トップページgage
1002コメント320KB

TOMIX信者の会part254【真談話室233/v5】 [無断転載禁止]©5ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@線路いっぱい 転載ダメ©2ch.net (ペラペラ SD33-Irfl)2017/04/24(月) 23:18:52.43ID:45ZhLQrPD

鉄道模型 TOMIX 公式サイト
http://www.tomytec.co.jp
通販サイト テックステーション
http://www.tec-station.jp

【注意事項】
1. >>950 前後でカキコする場合、必ず名前欄にコテ酉 若しくは名無しさん@線路いっぱい ※と入力してください!
※忍法帖制限は廃止されました。
2. 950の人は 「 次 ス レ を 建 て る 義 務 」があります。

【特記事項】
なお、このスレにおける
K●57 ◆K●57/nPS5E(通称:馬□)・●員 ◆ze124km/Mc
は当スレで特定荒らし指定されています。荒らしに構うのも荒らしです。上記の者へのレスも全て無効です。
また、上記の者に対する粘着も全て荒らしです。

なお、次スレは950を踏んだ人が建てなければなりませんが、
もしもスレを建てられなかった場合は>>951>>952 …とスレ建て義務が順次繰り下がります。

スレ建て人は重複スレ防止のため、建てる前に 「 ス レ 建 て 宣 言 」 してください。
万が一スレを建てられなかった場合は、次以降の人に 「 譲 渡 宣 言 」 をして、
それを受けて代理人は 「 宣 言 を し て 」 スレを建ててください。

950以降でスレ建て義務のある人が15分以内にスレ建てor譲渡宣言しなかった場合は、
スレ建て可能な他の人が 「 宣 言 を し て 」 建ててください。

前スレ
TOMIX信者の会part253【真談話室230/v5】
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/gage/1489176958/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0435名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 838e-mJeM)2017/05/13(土) 02:24:57.03ID:+zbEzAMy0
>>429
今頃は、2008年あたりに買った製品が崩壊し始めたころだからね。
0436名無しさん@線路いっぱい (ガラプー KKe7-5FMn)2017/05/13(土) 03:05:32.12ID:7JPtrMKjK
DE10のバリ展もいいのだが、そろそろDE15を…
0437名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 838e-mJeM)2017/05/13(土) 03:41:44.12ID:+zbEzAMy0
>>434
みどり、かもめはあったはず
0438名無しさん@線路いっぱい (スプッッ Sd5f-8ulf)2017/05/13(土) 05:31:16.61ID:YnShIPZTd
>>436
俺もDE15欲しいが…
出そうで出ないのか
出せそうだが(構造的に)出せないのか…

異教はDD16に逃げて構造上の問題をかわした
0439名無しさん@線路いっぱい (ガラプー KKff-lB14)2017/05/13(土) 07:19:45.89ID:5B+Vl9QjK
DE15なら昔、出てなかった?
0440名無しさん@線路いっぱい (スフッ Sd9f-rEZx)2017/05/13(土) 07:43:28.87ID:5KNhAVCGd
>>437
厳密に言うと初期編成でね。

末期かもめは、DK16セットを流用できるが、ハウテン、みどりは微妙な違いがあるので製品化の価値はあるかも。
0441名無しさん@線路いっぱい (ワキゲー MM5f-awZE)2017/05/13(土) 07:52:10.06ID:rnmBxkEzM
783系はいずれ出すし蟻があるから投票はパス
まだ出ていないオリサル一本化した方が良いんだろうな

出来レースだったらワロスだが
0442名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 1301-q1AQ)2017/05/13(土) 08:14:17.66ID:9amqv9w40
いや思いっきり出来レースだろ。なに夢見てんだか。
0443名無しさん@線路いっぱい (スッップ Sd9f-Zl64)2017/05/13(土) 08:21:27.34ID:c2MsDpGLd
>>442
もうオリエントサルーン作ってそう
0444438 (スフッ Sd9f-8ulf)2017/05/13(土) 08:21:39.34ID:YkjNWGbMd
>>439
DE15は旧製品では出てた
どういうわけかDE10のリニュの際、並行してリニューアルされてない
0445名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 2315-wmwH)2017/05/13(土) 09:25:11.14ID:YAaEgM1Z0
DE15の初期はラッセル車のみでも販売されてたな。
0446名無しさん@線路いっぱい (アウアウカー Sa67-EqPs)2017/05/13(土) 10:17:42.25ID:0YYnEKMTa
客車JTだと出ても1編成だけど、783が富で製品化されたら
・リニュ前赤帯
・リニュ前かもめ
・1次リニュ車(=現にちりん等)
・ハウテン+みどり
・新ハウテン
ぐらいの展開は期待できるから、ここはどうか783でお願いしたい。

>>437
485みどりは非HGの旧製品であったな。
0447名無しさん@線路いっぱい (アウアウカー Sa67-EqPs)2017/05/13(土) 10:21:51.56ID:0YYnEKMTa
>>433
富公式の新製品情報にブックケースと書いてある。
0448名無しさん@線路いっぱい (スップ Sd9f-xpds)2017/05/13(土) 10:37:22.52ID:agaxBKdDd
>>446
逆に一位の得票取らなくても、製品化の期待が持てるから、
ここは通常、製品化の期待ができないオリサルに絞るってのはありだろ
公約って言ってるんだし

783なら黙っててもできる…はず(笑)
で早30年か
DE10 1756バカ売れすればいけるかもよ
0449名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 936e-oKnK)2017/05/13(土) 10:53:20.16ID:wVaToQp90
261HET、セットも単品も印刷済みの車番ないのかよ
0450名無しさん@線路いっぱい (ガラプー KKe7-mMd/)2017/05/13(土) 12:01:38.38ID:naTiE9CDK
>>441
24系出すし、12系も出すし床下流用でほぼほぼシーサイドで決まりの出来レースと一報聞いた当初は思いました(小声)


ただ、来年の話だからなぁ・・・
強敵はオリサルだなw



783はやるなら別にちゃんとやった方が良いと思います(牽制)
0451名無しさん@線路いっぱい (アークセー Sx27-Wrru)2017/05/13(土) 12:12:02.15ID:ihLXpx/Lx
投票1位だけじゃなくて全部出してよ
0452名無しさん@線路いっぱい (アウアウエー Sa5f-psqq)2017/05/13(土) 12:18:29.31ID:bsA1360+a
DD51+DE15ラッセルヘッドでDD18タイプとか出さないんかな。
ミニ新幹線と組み合わせて遊べそうだが。
0453名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 236c-srxO)2017/05/13(土) 12:25:52.96ID:86Db9KIw0
◎オリサル
○783
▲きのくに
ってとこかね
◎と○以外はアタマはなさそうだが
0454名無しさん@線路いっぱい (ガラプー KKff-lB14)2017/05/13(土) 12:29:48.98ID:5B+Vl9QjK
>>447
御返答どうもです。

3両セットでブックケース入りだと嵩張りそうだな。
昔は4両用のブックケースがあったのに、今は無いんだな。
0455名無しさん@線路いっぱい (スプッッ Sd9f-ucLt)2017/05/13(土) 12:31:53.69ID:XFY3rPwId
完全新規に割けるリソースが少ないと冗談で言われてたのが実はガチでしたという流れだよなぁ…
早期に出てほしいものに入れるのが吉かと
0456名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 4308-Pho8)2017/05/13(土) 12:37:40.33ID:uSV3vw0c0
ED62とタキ25000がかぶるところ見ると

これ・・・大手量販店で入荷減らされそうだね。
0457名無しさん@線路いっぱい (ササクッテロロ Sp27-oK+h)2017/05/13(土) 12:45:29.64ID:qFGCBCcmp
こんな投票関東組が強いんだしオリ猿で決まったようなもんだ。
0458名無しさん@線路いっぱい (スプッッ Sda7-jlIf)2017/05/13(土) 12:48:37.75ID:ArxBPA6Bd
マリンライナーついにきた
生きてて良かった
0459名無しさん@線路いっぱい (ガラプー KKff-lV5k)2017/05/13(土) 13:06:00.39ID:9aiE5H5LK
オリサルときのくに重要
他の客車JTも蟻に出される前にだして蟻潰しキボンヌ
0460名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ b34c-X2i2)2017/05/13(土) 13:14:54.27ID:4HuCKB+r0
>>446
更新前でも更に原形(登場時)と冷房強化後もあるだる
加えて製造次車による違いもあるし

783は何気にバリ多いし、蟻もこれまでやってきたしな
流石にCM35あたりまでの期待は無理だろうけど
0461名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 63c6-W2zR)2017/05/13(土) 13:27:23.33ID:+6/WSdGd0
オリサルが欲しい
0462名無しさん@線路いっぱい (スッップ Sd9f-Zl64)2017/05/13(土) 13:45:39.73ID:c2MsDpGLd
檻猿一択だね
0463D員 ◆ze124km/Mc (ワンミングク MM1f-amqA)2017/05/13(土) 13:49:39.06ID:kZhcB0OeM
これって出来レースで、他の投票ザマーwwwな仕掛け?w
楽しみだナw
0464名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 0fe8-IzjP)2017/05/13(土) 14:34:48.38ID:n2M5SFAc0
アイランドexp欲しい人って俺だけか…
昔 高松に住んでた時、通勤の度に放置されてる可哀想なアイランドを見てたんだ
0465名無しさん@線路いっぱい (アウアウカー Sa67-EqPs)2017/05/13(土) 14:38:28.29ID:05e+nG0+a
>>460
>>452
でもミニ新幹線の方は1/160で作られてるからな。
0466名無しさん@線路いっぱい (アウアウカー Sa67-EqPs)2017/05/13(土) 14:39:18.54ID:05e+nG0+a
すまん。>>460は関係なかった。
0467名無しさん@線路いっぱい (ペラペラ SD9f-zQxC)2017/05/13(土) 14:41:43.56ID:cP6Q5VVBD
やっぱり電車の非電化区間乗り入れ&ヨを挟むのが萌えるハイパーサルーンか、
運転台付きだったり展望車が面白いきのくにシーサイドだな
0468名無しさん@線路いっぱい (アウアウカー Sa67-EqPs)2017/05/13(土) 14:41:47.43ID:05e+nG0+a
>>464
都民だけど、783の次にアイランドがほしい。
あの白と水色の綺麗なカラーリングは好きだわ。
0469名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ cfec-F7mc)2017/05/13(土) 14:50:44.66ID:6vHMKUmE0
ノロッコ号が欲しいのは俺だけですかそうですか
0470名無しさん@線路いっぱい (スプッッ Sd9f-Y/UN)2017/05/13(土) 14:57:43.10ID:4uhXOTqSd
>>451
全部同票1位にしよう。
0471名無しさん@線路いっぱい (スップ Sd9f-xpds)2017/05/13(土) 14:57:47.31ID:jV7gCp5ed
アイランドは蟻買っとけ。
蟻ですら塚ってたし(値段高めだったのもあるけど)
出来もまあ及第点だし。

貴重なリソース割くのはオリサルか783でいい
0472名無しさん@線路いっぱい (スププ Sd9f-v2VD)2017/05/13(土) 15:09:42.50ID:cbE6S9J1d
蟻ですらって
蟻だからこそ塚ってたんじゃね
0473名無しさん@線路いっぱい (ガラプー KKe7-Kcaz)2017/05/13(土) 15:26:37.67ID:R3vmBga/K
富がアイランドEXPを作ると展望デッキが
パチンコ入賞口になるのですねw
0474D員 ◆ze124km/Mc (ワンミングク MM1f-amqA)2017/05/13(土) 15:40:06.34ID:kZhcB0OeM
投票状況のリアルタイム公開は無いんだろ?
1位(製品化)は最初から決まってる
結果を発表して楽しむ企画
やったナ!
0475名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 237d-VU2o)2017/05/13(土) 15:43:23.24ID:RQQoMlhi0
アイランド展望柵はやまぐちと同じ透明プラに印刷されるから論外
0476名無しさん@線路いっぱい (ガラプー KKff-lV5k)2017/05/13(土) 15:44:20.33ID:9aiE5H5LK
またコテハン湧いてきた
0477D員 ◆ze124km/Mc (ワンミングク MM1f-amqA)2017/05/13(土) 15:45:33.74ID:kZhcB0OeM
投票権売りますニヤニヤww
0478名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 6f63-jlIf)2017/05/13(土) 16:01:43.21ID:mrUIJAx80
釧路ノロッコ編成出してくれ
去年じいさんばあさん連れて乗ってきたんだ
機関車2両買うからお願いします!
0479名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 63c6-W2zR)2017/05/13(土) 16:03:25.24ID:+6/WSdGd0
オリサルが欲しいぜ
0480名無しさん@線路いっぱい (ガラプー KKff-Kp7U)2017/05/13(土) 16:18:56.04ID:UF/7jhnXK
何でDE10東海仕様なんだろ
C57 139だったら全力なのに
0481名無しさん@線路いっぱい (スプッッ Sd9f-rlNM)2017/05/13(土) 17:03:05.92ID:lZVr9GuAd
DE10東海仕様どうせならナコ座でなくチキとかにしてくれればよかったのに
0482名無しさん@線路いっぱい (スップ Sd9f-xpds)2017/05/13(土) 17:20:19.69ID:vnrmJ3Tjd
>>478
蟻のってプレ値ついてるってどれくらい?
0483名無しさん@線路いっぱい (アウアウエー Sa5f-+8ye)2017/05/13(土) 17:23:23.98ID:C5EXLJ/qa
どっかのCDやブルーレイみたいに
円盤本体は捨て値で落札されるけど
おまけの紙切れが高騰すると
0484名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ c3e0-SU9n)2017/05/13(土) 17:34:09.76ID:lxJa7zBo0
>>478
そういう商法聞いたことある。

それは置いといて、俺もノロッコいいなー。
オクハテやらオハテクやら…。
変体型式惹かれるわー。
0485名無しさん@線路いっぱい (アウアウカー Sa67-EqPs)2017/05/13(土) 17:35:11.74ID:05e+nG0+a
>>483
さすがにイナマルゴやイナゴローばかり10両も20両も買うやつはおらんやろ。

多分。
0486名無しさん@線路いっぱい (ガラプー KKff-lV5k)2017/05/13(土) 17:35:51.73ID:9aiE5H5LK
再販の大サロ
テールマークの文字「なにわ」がスケールより小さいのも放置かな…
小さくて違和感ある
0487名無しさん@線路いっぱい (アウアウエー Sa5f-psqq)2017/05/13(土) 17:56:52.86ID:qDU0+72qa
ハイパーサルーンなら編成的に動力車にトレーラーシャーシ付けそう。
0488名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ cfec-m14o)2017/05/13(土) 18:11:22.47ID:wYmF7rPo0
>>487
N’EXの動力クロみたいに?
0489名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 4387-6uzJ)2017/05/13(土) 18:20:22.35ID:YQ3+uYRI0
>>480
は?DE10の色違いを客貨7社各色だから当然だろ

>>481
チキなんてもう出してるだろ、ナコ座でいい、しかし1位は無理だなw
0490名無しさん@線路いっぱい (ペラペラ SD9f-zQxC)2017/05/13(土) 18:23:39.49ID:cP6Q5VVBD
103系おもしろ電車の商品説明で、パッケージ形態が紙箱になってるから「え!ブックケースじゃないの!?」ってびっくりしたけど
583系国鉄色きたぐにも紙箱になってるから、限定セット特有のブックケースを箱に入れたやつを新しいウェブページでは紙箱に分類したのか…
0491名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ cf63-SU9n)2017/05/13(土) 18:25:41.48ID:TUhOC0Op0
酒屋ツイートが予約の速報値を w
0492名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 4387-6uzJ)2017/05/13(土) 18:29:07.91ID:YQ3+uYRI0
そいやDE10、なんで束はシルフィード牽引機じゃないんだ、1705なんて檻猿
牽いたっけ?
あ、シルフィードじゃなくて檻猿製品化したいからかw
0493名無しさん@線路いっぱい (スフッ Sd9f-Vshf)2017/05/13(土) 18:32:45.16ID:o5yiw0VDd
オリサルが待ち遠しい
0494名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 43d0-dnwU)2017/05/13(土) 19:12:21.44ID:nds1Adiu0
>>360
700系のロゴ印刷済みで再生産しろとメール送っても普通にシカトする会社だぞ
信用できるか
0495名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 43d0-dnwU)2017/05/13(土) 19:13:18.96ID:nds1Adiu0
あっKATOスレと誤爆したわ
0496名無しさん@線路いっぱい (ペラペラ SD9f-Lf03)2017/05/13(土) 19:32:23.67ID:qmc6+x7MD
>>492
シルフィード色はオリサル引いたような気がするが
1705は記憶にないようなw
どうだっけ?
なんにしろオリサル出ればいいやwww
0497名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 6f63-jlIf)2017/05/13(土) 19:41:07.51ID:mrUIJAx80
>>482
中古で2諭吉行ってたような気がした。
探しているけど弾数少ないからなのか俺のタイミング悪いのか在庫有りに中々当たらないw
0498名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 8367-8ulf)2017/05/13(土) 19:44:19.46ID:M2fLff7D0
ムーンライト九州 展望車付きバージョンきぼんぬ

展望スペースを特定グループが占拠して、利用者としてはありがたくない展望車であったが、模型的にはほしい車両だな。
0499名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ cfec-y58w)2017/05/13(土) 20:56:01.18ID:GKi7R8570
DE10選挙結果楽しみ
0500名無しさん@線路いっぱい (ガラプー KKff-lV5k)2017/05/13(土) 21:00:30.14ID:9aiE5H5LK
223系は吊りドアにならないことを祈る
0501名無しさん@線路いっぱい (スップ Sd9f-xpds)2017/05/13(土) 21:41:30.27ID:vnrmJ3Tjd
>>497
2諭吉ならほぼ定価だな。
出た当初から品薄で予約分以外は僅かしか出回ってなかったな
0502名無しさん@線路いっぱい (スプッッ Sd9f-NE+n)2017/05/13(土) 22:00:42.67ID:lPASefOtd
DE10選挙はむしろハイパーサルーンじゃなく485系有明を推したい
0503名無しさん@線路いっぱい (アウアウカー Sa67-EqPs)2017/05/13(土) 22:05:35.17ID:05e+nG0+a
>>502
485水前寺有明をここで入れなくても、そのうち485ハウテンやってクモハ485-100を起こすだろ。
0504名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 63c6-W2zR)2017/05/13(土) 22:10:21.54ID:+6/WSdGd0
>>498
展望車が目玉なのにあれが無いのはいかんよね
0505503 (アウアウカー Sa67-EqPs)2017/05/13(土) 22:15:37.71ID:Fa7wUWoLa
>>502
今調べてみたが、485の水前寺有明はクモハ485-0入りの鹿児島車5連がメインだったのな。
つまり富が出そうと思えばすぐ出せる。
0506505 (アウアウカー Sa67-EqPs)2017/05/13(土) 22:18:07.57ID:Fa7wUWoLa
あ、クロ480が無いとできないのかな。
0507名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ fff6-m14o)2017/05/13(土) 22:29:42.83ID:DcK9z01y0
きのくにかオリサルかどっちかというとオリサルが欲しいけど、オリサルはこの機会逃しても製品化のチャンスはありそうだけど、きのくにはこの機会を逃したら製品化はかなりキツいと思うからきのくにが1位になってほしいなあ。本当はどっちも欲しいけどね。
0508名無しさん@線路いっぱい (スフッ Sd9f-Vshf)2017/05/13(土) 22:50:42.11ID:o5yiw0VDd
きのくにも良いけどやはりオリサルだわ
0509名無しさん@線路いっぱい (スップ Sd9f-G0L/)2017/05/13(土) 22:57:22.06ID:WQnSffTzd
>>502
蟻であったろ!(笑)
0510名無しさん@線路いっぱい (アウアウウー Sa87-C9b9)2017/05/13(土) 23:00:41.09ID:z1wNJKLka
蟻に侵食されていないのものだとやっぱりオリサルだよな

はるか大昔、アゴがはずれる西落合製ED75オリサルから夢見ていたよ
もちろん冨のオリサルED75もあるから準備万端。

しかし茶DE10はいらねー・・・。どうする?石巻貨物でJRF車か
0511名無しさん@線路いっぱい (アウアウカー Sa67-I+J1)2017/05/13(土) 23:39:22.43ID:dPIArg8la
オリサルと言えどこの機を逃したら製品化は難しい気がするなあ
まあ他のは783以外さらに絶望的だろうけど
やっぱりオリサルが良いな
75も同時に再生産ならまた増備しますわ
0512名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 237d-VU2o)2017/05/13(土) 23:53:23.43ID:RQQoMlhi0
客車JT製品化される機会なんてもうなさそう
0513名無しさん@線路いっぱい (スップ Sd9f-G0L/)2017/05/14(日) 00:07:00.14ID:3Tpw2IpLd
>>511

自分で作れ!

オリサルの作り方
https://origami-blog.info/5986
0514名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ b363-kDA1)2017/05/14(日) 00:13:24.07ID:jguXw5S00
>>513
参考になります。ありがとうございますm(_ _)m
0515名無しさん@線路いっぱい (アウアウウー Sa87-rVrD)2017/05/14(日) 00:20:14.35ID:mH7lOgyZa
>>492
イベント限定品で昔出してた…けどそれが出さない理由にはならないよね
0516名無しさん@線路いっぱい (スップ Sd9f-xpds)2017/05/14(日) 03:31:21.65ID:T48rbwBjd
>>515
嵯峨野は結局新しくなってもイベント限定
0517名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 838e-mJeM)2017/05/14(日) 05:58:03.17ID:3v2AKSEG0
>>504
どうせ出るから。
心配なら、基本だけ買っとけばいいよ。
展望出ても、増結として使える。
0518D員 ◆ze124km/Mc (ワンミングク MM1f-amqA)2017/05/14(日) 11:15:25.30ID:Zt7AKDytM
オマエら出来レースが好きなんだナw
0519名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 7f53-oK+h)2017/05/14(日) 11:48:47.86ID:SY7KpJ7i0
おり猿で決まりみたいだから参加やめた
0520名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 8367-8ulf)2017/05/14(日) 11:51:14.40ID:br2d2I9X0
783系はウチで出しますから カトーさんは出さんといてや
0521D員 ◆ze124km/Mc (ワンミングク MM1f-amqA)2017/05/14(日) 12:16:40.04ID:Zt7AKDytM
いつもこの作戦でいいんじゃね?
たくさん羅列して、この中から一つ製品化します!

どれだろう?w ワクワクw 予想しようぜ! やったぜ的中!

面白そうだナww
0522D員 ◆ze124km/Mc (ワンミングク MM1f-amqA)2017/05/14(日) 12:20:40.58ID:Zt7AKDytM
予め決めてしまうと文句しか言わねーしww

なんだよJR仕様かよ 他社と被りじゃん ジジイ向けかよ 時代が合わねぇ

こんな感じw
0523名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 7f88-4Jpy)2017/05/14(日) 12:22:37.52ID:0FCDfA+K0
DE10選挙するぐらいなら
DE10の先行量産機の1&2号機を製品化しろ
四国松山の国鉄マニアが号泣して喜ぶよw
0524名無しさん@線路いっぱい (スプッッ Sd9f-LZKn)2017/05/14(日) 12:42:57.45ID:nZxPn8aKd
少ないじゃん四国の人口
0525名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ b305-NE+n)2017/05/14(日) 12:49:51.33ID:kWzbpsWF0
>>506
そうそれ
0526名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 838e-mJeM)2017/05/14(日) 13:03:01.08ID:3v2AKSEG0
223系5000って別でも売るのね。
だったら、福知山あたりの223系も再現出来ると。
0527名無しさん@線路いっぱい (オッペケ Sr27-LZpR)2017/05/14(日) 13:06:09.05ID:4RrGxVxJr
>>518
詐欺ックス。
0528名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 237d-VU2o)2017/05/14(日) 13:12:20.66ID:LDdWEUeF0
223-5000原型スカートでキボンヌ
0529名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 6f22-MIba)2017/05/14(日) 14:07:36.39ID:HBC/upE10
セントラルライナーの幌エラー
面倒な作業増やしやがって・・・
0530名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ fff9-TjqJ)2017/05/14(日) 16:44:48.57ID:jMnMruLo0
どうせ灰色の幌パーツが送られてくるだけだろ
一般色はKATOの白色幌に変えたからその余り付ければいいだけだな
0531名無しさん@線路いっぱい (ガラプー KKff-lV5k)2017/05/14(日) 18:06:42.69ID:M8Z7yV7DK
インレタ座布団なしは形式と製造番号がバラバラに収録してて嫌がらせなんかこれ…
座布団つきが転写シートの8割以上を占めてるし誰得なんや…
0532名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 4387-6uzJ)2017/05/14(日) 18:27:58.50ID:zY3h+wpx0
座布団の意味が解らない。
車番印刷済み製品の車番隠すために車体色の座布団なら納得だが半透明は無意味無駄邪魔
0533名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 63c6-W2zR)2017/05/14(日) 18:28:55.06ID:ExyjOoI/0
車番変更の余地がないやつは全部印刷にしろ
0534名無しさん@線路いっぱい (ワキゲー MM5f-awZE)2017/05/14(日) 18:32:13.02ID:wduJHspNM
>>532
難易度下げるため
上手い奴は社外品使えば良い

何じゃない?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています