トップページgage
1002コメント320KB

TOMIX信者の会part254【真談話室233/v5】 [無断転載禁止]©5ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@線路いっぱい 転載ダメ©2ch.net (ペラペラ SD33-Irfl)2017/04/24(月) 23:18:52.43ID:45ZhLQrPD

鉄道模型 TOMIX 公式サイト
http://www.tomytec.co.jp
通販サイト テックステーション
http://www.tec-station.jp

【注意事項】
1. >>950 前後でカキコする場合、必ず名前欄にコテ酉 若しくは名無しさん@線路いっぱい ※と入力してください!
※忍法帖制限は廃止されました。
2. 950の人は 「 次 ス レ を 建 て る 義 務 」があります。

【特記事項】
なお、このスレにおける
K●57 ◆K●57/nPS5E(通称:馬□)・●員 ◆ze124km/Mc
は当スレで特定荒らし指定されています。荒らしに構うのも荒らしです。上記の者へのレスも全て無効です。
また、上記の者に対する粘着も全て荒らしです。

なお、次スレは950を踏んだ人が建てなければなりませんが、
もしもスレを建てられなかった場合は>>951>>952 …とスレ建て義務が順次繰り下がります。

スレ建て人は重複スレ防止のため、建てる前に 「 ス レ 建 て 宣 言 」 してください。
万が一スレを建てられなかった場合は、次以降の人に 「 譲 渡 宣 言 」 をして、
それを受けて代理人は 「 宣 言 を し て 」 スレを建ててください。

950以降でスレ建て義務のある人が15分以内にスレ建てor譲渡宣言しなかった場合は、
スレ建て可能な他の人が 「 宣 言 を し て 」 建ててください。

前スレ
TOMIX信者の会part253【真談話室230/v5】
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/gage/1489176958/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0002名無しさん@線路いっぱい (ペラペラ SD33-Irfl)2017/04/24(月) 23:19:33.46ID:45ZhLQrPD
スレッドを立てる際「本文1行目行頭」に
!extend:(1):(2):1000:512
を書くとスレッド内の設定を変えることが出来ます。
(1)=「checked」でID有り、「none」でID無し
(2)=BBS_SLIPの値 「vvvvv」で強制コテハン 「vvvv」でIP表示

◆設定例
・ID非表示
!extend:none::1000:512

・ID表示 強制コテハン無し (2ch標準設定)
!extend:checked::1000:512

・ID表示 IP表示 (シベリア板化)
!extend:checked:vvvv:1000:512

・ID表示 強制コテハン (地下板と同じ)
!extend:checked:vvvvv:1000:512

・ID表示 強制コテハン IP表示
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
0003名無しさん@線路いっぱい (ペラペラ SD33-Irfl)2017/04/24(月) 23:19:56.49ID:45ZhLQrPD
【スレ建てについての詳細】
※スレタイから [無断転載禁止] を消すには

・忍法帖制限は廃止されました。

(デフォルト) … スレタイ [無断転載禁止](c)2ch.net
ageteon … [無断転載禁止] スレタイ(c)2ch.net
ageteoff … スレタイ(c)2ch.net 1の名前欄に転載禁止表記

浪人を買ってる人ならcpnashiの追記で「(c)c2ch.net」が消えます。

・スレッドを作成するときに「旭=xxxx」と入力すると連投荒らしをお掃除できます

xxxxの内容
上二桁→規制の強度。1〜50まで設定できる
下二桁→テンプレ等の保護のため、規制回避となるレス数(00だとデフォルト扱いで、20レスまで保護)

例)
旭=2050
規制の強度は20であり、50レス目までは規制が発動しない

★詳しくはこちらで 
ttp://server.maido3.com/?txt=kirei#p53-1

スレ住民は>>1-3 の項目を一通り読んでおいて下さい。
特に、スレ立てに関わる人は、
>>2 の「ワッチョイ」及び
>>3 の「旭」
の2点を理解しておく必要があります。

これらに関して議論がある場合は、次スレまでになるべく余裕を持って行って下さい。
>>950 直前で質問等があった場合は、十分な回答が出来ません。
0004名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 7f6b-Irfl)2017/04/24(月) 23:30:27.30ID:WS/vmjPm0
こっちが次スレです。
ご迷惑おかけしました…
0005名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 73c9-5GSV)2017/04/24(月) 23:35:10.96ID:DEkc3QUM0
>>1
乙です
0006名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 87ed-IWPg)2017/04/24(月) 23:40:08.76ID:LgdVjM7+0











0007名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 6bfb-QFnW)2017/04/25(火) 00:24:02.20ID:gMInMkXq0
0008名無しさん@線路いっぱい (スプッッ Sdc2-5GSV)2017/04/25(火) 03:19:16.89ID:10ggispvd
>>1

次回から
・馬力認定厨も荒らし指定してくれ
0009名無しさん@線路いっぱい (スッップ Sdaa-RVlx)2017/04/25(火) 10:52:22.60ID:Of+0umqQd
あーあ、セントラルライナー試作品の台車、5000番台のをそのまま持ってきちゃったんだな
E231系の件から何も学んでないんだな
0010名無しさん@線路いっぱい (スプッッ Sd33-c/bj)2017/04/25(火) 13:02:29.49ID:Z+aPRg3cd
>>9
231の件って?
0011名無しさん@線路いっぱい (アウアウカー Saeb-/BIS)2017/04/25(火) 13:04:49.22ID:pci/Y325a
231発売当初は209の台車を履かせてたことかな
0012名無しさん@線路いっぱい (スッップ Sdaa-RVlx)2017/04/25(火) 17:09:32.34ID:Of+0umqQd
>>10
11の通り
99年新製車と09年増備車とじゃ枕ばねの付け根の形が違う(アクティブサス取付の関係で)
313系初期車とDT50形とでも枕ばねの付け根の大きさが違う
台車って鉄オタにとってはかまり目が行く重要なポイントなのになと

まあKTR8000形にキハN183系の台車を流用しちゃってる時点でお察しなんだけど
0013名無しさん@線路いっぱい (アウアウカー Saeb-Xafy)2017/04/25(火) 17:30:19.22ID:aUl3ly2ga
富「走れば分からん」
0014名無しさん@線路いっぱい (スッップ Sdaa-DKxc)2017/04/25(火) 17:35:38.67ID:72VD1OMyd
富11 走らせなければわからん
0015名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 5339-mw0a)2017/04/25(火) 18:33:27.34ID:WykLO6fI0
>>13
じゃm9モーターどうにかしろや
0016名無しさん@線路いっぱい (スップ Sdaa-Iu3G)2017/04/25(火) 21:33:02.26ID:Z2jrOWphd
>>12
京王8000だと?w
0017名無しさん@線路いっぱい (スプッッ Sd4a-RVlx)2017/04/25(火) 21:41:59.89ID:+GXZPM75d
キハ143にはわざわざ新規に台車を起こしたのにどうして
0018名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 8aa9-ZokV)2017/04/25(火) 22:20:40.01ID:3hHQ2msZ0
5月発売の14系15型「富士」セットを2セット組み合わせて
富士はやぶさ編成を組もうと思うんですが、
富士ぶさのヘッドマークは別売していないんすか?
やっぱり、さよならセット付属のを調達しないと厳しいっすか?
0019名無しさん@線路いっぱい (スッップ Sdaa-IWPg)2017/04/25(火) 22:48:58.76ID:gKXjBk5od
>>18
僕のおちんぽじゃ満足できませんか???
0020名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 7f6b-Irfl)2017/04/25(火) 23:55:26.87ID:V12ynH9J0
やっぱり今度の九州ブルトレ関連のヘッドマークの付属のしかたおかしいよね?
ED76向けも14系セットにもはやぶさのマーク付いてないとまずいんじゃないの
0021名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 6bfb-QFnW)2017/04/26(水) 00:20:44.60ID:BbTuEqe40
モリヤスタジオのヘッドマークで良いじゃん
0022名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 8a25-E80G)2017/04/26(水) 00:43:12.81ID:v/qYKo2b0
キハ183-500系のHET色・北斗ですが、屋根と車体の分割線が国鉄時代のV字のままですね・・・ヘッドマーク小型化で車体を新規製作したはずなのに。
この感じだとサロベツセットも屋根の修正が必要になりますね・・・
0023名無しさん@線路いっぱい (スプッッ Sdc2-5GSV)2017/04/26(水) 02:32:58.25ID:Dt7UKIV8d
>>22
> ヘッドマーク小型化で車体を新規製作したはず

新規は前面(と一部側面)のみのはずだが
まさか全体新規なわけないじゃん
0024名無しさん@線路いっぱい (スップ Sdaa-TkTn)2017/04/26(水) 07:34:05.09ID:8GUl78m1d
>>18
金曜日に出る過渡のヘッドマークセット買ってきたら?
0025名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ abfb-m3Kl)2017/04/26(水) 07:37:21.52ID:nIGOobLM0
東海顔の奴とか同じキハ183でも坊主はボディーと屋根板の分割ラインを無視して
実物と同じ位置に塗り分けラインを持って来てるのにN NN183HETカラーでは
それをやらないのが不思議。
もしかしたら富さんは「HETカラーの奴は塗り分けラインがV字じゃなくて直線」って
事実を知らないんじゃ....
0026名無しさん@線路いっぱい (アウアウエー Sa82-JtJm)2017/04/26(水) 07:52:42.76ID:aovmrhs6a
>>18
66は分売のマークがある

…ただし再販はしない
0027名無しさん@線路いっぱい (スッップ Sdaa-Shd6)2017/04/26(水) 08:29:15.32ID:CL5DilR4d
>>18
分売の66ヘッドマーク未使用の持ってるからヤフオク出そうか?
0028名無しさん@線路いっぱい (スッップ Sdaa-iqNT)2017/04/26(水) 08:32:02.71ID:qUJHrdP3d
>>27
5000円即決でお願いします!
0029名無しさん@線路いっぱい (ササクッテロラ Sp23-d4pg)2017/04/26(水) 10:24:17.91ID:BwWh1wwsp
>>25
知らないと思うな。
0030名無しさん@線路いっぱい (スッップ Sdaa-RVlx)2017/04/26(水) 14:40:13.99ID:6A4zxi9Rd
キハ54と東武6050系をTOMIX製品としてもう一度
0031名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 7b5f-P8+U)2017/04/27(木) 01:00:35.07ID:U/dwZ5EL0
>>9
足回りは流用でもなんとか許せるけどボディが手抜きだった…
貫通扉の黒塗り部分にガラスと車体の部品の境界線が生じて過渡と差別化できてない
吊りドアも直してない
313-5000で顔が変だと指摘されてたけどセントラルライナー塗りで顔の造形のおかしさが顕著に現れたのも致命的
藻は黒塗り部分は問題ないけど出来が荒いし号車幕がなかったな
完全な産廃
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています