TOMIX信者の会part254【真談話室233/v5】 [無断転載禁止]©5ch.net
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん@線路いっぱい 転載ダメ©2ch.net (ペラペラ SD33-Irfl)
2017/04/24(月) 23:18:52.43ID:45ZhLQrPD鉄道模型 TOMIX 公式サイト
http://www.tomytec.co.jp
通販サイト テックステーション
http://www.tec-station.jp
【注意事項】
1. >>950 前後でカキコする場合、必ず名前欄にコテ酉 若しくは名無しさん@線路いっぱい ※と入力してください!
※忍法帖制限は廃止されました。
2. 950の人は 「 次 ス レ を 建 て る 義 務 」があります。
【特記事項】
なお、このスレにおける
K●57 ◆K●57/nPS5E(通称:馬□)・●員 ◆ze124km/Mc
は当スレで特定荒らし指定されています。荒らしに構うのも荒らしです。上記の者へのレスも全て無効です。
また、上記の者に対する粘着も全て荒らしです。
なお、次スレは950を踏んだ人が建てなければなりませんが、
もしもスレを建てられなかった場合は>>951 、>>952 …とスレ建て義務が順次繰り下がります。
スレ建て人は重複スレ防止のため、建てる前に 「 ス レ 建 て 宣 言 」 してください。
万が一スレを建てられなかった場合は、次以降の人に 「 譲 渡 宣 言 」 をして、
それを受けて代理人は 「 宣 言 を し て 」 スレを建ててください。
950以降でスレ建て義務のある人が15分以内にスレ建てor譲渡宣言しなかった場合は、
スレ建て可能な他の人が 「 宣 言 を し て 」 建ててください。
前スレ
TOMIX信者の会part253【真談話室230/v5】
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/gage/1489176958/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0851名無しさん@線路いっぱい (アウアウカー Sa8f-vApV)
2017/05/26(金) 18:59:08.89ID:y+zIWzqDaあとは星マークだしな
0852名無しさん@線路いっぱい (スップ Sdbf-Kfqe)
2017/05/26(金) 19:45:35.34ID:QrIU+xxMd0853名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ bb67-9J/J)
2017/05/26(金) 20:31:40.69ID:dCHWuU2d00854名無しさん@線路いっぱい (アウアウカー Sa8f-FeGF)
2017/05/26(金) 21:16:31.02ID:UF3f3+tqaあすこはカトに完敗だな… 光らないのはどっちもどっちだが。
0855名無しさん@線路いっぱい (アウアウウー Sacf-46YV)
2017/05/26(金) 21:27:40.06ID:ZsmHdRaNaこれホント?
0856名無しさん@線路いっぱい (スプッッ Sdbf-uWaw)
2017/05/26(金) 21:37:57.48ID:cTAoVdD1d0857名無しさん@線路いっぱい (アウアウカー Sa8f-vApV)
2017/05/26(金) 21:51:19.28ID:y+zIWzqDaモノによるみたいだね
うちにある富士(音付き)のは
KATOのとほぼ同じに見える
0858名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 8b6c-DC4P)
2017/05/26(金) 22:49:53.33ID:ke2AyzU60でも富からDD16出たら欲しい
0859名無しさん@線路いっぱい (アウアウカー Sa8f-vApV)
2017/05/26(金) 23:02:10.21ID:eg0nhxWgaせやな
0860名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ bb67-9J/J)
2017/05/26(金) 23:21:50.54ID:dCHWuU2d0ものによらないよw
窓ガラスパーツ外すとちゃんとドア上の表示部分が彫ってあるし室内灯を入れれば光る
0861名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 4b90-i9PT)
2017/05/26(金) 23:36:41.83ID:DpH9Wp0r00862名無しさん@線路いっぱい (アウアウカー Sa8f-cS2/)
2017/05/27(土) 17:03:17.38ID:v4hPOd+pa出るよ。
詳細は富公式へ。
0863名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 0f7d-lYDY)
2017/05/27(土) 22:33:53.28ID:zeMXPhAv00864名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 7b47-9J/J)
2017/05/27(土) 22:36:47.79ID:sWyc7zJ400865名無しさん@線路いっぱい (スッップ Sdbf-vhtR)
2017/05/27(土) 22:52:03.80ID:jRS7gvejd0866名無しさん@線路いっぱい (アウアウカー Sa8f-cS2/)
2017/05/27(土) 23:19:12.09ID:JTt3/1r0a銀帯のヒゲが変なところにある。
0867名無しさん@線路いっぱい (ガラプー KK7f-6EHr)
2017/05/28(日) 01:56:43.23ID:NSEhGZ2kK0868名無しさん@線路いっぱい (ササクッテロラ Sp0f-MJsu)
2017/05/28(日) 08:38:30.19ID:aYjkClCBpなはにも使える。
カニ、オハネフ用の交換用トレインマークパーツって印刷済の車掌室ガラスパーツってこと?
0869名無しさん@線路いっぱい (スプッッ Sdbf-eOIW)
2017/05/28(日) 09:42:54.05ID:AnsJ10+adワロタwWwW
ちょうちん蟻だな。(笑)
0870名無しさん@線路いっぱい (スプッッ Sdbf-uWaw)
2017/05/28(日) 12:09:18.53ID:E5s09Tvod今時原形主義?
結局ブルトレのバリ展は今やらんと需要は落ちてくからな
0871名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ efa5-0SDq)
2017/05/28(日) 12:14:39.19ID:4yxN4dy80イレギュラーなカニだからこそ、買い増し需要があるんじゃないかな
0872名無しさん@線路いっぱい (ササクッテロリ Sp0f-ZT0k)
2017/05/28(日) 14:51:10.97ID:LSLZFDoLpカニ24-6
0873名無しさん@線路いっぱい (スプッッ Sdbf-nHMD)
2017/05/28(日) 15:09:12.67ID:IwUNbiL6d確かにブルトレは今、というより去年がピークだろうな。
0874名無しさん@線路いっぱい (スププ Sdbf-nHMD)
2017/05/28(日) 15:10:07.39ID:ECYGW2Y9dつか、早くテールライトスイッチ標準化キボンヌ。
12系には出来て24系14系は何故設置しないのか?。
0875名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 8b47-uWaw)
2017/05/28(日) 15:12:15.05ID:aidNOy4g0これからはブルトレ?何それ美味しいの?ってなる世代しか増えていかないからな。
客レも同様
0876名無しさん@線路いっぱい (スップ Sdbf-V31g)
2017/05/29(月) 08:22:33.35ID:6AmYmfxRd金帯や白帯、機関更新車は受け入れてるんだけど。
0877名無しさん@線路いっぱい (スップ Sdbf-uWaw)
2017/05/29(月) 12:15:59.89ID:vMcmlzn7d0878名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 8bd7-MJsu)
2017/05/29(月) 12:48:46.85ID:K7B7PFvs0自分も形状違い、帯色違いなどのカニ集めてたら編成以上の予備電源車ばかり大増殖www
0879名無しさん@線路いっぱい (ガラプー KK7f-72Mu)
2017/05/29(月) 12:58:09.33ID:kRBiC7ApK電源車のみの編成を組んではどうだろう?
0880名無しさん@線路いっぱい (ガラプー KK7f-6EHr)
2017/05/29(月) 13:37:40.01ID:Ye/LJOGCK0881名無しさん@線路いっぱい (スッップ Sdbf-Pdlh)
2017/05/29(月) 14:56:20.45ID:s8DzQF66d富技ってグラデーション苦手な(避けてる?)イメージあるけど、最近はそうでもない?
0882名無しさん@線路いっぱい (スプッッ Sd3f-lYDY)
2017/05/29(月) 16:21:18.86ID:ACgemQkjd多分見境なく製品化するようになっただけ
ためしにJOTのドット模様があるコンテナを手にとってみな
0883名無しさん@線路いっぱい (アウアウカー Sa8f-IDUq)
2017/05/29(月) 16:21:18.99ID:ed7TR+1BaこれぞカニカニExp
…乗れないけどw
0885名無しさん@線路いっぱい (ワキゲー MM3f-drrl)
2017/05/29(月) 17:07:23.45ID:SOAczNjdMあれは酷すぎた
まだ朗堂の方が良いな
0886名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 4b67-lYDY)
2017/05/29(月) 21:37:03.72ID:1PBoWStQ00887名無しさん@線路いっぱい (スフッ Sdbf-nHMD)
2017/05/29(月) 21:48:34.93ID:e3i9RbNEdそれは、お好み次第ってなわけで・・・
北陸もそうだった。
0888名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 8bd0-MPdi)
2017/05/29(月) 22:10:17.22ID:IFFkWJ/40洗面所窓なしが嫌なら国鉄仕様買え
0889名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 4b75-qh4d)
2017/05/29(月) 22:22:21.37ID:ekQG2zVj0オハネ15とスハネフ15は白帯、とあるから、洗面所窓は無しだと思うけどね。
スハネフ14はわからないけれど。
私は今度のオハネ25とオハネフ25の洗面所窓の有無と非常口の有無が気になる。
0890名無しさん@線路いっぱい (ガラプー KK7f-6EHr)
2017/05/29(月) 22:57:27.03ID:Ye/LJOGCK中華はあかんの思い出した…
クリーム帯剥げやすい
成形歪みによる問題多数
中華釜は散々な目にあったから買うのは我慢や…
0891名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 4b67-lYDY)
2017/05/29(月) 23:10:29.73ID:1PBoWStQ0スハネフ14 5 洗面所窓有 非常口無 煙突縦
スハネフ14 6 洗面所窓無 非常口無 煙突斜め(原型)
スハネフ14 11 洗面所窓有 非常口枠有 煙突縦
スハネフ14 12 洗面所窓有 非常口無 煙突斜め(原型)
スハネフ14 101 洗面所窓有 非常口無 煙突縦
スハネフ15 1 白帯 洗面所窓無 非常口枠有
スハネフ15 2 銀帯 洗面所窓有 非常口枠有
スハネフ15 20 白帯 洗面所窓無 非常口枠有
スハネフ15 21 銀帯 洗面所窓有 非常口枠有
0892名無しさん@線路いっぱい (ガラプー KK8f-ojDw)
2017/05/29(月) 23:19:29.97ID:glEERQ7WK0893名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 4b67-lYDY)
2017/05/29(月) 23:23:33.06ID:1PBoWStQ00894名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 4b67-lYDY)
2017/05/29(月) 23:30:59.93ID:1PBoWStQ0おそらく洗面所窓有で確定。
0895名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 4b67-lYDY)
2017/05/29(月) 23:34:09.10ID:1PBoWStQ0編成例を見ると、スハネフ14は洗面所窓無だな。
0896名無しさん@線路いっぱい (ブーイモ MM4f-lYDY)
2017/05/30(火) 08:50:01.34ID:labEmAPcMhttp://ichirotrain.cocolog-nifty.com/blog/2014/03/post-fa35.html
TOMIXの富士・はやぶさセットの洗面所窓はどうなる - 201.01.29
http://ichirotrain.cocolog-nifty.com/blog/2017/01/tomix-25e4.html
0897名無しさん@線路いっぱい (スプッッ Sdbf-uWaw)
2017/05/30(火) 10:40:05.21ID:z3SBES8Rd>>896
意味のないコピペやめろよ
コピペ基地外
0898名無しさん@線路いっぱい (スプッッ Sdbf-uWaw)
2017/05/30(火) 10:40:29.99ID:z3SBES8Rdだった
0899名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 4fad-DRnB)
2017/05/30(火) 10:55:34.20ID:t+bhLHLJ0やる奴いるだろ
田端再生産しろ
0900名無しさん@線路いっぱい (スッップ Sdbf-r/aV)
2017/05/30(火) 11:11:49.94ID:aVYMYjvFd9513 オハネ25 100
これらは 2503、2504のリニューアルなので、洗面所窓は無いそうだ。
0901名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 2b7d-w2wH)
2017/05/30(火) 14:03:23.22ID:LacRXDHS0というか東京機関区再販してくれ
彗星 瀬戸 ちくまに必要や
0902名無しさん@線路いっぱい (スッップ Sdbf-MPdi)
2017/05/30(火) 14:26:23.08ID:+tAnriKAd寝台パーツが再現されてるあれか
たしか8500番〜の製品もあったような?
0903名無しさん@線路いっぱい (スフッ Sdbf-sxNW)
2017/05/30(火) 14:43:08.39ID:/9IA/eIsd富で東京機関区仕様って出てたっけ
バリ展以前の製品?
0904名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 9fec-2Z/5)
2017/05/30(火) 14:45:03.71ID:02ul+11u00905名無しさん@線路いっぱい (スプッッ Sd3f-sxNW)
2017/05/30(火) 15:13:18.72ID:CCJ+agF9d2008か…
いずれにしろ何か客車が出ないと
再販しようがないか
0906名無しさん@線路いっぱい (ガラプー KK8f-92Gt)
2017/05/30(火) 16:21:17.83ID:G86XYdwvK0907名無しさん@線路いっぱい (スプッッ Sd3f-lYDY)
2017/05/30(火) 16:40:16.87ID:ojXXRrVtd富も買うようになって必然的にPFや66買うようになったわけだが
気がつけば国鉄仕様のPFや66は持ってないw
24系25形は92818のリニュをキボンしてたら出てきたのは
晩年のリニュと…まあ順当と言えば順当だが
0908名無しさん@線路いっぱい (スッップ Sdbf-Z7ex)
2017/05/30(火) 17:28:18.57ID:VLleH9C6d再生産は前回更新の2014年だ。
0909名無しさん@線路いっぱい (スプッッ Sdbf-uWaw)
2017/05/30(火) 18:12:15.47ID:z3SBES8Rd0910名無しさん@線路いっぱい (ペラペラ SDbf-LNbX)
2017/05/30(火) 19:25:08.74ID:NpIp4rx7Dhttp://i.imgur.com/L3frU7o.jpg
0911名無しさん@線路いっぱい (スップ Sdbf-V31g)
2017/05/30(火) 19:38:53.94ID:SF6hEElzd0912名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 8b2c-yauO)
2017/05/30(火) 19:43:33.29ID:jgQr9cSa00913名無しさん@線路いっぱい (スッップ Sdbf-JPW5)
2017/05/30(火) 20:24:57.74ID:gEKaq2osd確かに、あの雨樋の不細工さは泣けた。
0914名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 6b87-w2wH)
2017/05/30(火) 20:58:04.29ID:yELuWyVG0何ぞこれ? やまぐち号用のレトロ風客車?
0915名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 0ff2-lYDY)
2017/05/30(火) 21:18:01.01ID:ueC3cSok0窓の大きさが気になるが、まぁいいかな
0916名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 8b28-kS8n)
2017/05/30(火) 21:24:04.56ID:3wJ2k+0p0やっぱクーラーは頑張って床下搭載にしてほしかったなー
0917名無しさん@線路いっぱい (スプッッ Sd3f-lYDY)
2017/05/30(火) 21:27:07.72ID:nz7xv8oRdデッキ部分がなんかビミョーだが、頑張った方か
0918名無しさん@線路いっぱい (スッップ Sdbf-r/aV)
2017/05/30(火) 21:28:33.42ID:aVYMYjvFd数十年ぶりのオハ35系新製か
0919名無しさん@線路いっぱい (スプッッ Sd3f-lYDY)
2017/05/30(火) 21:41:28.67ID:77nwgHZ+dつか、東海のキハ25やキハ11同様、オハ35(II代目)じゃないのか?
4000番台に区分されているが…従来のオハ35の延長線上?
0920名無しさん@線路いっぱい (スフッ Sdbf-nHMD)
2017/05/30(火) 21:42:28.20ID:msj8HN0xdおれは持ってるから良いけど。
0921名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 9fec-2Z/5)
2017/05/30(火) 21:45:49.57ID:02ul+11u0左側扉吹寄せ部の屋根部に発電機の排気管とおぼしきものが見える
14系みたいな集約分散かそれぞれのクルマに自車給電だけなのかはわからん
0922名無しさん@線路いっぱい (スッップ Sdbf-r/aV)
2017/05/30(火) 21:47:32.54ID:aVYMYjvFd0923名無しさん@線路いっぱい (スプッッ Sdbf-u+NQ)
2017/05/30(火) 21:59:57.51ID:o5h0ppNld内装特に天井の空調吹き出し部が気になるw
0924名無しさん@線路いっぱい (スプッッ Sdbf-eOIW)
2017/05/30(火) 22:01:49.26ID:6xGmjR6Td丸屋根・プレス扉・ベンチレータ・ブラウィンドーが・・
再現されていてめちゃめちゃ感動しますた。
。。(ToT)。。
0925889 (ワッチョイ 4b75-qh4d)
2017/05/30(火) 22:13:38.50ID:EIINfWXh0で、洗面所窓と非常口は以下の通り。
オハネ25→洗面所窓無し、非常口無し
オハネフ25-100→洗面所窓無し、非常口無し
オハネフ25-200→洗面所窓有り、非常口無し
オハネフ25-200も洗面所窓無しだといいのに。
ただオハネフ25-200の洗面所窓無しは208しかないけど。
0926名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 0fa3-/6qz)
2017/05/30(火) 22:14:21.58ID:ttwbNDBG00927名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 9f65-9J/J)
2017/05/30(火) 22:28:11.54ID:FQNC4SZ90たしかエアサスなのよね。
マロネ41の・・・。
0928名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 0fa3-/6qz)
2017/05/30(火) 22:30:46.46ID:ttwbNDBG00929名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 4b67-TKu0)
2017/05/30(火) 22:33:58.39ID:nNQythNj0テンダーに発電機積んで
0930名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ efa9-honC)
2017/05/30(火) 22:38:20.57ID:IVWcroKs0そこはコンプレッサーじゃまいか?
0931名無しさん@線路いっぱい (スプッッ Sd3f-sxNW)
2017/05/30(火) 22:52:43.41ID:0e2L2yAVd新製旧形客車
>>929-930
機関車はやっぱ化石燃料炊いて走らにゃ萎える
0932名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 4b4a-F/Ng)
2017/05/30(火) 22:58:29.01ID:jj8EVbvq0銀河鉄道物語に出てくる客車みたいだなw
0933名無しさん@線路いっぱい (スプッッ Sd3f-lYDY)
2017/05/30(火) 23:06:00.21ID:5mOY2TYSd趣味検索で確認したんだが、24系富士
ひょっとして8両分のウレタンのうち上から2両分
何もない空きスペースになってない?
0934名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 4b67-TKu0)
2017/05/30(火) 23:07:09.94ID:nNQythNj00935名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 5b63-iy54)
2017/05/30(火) 23:11:54.18ID:ifV4GMUA0こんばんは、東府中です。
0936933 (スプッッ Sd3f-lYDY)
2017/05/30(火) 23:17:16.26ID:gETh1A1tdレスd
趣味検索の画像見て焦ったわ
2両分嫌でも増結買って入れろと言う意味かと
EF66は、なはつきと同仕様(ランボード青)みたいね
>>932
それだw
なにか既視感があった
0937名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 9fbf-F/Ng)
2017/05/30(火) 23:24:41.24ID:avP5kvLr0国鉄形淘汰の時代に新しい地域色を制定した西のことではあるが
形式称号としての旧型客車を平成も終わるという時代に新製しやがったか
本格的だ
0938名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 9fbf-F/Ng)
2017/05/30(火) 23:27:24.67ID:avP5kvLr0扉はやはり自動なのだろうか
0939名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 9f87-nHMD)
2017/05/30(火) 23:34:13.89ID:NvgCRZku0もちろん。
半自動のスイッチもあります。
ツイッターより。
0940名無しさん@線路いっぱい (スフッ Sdbf-lYDY)
2017/05/30(火) 23:43:35.06ID:52mi727zdやはりというか、、、
0941名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 0f5c-qh4d)
2017/05/30(火) 23:44:20.54ID:xJ54PMA+0個人的好みで言うと展望車は重い方が良いんだが発電セットやコンプレッサーの搭載を嫌ったのか軽いんだな
0942名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 4b67-TKu0)
2017/05/30(火) 23:45:45.21ID:nNQythNj0エラーかと思ったが、仕様だった。
0943名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 0ff2-lYDY)
2017/05/30(火) 23:55:24.32ID:ueC3cSok0というか、展望車には「ロ」ではなく「イ」を使って欲しかった
0944名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 0f5c-qh4d)
2017/05/30(火) 23:58:42.03ID:xJ54PMA+0それも違和感だな
白帯なのに二等車
0945940 (スプッッ Sd3f-lYDY)
2017/05/30(火) 23:59:49.84ID:HnyRN0T7dそういうところはやはり昔ながらのトミックスだw
>>938-939
彼女と999のエンディングごっこをして遊ぶとか
(理解のある彼女がいれば…のハナシだが)
0946名無しさん@線路いっぱい (ペラペラ SDbf-LNbX)
2017/05/31(水) 00:10:07.85ID:oPRdFsexDグリーン車として営業するんだからイじゃ駄目だよ
0947名無しさん@線路いっぱい (ガラプー KK7f-6EHr)
2017/05/31(水) 00:14:23.40ID:zuYD1BKMK0948名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 4fd9-Pdlh)
2017/05/31(水) 01:23:54.98ID:b27C07eb0そんなに酷いんか?
個人的にはE233のフロントガラス上部が真っ先に思い浮かんだけど・・・
0949名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 9f1f-F/Ng)
2017/05/31(水) 03:10:50.50ID:IL58r+q30たまげたなあ
色々ツッこみどころはあるが
(クーラーを床下にすれば‥とか)
良く再現したものだ
このまま東日本とか九州にレンタル(or技術供与)してもよさそうだ
0950名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 6b87-/6qz)
2017/05/31(水) 03:37:06.40ID:TD3GtuCa0牽引する機関車と発売だろうし
下等のD51よりレベルが上の
HGD51 200発売で
下等のD51は産廃になるな
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。