パワーパックは、同系シャーシのエーダイNO-3000と学研SCR G-Iでは?
キャビネットのパイロットランプ有無や、ロゴ付近のモールドのほかに
背面接続端子仕様、電取法の届出名義なども違う
NO-3000:▽〒 91-20399 yaesu(ヤエス軽工業)
SCR G-I :▽〒 91-22216 太盛工業株式会社
https://blog.goo.ne.jp/modsrockers/e/dcdc3ce8fb628960ff70f5f0dd984850

あとSCR式では高級品のG-IIという2列車デュアル仕様があって
本体外観はG-Iを2個くっつけた状態
https://twitter.com/rachmanicat/status/889060880775860224