【懐かし】古いNゲージ 5両目【思い出】 [無断転載禁止]©5ch.net
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0900名無しさん@線路いっぱい
2018/09/27(木) 16:14:41.35ID:13XcMlMHhttps://www.youtube.com/watch?v=aiNKxRLqBGU
コメントも大概だ、俺の思ったことはもう書かれているw
EF81の初代ってーと、あの窓が黒い樹脂で、スカートが何故か金属板のヤツだっけ?
ウチにもあったよ、300番台が。
当時ブルトレブームで、牽引機はEF65、EF81、DF50と、TOMIXで固めてMカプラーで付け替えして遊んだ記憶。
当時EF30とED76はなかったからねぇ。
(収納スペースが)大は小を兼ねるのだから、少しくらい小さいモーターなら
適当なプラ版で包めば普通に使えるんじゃないですかね?
シャフトだって太いのは削らないとダメだけど、細い分にはまだどうにかなると思うし。
タマがいっぱいありそうなM-5タイプなら使えそうな気もしますが。
https://www.tomytec.co.jp/tomix/products/n/0611.html
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。