2017/09/21(木) 08:00:40.02ID:SeiJLymEd過度は蟻と桁違いのロットでなければペイしない
0849名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 9f2f-0s0S)
2017/09/21(木) 08:02:45.69ID:lKV37DBJ00850名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 4a8e-fdh8)
2017/09/21(木) 08:47:51.69ID:PF9Tnn+10の割に中古で見かける頻度はかなり少ないんだよねぇアレ
0851名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 0ae1-Dc1X)
2017/09/21(木) 10:15:09.53ID:qV4EtyW500852名無しさん@線路いっぱい (アウアウカー Sa6b-z8ZY)
2017/09/21(木) 11:24:45.62ID:FZuNDUoCa155系みたいに凄い高値で出してくるかもよ?
しかも出来は155同様かなりイマイチというオマケ付きw
0853名無しさん@線路いっぱい (アウアウカー Sa6b-EngK)
2017/09/21(木) 11:25:38.44ID:U/y9K1zqa0854名無しさん@線路いっぱい (JP 0H47-PvnN)
2017/09/21(木) 11:32:54.11ID:brHoFEJjHライト・テール・ステップ別パで、最初はうげっと思うんだけど、
実物はかなりの精度でかっちり嵌ってて隙間は殆ど見えない。
逆に分解で難儀するくらいよ。
0855名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 4fa2-KbB0)
2017/09/21(木) 13:04:28.41ID:Vq+XSBWA0実際に隙間が空いてるかどうかなど問題ではない。
自分たちが考え出した腹話術というワードとKATOは下等というイメージが定着されるなら何でもいいってだけの話。
0856名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 060c-I4W5)
2017/09/21(木) 14:07:27.72ID:KArJTT5s0ということにしておかないと都合が悪い勢()
0857名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ a7c5-hoCt)
2017/09/21(木) 14:12:45.24ID:wQ8G+S8+0走りが良ければ、がに股でもでも甘んじて受け入れる
0858名無しさん@線路いっぱい (アウアウカー Sa6b-z8ZY)
2017/09/21(木) 16:30:53.79ID:FZuNDUoCa直後に出た165系が出来が良かったから尚更残念感が強い
0859名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 0ae1-Dc1X)
2017/09/21(木) 19:06:41.77ID:+YSwf/6b0165系が「アルプス」「伊那」からフルリニューアルした
その前、「167系田町アコモタイプ」という165系の塗り替え品だした
なんで167系修学旅行色出さないんだろ?
0860名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 8a10-thwg)
2017/09/21(木) 22:11:49.13ID:rkozMkKR0ネタになった國鐵廣嶋の車輛に直接乗車した経験はないけど、
コピペ元になった各種変態車を、今のKATOが出している
国鉄の急行型や近郊型の出来型水準で販売するなら
お布施してもいいな。
自分が利用していた25年前くらいの千マリの113系だったら、
由来や形態が色々あっておもしろかったが、つい最近まであった
國鐵廣嶋での115系の奇妙奇天烈度に比べたら、及びもつかない。
0861名無しさん@線路いっぱい (アウアウエー Sa82-u2Kv)
2017/09/21(木) 22:13:20.62ID:isFROoq+a0862名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 0a10-o3t7)
2017/09/21(木) 22:15:08.00ID:8/p3QmhB0過渡の新製品はスルーしちまった
出来はそれらより格段に良いのは分かり切ってるんだけど
離乳するたびに買い替えてたらキリがないかなぁ・・・と
0863名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 4a74-ffVd)
2017/09/21(木) 22:45:46.32ID:53OSEzNr0買い替えずに増備したらいいじゃない
155系はともかく、165系は良いものだよ
大量にあってもおかしい車両じゃないし
0864名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 4fa2-KbB0)
2017/09/22(金) 04:40:35.26ID:EXZS3Zpj0>離乳するたびに
そもそもKATOは155系のリニュなどしてない。
155系は初めて着手した形式なんだが。
0865名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 060c-I4W5)
2017/09/22(金) 08:33:39.86ID:b4aTMq6S0他社の新製品が被せられる度に、という意味で言いたかったんじゃねーの?
0866名無しさん@線路いっぱい (アウアウカー Sa6b-z8ZY)
2017/09/22(金) 13:19:30.81ID:wIiumwRdaこういういちいち絡んで来るアスペな奴何とかして
0867名無しさん@線路いっぱい (スプッッ Sd4a-D/OP)
2017/09/22(金) 13:25:51.46ID:EXCWGcTmd0868名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 060c-I4W5)
2017/09/22(金) 20:10:46.47ID:0oYGvbLN0思考停止しておいて居直るアホも何とかして
0869名無しさん@線路いっぱい (ガラプー KK96-Dchy)
2017/09/22(金) 21:34:24.54ID:/uQ+guRCK115-3000はカープ優勝の流れに乗って広島特集を組めれば数は出ると思う
0870名無しさん@線路いっぱい (ガラプー KK96-0eA+)
2017/09/22(金) 21:45:56.09ID:Rs5FULA4K0871名無しさん@線路いっぱい (スッップ Sdaa-+o3X)
2017/09/23(土) 07:41:54.52ID:jeETVDu+d0872名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 060c-I4W5)
2017/09/23(土) 08:58:44.36ID:1km8Sppd00873名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 23fe-UCJm)
2017/09/23(土) 11:42:41.82ID:NYdpcUAp00874名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 4a8e-fdh8)
2017/09/23(土) 13:22:23.97ID:qUjVvLPW0ヘッドマーク付きか
成る程
0875名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 8bba-MctK)
2017/09/23(土) 13:28:34.18ID:fCEI1hPz00876名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 8a43-BxTN)
2017/09/23(土) 14:37:22.60ID:n89+QwzI0発売が2000年あたりより前だと載せていないようだ
例えば205系埼京線基本6+増結4(10-406・407)の旧版は発売日記載なし
東ハエ標記・スカート付・PS16B採用
車番:クハ96・モハ260と259ユニット(基本)・モハ258ユニット(増結・たぶん)の香具師
0877名無しさん@線路いっぱい (アウアウオー Sac2-jPSg)
2017/09/23(土) 15:38:44.24ID:IIVpVloAa金型流用できるかどうかでないかと。
0878名無しさん@線路いっぱい (スププ Sdaa-MctK)
2017/09/23(土) 17:04:58.54ID:r9kw54NJd0879名無しさん@線路いっぱい (スププ Sdaa-MctK)
2017/09/23(土) 17:05:53.69ID:r9kw54NJd0880名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ a7cc-ofIg)
2017/09/23(土) 17:43:35.37ID:Qza5Aacv0マジレスすると
富に忖度してるからやらない
0881名無しさん@線路いっぱい (ガラプー KK96-Dchy)
2017/09/23(土) 18:30:51.02ID:de346UQIK「あれはいいものだ」
0882名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ ebba-s++O)
2017/09/23(土) 19:40:20.52ID:fYSoRcOq00883名無しさん@線路いっぱい (ガラプー KK6f-7MAv)
2017/09/23(土) 21:33:24.75ID:jzRYr90sK0884名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 0a6f-F7la)
2017/09/23(土) 21:50:24.65ID:6Wa+LPZh0そうかね?その理屈で行けば急行型電車のリニューアルはしないって事になるが
でも実際にはアルプス系統のみとはいえ165系リニューアルしたよね
キハ58系も頃合いをみてやるんじゃない?
0885名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ de2f-1Hx7)
2017/09/23(土) 22:41:09.46ID:mzH1/UUA00886名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ d3ba-xMB1)
2017/09/23(土) 23:27:24.24ID:P6eidxRv00887名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ de2f-hoCt)
2017/09/23(土) 23:35:33.56ID:mzH1/UUA0「サウンドカードを作ったのに
リニューアルがないなんて滑稽だわ」
0888名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 060c-I4W5)
2017/09/23(土) 23:52:52.40ID:1km8Sppd0マジレスと言いながらネタレスとはぞっとしない。
0889名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 4fa2-KbB0)
2017/09/24(日) 04:49:46.52ID:BBbhX1CI0相手は平気で後から被せてドヤ顔してるのに何でKATOだけ相手に遠慮しなけりゃならないんだ?
0890名無しさん@線路いっぱい (アウアウウー Sa4f-/Gmt)
2017/09/24(日) 05:40:05.80ID:/vV7NRoka過渡が今リニュしたら素晴らしいのが出来ると思うけど、富のを持ってる人が多いから儲からないと思う
0891名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 8bb8-HG9g)
2017/09/24(日) 06:15:28.60ID:lgJIKXCH00892名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ d3ba-u5jE)
2017/09/24(日) 06:52:27.41ID:lp3MsNMw00893名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 0ff8-PvnN)
2017/09/24(日) 09:00:07.14ID:WlpbvmJX00894名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ ebba-s++O)
2017/09/24(日) 09:02:53.03ID:lfJmmvnv00895名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 4fa2-KbB0)
2017/09/24(日) 12:19:38.00ID:BBbhX1CI0いや、キロ58突っ込んだ「アルプス」で中央線シリーズじゃないか?
0896名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 4a38-rRtX)
2017/09/24(日) 13:49:59.09ID:YkxQASM400897名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ de2f-1Hx7)
2017/09/24(日) 13:59:01.54ID:/tgjCooW0漫画家の名前なら
彼は山梨とは関係ないから、一応
広島県出身
0898名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 4a38-rRtX)
2017/09/24(日) 14:24:38.45ID:YkxQASM401948年生まれで本名ですからねぇ
0899名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 8bba-MctK)
2017/09/24(日) 16:02:01.15ID:AAMcykCj00900名無しさん@線路いっぱい (ササクッテロル Spa3-s++O)
2017/09/24(日) 20:21:58.44ID:6cJGWQKkp違う、現行の電車を改造だと
だから211か311か313だなw
0901名無しさん@線路いっぱい (アウアウウー Sa4f-2Z8p)
2017/09/24(日) 21:04:02.94ID:vC2xKZ1na0902名無しさん@線路いっぱい (ガラプー KK5b-uJb8)
2017/09/25(月) 05:35:33.42ID:JTzIbmWyKその手の台詞は古今東西いつの世も問わず云われてますぜw
0903名無しさん@線路いっぱい (スップ Sd4a-JjWB)
2017/09/25(月) 07:42:47.47ID:7OsXJTBod自分が最初に感じたのは、小学校低学年の頃、東北新幹線開業で東北特急が減ったとき。
0904名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 07fe-bxlH)
2017/09/25(月) 07:55:35.92ID:Jmjdv5Q80国鉄とJRの車両が入り交じって
使い勝手の良い切符もいっぱい有った
1990年代が個人的は一番面白かった
0905名無しさん@線路いっぱい (アウアウウー Sa4f-/Gmt)
2017/09/25(月) 07:58:01.23ID:Kp88eEHGa解放ハネで見知らぬ人と話しながら、ビールと駅弁を味わう旅情も味わえなくなった
0906名無しさん@線路いっぱい (JP 0H47-PvnN)
2017/09/25(月) 09:25:18.63ID:H8xdlQZ0H特にS50年より前。
日本中、線路が張り巡られていて、駅の側線も沢山あって貨車だらけ。
SLから新幹線まで現役で。
基地にも簡単な申請で入れたし、線路端で撮影しても何も言われない。
趣味的にはとてもよかった。
でも、移動そのものを見れば、今が一番楽で楽しいわ。
0907名無しさん@線路いっぱい (スプッッ Sd4a-MctK)
2017/09/25(月) 10:01:58.81ID:bH8pBC2Od切符の面では、周遊券廃止が痛かったね。
0908名無しさん@線路いっぱい (スッップ Sdaa-+o3X)
2017/09/25(月) 10:09:23.44ID:M4FwaD5Qd0909名無しさん@線路いっぱい (スプッッ Sd4a-I4W5)
2017/09/25(月) 12:19:58.02ID:B/uHJvm8d0910名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 0743-BxTN)
2017/09/25(月) 12:32:57.61ID:JdS8eDXL0地下化奨励にホームドアの義務に案内画面の義務
何かあれば即安全ガー
創価学会を支持母体とする政党からトップが出ているお上が
電車の存在感をエレベータのカゴ並みに抹消しようとしているからな
更に駅名を符号に置き換えて
土地と駅の関連が断ち切られる方向にある
イベントをやれば権利意識の塊の自称一般市民が公平性ガー
場のマナーを読まない奴が注意を受けたらマナーの悪い鉄ヲタガー
この情勢で楽しい未来を思い描けと言われたら無理がある
0911名無しさん@線路いっぱい (ガラプー KK47-72lF)
2017/09/25(月) 12:33:11.52ID:LyrABdviK同感。
周遊券は急行に追加無しで乗れて、行き帰りで違うルートが気まぐれで選択できるとか、旅の楽しみに幅があった。
周遊きっぷのお得感の無さ、使い勝手の悪さには閉口したわ。
都区内フリーの廃止も模型店めぐりには痛手だった。
何度グリーンメールに復活を投書したか。
0912名無しさん@線路いっぱい (ガラプー KK96-Dchy)
2017/09/25(月) 12:45:42.48ID:0uHVHxVdK民営化当初の出札口は何処で覚えたのだろうかそろばんの名手が揃ってた
0913名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 0743-BxTN)
2017/09/25(月) 12:51:44.76ID:JdS8eDXL0都区内パスあるだろハゲと書こうとして気付いたが
近郊各駅からの往復付は無くなったのか
中央線だと西荻窪で一旦降りて買わないといけないなんてバカバカしいな
横浜フリーも往復+現地フリーの形態だったよな
他社線や観光バス・飛行機・船で現地に直接乗り付けるなら現地フリーだけで良いが
JR線で現地へ向かう途中フリー区間最初の駅で一旦降りて買うのは使いにくい
使いにくくして発売実績を落として
需要が無いから廃止するという方向に持って行く伏線なのか
周遊券粛清と入れ替わりに設定された周遊きっぷは
JR運賃の計算ができる人でないと値段がわからず手を出せない仕組みだったのがまずかったと思う
当初は殆どのワイド周遊券・ミニ周遊券のエリアが網羅されていたが
案の定どんどん縮小
仕組みそのままでも売り込みの方法を工夫すれば定着しただろうに
●●エリア当駅からXXX線で往復の場合おいくら
(経路をカスタマイズしたい場合値段が変わります)みたいな
一般周遊券もモデルコースに計算方法を付けた例題があれば興味持った人の多少のやる気で
0914名無しさん@線路いっぱい (スップ Sd4a-XSKn)
2017/09/25(月) 12:53:37.93ID:Q8W4fz8Bd0915名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ a367-ETqK)
2017/09/25(月) 13:08:59.88ID:3fFgPHLF00916名無しさん@線路いっぱい (ガラプー KK96-Dchy)
2017/09/25(月) 13:23:33.43ID:0uHVHxVdKこれで色々撮ったり乗ったりできるぞ
てか会津・野岩の6050をカトちゃん出さないかな?
0917名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 0743-BxTN)
2017/09/25(月) 13:46:36.87ID:JdS8eDXL0そんなことをされたら池袋駅まで行って買った俺の鉄コレ6050が
元箱無し・パーツとステッカー使用・室内色入れと「資産価値」無いのに
0918名無しさん@線路いっぱい (スッップ Sdaa-Hd+1)
2017/09/25(月) 14:02:38.95ID:INfrKkoZdE235って空気バネで揺れが大きい時代の車両だよね
0919名無しさん@線路いっぱい (アウアウカー Sa6b-z8ZY)
2017/09/25(月) 16:27:01.13ID:iAPOI8V7a90年代はカオスだったねぇ
あの頃鉄道趣味からほとんど離れていたのが悔やまれる
0920名無しさん@線路いっぱい (アウアウウー Sa4f-/Gmt)
2017/09/25(月) 17:53:58.57ID:chD9aysba似たような教具だな
C62ニセコ号に行かなかったのか痛恨の極み
0921名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ aff2-BxTN)
2017/09/25(月) 20:56:14.93ID:L3T9XfvV0夏になるとキハ28や65に客が集中していたw
0922名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 1ead-dndl)
2017/09/25(月) 21:24:09.33ID:x5BmCiIj0びっくりして席に逃げ帰ったのはなつかしい思い出
0923名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ d3ba-xMB1)
2017/09/25(月) 22:03:24.68ID:vGc3Mn5v0SL全廃のときの人もそう思っただろうし
旧客全廃のときの人もそう思っただろうし
ブルトレ全廃のときにもそう思ったし
0924名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 3bda-r3Sf)
2017/09/25(月) 22:07:20.62ID:PJPwh4qZ0これからもどんどんつまらなくなるよ
特急車も251や255も早晩消えるだろ
0925名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ a316-ETqK)
2017/09/25(月) 22:08:48.27ID:HAbtdVmB00926名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 9fa4-NkY5)
2017/09/25(月) 22:39:54.70ID:ng5pGvef00927名無しさん@線路いっぱい (アウアウカー Sa6b-2Z8p)
2017/09/25(月) 23:13:32.32ID:7180V760a全部塗ってあったかと思いきや
実はラッピングでした(メトロ1000)
とかね
0928名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 4610-4CwS)
2017/09/26(火) 00:16:42.23ID:0zu/zGIG00929名無しさん@線路いっぱい (スップ Sd4a-JjWB)
2017/09/26(火) 08:48:59.12ID:RDoA2Vrmd0930名無しさん@線路いっぱい (スップ Sd4a-R+PD)
2017/09/26(火) 09:28:37.70ID:y42QkB1kd0931名無しさん@線路いっぱい (ガラプー KK96-Dchy)
2017/09/26(火) 09:51:11.32ID:1ND3V7uRK0932名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ de2f-1Hx7)
2017/09/26(火) 10:21:52.81ID:4IcLuD4+0それワッチョイなしのスレやんけ
0933名無しさん@線路いっぱい (オッペケ Sra3-uwR8)
2017/09/26(火) 10:29:30.01ID:BApdCc6Nr銀座線1000 そやそや。
0934名無しさん@線路いっぱい (ガラプー KK47-s28u)
2017/09/26(火) 13:50:16.99ID:9w0RSzAkK211やっと上越やら両毛の主になったところだが
0935名無しさん@線路いっぱい (スップ Sd4a-r3Sf)
2017/09/26(火) 15:41:27.78ID:BC5JQ5vwd205も転属先の区所によっては短命だったしどうなるかはわからんよ
0936名無しさん@線路いっぱい (アウアウカー Sa6b-qoRp)
2017/09/26(火) 19:05:31.77ID:0xf817i+aヤフオクなら定価以上になるかもよ。
スキル無しでそういうことが出来ない層が喜んで入札してくれる。
0937名無しさん@線路いっぱい (アウアウカー Sa6b-z8ZY)
2017/09/26(火) 20:07:24.15ID:k2KouUx3a化けサロももちろんそうだけど、
スカ色のが途中にポツポツ入ってたり、サハの所に大目玉クハが入ってたり
0938名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ ff4a-Dc1X)
2017/09/26(火) 20:12:31.40ID:UammVIvk0全車冷房と思いきや東京方に1両だけグロベン非冷房クハとか繋がってたりとかしてたよね
0939名無しさん@線路いっぱい (スフッ Sdaa-ldCb)
2017/09/26(火) 20:21:13.86ID:wr1sEFkPd関西の新車はヘッドライト貫通扉の上についているの多いけど
0940名無しさん@線路いっぱい (ガラプー KK16-bDmd)
2017/09/26(火) 20:53:44.30ID:aIhUJLNYK車掌車が無くなったのが一番つまらなかったは
0941名無しさん@線路いっぱい (スッップ Sdaa-I4W5)
2017/09/26(火) 20:56:50.11ID:XMgpysfYd313「だがねー」
0942名無しさん@線路いっぱい (ガラプー KK47-72lF)
2017/09/26(火) 21:04:45.31ID:JdIeVKH2KE231転用開始で武蔵野線の205系も置き換えか。
5000番台、まだもったいないけどなあ。
インドネシア行きかね?
0943名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 1eef-rRtX)
2017/09/26(火) 22:34:34.29ID:oca+plH500944名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ eb12-/5Wz)
2017/09/26(火) 22:36:44.29ID:kliWgjnf00945名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ eb12-/5Wz)
2017/09/26(火) 22:37:35.52ID:kliWgjnf00946名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ eb12-/5Wz)
2017/09/26(火) 22:38:19.61ID:kliWgjnf00947名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ eb12-/5Wz)
2017/09/26(火) 22:39:07.76ID:kliWgjnf00948名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ eb12-/5Wz)
2017/09/26(火) 22:40:21.32ID:kliWgjnf00949名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 8af7-0s0S)
2017/09/26(火) 22:40:33.34ID:uky+P/gb0昔の方が趣味的に良かったとは一概に言えないな
あの701系だって編成両数、尾灯の位置、スカート、パンタグラフ、側面の窓配置、帯色の違いあって
これからも転属や改造でいろいろバリエーション増えるのにな
どうせここの馬鹿共は引退間際になって血眼になって追いかけるんだろう
0950名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ eb12-/5Wz)
2017/09/26(火) 22:41:26.30ID:kliWgjnf00951名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ eb12-/5Wz)
2017/09/26(火) 22:42:57.01ID:kliWgjnf0http://itest.2ch.net/matsuri/test/read.cgi/gage/1441465751
こんばんは、東府中です。
0952名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ ebf8-3Eli)
2017/09/26(火) 22:51:57.69ID:O3XvGFRZ00953名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 0ac0-hoCt)
2017/09/26(火) 22:53:04.40ID:J82yt6u00建てた
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/gage/1506433937/
0954名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ eb12-/5Wz)
2017/09/26(火) 22:55:18.59ID:kliWgjnf0本スレは↓になります。
http://itest.2ch.net/matsuri/test/read.cgi/gage/1441465751
こんばんは、東府中です。
0955名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ ebf8-3Eli)
2017/09/26(火) 22:55:57.55ID:O3XvGFRZ0立てる前に宣言位しろよ、テンプレ貼ったのは機械的作業か?
[ェェェェェ] KATO信者の会Part351/v5 [ェェェェェ]
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/gage/1506433998/
0956名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 0ac0-hoCt)
2017/09/26(火) 22:57:37.97ID:J82yt6u00すまん、キチガイが沸いたので慌てて建ててしまった
0957名無しさん@線路いっぱい (スップ Sd4a-/5Wz)
2017/09/26(火) 22:58:30.42ID:zv4/9J08d0958名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 4a38-rRtX)
2017/09/26(火) 23:01:38.82ID:iIH83DPA00959名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ eb12-/5Wz)
2017/09/26(火) 23:04:33.46ID:kliWgjnf00960名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ eb12-/5Wz)
2017/09/26(火) 23:08:27.20ID:kliWgjnf0射精後のおちんぽミルクについては適切な運用を心掛けますので何卒宜しくお願い申し上げます。
こんばんは、東府中です。
0961名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ eb12-/5Wz)
2017/09/26(火) 23:11:10.10ID:kliWgjnf00962名無しさん@線路いっぱい (アウアウカー Sa6b-z8ZY)
2017/09/26(火) 23:15:51.01ID:mygALvCfaそうそう
意外とグロベンとか大目玉は遅くまで残ってたね
後の方はほとんどサハの代役だったけど
あと非冷房車も結構パラパラ混ざってた
スカ線がATCの関係で早くに冷房化された1000と1500番代で統一されてたのとは
えらい違いだった
>>942
いつものパターンだと近いうち行こうと思ってるうちにあっという間に置き換えられちゃいそうだね
0963名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ eb12-/5Wz)
2017/09/26(火) 23:20:06.94ID:kliWgjnf00964名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ d3ba-Dc1X)
2017/09/27(水) 00:32:22.14ID:k5hKtaM/0E653系しらゆき
E353系
211系1000番台長野色
キボンヌ
0965名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 8bba-rRtX)
2017/09/27(水) 00:58:53.66ID:iKvfpyuG0トワイライト瑞風
0966名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ ff43-BxTN)
2017/09/27(水) 01:07:44.84ID:vhGsuG6e0キハ40-700・1700・400・350
キハ54-500
四1000
四7000
121系
221系2連(現行製品準拠仕様)
キハ45系各種
青梅線シリーズ201系青編成
北越急行HK100登場時・現行・ゆめぞら号
智頭急行HOT3500
のとNT100
ルーバーの有無を正しく再現した103系ユニットサッシ中間車
ライト消灯可能なキハ40系
北海道仮乗降場
419系
キボンヌ
0967名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 8bba-NZtu)
2017/09/27(水) 01:34:06.86ID:6BsQh2UK0瑞風
0968名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ fbb5-L0i4)
2017/09/27(水) 01:37:37.32ID:EVmIdT4C0乙!
117系リニュ
221系リニュ
西283系
0969名無しさん@線路いっぱい (オッペケ Sra3-u5jE)
2017/09/27(水) 03:26:49.68ID:wdBiz2bnrC57-135・201号機
C62-32・44号機 昭和41年頃の仕様
D51なめくじ北海道型
D61
9600北海道仕様各種
DD51 後期A寒冷地型ボンネットスピーカー付き
キ100・キ550・キ600・キ620・キ900
急行ていねセット
室蘭本線さよならSL客車セット
マニ30-2012・マニ44・スユ16
キハ82-901・902 80系気動車北海道型セット
56系気動車各種
485系1500番台 北海道仕様いしかり
711系各種 旧塗色4灯
789系 スーパー白鳥 基本・増結セット
789系 ライラック
789系1000番台 カムイ
3軸貨車各種
コム1
タキ50000 日石カルテックス
キボンヌ
0970名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ a316-ETqK)
2017/09/27(水) 06:18:24.30ID:tWHuImdy0キボンヌ
0971名無しさん@線路いっぱい (オッペケ Sra3-tQNE)
2017/09/27(水) 06:51:27.58ID:cll8TIkXr8620
C51
C53
D51 200(やまぐち号仕様)
D52
E10
52系流電 2次原形
24系25形PC 0番台 各種単品
JR西日本 Twilight Express 瑞風
JR西日本 35系やまぐち号客車
JR西日本 283系
JR四国 2000系DC 各種
JR四国 2600系DC
JR九州 ななつ星in九州
JR九州 787系 AROUND THE KYUSHU 4連
東武 DRC (レジェンド)
近鉄10100系 晩年
京阪 旧3000系 (レジェンド)
阪急新1000系
智頭急行HOT7000系
キボンヌ!!
0972名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 8bb8-HG9g)
2017/09/27(水) 07:10:32.02ID:XIDp7SSy0113系1000'番台
(サロ110-1200・サロ113-1000・サロ110-1350・サロ124は単品販売願う)
クモユニ74スカ色
旧客ニセコ再販
C58リニュ・銀河・パレオ
D52
EF71 14・15号機
ED78 12・13号機
ED77
ED71 一次・二次
オナシャス
0973名無しさん@線路いっぱい (アウアウウー Sa4f-lfob)
2017/09/27(水) 07:24:31.99ID:jYnuvuZIa先日の台風の影響で日豊本線が不通になって鹿児島中央に出入りする787系に6連が混じるようになってる
他にも宗太郎越えに415系ノンストップ快速とか後3両締め切りの各駅停車とか、色々カオスなことに
0974名無しさん@線路いっぱい (スップ Sd4a-JjWB)
2017/09/27(水) 07:41:30.99ID:hGRC3yAId車輪のために台車全体を買ってたら、台車枠の塚が出来た。
0975名無しさん@線路いっぱい (アウアウウー Sa4f-/Gmt)
2017/09/27(水) 07:50:20.69ID:PFfEs/dsaC55 30号機
C55 50号機
C57 135号機
C57 201号機
C58 1号機
C58 33号機
0976名無しさん@線路いっぱい (スプッッ Sd4a-NZtu)
2017/09/27(水) 07:52:04.18ID:Det2z6NjdC58リニュ
SL銀河
パレオexp
快速C62ニセコ
きらきらうえつ
JR東701系各種
E721系各種
JR四2000系
C57 1
SLやまぐち新型客車
お願いします
0977名無しさん@線路いっぱい (スッップ Sdaa-lh6b)
2017/09/27(水) 07:57:54.13ID:NnzGLsoSd0978名無しさん@線路いっぱい (スッップ Sdaa-y/AJ)
2017/09/27(水) 08:36:14.41ID:cl0fmg2Sd0979名無しさん@線路いっぱい (ガラプー KK96-K4hF)
2017/09/27(水) 09:03:08.19ID:qCm7jCyqKC56124
C577 C5711 C5730お召し C57130北海道仕様 C57135 C57144
C5833最終時
D514 D5195 D51241 D51849 D51862
EF10一次型
EF12
EF151 EF1530 EF1562 EF15137
EF18
EF573
EF5836 EF5866 EF5873 EF5889 EF58113 EF58146 EF58172お召し
キボンヌ
0980名無しさん@線路いっぱい (アウアウカー Sa6b-EngK)
2017/09/27(水) 09:23:57.76ID:IU9ZKTkca0981名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ a7c0-r+1R)
2017/09/27(水) 09:47:24.19ID:W8X2AN5l0キボンヌ
0982名無しさん@線路いっぱい (スップ Sd4a-PeiF)
2017/09/27(水) 10:02:32.85ID:j1FFoxSUdせめて選択オプション部品みたいにならんものか。
0983名無しさん@線路いっぱい (スプッッ Sd4a-+o3X)
2017/09/27(水) 10:20:57.13ID:qmrLlVe3d>>979みたいな。
HOの24系25形再生産希望。
0984名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ fa8e-TsdG)
2017/09/27(水) 10:58:15.70ID:RPDl9C7j00985名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 8bba-Ai2I)
2017/09/27(水) 11:06:55.85ID:t02sGuNh0117系 リニュ
221系 原形リニュ/体改車
223-1000系 リニュ
223-6000系 WパンタMA車
215系
285系 現行体改車
近鉄21000系 ULリニュ/ULP
近鉄21020系 ULN
近鉄10100系 晩年仕様
京急2100形 現行更新車
小田急7000形 LSE
EF66-0 灰足下関機/貨物新更新機
EH500 一次形機
きぼん
0986名無しさん@線路いっぱい (オッペケ Sra3-uwR8)
2017/09/27(水) 11:09:22.88ID:3Jzq3qscr113系1000番代
115系1000番代の高崎リニューアル
201系豊田単品再生産
よろしくお願いいたします
0987名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ d3ba-TNsJ)
2017/09/27(水) 11:16:35.73ID:sRlg5Clg0(水郡・久留里・八戸)
オナシャス!
0988名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ de2f-hoCt)
2017/09/27(水) 11:17:25.15ID:nSpPXVmk0521系3次形、出す気があるなら早くしろ
0989名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ ebba-Ai2I)
2017/09/27(水) 11:38:05.75ID:u0Sj2V120ちゃんとした157系(先頭台車位置修正、前照灯電球色LED化)
157系準急原型
117系離乳&大ミハ・名カキ両仕様作り分け
117系100番台原型
185系各種フルリニュ
0990名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ ebba-Ai2I)
2017/09/27(水) 11:40:25.82ID:u0Sj2V1200991名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 4fa2-KbB0)
2017/09/27(水) 12:16:53.81ID:dWBoMFO+0京王5000系(U)
京王8000系
西武新2000系
西武6000系
京急新1000系
京急1000形
小田急9000系
小田急60000系
きぼんぬ
0992名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 4638-hoCt)
2017/09/27(水) 13:09:25.75ID:ZF3f2ZKC00993名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ ff43-BxTN)
2017/09/27(水) 13:22:10.35ID:vhGsuG6e0カトカプ換装しても急カーブ余裕の薄い香具師キボンヌ
取付けはボディに穴が無いので当然接着剤前提で(Gクリヤー等)
0994名無しさん@線路いっぱい (オッペケ Sra3-uwR8)
2017/09/27(水) 13:54:24.38ID:n9K+1I8Srクモハやクロなど貫通形の編成がほしいな。
0995名無しさん@線路いっぱい (ガラプー KK16-bDmd)
2017/09/27(水) 14:19:02.47ID:BXqKx6kiK0996名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 6a20-ofIg)
2017/09/27(水) 15:14:33.38ID:7Q8bFK4J0キハ30相模線
70系
10011001
Over 1000Threadもう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 104日 21時間 33分 25秒
10021002
Over 1000Thread運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.2ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.2ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。