[1/80・16.5mm] HOゲージプラ完成品・製品化希望 -16- [無断転載禁止]©5ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0652名無しさん@線路いっぱい
2017/07/08(土) 19:22:50.06ID:VW+MlDa043・10か、子供の頃に買った富のキロポスト4号か5号に載っていたな。
当時、新製品のNのキハ181系が誌面が中心だったが、国鉄の全精力を
傾けた白紙改正だった紹介されていた。
自分が親のカメラを借りれた頃は、キハ181系は国鉄色だったがJR「は
まかぜ」が8連が最長だった。時が流れて16番で富キハ181系が発売さ
れた時、なぜか「しなの」でオーダーしたな。魅力を感じてしまった
んだろう。
富士ぶさロビーか。タキ1000が富で製品化された時、もう暗黙の紳士
協定は終わったと感じたよ。少なくても富は他社に遠慮しないで、売
れるものはやる。EF66という資産があるから、いずれはやるかもな。
長々と語ってわるかったが、過渡から振り子機構付の381系をキボン。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています