TOMIX信者の会part254【真談話室233/v5】 [無断転載禁止]©5ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@線路いっぱい 転載ダメ©2ch.net (ペラペラ SD33-Irfl)
2017/04/24(月) 23:18:52.43ID:45ZhLQrPD鉄道模型 TOMIX 公式サイト
http://www.tomytec.co.jp
通販サイト テックステーション
http://www.tec-station.jp
【注意事項】
1. >>950 前後でカキコする場合、必ず名前欄にコテ酉 若しくは名無しさん@線路いっぱい ※と入力してください!
※忍法帖制限は廃止されました。
2. 950の人は 「 次 ス レ を 建 て る 義 務 」があります。
【特記事項】
なお、このスレにおける
K●57 ◆K●57/nPS5E(通称:馬□)・●員 ◆ze124km/Mc
は当スレで特定荒らし指定されています。荒らしに構うのも荒らしです。上記の者へのレスも全て無効です。
また、上記の者に対する粘着も全て荒らしです。
なお、次スレは950を踏んだ人が建てなければなりませんが、
もしもスレを建てられなかった場合は>>951 、>>952 …とスレ建て義務が順次繰り下がります。
スレ建て人は重複スレ防止のため、建てる前に 「 ス レ 建 て 宣 言 」 してください。
万が一スレを建てられなかった場合は、次以降の人に 「 譲 渡 宣 言 」 をして、
それを受けて代理人は 「 宣 言 を し て 」 スレを建ててください。
950以降でスレ建て義務のある人が15分以内にスレ建てor譲渡宣言しなかった場合は、
スレ建て可能な他の人が 「 宣 言 を し て 」 建ててください。
前スレ
TOMIX信者の会part253【真談話室230/v5】
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/gage/1489176958/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0191名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 7bf9-VrEY)
2017/05/10(水) 23:22:15.12ID:qQlgPxS/0なついと言う表現が同世代かもw
見てくれだけでなく走行音のシャー音も若干控えめ
今はお蔵入りで走らせることはないけど
0192名無しさん@線路いっぱい (スプッッ Sd72-JXI4)
2017/05/10(水) 23:49:38.80ID:hwB4cBw7dすてきなお宝をお持ちで
0193名無しさん@線路いっぱい (スップ Sd72-uPTa)
2017/05/10(水) 23:56:53.15ID:WSIioUs/d富の歴史を受け継ぐバ下等
0194名無しさん@線路いっぱい (アウアウオー Sa5f-t/KT)
2017/05/11(木) 02:58:56.12ID:N/DD/wlXa全部無かった
0195名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 1301-q1AQ)
2017/05/11(木) 05:32:24.67ID:DTW+04cb0焼結金属でできた車輪やな。
0196名無しさん@線路いっぱい (エーイモ SE9f-J+Sn)
2017/05/11(木) 05:55:17.01ID:xa0hQ8tbE0197名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 1301-q1AQ)
2017/05/11(木) 06:01:24.81ID:DTW+04cb00198名無しさん@線路いっぱい (スプッッ Sd9f-sb4Q)
2017/05/11(木) 07:37:34.14ID:qV2iLBJdd味気ないなあ。
0199名無しさん@線路いっぱい (スプッッ Sd9f-m14o)
2017/05/11(木) 07:44:55.41ID:Y7huYaxqd0200名無しさん@線路いっぱい (ガラプー KK47-HDMi)
2017/05/11(木) 07:49:43.22ID:Z0CoZv68K鉄コレもそのまま走らせられるプラ車輪つけてくれ
0201名無しさん@線路いっぱい (アウアウカー Sa67-rEZx)
2017/05/11(木) 08:15:27.56ID:mkRvFK5Aa0202名無しさん@線路いっぱい (アウアウカー Sa67-CBs/)
2017/05/11(木) 08:16:09.12ID:imG+Sih2a0203名無しさん@線路いっぱい (スップ Sd9f-m14o)
2017/05/11(木) 08:48:14.57ID:DPceRqKdd0204名無しさん@線路いっぱい (ガラプー KKe7-mMd/)
2017/05/11(木) 08:51:35.41ID:+ymO9hozKちょっと余ってるならクル・クモルやトラ等配給列車の積み荷として、大量に余ってるなら集電の関係無い貨車に組んで静音化したい人向けに尾久回送
0205名無しさん@線路いっぱい (オイコラミネオ MMff-zcUI)
2017/05/11(木) 09:16:12.85ID:XRAJxuXcM愉しんでるね!
裏山w
0206名無しさん@線路いっぱい (スップ Sd9f-Zl64)
2017/05/11(木) 09:27:19.68ID:t177YdKVd通電もできるし
0207名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 436c-+hAc)
2017/05/11(木) 10:06:03.67ID:uI7ixJwn0209 房総
0208名無しさん@線路いっぱい (アウアウオー Sa5f-t/KT)
2017/05/11(木) 10:15:45.83ID:OoyOpnLja0209名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ e387-C9b9)
2017/05/11(木) 10:18:36.37ID:TlQOX8ir0ようやくだな
0210名無しさん@線路いっぱい (ササクッテロロ Sp27-6m85)
2017/05/11(木) 10:22:39.98ID:MqIU1xlrp過渡がゴミになるな、、
0211名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ cfec-m14o)
2017/05/11(木) 10:23:11.29ID:+ibs7LuC00212名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 838e-mJeM)
2017/05/11(木) 11:02:02.75ID:rszCN3ci0東日本のどこかを走ってたのではなく?
ええええええええ
0213名無しさん@線路いっぱい (オッペケ Sr27-2BiA)
2017/05/11(木) 11:09:51.58ID:opKejzx6r0214名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 838e-mJeM)
2017/05/11(木) 11:15:35.44ID:rszCN3ci0223と5000は別個ってことか?
それはきついな。
0215名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ cf71-6m85)
2017/05/11(木) 11:16:52.49ID:qP1Wl6xS00216名無しさん@線路いっぱい (アウアウエー Sa5f-+8ye)
2017/05/11(木) 11:21:44.88ID:Ul4M99HBaくしろ湿原ノロッコ号
1705号 茶色
東海仕様
1152号機・きのくにシーサイド
アイランドエクスプレス四国
1756号機ハイパーサルーン
JR貨物新更新車B
売り上げ1位の会社のDE10で各会社のどれかが製品化予定
50系くしろ湿原ノロッコ号
12系オリエントサルーン
12系ナコ座
12-24系きのくにシーサイド
50系アイランドエクスプレス四国
783系ハイパーサルーン
コキ71系
富的にはカラバリできる783系が本命と見た
そして一向に製品化されない国鉄色のB寒地仕様
0217名無しさん@線路いっぱい (ササクッテロレ Sp27-jZan)
2017/05/11(木) 11:25:18.34ID:Q70hM2r2pあとは製品化されてないオリエントサルーンかきのくにシーサイドが欲しいな
0218名無しさん@線路いっぱい (アウアウエー Sa5f-+8ye)
2017/05/11(木) 11:30:06.14ID:Ul4M99HBaちょっと訂正
売り上げ1位じゃなくて予約数1位が1次投票
DE10の製品に封入してある用紙で2次投票
の2段階投票だ
うーん予約して引き取らない悪い客が出てきそうで怖いな
キャンペーン対象DE10は全額前金予約にしたほうが良いですよ>各小売店さま
0219名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 9372-zQxC)
2017/05/11(木) 11:39:38.59ID:TN/G3Nbr0マリンライナーはそれ自体も欲しかったし、
これから223系シリーズが始まることを考えると胸熱
ただ出来が心配になるのが最近の富の悲しいところ
0220名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 939e-+XR/)
2017/05/11(木) 11:40:20.25ID:3NZ2q55X0前面の角度とかいろいろ違う所はあるが、いずれ富から223系の0や2500来るフラグ立った!?
0221名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 9372-zQxC)
2017/05/11(木) 11:41:04.20ID:TN/G3Nbr0最近は両社テリトリー?の侵食仕合が激しいな
0222名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ d367-SU9n)
2017/05/11(木) 11:42:41.12ID:McDx2FYB0穴を埋める1000と2000を富にお願いしたいわ
過渡の222系イラネ
0223名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ cf71-6m85)
2017/05/11(木) 11:48:58.41ID:qP1Wl6xS0なんだかなあ
衣浦臨海鉄道KE65に、白ホキ1000太平洋セメントに一票
0224名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 939e-+XR/)
2017/05/11(木) 11:54:57.94ID:3NZ2q55X0やっと下手な素人塗りからおさらばして播但線を再現できるよ・・・
0225名無しさん@線路いっぱい (スププ Sd9f-mT4l)
2017/05/11(木) 12:07:47.84ID:punowhs5d2両増結があると朝の7連が再現出来る。
桃太郎のエンブレムはインレタ対応なのかな?
0226名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 6fa5-hNXZ)
2017/05/11(木) 12:07:58.68ID:dyxMCehu00227名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ e387-VU2o)
2017/05/11(木) 12:09:34.74ID:TlQOX8ir0それか8000系とか2000系とかの四国ネタを製品化して蟻を徹底的に潰しにかかるとかな
まさか223マリンが過渡より先に出るとは思わなんだが
0228名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 9372-zQxC)
2017/05/11(木) 12:13:14.25ID:YGP2/5e20シンプルに5000系3両セットが赤と青の二種類と、増結の223-5000のT車2両セット、エンブレムはインレタ対応かな
DE10の投票は、欲しかった車両が選外になったときにイラッと来る人の方が多いんじゃなかろうか
0229名無しさん@線路いっぱい (オッペケ Sr27-+IxY)
2017/05/11(木) 12:24:20.84ID:Oypl6YQyr人口分布的に有利な本州がいずれも廃車されて日が経っているのが弱いとはいえ
蟻の製品化から漏れたオリサルかきのくにが来るんじゃ?
西があすかだったらもっと混沌としていたかもしれない
0230名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ e387-VU2o)
2017/05/11(木) 12:24:30.78ID:TlQOX8ir0自分も5000系3両セット赤青それぞれと増結223-5000セットになると思うけどね
問題はサハ223形2000番台だ こいつがどうなるかな
0231名無しさん@線路いっぱい (ササクッテロロ Sp27-Y/UN)
2017/05/11(木) 12:35:10.08ID:l5Nzqg37p0232名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 9372-zQxC)
2017/05/11(木) 12:49:48.84ID:Fgp+8WNk0早い内に223-2000の3次車をバリ展してくれればなー
サハ増車もできるし、踏切事故の代走で213系時代の幕を貼付けた2000番台クモハが入ったケースもできる
0233名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 6f35-8ulf)
2017/05/11(木) 13:00:12.89ID:GO9epD2k0朝晩に223系単独のマリンライナーもあるし、そうしておけば5500番代もあっさり出せるし
0234名無しさん@線路いっぱい (ササクッテロル Sp27-jlIf)
2017/05/11(木) 13:41:13.11ID:2BrovHEcpやっぱり783系が来るのかな。
DE10選挙するよりはキハ40、58選挙の方が盛り上がりそう。
0235名無しさん@線路いっぱい (ササクッテロル Sp27-jlIf)
2017/05/11(木) 13:42:00.46ID:2BrovHEcpやっぱり783系が来るのかな。
DE10選挙するよりはキハ40、58選挙の方が盛り上がりそう。
0236名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 8335-2s1y)
2017/05/11(木) 13:52:37.66ID:7Ny9fCY60四国2000系は蟻との差別化(客室扉窓)を図って製品化するかもしれないね。
セットと先頭車単品みたいな売り方できるし。モノクラス編成のしまんと再現したい。
0237名無しさん@線路いっぱい (スップ Sd9f-4hO5)
2017/05/11(木) 13:54:26.80ID:1m9L64Xyd0238名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ cf7c-nPwP)
2017/05/11(木) 14:01:26.50ID:ROqYS1Ep00239名無しさん@線路いっぱい (スフッ Sd9f-rEZx)
2017/05/11(木) 14:03:55.61ID:dpMJp3Q5d>DE10選考落選車両
そういうユーザーのために受注生産という手を出してもらえないか?と提案。
唯一の電車である783系が人気高そうだが、コキ71も捨てがたいし。
0240名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 4363-Y6YN)
2017/05/11(木) 14:08:38.38ID:LIZGq/Ri00241名無しさん@線路いっぱい (アウアウカー Sa67-9USu)
2017/05/11(木) 14:09:06.19ID:UIpKqjoja0242名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 6fa7-B1uP)
2017/05/11(木) 14:21:52.34ID:xUDYd8cz0このエントリーだと最下位争いしそうだしな…orz。
0243名無しさん@線路いっぱい (スップ Sd9f-m14o)
2017/05/11(木) 14:29:50.66ID:faMkk52zdナコ座だと、デーテンよりもゴハチだな。
0244名無しさん@線路いっぱい (スッップ Sd9f-xpds)
2017/05/11(木) 14:38:50.17ID:Y25GhXcZdアイランドもナコ座も蟻でまぁまぁなのがあるし
オリサルがいいな。
783も人気でるけど蟻で結構出てるしね
0245名無しさん@線路いっぱい (アウアウカー Sa67-rEZx)
2017/05/11(木) 15:09:07.34ID:mpbcY7NWa0246名無しさん@線路いっぱい (アウアウカー Sa67-hGJx)
2017/05/11(木) 16:00:42.36ID:FkYjuokTaカメラ車の反対側の先頭車にTN付けてるから
別に専用ってわけじゃないんじゃないの?
それに関連商品に5両増結も出てるし
混ぜたらまずいなら関連商品に
出さないだろ
0247名無しさん@線路いっぱい (スフッ Sd9f-8ulf)
2017/05/11(木) 16:06:32.46ID:+/8C/Eygdこの分だと早晩富で223-2000+225/225-100の新快速が実現するな
いよいよ過渡の牙城が崩れるか
0248名無しさん@線路いっぱい (スプッッ Sd9f-Y/UN)
2017/05/11(木) 16:08:04.77ID:ZQvboOATd個人的には湿原ノロッコだな。
蟻のでさえ相当なプレミア付いてるし。
0249名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 6f67-dtVa)
2017/05/11(木) 16:27:16.76ID:rel6wDTs0鉄コレ24弾でサンパチが出た
・・・TOMIXが223系シリーズを展開するとしたら2番手は・・・
0250名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 8fad-aOf1)
2017/05/11(木) 16:29:59.19ID:maTMumHw0クハ→ライトスイッチ付きになるため新規
モハ→E217機器更新車流用(実車がトイレ付きモハ208以外変わらない)
0251名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 8fad-aOf1)
2017/05/11(木) 16:31:05.70ID:maTMumHw0車体や床下は新規でも屋根は怪しい
0252名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 63c6-W2zR)
2017/05/11(木) 16:32:27.56ID:MPDXheyV0客車はバナナレジンしかないのがな
0253名無しさん@線路いっぱい (アウアウカー Sa67-jlIf)
2017/05/11(木) 16:33:39.64ID:BuDq2wP1aもう蟻のなんちゃって209は嫌じゃぁ
0254名無しさん@線路いっぱい (スプッッ Sd9f-7/gg)
2017/05/11(木) 16:45:53.20ID:AhMUQHQad増結するならそっちも取り替えろとあるから、ノイズキラーとか積んでるんじゃないかと。
0255名無しさん@線路いっぱい (ペラペラ SD9f-zQxC)
2017/05/11(木) 16:46:58.59ID:VkxFocaPD183系のまいたんも再生産だしな
ていうか5000と5500の違いって、出入口表示とオレンジライン以外に何かあったっけ?
それぐらいならすぐ出そうだし、なんならインレタ対応にして、5000/5500番台共通セットとして展開もアリだったのかも?
0256名無しさん@線路いっぱい (スッップ Sd9f-m14o)
2017/05/11(木) 16:48:34.17ID:sd3APXxpd0257名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 6f53-jlIf)
2017/05/11(木) 17:30:11.76ID:lC/Kgz7C0四国車両は需要が厳しいけどマリンライナーも出して見たいって言ってた所なのに
まさかトミックスが1週間足らずで発表するとは
アイランドもセット出るフラグならマイクロの手離すけどどうなることやら
0258名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 6f67-dtVa)
2017/05/11(木) 17:34:26.17ID:rel6wDTs0一部に2パンタの車両が居る
0259名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 6f53-jlIf)
2017/05/11(木) 17:35:14.90ID:lC/Kgz7C0スタッフにそっちの話も聞いていたら良かった
0260名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ b305-Lwvq)
2017/05/11(木) 17:48:20.86ID:zxId/VIh0生きてた甲斐があった
0261名無しさん@線路いっぱい (ササクッテロレ Sp27-jZan)
2017/05/11(木) 18:16:53.16ID:Q70hM2r2p783系あたりは過度がいずれやるだろ
0262名無しさん@線路いっぱい (アウアウエー Sa5f-psqq)
2017/05/11(木) 18:22:34.69ID:oa43ewlRaカーコレ収納ギミックとかあったらおもしろそうだけど。
>>249
金型的に5500番台かな、斜め上で521系の可能性もw
0263名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 432c-O3YC)
2017/05/11(木) 18:28:22.81ID:qb5PP32R0初代展望グリーン車+213系かとぬか喜びしたわ(´・ω・`)
0264名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ e387-jlIf)
2017/05/11(木) 19:36:01.33ID:s5UjjHMc01000番台が山陰で2000番台が東北だっけ?
0265名無しさん@線路いっぱい (アウアウカー Sa67-EqPs)
2017/05/11(木) 19:42:30.92ID:3axH/OVdaおま俺。
0266名無しさん@線路いっぱい (アウアウカー Sa67-hGJx)
2017/05/11(木) 20:03:46.04ID:EAxkCh9Va公式にはそんな事どこにも書いてないぞ
0267名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 8375-SU9n)
2017/05/11(木) 20:21:59.69ID:HmIpHswj0屋根が使いまわしっていうのはや〜ねー
0268名無しさん@線路いっぱい (スプッッ Sd5f-8ulf)
2017/05/11(木) 20:42:15.70ID:D313rXOMdんぎ見ろ
0269名無しさん@線路いっぱい (スプッッ Sd9f-zsTj)
2017/05/11(木) 20:43:57.38ID:VQkOa6qld0270名無しさん@線路いっぱい (スップ Sd9f-G0L/)
2017/05/11(木) 20:46:14.57ID:qEGdcMr3dhttp://itest.2ch.net/matsuri/test/read.cgi/gage/1378631296/721
0271名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ cfec-xhYv)
2017/05/11(木) 20:49:30.88ID:V1Vcy2eU0KATOは四国攻略に動く気は無さそうだからなあ
2000や8000はKATOにやってもらいたかったが・・・
マリンライナーの出来次第では四国での蟻の天下は終わるかもね
0272名無しさん@線路いっぱい (アウアウカー Sa67-EqPs)
2017/05/11(木) 21:10:44.09ID:3axH/OVda過渡は783・785あたりの1990年前後の車両はもう全然やる気ないから期待しない方がいい。
0273名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 6f53-jlIf)
2017/05/11(木) 21:12:15.86ID:lC/Kgz7C0すまん、今別スレ書いていて思い出したが
マリンライナー出したい言ってたのは過渡だった
0274名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 3ff6-SU9n)
2017/05/11(木) 21:12:24.09ID:C4AsYAPa0酷かったもんなぁ
どうしてこうなったってぐらい
はま○す以上に酷かった。
0275名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 7f53-oK+h)
2017/05/11(木) 21:35:45.74ID:o3B5Jhv70再販もしないし天下でもなんでもない。たぶん富が新型のしおかぜ出したらそれで終わり
0276名無しさん@線路いっぱい (ガラプー KK47-WxNR)
2017/05/11(木) 21:37:30.15ID:db/WwLdrK床下も台車間隔の短い床板新規作成な。
その位やらないと蟻の奇跡のOパーツには勝てない。
まあ、絶対やらないな。
折衷車体に流用床下、ロングシートのクハで誤魔化すと予想。
せめて4両増結(M無し)セットは設定してほしい。
0277名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 6f53-jlIf)
2017/05/11(木) 21:39:02.76ID:lC/Kgz7C00278名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 7f53-oK+h)
2017/05/11(木) 21:39:35.93ID:o3B5Jhv700279名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 6f53-jlIf)
2017/05/11(木) 21:43:29.94ID:lC/Kgz7C0閉塞システム
近く発表(敢えて伏せる)
ひたすら編成長以上のギャップ切りまくるので既存レイアウトには無理
0280名無しさん@線路いっぱい (アウアウカー Sa67-EqPs)
2017/05/11(木) 21:49:46.16ID:3axH/OVda6連も南武(-2200)もやるからクハモハとも普通に全て東急だろ。
床下はまあ>>250だろうな。
0281名無しさん@線路いっぱい (スップ Sd9f-/WPW)
2017/05/11(木) 22:03:11.85ID:N+xP5B3Zd富の川重209-0は折衷車体という指摘をたまに見るが具体的にどこが間違ってるの?
0282名無しさん@線路いっぱい (ガラプー KK47-WxNR)
2017/05/11(木) 22:13:50.53ID:db/WwLdrK窓と窓枠の形状とか幕板の寸法とか。
0283名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 7f53-oK+h)
2017/05/11(木) 22:24:16.40ID:o3B5Jhv70蟻の床下が正しくて富はタイプ?
0284名無しさん@線路いっぱい (アウアウカー Sa67-EqPs)
2017/05/11(木) 22:36:04.63ID:3axH/OVda床下を217や209-500と共用にする限り、台車中心間距離が実車と違う。(>>42)
蟻はわからん。
0285名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 4328-YrL9)
2017/05/11(木) 22:36:30.31ID:uprPKszf0あれ言うほどいいか?
まず顔がなんか違和感あるし、ネットの写真見たらガラスの印刷にライトの光が透けてるやんw
窓枠も主張しすぎてケバいし、スカート、床下、パンタ、アンテナは総じて貧弱
あれほど絶賛だったE257-500も一瞬でゴミ化したし、こっちも同じ末路だろ
>>282
209が折衷仕様って昔から言われてて俺も信じてたけど、実はそんなことはなくてちゃんと川重仕様だってTwitterかどっかで読んだ記憶があるけど
0286名無しさん@線路いっぱい (スップ Sd9f-/WPW)
2017/05/11(木) 22:41:51.10ID:N+xP5B3Zdそこは別に間違っていないだろう
あえてエラー指摘するなら屋根板のRが浅いところとか他にある
0287名無しさん@線路いっぱい (アウアウカー Sa67-EqPs)
2017/05/11(木) 22:41:55.51ID:3axH/OVda幕板の寸法はわからんが、側窓のRはちゃんと川重車に見えるね。
0288名無しさん@線路いっぱい (スッップ Sd9f-sZ8Y)
2017/05/11(木) 22:50:37.44ID:B60gj4aRdてか、カナリアはモハ103-142・149と既存の製品に無い非ユニット窓の初期型だから、コレ結構使える。
0289名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 93d9-O3YC)
2017/05/11(木) 23:13:59.52ID:XqkM2OGd00290名無しさん@線路いっぱい (スッップ Sd9f-sZ8Y)
2017/05/11(木) 23:19:05.93ID:B60gj4aRd屋根もそうだが、金型流用で窓枠と妻面が川重仕様にならないか心配。
0291名無しさん@線路いっぱい (ガラプー KKe7-HDMi)
2017/05/11(木) 23:23:21.42ID:Z0CoZv68K機器配置違う
蟻のTは床下共用でMとは機器配置違ったはず
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています