>>108
昭和47年、大学入学前の春休みに「北海道均一周遊券」で旅をしたね。
「きたぐに」で大阪から青森まで粗19時間の「直角シート」
青森からすぐさま、連絡船で、ようやっとここで手足を伸ばせた・・・
のも束の間、23:40函館に着くや否や、今度は00:05の岩見沢行普通43レにて
小樽06:40、休む間もなく小樽発07:20の大雪2号にて終着網走に14:25と、
連絡船以外、直角シート延べ連続32時間超える長旅だった。
但し、43レは意外にも函館郊外の大沼辺りで乗客がドサッと降りて、ワンボックス
二人で少し横になれたね。
ほんで眠りに落ちて、いつの間にか(多分、長万部で)ロコがDD51から
D51に替わっていた。
同行の奴とはリタイア後も連絡取り合って、ジジイ二人組で今でも
「老年18きっぷ」の安上がり旅を愉しんでるよ。
他にも色々行ったが、あの時だけは行程が基地街じみているから鮮明に覚えてるわw
・・・と、ジジイの述懐ですた。