[ェェェェェ] KATO信者の会Part351 [無断転載禁止]©5ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@線路いっぱい
2017/05/31(水) 22:00:48.46ID:OYWTWiIG電子参拝所
ttp://www.katomodels.com/
過去ログURL集(※過去ログはこちらの更新で対応してください。 )
ttp://suretai.syuriken.jp/kato_logs.htm
【注意事項】や【スレ建てについての詳細】はワッチョイありと同じです
【特記事項】
>>2
に荒らしの呼称を掲載
書き込みを見つけたら、2ch規制議論 http://qb5.2ch.net/sec2chd/ の該当スレへ通報書き込みをして下さい
以上、テンプレ終了
※前スレ
[ェェェェェ] KATO信者の会Part350 [無断転載禁止]©2ch.net
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/gage/1493777740/
0628名無しさん@線路いっぱい
2017/06/26(月) 11:35:52.44ID:cAmLy7Nv0629名無しさん@線路いっぱい
2017/06/26(月) 14:24:44.86ID:OzBxT2LAおまけに架線の無い貸しレで走らせて満足してる頭のオカシイ人
0630名無しさん@線路いっぱい
2017/06/26(月) 16:21:33.94ID:JXH8yT1Pタイプが嫌な神経質な人々は結局自分等のキャパが狭くて許せないんだよ。でもそういう性格だから仕方ない、かわいそうだけどね。もっとおおらかになればこの世界も楽しめるのにね。
ドラえもんに頼んで実車をスモールライトで小さくしてもらうしかないね。
0631名無しさん@線路いっぱい
2017/06/26(月) 17:35:21.61ID:Euj3QHm1関門タイプはやっと今夜手元に来る
0632名無しさん@線路いっぱい
2017/06/26(月) 18:09:08.58ID:xbqnub0cEF30 EF81 300 と同じ感じですか?
0633名無しさん@線路いっぱい
2017/06/26(月) 19:08:30.98ID:CeyKasf5「はなしし」って長岡厨房 かよ
0634名無しさん@線路いっぱい
2017/06/26(月) 20:33:24.97ID:d0VPx3b0タイプなのを逆手にとって12系や14系ハザ辺りでも牽かせたらどうよ?
それはそれで面白いかもしれんぞ
>>622
過度のステンレス系の銀は共通じゃない?梨地仕上げ部分のつや消し銀を除いて
0635名無しさん@線路いっぱい
2017/06/26(月) 20:48:39.85ID:hoPAK4ko0636名無しさん@線路いっぱい
2017/06/26(月) 20:50:58.22ID:HfjRLjE0故意にEF81やEF30とは、変えてると思う。
東急7000は、EF81と同じ色に見えた。
0637名無しさん@線路いっぱい
2017/06/26(月) 20:51:23.06ID:FKNfjrd5かもめ用に明日買ってこよう
0638名無しさん@線路いっぱい
2017/06/26(月) 21:01:35.35ID:Zymbt0DY0639名無しさん@線路いっぱい
2017/06/26(月) 21:13:20.90ID:e6DPjeQs8月5日はKATOコンテナ(緑)、8月6日はKATOコンテナ(白)を配布予定
0640名無しさん@線路いっぱい
2017/06/26(月) 21:33:25.31ID:QtULp7Hr0641名無しさん@線路いっぱい
2017/06/26(月) 21:35:25.83ID:RlU5cF4D0642名無しさん@線路いっぱい
2017/06/26(月) 22:50:55.21ID:gPLK91Zeウチは敢えてEF10-22にして楽しみますよw
0643名無しさん@線路いっぱい
2017/06/26(月) 23:29:14.75ID:Gq99wHsF俺はE26系の牽引用に買ったから全く気にならない
0644名無しさん@線路いっぱい
2017/06/27(火) 00:10:52.02ID:rMODH24V0645名無しさん@線路いっぱい
2017/06/27(火) 07:00:23.24ID:2OtYolES0646名無しさん@線路いっぱい
2017/06/27(火) 07:30:08.06ID:+rTS3M+S引かせようと思ったけど、
うちに無かった。
0647名無しさん@線路いっぱい
2017/06/27(火) 08:32:50.29ID:BPfpXhlw0648名無しさん@線路いっぱい
2017/06/27(火) 09:24:22.22ID:Hi5Ayilx0649名無しさん@線路いっぱい
2017/06/27(火) 09:53:27.39ID:/81zmndt複数買うにしてもいわゆる特定ナンバーを何台も持ってどうすんだろ?
0650名無しさん@線路いっぱい
2017/06/27(火) 09:59:32.45ID:k9G9k+BA0651名無しさん@線路いっぱい
2017/06/27(火) 10:11:04.53ID:TBl+sYrz・そのまま飾る
・いろいろ弄る
・修理用部品獲り
・あの世に持っていく
0652名無しさん@線路いっぱい
2017/06/27(火) 10:52:10.22ID:Hi5Ayilxあの世用クッソワロタ
自分用保管用布教用の流れで昇天用ってか
普段使いのやつでええやん
>>649-650
地方からの買い出しと思いたい
模型店が稀少な地域のユーザーのニーズに応えるために・・・・・・
0653名無しさん@線路いっぱい
2017/06/27(火) 11:00:10.33ID:9MVhWbjJ0654名無しさん@線路いっぱい
2017/06/27(火) 11:01:52.84ID:l2FKioVt投機目的だろうな
0655名無しさん@線路いっぱい
2017/06/27(火) 11:31:03.33ID:rXUtpFpkPFか。欲しいけど、これ買ったら一気に16番に逝ってしまいそう
まだ24系25形が再生産されてないのが救いだが
0656名無しさん@線路いっぱい
2017/06/27(火) 11:41:57.16ID:Tz16M9DI火葬場「ダメです」
0657名無しさん@線路いっぱい
2017/06/27(火) 12:18:40.24ID:XysHupQs走らせる用
保管用
後に売って、次の購入費用に充てる用
と答えた話を思い出したw
0658名無しさん@線路いっぱい
2017/06/27(火) 13:03:57.99ID:AWHOiSxBいいじゃん。買えるうち買っちゃえよ。買えなくなるぞ。
飽きたら手放せばいいだけだよ。
引っ張られる客車が再販されたときに
釜がなかったら、ヤだろ。
0659名無しさん@線路いっぱい
2017/06/27(火) 14:29:04.30ID:34kVD2Pp回していきましょう
0660D員 ◆ze124km/Mc
2017/06/27(火) 15:30:05.72ID:qVdpC8eoC622とEF1024は俺様が買い占めた!
もうオマエらの分は残っていない
0661名無しさん@線路いっぱい
2017/06/27(火) 15:45:27.17ID:JOv9tk2K酉が引き取って瑞樹の格安版にしてれば良かったのに
0662名無しさん@線路いっぱい
2017/06/27(火) 16:20:57.41ID:f02bORn4発売当時の181系は赤帯有りの「とき」運用くらいではなかったかな
ユウジ教祖の想定が山陽特急時代だったとしたら大正解
0663名無しさん@線路いっぱい
2017/06/27(火) 17:12:39.89ID:pD2FwUAKおでこ灯もパーツで付いていたのお忘れ?
クロハ製品化想定して共通の車体長で50番台になった訳だし。
0664名無しさん@線路いっぱい
2017/06/27(火) 17:35:45.37ID:rHLJzs3C・ヤフオク転売用
・1年ぐらい保管して2倍以上のプレ値でヤフオク
・とにかくヤフオク
0665名無しさん@線路いっぱい
2017/06/27(火) 17:40:35.97ID:rHLJzs3C「あずさ」「あさま」で運用終了まで1両だけだったかな、赤帯なし車はあったよ
「とき」専用になってからは全車赤帯ありになったけど
別パ付属のおでこライトは161系時代まではあったけど181系になってからはなかったと思うけど
0666名無しさん@線路いっぱい
2017/06/27(火) 18:01:36.06ID:oSzAlmeRどうしても汚くなってしまうし同じ形式で過渡、富で並べると見劣りする感じがしてしまう。
0667名無しさん@線路いっぱい
2017/06/27(火) 21:46:48.19ID:cPIfkamo0668名無しさん@線路いっぱい
2017/06/27(火) 22:01:12.31ID:Y4r43NMd単純に友達のじゃない?
0669名無しさん@線路いっぱい
2017/06/27(火) 22:03:49.18ID:cbNQ7YKH単純に神じゃない?
0670名無しさん@線路いっぱい
2017/06/27(火) 22:43:14.70ID:X9pj+Cac動詞と名詞の区別もつかないバカです、って自己紹介して楽しいか?
0671名無しさん@線路いっぱい
2017/06/27(火) 23:01:49.28ID:bPQydhbbうるせー短小包茎野郎
0672名無しさん@線路いっぱい
2017/06/27(火) 23:07:34.25ID:fgNit7rSパンタグラフが何かに引っ掛かって上げられないのだが
コツがあるのか判らん
0673名無しさん@線路いっぱい
2017/06/28(水) 00:26:56.83ID:hy3ECamZ以前と同じじゃね?
今回の仕様が変わってなければ、おさらいすると、台座にフックがあってそれを外すような形だったと思う
0674名無しさん@線路いっぱい
2017/06/28(水) 06:38:59.85ID:vkphPm700675名無しさん@線路いっぱい
2017/06/28(水) 07:42:03.20ID:JXP2t8Ap0676名無しさん@線路いっぱい
2017/06/28(水) 11:57:02.39ID:jSFoGq3M嘘つけよ
まだいっぱい有るじゃねえか
さっさと全国津々浦々買い占めろよ!
0677D員 ◆ze124km/Mc
2017/06/28(水) 12:36:21.84ID:1XaaIcyg言わせるなよ
オマエの頭で想定する事が全てではない
将棋で29連勝とか話題になってるだろ
あらゆる手を想定するんだ
模型の改造とか加工も一緒だぞ
オマエらに欠けてる部分だ
0678名無しさん@線路いっぱい
2017/06/28(水) 12:43:02.61ID:FzkxDUDr洗脳?どこの宗教!
0679D員 ◆ze124km/Mc
2017/06/28(水) 12:49:39.69ID:1XaaIcyg特定の店の事だ→宗教
流れが成立していないナ
もう詰みかよw
将棋の世界では、負けましたと自己申告するんだぞ
0680名無しさん@線路いっぱい
2017/06/28(水) 17:19:24.40ID:j7/c4AGj(笑)
0681名無しさん@線路いっぱい
2017/06/28(水) 18:38:26.32ID:3cOohEo3ま、負けました
0682D員 ◆ze124km/Mc
2017/06/28(水) 18:43:42.54ID:1XaaIcygさて、追及する側はどんな手を打ってくるか?
面白いだろ
0683名無しさん@線路いっぱい
2017/06/28(水) 19:12:15.62ID:j7/c4AGj実在はしていたようだが、はたしてどう使うか?」
確かに怪文書ですねw
(笑)
0684D員 ◆ze124km/Mc
2017/06/28(水) 21:00:58.75ID:1XaaIcyg0685名無しさん@線路いっぱい
2017/06/28(水) 22:48:14.11ID:m75WHTlWしかしジミン党、勝つ為の要素を一つずつ潰しているなw
0686名無しさん@線路いっぱい
2017/06/28(水) 22:57:14.78ID:qJ1ETPFh小池一派は大阪維新だよ
自民党の中でも東京だけは田中角栄でさえ直接手が出せなかった聖域なんだよ
だから、負けたら鉄道模型ちょうだい
0687名無しさん@線路いっぱい
2017/06/28(水) 22:57:57.35ID:qJ1ETPFh0688D員 ◆ze124km/Mc
2017/06/28(水) 23:27:15.99ID:1XaaIcyg小池一派 一派とは特定の1人ではない
負けるとは落選の意味
つまり負ける人は必ず居る
分かりやすくはっきり言うと、
都民ファーストから落選者は必ず居る
100%全員当選など不可能と言って良い
0689名無しさん@線路いっぱい
2017/06/29(木) 00:24:29.02ID:N95Qy9hZ加藤様、哀れな子羊に精巧な新規製品を
0690名無しさん@線路いっぱい
2017/06/29(木) 00:45:12.45ID:1yrY++rZ何かデジャヴを覚えるなと思ったら、
デブ下肉汚と同じ手口だったわwww
0691名無しさん@線路いっぱい
2017/06/29(木) 07:14:07.22ID:ElmWZalT都交通局的には自民一択でつか?
0692名無しさん@線路いっぱい
2017/06/29(木) 08:04:44.13ID:/W/61fiO0693D員 ◆ze124km/Mc
2017/06/29(木) 08:25:41.15ID:87oGUak3知事が小池なら議会は都民ファースト以外で決まり
既存の決定事項をグダグダ遅らせても浪費にしかなってない実態
都民ファーストの新人議員が増えたらグダグダはさらに増える
本当は反対の構図が好ましい
トップは決断するが、議会が問題点を指摘する どういうわけか逆転してる
0694名無しさん@線路いっぱい
2017/06/29(木) 12:42:37.51ID:Bgkr/u+s223新快速は12両で2台なのに少ない気もするな。
別に気にならんけど。
0695名無しさん@線路いっぱい
2017/06/29(木) 12:45:50.73ID:tKR9Q3YY途中の分割がないからかな?
でも勾配角度によっては登坂時のスピードダウンが尋常じゃないんだよなあ(´・ω・`)
0696名無しさん@線路いっぱい
2017/06/29(木) 13:25:01.34ID:ib7q9ANU0697名無しさん@線路いっぱい
2017/06/29(木) 13:27:40.74ID:UWkQGdwV0698名無しさん@線路いっぱい
2017/06/29(木) 13:29:38.71ID:exCt+XO/0699名無しさん@線路いっぱい
2017/06/29(木) 13:41:56.46ID:ib7q9ANU0700名無しさん@線路いっぱい
2017/06/29(木) 13:42:39.05ID:t+h86uhT0701名無しさん@線路いっぱい
2017/06/29(木) 14:23:33.77ID:+4N7h8t80702名無しさん@線路いっぱい
2017/06/29(木) 14:25:20.15ID:gkVGrGIg0703名無しさん@線路いっぱい
2017/06/29(木) 14:45:40.77ID:/wRQFAv6基本2セット買うんだよ
0704名無しさん@線路いっぱい
2017/06/29(木) 16:08:19.50ID:EPXEY8YK死ねよ差別主義者
0705名無しさん@線路いっぱい
2017/06/29(木) 18:12:59.97ID:4Q2D08vd発売してください。
0706名無しさん@線路いっぱい
2017/06/29(木) 19:17:13.78ID:ex/JF3/N0707名無しさん@線路いっぱい
2017/06/29(木) 19:26:57.05ID:gHPtZvBm0708名無しさん@線路いっぱい
2017/06/29(木) 19:47:01.28ID:S/KooWfo来年くらいに再販しそう
0709名無しさん@線路いっぱい
2017/06/29(木) 20:18:55.71ID:yL3duMvx0710名無しさん@線路いっぱい
2017/06/29(木) 21:47:48.55ID:jaEM0OO50711名無しさん@線路いっぱい
2017/06/29(木) 22:00:41.70ID:GjIv6U7z屋根が気になるかもね
0712名無しさん@線路いっぱい
2017/06/29(木) 22:06:57.16ID:cM9JjAlA外車ゴロさんチィーッス!
0713名無しさん@線路いっぱい
2017/06/29(木) 22:52:57.48ID:eTiKxbVS0714名無しさん@線路いっぱい
2017/06/29(木) 23:33:32.10ID:pKT6q59E土人w
0715名無しさん@線路いっぱい
2017/06/30(金) 00:11:03.69ID:bEwsWTVi中央本線だって(都心以外)せいぜい25だろ?
0716名無しさん@線路いっぱい
2017/06/30(金) 01:29:49.53ID:+Trc7hIp先頭車がないって全然面白味が無い
0717名無しさん@線路いっぱい
2017/06/30(金) 01:42:16.53ID:Rg8KuXTa0718名無しさん@線路いっぱい
2017/06/30(金) 02:10:40.93ID:zl2QE60a勿論ヒゲなし、前面はクリーム一色で
0719名無しさん@線路いっぱい
2017/06/30(金) 02:20:35.64ID:RZ+2x7ZDAってあるから
Bとして出すんじゃね?
0720名無しさん@線路いっぱい
2017/06/30(金) 07:16:23.51ID:ySKGKeVi0721名無しさん@線路いっぱい
2017/06/30(金) 07:22:47.82ID:lzlSB0j20722名無しさん@線路いっぱい
2017/06/30(金) 07:43:08.60ID:6NwLAeNp0723名無しさん@線路いっぱい
2017/06/30(金) 08:20:07.39ID:jwHWESPw現行は買わないし見てないから知らないが
旧はガラスが異常に青いけど気にならない?
0724名無しさん@線路いっぱい
2017/06/30(金) 09:11:59.59ID:AkuJfGbc0725名無しさん@線路いっぱい
2017/06/30(金) 09:22:41.04ID:2eOtOtKm両食パン編成の割合
419:9/15
715-0:2/12
715-1000:0/15
0726名無しさん@線路いっぱい
2017/06/30(金) 09:37:08.02ID:regL7qLk現世品・・・カプラーが車体マウント
これが一番困る(´・ω・`)
例:583系、24系25形
0727名無しさん@線路いっぱい
2017/06/30(金) 09:40:51.58ID:JuRN6tP2キハ35系なんかどうすんだよ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています