TOMIX信者の会part254【真談話室233/v5】 [無断転載禁止]©5ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@線路いっぱい 転載ダメ©2ch.net (ペラペラ SD33-Irfl)
2017/04/24(月) 23:18:52.43ID:45ZhLQrPD鉄道模型 TOMIX 公式サイト
http://www.tomytec.co.jp
通販サイト テックステーション
http://www.tec-station.jp
【注意事項】
1. >>950 前後でカキコする場合、必ず名前欄にコテ酉 若しくは名無しさん@線路いっぱい ※と入力してください!
※忍法帖制限は廃止されました。
2. 950の人は 「 次 ス レ を 建 て る 義 務 」があります。
【特記事項】
なお、このスレにおける
K●57 ◆K●57/nPS5E(通称:馬□)・●員 ◆ze124km/Mc
は当スレで特定荒らし指定されています。荒らしに構うのも荒らしです。上記の者へのレスも全て無効です。
また、上記の者に対する粘着も全て荒らしです。
なお、次スレは950を踏んだ人が建てなければなりませんが、
もしもスレを建てられなかった場合は>>951 、>>952 …とスレ建て義務が順次繰り下がります。
スレ建て人は重複スレ防止のため、建てる前に 「 ス レ 建 て 宣 言 」 してください。
万が一スレを建てられなかった場合は、次以降の人に 「 譲 渡 宣 言 」 をして、
それを受けて代理人は 「 宣 言 を し て 」 スレを建ててください。
950以降でスレ建て義務のある人が15分以内にスレ建てor譲渡宣言しなかった場合は、
スレ建て可能な他の人が 「 宣 言 を し て 」 建ててください。
前スレ
TOMIX信者の会part253【真談話室230/v5】
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/gage/1489176958/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0082名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ ebed-xP7N)
2017/04/29(土) 01:08:07.91ID:PP22dzmv0こんばんは、東府中です。
0083名無しさん@線路いっぱい (アウアウウー Sa9f-mDPj)
2017/04/29(土) 03:01:09.45ID:GWSDfCLma0084名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ fb29-PXQB)
2017/04/29(土) 06:15:13.16ID:AqUvFBeu0まだ尼の直営通販で売ってるよ
0085名無しさん@線路いっぱい (ガラプー KKff-bC4p)
2017/04/29(土) 07:12:57.71ID:jr+NQ7l6K俺は国鉄時代の特急気動車はキハ80系と181系は持ってるけど、183系と185系は全く持ってない。
0086名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 5bc1-L1Lv)
2017/04/29(土) 07:32:38.28ID:FLtxeWkM0いや改造自体は言う通り大したことないと思うんだけど、問題ないのかなとw
まあTCSも12V電源供給してるだけっぽいし大丈夫なのかな
ピンヘッダ付けちゃえばフィーダーやポイントケーブルのオス側コネクタには挿せるからそこも問題ないし
あとそこは蒸気神みたいにちゃんとポイント駆動部から電源取ったほうがいいんじゃないのか?
どう改造してんのか知らんけど、コンデンサ噛ませないと下手するとコイル焼けるぞw
0087名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ df68-/VOF)
2017/04/29(土) 07:39:07.92ID:sUbqiSct0北海道には行けないがDMF13HZKで揃った編成は所有したい
0088名無しさん@線路いっぱい (アウアウカー Sa1f-Rk7c)
2017/04/29(土) 11:33:15.15ID:QV5+a5bnaいやいや、逆に10本以上持ってるレベルの人なら、サロベツBはともかくAは買うだろうね。
HET北斗を短くしただけじゃないし。
0089名無しさん@線路いっぱい (スップ Sd7f-E3mq)
2017/04/29(土) 12:03:37.06ID:N5BrbIbzd俺が見た時にはマケプレしか無かったんたがな
マケプレは今や詐欺地獄で信用ならん
0090名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ fb29-PXQB)
2017/04/29(土) 13:31:03.30ID:AqUvFBeu0売れちゃったんだね
0091名無しさん@線路いっぱい (スップ Sd7f-E3mq)
2017/04/29(土) 15:21:10.26ID:ZxnFjLcAdいや、最初から入荷してない。
商品の画像すら載ってないからな。
おまいさんが尼が販売・発送になっているのを見たのならソース見たいもんだ。
0092名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 5bfb-b/NN)
2017/04/29(土) 15:33:34.98ID:R86HPhmb00093名無しさん@線路いっぱい (アウアウカー Sa1f-b/NN)
2017/04/29(土) 16:15:36.25ID:ZEW2gzwcaAC17VをDC12Vに変換するポイントアダプターの
中には整流、降圧用のコンデンサーが
入っているだけなので、直結でも
問題ないと思います
0094名無しさん@線路いっぱい (アウアウカー Sa1f-b/NN)
2017/04/29(土) 16:25:03.39ID:ZEW2gzwcaTCS電源の極性を見て
ポイントアダプターと繋げて
ポイントアダプターの内部配線を
ポイントコネクター直前に移した
だけです
HO用なので実戦配備はまだ無いですが
動作確認では問題ありませんでした
0095名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 0b6b-aPA5)
2017/04/29(土) 17:24:09.95ID:UHKkvviP0収束したって話まだ聞かないけど
なんか対策出たの?
0096名無しさん@線路いっぱい (スプッッ Sd7f-ulsj)
2017/04/29(土) 17:55:01.85ID:6CsmSrDkd0097名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ dbd7-Ahd3)
2017/04/29(土) 17:57:27.96ID:Nv9e3yFw00098名無しさん@線路いっぱい (アウアウカー Sa1f-b/NN)
2017/04/29(土) 18:08:12.13ID:LnBzzMkaa元々マケプレ保険があるから
被害額の補填はしてくれる
対策は打ち出してないけど…
0099名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 8b0c-WBDQ)
2017/04/29(土) 18:12:01.78ID:o8/6qK5000100名無しさん@線路いっぱい (JP 0H9f-aPA5)
2017/04/29(土) 18:42:07.01ID:uprRqEwfH詐欺業者の代表にされるパターンは恐怖
既存店舗が乗っ取られて豹変するケースも有るし
当分amazon直販以外は控えた方が良いかも
0101名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 9fd7-d/Jd)
2017/04/29(土) 19:54:20.67ID:koTK2Hrs0それ隠すために改良の上、N1001として売り始めたじゃなかったかな
0102名無しさん@線路いっぱい (スプッッ Sd7f-ulsj)
2017/04/29(土) 20:16:57.60ID:6CsmSrDkd全然違う。
ここでのデマをよく信じてしまうな
1001は電源部の外部化でPSE規格から外すため
不具合の改修はベーシックセット485での生産分のみの話で回収して対応
0103名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 7b5f-P8+U)
2017/04/29(土) 20:22:57.22ID:l9svZDAg0単品トワ釜と特別なトワイライトも塚
そんなに需要あるのこれ…
0104名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 0b6b-aPA5)
2017/04/29(土) 20:35:05.41ID:TkOyNsQR0君前スレでもまったく同じこと言って返り討ちに合ってたね
0105名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 5b41-ulsj)
2017/04/29(土) 20:46:04.66ID:S/EkkGOC00106名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ bb39-DRcj)
2017/04/29(土) 22:15:15.56ID:V8r77kWh0n1000使い始めてモーター次々にショートしてるんだけど
0107名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 9fd7-d/Jd)
2017/04/29(土) 22:45:12.80ID:koTK2Hrs0それは回収、部品交換騒ぎがあったときに交換してない製品だからじゃないかな?
0108名無しさん@線路いっぱい (ドコグロ MM7f-L1Lv)
2017/04/29(土) 22:53:36.02ID:acSOwijCM恥ずかしながら引っかかってしまった…
よく「マケプレで異様に安かったら要注意」って書かれてるけど、欲しかったものがちょっと安いくらいだったから完全にやられたわ…orz
>>106
それ今までショート検知が曖昧なコントローラで症状出なかったのが、N1000で厳しくなってショートしてるだけじゃね?
0109名無しさん@線路いっぱい (スフッ Sd7f-JvJn)
2017/04/29(土) 23:51:59.92ID:KfNMKOnxd京都鉄道博物館 ウメテツ2nd
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/l389448070
0110名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 8b0c-WBDQ)
2017/04/30(日) 06:18:44.90ID:7X5YvV3N00111名無しさん@線路いっぱい (ガラプー KKff-bC4p)
2017/04/30(日) 09:11:23.72ID:oW4PEsPgK0112名無しさん@線路いっぱい (イモイモ Seff-d7vK)
2017/04/30(日) 09:45:43.36ID:sjwIUcrUe名称は京都鉄道博物館で略すならキョウテツでいいわけだし
それこそ梅小路と桃鉄に引っ掛けたダジャレかと思ってた
0113名無しさん@線路いっぱい (ワキゲー MM7f-1sxU)
2017/04/30(日) 10:37:06.99ID:6BHuTR9LM過電流で落ちてるだけでは?
構成出せば答えてくれる人居ると思う
皆、エスパーじゃないし
0114名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 7b67-YbEG)
2017/04/30(日) 18:12:10.16ID:/4S9biyo0マジレスするとモーターでショートしているならモーターが不良ということでそ?
ショートとは回路短絡だから電源(コントローラー)側要因によるトラブルではないのだがな
>>108>>113の可能性を疑ってみるべきかと
0115名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 5bec-A2hE)
2017/04/30(日) 20:42:12.30ID:31aJRiYy00116名無しさん@線路いっぱい (アウアウカー Sa1f-OCk3)
2017/04/30(日) 20:46:15.44ID:k399uWIRa電流計噛ませて見て見たいわ
0117106 (ワッチョイ bb39-DRcj)
2017/04/30(日) 21:02:28.46ID:0x1QqCnQ0以前n1001使ってたんだけど、その時は何事もなかったんだよ
>>113
>>114
ショートするのは富のフライホイール付モーターだけなんだ、他メーカーのは普通に走る
品番でいうと0623と0624なんだけど、これは故障が多いの?もう10個位逝ってる
0118名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 0f0b-YTUC)
2017/04/30(日) 21:14:34.05ID:alHFMppD0調子悪いなと思ったら分解してモーターをブレーキクリーナーでシャカシャカ洗ってやらないとダメ
0119名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 6f0c-KYNw)
2017/04/30(日) 23:13:05.88ID:ZMBJbk3C00120名無しさん@線路いっぱい (ドコグロ MM7f-L1Lv)
2017/04/30(日) 23:15:35.32ID:lLncnWoEM直流モーターは集電ブラシが回転子に当たって削れて、その削れカスのせいでショートするっていう短所があるんだけど、M-9はそれが特に多い
あれに変わった直後とここ数年は顕著に多いね
M-5のときは走らせまくった車両をメンテすると削れカスがすごい出てても、ショートすることはあまり無かったのにな
0121名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 5ffb-8xzu)
2017/04/30(日) 23:38:32.11ID:oRmJkUuE0頻繁にショートと正常走行を繰り返す車両が1両あるが。
0122121 (ワッチョイ 5ffb-8xzu)
2017/04/30(日) 23:43:40.84ID:oRmJkUuE0そしてそのまま富へ戻すときちんと動く。でもそのうちまたショートするの繰り返し。
0123名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 0f0b-YTUC)
2017/04/30(日) 23:55:05.48ID:alHFMppD00124名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ dbb4-aED9)
2017/05/01(月) 08:33:38.91ID:OPbxBjL70DU-202の電流計見ていると、LED室内灯フル装備のブルトレでもせいぜい2〜3目盛りくらいで半分以上右に行ったことはまずないなぁ。
集電が怪しい車両(マイクロとか)だとビックンビックン振れるけど。
0125名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ ebed-xP7N)
2017/05/01(月) 23:29:53.08ID:kzzZcZKp0私のアソコもビックンビックンしてます(*/□\*)
0126名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ fb6d-Wqwp)
2017/05/02(火) 22:14:04.58ID:Gl5p1+0v0どこにもない
0127名無しさん@線路いっぱい (ガラプー KKff-bC4p)
2017/05/03(水) 09:16:48.21ID:Bu+1+xP2K案外、隅っこに隠れてたりするよ。
俺も先日、諦めかけてたカトーのガルパンを発見してゲットした。
0128名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 6f42-qukI)
2017/05/03(水) 23:33:35.82ID:YRjJh6UX0〇〇
どこにもない
って言うのは放っておけ
0129名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 92c4-g+05)
2017/05/04(木) 10:16:35.71ID:AmD2pCxZ00130名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 275f-xh+C)
2017/05/05(金) 18:45:11.63ID:izeLP2bF0幕は印刷でないしシートの成形色は改善しないし買い替えさせようとは思わんのか
0131名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ cf39-pKhs)
2017/05/05(金) 20:05:18.71ID:An8B7mnu0なにがかわったんだっけ、電連?
0132名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 076d-y3Lx)
2017/05/05(金) 20:21:31.86ID:OLqrtbpl0でOK?
0133名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ cf39-V1fQ)
2017/05/05(金) 22:03:26.01ID:283yMU520売れ残ってるというか、今更たいして売れない商品再生産してるなら他に出す物があるだろ
増結セット売れとは言えないが、マークぐらい限定品と一緒で印刷済みにしろ!と言いたい
0134名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ b30c-Idqu)
2017/05/05(金) 22:42:49.11ID:3GmD/MCF00135名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 760b-Ogwz)
2017/05/06(土) 00:55:03.11ID:A6wC1m0j0なんか中途半端だよなあ。
PS27Nにして現行verにするか、古いままで増結売るとかやりようがあるだろうに。
一体、どこのニーズに答えているんだか・・・。
0136名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 124f-7RBM)
2017/05/06(土) 01:36:33.25ID:RKlxPUpi092424なんていらない
0137名無しさん@線路いっぱい (ササクッテロラ Spf7-KUjl)
2017/05/06(土) 06:16:16.50ID:NXNc92gzp0138名無しさん@線路いっぱい (オッペケ Srf7-I3OP)
2017/05/06(土) 07:30:32.47ID:4DKGGlMAr増結セットを設定しないのであれば
3連単独が限定品で6両セットが通常品で良かった
この車種は支線特急より東海道本線運用に仕立てたい需要の方が大きいと思う
0139名無しさん@線路いっぱい (スプッッ Sd72-JSK4)
2017/05/06(土) 08:22:11.62ID:svHytHksd0140名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 275f-xh+C)
2017/05/06(土) 11:50:36.82ID:G4fWauOZ00141名無しさん@線路いっぱい (ドコグロ MM8a-ENOQ)
2017/05/06(土) 17:41:02.10ID:Tj57K9xOM別に実車写真と完全に同じ仕様で出るわけじゃないからな
0142名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ cf41-9wZm)
2017/05/06(土) 18:55:11.78ID:VUg+5lpA00143名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ cffb-m6vY)
2017/05/06(土) 19:08:29.49ID:6SbWgQxN00144名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 124f-7RBM)
2017/05/06(土) 21:11:36.22ID:RKlxPUpi00145名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ cf39-KUjl)
2017/05/06(土) 21:44:52.65ID:yHRY8XqM0実際ながまれ出たんだし、その流れであの写真なら出ると思うじゃん。
t車が出るのと床下が黒な以外前回品と違いが全く無くなるよね。
0146名無しさん@線路いっぱい (オッペケ Srf7-TxOp)
2017/05/06(土) 21:50:40.92ID:KXwSeFJCr0147名無しさん@線路いっぱい (アウアウエー Sa4a-Luc9)
2017/05/06(土) 23:50:05.79ID:gqqPfunGa0148名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ cf39-CO3c)
2017/05/07(日) 00:33:35.80ID:H/ENHd1a0汎用性高いシングルアームパンタなんだから頼むよ
0149名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 3229-hyiT)
2017/05/07(日) 13:13:02.02ID:PXA1VzZl0スカイブルーの色が側面(濃い)と屋根(薄い)で違いすぎ。
思わず元展示品を掴まさせられたと思ったが
ひさしの上面は側面と同じだから元々こんなもんなんだな。
おとなしくKATOの製品が出るの待てばよかった。
0150名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 3229-hyiT)
2017/05/07(日) 13:15:38.32ID:PXA1VzZl0でかい釣り針下げちゃったよ、吊ってくる
0151名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ e2d7-Q3NZ)
2017/05/07(日) 16:14:13.44ID:pX+SV9LO00152名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ f22d-SwTO)
2017/05/07(日) 17:11:46.95ID:eEZg2/JP00153名無しさん@線路いっぱい (ガラプー KK4b-5ql7)
2017/05/07(日) 17:40:57.53ID:Y/ObqE49K0154名無しさん@線路いっぱい (スプッッ Sd72-C5vW)
2017/05/09(火) 14:23:06.25ID:H6wq1ZL+d大宮は定価だしな。
KATOは寝て待て
詐欺ックス
0155名無しさん@線路いっぱい (ガラプー KK4b-QF+O)
2017/05/09(火) 21:21:14.29ID:ju6ad/uWK樹脂注入時の圧力とか温度でああなるのかね?
0156名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 1787-1VLC)
2017/05/09(火) 21:27:50.90ID:m358mV/K0やったけど今後不安になってきた…
KATOニュースもやめちゃった今
紙媒体の需要ないのか…
0157名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 1787-1VLC)
2017/05/09(火) 21:28:15.32ID:m358mV/K0やったけど今後不安になってきた…
KATOニュースもやめちゃった今
紙媒体の需要ないのか…
0158名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 1787-1VLC)
2017/05/09(火) 21:30:14.18ID:m358mV/K0みんなはやっぱキロポスト存続してほしい?
0159名無しさん@線路いっぱい (アウアウウー Sab3-PmL+)
2017/05/09(火) 21:53:03.84ID:xeR0bDOua昔みたいに100円で出してくれりゃあね。
せめてボリューム増やすか値段下げるか流通多くしてバックナンバー手軽に買えるかしてくれたら。
0160名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 76ec-SMep)
2017/05/09(火) 21:54:37.48ID:jVNLuTF700161名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 0f6c-uPTa)
2017/05/09(火) 22:13:13.12ID:npNI0jbo0バ下等なんて車輪のメッキ剥がれるじゃんw
0162名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 765c-Ogwz)
2017/05/09(火) 22:46:43.05ID:pEzGB1tI0ニワカか?
黒色車輪は富もやらかした歴史があるんだよ。
0163名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 1787-trU2)
2017/05/09(火) 23:09:08.90ID:qf+1REmZ00164名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 7b63-1fGu)
2017/05/09(火) 23:44:23.98ID:yeeDCNkv0こんばんは、東府中です。
0165名無しさん@線路いっぱい (アウアウカー Sa1f-JXI4)
2017/05/10(水) 07:28:19.43ID:699nERyLaキロポストて模型屋で買い物してオマケで貰う事が多いな。
オマケだからバックナンバーだけどね。
今はキロポストよりもネット情報のほうが早いし無くても構わないな。
0166名無しさん@線路いっぱい (ガラプー KK4e-uFVx)
2017/05/10(水) 07:55:00.65ID:YOtTzIJ+K富は昔はプラ車輪もあった。今も鉄コレはプラ車輪だが。
カトーは一応、昔から金属車輪のみ。
まぁ車輪だけで優劣が決まるものでもないが。
0167名無しさん@線路いっぱい (アウアウカー Sa1f-yrwj)
2017/05/10(水) 08:21:26.69ID:QZ91a8b0a0168名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ ef0d-pIlU)
2017/05/10(水) 08:24:11.24ID:jaZMSdkE0カトーも少なくとも初期の貨車はプラ車輪があったが?
0169名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 7bf9-VrEY)
2017/05/10(水) 10:14:33.64ID:qQlgPxS/0ないよハゲ
0170名無しさん@線路いっぱい (スプッッ Sd72-Dgaq)
2017/05/10(水) 12:23:17.80ID:d/67MwZVd0171名無しさん@線路いっぱい (ガラプー KK4b-5ql7)
2017/05/10(水) 12:38:10.54ID:O4rgdKZbK0172名無しさん@線路いっぱい (スプッッ Sd72-/urs)
2017/05/10(水) 12:42:04.16ID:pxDagcV6d最後の一言は可哀想だろw
0173名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ ef0d-pIlU)
2017/05/10(水) 12:48:09.45ID:jaZMSdkE0ttp://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f209363770
赤JNRのコキ10000冷蔵とかワキとか黎明期のやつでプラ車輪はあるぞ。
トミーと嵌め変えではない。
今は持っていないが実際所持していたこともあるし。
思い込む前に探してみたら?
0174名無しさん@線路いっぱい (スプッッ Sd72-qKKq)
2017/05/10(水) 13:24:35.36ID:5Rka64Ayd0175名無しさん@線路いっぱい (ササクッテロレ Spf7-LeOD)
2017/05/10(水) 14:49:53.74ID:qgbxV41Op0176名無しさん@線路いっぱい (ガラプー KK4f-5ekn)
2017/05/10(水) 16:57:04.97ID:f/QfvBBwK0177名無しさん@線路いっぱい (スプッッ Sd8a-LcyP)
2017/05/10(水) 17:20:04.44ID:b8OZcAtud>>176
の座布団全部持ってって!
0178名無しさん@線路いっぱい (スップ Sd72-VrEY)
2017/05/10(水) 17:58:25.82ID:MIRgID+vdだからこれはプラスチック樹脂でできた車輪じゃないんだよ
自分はこの車輪の製品を所有してるけどあなたの場合は過去に見た記憶だけの思い込みなんだわ
ハゲ
0179名無しさん@線路いっぱい (オッペケ Srf7-Vf4i)
2017/05/10(水) 18:35:11.98ID:P+d2qhBxr>>173がハゲの根拠はどこにあるのか?
只の思い込みはそっちの方では無いのか?
敢えて根拠の無い思い込みだけで言わせて貰う。
ガキ
0180名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ cf6c-m6vY)
2017/05/10(水) 19:00:20.08ID:OHxJc4ND0なに製の車輪なの?持ってるなら画像上げてあいつを納得させろよ
0181名無しさん@線路いっぱい (オッペケ Srf7-uEWD)
2017/05/10(水) 19:46:41.49ID:G4JZEDRHrE231+E233とかできないのか、
しかも専用動力高いし。
0182名無しさん@線路いっぱい (アウアウカー Sa1f-yrwj)
2017/05/10(水) 21:14:23.51ID:CTUpWNi8a■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています