トップページgage
1002コメント320KB

TOMIX信者の会part254【真談話室233/v5】 [無断転載禁止]©5ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@線路いっぱい 転載ダメ©2ch.net (ペラペラ SD33-Irfl)2017/04/24(月) 23:18:52.43ID:45ZhLQrPD

鉄道模型 TOMIX 公式サイト
http://www.tomytec.co.jp
通販サイト テックステーション
http://www.tec-station.jp

【注意事項】
1. >>950 前後でカキコする場合、必ず名前欄にコテ酉 若しくは名無しさん@線路いっぱい ※と入力してください!
※忍法帖制限は廃止されました。
2. 950の人は 「 次 ス レ を 建 て る 義 務 」があります。

【特記事項】
なお、このスレにおける
K●57 ◆K●57/nPS5E(通称:馬□)・●員 ◆ze124km/Mc
は当スレで特定荒らし指定されています。荒らしに構うのも荒らしです。上記の者へのレスも全て無効です。
また、上記の者に対する粘着も全て荒らしです。

なお、次スレは950を踏んだ人が建てなければなりませんが、
もしもスレを建てられなかった場合は>>951>>952 …とスレ建て義務が順次繰り下がります。

スレ建て人は重複スレ防止のため、建てる前に 「 ス レ 建 て 宣 言 」 してください。
万が一スレを建てられなかった場合は、次以降の人に 「 譲 渡 宣 言 」 をして、
それを受けて代理人は 「 宣 言 を し て 」 スレを建ててください。

950以降でスレ建て義務のある人が15分以内にスレ建てor譲渡宣言しなかった場合は、
スレ建て可能な他の人が 「 宣 言 を し て 」 建ててください。

前スレ
TOMIX信者の会part253【真談話室230/v5】
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/gage/1489176958/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0393名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ b305-NE+n)2017/05/12(金) 19:27:05.82ID:Lu/htMqM0
あ、こっち富スレだったか・・・

富だと事情故に再販できない207系旧色はボリ値の定番だよね
0394名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ cfec-hANm)2017/05/12(金) 19:32:39.76ID:x5T/CDFe0
>今度再販される青ソニック

再販される話は知らんけど、再販されるなら待てばよろしいかと。
それが待てないならボリ値で買うしかなかろう。そういう人のことを「カモ」という。
中には再販されると価値が下がると言って、販売店に文句を言ってくる基地もいるんだぜ。
0395名無しさん@線路いっぱい (スプッッ Sd9f-LZKn)2017/05/12(金) 20:13:04.71ID:tm/h2zFzd
>>368
レジンだっけ?

>>376
鉄コレだからスレ違いでは?
0396名無しさん@線路いっぱい (スプッッ Sd5f-8ulf)2017/05/12(金) 20:17:40.20ID:w1avt5vBd
>>395
>>376
が何言ってるのかイミフだったが鉄コレかよw
0397名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 236c-srxO)2017/05/12(金) 20:30:11.01ID:1yQbQm0d0
>>388
加藤のがリアルな色とも思えないがな
あれは実車より濃すぎる
0398名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 63c6-W2zR)2017/05/12(金) 20:30:34.15ID:5engFv+z0
オリサル製品化確定でいいのかこれは
0399名無しさん@線路いっぱい (アウウィフ FF87-I+J1)2017/05/12(金) 20:50:32.67ID:Mj5RleAFF
オリサル欲しいからとりあえず買うわ
0400名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 436c-hGJx)2017/05/12(金) 20:51:01.54ID:H0DyBsL20
オリサルかなー
1705と何か他1両買おうかね
0401名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 436c-+hAc)2017/05/12(金) 20:52:12.77ID:+vgKuQ070
>>351
ここ1年ほどの間に再生産された商品だけでも「前回品と仕様が変わった」っていう製品は
ぱっと思いついただけでも4〜5点あるから実際には相当あるはず。

>>355
前にもサロベツの屋根がおかしいって書いてた人がいたけど
一体どの車両のどこがどうおかしいの?
0402名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 4347-xpds)2017/05/12(金) 20:55:08.68ID:kAFFyhsA0
>>401
具体的にはどれよ?
0403名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 3fe0-9+QF)2017/05/12(金) 20:55:38.49ID:9UMqBgIh0
>>401
そんなこと言ってる奴は一人だけだから気にするな
0404名無しさん@線路いっぱい (アウアウカー Sa67-EqPs)2017/05/12(金) 20:56:36.39ID:/bDtQkEwa
>>369
どう見ても783一択です。

ただしDE10はアイランドが一番買いたい。
0405名無しさん@線路いっぱい (アウアウカー Sa67-EqPs)2017/05/12(金) 20:58:56.29ID:/bDtQkEwa
>>401
屋根パーツと前頭部の境界線のところね。
西キハ40とかだとパーツ無視で塗り分けてるけど。
0406名無しさん@線路いっぱい (スフッ Sd9f-Vshf)2017/05/12(金) 20:59:26.21ID:ht38lnsqd
他のJTもやって欲しいけどオリサルは専用塗装釜があってそれも製品化されてるし
客車は蟻とかからもまだ製品化されてなかったしね
6万のバナナレヂン?知らんがなw
0407名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ cf63-SU9n)2017/05/12(金) 20:59:42.10ID:SB3llpYL0
今頃知ったがDE10の企画、中々面白いね しかし客車群の製品化率が7分の1とは厳しい競争率だな w
あと12系1000番代と209系房総は、てっきり邪教が再生産&製品化するものと思ってた…
0408名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 63c6-W2zR)2017/05/12(金) 21:06:33.91ID:5engFv+z0
これか
JR東日本 12系800番台 「オリエントサルーン」 塗装済み車体キット (6両・組み立てキット)
代引前払価格:\61,354(税込)
通常価格: \64,584(税込)
http://www.1999.co.jp/10113153
0409名無しさん@線路いっぱい (スプッッ Sd5f-8ulf)2017/05/12(金) 21:26:34.38ID:9R3dXnzMd
エッチングキットの工作技術の延長でWIN350に手を出そうかと思ってた時期があったが
悩んでる間にバナナ化が露呈して一切手を出さずに助かったわ
0410名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 237d-VU2o)2017/05/12(金) 21:33:08.27ID:36b2UjjM0
浪漫ならカラバリも
0411401 (ワッチョイ 436c-+hAc)2017/05/12(金) 21:35:19.57ID:+vgKuQ070
>>402
オホーツクやキハ47、485 3000、あと純粋な再生産ではないけど北陸や167なんかは
ボディや屋根板、窓ガラスなどが全く新規になってたり金型を修正したりして前回品で
問題になってた考証問題が解決してる。これらもある意味仕様変更でしょ?

>>405
そこは確かにおかしいけどあれは「実車と違うけど」と知っててああしてるのでは?
あの直線状の塗り分けラインを部品の分割で再現するとなるとそれだけのために
屋根板用のコアとキャビ、前面屋根部のコアとキャビ、計4点ほどの金型を余計に
作るはめになる。そこまで金や手間をかけたくないからV字のままなんでしょ。

まあ部品の分割位置を無視して塗り分けてる製品を見るに、もしかしたら
「HET車も塗り分けラインはV字だろ?」などと勘違いしてる可能性はあるが...
0412名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 23e2-J6ao)2017/05/12(金) 21:41:57.45ID:RwwfHZY70
想定外の塗り分けだからしゃあない
400系の分割線みたいなもん
0413名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 8fad-aOf1)2017/05/12(金) 21:43:16.00ID:cXM2757r0
>>388
ベンチレーター一体
トイレタンク薄すぎ
愛称幕HM奥すぎ
連結器💩
なんて信者しか買わねえ
0414405 (アウアウカー Sa67-EqPs)2017/05/12(金) 21:46:54.67ID:/bDtQkEwa
>>411
屋根屋根言ってる人はあれのことだよ。
俺もパーツ無視で塗り分けたらそれで充分だと思う。
サロベツA予約してるけど
0415名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 4347-xpds)2017/05/12(金) 21:48:22.76ID:kAFFyhsA0
北陸や167は別の話だろ
0416名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ fff9-TjqJ)2017/05/12(金) 22:33:15.27ID:mme8cNEW0
>>407
1/6だぞ
東海はJR各社という縛りの中での数合わせ

KDは一瞬喜んだが60じゃなくて55のDD13カラバリでがっかり
ND552一灯形は出そうもないのでKD60→ND60出して欲しいものだが
0417名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 6fa5-hNXZ)2017/05/12(金) 22:34:07.76ID:lwsaR6R10
783系はいずれ過渡がやるだうからほっといてもいい

オリエントサルーンときのくにシーサイドはこの機会を逃すとなかなか難しい
0418名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 4387-6uzJ)2017/05/12(金) 22:58:53.48ID:7ImxhWPq0
〜選挙で1位を〜などとケチケチせんと全部出せ
1位は来年8月、以下順位通りに年2ぐらいで・・・ナコ座もいいが、ハイパーサルーンも欲しい

ってか、ノロッコ・アイランド四国・ハイパーサルーン(水前寺)は絶対製品化
すべきだろ。
0419名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 3ff6-SU9n)2017/05/12(金) 23:22:58.25ID:qiZauIS+0
DE10おろち
なんでないんじゃ〜
前回限定でだしたのは塗装が実車と違ってたし。
0420名無しさん@線路いっぱい (スップ Sd9f-G0L/)2017/05/12(金) 23:23:20.19ID:7aPpRtT6d
>>418
バカ野郎
蟻があんだろ!
0421名無しさん@線路いっぱい (スッップ Sd9f-F3oa)2017/05/12(金) 23:27:08.03ID:i3d6kc3cd
>>253
りんかい線はそろそろ富でほしいね
あとは忘れられがちな209-1000を・・・
0422名無しさん@線路いっぱい (アウアウウー Sa87-wmwH)2017/05/12(金) 23:42:41.63ID:JtjoS919a
おそらくハイパーサルーンになっちゃうんだろうな。オリエントサルーンが欲しいけど。
(あと、その後で富過渡2社でふれあいみちのくとあすか、わくわく団らんと旅路は欲しいところ)
0423名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 3ff6-SU9n)2017/05/12(金) 23:43:14.64ID:qiZauIS+0
蟻 ハイパーサルーン塗装の電源車ヨ28001
去年ポチにて2500円で10個も売ってたけど
なんであんなに単品が出てくるんだろ?
1個ポチったんだけど、買っておいてよかった。
0424名無しさん@線路いっぱい (アウアウカー Sa67-lmex)2017/05/13(土) 00:04:38.29ID:VUefote0a
今のうちに買ったまま放置している末組立ての天オリサルを億回送しようかな。
半分ぐらいにはなるかな?
0425名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 8fad-os2a)2017/05/13(土) 00:15:14.47ID:9VAytRv50
>>422
今の富の製品展開って、いかにバリ展ができるかだからな。
国鉄型のバリ展もネタがだんだんなくなっているから、
そろそろJR世代の形式でバリ展できそうなものを考えているだろうね。
ハイパーなどまさにうってつけじゃない。
0426名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 6f03-NaYG)2017/05/13(土) 00:53:37.63ID:iyWAoaXx0
オリサルと783の一騎討ちと予想するが、俺は釧路ノロッコ
0427名無しさん@線路いっぱい (スップ Sd9f-G0L/)2017/05/13(土) 00:55:28.04ID:WQnSffTzd
【閲覧注意!】

アニメの中で、
鉄モオタクの亭主が出てきますが...
妻の『富美江』に全部捨てられちゃういます。。
(。´Д⊂)

【笑ゥせぇるすまんNew 第五話 捨てちゃう女】
http://anime-twitter.blog.jp/archives/21185498.html?p=4
0428名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 838e-mJeM)2017/05/13(土) 00:55:41.72ID:+zbEzAMy0
223系5000を富に取られた、仕返しに過渡が783系を横取り。

あり得る、あり得るぞ。
0429名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 236c-srxO)2017/05/13(土) 00:59:57.07ID:86Db9KIw0
なんかオリサルは悲願にも似た根強い人気があるな
783はまあそうでしょうねって感じ

しかし予想以上に蟻が嫌われててワロタw
0430名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 43d0-dnwU)2017/05/13(土) 01:07:53.69ID:nds1Adiu0
>>392
俺中央の貫通シングル持ってたが
金遣い荒すぎる友人のせいで売ってしまった
0431名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 43d0-dnwU)2017/05/13(土) 01:22:52.21ID:nds1Adiu0
>>425
京浜東北209-0(東急・新津)来るか?
0432名無しさん@線路いっぱい (スプッッ Sd5f-8ulf)2017/05/13(土) 01:24:28.26ID:x/HMukMXd
>>427
今更

【Nゲージ】蒸気機関車専用スレッド そのC55 [無断転載禁止]
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/gage/1491149392/763
他で既出
0433名無しさん@線路いっぱい (ガラプー KKff-lB14)2017/05/13(土) 01:35:22.44ID:5B+Vl9QjK
キハ183系サロベツは3両セットだから紙箱入りになるのかな?
いや、ケースなんて何でも良いけど。
0434名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 8367-8ulf)2017/05/13(土) 02:07:43.68ID:M2fLff7D0
バリ展して儲けるためには、783系が最適だろう。

その割りに、485系かもめ、ハウステンボス、みどりの3階建て特急が出てこないがな。
0435名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 838e-mJeM)2017/05/13(土) 02:24:57.03ID:+zbEzAMy0
>>429
今頃は、2008年あたりに買った製品が崩壊し始めたころだからね。
0436名無しさん@線路いっぱい (ガラプー KKe7-5FMn)2017/05/13(土) 03:05:32.12ID:7JPtrMKjK
DE10のバリ展もいいのだが、そろそろDE15を…
0437名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 838e-mJeM)2017/05/13(土) 03:41:44.12ID:+zbEzAMy0
>>434
みどり、かもめはあったはず
0438名無しさん@線路いっぱい (スプッッ Sd5f-8ulf)2017/05/13(土) 05:31:16.61ID:YnShIPZTd
>>436
俺もDE15欲しいが…
出そうで出ないのか
出せそうだが(構造的に)出せないのか…

異教はDD16に逃げて構造上の問題をかわした
0439名無しさん@線路いっぱい (ガラプー KKff-lB14)2017/05/13(土) 07:19:45.89ID:5B+Vl9QjK
DE15なら昔、出てなかった?
0440名無しさん@線路いっぱい (スフッ Sd9f-rEZx)2017/05/13(土) 07:43:28.87ID:5KNhAVCGd
>>437
厳密に言うと初期編成でね。

末期かもめは、DK16セットを流用できるが、ハウテン、みどりは微妙な違いがあるので製品化の価値はあるかも。
0441名無しさん@線路いっぱい (ワキゲー MM5f-awZE)2017/05/13(土) 07:52:10.06ID:rnmBxkEzM
783系はいずれ出すし蟻があるから投票はパス
まだ出ていないオリサル一本化した方が良いんだろうな

出来レースだったらワロスだが
0442名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 1301-q1AQ)2017/05/13(土) 08:14:17.66ID:9amqv9w40
いや思いっきり出来レースだろ。なに夢見てんだか。
0443名無しさん@線路いっぱい (スッップ Sd9f-Zl64)2017/05/13(土) 08:21:27.34ID:c2MsDpGLd
>>442
もうオリエントサルーン作ってそう
0444438 (スフッ Sd9f-8ulf)2017/05/13(土) 08:21:39.34ID:YkjNWGbMd
>>439
DE15は旧製品では出てた
どういうわけかDE10のリニュの際、並行してリニューアルされてない
0445名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 2315-wmwH)2017/05/13(土) 09:25:11.14ID:YAaEgM1Z0
DE15の初期はラッセル車のみでも販売されてたな。
0446名無しさん@線路いっぱい (アウアウカー Sa67-EqPs)2017/05/13(土) 10:17:42.25ID:0YYnEKMTa
客車JTだと出ても1編成だけど、783が富で製品化されたら
・リニュ前赤帯
・リニュ前かもめ
・1次リニュ車(=現にちりん等)
・ハウテン+みどり
・新ハウテン
ぐらいの展開は期待できるから、ここはどうか783でお願いしたい。

>>437
485みどりは非HGの旧製品であったな。
0447名無しさん@線路いっぱい (アウアウカー Sa67-EqPs)2017/05/13(土) 10:21:51.56ID:0YYnEKMTa
>>433
富公式の新製品情報にブックケースと書いてある。
0448名無しさん@線路いっぱい (スップ Sd9f-xpds)2017/05/13(土) 10:37:22.52ID:agaxBKdDd
>>446
逆に一位の得票取らなくても、製品化の期待が持てるから、
ここは通常、製品化の期待ができないオリサルに絞るってのはありだろ
公約って言ってるんだし

783なら黙っててもできる…はず(笑)
で早30年か
DE10 1756バカ売れすればいけるかもよ
0449名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 936e-oKnK)2017/05/13(土) 10:53:20.16ID:wVaToQp90
261HET、セットも単品も印刷済みの車番ないのかよ
0450名無しさん@線路いっぱい (ガラプー KKe7-mMd/)2017/05/13(土) 12:01:38.38ID:naTiE9CDK
>>441
24系出すし、12系も出すし床下流用でほぼほぼシーサイドで決まりの出来レースと一報聞いた当初は思いました(小声)


ただ、来年の話だからなぁ・・・
強敵はオリサルだなw



783はやるなら別にちゃんとやった方が良いと思います(牽制)
0451名無しさん@線路いっぱい (アークセー Sx27-Wrru)2017/05/13(土) 12:12:02.15ID:ihLXpx/Lx
投票1位だけじゃなくて全部出してよ
0452名無しさん@線路いっぱい (アウアウエー Sa5f-psqq)2017/05/13(土) 12:18:29.31ID:bsA1360+a
DD51+DE15ラッセルヘッドでDD18タイプとか出さないんかな。
ミニ新幹線と組み合わせて遊べそうだが。
0453名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 236c-srxO)2017/05/13(土) 12:25:52.96ID:86Db9KIw0
◎オリサル
○783
▲きのくに
ってとこかね
◎と○以外はアタマはなさそうだが
0454名無しさん@線路いっぱい (ガラプー KKff-lB14)2017/05/13(土) 12:29:48.98ID:5B+Vl9QjK
>>447
御返答どうもです。

3両セットでブックケース入りだと嵩張りそうだな。
昔は4両用のブックケースがあったのに、今は無いんだな。
0455名無しさん@線路いっぱい (スプッッ Sd9f-ucLt)2017/05/13(土) 12:31:53.69ID:XFY3rPwId
完全新規に割けるリソースが少ないと冗談で言われてたのが実はガチでしたという流れだよなぁ…
早期に出てほしいものに入れるのが吉かと
0456名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 4308-Pho8)2017/05/13(土) 12:37:40.33ID:uSV3vw0c0
ED62とタキ25000がかぶるところ見ると

これ・・・大手量販店で入荷減らされそうだね。
0457名無しさん@線路いっぱい (ササクッテロロ Sp27-oK+h)2017/05/13(土) 12:45:29.64ID:qFGCBCcmp
こんな投票関東組が強いんだしオリ猿で決まったようなもんだ。
0458名無しさん@線路いっぱい (スプッッ Sda7-jlIf)2017/05/13(土) 12:48:37.75ID:ArxBPA6Bd
マリンライナーついにきた
生きてて良かった
0459名無しさん@線路いっぱい (ガラプー KKff-lV5k)2017/05/13(土) 13:06:00.39ID:9aiE5H5LK
オリサルときのくに重要
他の客車JTも蟻に出される前にだして蟻潰しキボンヌ
0460名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ b34c-X2i2)2017/05/13(土) 13:14:54.27ID:4HuCKB+r0
>>446
更新前でも更に原形(登場時)と冷房強化後もあるだる
加えて製造次車による違いもあるし

783は何気にバリ多いし、蟻もこれまでやってきたしな
流石にCM35あたりまでの期待は無理だろうけど
0461名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 63c6-W2zR)2017/05/13(土) 13:27:23.33ID:+6/WSdGd0
オリサルが欲しい
0462名無しさん@線路いっぱい (スッップ Sd9f-Zl64)2017/05/13(土) 13:45:39.73ID:c2MsDpGLd
檻猿一択だね
0463D員 ◆ze124km/Mc (ワンミングク MM1f-amqA)2017/05/13(土) 13:49:39.06ID:kZhcB0OeM
これって出来レースで、他の投票ザマーwwwな仕掛け?w
楽しみだナw
0464名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 0fe8-IzjP)2017/05/13(土) 14:34:48.38ID:n2M5SFAc0
アイランドexp欲しい人って俺だけか…
昔 高松に住んでた時、通勤の度に放置されてる可哀想なアイランドを見てたんだ
0465名無しさん@線路いっぱい (アウアウカー Sa67-EqPs)2017/05/13(土) 14:38:28.29ID:05e+nG0+a
>>460
>>452
でもミニ新幹線の方は1/160で作られてるからな。
0466名無しさん@線路いっぱい (アウアウカー Sa67-EqPs)2017/05/13(土) 14:39:18.54ID:05e+nG0+a
すまん。>>460は関係なかった。
0467名無しさん@線路いっぱい (ペラペラ SD9f-zQxC)2017/05/13(土) 14:41:43.56ID:cP6Q5VVBD
やっぱり電車の非電化区間乗り入れ&ヨを挟むのが萌えるハイパーサルーンか、
運転台付きだったり展望車が面白いきのくにシーサイドだな
0468名無しさん@線路いっぱい (アウアウカー Sa67-EqPs)2017/05/13(土) 14:41:47.43ID:05e+nG0+a
>>464
都民だけど、783の次にアイランドがほしい。
あの白と水色の綺麗なカラーリングは好きだわ。
0469名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ cfec-F7mc)2017/05/13(土) 14:50:44.66ID:6vHMKUmE0
ノロッコ号が欲しいのは俺だけですかそうですか
0470名無しさん@線路いっぱい (スプッッ Sd9f-Y/UN)2017/05/13(土) 14:57:43.10ID:4uhXOTqSd
>>451
全部同票1位にしよう。
0471名無しさん@線路いっぱい (スップ Sd9f-xpds)2017/05/13(土) 14:57:47.31ID:jV7gCp5ed
アイランドは蟻買っとけ。
蟻ですら塚ってたし(値段高めだったのもあるけど)
出来もまあ及第点だし。

貴重なリソース割くのはオリサルか783でいい
0472名無しさん@線路いっぱい (スププ Sd9f-v2VD)2017/05/13(土) 15:09:42.50ID:cbE6S9J1d
蟻ですらって
蟻だからこそ塚ってたんじゃね
0473名無しさん@線路いっぱい (ガラプー KKe7-Kcaz)2017/05/13(土) 15:26:37.67ID:R3vmBga/K
富がアイランドEXPを作ると展望デッキが
パチンコ入賞口になるのですねw
0474D員 ◆ze124km/Mc (ワンミングク MM1f-amqA)2017/05/13(土) 15:40:06.34ID:kZhcB0OeM
投票状況のリアルタイム公開は無いんだろ?
1位(製品化)は最初から決まってる
結果を発表して楽しむ企画
やったナ!
0475名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 237d-VU2o)2017/05/13(土) 15:43:23.24ID:RQQoMlhi0
アイランド展望柵はやまぐちと同じ透明プラに印刷されるから論外
0476名無しさん@線路いっぱい (ガラプー KKff-lV5k)2017/05/13(土) 15:44:20.33ID:9aiE5H5LK
またコテハン湧いてきた
0477D員 ◆ze124km/Mc (ワンミングク MM1f-amqA)2017/05/13(土) 15:45:33.74ID:kZhcB0OeM
投票権売りますニヤニヤww
0478名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 6f63-jlIf)2017/05/13(土) 16:01:43.21ID:mrUIJAx80
釧路ノロッコ編成出してくれ
去年じいさんばあさん連れて乗ってきたんだ
機関車2両買うからお願いします!
0479名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 63c6-W2zR)2017/05/13(土) 16:03:25.24ID:+6/WSdGd0
オリサルが欲しいぜ
0480名無しさん@線路いっぱい (ガラプー KKff-Kp7U)2017/05/13(土) 16:18:56.04ID:UF/7jhnXK
何でDE10東海仕様なんだろ
C57 139だったら全力なのに
0481名無しさん@線路いっぱい (スプッッ Sd9f-rlNM)2017/05/13(土) 17:03:05.92ID:lZVr9GuAd
DE10東海仕様どうせならナコ座でなくチキとかにしてくれればよかったのに
0482名無しさん@線路いっぱい (スップ Sd9f-xpds)2017/05/13(土) 17:20:19.69ID:vnrmJ3Tjd
>>478
蟻のってプレ値ついてるってどれくらい?
0483名無しさん@線路いっぱい (アウアウエー Sa5f-+8ye)2017/05/13(土) 17:23:23.98ID:C5EXLJ/qa
どっかのCDやブルーレイみたいに
円盤本体は捨て値で落札されるけど
おまけの紙切れが高騰すると
0484名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ c3e0-SU9n)2017/05/13(土) 17:34:09.76ID:lxJa7zBo0
>>478
そういう商法聞いたことある。

それは置いといて、俺もノロッコいいなー。
オクハテやらオハテクやら…。
変体型式惹かれるわー。
0485名無しさん@線路いっぱい (アウアウカー Sa67-EqPs)2017/05/13(土) 17:35:11.74ID:05e+nG0+a
>>483
さすがにイナマルゴやイナゴローばかり10両も20両も買うやつはおらんやろ。

多分。
0486名無しさん@線路いっぱい (ガラプー KKff-lV5k)2017/05/13(土) 17:35:51.73ID:9aiE5H5LK
再販の大サロ
テールマークの文字「なにわ」がスケールより小さいのも放置かな…
小さくて違和感ある
0487名無しさん@線路いっぱい (アウアウエー Sa5f-psqq)2017/05/13(土) 17:56:52.86ID:qDU0+72qa
ハイパーサルーンなら編成的に動力車にトレーラーシャーシ付けそう。
0488名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ cfec-m14o)2017/05/13(土) 18:11:22.47ID:wYmF7rPo0
>>487
N’EXの動力クロみたいに?
0489名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 4387-6uzJ)2017/05/13(土) 18:20:22.35ID:YQ3+uYRI0
>>480
は?DE10の色違いを客貨7社各色だから当然だろ

>>481
チキなんてもう出してるだろ、ナコ座でいい、しかし1位は無理だなw
0490名無しさん@線路いっぱい (ペラペラ SD9f-zQxC)2017/05/13(土) 18:23:39.49ID:cP6Q5VVBD
103系おもしろ電車の商品説明で、パッケージ形態が紙箱になってるから「え!ブックケースじゃないの!?」ってびっくりしたけど
583系国鉄色きたぐにも紙箱になってるから、限定セット特有のブックケースを箱に入れたやつを新しいウェブページでは紙箱に分類したのか…
0491名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ cf63-SU9n)2017/05/13(土) 18:25:41.48ID:TUhOC0Op0
酒屋ツイートが予約の速報値を w
0492名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 4387-6uzJ)2017/05/13(土) 18:29:07.91ID:YQ3+uYRI0
そいやDE10、なんで束はシルフィード牽引機じゃないんだ、1705なんて檻猿
牽いたっけ?
あ、シルフィードじゃなくて檻猿製品化したいからかw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています