>>642
学研時代は学研ブランドのトランスはなかった。
エーダイ引き継ぎ後、トランスだけは学研ブランドの新規品に変わった。
あと、DD54タイプだけ、学研に引き継がれなかったと思う。

>>644
583と485の初期製品もトリックスモーターだよね。

トミックスはバックマン、学研はトリックス。
外国製品の輸入販売を手掛けてから、日本型車両の発売へと至っていった。
再参入のマイクロ(有井)も、ライフライク製品をマイクロブランドで扱ってから日本型へという流れをとったが、
生産は海外企業任せのまま。