【HOn3-1/2 HOm】1/87 12mmスレ【HOj HO1067】 -14- [無断転載禁止]©5ch.net
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001鈴木
2017/04/22(土) 18:37:50.51ID:fEbRZDC50002蒸機好き ◆sUsWyf6ekg
2017/04/22(土) 18:47:54.88ID:B5toc6Qfそんなに荒れて欲しかったのでしょうか?
鈴木さんは
0003名無しさん@線路いっぱい
2017/04/22(土) 18:55:32.77ID:8iVaLtwL待望のプラ客車も・・!
楽しんでまいりましょう。
お互いへの誹謗中傷、ゲージ規格論は控えてください。するなら以下のスレでお願いいたします。
(荒らしのコテにはNGネーム・ワード推奨です)
アンチスレ
[買ったらバカを見る] 1/87・12mm = 芋ゲージ。
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/gage/1485535755/
[名称議論禁止]スケール/ゲージ優劣比較議論スレ・4
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/gage/1481462579/
2はほっとけ。
0004名無しさん@線路いっぱい
2017/04/22(土) 18:58:53.38ID:8iVaLtwL【HOn3-1/2 HOm】1/87 12mmスレ【HOj HO1067】 -7-
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/gage/1469965284/
【HOn3-1/2 HOm】1/87 12mmスレ【HOj HO1067】 -8-
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/gage/1472336250/
【HOn3-1/2 HOm】1/87 12mmスレ【HOj HO1067】 -9-
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/gage/1478295424/
【HOn3-1/2 HOm】1/87 12mmスレ【HOj HO1067】 -10-
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/gage/1482848027/
【HOn3-1/2 HOm】1/87 12mmスレ【HOj HO1067】 -11-
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/gage/1488658454/
【HOn3-1/2 HOm】1/87 12mmスレ【HOj HO1067】 -12-
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/gage/1490100025/
【HOn3-1/2 HOm】1/87 12mmスレ【HOj HO1067】 -13-
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/gage/1491390397/
関連スレ
1/87 12mmゲージ(HOn3-1/2) 技術工作分室3
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/gage/1343718259/
0005名無しさん@線路いっぱい
2017/04/22(土) 19:00:07.10ID:8iVaLtwL珊瑚模型(ファンサイト)
ttp://www7b.biglobe.ne.jp/~sango-fansite/
FAB
ttp://fabtrains.com/
ベスタ−ヴィーゼ
ttp://westerwiese.com/
モデルワム
ttp://www.model-wam.com/
MODELS IMON
ttp://www.imon.co.jp/
八雲工芸
ttp://world-kougei.com/
キハ
ttp://www.cab-inc.jp/index.html
ホクセイワークス
ttp://www.hokusei-works.com/
アートプロ
ttp://artpro.jp/
ワールド工芸
ttp://www.world-kougei.com/
城東電軌(きとうでんき)
ttp://kitodenof.exblog.jp/
工房ひろ
ttp://koubouhiro.jp/
0006名無しさん@線路いっぱい
2017/04/22(土) 19:04:48.65ID:8iVaLtwLワロタ。
0007鈴木
2017/04/22(土) 19:06:27.40ID:fEbRZDC5多分これであってると思いますが、異論がある人はどうぞ。
【HOn3-1/2 HOm】1/87 12mmスレ【HOj HO1067】
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/gage/1403592459/
【HOn3-1/2 HOm】1/87 12mmスレ【HOj HO1067】 2
https://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/gage/1463319120/
【HOn3-1/2 HOm】1/87 12mmスレ【HOj HO1067】
https://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/gage/1464621940/
】【HOn3-1/2 HOm】1/87 12mmスレ【HOj HO1067】 -4-
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/gage/1465600262/
【HOn3-1/2 HOm】1/87 12mmスレ【HOj HO1067】 -5-
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/gage/1467239596/
【HOn3-1/2 HOm】1/87 12mmスレ【HOj HO1067】 -6-
https://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/gage/1468584945/
【HOn3-1/2 HOm】1/87 12mmスレ【HOj HO1067】 -7-
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/gage/1469965284/
【HOn3-1/2 HOm】1/87 12mmスレ【HOj HO1067】 -8-
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/gage/1472336250/
【HOn3-1/2 HOm】1/87 12mmスレ【HOj HO1067】 -9-
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/gage/1478295424/
【HOn3-1/2 HOm】1/87 12mmスレ【HOj HO1067】 -10-
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/gage/1482848027/
【HOn3-1/2 HOm】1/87 12mmスレ【HOj HO1067】 -11-
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/gage/1488658454/
【HOn3-1/2 HOm】1/87 12mmスレ【HOj HO1067】 -12-
https://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/gage/1490100025/
【HOn3-1/2 HOm】1/87 12mmスレ【HOj HO1067】 -13-
https://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/gage/1491390397/
0008名無しさん@線路いっぱい
2017/04/22(土) 19:15:25.91ID:uPFwzSe9やっぱ、蒸気が「くだらん話」すると、反発食らうんだね・・・自業自得来んなよ。
0009名無しさん@線路いっぱい
2017/04/22(土) 19:41:19.55ID:6u7pOM2Dお前を来なくていいよ。
0011185-28
2017/04/22(土) 20:22:56.25ID:V7C9eV3Vまあ 口だけでなく 手も動かしてますが
なかなか進みませんね。
次は ブレーキテコ かな。
0012名無しさん@線路いっぱい
2017/04/22(土) 21:42:23.50ID:uPFwzSe9>お前を来なくていいよ。
お前って誰の事かな。。。言われる筋合いないんだがね・・・
0013名無しさん@線路いっぱい
2017/04/22(土) 21:45:11.04ID:uPFwzSe9>>8
>わざわざ他を引き合いに出して、それが反発の原因になってるのにねぇ
反発食らう事、言ったりやったりするからじゃね?
皆さん思ってるよ、代表してやってるつもりは無いがね。
ここはHOn3-1/2のスレ、16番公認スレじゃないのよね・・・
見えちゃうもんは、見ようよ。
0014名無しさん@線路いっぱい
2017/04/22(土) 22:32:28.30ID:ntyM6Y+S>>8のお言葉は分かるが、まあどうせ来ちゃう訳だし彼には徹底的に反論してやって、ここもまた
非難の応酬・罵詈雑言の雨アラレですぐ終わらせちゃえばいい。
で、気が早い話だが、次スレは12mmのスレ主として相応しい人に、ワッチョイとやらも導入して貰って
立て直して欲しい。
0015名無しさん@線路いっぱい
2017/04/22(土) 22:36:16.71ID:uPFwzSe9>8のお言葉は分かるが、まあどうせ来ちゃう訳だし彼には徹底的に反論してやって、
>ここもまた 非難の応酬・罵詈雑言の雨アラレですぐ終わらせちゃえばいい。
>で、気が早い話だが、次スレは12mmのスレ主として相応しい人に、ワッチョイとやらも導入して貰って
立て直して欲しい。
はい、同意致します。。。
そろそろ鈴木氏も現れるかな・・・
0016名無しさん@線路いっぱい
2017/04/22(土) 23:00:05.73ID:ntyM6Y+S185-28氏)を腐す言葉だけを吐いていて笑ってしまった。
氏はあっちに人が来ないのは(自作自演の連中が)ワッチョイ導入で来られないから、だと思っているらしい。
(スレ主自身の2ch人望の無さ、発言内容の酷さ、蒸気氏類友者の程度の低さ、12mmゲージャーとして認め
られていなさ、等々を棚に上げて)
故に、ワッチョイ導入次スレが立った暁には、彼の例レベル発言抜きで会話や議論を交わしたいもんだ。
その時には私も微力ながらネタ投下(話題振り)をさせて貰おう。
0017某356
2017/04/23(日) 01:17:36.85ID:dhEacWM4>(スレ主自身の2ch人望の無さ、発言内容の酷さ、蒸気氏類友者の程度の低さ、12mmゲージャーとして認め
>られていなさ、等々を棚に上げて)
このスレッドを見てもわかる通り、荒れ気味のスレッドと言うのえてして
「2ch人望の無い、発言内容の酷い、程度の低い」人のいるスレッドのほうが
盛り上がったりもするんですけどね。
0018蒸機好き ◆sUsWyf6ekg
2017/04/23(日) 01:56:01.47ID:bcotyQAM>反発食らう事、言ったりやったりするからじゃね?
>皆さん思ってるよ、代表してやってるつもりは無いがね。
それは、ここの人達に言うべきですね
引き合いに出さなきゃ、成り立たないようですからね
>ここはHOn3-1/2のスレ、16番公認スレじゃないのよね・・・
>見えちゃうもんは、見ようよ。
そうですよ
だから、他を引き合いに出すのは間違っているってことですよ
>>15
>はい、同意致します。。。
>そろそろ鈴木氏も現れるかな・・・
え?
ワッチョイスレ避けてるのに?
支離滅裂でしょう
>>16
おやまぁ、ワッチョイから逃げるのに必死なんですね
それが本当なら、ワッチョイスレを立てればいいはずなのに、
今の状況では、嘘丸出しですよ
で、誘導したのは185-28なんですけど、無かった事になってますね
まぁ、リアルで孤立してるから平気なのでしょうけどね
0019名無しさん@線路いっぱい
2017/04/23(日) 01:58:22.88ID:ogSq3BwL過疎化しているのだとすれば、スレ主のリアル人生も誰にも相手にされない寂しい老後、が待っている
だけなのではあるまいか?自業自得というか、惨めというか、悲惨というか、人徳の無さここに極まれり。
他人の事を自作自演だなどと下衆の勘繰りをする暇があるなら、手前が自演して手前のスレを盛り上げ
でもしたら如何かと思うのだが。同調者・擁護者もみんなまとめてそちらでどうぞ、だ。
0020名無しさん@線路いっぱい
2017/04/23(日) 02:10:09.39ID:2C8vjw7B線路幅が違う。顔が違う。本当の事言われるのがイヤだったら、蒸気はここ来んなよ。。。
16番(広範囲なんでも有り・製品が多い方が良い・やってる人が多い方が勝ち)が良い人、それで集えばいい。
違うのが「気づいた人」「気になって仕方ない人」が集った方が良いのでは?話題的にもね。。。
0021蒸機好き ◆sUsWyf6ekg
2017/04/23(日) 02:12:19.42ID:bcotyQAM>自分の立てたスレが、しかも前スレ主が「本スレ」と認めた(?)にも関わらずあの体たらくまで
>過疎化しているのだとすれば、スレ主のリアル人生も誰にも相手にされない寂しい老後、が待っている
>だけなのではあるまいか?自業自得というか、惨めというか、悲惨というか、人徳の無さここに極まれり。
荒らしている人達がワッチョイを避けているだけなのは、
明らかでしょう
匿名掲示板で「人徳」とやらを名無しの分際で語るのなら、
リアルでは、笑われることでしょうね
>他人の事を自作自演だなどと下衆の勘繰りをする暇があるなら、>手前が自演して手前のスレを盛り上げ
そんな事したら、貴方は荒らし認定するでしょうに
嘘は通じませんよ
>でもしたら如何かと思うのだが。同調者・擁護者もみんなまとめてそちらでどうぞ、だ。
まぁ、アホとしか言い様がありませんな
模型やっていない人に同調してる時点で、話になっていませんよ
0022名無しさん@線路いっぱい
2017/04/23(日) 02:17:36.24ID:ogSq3BwLことは出来まい。この12日間というもの、彼が自演を疑う人物以外にも誰も来なかったのだから。
・・・と、こんな感じの進行でさっさとこちらも埋まってしまうがいい。
0023名無しさん@線路いっぱい
2017/04/23(日) 03:10:40.66ID:8xSwxcHG蒸機好き ◆sUsWyf6ekg
千円亭主 ◆JVEbhP5n7A
D員 ◆ze124km/Mc
某356
委員です
185-28
同一人物
0024蒸機好き ◆sUsWyf6ekg
2017/04/23(日) 06:19:12.94ID:bcotyQAM>ここは「HOn3-1/2のスレ」って言ったじゃん!!
そうですよ
だから、他を引き合いに出すことはありませんからね
>線路幅が違う。顔が違う。本当の事言われるのがイヤだったら、蒸気はここ来んなよ。。。
そんな基本的なことは誰でもしってますよ
スレタイそのもの話をすればいいだけなのに、他を引き合いに出さなきゃ成り立たないなんて、
本当の事を書かれるのが嫌なら、ここへ来なかったらいいのですよ
よく、考えなさい
>16番(広範囲なんでも有り・製品が多い方が良い・やってる人が多い方が勝ち)が良い人、それで集えばいい。
あら、まだ理解できないほど、トロい人だったのですね
勝ちとか言ってませんよ
それは、市場の話をしている人に向かって言うべき話ですね
>違うのが「気づいた人」「気になって仕方ない人」が集った方が良いのでは?話題的にもね。。。
気付いたのが自分達だけだと思い込んでいるのでしたら、
勘違いしてますよ
0025蒸機好き ◆sUsWyf6ekg
2017/04/23(日) 06:27:18.23ID:bcotyQAM>まあ、どんなに虚勢を張って、目一杯自我とプライドを保とうとしても、最早惨めさを拭い去ることは出来まい。
自己分析ですかな?
匿名掲示板で虚勢とか言い出したら、話になりませんよ
>この12日間というもの、彼が自演を疑う人物以外にも誰も来なかったのだから。
さて、そうなんです?
それでいいのでは無いでしょうか?
ワッチョイが嫌いな人達ですのでね
>・・・と、こんな感じの進行でさっさとこちらも埋まってしまうがいい。
その前に、嫌なら来なかったらいいのですよ
0027名無しさん@線路いっぱい
2017/04/23(日) 06:35:05.69ID:2in8j9zw六角ユニオン、かな。ナイスですね!
0028名無しさん@線路いっぱい
2017/04/23(日) 06:44:17.14ID:2in8j9zwプロトタイプが非常に特徴のある車両だったこと、
宮下洋一氏の12mm初作品であったことも大きかったんでしょうか。
街並みの情景とともに、この世界に惚れたモデラーも多かったに違いありませんね。
製品次作があるかどうかも含め、気になるところです。
0029鈴木
2017/04/23(日) 07:07:50.62ID:n9RkA31t>福島交通1114号
http://cedarben.blog.so-net.ne.jp/2010-09-03-1
これですかな?
福島交通は路面(砂利道だが)で貨車を引いていたのが人気なのか。
連結器というより、ロングなドローバーを使って。
貨車に尾灯が無いけど、夜は走らないのか?
0030名無しさん@線路いっぱい
2017/04/23(日) 07:43:49.98ID:g1mIVnQVなんで鈴木は入ってないの?
0031185-28
2017/04/23(日) 09:09:59.34ID:1D03wQQJどうも
今回は 割りピン と ロストのT継手です。
せっかくのT継手ですが
台車で隠れてしまいます。
割りピンは、生だと割れてしまうので
ライターで焼きなまして、やっとこで曲げています。
0032名無しさん@線路いっぱい
2017/04/23(日) 11:13:13.12ID:2C8vjw7B0033名無しさん@線路いっぱい
2017/04/23(日) 11:14:37.38ID:2C8vjw7B0034蒸機好き ◆sUsWyf6ekg
2017/04/23(日) 11:44:00.95ID:bcotyQAMまだ、わかんないかなぁ
0035蒸機好き ◆sUsWyf6ekg
2017/04/23(日) 11:54:46.20ID:bcotyQAM>ライターで焼きなまして、やっとこで曲げています。
鉄の割りピンでも使っているのだろうか?
0036名無しさん@線路いっぱい
2017/04/23(日) 11:58:51.35ID:2C8vjw7B>普通に模型の話だったら、何も言わないのにね
>まだ、わかんないかなぁ
この2行目が気に食わないのね、わかんないかな〜〜〜
0037名無しさん@線路いっぱい
2017/04/23(日) 12:39:02.79ID:ztF32AUzお前もいい加減模型の話だけしてろよ。
0038蒸機好き ◆sUsWyf6ekg
2017/04/23(日) 13:29:30.86ID:bcotyQAMその前に、こういうよけいな事を書いて挑発したのは貴方なんですけどね
↓↓↓
>そうそう、蒸気ほっといて「模型の話」しましょう。>>32
自分のしたことすら解っていないのですから、話になりませんよ
0039名無しさん@線路いっぱい
2017/04/23(日) 13:56:50.88ID:2C8vjw7B横から、茶々入れるんじゃね〜よ、本人か?
>>38 蒸機好きへ
>自分のしたことすら解っていないのですから、話になりませんよ
そのまま、あんたにお返しします。
まんまブーメランだね、どっかのギスギス女党首みたい。
みんな解ってると思うけどね。。。いろいろ。
0040名無しさん@線路いっぱい
2017/04/23(日) 14:05:39.29ID:JwpHlBcuお前が始める以前からゴタゴタは続いてますけど?
以前の事情もわきまえずに仕切ろうとしても、それこそ、「みんな解っている」よ。あなたの事をね。
0041名無しさん@線路いっぱい
2017/04/23(日) 14:08:24.24ID:2C8vjw7B>お前が始める以前からゴタゴタは続いてますけど?
>以前の事情もわきまえずに仕切ろうとしても、それこそ、「みんな解っている」よ。あなたの事をね。
大きなお世話だ!!スッこんでろよ
0042名無しさん@線路いっぱい
2017/04/23(日) 14:09:28.35ID:JwpHlBcuほんと解りやすい。あえて言えばヒヨッコです。
0043蒸機好き ◆sUsWyf6ekg
2017/04/23(日) 14:29:16.03ID:bcotyQAM>そのまま、あんたにお返しします。
>まんまブーメランだね、どっかのギスギス女党首みたい。
無理ですよ
こうやって突っ掛かって来たのは貴方なのですから
ギスギス女党首って、貴方そのものですがな
↓↓↓
>そうそう、蒸気ほっといて「模型の話」しましょう。>>32
>みんな解ってると思うけどね。。。いろいろ。
そうですね
解っていないのは貴方なのですからね
>>41
>大きなお世話だ!!スッこんでろよ
まるでギスギス女党首みたいですよ
貴方がスッこんだらどうですか?
0044名無しさん@線路いっぱい
2017/04/23(日) 14:55:34.21ID:ogSq3BwL蒸気氏は自分が立てたスレには12日間誰も来ない、程度の低いお方。
ここ12mmスレで彼を擁護するのは「キチ●イ」発言の絶えない方とか、
ツッコミ専門で自らの見識や志向・考え方がさっぱり出てこない毎度御馴染みの
コテハン氏など同次元の方ばかり。
ここは12mmのホームです。貴方の味方は多いです。
模型の話、模型の画像公開と工作の話、&ギスギス応酬も含めて進行させて参り
ましょう。罵倒の応酬、その根源は蒸気氏の責に帰す、と私も解ってますから。
0045蒸機好き ◆sUsWyf6ekg
2017/04/23(日) 15:25:39.02ID:bcotyQAM>蒸気氏は自分が立てたスレには12日間誰も来ない、程度の低いお方。
ワッチョイスレに誰も来ないのは、貴方達の書き込みが12mmに対するネガキャンになっているのでしょう
>ここ12mmスレで彼を擁護するのは「キチ●イ」発言の絶えない方とか、
>ツッコミ専門で自らの見識や志向・考え方がさっぱり出てこない毎度御馴染みの
>コテハン氏など同次元の方ばかり。
あら、自分達の書き込みはどうだったのか、覚えていないのですね
貴方達も、誰が何を書いたのかも把握できず、
意見ではなく個人を否定することによって、矛盾だらけになるという、
同レベルの人達だけですよ
>模型の話、模型の画像公開と工作の話、&ギスギス応酬も含めて進行させて参りましょう。
模型の話なんてして殆ど無く、
他を引き合いに出してばかりでしたからね
>罵倒の応酬、その根源は蒸気氏の責に帰す、と私も解ってますから。
ワッチョイスレから逃げ出した貴方達の責任でしょうな
それにしても、書き込みで現実が変えられると思い込んでいるところが、
凄く無いですか?
0046蒸機好き ◆sUsWyf6ekg
2017/04/23(日) 15:27:01.26ID:bcotyQAMいつぞやまでは、罵詈雑言は許せないとしていたのに、
とうとう、使用宣言までしてしまいましたね
どうしようもありませんな
0047名無しさん@線路いっぱい
2017/04/23(日) 15:31:47.89ID:JwpHlBcu0048蒸機好き ◆sUsWyf6ekg
2017/04/23(日) 15:51:08.34ID:bcotyQAMhttp://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/gage/1491390397/1000
>貴方に こそ 信念があるのなら、こちらで
>【HOn3-1/2 HOm】1/87 12mmスレ【HOj HO1067】 -13- [無断転載禁止]©2ch.net
>http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/gage/1491325370/
0049某356
2017/04/23(日) 17:46:53.17ID:ELVb9107あなた自身がまず、いい加減模型の話だけにしていてください。
0050鈴木
2017/04/23(日) 18:15:03.79ID:fLdMkyeO>自分が立てたスレには12日間誰も来ない
12mmスレ が
12日不在スレ 化してるという事ですかな?
0051名無しさん@線路いっぱい
2017/04/23(日) 18:43:16.68ID:VhQgIh91なんで鈴木g3がこのスレ立てたの?
12mmどころか鉄模持ってない鈴木g3がなんで?
>>50
なんで鈴木g3は1/87・12mm模型製品の話をしないの?
自分でスレ立てておいてなんで?
実は鉄模持ってないからできないの?
それとも老いぼれg3だからボケてるの?
0052185-28
2017/04/23(日) 19:37:03.03ID:1D03wQQJそのうち
ツッコミ専門で自らの見識や志向・考え方がさっぱり出てこない
毎度御馴染みのコテハン氏様が
なんか書くんだろうと期待しています。
0053蒸機好き ◆sUsWyf6ekg
2017/04/23(日) 20:10:42.85ID:bcotyQAM>ツッコミ専門で自らの見識や志向・考え方がさっぱり出てこない
>毎度御馴染みのコテハン氏様が
貴方の事ですかね?
9600の話にせよ、ねるそんの話にせよ、
突っ込むだけ突っ込んで、涼しい顔して全く違う貨車のキットを、
ドヤ顔で組んでアップしてる姿は、そのものでしょう
0054名無しさん@線路いっぱい
2017/04/23(日) 21:03:37.30ID:2in8j9zwヨ5000も、3つのタイプがあるうちの新表記2つは完売。
いもん恐るべし。
0055名無しさん@線路いっぱい
2017/04/23(日) 21:26:24.25ID:2C8vjw7Bこんなスレあるじゃん。
ここで「比較されるのがイヤだ」「16番の将来が心配」「16番思想が素晴らしい」と思う人達は、
ここ【HOn3-1/2 1/87 12mm】あっちの【HO(16番)ゲージ】に住めばいい。
解るな、コテハン蒸気!!とその仲間達な同一人物。
0056名無しさん@線路いっぱい
2017/04/23(日) 21:50:46.72ID:JwpHlBcu従って行動に変更はない。
判ったかい?>>55さん?
0057185-28
2017/04/23(日) 21:52:47.51ID:1D03wQQJ違うんじゃないですかね。
自らの見識や志向・考え方は出してますからね。
それに いちいち粘着するのが あなたです。
割りピンの焼きなまし とか 雑誌とれいんの 連載工作講座を
参考にしただけなんですけどね。
0058名無しさん@線路いっぱい
2017/04/23(日) 21:59:43.28ID:JwpHlBcu私にとっては55は、その一方通行の訴えは空しいという意味しかないね。
余計なことだから長くは居ないけど、この板の問題に真剣に対処しているのは蒸気好き。
板の問題から目を逸らして問題に油を注ぎ込んいるのがID:2C8vjw7B。
その「問題」とは、規格の好みとか将来とか好悪とかのレベルじゃない。55のような話題が問題だと思っているのならお前も一緒に潰されてしまえ。
0059名無しさん@線路いっぱい
2017/04/23(日) 22:03:40.69ID:2in8j9zwギャグ?
0060名無しさん@線路いっぱい
2017/04/23(日) 22:05:44.65ID:VhQgIh91なんで鈴木g3がこのスレ立てたの?
12mmどころか鉄模持ってない鈴木g3がなんで?
>>50
なんで鈴木g3は1/87・12mm模型製品の話をしないの?
自分でスレ立てておいてなんで?
実は鉄模持ってないからできないの?
それとも老いぼれg3だからボケてるの?
0061名無しさん@線路いっぱい
2017/04/23(日) 22:06:04.55ID:VhQgIh91なんで鈴木g3がこのスレ立てたの?
12mmどころか鉄模持ってない鈴木g3がなんで?
>>50
なんで鈴木g3は1/87・12mm模型製品の話をしないの?
自分でスレ立てておいてなんで?
実は鉄模持ってないからできないの?
それとも老いぼれg3だからボケてるの?
0062名無しさん@線路いっぱい
2017/04/23(日) 22:06:25.70ID:VhQgIh91なんで鈴木g3がこのスレ立てたの?
12mmどころか鉄模持ってない鈴木g3がなんで?
>>50
なんで鈴木g3は1/87・12mm模型製品の話をしないの?
自分でスレ立てておいてなんで?
実は鉄模持ってないからできないの?
それとも老いぼれg3だからボケてるの?
0063名無しさん@線路いっぱい
2017/04/23(日) 22:36:52.14ID:2C8vjw7Bそんなもん理解したくもない、関わりたくもない・・・
【HOn3-1/2 1/87 12mm】のスレでやるなよ、そんなくだらん事
0064名無しさん@線路いっぱい
2017/04/23(日) 22:43:55.34ID:JwpHlBcuそれが出来ないのなら諦めろよ。
今一番くだらない書き込みは、>>63お前だよ。
0065名無しさん@線路いっぱい
2017/04/23(日) 22:50:34.58ID:VhQgIh91なんで鈴木g3がこのスレ立てたの?
12mmどころか鉄模持ってない鈴木g3がなんで?
>>50
なんで鈴木g3は1/87・12mm模型製品の話をしないの?
自分でスレ立てておいてなんで?
実は鉄模持ってないからできないの?
それとも老いぼれg3だからボケてるの?
0066名無しさん@線路いっぱい
2017/04/23(日) 23:00:56.60ID:u6v05ATM鈴木がワッチョイ入れられない能無しなのはわかってるので、それ以外の理由で
キチガイなりによく考えた上でレスしてね?
0067名無しさん@線路いっぱい
2017/04/23(日) 23:03:50.02ID:VhQgIh91なんで鈴木g3がこのスレ立てたの?
12mmどころか鉄模持ってない鈴木g3がなんで?
>>50
なんで鈴木g3は1/87・12mm模型製品の話をしないの?
自分でスレ立てておいてなんで?
実は鉄模持ってないからできないの?
それとも老いぼれg3だからボケてるの?
0068名無しさん@線路いっぱい
2017/04/23(日) 23:04:14.37ID:VhQgIh91なんで鈴木g3がこのスレ立てたの?
12mmどころか鉄模持ってない鈴木g3がなんで?
>>50
なんで鈴木g3は1/87・12mm模型製品の話をしないの?
自分でスレ立てておいてなんで?
実は鉄模持ってないからできないの?
それとも老いぼれg3だからボケてるの?
0069名無しさん@線路いっぱい
2017/04/23(日) 23:05:22.25ID:VhQgIh91なんで鈴木g3がこのスレ立てたの?
12mmどころか鉄模持ってない鈴木g3がなんで?
>>50
なんで鈴木g3は1/87・12mm模型製品の話をしないの?
自分でスレ立てておいてなんで?
実は鉄模持ってないからできないの?
それとも老いぼれg3だからボケてるの?
0070名無しさん@線路いっぱい
2017/04/23(日) 23:09:07.60ID:u6v05ATM仲間とかそういうお遊戯的な思想は無いの
敵とか味方とかそういう話じゃないのはいい加減理解してよキチガイくん
なお「キチガイ」って言葉は既にキチガイくんが自称してるから
そこを突くのは意味ないどころかキチガイの上塗りだぞ?
「俺じゃない」はワッチョイもIPもなしのスレでは言い訳にもならん事も知っておこう
0071名無しさん@線路いっぱい
2017/04/23(日) 23:38:27.04ID:2in8j9zw立てた人物が人物だからだろ。
ワッチョイをそこまで気にしてめいめいが書き込みをしているとも思えず。
ま、蒸気は現実問題として支持されてない。
16番支持でも、論拠があればここまでは荒れないだろう。
彼は「人格否定」という禁じ手を何度も講じた時点でアウトだ。
0072名無しさん@線路いっぱい
2017/04/23(日) 23:48:23.62ID:VhQgIh91>>71
>>まだ消化してないスレが有るのに
>立てた人物が人物だからだろ。
このスレの>>1のことですね。わかりますw
0073鈴木
2017/04/24(月) 00:21:53.14ID:W07tPil7>で、まだ消化してないスレが有るのに
レス番が860番台なのに、じぶんが行き詰まったからと言って、
皆に無警告の不意打ちで、「新スレ」とか僭称して勝手に立てたんでしょ。
ここの【HOn3-1/2 HOm】の人など相手に客引きしてないで、
【消化希望者】のオタクが書けばいいじゃん。
或いは立てた張本人が尻拭いしていくらでも書けばいいじゃん。
一応は仲良し同志漫才チックなやり取りしてるようだが。
https://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/gage/1491325370/131-132
蒸機好き : 「レス番間違っていませんか?」
某356 : 「これは失礼。」
今朝方もさすがに上にageてたね。夕方から元の低迷に落ち込んでるけど。
夕ひばり ageるをみても 落つる涙は
飯尾彦六左衛門尉 かな?
0074蒸機好き ◆sUsWyf6ekg
2017/04/24(月) 00:49:15.25ID:tivHTZ+A>自らの見識や志向・考え方は出してますからね。
え?
他人の画像使いまくった♪を煽るだけ煽っておいて、
自分の画像使われたら、大騒ぎすることですかね?
自分が持っているのに全く組めない他人の模型を、
ボロカスに書く事が、そうなんですか?
>それに いちいち粘着するのが あなたです。
いちいち、私がいるところにノコノコやって来ては粘着しているのは貴方でしょう
貴方は、
意見を賛否するのではなく、人間によって賛否を変えるから、
矛盾しちゃうのですけど、理解できないようですね
0075蒸機好き ◆sUsWyf6ekg
2017/04/24(月) 01:13:18.09ID:tivHTZ+A>立てた人物が人物だからだろ。
ん?
今更ですかね?
私が立てたスレでも貴方は書き込んできましたよね
>ワッチョイをそこまで気にしてめいめいが書き込みをしているとも思えず。
え?
ワッチョイが入った途端に人の数が一気に減ったのにね
まぁ、そう言うならここもワッチョイスレにすればよかっただけですよ
>ま、蒸気は現実問題として支持されてない。
>16番支持でも、論拠があればここまでは荒れないだろう。
ワッチョイから逃げての支持云々は、現実問題として無意味でしょうね
貴方も自作自演で多数派を装うことが可能なのですからね
で、どちらも支持してますけどね?
貴方が勝手に事実をねじ曲げているから、荒れるだけですよ
>彼は「人格否定」という禁じ手を何度も講じた時点でアウトだ。
そっくりそのままお返ししましょう
貴方のその書き込み自体が人格否定ですよ
人格否定は貴方も何度も講じていますね
これほど、矛盾する人はリアルでも珍しいとだけは、
申し上げておきましょう
>>73
>レス番が860番台なのに、じぶんが行き詰まったからと言って、
>皆に無警告の不意打ちで、「新スレ」とか僭称して勝手に立てたんでしょ。
鈴木さんって、本当にこのように思い込んでいたのですね
2chスレには容量があって、それ以上は書き込めないってことを知らないのですから
これではいくらなんでも、恥ずかしいでしょうね
>今朝方もさすがに上にageてたね。夕方から元の低迷に落ち込んでるけど。
ワッチョイから逃げている言い訳としては、
見苦しい正当化でしかありませんね
情けなくて惨めな言い訳としか言えませんな
0076名無しさん@線路いっぱい
2017/04/24(月) 01:19:30.32ID:Das2ybca0077蒸機好き ◆sUsWyf6ekg
2017/04/24(月) 01:24:12.20ID:tivHTZ+Aそうですかね?
貴方達の12mmに対するネガキャンの効果ではないかと思われますよ
そもそも、まともな12mmゲージャーが誰もいなくて、
ゲージ論スレになっているのですからね
ワッチョイから逃げておいて、その言い草は情けないでしょうね
0078某356
2017/04/24(月) 01:58:57.32ID:YxsW5Roq>レス番が860番台なのに、じぶんが行き詰まったからと言って、
自分が行き詰まると理解不能に陥ったフリして質問の繰り返しに逃げたり、
都合の悪い質問をされると読めないフリしてトンズラするのは
どんなもんなんですかねぇ。
0079名無しさん@線路いっぱい
2017/04/24(月) 05:38:39.07ID:4d823J7uなんで鈴木g3がこのスレ立てたの?
12mmどころか鉄模持ってない鈴木g3がなんで?
>>73
なんで鈴木g3は1/87・12mm模型製品の話をしないの?
自分でスレ立てておいてなんで?
実は鉄模持ってないからできないの?
それとも老いぼれg3だからボケてるの?
0080名無しさん@線路いっぱい
2017/04/24(月) 05:39:05.16ID:4d823J7uなんで鈴木g3がこのスレ立てたの?
12mmどころか鉄模持ってない鈴木g3がなんで?
>>73
なんで鈴木g3は1/87・12mm模型製品の話をしないの?
自分でスレ立てておいてなんで?
実は鉄模持ってないからできないの?
それとも老いぼれg3だからボケてるの?
0081名無しさん@線路いっぱい
2017/04/24(月) 05:39:31.25ID:4d823J7uなんで鈴木g3がこのスレ立てたの?
12mmどころか鉄模持ってない鈴木g3がなんで?
>>73
なんで鈴木g3は1/87・12mm模型製品の話をしないの?
自分でスレ立てておいてなんで?
実は鉄模持ってないからできないの?
それとも老いぼれg3だからボケてるの?
0082名無しさん@線路いっぱい
2017/04/24(月) 12:45:32.08ID:pQWNdfgZ0083名無しさん@線路いっぱい
2017/04/24(月) 13:09:47.62ID:4d823J7uなんで鈴木g3がこのスレ立てたの?
12mmどころか鉄模持ってない鈴木g3がなんで?
>>73
なんで鈴木g3は1/87・12mm模型製品の話をしないの?
自分でスレ立てておいてなんで?
実は鉄模持ってないからできないの?
それとも老いぼれg3だからボケてるの?
0084名無しさん@線路いっぱい
2017/04/24(月) 13:10:10.94ID:4d823J7uなんで鈴木g3がこのスレ立てたの?
12mmどころか鉄模持ってない鈴木g3がなんで?
>>73
なんで鈴木g3は1/87・12mm模型製品の話をしないの?
自分でスレ立てておいてなんで?
実は鉄模持ってないからできないの?
それとも老いぼれg3だからボケてるの?
0085名無しさん@線路いっぱい
2017/04/24(月) 13:10:32.18ID:4d823J7uなんで鈴木g3がこのスレ立てたの?
12mmどころか鉄模持ってない鈴木g3がなんで?
>>73
なんで鈴木g3は1/87・12mm模型製品の話をしないの?
自分でスレ立てておいてなんで?
実は鉄模持ってないからできないの?
それとも老いぼれg3だからボケてるの?
0086名無しさん@線路いっぱい
2017/04/24(月) 14:00:01.99ID:4d823J7u鈴木は小学生レベルの割り算ができませんwwwww
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/gage/1460012323/552
552: 鈴木 2016/04/29(金) 01:48:02.50 ID:P3uM/wrJ
HOが16.5mmゲージとなるのは、実物が1435mmの時。
その理由は、
1435mm÷87=1435mm
だから。
0087蒸機好き ◆sUsWyf6ekg
2017/04/24(月) 15:11:15.61ID:tivHTZ+Aそうですね、
ワッチョイから逃げ惑う人達の闇ですから、
相当深い事でしょうね
0088名無しさん@線路いっぱい
2017/04/24(月) 15:31:08.94ID:qMhATB7l蒸機好き一派はホントどうしようもないね。
その当人は「ワッチョイから逃げ惑う人達」とか頓珍漢なこと言ってる。
まあここがワッチョイ入れなかったのはあまり宜しくなかったし(鈴木氏は元の
スレ主に呼びかけたようだが間に合わずに慌てて立てたか?)、どうせこんな調子
なのだから、さっさと埋めてしまえばいい。
で、正常なスレ主による正常な(ワッチョイ導入)12mm本スレが立ってくれる
事を期待したい。
そこでは普通に12mmゲージャーが集い普通の会話になるかと思うが(誰も逃げ
惑ってなどいまい(笑))、その時の蒸機好きの言い訳が楽しみだ。
0089名無しさん@線路いっぱい
2017/04/24(月) 15:54:30.76ID:4d823J7uなんで鈴木g3がこのスレ立てたの?
12mmどころか鉄模持ってない鈴木g3がなんで?
>>73
なんで鈴木g3は1/87・12mm模型製品の話をしないの?
自分でスレ立てておいてなんで?
実は鉄模持ってないからできないの?
それとも老いぼれg3だからボケてるの?
0090名無しさん@線路いっぱい
2017/04/24(月) 15:54:57.60ID:4d823J7uなんで鈴木g3がこのスレ立てたの?
12mmどころか鉄模持ってない鈴木g3がなんで?
>>73
なんで鈴木g3は1/87・12mm模型製品の話をしないの?
自分でスレ立てておいてなんで?
実は鉄模持ってないからできないの?
それとも老いぼれg3だからボケてるの?
0091名無しさん@線路いっぱい
2017/04/24(月) 15:55:19.70ID:4d823J7uなんで鈴木g3がこのスレ立てたの?
12mmどころか鉄模持ってない鈴木g3がなんで?
>>73
なんで鈴木g3は1/87・12mm模型製品の話をしないの?
自分でスレ立てておいてなんで?
実は鉄模持ってないからできないの?
それとも老いぼれg3だからボケてるの?
0092名無しさん@線路いっぱい
2017/04/24(月) 15:55:59.16ID:4d823J7uなんで鈴木g3がこのスレ立てたの?
12mmどころか鉄模持ってない鈴木g3がなんで?
>>73
なんで鈴木g3は1/87・12mm模型製品の話をしないの?
自分でスレ立てておいてなんで?
実は鉄模持ってないからできないの?
それとも老いぼれg3だからボケてるの?
0093名無しさん@線路いっぱい
2017/04/24(月) 15:56:16.44ID:4d823J7uなんで鈴木g3がこのスレ立てたの?
12mmどころか鉄模持ってない鈴木g3がなんで?
>>73
なんで鈴木g3は1/87・12mm模型製品の話をしないの?
自分でスレ立てておいてなんで?
実は鉄模持ってないからできないの?
それとも老いぼれg3だからボケてるの?
0094名無しさん@線路いっぱい
2017/04/24(月) 17:21:01.44ID:pQWNdfgZ>余計なことだから長くは居ないけど、この板の問題に真剣に対処しているのは蒸気好き。
>板の問題から目を逸らして問題に油を注ぎ込んいるのがID:2C8vjw7B。
>その「問題」とは、規格の好みとか将来とか好悪とかのレベルじゃない。55のような話題が問題だと思っているのならお前も一緒に潰されてしまえ。
全く理解できない。なんだお前。。。何さまだ!!
0095蒸機好き ◆sUsWyf6ekg
2017/04/24(月) 18:12:18.12ID:tivHTZ+A>蒸機好き一派はホントどうしようもないね。
>その当人は「ワッチョイから逃げ惑う人達」とか頓珍漢なこと言ってる。
匿名掲示板で「一派」ってなんだよ?w
貴方がワッチョイスレを避けている以上、どちらが頓珍漢かどうかは、
明らかですね
>まあここがワッチョイ入れなかったのはあまり宜しくなかったし>(鈴木氏は元のスレ主に呼びかけたようだが間に合わずに慌てて立てたか?)、
>どうせこんな調子なのだから、さっさと埋めてしまえばいい。
そう思っているのになぜ、批判じみた書き込みするんでしょうか?
>で、正常なスレ主による正常な(ワッチョイ導入)12mm本スレが立ってくれる事を期待したい。
>そこでは普通に12mmゲージャーが集い普通の会話になるかと思うが(誰も逃げ惑ってなどいまい(笑))、
え?
実際に、ワッチョイスレで人が激減してた事実は無かったことですかな?
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/gage/1490100025/
しかも、他を引き合いに出すしか能がない書き込みと、
意見ではなく個人を否定して矛盾する異常な書き込みばかりが、
ずっと続いていて、普通の書き込みといえばtt-9の話がしばらく続いただけなんですけどね
>その時の蒸機好きの言い訳が楽しみだ。
もう、貴方の言い訳は聞き飽きましたよ
0096蒸機好き ◆sUsWyf6ekg
2017/04/24(月) 18:13:29.83ID:tivHTZ+A>全く理解できない。なんだお前。。。何さまだ!!
貴方は何様ですかな?
偉そうな書き込みですね
0097名無しさん@線路いっぱい
2017/04/24(月) 18:20:57.43ID:qMhATB7lhttp://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/gage/1490100025/
0098名無しさん@線路いっぱい
2017/04/24(月) 18:24:45.16ID:qMhATB7l0099蒸機好き ◆sUsWyf6ekg
2017/04/24(月) 18:27:16.12ID:tivHTZ+A必死ですねぇw
「11」から比べたら明らかに、同時に出てくる人が減ってますよ
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/gage/1488658454/
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/gage/1490100025/
現実逃避が激しいようですが、通用しませんよ
0100蒸機好き ◆sUsWyf6ekg
2017/04/24(月) 18:29:43.34ID:tivHTZ+Aまぁ、ボチボチやりますよ
貴方達の廻り廻っての12mm対するネガキャンが激しかったですからね
ワッチョイから逃げている言い訳になるとでも思っているのですか?
もしそうなら、浅はかとしか言えませんよ
0101名無しさん@線路いっぱい
2017/04/24(月) 19:55:30.45ID:1nqXfxR/いやいや、貴方の16番ネガティブキャンペーンには、負ける。
そういえば、16番の取り巻きからもヤメロと言われてたね。
いいんだよ。感謝してるから。
0102蒸機好き ◆sUsWyf6ekg
2017/04/24(月) 20:13:21.83ID:tivHTZ+A>いやいや、貴方の16番ネガティブキャンペーンには、負ける。
勝ち負けなんですか?
>そういえば、16番の取り巻きからもヤメロと言われてたね。
誰の事ですかね?
>いいんだよ。感謝してるから。
で、16番スレはちゃんと模型の話で進行してますが、
こちらは見ての通りですね
貴方の12mmネガキャンの方が効果があったってことですよ
現実を見ましょう
0103某356
2017/04/24(月) 20:16:32.15ID:YxsW5Roq>で、正常なスレ主による正常な(ワッチョイ導入)12mm本スレが立ってくれる
>事を期待したい。
>そこでは普通に12mmゲージャーが集い普通の会話になるかと思うが(誰も逃げ
>惑ってなどいまい(笑))、その時の蒸機好きの言い訳が楽しみだ。
「普通に12mmゲージャーが集い普通の会話」をできる人を”逃げた”とは、
蒸気好きさんも言ってはいないと思いますよ。
蒸気好きさんが「逃げ惑って」いると言っている人は、それとは別の人達ではないでしょうか。
いやまぁ、私の読み間違いだったら申し訳ないですがね。
0104名無しさん@線路いっぱい
2017/04/24(月) 20:16:40.85ID:qMhATB7lご尤も。
あの千円さんから「やめて貰えませんか」とタシナメられていたのは笑えた。
え、なに?あれも自演だってか?(笑)
0105蒸機好き ◆sUsWyf6ekg
2017/04/24(月) 20:44:24.03ID:tivHTZ+A「ヤメロ(命令)」と「お願い」が同じなんですかね?
日本語がデタラメですよ
0106名無しさん@線路いっぱい
2017/04/24(月) 21:02:36.65ID:1nqXfxR/12mm新製品の話をすると半狂乱になる誰かさんについては
どう考えたらいいの?
0107名無しさん@線路いっぱい
2017/04/24(月) 21:05:07.36ID:R5rh12O6自分で考えなさい
0108名無しさん@線路いっぱい
2017/04/24(月) 21:07:08.05ID:1nqXfxR/0109蒸機好き ◆sUsWyf6ekg
2017/04/24(月) 21:27:08.53ID:tivHTZ+A>12mm新製品の話をすると半狂乱になる誰かさんについては
どう考えたらいいの?
さて、半狂乱になって他を衰退してることにしたがっている、
貴方には理解不能でしょうね
新製品の話だけなら、反論してませんよ
>>108
貴方のネガキャンで、12mmから人が離れていっているのは、
辛いですね
12mmの邪魔をする貴方のアホな書き込みは、絶対に許せませんからね
0110名無しさん@線路いっぱい
2017/04/24(月) 21:30:05.38ID:pQWNdfgZ0111名無しさん@線路いっぱい
2017/04/24(月) 21:36:41.54ID:1nqXfxR/エビデンスを…
ちなみに今年はプラ製品が充実します。
0112名無しさん@線路いっぱい
2017/04/24(月) 21:39:10.59ID:1nqXfxR/〇 … 間違いなく衰退している
DD13、C51、157系。
16番ではもう出ないんだろうな。
親切で言っているんだが。
0113蒸機好き ◆sUsWyf6ekg
2017/04/24(月) 21:51:20.14ID:tivHTZ+A他人に言う前に自分がエビデンスを示したらどうですか?
そのセコさが、廻り廻ってネガキャンになってるって、
いい加減に気付けよ
0114蒸機好き ◆sUsWyf6ekg
2017/04/24(月) 21:52:59.90ID:tivHTZ+Aで、また都合よく切り取り限定ですな
出ないというエビデンスを示したらどうですか?
どこまで愚かなんでしょうか?貴方は
0116名無しさん@線路いっぱい
2017/04/24(月) 21:56:17.09ID:1nqXfxR/少なくとも、当方の発言で12mmユーザーが離れて行っているとの状況は
当方には感じられないな。
このスレにも12mmユーザーがかなりいることだし…
ま、あなたがどんなに頑張っても、今後とも12mmは16番市場を侵食し続ける。
少しずつではあるけどね。
0117名無しさん@線路いっぱい
2017/04/24(月) 21:57:11.59ID:1nqXfxR/少なくとも、当方の発言で12mmユーザーが離れて行っているとの状況は
当方には感じられないな。
このスレにも12mmユーザーがかなりいることだし…
ま、あなたがどんなに頑張っても、今後とも12mmは16番市場を侵食し続ける。
少しずつではあるけどね。
0118名無しさん@線路いっぱい
2017/04/24(月) 21:58:35.43ID:1nqXfxR/まず、このエビデンスだろ。
当方のは、あくまで予想だよ。
だろうな、にエビデンスはいらないだろ。
ま、当たるだろうけど。
0119蒸機好き ◆sUsWyf6ekg
2017/04/24(月) 22:01:43.75ID:tivHTZ+A>その時々に応じて、論拠は示しているつもりだが。
>少なくとも、当方の発言で12mmユーザーが離れて行っているとの状況は
>当方には感じられないな。
感じる感じないの話であれば、エビデンスが無いってことですよ
>このスレにも12mmユーザーがかなりいることだし…
ワッチョイから逃げ回っているのですから、いることにはなりませんね
>ま、あなたがどんなに頑張っても、今後とも12mmは16番市場を侵食し続ける。
>少しずつではあるけどね。
そうなることを期待しますが、
貴方のデタラメな書き込みで足を引っ張らないでくださいね
まぁ、ご都合主義でプラが関係無いとしたり、プラもあると言ってみたりのデタラメでは、
期待薄でしょうけどね
0120名無しさん@線路いっぱい
2017/04/24(月) 22:03:35.20ID:mBMyRdRk思うのは自由だし本心を隠すのも自由だ
で、なんでワッチョイスレ避けてんの?(聞くのも自由)
立てた人が関係ないのは過去スレが物語ってる
(蓄積の概念が無いお前はわからんでもいい、まともな頭脳の持ち主は理解してるから気にするな)
だからそれ以外の理由を書け
無論逃げるのも自由だが、その結果周囲に「ああやっぱりそうなのか」と思われるからそのつもりで
0121名無しさん@線路いっぱい
2017/04/24(月) 22:04:35.85ID:1nqXfxR/0122蒸機好き ◆sUsWyf6ekg
2017/04/24(月) 22:04:51.51ID:tivHTZ+A>まず、このエビデンスだろ。
示してますよ
ここの人達はワッチョイから逃げているのですからね
それに、貴方の話は矛盾だらけで話になっていませんから、
まともな人は離れていきますよ
>当方のは、あくまで予想だよ。
>だろうな、にエビデンスはいらないだろ。
おや、断言してきたのに卑怯ですね
>ま、当たるだろうけど。
当たっていないから、必死なんでしょw
0123名無しさん@線路いっぱい
2017/04/24(月) 22:07:11.02ID:1nqXfxR/それだけのことですが。
0124蒸機好き ◆sUsWyf6ekg
2017/04/24(月) 22:08:35.56ID:tivHTZ+A関西の模型屋さんで見掛けますし、地方の模型屋さんのHPに載っていたりしますよ
そんな基本的なことも調べずに、偉そうにエビデンス云々言っていたのですか?
貴方は自分がデタラメだと自己紹介してるも同じですよ
0125蒸機好き ◆sUsWyf6ekg
2017/04/24(月) 22:09:46.02ID:tivHTZ+A貴方のネガキャンによるものですよ
ホント、邪魔しかできないんだから、いらんわ
0126名無しさん@線路いっぱい
2017/04/24(月) 22:11:16.74ID:1nqXfxR/10年以上前から卸をやめている、ということではないかな。
0127名無しさん@線路いっぱい
2017/04/24(月) 22:15:29.93ID:1nqXfxR/現在は、そうではないね。
これを衰退と言う。
0128名無しさん@線路いっぱい
2017/04/24(月) 22:17:36.75ID:1nqXfxR/0129名無しさん@線路いっぱい
2017/04/24(月) 22:22:08.88ID:mBMyRdRk>16番ではもう出ないんだろうな。
出たところでお前が死ぬわけでもないし気楽なもんだよなw
再生産品は含めないとか言っとかないで大丈夫か?(親切心)
しかし16番でとっくに出たようなものが12mmで出るたびに
「新製品!新製品!」と喚くのってそんなに気持ちいいのかね
0130蒸機好き ◆sUsWyf6ekg
2017/04/24(月) 22:23:28.73ID:tivHTZ+Aそれがどうしたんですか?
予約してる人はいましたよ
少しは廻ったらどうですか?引き込もっていないで
某楠さんとか、八条さんとか、店頭に飾ってありますよ
岡山さんにもあるようですね
>>127
ちゃんとエビデンスを書いてくださいね
高額商品だから、予約客だけ受けている場合もありますよ
0133名無しさん@線路いっぱい
2017/04/24(月) 22:32:02.11ID:mBMyRdRk現在あそこでアホな事言ってる奴がいないので、たしなめる必要が無いから
ここにはいるので書いてますw
0134名無しさん@線路いっぱい
2017/04/24(月) 22:56:23.00ID:4d823J7uなんで鈴木g3がこのスレ立てたの?
12mmどころか鉄模持ってない鈴木g3がなんで?
>>73
なんで鈴木g3は1/87・12mm模型製品の話をしないの?
自分でスレ立てておいてなんで?
実は鉄模持ってないからできないの?
それとも老いぼれg3だからボケてるの?
0135名無しさん@線路いっぱい
2017/04/24(月) 22:56:38.04ID:4d823J7uなんで鈴木g3がこのスレ立てたの?
12mmどころか鉄模持ってない鈴木g3がなんで?
>>73
なんで鈴木g3は1/87・12mm模型製品の話をしないの?
自分でスレ立てておいてなんで?
実は鉄模持ってないからできないの?
それとも老いぼれg3だからボケてるの?
0136名無しさん@線路いっぱい
2017/04/24(月) 22:56:54.76ID:4d823J7uなんで鈴木g3がこのスレ立てたの?
12mmどころか鉄模持ってない鈴木g3がなんで?
>>73
なんで鈴木g3は1/87・12mm模型製品の話をしないの?
自分でスレ立てておいてなんで?
実は鉄模持ってないからできないの?
それとも老いぼれg3だからボケてるの?
0137名無しさん@線路いっぱい
2017/04/24(月) 23:12:07.02ID:1nqXfxR/完成品主体のメーカーと、キット主体のメーカー、2社から出てたっけ。
屋根のカーブが全然違うんだと。
足元だけじゃなかったのね…
いらんだろ、そんなの。
どちらが出鱈目かは知らんが。
0138名無しさん@線路いっぱい
2017/04/24(月) 23:15:53.76ID:pQWNdfgZ>某楠さんとか、八条さんとか、店頭に飾ってありますよ
>岡山さんにもあるようですね
>ちゃんとエビデンスを書いてくださいね
>高額商品だから、予約客だけ受けている場合もありますよ
それだけ?どうせ自分は買わないんだから、関係ないだろ。。。
店頭に「飾ってあります」でしょ、売れてるかい???そういう事・・・
団塊世代の年金資金が尽きたら終わり、もう皆買って持ってから新規には買わない。
40%も非正規雇用だから、Nゲージすら危ない・・・皆んな、頑張って稼げ!!
あえて買うなら今までと違う世界に行くだろ。その受け皿が【HOn3-1/2】かもしれない。
サウンドも入って蒸気は寂しいよ、アメリカ型には皆入ってる(日本の模型より安い!!)
16番じゃブレイクスルーが無い。。。新車を買う気になれない。
0139名無しさん@線路いっぱい
2017/04/24(月) 23:19:16.07ID:1nqXfxR/売れるかどうかは別だが。
まあネット狙いでしょうな。
0140名無しさん@線路いっぱい
2017/04/24(月) 23:31:49.92ID:1nqXfxR/なぜか、ということですよね。
もう何度も書いたから繰り返しませんが。
例のブログを思い出しますね。
袋小路…
この意味、結構深いような気がします。
0141某356
2017/04/24(月) 23:53:33.34ID:YxsW5Roq>>日本の模型より安い!!
>
>なぜか、ということですよね。
>もう何度も書いたから繰り返しませんが。
日本より安くとも、前(っていつだ?)から比べるとDCCやサウンドがついたとはいえ
価格帯は随分と高くなちゃった気がするのですが、そこも含めての話ですか?
0142名無しさん@線路いっぱい
2017/04/24(月) 23:57:40.81ID:4d823J7uなんで鈴木g3がこのスレ立てたの?
12mmどころか鉄模持ってない鈴木g3がなんで?
>>73
なんで鈴木g3は1/87・12mm模型製品の話をしないの?
自分でスレ立てておいてなんで?
実は鉄模持ってないからできないの?
それとも老いぼれg3だからボケてるの?
0143名無しさん@線路いっぱい
2017/04/24(月) 23:58:08.73ID:4d823J7uなんで鈴木g3がこのスレ立てたの?
12mmどころか鉄模持ってない鈴木g3がなんで?
>>73
なんで鈴木g3は1/87・12mm模型製品の話をしないの?
自分でスレ立てておいてなんで?
実は鉄模持ってないからできないの?
それとも老いぼれg3だからボケてるの?
0144名無しさん@線路いっぱい
2017/04/24(月) 23:58:24.75ID:4d823J7uなんで鈴木g3がこのスレ立てたの?
12mmどころか鉄模持ってない鈴木g3がなんで?
>>73
なんで鈴木g3は1/87・12mm模型製品の話をしないの?
自分でスレ立てておいてなんで?
実は鉄模持ってないからできないの?
それとも老いぼれg3だからボケてるの?
0145名無しさん@線路いっぱい
2017/04/24(月) 23:58:44.67ID:4d823J7uなんで鈴木g3がこのスレ立てたの?
12mmどころか鉄模持ってない鈴木g3がなんで?
>>73
なんで鈴木g3は1/87・12mm模型製品の話をしないの?
自分でスレ立てておいてなんで?
実は鉄模持ってないからできないの?
それとも老いぼれg3だからボケてるの?
0146名無しさん@線路いっぱい
2017/04/25(火) 00:04:58.35ID:UON4p1Jm色々な情報から察するに、厳しい状況であろう事は想像に難くないが。
Nですら辛うじて横這い、だと某小売関係の人から聞いた。
スケールモデル系に頑張ってほしいのは山々だが、高額ブラスがメインでプラ12mmもあのような
価格帯ではまだまだ市場を盛り上げていると言えるには程遠いようだ。停滞感は否めない。
0147名無しさん@線路いっぱい
2017/04/25(火) 00:16:14.67ID:Q6e0FVO212mm、まだまだ諸手を挙げて、というわけにはいきませんが…
かつての苦しい状況からは完全に脱したことは確かです。
2000年前後、もうご存知の方の方が少ないかも知れませんが。
0148某356
2017/04/25(火) 00:22:20.72ID:ZgTbjEEX>16番の衰退、市場のシュリンクが確かな事なのかどうか、はっきりとは分からない。
>色々な情報から察するに、厳しい状況であろう事は想像に難くないが。
はっきりとはわからないけれど想像に難くないってことは、断言しちゃってるんですね。
それとも、「想像に難くないけれど間違いかもしれない」ってことなんですか?
まぁ文章上断言を避けたことにすれば、何を書いても嘘にはならないってことなんですかね。
名無しさんだし。
>>147
>12mm、まだまだ諸手を挙げて、というわけにはいきませんが…
>かつての苦しい状況からは完全に脱したことは確かです。
>
>2000年前後、もうご存知の方の方が少ないかも知れませんが。
まぁ2000年前後に何があったのか明言を避ければ何を書いても嘘にはならないってことなんですかね。
名無しさんだし。
0149名無しさん@線路いっぱい
2017/04/25(火) 00:29:11.98ID:Q6e0FVO2相変わらず素直じゃない奴。12mm長くやってたら誰でも知ってるよ。
乗工社が破綻した頃だ。
イモンが1997年だが、C55(2002年)が出るまではまだ危なっかしい印象もあった。
C55以降だろうね、盛り上がってきたのは。
キハ58系が1999年。82系が2000年。
0150名無しさん@線路いっぱい
2017/04/25(火) 00:43:11.65ID:Q6e0FVO2ユーザーの希望のひとつがキハ35系。構造が簡単だからという、メーカーに気を遣うような製品化希望。
グローブベンチレータの量産がハードルだ、などという生産側の書き込みが印象に残る。
現在でこそ他社(FAB)から発売され、幾度となく再生産が繰り返されたベストセラーになったが。
0151某356
2017/04/25(火) 00:49:35.58ID:ZgTbjEEXえぇ?
勿体ぶった結果が「イモンさんのおかげ」ですか…。
まぁイモンさんが居てくれるかぎり今の状況は悪くはならないかもしれないし、
イモンさんが撤退したとしても12oがなくなるわけではありませんが、
勿体ぶった結果が「イモンさんのおかげ」ですか…。
0152某356
2017/04/25(火) 00:51:08.06ID:ZgTbjEEXあぁ、荒れて閉鎖された掲示板ですね。
荒らす側の肩を持つ気はありませんが、
井門さんの発言を読む限り、そりゃ荒れるだろうな、って感じでしたね。
0153名無しさん@線路いっぱい
2017/04/25(火) 00:59:48.03ID:Q6e0FVO2イモンは基礎的なパーツ、動力や駆動系も用意し、他社の参入にも配慮した。
なにより資本力が他と比較にならないほど大きいし。
イモンなくして今の12mmの地位はないだろう。
製品化の頻度も高いし。
0154名無しさん@線路いっぱい
2017/04/25(火) 01:01:53.08ID:Q6e0FVO2欲しくないなら、来なくていいよ。
0155名無しさん@線路いっぱい
2017/04/25(火) 01:03:54.77ID:UON4p1JmIMONさんがメーカーとして頑張っているのは十分に認められる。
社長のキャラは置いといたとして、個人モデラーとしての拘りも相当なもんだし、単に車両模型を製造する
のみならず連結器や幌などにこだわる姿勢もマニアとしてのポリシーがあるのだろう。
敢えて思うのだが、規格としてのHO1067を拡大させるための施策は考えられていないのだろうか?
プラ製品が全てではなかろうが、広く一般人のマーケットを拡大しようと考えるなら、電関や箱モノ動力車
はプラでチャレンジしても良いのでは?とも思うが。資金的には問題無さそうだし。
0157名無しさん@線路いっぱい
2017/04/25(火) 01:10:44.26ID:UON4p1Jm老婆心ながら、このコテハン氏を相手にする意味はないのでは?
相も変らぬチャチャ入れ専門で何ら建設的な話もなし、正にこのスレに存在する意義も無いお方だと思われ。
0158蒸機好き ◆sUsWyf6ekg
2017/04/25(火) 01:18:35.67ID:2kSfgGkVまた、話をすり替えてますね
どうしようもない人ですね
要らないのは、貴方でしょう
>>138
は?
またまた、会話の内容を理解できずに、揚げ足取ってるだけですね
いったい、何がしたいのですかな?
模型屋さん通ってたら、そんな突っ込みはできないはずなんですけどね
ボチボチ売れるものなんですから
>あえて買うなら今までと違う世界に行くだろ。その受け皿が【HOn3-1/2】かもしれない。
真っ先に無くなるでしょうから、人口増やした方が良いと書いてきたのですが、
貴方は何も解っていませんね
模型やっていないようにしか見えませんよ
恥ずかしく無いのか?
0159蒸機好き ◆sUsWyf6ekg
2017/04/25(火) 01:22:23.96ID:2kSfgGkVえ?
チェックしていなかったのがバレバレですよ
出る度、入っているようですよ
まぁ、この話もエビデンスが無いとか言い出すのでしょうかね?
0160蒸機好き ◆sUsWyf6ekg
2017/04/25(火) 01:28:46.61ID:2kSfgGkVイモンさんたった一社で支えてるって事ですかね?
もしそうなら、一瞬で崩壊することもかんがえられますよ
ですから、人口を増やすべきだと書いてきたのですが、
関係無いとか強がっていたのは、貴方ですね
>>154
私も貴方が12mmスレに来る理由が分かりませんね
貴方が書き込むまえにすべきは「リサーチ」でしょう
現状が何も解っていないのですから話になりませんよ
0162名無しさん@線路いっぱい
2017/04/25(火) 01:57:46.68ID:/ptU1oFA>ですから、人口を増やすべきだと書いてきたのですが、
>関係無いとか強がっていたのは、貴方ですね
また、べき論かよ。上から目線だな〜、数じゃなくて満足度って言ってるだろ!!
>貴方が書き込むまえにすべきは「リサーチ」でしょう
>現状が何も解っていないのですから話になりませんよ
これも上から見てるよね、あんたの評論はいらないよ。
来なかったから、模型の話が出てたのに・・・べき論だもんな〜
>真っ先に無くなるでしょうから、人口増やした方が良いと書いてきたのですが、
>貴方は何も解っていませんね
>模型やっていないようにしか見えませんよ
>恥ずかしく無いのか?
あんたに、会った事も無いアカの他人の何がわかるの??????????
自分の物差しで、他の趣味人を測るんじゃないよ。
恥ずかしく無いの?あっ、無神経だから大丈夫なんだ。。。
0163名無しさん@線路いっぱい
2017/04/25(火) 02:13:53.79ID:UON4p1Jmこの言葉は発言者当人にそのまま返すだけですね。この人にこそ最も相応しい応答。
まあ、まともに会話する価値はゼロだと思うので、>>162氏のように徹底的に批判し
あしらってスレを消化するのが宜しいのでしょう。
0164蒸機好き ◆sUsWyf6ekg
2017/04/25(火) 06:17:48.76ID:2kSfgGkV揃えなきゃいけないものでもありませんね
>>162
>また、べき論かよ。上から目線だな〜、数じゃなくて満足度って言ってるだろ!!
え?
「団塊世代の年金が尽きたら終わり」と、相手の人は書いていたのですが、
読んで無かったのですか?
>これも上から見てるよね、あんたの評論はいらないよ。
相手の人が間違っていたのですから、当たり前ですよ
で、論評等ではなく地方の模型屋さんにおいてあるという事実ですね
ミスリードも甚だしいでしょう
>来なかったから、模型の話が出てたのに・・・べき論だもんな〜
あぁ、12mmの話ではなくtt-9の話でしたね
私み一部、参加してましたけど読んで無かったのですか?
>あんたに、会った事も無いアカの他人の何がわかるの?????????
書き込みに矛盾があれば、解っちゃいますよ
バレないと思っているのなら浅はかでしょう
>自分の物差しで、他の趣味人を測るんじゃないよ。
>恥ずかしく無いの?あっ、無神経だから大丈夫なんだ。。。
矛盾してるかどうかは物差しで測るものではありませんよ
貴方のように矛盾を正当化使用とすることこそ、無神経ですね
0165蒸機好き ◆sUsWyf6ekg
2017/04/25(火) 06:26:15.36ID:2kSfgGkV>この言葉は発言者当人にそのまま返すだけですね。この人にこそ最も相応しい応答。
おやおや、「誰に対して~、どの意見に対して~」なのか、
全く解っていないようですね
意見ではなく人の好き嫌いで、正誤を決めようとしてるから、
矛盾するんですよ
>まあ、まともに会話する価値はゼロだと思うので、
そうですね、貴方の意見がどうだったのか、私が相手にしていた人の意見がどうだったのか、
ゴチャゴチャになっているようですから、
このレスと、まともに会話する価値は全くありませんね
>>162氏のように徹底的に批判し あしらってスレを消化するのが宜しいのでしょう。
そうそう、ワッチョイではありませんからね
0166蒸機好き ◆sUsWyf6ekg
2017/04/25(火) 06:31:40.44ID:2kSfgGkV今書いている人達とは、全くの別人だってことぐらい、
読めば解る事なんですけどね
その時の話を攻撃材料にしたり、ワッチョイから逃げ惑う事を正当化したりすることが、
恥ずかしく無いのでしょう
0167名無しさん@線路いっぱい
2017/04/25(火) 12:20:02.59ID:/ptU1oFAぐだぐだごたく並べてるが、恥ずかしく無いのか?
あんたの話は斜め視線な独善でしかない、そのままブーメランが帰ってくるぜ、ボケ!!
海外でも、模型が高くなってるのは中国の人件費が高騰している、途上国の発展過程だから仕方ない。
これは日本型にも当てはまる、某社のNが爆筒しただろ?日本製プラも後何年保つかな〜
これが無いと「模型人口増え無い」と言うのが、蒸気の主張だよな。。。もうすぐ止まるかもよ
だから「量」「数」じゃなくて「満足度」を求めよって事。
頭が斜めってるから、わかんね〜だろうけどな〜
0168蒸機好き ◆sUsWyf6ekg
2017/04/25(火) 12:48:42.42ID:2kSfgGkV>ぐだぐだごたく並べてるが、恥ずかしく無いのか?
>あんたの話は斜め視線な独善でしかない、そのままブーメランが帰ってくるぜ、ボケ!!
ご託並べているのは貴女ですよ
意見ではなく、「人」を否定しているだけなので、
矛盾を起こしているだけなんですからね
ブーメランは既に貴方に突き刺さってますよ
自覚症状はありませんかね?
>海外でも、模型が高くなってるのは中国の人件費が高騰している、途上国の発展過程だから仕方ない。
>これは日本型にも当てはまる、某社のNが爆筒しただろ?日本製プラも後何年保つかな〜
いったい、何の話をしているのですか?
貴方の意見ではプラは関係無いのですか?
多少高価格化したところで、真鍮製品の数分の一でしかありませんね
>これが無いと「模型人口増え無い」と言うのが、蒸気の主張だよな。。。もうすぐ止まるかもよ
止まると言うエビデンスをどうぞ
製品の発売状況をみる限り、そのような兆候は一切ありませんけどね
>だから「量」「数」じゃなくて「満足度」を求めよって事。
>頭が斜めってるから、わかんね〜だろうけどな〜
満足度なんて人それぞれだって、解っていないのでしょうね
そんなに満足度が高いものなら、逆転してなきゃおかしいでしょう
スタートして30年程経っていますからね
まぁ、ここまで現実離れしてる書き込み見てたら、
どう見たって、模型やってる人には見えませんけどね
0169蒸機好き ◆sUsWyf6ekg
2017/04/25(火) 12:58:29.91ID:2kSfgGkV人の数が押さえられていますね
↓↓↓
>で、正常なスレ主による正常な(ワッチョイ導入)12mm本スレが立ってくれる事を期待したい。
>そこでは普通に12mmゲージャーが集い普通の会話になるかと思うが(誰も逃げ惑ってなどいまい(笑))、その時の蒸機好きの言い訳が楽しみだ。
そうなったときに「同じだろ」と言いたいが為の布石なんでしょう
バレバレの事をそのまんまやるのは、頭が斜めなんでしょうね
まぁ、
「ワッチョイから逃げ惑う」が効いたのが、ハッキリ確認できましたね
0170名無しさん@線路いっぱい
2017/04/25(火) 14:02:21.22ID:/ptU1oFA>ご託並べているのは貴女ですよ
>意見ではなく、「人」を否定しているだけなので、
>矛盾を起こしているだけなんですからね
>ブーメランは既に貴方に突き刺さってますよ
>自覚症状はありませんかね?
ああ、自覚症状は無いね。くだらん上から目線の御託だ刺さらんね。
>>これは日本型にも当てはまる、某社のNが爆筒しただろ?日本製プラも後何年保つかな〜
>いったい、何の話をしているのですか?
>貴方の意見ではプラは関係無いのですか?
>多少高価格化したところで、真鍮製品の数分の一でしかありませんね
0141氏が「海外も高くなった云々」と投げてるだろ、あんたの好きな「引用はどれ」はあるよ。。。
プラとブラスモデルを価格で比較してる時点で、アウト!
模型の価値がわかって無い、ああ安いプラしか持って無いのかい?
よく他人に書くがあんたこそ「模型やってるの」?????
0171名無しさん@線路いっぱい
2017/04/25(火) 15:02:54.67ID:nqozkMaQ蒸機好き ◆sUsWyf6ekg
千円亭主 ◆JVEbhP5n7A
D員 ◆ze124km/Mc
某356
委員です
185-28
同一人物
0172蒸機好き ◆sUsWyf6ekg
2017/04/25(火) 15:16:12.58ID:2kSfgGkV>ああ、自覚症状は無いね。くだらん上から目線の御託だ刺さらんね。
末期症状ですかね?
>0141氏が「海外も高くなった云々」と投げてるだろ、あんたの好きな「引用はどれ」はあるよ。。。
>プラとブラスモデルを価格で比較してる時点で、アウト!
え?
そのときの相手の人が、「プラは関係無い→プラもあるから~」
と、ブレ捲っていたのですが、切り取って無かった事になってますね
割り込んだ会話が、理解できていない時点でアウトでしょう
>模型の価値がわかって無い、ああ安いプラしか持って無いのかい?
何の価値ですかね?
今や、プラ製品のコスパが高いのは常識ですよ
で、Nも含めたら全鉄道模型の9割以上がプラ製品ですが、
上から目線でご託並べて、楽しいのでしょうか?
本当に無知ですね
>よく他人に書くがあんたこそ「模型やってるの」?????
ご想像にお任せしますけどね
模型やっていない貴方には解りっこ無いでしょうね
0173名無しさん@線路いっぱい
2017/04/25(火) 17:49:02.40ID:/ptU1oFA>プラとブラスモデルを価格で比較してる時点で、アウト!
>模型の価値がわかって無い、ああ安いプラしか持って無いのかい?
>何の価値ですかね?
>今や、プラ製品のコスパが高いのは常識ですよ
>で、Nも含めたら全鉄道模型の9割以上がプラ製品ですが、
>本当に無知ですね
だから何なのかな?
コスパで模型を判断するなって言ってんだろ、ボケ。
「満足度」これが理解でき無い限りあんたには無理!!
「満足度をコスパで測る」人だって居て良いよ、だけどそれだけじゃ無い。
「持ってる満足感」「作り上げた達成感」の方が重要。
>ご想像にお任せしますけどね
>模型やっていない貴方には解りっこ無いでしょうね
どの口が言うかね、ああ言えば上祐さん
「プラ製品のコスパが高いのは常識」は否定し無いが、鉄道模型はそんな狭い世界じゃ無い。
一生わかん無いんだろうね、言ってる意味。。。コスパ握りしめて吠えてな!!
0174名無しさん@線路いっぱい
2017/04/25(火) 17:52:18.36ID:/ptU1oFA「休み時間に書いてる」なんて言ってたよね、休み時間は休憩に使わ無いと事故起こすよ。
不幸な事だ、こちらは時間が自由な仕事だから、まあニートとか言う方もいるがね、言わせておくな・・・
0175鈴木
2017/04/25(火) 18:15:15.89ID:DKHGJtb0http://hello.2ch.net/test/read.cgi/gage/1400753535/919
>919 :蒸機好き
「ニートなのに、他人に迷惑を掛ける行為するのは、 良いところが全くありません」
↑
この人はニートじゃないらしいね。2chの自称など何の信憑性も無いが。
ニートはダメだけど、ニート以外なら、「他人に迷惑を掛ける行為するのは、良い」のかな?
0176名無しさん@線路いっぱい
2017/04/25(火) 18:28:09.89ID:/ptU1oFA>この人はニートじゃないらしいね。2chの自称など何の信憑性も無いが。
>ニートはダメだけど、ニート以外なら、「他人に迷惑を掛ける行為するのは、良い」のかな?
某資料によるとニートとは(Not in Education, Employment or Training, NEET)で、
就学・就労・職業訓練のいずれも行っていないことを意味する英国発祥の造語。
15〜34歳までの非労働力人口で、通学・家事を行っていない者らしい。
家事手伝いはニートじゃないんだ「若年無業者」と言ってるから、オジサンの時点でニートじゃない(笑)
頭悪い人が、意味も知らずのカタカナ英語使うと外す。
エビデンスって叫んでる方が居るが、判ってんだかどうだか?
そうコスパとか言ってたね、判ってるのかな??????????
そして、偏った考えで人に不快な思いをさせる奴もダメだね。
0177名無しさん@線路いっぱい
2017/04/25(火) 18:34:29.26ID:5nN8ifSaまあまあ、「ボケ」はやめましょうや、お気持ちはよく分かりますが。
(彼と同じレヴェルに堕落するのも如何かと?)
彼を支持(援護)しているのは例の「12mm側に12mmスレで心地よさを与えない」と言い切る
キチ○イ発言王と、何を言いたいんだか?内容の乏しい例のコテ氏など、いつもの人達ばかりでしょ。
どちらに理があるか、ここ12mmスレの人達はちゃんと分かっていますよ。
どんなに蒸機好きさんが四の五の説得力のないゴタクを並べようが、です。
で、遠慮は要りませんしどんどん彼には反撃してさしあげましょう。(時間の許す限り)
0178名無しさん@線路いっぱい
2017/04/25(火) 19:01:30.35ID:5nN8ifSa本来、彼は他ゲージ(16番?)と並行して12mmもやっている人で、これは私自身と同一です。
またコテ名の通り「蒸気機関車が好き」なのであり、これもまた私と全く同一なので本来仲良く
できる筈?なのです。
にも拘わらず、こんなにも彼の言葉に怒りを覚えるのか?
貴方が上で言っている通り、
・手前勝手な価値観による薄弱な根拠で人をコケにし、罵倒する
・尊大な態度で人を見下す言葉が多い
・16番の「批判」に対して過剰に拒絶反応を示し、それを人への侮辱で返す
といったところでしょう。それが本人に跳ね返っている訳ですから、私も彼には
「目には目を、侮辱には侮辱を」と、彼に対してだけは人格否定を容認したい気持ちになってしまい
ます。すると、本来同じ12mmゲージャー(の端くれ)であり同じ蒸気機関車好きである筈なのに
嫌悪感しか抱けなくなってしまう、と。
まあ、ほんの少しだけ心に余裕を持って「汚い単語」だけは控えられては??
0179名無しさん@線路いっぱい
2017/04/25(火) 20:05:02.64ID:/ptU1oFAお疲れさまです、お言葉ありがとうございました。
>まあまあ、「ボケ」はやめましょうや、お気持ちはよく分かりますが。
>(彼と同じレヴェルに堕落するのも如何かと?)
>まあ、ほんの少しだけ心に余裕を持って「汚い単語」だけは控えられては??
はい、確かに「同じレヴェルに堕落」する必要はありませんね。
言葉は選び、論理的に、事実ベースで、遠慮せず反撃致しましょう。
歪んだ人物を見る事なく「佳い模型の話」がキチンできる場であって欲しいですね。
0180名無しさん@線路いっぱい
2017/04/25(火) 20:23:21.38ID:5nN8ifSa私はお座敷運転用にIMONトラックを所有しています。
しっかりした作り、枕木間のピッチや長さ、雰囲気などサブロク軌間らしく良くできていると思ってます。
ちょっと気になるのは(上面も含めて)全体が黒染めされているレール、です。
実物鉄道では通常、レールの上面は銀色に光っている訳で、お座敷と言えどもあの雰囲気を再現させて運転
したいのです。
あれは「レール上面をサンドペーパー等で磨くことにより銀色を出す」ことを前提とした作りなのですか?
それともレール全体が黒光りしているのは仕方が無い(そういう仕様)という事でしょうか?
素人っぽい問いで申し訳ないですが、どなたか事情ご存じの12mmベテランの方、ご教示頂ければ幸いです。
0181某356
2017/04/25(火) 21:03:07.27ID:ZgTbjEEX>・手前勝手な価値観による薄弱な根拠で人をコケにし、罵倒する
>・尊大な態度で人を見下す言葉が多い
>・16番の「批判」に対して過剰に拒絶反応を示し、それを人への侮辱で返す
>といったところでしょう。
そこまで分析しながら、なぜ蒸気好きさんが会話している相手は見えないのでしょうか。
>それが本人に跳ね返っている訳ですから、私も彼には
>「目には目を、侮辱には侮辱を」と、彼に対してだけは人格否定を容認したい気持ちになってしまい
>ます。すると、本来同じ12mmゲージャー(の端くれ)であり同じ蒸気機関車好きである筈なのに
>嫌悪感しか抱けなくなってしまう、と。
>まあ、ほんの少しだけ心に余裕を持って「汚い単語」だけは控えられては??
蒸気好きさんが行っていることがまさに「目には目を、侮辱には侮辱を」だったはずなのですが、
お二人はそこは容認できないのですかね。
まぁ確かに相手を不愉快にさせる単語は控えたほうがいいと思うのは、あなたがたも
同意するのでしょうか。執拗に"蟹股"を繰り返すような人とか。
0182某356
2017/04/25(火) 21:07:37.94ID:ZgTbjEEX素直でないのはあなたですね。
それとも文章の理解力が低いのか。
私個人イモンの影響力と貢献は認めておりますし、>>151でもそれを否定していませんよ。
私が書いたのは、>>149が勿体ぶった結果言い出したのが「イモンさんのおかげ」ってことを
情けなく思ったのですよ。
0183名無しさん@線路いっぱい
2017/04/25(火) 21:34:19.55ID:j7PP8I3+軌間は合ってるけど顔が似てない151系よりは売れてるよね、それら
まさか数は問題じゃないなんて言わないよなぁ今さら
0184蒸機好き ◆sUsWyf6ekg
2017/04/25(火) 21:36:39.46ID:2kSfgGkV>だから何なのかな?
>コスパで模型を判断するなって言ってんだろ、ボケ。
>「満足度」これが理解でき無い限りあんたには無理!!
お前さんなぁ、
割り込んで来たのは市場の話だよ
どこまで頓珍漢なのかなぁ?
それに、満足度なんて人それぞれでしょう
お前が満足しようがしまいが、12mmの将来には関係無い
>「満足度をコスパで測る」人だって居て良いよ、だけどそれだけじゃ無い。
>「持ってる満足感」「作り上げた達成感」の方が重要。
お前が満足ならそれで良い話でしょう
躍進、衰退の話にはなんの関係もありませんよ
>>174
貴方は自分がニートだと自己紹介してるのですかな?
まぁ、模型の話ができないようだから、
可能性は高いかも知れませんね
>>175
>ニートはダメだけど、ニート以外なら、「他人に迷惑を掛ける行為するのは、良い」のかな?
鈴木さんの事ですかね?
>>177
>どちらに理があるか、ここ12mmスレの人達はちゃんと分かっていますよ。
まぁ、矛盾だらけになっちゃっているのに「理」ですか?
>どんなに蒸機好きさんが四の五の説得力のないゴタクを並べようが、です。
まぁ、意見で判断するのではなく、人で判断しかしていないから、
矛盾だらけになるのですけどね
>で、遠慮は要りませんしどんどん彼には反撃してさしあげましょう。(時間の許す限り)
おや、反撃してるのがどちらかも解りませんかね?
0185名無しさん@線路いっぱい
2017/04/25(火) 21:38:42.22ID:Q6e0FVO2おそらく衆目の一致するところ。
イモンが苦境を打破した立役者の代表であることは疑う余地がないが、
現在の12mmは同社だけに支えられているわけではない。
12mmが強い分野となった旧型国電は、イモンが特に強いわけではないし。
やや高原価体質も見られる同社とは距離を置いて、比較的安価な市場を開拓した会社もある。
2000年あたりは、12mmもうダメか? と思わされるくらいの谷間だったかと考えるが。
当方市場的な話はかなりしてきたつもりだが、あまり理解してもらえてないのか。
普及価格帯と高価格帯の区別がつかなければ、いかんともしがたいかな。
0186名無しさん@線路いっぱい
2017/04/25(火) 21:39:54.81ID:Q6e0FVO20187蒸機好き ◆sUsWyf6ekg
2017/04/25(火) 21:46:02.80ID:2kSfgGkV>本来、彼は他ゲージ(16番?)と並行して12mmもやっている人で、これは私自身と同一です。
嘘はいけませんね
ゲージ論で16番を引き合いに出したときに、同調してましたからね
矛盾ですよ
>またコテ名の通り「蒸気機関車が好き」なのであり、これもまた私と全く同一なので本来仲良くできる筈?なのです。
できるわけが無いと思いますよ
本当に好きなら、16番であれ、Nであれ、否定できませんからね
>・手前勝手な価値観による薄弱な根拠で人をコケにし、罵倒する
>・尊大な態度で人を見下す言葉が多い
ID:/ptU1oFAさんの「ボケ」のことですね
>・16番の「批判」に対して過剰に拒絶反応を示し、それを人への侮辱で返すといったところでしょう。
あら?貴方も他をやっているなら、過剰な否定には批判するはずですけどね
その辺りも矛盾ですね
>それが本人に跳ね返っている訳ですから、私も彼には「目には目を、侮辱には侮辱を」と、
>彼に対してだけは人格否定を容認したい気持ちになってしまいます。
何が容認ですか?
そのような身勝手が通用すると思っているのなら浅はかでしょう
実際には私に対する人格否定の方が圧倒的に多いですからね
0188名無しさん@線路いっぱい
2017/04/25(火) 21:50:27.86ID:j7PP8I3+スレ立てたのが蒸機の人だからという言い訳にもならない戯言で終わってるので
あっちでは活動()するにあたって不具合が多々あるので行けないのだということで確定させました
今後は言い訳不要です、よかったね(もう何を言い訳しても聞かねーよという意味)
しかしワッチョイから逃げるためだけに過去のてめえの行動を無かった事にするとは
それほどまでに恐れているのね、たかがワッチョイをw
繰り返すけど言い訳はもう聞かねーよ?
0189蒸機好き ◆sUsWyf6ekg
2017/04/25(火) 21:51:31.74ID:2kSfgGkVどれがですか?
嘘や捏造はいけませんね
自分が書いた事ぐらい解っておきなさいよ
0190名無しさん@線路いっぱい
2017/04/25(火) 21:51:35.12ID:Q6e0FVO2似てるかね、2社の157系。
ま、当時のディテールで、まあ安価で、他に代用品がないから売れただけじゃないの。
今の要求に耐える出来とは言い難いと思うが。
現在の水準にするには図面の引き直しが必要だろう。
2012年に立川製は発売されているようだから、次は早くても2025年くらいか。
その頃には12mmも更に市場が拡大しているだろうし。
0191名無しさん@線路いっぱい
2017/04/25(火) 21:54:29.97ID:Q6e0FVO20192名無しさん@線路いっぱい
2017/04/25(火) 21:55:52.29ID:Q6e0FVO2ペースがゆっくりすぎるのがもどかしいが。
0193名無しさん@線路いっぱい
2017/04/25(火) 21:57:20.70ID:Q6e0FVO20194蒸機好き ◆sUsWyf6ekg
2017/04/25(火) 22:00:43.54ID:2kSfgGkVイモントラックは、黒ニッケルメッキ仕様と書いてありますよ
通常なら、そのまま使うべき線路でしょうが、
線路自体も洋白(ニッケル合金)ですから、上面を磨いても使える事でしょうね
まぁ、私が書いても聞く耳なんて無いでしょうけどね
0195名無しさん@線路いっぱい
2017/04/25(火) 22:01:18.43ID:j7PP8I3+12mmのベテラン以外からの答えは受け付けてないと暗に書いてあるので俺は答えないけど
この後どんなシナリオを想定してるの?
0196名無しさん@線路いっぱい
2017/04/25(火) 22:01:44.99ID:Q6e0FVO2最後の1行がなければよかったところだが。
0197蒸機好き ◆sUsWyf6ekg
2017/04/25(火) 22:04:20.98ID:2kSfgGkVデタラメは批判してますよ
貴方の書き込みと同じでね
>>192
本当にそうならいいですね
>>193
「事実なら」ですよ
ご都合主義で、勝手にプラを排除したり、プラがあることの優位性を書いてみたりでは、
話になっていませんよ
0198名無しさん@線路いっぱい
2017/04/25(火) 22:05:30.76ID:Q6e0FVO2発売元に確認するのが一番かも知れません。
経年で錆でも浮かなければいいですが。
まあ、不具合が出れば、買いなおせば良い。
芋さん喜ぶよ。
おサイフはきびしいけど。
0199蒸機好き ◆sUsWyf6ekg
2017/04/25(火) 22:05:56.85ID:2kSfgGkVその人の書き込みを読んでますか?>>177>>178
流れが読めない人ですね
0200名無しさん@線路いっぱい
2017/04/25(火) 22:11:04.10ID:j7PP8I3+屋根と軌間の事しか書いてなかったのにまだあるのか?
最初に全部書いとけよ能無し
てか2社っていつのどのメーカーの話だよ
時代によってぜんぜん違うぞ?
0201蒸機好き ◆sUsWyf6ekg
2017/04/25(火) 22:11:35.02ID:2kSfgGkVID:/ptU1oFAさんとID:5nN8ifSaさんの改行の癖が、
それ以前のキャラとは逆になってるようですね
面白い現象ですね
0202名無しさん@線路いっぱい
2017/04/25(火) 22:12:21.37ID:Q6e0FVO2次のステップは、12mmの高価格品としての定着。
16番の普及価格帯ないし安物としての定着。
カツミの発売予定を挙げて得意になっていた奴がいたが、
機関車系統や国鉄型が見事に縮小していることには気づかなかった模様。
なかなか面白い話。
機関車や国鉄の市場がすべて12mmに逸走したわけではないが、
12mmの勢力が既に無視できるレベルではなくなっていることが証明されてしまった。
さして遠くない将来、国鉄型の高価格帯に関しては、12mmはフルラインナップとはいかないまでも
まあ輪郭めいたものは構築できるところまではいくだろう。
12mmと16番、「二層化」の時代が来ることは容易に想像できる。
0203名無しさん@線路いっぱい
2017/04/25(火) 22:18:43.41ID:j7PP8I3+まさかと思うがこれ俺のことか?
「このスレの自称12mm派閥のキチガイ限定」を勝手に「12mmファン全体」みたいな表現にするなよ
これだから人語を解さないキチガイは困る
0204蒸機好き ◆sUsWyf6ekg
2017/04/25(火) 22:23:17.72ID:2kSfgGkV>高価格帯と、普及価格帯を区別できていれば、わかること。
>次のステップは、12mmの高価格品としての定着。
>16番の普及価格帯ないし安物としての定着。
貴方に区別できているとは思えませんね
ご都合主義で排除したり、価格面の優位性を書いてみたりでは、
矛盾であり、デタラメですよ
>カツミの発売予定を挙げて得意になっていた奴がいたが、
>機関車系統や国鉄型が見事に縮小していることには気づかなかった模様。
>なかなか面白い話。
おや?
12mmでは編成物の状況は気付かなかったのですか?
なかなか面白いブーメランですね
>機関車や国鉄の市場がすべて12mmに逸走したわけではないが、
>12mmの勢力が既に無視できるレベルではなくなっていることが証明されてしまった。
いったい、誰が無視していたのでしょうか?
被害妄想が激しすぎて、話になりませんね
>さして遠くない将来、国鉄型の高価格帯に関しては、12mmはフルラインナップとはいかないまでも
>まあ輪郭めいたものは構築できるところまではいくだろう。
本当ですか?
もしそうなら、編成物は無視できませんよ
>12mmと16番、「二層化」の時代が来ることは容易に想像できる。
Nと16番の二層なら現在もありますが、
12mmも寄せるならもっと、人口を増やす必要がありますね
今のままではとても無理でしょう
0205名無しさん@線路いっぱい
2017/04/25(火) 22:24:37.24ID:Q6e0FVO2その編成モノの市場が伸びる、と言いたかったんだが。
0206名無しさん@線路いっぱい
2017/04/25(火) 22:25:54.03ID:Q6e0FVO2蒸気は、やっぱりダメだね。
0207蒸機好き ◆sUsWyf6ekg
2017/04/25(火) 22:27:56.64ID:2kSfgGkVそのエビデンスはどこに?
貴方はカツミやエンドウの新製品の話に対して、罐が無いと否定していたはずですよ
現在入手可能な12mmの編成物って、無かったのではありませんかね?
話になっていませんよ
0208名無しさん@線路いっぱい
2017/04/25(火) 22:28:58.65ID:j7PP8I3+鉄道模型界特に近年の16番は10年かそれ以上のスパンで動いてることすら気づかない奴w
面白いどころか気の毒だわ(紳士)
>12mmと16番、「二層化」の時代が来ることは容易に想像できる。
何十年もやっててまだ来ないんじゃ
将来のファン人口考えたらもう無理じゃないかな
ああ別にてめえの意見聞いてるわけじゃないから勘違いするなよ?
0209名無しさん@線路いっぱい
2017/04/25(火) 22:31:26.78ID:j7PP8I3+内容はどうでもいいって自分で書いちゃってるよこの子
0210蒸機好き ◆sUsWyf6ekg
2017/04/25(火) 22:32:20.87ID:2kSfgGkVデタラメは指摘すると、書いたはずですよ
で、反論してはいけないのですか?
貴方が>>186で書いたのは反論ではなく「罵倒」でしたよ
そういう嘘が平気なら、罵倒されても仕方ないと思いますね
0211名無しさん@線路いっぱい
2017/04/25(火) 22:33:10.32ID:Q6e0FVO2イモンの製品化予告。一応国鉄型の基本型式が入ってるね。
ま、これを実行しただけで、一応のアウトラインは構築できる。
構築できる頃には、12mm市場は今より拡大しているだろう。
ま、容易に想像がつくわけだ。
103系の製品化予告があったときに、ピン! ときたね。
これまで12mmに無縁だったファンは、驚いたのではないかな。
種蒔きに、これほど好都合な型式はないわけで。
関西の現行型まで含めれば、バリエーションも極めて豊富だし。
0212名無しさん@線路いっぱい
2017/04/25(火) 22:34:43.97ID:Q6e0FVO2市場は進んでいくわけで。
しょうがないな、こりゃ。
0213蒸機好き ◆sUsWyf6ekg
2017/04/25(火) 22:41:22.36ID:2kSfgGkV>>イモンの製品化予告。一応国鉄型の基本型式が入ってるね。
ま、これを実行しただけで、一応のアウトラインは構築できる。
>構築できる頃には、12mm市場は今より拡大しているだろう。
>ま、容易に想像がつくわけだ。
さて、何十年先でしょうか?
貴方が模型できている間ならいいですね
>103系の製品化予告があったときに、ピン! ときたね。
>これまで12mmに無縁だったファンは、驚いたのではないかな。
>種蒔きに、これほど好都合な型式はないわけで。
>関西の現行型まで含めれば、バリエーションも極めて豊富だし。
そうかなぁ?
485や153、475の方が人気があるようですけどね
12系や10系客車もまだですし、20系と北斗星以外のブルトレもまだですね
トワイライトが走っている時に出なかったのは、痛いですね
0214蒸機好き ◆sUsWyf6ekg
2017/04/25(火) 22:42:45.60ID:2kSfgGkV12mmがボチボチ増えていくのは、面白いですよ
面白く無いのは、貴方のご都合主義的な書き込みですわ
0215鈴木
2017/04/25(火) 22:42:59.23ID:E2ZZICKf>鈴木さんの事ですかね?
オタクが書いた、ニートの人を馬鹿にした人格攻撃の事ですよ。
↓ ↓
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/gage/1400753535/108
「引きこもりニート君には、常識が通用しないかも知れませんね(笑) 」
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/gage/1400753535/782
「鈴木さんのように、仕事もせずに趣味に呆けてしまったら馬鹿にされるでしょうね 」
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1400712540/376
「お前のような引きこもりニートには一生無理な就職先でしょうなぁ(笑) 」
0216蒸機好き ◆sUsWyf6ekg
2017/04/25(火) 22:44:04.80ID:2kSfgGkV「罵倒」→「反論」と、すり替わっていたのには、
閉口させてもらいましたよ
0217蒸機好き ◆sUsWyf6ekg
2017/04/25(火) 22:46:00.00ID:2kSfgGkV流れを読みましたか?
0218名無しさん@線路いっぱい
2017/04/25(火) 22:46:05.87ID:j7PP8I3+https://goo.gl/e2nIuq
しかし何度そうじゃねえと言っても「12mmが発展しては困る」という事にしたがるんだな
仮想敵を作らないと維持できない人生なんかもう終了させたら? いろいろと無駄だから
0219名無しさん@線路いっぱい
2017/04/25(火) 22:46:24.23ID:Q6e0FVO216番は「ガニマ●」というアキレス腱も抱えているしね。
おー、言っちまったが。
今年中に157系が出るそうだし、この時点でも12mmのイメージは
かなり変わってくるかな。
これまでの12mmの歴史で考えて、これまで通りのシェアでは済まない、ってことだよ。
旧型国電の台頭なんて、誰も考えてなかったし。
0220名無しさん@線路いっぱい
2017/04/25(火) 22:47:22.32ID:Q6e0FVO2いやそうとしか見えない。すまんが。
0221名無しさん@線路いっぱい
2017/04/25(火) 22:49:31.03ID:Q6e0FVO2オレって親切だなあ。
0222蒸機好き ◆sUsWyf6ekg
2017/04/25(火) 22:52:34.45ID:2kSfgGkV>16番は「ガニマ●」というアキレス腱も抱えているしね。
貴方が12mmのアキレス腱にならないようにしてくださいね
>これまでの12mmの歴史で考えて、これまで通りのシェアでは済まない、ってことだよ。
10年前から同じ事書いてますね
まぁ、その通りになった試しがありませんから、
「話し半分」で受け取っておきましょう
多すぎかも?知れませんがね
>>220
「罵倒」→「反論」に変わってしまう貴方が言ってもですね、
説得力は無いのですけどね
0223蒸機好き ◆sUsWyf6ekg
2017/04/25(火) 22:53:29.32ID:2kSfgGkV話の流れは、無茶苦茶ですよ
面白いほどにね
0224名無しさん@線路いっぱい
2017/04/25(火) 22:54:06.09ID:Q6e0FVO2正気か?
3社から出てるぞ。
0225名無しさん@線路いっぱい
2017/04/25(火) 22:55:05.83ID:j7PP8I3+お前の頭が悪いのはもう知ってるから、いちいち言わんでよろしい
どんだけ効いてるんだよ
>ま、市場の流れを丁寧に説明してあげるのが一番、ということだね。
え、現実の市場を何度説明しても理解できないその脳で?
無理無理w
お前が出来るのは妄想の垂れ流しだけ
まさかそれが説明だと思ってたの?
0226鈴木
2017/04/25(火) 22:56:22.20ID:E2ZZICKf>流れを読みましたか?
早いトコ、自分が自作した、HOn3-1/2小屋に、流れればいいんじゃないの?
https://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/gage/1491325370/131-132
「レス番間違っていませんか?」
「これは失礼」
0227蒸機好き ◆sUsWyf6ekg
2017/04/25(火) 22:56:51.68ID:2kSfgGkVそれは失礼、でもそれだけですか?
国鉄型が揃う道のりはまだまだのようですね
貴方が正気なら、気付くはずなんですけど
0228蒸機好き ◆sUsWyf6ekg
2017/04/25(火) 22:57:53.18ID:2kSfgGkV鈴木さんはゲージ論スレへ帰ったらどうですか?
ゲージ論しかできないのですから
0229名無しさん@線路いっぱい
2017/04/25(火) 22:58:01.64ID:Q6e0FVO2>>面白いほどにね
そう。12mm支持派かそうでないかで、意見が分かれる。
もう、そこしか分岐点がないところが、面白いね。
まずは高価格帯と普及価格帯で市場構造が違うことを勉強しようね。
0230名無しさん@線路いっぱい
2017/04/25(火) 23:01:29.85ID:Q6e0FVO2非電化に絞れば、そうでもないかと。
82系再生産で、終わり。
特急が来なくてよければ、明日からでもレイアウト工作が
始められたりして。
あなたのあまり聞かない WesterWiese 社から出るキハ10系。
おそらく16番からはもう出ないかも知れないキハ51も引き連れ、
リリース間近。
0231蒸機好き ◆sUsWyf6ekg
2017/04/25(火) 23:01:45.97ID:2kSfgGkV>そう。12mm支持派かそうでないかで、意見が分かれる。
>もう、そこしか分岐点がないところが、面白いね。
少し違うのは、こちらが支持派で貴方が盲信派だってことですね
>まずは高価格帯と普及価格帯で市場構造が違うことを勉強しようね。
ご都合主義で排除したり混ぜたりしてる人がどんな勉強したのかは、
興味深いですね
まぁ、思い付いた言い訳がそれだっただけでしょうけどね
0232蒸機好き ◆sUsWyf6ekg
2017/04/25(火) 23:07:01.08ID:2kSfgGkV>非電化に絞れば、そうでもないかと。82系再生産で、終わり。
>特急が来なくてよければ、明日からでもレイアウト工作が始められたりして。
つまり、非電化に絞らなければ国鉄型が揃わないってことですね
気動車には交直流の違いも周波数の違いもありませんから、
電車に比べたら種類が大幅に少ないわけで、
貴方の書き込みが妄想だったと証明された事になりますよ
0233鈴木
2017/04/25(火) 23:07:39.21ID:E2ZZICKf日本では先発の、1/80の模型が大きなシェアを持ってるのだから、
後発で良く似た大きさで初心者には区別し難い、1/87模型が出た、と言う事は、
何故そんなヤヤコしい事させて、混乱させるんだ? という事に対する
弁明が必要、という事ですよ。
其処をはっきりさせなければ、HOn3-1/2模型なんて、
唯のお宝キンキラ模型、という事ですよ。
0234名無しさん@線路いっぱい
2017/04/25(火) 23:08:21.68ID:Q6e0FVO2ま、当方の言う通りになるよ。
キハ35のグロベンさえ難渋していた規格に、プラ客車が加わるんですよ。
これで伸びてないというのは、盲信以外の何なんでしょ。
きょうは2人とも面白いわ。
0235蒸機好き ◆sUsWyf6ekg
2017/04/25(火) 23:10:22.03ID:2kSfgGkV鈴木さんが弁明が必要だと思うのなら、
自分で考えたらどうですか?
勝手に決めつけて他人に押し付けようとしても、
一人相撲にすぎませんね
0236名無しさん@線路いっぱい
2017/04/25(火) 23:11:24.71ID:Q6e0FVO2今はね。
半年後には157系が出るはずだ。屋根カーブがおかしくないのがね。
0237名無しさん@線路いっぱい
2017/04/25(火) 23:13:49.05ID:Q6e0FVO2>次のステップは、12mmの高価格品としての定着。
>16番の普及価格帯ないし安物としての定着。
二層化が進んだ時点で、何が起こるか。
16番が、Nユーザーにとって必ずしも憧れの対象にならなくなってくる、
ということではないかな。
0238蒸機好き ◆sUsWyf6ekg
2017/04/25(火) 23:14:36.67ID:2kSfgGkV>ホントに読めてないんだね。
>ま、当方の言う通りになるよ。
10年前から一度も貴方の言う通りになった試しがありませんけどね
>キハ35のグロベンさえ難渋していた規格に、プラ客車が加わるんですよ。
>これで伸びてないというのは、盲信以外の何なんでしょ。
ボチボチ伸びてるとはこちらも書いていますよ
貴方は「国鉄型が揃う」と書いたのですよ
>きょうは2人とも面白いわ。
まぁ、自分の書き込みがブレ無いようにできなきゃ、
話になりませんね
貴方がリアルで孤立してる理由はそこでしょう
0239鈴木
2017/04/25(火) 23:14:50.48ID:E2ZZICKf>自分で考えたらどうですか? 勝手に決めつけて他人に押し付けようとしても、
↑
それはオタクが言う
「勝手に決めつけて他人に押し付けようとして」
る意見になってしまうね。
0240名無しさん@線路いっぱい
2017/04/25(火) 23:17:42.28ID:/ptU1oFAしかし、ああだこうだ言うねこの人(某組織の広報並みだ)
価格帯・釜だろうが編成だろうが、欲しければ買う、嫌なら買わない。
タダそれだけなんだけど、形が根本的に違う宿命を国鉄型16.5mmは背負ってるね。
蒸気、見慣れてるなら前から見て気づかないのかな(笑)
0241蒸機好き ◆sUsWyf6ekg
2017/04/25(火) 23:17:57.58ID:2kSfgGkV157だけで国鉄型が揃うわけないでしょう
それが盲信だって言うんですよ
>>237
自分にレスして、何が楽しいのですか?
壊れたんじゃないでしょうかね?
大丈夫ですかぁ?
0242名無しさん@線路いっぱい
2017/04/25(火) 23:18:47.49ID:Q6e0FVO2イモンの製品化予定が予定通り進めばね。
信頼度が上がれば、揃う前にでも客は付き始めるだろう。
あとは、言わずもがなだね。
ま、ここがヤマ場、かも知れんが。
超えることが出来れば、市場の伸びはこれ以前のペースでは
済まなくなるかもね。
12mm、これまでも驚くような製品化がずいぶんあったもんね。
0243名無しさん@線路いっぱい
2017/04/25(火) 23:19:46.25ID:Q6e0FVO20244名無しさん@線路いっぱい
2017/04/25(火) 23:21:10.05ID:Q6e0FVO2蒸気より素直なのかな。
0245蒸機好き ◆sUsWyf6ekg
2017/04/25(火) 23:23:04.41ID:2kSfgGkV>まあ、蒸気必死で防戦だね・・・かわいそうに自業自得だけどね
>しかし、ああだこうだ言うねこの人(某組織の広報並みだ)
あら、何も反論できないから泣き言ですか?
>価格帯・釜だろうが編成だろうが、欲しければ買う、嫌なら買わない。
お仲間を否定してるようですが、なぜこちら宛に書いてるのですか?
矛盾ですよね
>タダそれだけなんだけど、形が根本的に違う宿命を国鉄型16.5mmは背負ってるね。
>蒸気、見慣れてるなら前から見て気づかないのかな(笑)
あら、IDとキャラが逆になってますね
必死だから、気付かないのでしょうかね?
まぁ、スタイルは12mmに分があると書いてきましたが、
都合よく読めなくなるようですからね
0246蒸機好き ◆sUsWyf6ekg
2017/04/25(火) 23:26:02.70ID:2kSfgGkV書いてる話がバラバラですよ
で、揃うんですか?揃うのはいつになるんですか?
>>243
既にイモンさんから出てたんじゃ無かったですか?
>>244
貴方は落伍してるのでは無いでしょうかね
0247名無しさん@線路いっぱい
2017/04/25(火) 23:28:52.08ID:Q6e0FVO2イモンに聞いてくれ。
0248名無しさん@線路いっぱい
2017/04/25(火) 23:31:21.63ID:Q6e0FVO2なぜかキットは出さないね。
115系あたり、急いだ方がいいような気はするが。
ま、メーカー間の競合があった方が製品の出は早い、といったこともある。
はっきり言って、新系列は旧型国電より設計は楽だと思うぞ。
0249蒸機好き ◆sUsWyf6ekg
2017/04/25(火) 23:34:08.51ID:2kSfgGkVまぁ、この人の市場分析が最も当てにならない根拠は、
12mmは発売済み機種を全てカウントしておきながら、
16番の発売済み機種は現在発売されていないとして、カウントしない事ですね
価格帯とか、ご託並べてますが公平性が無い時点で、
単なる妄想でしかないでしょう
0250蒸機好き ◆sUsWyf6ekg
2017/04/25(火) 23:36:29.85ID:2kSfgGkV貴方が書いた話ですよ
逃げるんですか、そうですか
>>248
楽で売れ筋なのに後回しなんですか?
そういう矛盾が、信憑性をスポイルさせていると思いますよ
0251名無しさん@線路いっぱい
2017/04/25(火) 23:37:13.76ID:Q6e0FVO2〇 … 今後16番で発売の見込みがないか、直近で発売予定がないため市場に影響を
及ぼさない機種
0252名無しさん@線路いっぱい
2017/04/25(火) 23:38:27.25ID:Q6e0FVO2メーカーである以上、我々以上にシビアな判断があるのは当然です。
0253名無しさん@線路いっぱい
2017/04/25(火) 23:39:04.72ID:Q6e0FVO20254蒸機好き ◆sUsWyf6ekg
2017/04/25(火) 23:47:30.27ID:2kSfgGkV>今後16番で発売の見込みがないか、直近で発売予定がないため市場に影響を及ぼさない機種
今後12mmで発売の見込みがないか、直近で発売予定がないため市場に影響を及ぼさない機種
は、カウントしてますね
公平性を持って判断できなければ、妄想でありデタラメですよ
>>252
楽で売れ筋なのに、優先されないってことなんですね
>>253
どうでもいいけいど、短文連投は必死だと思われちゃいますよ
0255名無しさん@線路いっぱい
2017/04/25(火) 23:52:05.58ID:Q6e0FVO2え? 何が公平だって?
0256蒸機好き ◆sUsWyf6ekg
2017/04/25(火) 23:53:42.86ID:2kSfgGkVまた、話を逸らしてますね
情けないったら、ありゃしない
0257名無しさん@線路いっぱい
2017/04/25(火) 23:54:06.08ID:Q6e0FVO20258蒸機好き ◆sUsWyf6ekg
2017/04/25(火) 23:56:39.46ID:2kSfgGkV「あまり聞かなくなった」とは書きましたけどね
以前の勢いはありませんからね
0259名無しさん@線路いっぱい
2017/04/25(火) 23:58:34.67ID:Q6e0FVO20260蒸機好き ◆sUsWyf6ekg
2017/04/25(火) 23:58:48.77ID:2kSfgGkV自分の書き込みが盲信よる妄想だったと自分で証明することに、
なるんですが、いいのかな?
0261蒸機好き ◆sUsWyf6ekg
2017/04/26(水) 00:01:27.45ID:Rofv1tlL以前は客車がバンバン出てましたからね
まぁ、嘘と言えば、
「罵倒」を「反論」と嘘をついた人がいたようですが
0262名無しさん@線路いっぱい
2017/04/26(水) 00:01:50.09ID:t5gPxSLRキハ17は少なくともあと2種がリリースされる予定。
キハ10、18、51も続く。
http://westerwiese.com/
同社のこれまでのシリーズを考えても大型企画と思うが。
0263名無しさん@線路いっぱい
2017/04/26(水) 00:11:59.62ID:t5gPxSLRあなたの好きなブーメラン、だね。
0264名無しさん@線路いっぱい
2017/04/26(水) 00:12:47.06ID:XbOuw9SWでも、>>262ガンバレ!蒸機の12mmネガキャン(としか俺には思えん)に負けるな。
貴殿の12mm市場予測は少しポジティブ・バイアスが掛かっている気がしなくもないが、ま、
イイんじゃないの?ここは12mmスレなんだし。
これらの意見を踏まえて最終的にどの模型(規格)を選ぶかは、各人の自己責任で判断する事だし。
12mmを支持し、やっている人はその未来の市場を好意的に予測するのは自然な事でしょう。
0265名無しさん@線路いっぱい
2017/04/26(水) 00:22:33.35ID:t5gPxSLRどもです。
ま、テキトーにおちょくっただけですね。
本日のは、あくまで予想です。
はずれたらゴメンナサイ。
エビデンスはありません。予想ですからね。
ただ、予想以上のことも起こったりしますね。
103系とDE10には驚きましたが。
0266名無しさん@線路いっぱい
2017/04/26(水) 00:37:09.13ID:M7QTuPxJ俺はもっぱら12mmやってるけど蒸気好き支持ね。
証明しないよw
ただ嫌がらせのために発言しただけw
0267名無しさん@線路いっぱい
2017/04/26(水) 01:13:40.43ID:XbOuw9SWなるほど。蒸機さんについては「テキトーにおちょくる」というのが良いのかもしれませんね。
ま、いつもの通り、努めて冷静なフリをしながらその実(頭と華と耳の穴から)蒸気をピーッと
噴出させながらイキリ立って(反論にもなっていない)反論を毎度ながらの長レス&連書きで
垂れ流すだけなんだから。
で、それを(誰にも相手にされず、皆苦笑しながら生暖かく見守っているだけという風情の)自称
12mmラーで放送禁止用語発言多発のオカシナ人が擁護する、ってのは2ちゃんならではの風物詩。
でも、ここで多少贔屓目(スマン)に12mmの将来を予測し、16番の将来を悪目に見積もったから
って、何が悪いんだ?所詮ここは2ちゃんで、金取って市場レポートを並べ立て、その予測で投資家が
右往左往し兼ねない責任を負う証券アナリストとかじゃないんだぞ?且つここは12mmスレでしょ?
もう、12mmへの嫌味・皮肉・憎悪・悪意・ネガキャンとしか思えない。だからここで嫌われてる。
それでいて本人は「12mmの伸長を願っている」とか宣うて、完全に理解不能。自分が発した言葉は、
自分自身じゃなくて、「他人」に解釈・判断されるんだろうに。
0268名無しさん@線路いっぱい
2017/04/26(水) 01:26:53.46ID:7xeDCNwChttp://mrr.trains.com/how-to/track-plan-database/2017/04/ho-scale-grand-street-and-three-rivers-rr
やっぱりHOやるには、スペースいりますね。
0269名無しさん@線路いっぱい
2017/04/26(水) 01:34:17.57ID:iixiDcGQ>あら、何も反論できないから泣き言ですか?
「ああいえば上祐」って、はっきり書かなかったけど、これ泣き言に聞こえるの幻聴かい。
>>価格帯・釜だろうが編成だろうが、欲しければ買う、嫌なら買わない。
>お仲間を否定してるようですが、なぜこちら宛に書いてるのですか? 矛盾ですよね
別に矛盾してませんよ、16番だろうがHOn3-1/2だろうが、買う決定は購入者の決定だよ
高かろうが安かろうが「欲しければ買う」あんたみたいにコスパが主じゃない、満足度。
>あら、IDとキャラが逆になってますね
>必死だから、気付かないのでしょうかね?
>まぁ、スタイルは12mmに分があると書いてきましたが、
もっと、素直になれば・・・
ちゃんと言われてる事聴こう・・・ほんとに楽しく模型やってるならね。
0270名無しさん@線路いっぱい
2017/04/26(水) 01:45:58.19ID:iixiDcGQ>ここで多少贔屓目(スマン)に12mmの将来を予測し、16番の将来を悪目に見積もったから って、何が悪いんだ?
>所詮ここは2ちゃんで、金取って市場レポートを並べ立て、その予測で投資家が 右往左往し兼ねない責任を負う証券アナリストとかじゃないんだぞ?
>且つここは12mmスレでしょ? もう、12mmへの嫌味・皮肉・憎悪・悪意・ネガキャンとしか思えない。
>だからここで嫌われてる。
これに集約される、いくつ反証スレ書いても無駄・・・
反証する記事の解釈も、市場分析も斜め!!だ、相手にするだけ無駄。
しかし、気に食わないから「潰そう」な。。。
0271某356
2017/04/26(水) 03:21:12.30ID:7TwS4Wa+>0141氏が「海外も高くなった云々」と投げてるだろ、あんたの好きな「引用はどれ」はあるよ。。。
>プラとブラスモデルを価格で比較してる時点で、アウト!
>模型の価値がわかって無い、ああ安いプラしか持って無いのかい?
まぁ満足度の話をするときに材質だけで判断しようとするってものどうかと思いますけどねぇ
模型の出来がどうあれ高いものを買ったって満足感だけで充分な人もいるのでしょうが。
あ、このスレッドには見ただけでも模型の材質を判断できる超能力者みたいな人が多数いるんでしたっけ?
0272某356
2017/04/26(水) 03:33:22.70ID:7TwS4Wa+そこまで12oのパイが大きくなったのかというと疑問。
まぁいくら16番の高級機が低迷したといったところで、
その競争相手居は12oじゃなくて、単なるプラ製品群なんだろうというのが
私の「推測」。
0273蒸機好き ◆sUsWyf6ekg
2017/04/26(水) 06:19:18.73ID:Rofv1tlLなんじゃそりゃ?
いつもよりも軽く書いておいて、早くも言い訳ですか
しかも、「テキトーにおちょくる」とか泣き言での敗北宣言にすぎませんし
荒らし行為でしかありませんね
そういうデタラメ書くから信用できないだけですし、人間性を疑われるだけですね
>>264
で、この人は全く流れを読んでいませんな
他を衰退させたがっている事実を切り取ってますからね
このような、認知バイアスが掛かるのは、似た者同士だからでしょう
>>267
デタラメだったと>>265は書いているのですから、荒らし行為ですね
荒らし行為を支持する貴方に正当性は全く無いと申し上げておきましょう
結局、荒らしているのは自分達だと白状しましたね
徹底的に糾弾させてもらいましょう
>>269
>「ああいえば上祐」って、はっきり書かなかったけど、これ泣き言に聞こえるの幻聴かい。
泣き言以外に見えませんけど、それがなにか?
「テキトーにおちょくっただけ」と言う敗北宣言がでましたけどね>>265
>別に矛盾してませんよ、16番だろうがHOn3-1/2だろうが、買う決定は購入者の決定だよ
>高かろうが安かろうが「欲しければ買う」あんたみたいにコスパが主じゃない、満足度。
市場の話に割り込んできて、個人の満足度の話をするのは矛盾でしかありませんね
>もっと、素直になれば・・・
>ちゃんと言われてる事聴こう・・・ほんとに楽しく模型やってるならね。
「ボケ」と罵った自分に対して「素直になれ」なんて、どこまで自己中なんでしょうか?
で、貴方の話がズレているのに、聞けるわけがありませんな
キャラ間違いは事実だったようですね
ま、しょっちゅうありますから珍しくないのですけどね
0274蒸機好き ◆sUsWyf6ekg
2017/04/26(水) 06:25:52.87ID:Rofv1tlL>もう、12mmへの嫌味・皮肉・憎悪・悪意・ネガキャンとしか思えない。だからここで嫌われてる。
おやまぁ、他への「嫌味・皮肉・憎悪・悪意・ネガキャン」があった事実は切り取って無かった事になってますね
>それでいて本人は「12mmの伸長を願っている」とか宣うて、完全に理解不能。
そりゃ、貴方のような「切り取る人」には理解不能でしょうな
>自分が発した言葉は、自分自身じゃなくて、「他人」に解釈・判断されるんだろうに。
そうですよ、
しかしながら、事実を切り取ってねじ曲げたら反論されるのは当たり前ですね
それに、荒らし行為を支持してる貴方に正当性はありませんからね
0275蒸機好き ◆sUsWyf6ekg
2017/04/26(水) 06:29:35.54ID:Rofv1tlL一周300m近くあるんですね
こりゃ、すごいな
0276蒸機好き ◆sUsWyf6ekg
2017/04/26(水) 06:33:23.44ID:Rofv1tlL>これに集約される、いくつ反証スレ書いても無駄・・・
>反証する記事の解釈も、市場分析も斜め!!だ、相手にするだけ無駄。
反証等ではなく、事実のねじ曲げだから無駄なんですよ
事実ならキチンと書けばいいだけの話ですからね
で、貴方も>>265を支持してるようなので荒らしですね
>しかし、気に食わないから「潰そう」な。。。
おっと、その前にご自身による荒らし宣言がありましたか
0277蒸機好き ◆sUsWyf6ekg
2017/04/26(水) 06:35:18.55ID:Rofv1tlLまぁ、このスレには、
12mm模型の正面からの画像みて、16番だと思い込む人達がたくさんいたようです
0278鈴木
2017/04/26(水) 08:01:46.20ID:pmgXdP5p写真クイズなんて、こんな所でやらずに、
ご自分が会長やってる、とか自慢してる名称不明の、マボロシ鉄模同好会で楽しくやって下さいな。
0279蒸機好き ◆sUsWyf6ekg
2017/04/26(水) 08:39:50.86ID:Rofv1tlLは?
誰がクイズなんてしてたのですかな?
その人が勝手にバイアスが掛かって間違えただけでしょう
0280名無しさん@線路いっぱい
2017/04/26(水) 08:40:05.06ID:7xeDCNwCこれぞ究極の鉄道模型趣味人であり、
頂点を極めつつある、という感じです。
憧れますし、目標ですね。
鉄道模型趣味の素晴らしさ、
奥深さを思い知らされます。
日本でこのレベルを目指されている方は
いらっしゃるのでしょうか?
0281蒸機好き ◆sUsWyf6ekg
2017/04/26(水) 08:41:18.44ID:Rofv1tlLまぁ、ゲージ論しかできない鈴木さんには、
確認する手段が無いでしょうからね
0282蒸機好き ◆sUsWyf6ekg
2017/04/26(水) 08:47:42.66ID:Rofv1tlLこの規模は、さすがに国内ではどうなんでしょうか?
OJ辺りでもここまでのは聞いた事がありません
HOクラスなら、大きなものでも一周50~60mぐらいだったかと思います
約R1000が最小半径なんて羨ましい限りですね
0283名無しさん@線路いっぱい
2017/04/26(水) 08:54:25.39ID:OBMmN1w4蒸機好き ◆sUsWyf6ekg
千円亭主 ◆JVEbhP5n7A
D員 ◆ze124km/Mc
某356
委員です
185-28
同一人物
0284名無しさん@線路いっぱい
2017/04/26(水) 10:09:00.66ID:ansY4dRd・糞コテ(スパム)について
http://bosesound.blog133.fc2.com/blog-entry-652.html
※糞コテ(スパム)に少しでも関わりますと大変危険(ドラッグ中毒者!)ですので 、
2ちゃんねるでは、
「完全スルー」または 「NG登録」を推奨しております。
「NG登録」
A Bone
http://www.oshiete-kun.net/archives/2007/09/24_0046.html
Jane Style
http://janesoft.net/janestyle/help/option/function/abone.html
[2ch専用ブラウザ]
A Bone
http://www.a-bone.net
Jane Style
http://janesoft.net/janestyle/
0285蒸機好き ◆sUsWyf6ekg
2017/04/26(水) 15:25:30.94ID:Rofv1tlL荒らし宣言のオンパレードですな
当たり前の事ですが真っ当な12mmモデラーではありませんね
しかも、言ってる内容や持っていき方が、しば○隊とかのパ○クと同じなんだよなぁ
0286名無しさん@線路いっぱい
2017/04/26(水) 15:30:14.12ID:4N5MfrcHIMONトラックの上面サンドペーパー磨き問題は、メーカーに聞いてみて、回答はまた後日、
書き込む事にします。
いや、昔の情報でレールの清掃は溶剤(ユニクリーンとか)でやるもの、ペーパーで研磨すると
細かい傷が付くからNG、って聞いた記憶があったのでどうなのか?と思ったのですが。
余りお安くない線路なので、下手打ってダメにしたくないし、でも線路上面は銀色磨きだしに
したいし、と。でもホント、良くできている道床付き線路です。
ともあれ、変な問いにレスを下さった何名かの方(普段の言動は別にして・・)謝意を表します。
0287Gspot
2017/04/26(水) 17:24:18.01ID:bqMnX0Ll僕の闘病日記
https://neko-hirune.com/2017/03/05/cerebral_infarction_1
0288蒸機好き ◆sUsWyf6ekg
2017/04/26(水) 18:48:51.16ID:Rofv1tlL>普段の言動は別にして・・
普段からそういう話だけにしておけばいいものを、
他を引き合いに出さなきゃいられない、情けない状況にしちゃうから、
反発するんですよ
本当に圧倒的に良いものなら、他の話は要らないのですからね
0289蒸機好き ◆sUsWyf6ekg
2017/04/26(水) 19:32:09.53ID:Rofv1tlL真鍮レールならば、錆びが付きやすいので傷つけ無い方が良いでしょうが、
洋白ならばあまり問題無いと思いますよ
とあるレイアウトでは、勾配対策にペーパーで傷を付けている例があります
(篠原製洋白)
傷をあまり付けない方法としては、
ルーターに付けて回転させるワイヤーブラシで磨くのが良いでしょうね
まぁ、貴方がメーカーに問い合わせて判断されるのであれば、
それで良いと思いますよ
0290名無しさん@線路いっぱい
2017/04/26(水) 21:19:06.05ID:gRlGzdyy0291名無しさん@線路いっぱい
2017/04/26(水) 21:32:42.14ID:ZMXgwgcmレール自体は洋白製なので、まだ試していませんが磨けば銀色になると思われます。
それより、枕木の色が黒っぽい茶色なのが気になります。
アメリカはクレオソートを染み込ませてあるので黒っぽいらしいですが、
日本型用ならもっと明るい茶色に方が好ましいと思います。
道床の成型色も、もっと茶色っぽくして欲しいところです。
レール磨きですが、基本的にはなるべく傷を付けない方が好ましいです。
汚れた場合はアルコールなどで拭き取るようにして、錆びてしまった場合以外は
サンドペーパーなどで磨くのは避けた方が良いです。
ペーパーなどで磨くと傷が付いてスパークの原因になります。
0292蒸機好き ◆sUsWyf6ekg
2017/04/26(水) 21:45:02.80ID:Rofv1tlLそんなシビアなものでもありませんが、嫌だと思うのなら、
やめておけばいいでしょう
0293名無しさん@線路いっぱい
2017/04/26(水) 22:24:49.77ID:obeTZemT寝る前にお前ごときにいちいち「おやすみなさい」って言わんといかんの?
これだからキチガイは度し難い
0294名無しさん@線路いっぱい
2017/04/26(水) 22:34:16.09ID:obeTZemTずっと相手してもらえると思ってるのもまた、気が違っていて気色悪い
ここはキチガイの養護施設じゃないんだよ
0295名無しさん@線路いっぱい
2017/04/26(水) 22:48:31.74ID:obeTZemT何にせよ俺はキチガイを窘めはするけど別に施設の職員ではないので
飽きたり眠かったりしたら自由に帰るよ
その程度の事にすら考えが至らず「脱落」とかマヌケな勝利宣言をかます能無し
てかこの「脱落」もてめえの願望の現れだよな、いっつもそう
0296名無しさん@線路いっぱい
2017/04/27(木) 03:38:48.29ID:jWlOz9mr0297蒸機好き ◆sUsWyf6ekg
2017/04/27(木) 06:06:13.20ID:Hh6QYSrGアンカー読んでますか?
挑発したのは、誰でしょうか?
貴方は挑発を制しましたか?
「潰そう」なんて書いたのは誰でしたっけ?
そうやって、荒れていくんですよ
0298蒸機好き ◆sUsWyf6ekg
2017/04/27(木) 06:17:49.55ID:Hh6QYSrG自分で検証しないのか?って思いますね
>傷があればスパークの問題がでる。勾配対策で傷つけるなどダメじゃん?
とある貸しレでして、好評ですけどね
まぁ、ペーパー掛けでついた傷ぐらいで「スパークする」と大騒ぎするようでしたら、
線路の継ぎ目はどうなるんですか?って話ですね
模型やっている人なら、これぐらいは検証できるはずなんですけども、
どこかに書いてある事をそのまま書いているのでしょう
こう言う場所で結論書くのに、どこかに書いてある事を自分で検証せず、
そのまま書くのは感心できませんね
やはり、自分の経験則も交えて書くべきでしょう
まぁ、どういう選択をするかはご本人次第ですけどね
0299291
2017/04/27(木) 08:08:43.51ID:sJQgXNI4レールを傷つけない方が良いのは、私が長年実践して得た結論です。
友人の固定レイアウトでも検証されています。
新品レールの表面は思いのほか荒れているので、ペーパーで磨き
2000番以上の細かいペーパーで仕上げています。
以後はクリーニング液にのみによる対応です。
貸しレイアウトは線路状態が悪いことが多くて車輪が酷く汚れるのであまり利用しませんが、
だれがどんな車両を走らせているのか判らないのですから荒っぽいメンテナンスになるのは
仕方がありませんね。
0300蒸機好き ◆sUsWyf6ekg
2017/04/27(木) 08:49:51.00ID:Hh6QYSrGそれぞれの人達の経験則があるわけですから、
貴方の考え方を否定したりするつもりはありません
それらを考慮しながら質問者が選択すればいいわけです
で、確かに真鍮線路とローターが出てるモーターの時代は、
線路の汚れ方も今より激しかったですし、貴方の考え方は理解できます
今では洋白線路になり、モーターの省電力化や照明のLED化に伴って、
スパークが減り線路や車輪が汚れ難くなりました
HOクラスよりも汚れに対して敏感なNのレイアウト作例でも、
線路に茶色吹いて上面ペーパー掛けは定番になっていますので、
当方の根拠として書かせていただきました
多少は汚れ具合が多くなるかも知れませんが、
HOクラスはNほど敏感ではありませんので、然程変わらないと思っております
>新品レールの表面は思いのほか荒れているので、ペーパーで磨き
>2000番以上の細かいペーパーで仕上げています。
私は走らせて慣らす方です
質問者のレールは洋白に黒ニッケルメッキのレールですので、
1000番や2000番のペーパーでメッキは取れると思います
私の経験ではルーターワイヤーブラシの方が傷が少ないと思っています
まぁ、その貸しレは普段はデモ走行させているので、
確かにメンテ状態は良くないのですが、頼めば拭いてくれますし
そこで一日中走っているという事も、根拠になっています
(ロコ不使用です)
もう一度書きますが、
質問者がそれぞれの意見を考慮しながら選択すればいいわけで、
貴方のように細部までこだわる人は、やめておけばいい話ですね
0301名無しさん@線路いっぱい
2017/04/27(木) 09:29:03.91ID:jWlOz9mr>それぞれの人達の経験則があるわけですから、
>貴方の考え方を否定したりするつもりはありません
なら、あんたの「上から目線」な普段の書き込みはなに???
>今では洋白線路になり、モーターの省電力化や照明のLED化に伴って、
>スパークが減り線路や車輪が汚れ難くなりました
>HOクラスはNほど敏感ではありませんので、然程変わらないと思っております
消費電力が少なく汚れなくなった最近でも、安定走行なDCCでも瞬間停電でエラーを起こす。
「線路をヤスリで削る」なんてもっての他、これ経験則な。
>もう一度書きますが、
>質問者がそれぞれの意見を考慮しながら選択すればいいわけで、
>貴方のように細部までこだわる人は、やめておけばいい話ですね
普段の主張と「ずいぶん違う」な、反省したか?
>挑発したのは、誰でしょうか?
>貴方は挑発を制しましたか?
>「潰そう」なんて書いたのは誰でしたっけ?
>そうやって、荒れていくんですよ
斜めな視点と、人の話を曲げて解釈!!、強烈な自己主張、しつこい書き込み。
対抗でで荒れますね。
0302蒸機好き ◆sUsWyf6ekg
2017/04/27(木) 12:28:27.02ID:Hh6QYSrG>なら、あんたの「上から目線」な普段の書き込みはなに???
貴方が上から目線だから、勝手にそう感じるだけでしょう
鏡をご覧ください
>消費電力が少なく汚れなくなった最近でも、安定走行なDCCでも瞬間停電でエラーを起こす。
>「線路をヤスリで削る」なんてもっての他、これ経験則な。
誰もヤスリ掛けするなんて書いていませんよ
ペーパー掛けですから、用途に応じた番手を使えばいいだけではありませんか?
その>>299さんもペーパー掛けしてると、書いておられますし、
その貸しレでもDCC持ち込み客も来ますが、トラブっている様子はありません
貴方がそう思うのなら、そうやればいいだけの話ですよ
>普段の主張と「ずいぶん違う」な、反省したか?
同じですよ
私が否定しているのは、
「他を引き合いに出さなきゃいられない情けない状況」であって、
どちらも尊重すべきと言う立場ですからね
それにしても、上から目線で書くのがお好きなようですね
>斜めな視点と、人の話を曲げて解釈!!、強烈な自己主張、しつこい書き込み。
>対抗でで荒れますね。
そうですよ、貴方達が他を引き合いに出して否定してきたからですね
他を引き合い出すこと自体が斜め視点ですし、
「おちょくった」「潰そう」が無かった事になるのは、曲げて解釈してますし、
「数百両所有」や「トレーダーで儲けてる」なんて、強烈な自己主張ですし、
貴方もいい加減しつこいですね
見事なブーメランとしか言えませんな
鏡を見ろよ
0303名無しさん@線路いっぱい
2017/04/27(木) 12:40:57.50ID:jWlOz9mr「鏡を見ろよ」って、喧嘩売ってるな、あんたのレベルには降りないけどね。。。
レールに金属ヤスリ使うバカいないだろ!!
ペーパーだろうがヤスリには変わらん、最新製品なら傷は浅いかもかもしれないが・・・
2000番じゃメッキは削れないと思うよ、テストしたのかな?
一般論として「ペーパーがけ」は勧めないのが常識じゃね?
0304蒸機好き ◆sUsWyf6ekg
2017/04/27(木) 12:59:03.61ID:Hh6QYSrG>大人しいと思ったら書いたな、昼休みはちゃんと休め!!
>「鏡を見ろよ」って、喧嘩売ってるな、あんたのレベルには降りないけどね。。。
喧嘩売ってるのは貴方でしょう
なにせ「潰そう」ですからね
>レールに金属ヤスリ使うバカいないだろ!!
>ペーパーだろうがヤスリには変わらん、最新製品なら傷は浅いかもかもしれないが・・・
そう思うのなら貴方は勝手にそうすればいいだけであり、
質問者に対して強くアピールすればいいだけの話でしょう
こちらに喧嘩売ってくる意味がありませんね
>2000番じゃメッキは削れないと思うよ、テストしたのかな?
その人は#2000で仕上げると書いているのでしょう
ちゃんと読んであげてくださいね
>一般論として「ペーパーがけ」は勧めないのが常識じゃね?
NHKやレイアウトテキストにも苦情言ったらどうですか?
貴方の斜め視点では話にならないですね
こちらに言うのではなく、質問者にアピールすればいいだけの話ですよ
それにしても酷い理解力ですね
あまりしつこいと、質問者は貴方のなりすましと誤解されかねませんよ
0305名無しさん@線路いっぱい
2017/04/27(木) 13:37:49.19ID:jWlOz9mrあんたに「しつこい」と言われるとはね。。。おお昼休みギリギリだね、ちゃんと仕事しろよ!!
0306蒸機好き ◆sUsWyf6ekg
2017/04/27(木) 15:14:51.59ID:Hh6QYSrGおやまぁ、相場の大事な時間使って2chですか?
我慢できないと、バレバレですよ
せっかく、模型の話になりかけたのに、罵倒に引き戻したのは、貴方ですからね
覚えておいてくださいよ
0307蒸機好き ◆sUsWyf6ekg
2017/04/27(木) 15:16:51.38ID:Hh6QYSrGレスすべき先がどこなのか、理解できましたか?
こちらにレスしてる間は、全く意味がありませんからね
0308名無しさん@線路いっぱい
2017/04/27(木) 18:18:08.25ID:NaAntX3zでも、特に>>291さん、具体的なご意見ありがとうございます。
そうですね。全体の作りは頑丈だし良いのですが、確かに枕木の色合いは黒っぽくレールの色とも
ほぼ同色なので、上から見るとレールと枕木が一体化しているような印象もあります。
枕木の寸法や(実物換算25mあたりの)枕木ピッチなど、かなり忠実なようで私自身の満足度は
(価格以外は)高いレベルです。
まあ枕木は好みで着色する事もできるので許容範囲ですが、レールのヘッドはそうもいきません。
目の細かい耐水ペーパーで磨く事への「メーカーの見解」はいずれ聞いてみます。
0309名無しさん@線路いっぱい
2017/04/27(木) 18:38:50.11ID:jWlOz9mr>おやまぁ、相場の大事な時間使って2chですか?
>我慢できないと、バレバレですよ
大きなお世話、今日は上下幅少ないから「寝てても大丈夫」こういう動かない日は利益出せないからね、話解るかい?
>せっかく、模型の話になりかけたのに、罵倒に引き戻したのは、貴方ですからね
おお、言うね〜
今まで何度となく罵倒してきた口が言うかね、皆さんは理解してるよ。
ここだけじゃないだろ、いろいろ現れてるよな。。。
>覚えておいてくださいよ
「覚えてろよ」って久々に聞いた、昭和な感じ!!
罵倒がいやならしてみたら、いきさつがあって「簡単じゃない」「ここの防衛」云々って言ったの誰だ?
では、あんたからネガじゃない「模型の建設的な話」提案できますか?
0310蒸機好き ◆sUsWyf6ekg
2017/04/27(木) 18:43:29.91ID:Hh6QYSrG>IMONトラックの話から、またまた嫌な雰囲気になってる。(毎度の事か・・苦笑)
そうですねぇ
貴方宛に書くべき話をなぜかこちらに粘着してくる人がいますからね
流れを読まずに割り込んでくるのは、毎度の事ですね
さて、私も以前に書きましたが、システムトラックは非常に良く出来た線路ですね
精度が良いので、割りと安心して走らせられますね
カントアプローチだけは実物と違って直線であり、カント量も抑えてありますが、
これは脱線のリスクを避けるための措置と言えますので、
よく考えてあるといえるでしょう
結論として、「見た目」と「走り」のバランスが良くとれた、
秀作といえるのでは無いでしょうか
その分、お値段は張りますけどね
0311名無しさん@線路いっぱい
2017/04/27(木) 18:50:28.91ID:NaAntX3z他の住人の皆にも問うてみたいので。
>他を引き合いに出さなきゃいられない、情けない状況
>本当に圧倒的に良いものなら、他の話は要らない
私自身はここで「他を引合いに出す」(この場合16番のケースが多いのかと)事については「是」と考えます。
また、情けないなどという感情は全く湧きません。
今の日本で、HO近辺で、特にゲージモデル/スケールモデル、という複数の選択肢がある以上その事にについて、
特に後発である12mm(スケールモデル)のスレで論じることは寧ろ有意な事だと。
故に「他の話はいらない」という意見にも同意しません。
私自身、かつて16番へのネガな意見も聞いて、大変参考になったと共に「自分のチョイス」を決定できた経緯があるので。
全ての初心者や、長期間を置いての鉄道模型出戻り検討者など、参考になる事はあるでしょう。
勿論、みなオトナですから「言い方」や「単語」には気を付けた方が良いですが。→まあこれが荒れる元かとも思う。
16番への批判について耐えられない人がいるのなら、もうスレを分ける(他ゲージ批判絶対禁止の12mmスレ立て)とか、
毎度ながらの罵倒合戦を内包しながらも進んでいくしかないのですが。
0312蒸機好き ◆sUsWyf6ekg
2017/04/27(木) 19:01:09.83ID:Hh6QYSrG>大きなお世話、今日は上下幅少ないから「寝てても大丈夫」こういう動かない日は利益出せないからね、話解るかい?
他人の昼休みの話を始めたのは貴方でしょう
「大きなお世話」はブーメランになってますね
で、話はわかりますよ
動かないからと油断してて大損した話はよく聞きますからね
>おお、言うね〜
>今まで何度となく罵倒してきた口が言うかね、皆さんは理解してるよ。
そりゃ、皆さんが貴方だったら理解できますからね
>ここだけじゃないだろ、いろいろ現れてるよな。。。
どこの事ですか?
恥ずかしくないのでしょうか?
>「覚えてろよ」って久々に聞いた、昭和な感じ!!
またまた、歪曲がお好きなようですね
貴方がご都合主義で切り取るから、念押ししたまでですよ
>罵倒がいやならしてみたら、いきさつがあって「簡単じゃない」
「いきさつ」って、勝手に根に持ってるだけではありませんかね?
>「ここの防衛」云々って言ったの誰だ?
貴方達じゃなかったのですか?
「12mmスレだから他を腐しても構わない場所」だとか、
必死におっしゃっていたはずですよ
>では、あんたからネガじゃない「模型の建設的な話」提案できますか?
何を言っているのですか?
こちらは、他の存在を尊重し合って人を増やして行きましょうと、
建設的な話しかしておりませんよ
ネガばかりしてきたのは貴方ですよ
自分が何を書いてきたのかぐらいは理解しなさい
→「潰そう」
0313蒸機好き ◆sUsWyf6ekg
2017/04/27(木) 19:17:07.34ID:Hh6QYSrG>私自身はここで「他を引合いに出す」(この場合16番のケースが多いのかと)事については「是」と考えます。
>また、情けないなどという感情は全く湧きません。
節度が無くなっているこの状況では、情けないとしか言い様がありません
>今の日本で、HO近辺で、特にゲージモデル/スケールモデル、という複数の選択肢がある以上その事にについて、
>特に後発である12mm(スケールモデル)のスレで論じることは寧ろ有意な事だと。
そのためのゲージ論スレが存在するのですよ
貴方の書き込みはスレチですね
>故に「他の話はいらない」という意見にも同意しません。
その話ばかりでしたからね
やっと、お情け程度の線路の話が出ただけです
12mmスレなのに情けない事ですよ
>私自身、かつて16番へのネガな意見も聞いて、大変参考になったと共に「自分のチョイス」を決定できた経緯があるので。
だからと言って、節度を失っていいわけではありません
>全ての初心者や、長期間を置いての鉄道模型出戻り検討者など、参考になる事はあるでしょう。
その役割はゲージ論スレですよ
ここではありません
>勿論、みなオトナですから「言い方」や「単語」には気を付けた方が良いですが。→まあこれが荒れる元かとも思う。
まぁ、「おちょくっただけ」と言う荒らし行為に賛同し煽った貴方自身に言うべきじゃないでしょうか?
>16番への批判について耐えられない人がいるのなら、
>もうスレを分ける(他ゲージ批判絶対禁止の12mmスレ立て)とか、
>毎度ながらの罵倒合戦を内包しながらも進んでいくしかないのですが。
耐えられなかったら、ここに居ませんよ
情けない状況に自制を求めているだめですから
まぁ、線路の話を少ししただけで誤魔化せたと思っているのなら、
大間違いですね
0314名無しさん@線路いっぱい
2017/04/27(木) 19:17:13.56ID:NaAntX3z「零長十短」だと考える人もいます。
勿論それはその人個人の考え方であり世界共通の「普遍的な」原理原則では無い筈です。
それらの「個人的意見」をここ12mmスレの場で表すことを拒絶し圧殺しようとする方に違和感を
覚えます。皆さんどうなのでしょうか???
0315185-28
2017/04/27(木) 19:33:21.94ID:I5DVBdX/ある規格を批判することは、仕方がないことです。
既存の規格の課題を解決して、新しい規格が生まれるのですから
むしろそれは必要なことです。
しかしながらそれには、科学的、合理的説明が必要だと思います。
個人的には、
過去のレガシーにしがみついた現状では
この趣味の将来は危ういと危惧します。
0316名無しさん@線路いっぱい
2017/04/27(木) 19:37:55.19ID:jUD77Ie5ここの住人は
「自分こそが正義」「自分と違う考えの奴は邪魔だ」
共存しようとは微塵も思わない自己中ばかりです。
0317名無しさん@線路いっぱい
2017/04/27(木) 19:42:27.06ID:1Y8XS4B5多少のスレチはあっても良いし、厳密にすべての他の話題を排除する事もできないと思います。
12mmと16番はその成り立ちが切っても切り離せない間柄にあるので、どうしても批判も含めた
ゲージ論的論調は出ざるを得ないでしょう。
問題は、そういう話が出たからと言ってそれに対して人への悪口や馬鹿にする発言で返す事だと。
0318名無しさん@線路いっぱい
2017/04/27(木) 19:42:41.20ID:KeaS/djm0319名無しさん@線路いっぱい
2017/04/27(木) 19:52:34.24ID:jUD77Ie5>基本模型と言うものは実物になるべく近い雰囲気にするというものじゃ無いのかな。
それは、見た目かな?
それとも寸法(スケール)かな?
0320某356
2017/04/27(木) 19:55:30.90ID:fABhgjeT>私自身はここで「他を引合いに出す」(この場合16番のケースが多いのかと)事については「是」と考えます。
>また、情けないなどという感情は全く湧きません。
>今の日本で、HO近辺で、特にゲージモデル/スケールモデル、という複数の選択肢がある以上その事にについて、
>特に後発である12mm(スケールモデル)のスレで論じることは寧ろ有意な事だと。
>故に「他の話はいらない」という意見にも同意しません。
>私自身、かつて16番へのネガな意見も聞いて、大変参考になったと共に「自分のチョイス」を決定できた経緯があるので。
>(略)
>勿論、みなオトナですから「言い方」や「単語」には気を付けた方が良いですが。→まあこれが荒れる元かとも思う。
他をひきあいに出される部分でも、それなりに調書があるのは当然で、複数の選択肢について論じるなら、
他方を否とするなら、当然その理由も必要かと思います。それが個人的な理由で一方的に他人を否定し
他人を不愉快にさせる言葉遣いだったらそりゃ荒れて当然かと思います。
>>314
「霊長十短」が所詮絶対的な物差しによるものではなくあくまで「個人的な意見」であり、
そう思わない人も居るということを前提での話であれば、荒れないと思いますよ。
0322名無しさん@線路いっぱい
2017/04/27(木) 20:27:19.59ID:jUD77Ie5貴方が、悪口や馬鹿にする発言で返さない事を祈ってます。
0323名無しさん@線路いっぱい
2017/04/27(木) 20:30:26.29ID:jWlOz9mr>動かないからと油断してて大損した話はよく聞きますからね
誰に聞いたか知らんが、あまり知ったかぶりはしないほうがいい、何に関してもだ・・・
>そのためのゲージ論スレが存在するのですよ
>貴方の書き込みはスレチですね
>その話ばかりでしたからね
>やっと、お情け程度の線路の話が出ただけです
>12mmスレなのに情けない事ですよ
>だからと言って、節度を失っていいわけではありません
>その役割はゲージ論スレですよ ここではありません
>まぁ、線路の話を少ししただけで誤魔化せたと思っているのなら、大間違いですね
毎度の事だ、この独善・断定的な言い方が反発を招いてるのに気がつかないか?
あんたに、ここの管理を委託した覚えは無い。
あんたのレベルに降りたく無い、けれど大人ならいい加減気付いたら?
独善・断定的な言いよう、発言。
0324某356
2017/04/27(木) 20:51:24.83ID:fABhgjeTで、蒸気好きさんに対する言い分ももっともですが、
蒸気好きさんが主に相手していた人の態度は
問題とならないのでしょうか。
あと、あなたはあなたで管理者ではありません
自覚をもってやってらっしゃるつもりなのでしょうが、
あなたの言いようもたいがいですよ。
0325鈴木
2017/04/27(木) 20:55:43.07ID:U/bM7miH>複数の選択肢がある以上その事にについて、 特に後発である12mm(スケールモデル)のスレで論じることは寧ろ有意な事だと。
ハイ、そー思います
>>315、185-28
>ある規格を批判することは、仕方がないことです。 既存の規格の課題を解決して、新しい規格が生まれるのですから
ハイ、そー思います
>>317、名無しさん
>12mmと16番はその成り立ちが切っても切り離せない間柄にあるので、どうしても批判も含めた ゲージ論的論調は出ざるを得ない
ハイ、そー思います
0327鈴木
2017/04/27(木) 21:00:18.72ID:U/bM7miH>節度が無くなっているこの状況では、情けないとしか言い様がありません
誰(オタク自身も含めて)の、どの発言に節度が無くなっているのか、明示してからの話ですね。
どういう発言が節度が無いの?
0329蒸機好き ◆sUsWyf6ekg
2017/04/27(木) 21:09:01.08ID:Hh6QYSrG>「零長十短」だと考える人もいます。
そんなものはあり得ないわけで、
本気でそう考えているのなら、狂信でしょうな
>それらの「個人的意見」をここ12mmスレの場で表すことを拒絶し圧殺しようとする方に違和感を
>覚えます。皆さんどうなのでしょうか???
え?
「どちらも尊重」と言う個人的意見を圧殺しようとしてきた事は、
無かった事にするんですか?
まぁ、貴方が歪曲を続ける限り指摘させてもらいましょう
>>315
>個人的には、過去のレガシーにしがみついた現状では
>この趣味の将来は危ういと危惧します。
そりゃ、「購入」というレガシーにしがみついているのは貴方ですね
>>317
>12mmと16番はその成り立ちが切っても切り離せない間柄にあるので、どうしても批判も含めたゲージ論的論調は出ざるを得ないでしょう。
まず、成り立ちは全く違いますので、貴方の意見はコジツケでしかありません
>問題は、そういう話が出たからと言ってそれに対して人への悪口や馬鹿にする発言で返す事だと。
いまは、反論に対してそういう発言が出ていますね
まぁ、事実と全く違う話になっていますので、出来レースとしか言い様がありませんな
自作自演が濃厚ですよ
0330蒸機好き ◆sUsWyf6ekg
2017/04/27(木) 21:21:54.80ID:Hh6QYSrG>誰に聞いたか知らんが、あまり知ったかぶりはしないほうがいい、何に関してもだ・・・
あら、知ったかぶりかどうか知りませんが、
「大切な時間帯」を大見得切って書いておきながら、2chやってる矛盾を指摘したまでですよ
まぁ、ちゃんとやってる人は貴方のように自慢したり、矛盾したりしませんからね
>毎度の事だ、この独善・断定的な言い方が反発を招いてるのに気がつかないか?
貴方が独善的、断定的に他を否定してきた事実が反発を招いている原因だと、
気付きませんか?
「ここは12mmスレだから」と、独善、断定的に書いてきましたね
>あんたに、ここの管理を委託した覚えは無い。
私も管理してるつもりはありませんし、貴方に委託できる権限もありませんよ
何を勘違いしてるのでしょうか?
>あんたのレベルに降りたく無い、けれど大人ならいい加減気付いたら?
そりゃ、無理ですよ貴方のレベルではね
矛盾が多すぎますからね
>独善・断定的な言いよう、発言。
だから、鏡を見なさいよ
他を否定するのと、他を尊重するのでは、
どちらが独善・断定的でしょうか?
いい加減、全てブーメランになってることに気付きなさいよ
0331鈴木
2017/04/27(木) 21:26:51.87ID:U/bM7miH>まず、成り立ちは全く違いますので、
どういう意味で成り立ちが全く違うの?
それが明示されなきゃ、成り立ちなんて、所詮みんな似たりよったりだ、とも言えますけどね。
>貴方の意見はコジツケでしかありません
その意見は何を、何に、コジツケた、という意見の?
>自作自演が濃厚ですよ
証明も出来ない、いつものオタクの脳内想像バナシのくせに、「濃厚」 とは相手に失礼でしょ。
【節度が無い】のはオタクかね?
0332蒸機好き ◆sUsWyf6ekg
2017/04/27(木) 21:30:38.61ID:Hh6QYSrGまたまた、何にも読まずに揚げ足取りですね
私怨による粘着は格好悪いでしょう、鈴木さん
0333某356
2017/04/27(木) 21:30:42.94ID:fABhgjeT>どういう意味で成り立ちが全く違うの?
>それが明示されなきゃ、成り立ちなんて、所詮みんな似たりよったりだ、とも言えますけどね。
あなたにとっては同じなですか?
>その意見は何を、何に、コジツケた、という意見の?
何と何の会話をしているのか理解できないのですか?
>証明も出来ない、いつものオタクの脳内想像バナシのくせに、「濃厚」 とは相手に失礼でしょ。
>【節度が無い】のはオタクかね?
そこはまぁ同意かなぁ。
0334名無しさん@線路いっぱい
2017/04/27(木) 21:43:35.46ID:jWlOz9mr0335185-28
2017/04/27(木) 21:46:37.49ID:I5DVBdX/>そりゃ、「購入」というレガシーにしがみついているのは貴方ですね
私がレガシーにしがみつくのと
ある規格がレガシーにしがみつくのと
まったく関係ないですね。
そもそも 「購入」というレガシー(遺産)ってなに
「購入しちやった」というレガシー なら わからんでもないが
0336某356
2017/04/27(木) 21:47:26.16ID:fABhgjeT「証明も出来ない、いつものオタクの脳内想像バナシのくせに、「濃厚」 とは相手に失礼でしょ。(>>331)」って話かと思うのですが、
鈴木さんは何も言いませんね。まぁコピペにいちいち言うほどのものでもありませんが。
で、あなたはどうお考えですか?
で、ずらずらと名前が挙げられてましたがぜんぶ同一人物?
0337名無しさん@線路いっぱい
2017/04/27(木) 21:47:36.45ID:FtI943sVあまりに効きすぎて、その程度のレスしか付けられなかったか
てかスルーすればいいのに何か言わなきゃ負け()と思ってるから
無理に返してくるんだよなw
0338名無しさん@線路いっぱい
2017/04/27(木) 21:55:44.67ID:jWlOz9mr>あら、知ったかぶりかどうか知りませんが、
>「大切な時間帯」を大見得切って書いておきながら、2chやってる矛盾を指摘したまでですよ
>まぁ、ちゃんとやってる人は貴方のように自慢したり、矛盾したりしませんからね
知らないなら、他人を指さすな。一行余計だから腹が立つ。
>貴方が独善的、断定的に他を否定してきた事実が反発を招いている原因だと、 気付きませんか?
>「ここは12mmスレだから」と、独善、断定的に書いてきましたね
12mmって言葉使った覚えは無い、全て「HOn3-1/2」と書いていたの気付かない???
その場に「ふさわしい話」「あえて言っては敵を作る」事、解らない?
>私も管理してるつもりはありませんし、貴方に委託できる権限もありませんよ 何を勘違いしてるのでしょうか?
面倒だから遡らんが「そんな経緯も知らないのですか」って、いろいろ言ってくれたよね、どの口が言うか。
>そりゃ、無理ですよ貴方のレベルではね 矛盾が多すぎますからね
どのレベル、物差しの中身が薄いから「他の人の話」が矛盾に感じるんじゃない?
>だから、鏡を見なさいよ 他を否定するのと、他を尊重するのでは、 どちらが独善・断定的でしょうか?
>いい加減、全てブーメランになってることに気付きなさいよ
どの口が言うか、他の方に「散々指摘されてるだろ」あんたの独善・断定を!
「全てブーメラン」も散々言われてるよね。
もう、ここから出て行けば?何の為ににここに居る・現れる。以前、それも聞いた気がする。
本人かどうか判らんが「とんでもない理由だった」気がする。皆さん、覚えれらっしゃいますかね〜
0339蒸機好き ◆sUsWyf6ekg
2017/04/27(木) 21:57:18.00ID:Hh6QYSrG似たような状態なら、同じように危ういんじゃないですか?
って話ですよ?
で、「~を購入」と「~を購入した」は、同じではないのでしょうか?
無意味な揚げ足取りするから、行き詰まるんでしょう
0340名無しさん@線路いっぱい
2017/04/27(木) 21:58:07.12ID:FtI943sV原因
>どなたか事情ご存じの12mmベテランの方、ご教示頂ければ幸いです。
これの意味がわかんないなら無理にレスつけんなよ、鬱陶しいから
0341名無しさん@線路いっぱい
2017/04/27(木) 22:11:05.98ID:FtI943sVお前の耳には届いてないのかな? 同じ内容が
「聞いた気がする」のが「相手に」じゃなくて「自分が」ってのと混同してんじゃね?
0342某356
2017/04/27(木) 22:16:34.01ID:fABhgjeT>どの口が言うか、他の方に「散々指摘されてるだろ」あんたの独善・断定を!
>「全てブーメラン」も散々言われてるよね。
蒸気好きさんの独善・断定を否定しつつ、あなた自身が独善・断定する理由が説明つきません。
0343蒸機好き ◆sUsWyf6ekg
2017/04/27(木) 22:18:30.33ID:Hh6QYSrG>知らないなら、他人を指さすな。一行余計だから腹が立つ。
だから、貴方の矛盾なら知ってますよ
で、勝手に割り込んできて、勝手に粘着して、腹を立てているのですか?
腹を立てる前に、2chやめればいいんですよ
そう思いませんか?
>12mmって言葉使った覚えは無い、全て「HOn3-1/2」と書いていたの気付かない???
知りませんよ、名無しの貴方が誰と同じで誰と違うかなんて
コテトリも付けないで気付いてもらえると思っているのなら、
浅はかでしょう
>その場に「ふさわしい話」「あえて言っては敵を作る」事、解らない?
貴方がしてきた話は、ゲージ論スレで相応しい話でしょう
あえて他を否定したら敵を作るのは常識ですよ
自分に対して言うべき話ですね
これをブーメランになってると言うんですよ
まだ理解できませんか?
>面倒だから遡らんが「そんな経緯も知らないのですか」って、いろいろ言ってくれたよね、どの口が言うか。
当たり前ですよ
経緯も知らずに勝手に正誤を決めつけて来たのは貴方ですからね
片っ端からブーメランになっている貴方に、そっくりそのままお返ししましょう
>どのレベル、物差しの中身が薄いから「他の人の話」が矛盾に感じるんじゃない?
自分のレベルも解らないなら、あえて言わせてもらいますが、
相手を罵倒だと批判しておきながら、「ボケ」「潰そう」と言い放つ貴方の矛盾ですよ
自分の書いたことすら解っていない貴方のレベルなんて、
推して知るべしですよ
>どの口が言うか、他の方に「散々指摘されてるだろ」あんたの独善・断定を!
独善・断定的に私を批判する貴方のような人は確かに他にもいるかも知れませんがね
>「全てブーメラン」も散々言われてるよね。
おうむ返しをしてる人がいるだけと認識してますよ
で、「他を否定」と「他も尊重」ではどちらが、独善・断定的かはあきらかでしょう
いい加減に気付きなさいよ
>もう、ここから出て行けば?何の為ににここに居る・現れる。以前、それも聞いた気がする。
>本人かどうか判らんが「とんでもない理由だった」気がする。皆さん、覚えれらっしゃいますかね〜
そりゃ、貴方のような独善・断定的に否定する人ばかりが、
12mmやってると思われては、イメージダウンにしかなりませんからね
「潰そう」と、書いてしまったことは消えませんよ
0344名無しさん@線路いっぱい
2017/04/27(木) 22:29:25.54ID:3DAiag1chttp://artpro.jp/
0345名無しさん@線路いっぱい
2017/04/27(木) 22:30:31.83ID:3DAiag1c何か問題あるか?
0346蒸機好き ◆sUsWyf6ekg
2017/04/27(木) 22:53:38.54ID:Hh6QYSrG荒らしですよ
貴方の「おちょくっただけ」もね
自覚が無いのなら、終わってますよ
0347名無しさん@線路いっぱい
2017/04/27(木) 23:10:46.19ID:gLzBWR2X>自作自演が濃厚ですよ
>他を引合いに出すとは、「情けない」
>貴方のような独善・断定的に否定する人ばかりが、
>12mmやってると思われては、イメージダウンにしかなりません
>いい加減に気付きなさいよ
これらの発言はすべて蒸気氏の独善と断定(決めつけ)と推測によって他人を小馬鹿にする
内容と受け取る。
「蒸気氏の事ばかり非難して彼が相手にしていた人の非礼は?」という人もあるが、私には圧倒的に
蒸気氏に非があると考える。彼がここで嫌悪され軽蔑されているのはそう思っている人が多いから。
そもそも他の人は規格の話(否定)しかしておらず、蒸気氏が非難されるのは上記のような馬鹿に
する発言による。
「潰そう」と言われてしまうのも、蒸気氏自身の発言に問題があるからに他ならない。
全て自業自得であり且つ責任も負うべきと思うが故に、彼を擁護できる余地は皆無。
0348名無しさん@線路いっぱい
2017/04/27(木) 23:24:56.41ID:3DAiag1c擁護するヤツも擁護するヤツ。
ちゃんと読んで言ってんのかな。
冷静になった方がいいんじゃないの?
それはそうと、アートプロのDD13楽しみだな。
0349名無しさん@線路いっぱい
2017/04/27(木) 23:31:18.27ID:gLzBWR2Xの意には同意。
故に彼に対しては、ひたすら、非難・批判・揶揄、に終始して、模型の話題では相手にしない。
あ、もう一人、放送禁止差別用語が頻発する人も、だけど。
0350名無しさん@線路いっぱい
2017/04/27(木) 23:38:22.79ID:3DAiag1c16番が大事、12mmに成長してほしくない、
これの言い方を変えただけの話のオンパレードでしょ。
はいわかりました、ごちそうさまでした、以上、
てな感じで。
ま、12mmの新製品の話をすると半狂乱になっていろいろ言ってくるから、
テキトーにつついて遊ぶ、と。
製品の知名度も上がって一石二鳥。
嗚呼、歩く16番ネガティブキャンペーン。
いいお客さんだ。
0351名無しさん@線路いっぱい
2017/04/27(木) 23:51:20.26ID:gLzBWR2X彼曰く、貴殿の御説やプロダクト情報発信は「12mmの発展を阻害する」という事だそうだけど
もちろん当方にはそうは思えません。
これも彼の独善と偏った見方での独り善がりだと思うから不愉快になる。
まあ時々、ちょっと都合の良い見方過ぎるかな?(苦笑)と感じる時もありますが、特段不快にも
ならない。当たり前じゃないですか?ここ12mmのスレでその12mmにポジティブな姿勢は。
0352名無しさん@線路いっぱい
2017/04/28(金) 00:03:02.12ID:FDfXSqbO不快になる理由なんてひとつしかありませんね。
その対象と競合するものに思い入れがあるから。
鉄道模型に限らないと思いますが。
彼の取り巻きにも同じことが言えます。
それが人間の素直な思いというものです。
ま、そんな各々の思いとは関係なく市場は動いていくようですので、
彼らの常識外れの見苦しい言動も普通に見ることができるわけですが。
0353名無しさん@線路いっぱい
2017/04/28(金) 00:05:26.69ID:Fg+FFUzt>だから、貴方の矛盾なら知ってますよ
>で、勝手に割り込んできて、勝手に粘着して、腹を立てているのですか?
>腹を立てる前に、2chやめればいいんですよ そう思いませんか?
思いませんね、少なくともあんたに言われて「やめる」必要はないし、そんな気はない。
>>12mmって言葉使った覚えは無い、全て「HOn3-1/2」と書いていたの気付かない???
>知りませんよ、名無しの貴方が誰と同じで誰と違うかなんて
>コテトリも付けないで気付いてもらえると思っているのなら、 浅はかでしょう
「幅が違うから、見たら判る」そこが差、気づいちゃった人と目を瞑る人、もう何回も「全て、HOn3-1/2」と記している。
あえて書いてるからね、あんた「ゲージ論が気に食わない」なら、気付いてるはずだ。
>貴方がしてきた話は、ゲージ論スレで相応しい話でしょう
>あえて他を否定したら敵を作るのは常識ですよ 自分に対して言うべき話ですね
>これをブーメランになってると言うんですよ まだ理解できませんか?
理解できませんね。
あんたがここに居る目的「ゲージ論」をはることだろ、口開けて待ち構え「16番にネガティブ」な発言があると噛み付く。
「数か必要」「プラは安い、売れてる」とこんな主張もした「数じゃない満足度」って何度も言ったろ。
>自分のレベルも解らないなら、あえて言わせてもらいますが、
>相手を罵倒だと批判しておきながら、「ボケ」「潰そう」と言い放つ貴方の矛盾ですよ
>自分の書いたことすら解っていない貴方のレベルなんて、 推して知るべしですよ
>独善・断定的に私を批判する貴方のような人は確かに他にもいるかも知れませんがね
「自分の姿が見えてない」「レベルが解らない」それは他人に対する理解力不足のあんたが原因
理解力不足、じゃなくてコイミケーション障害かもしれません。周りにヒトはいますか?
対人的な仕事は出来てますか、無理な気がしますけどね。。。
>おうむ返しをしてる人がいるだけと認識してますよ
「オオム返し」な、オオム返しとブーメランは違う
「オオム返し」は自動応答「ブーメラン」あんたが言った言動が、あんたの頭に逆説で突き刺さる事
>「他を否定」と「他も尊重」ではどちらが、独善・断定的かはあきらかでしょういい加減に気付きなさいよ
>そりゃ、貴方のような独善・断定的に否定する人ばかりが、
>12mmやってると思われては、イメージダウンにしかなりませんからね
どっちもどっちと言われる方もいるが、ここの皆さんに判断頂きましょうか・・・
16番のイメージダウン、悲しい蔑みにもなりますね。
>「潰そう」と、書いてしまったことは消えませんよ
あんたがここに居る「目的」以前書いた事思い出してみ!!これも消えないよ
0355某356
2017/04/28(金) 00:21:02.17ID:pZRfvBPM>「蒸気氏の事ばかり非難して彼が相手にしていた人の非礼は?」という人もあるが、私には圧倒的に
>蒸気氏に非があると考える。彼がここで嫌悪され軽蔑されているのはそう思っている人が多いから。
>そもそも他の人は規格の話(否定)しかしておらず、蒸気氏が非難されるのは上記のような馬鹿に
>する発言による。
これはあなたの独善と断定(決めつけ)ではありませんか?
あなたの行為が蒸気好きさんへの行為が正当化されるなら、蒸気好きさんの行為も正当化しなきゃ矛盾しちゃいますよ。
0356名無しさん@線路いっぱい
2017/04/28(金) 00:34:04.72ID:FDfXSqbO蒸気はもはや普通の話にも割り込んでくる。
変質者のそしりを免れない。
0357某356
2017/04/28(金) 00:52:34.64ID:pZRfvBPM何が無理かはわかりませんが、
まぁ普通の話にも割り込んでくる人に対して頑張っていた蒸気好きさんは
正当化されることになりますね。
あとは、普通じゃない話をしているときの蒸気好きさんの話にあなたが
割り込まないようにしたほうがいいですよ。
順番からいえばそれが先だと思いますね。
0358名無しさん@線路いっぱい
2017/04/28(金) 00:58:24.75ID:Fg+FFUztオウム返はオウムが合ってるみたい、スマソ。
そう、蒸気好きと某356が同一人物説、どしたっけ?
いろんなところに顔出してるし・・・二人とも同時期に
と、ぶり返してみる。
0359名無しさん@線路いっぱい
2017/04/28(金) 01:00:27.42ID:Fg+FFUzt話、整理して対策しようぜ
0360名無しさん@線路いっぱい
2017/04/28(金) 01:04:57.96ID:FDfXSqbOほとんどだろ。
ま、16番が大事、12mmは消えて欲しいとしか思えない内容だし。
WesterWiese はほとんど聞かないらしいからな。
これの反論もまだ聞いてないが。
16番市場と12mm市場の比較の話も、何がいけないのか聞きたいもんだ。
当方事実による考察しかしていないぞ。
0361某356
2017/04/28(金) 01:18:51.66ID:pZRfvBPMあ、当方さんでしたか。
>ほとんどだろ。
その”ほとんど”に部外者が割り込むから余計荒れるんじゃぁないですか?
>16番市場と12mm市場の比較の話も、何がいけないのか聞きたいもんだ。
>当方事実による考察しかしていないぞ。
比較をいけないとは誰も言っていないと思いますよ。
の仕方が間抜けだからじゃないですか?
0362某356
2017/04/28(金) 01:19:57.11ID:pZRfvBPM比較の仕方が間抜けだからじゃないですか?
0363名無しさん@線路いっぱい
2017/04/28(金) 01:26:59.39ID:FDfXSqbOプラ製品が真鍮製品を駆逐できるなら、12mmはとうに消えてなくなっているわけだが。
確かに16番はそれに近い状況にはなっているかな。
0364某356
2017/04/28(金) 01:31:29.76ID:pZRfvBPM高価格帯と低価格帯を分けると言いながら、
混ぜて未来像を語ったりするのが矛盾するだけでしょう。
12oは12oだということがまず存在意義でしょう。
そんでもって、12oが伸び悩むのはまず、高いもの”しか”存在しないのも
理由にはならないですか?
0365某356
2017/04/28(金) 01:35:42.23ID:pZRfvBPMプラ製品は除外したうえで全体を比較したりとか。
比較方法が間抜けとしかいいようがないですよ。
0366名無しさん@線路いっぱい
2017/04/28(金) 01:36:43.22ID:FDfXSqbOプラ製品を投入して云々と簡単に言う人がいるが、市場がないところに投入しても売れ残るだけ。
で、後発規格が市場を伸ばすには、他規格との競合も覚悟しながら品揃えを増やしていくほかない。
それが最近ようやく芽が出始めた、というのが当方の見立て。
銚子デハ、駄知鉄道など、安価な製品もボチボチながら出始めている。
プラ貨車も同様。長い時間をかけて市場を温め続けられたからできたこと。
Nでも市場が小さければ、どんなに安くても売れ残るわけで。
0367名無しさん@線路いっぱい
2017/04/28(金) 01:41:55.48ID:FDfXSqbOそんな馬鹿なことするわけないでしょ。
ただ、16番は随分過去に出た製品のイメージばかりが残っているケースも多い。
それ、今後は出ないよ、と言いたくなる機種が散見される。
0368某356
2017/04/28(金) 01:49:16.96ID:pZRfvBPMつまり、現在はまだその程度の状態、というわけですよね。
>>367
で、12oはまた出るのでしょうか。
1/80の最近の製品はどの程度あるのか、期間を区切っての比較とか
客観的に比較する努力はしましたか?
12oだけ特定番号の番号違いだけをカウントしたりしていませんか?
入手のしやすさだったら、1/80は当然プラ製品も含むべきですね。
蒸気以外はなぜ比較対象とはならないんですか?
なんで高級とプラで購買層が違うといいながら、高級機だけを比較して、将来予測をしようとするんですか?
というような疑問を持たれるような比較だけしかできないなら、
そりゃ説得力も無いですよ。
0369某356
2017/04/28(金) 01:51:54.85ID:pZRfvBPM>それ、今後は出ないよ、と言いたくなる機種が散見される。
それなら、嬉しげに発売情報をたれながす12o新製品が再生産されるのはいつなのか
明確にしておかないとおかしいですよね。
一方の1/80は再生産されても聞こえないフリみたいですし。
とまぁ、おもいついただけでも”比較”にこれだけの甘さが感じられます。
0370名無しさん@線路いっぱい
2017/04/28(金) 01:56:17.70ID:FDfXSqbO当方は割烹へおいしいものを食べに行くから、君は吉野家でも行けば。
ま、吉野家もたまにはいいが。
割烹は、牛丼やファミレスの動向は参考にしないと思うんだが。
蒸機の話が久しぶりに出たからしておくけど。
すでに12mmの方が16番より7万円ほど安い。
特定機だろうが何だろうが、その価格が生産規模と連動する。
まして12mmの方が昨今製品化頻度が高い。毎月のように出ている。
価格と製造数が完全に反比例するとすれば、1÷製品価格×年間の製品化頻度、
これが勢力関係となる。
12mm圧倒的だね。ま、真鍮に限ってだけど。
0371名無しさん@線路いっぱい
2017/04/28(金) 02:02:28.42ID:FDfXSqbO真鍮蒸機完成 12mm圧勝
真鍮キット 16番やや有利
プラ蒸機完成 16番圧勝
ま、こうなっているわけ。
高価格帯から12mmの市場浸食が始まっている、というのは事実。
10年前はそうではなかった。真鍮蒸機完成も16番優勢だった。
0372某356
2017/04/28(金) 02:04:13.84ID:pZRfvBPMあなたがやっていることは、割烹の業績で外食産業全体の未来図を描こうとしていること。
でもって、あなたの未来予想がどんなバラ色なのかは知りませんが、
"比較"をしているつもりなら同じ条件での比較をしたほうがいいですよ、
ということですよ。
>価格と製造数が完全に反比例するとすれば、1÷製品価格×年間の製品化頻度、
>これが勢力関係となる。
>12mm圧倒的だね。ま、真鍮に限ってだけど。
12oの新製品をそれをちゃ嬉しがるだけで、それをちゃんとリストで示せていないから笑い話にしかならないわけです。
0373名無しさん@線路いっぱい
2017/04/28(金) 02:07:41.35ID:FDfXSqbO被害妄想ですね。当方16番市場の行方には興味ありませんので。
私が言っているのは、これだけ。
「高価格帯から12mmの市場浸食が始まっている」
これ以上のことは、言った覚えがありません。
12mmへの劣等感があるから、そう感じるだけのことでは。
0374名無しさん@線路いっぱい
2017/04/28(金) 02:13:16.80ID:FDfXSqbO0375某356
2017/04/28(金) 02:22:51.60ID:pZRfvBPM>「高価格帯から12mmの市場浸食が始まっている」
まぁ1/80の高価格帯の競争相手には廉価のプラ品もありますからね。
割烹しかなければ金を貯めて割烹へ行くでしょうが、
待てば安くておいしい料理が発売されたりしちゃうわけですから。
それをまるまる12oへ移行とは、やはりドリーマーにしか思えません。
まぁ材質が金属なら満足しちゃう人とか、見た目で材質まで判別できちゃう超能力者には
理解できないでしょうが。
0376名無しさん@線路いっぱい
2017/04/28(金) 02:27:57.44ID:FDfXSqbO基本的に高価格帯と普及価格帯で市場構造が違うことは、わかったかな。
現状、7万円の差。しかも頻度も比較にならず。
大きく価格帯が違うプラよりも、比較的価格差が小さい12mmへの逸走の方が
大きいと思うぞ。
高額12mmユーザーの大半が16番経験者(逸走分)と説明した方がわかりいいかな。
都合のいい解釈をしているのは、どちらでしょう。
0377某356
2017/04/28(金) 02:29:23.76ID:pZRfvBPMでもって比較と言うなら生産数量とか販売店網の構築の程度はいかがなものなのでしょうか。
生産数量は外部からはわかりませんが、販売店網の比較は一つの目安となりますね。
でもって、生産数量を無視して「12oは完売した」「1/80はどこそこに売れ残っている」では
意味がありません。
>>734
疑問符だらけの”比較”とやらを持ち出して勝ち誇るあなたの勝利のルールがよくわかりません。
0378名無しさん@線路いっぱい
2017/04/28(金) 02:32:49.41ID:FDfXSqbO電気機関車の伸びは、まだ鈍いが。
とは言え、機関車系統で12mmが強いことも、例のカツミ製品化予告で露呈しましたね。
分野によっては、もうかなりの影響が出ている、ということですよ。
0379名無しさん@線路いっぱい
2017/04/28(金) 02:37:54.35ID:FDfXSqbO製品の価格で推量はできますね。
ま、どのみち12mmは圧勝です。7万円の価格差があるのに、片やほぼ完売。
16番の売れ行きは鈍いですね。(ネットで検索すればすぐに在庫が見つかる)
販売網は、あった方がいいでしょうが、製品が完売してしまうのであれば関係ないですね。
むしろ、そんなに販売網があるのに売れないんでしょうか。
0380名無しさん@線路いっぱい
2017/04/28(金) 02:43:45.50ID:FDfXSqbO16番の過去の製品イメージが実際以上に尾を引いていることも。
0381蒸機好き ◆sUsWyf6ekg
2017/04/28(金) 05:52:45.25ID:Lfy8288V>これらの発言はすべて蒸気氏の独善と断定(決めつけ)と推測によって他人を小馬鹿にする内容と受け取る。
被害妄想が強いようですね
内容の歪曲は、相手を小馬鹿にしてますよ
>「蒸気氏の事ばかり非難して彼が相手にしていた人の非礼は?」という人もあるが、私には圧倒的に
>蒸気氏に非があると考える。彼がここで嫌悪され軽蔑されているのはそう思っている人が多いから。
その書き込み自体が歪曲であり捏造であって、相手をバカにしてるでしょう
匿名掲示板では、具体的に誰と誰の意見かなんて解らないし、
自作自演が可能な場所での人の数なんて無意味ですよ
>そもそも他の人は規格の話(否定)しかしておらず、蒸気氏が非難されるのは上記のような馬鹿にする発言による。
それが問題視されているわけですが?
自分の否定意見を絶対に通そうとするために、事実を歪曲してますよ
しかも、「おちょくっただけ」とかの具体的な相手をバカにする発言は、
切り取っていますね
ですから、貴方も同じですよ
>「潰そう」と言われてしまうのも、蒸気氏自身の発言に問題があるからに他ならない。
>全て自業自得であり且つ責任も負うべきと思うが故に、彼を擁護できる余地は皆無。
どうみても、荒らし宣言ですね
自分の意見が通らないからと言って、言って良いことと悪いことがあるのは、
ご存知無いのでしょうか?
0382蒸機好き ◆sUsWyf6ekg
2017/04/28(金) 06:06:43.57ID:Lfy8288V>つーか、もう真面目に話す気ないんだけど。
元々、真面目に書いてこなかったわけですね
>>349
>故に彼に対しては、ひたすら、非難・批判・揶揄、に終始して、模型の話題では相手にしない。
>あ、もう一人、放送禁止差別用語が頻発する人も、だけど。
荒らしを正当化しちゃいましたね
最悪ですよ
>>350
>だって彼の論拠のどこを切り取っても
>16番が大事、12mmに成長してほしくない、
>これの言い方を変えただけの話のオンパレードでしょ。
貴方の論拠のどこを見ても、16番が憎くて仕方がないという醜い書き込みですよ
自分の事、わかってますか?
>>351
>ならない。当たり前じゃないですか?ここ12mmのスレでその12mmにポジティブな姿勢は。
あら、どこがポジティブなんでしょうかね?
現実離れした妄想の世界がね
実際に集まってきてるのは、現実が見えない人だけですからね
12mmのネガキャンになってるのは事実ですよ
>>352
>不快になる理由なんてひとつしかありませんね。
>その対象と競合するものに思い入れがあるから。
逆ですね私の場合は
貴方達が12mmを他を否定しなきゃ成り立たないような情けない状況に、
しちゃっていることが我慢できないだけですよ
>ま、そんな各々の思いとは関係なく市場は動いていくようですので、
>彼らの常識外れの見苦しい言動も普通に見ることができるわけですが。
そうですね
「おちょくっただけ」とか「潰そう」とか、
それを肯定するのも常識はずれで見苦しい書き込みでしょう
0383蒸機好き ◆sUsWyf6ekg
2017/04/28(金) 06:27:33.95ID:Lfy8288V>思いませんね、少なくともあんたに言われて「やめる」必要はないし、そんな気はない。
だったら、勝手に割り込んできて勝手に腹を立てるような、
矛盾した書き込みは無意味ですね
自分が何を書いてきたのか考えなさい
>「幅が違うから、見たら判る」そこが差、気づいちゃった人と目を瞑る人、もう何回も「全て、HOn3-1/2」と記している。
それがどうしたんですか?
ここは匿名掲示板ですから他人に自分だと解って欲しいのならコテトリ付けなきゃいけませんね
>あえて書いてるからね、あんた「ゲージ論が気に食わない」なら、気付いてるはずだ。
ですから、こちらが気付いていようがいまいが、
多数いる?とされている名無しの一人にすぎませんよ
何度もミスってキャラ被りしてるの忘れましたか?
>理解できませんね。
>あんたがここに居る目的「ゲージ論」をはることだろ、口開けて>待ち構え「16番にネガティブ」な発言があると噛み付く。
最近は私自身に対する発言の方が多いですからね
どちらも事実と違えば指摘しますよ
>「数か必要」「プラは安い、売れてる」とこんな主張もした「数じゃない満足度」って何度も言ったろ。
他人の市場関係の会話に勝手に割り込んで、関係無い話を主張したところで無意味だって、
理解できませんか?
個人の好みではなく全体の市場の話ですよ
そんなレベルだから、会話が通じないだけですよ
>「自分の姿が見えてない」「レベルが解らない」それは他人に対する理解力不足のあんたが原因
貴方の事を書いたので、私に原因があるわけではありませんよ
「潰そう」は荒らしですからね
>理解力不足、じゃなくてコイミケーション障害かもしれません。周りにヒトはいますか?
>対人的な仕事は出来てますか、無理な気がしますけどね。。。
あれだけ否定していた人格攻撃を今更ながらするんですか?
貴方にとやかく言われる筋合いはありませんからね
まぁ、模型関係でもあっちこちから声が掛かっていますので、
当てはまらないでしょうね
>「オオム返し」な、オオム返しとブーメランは違う
そうですよ
行き詰まった人達がこちらに浴びせてきてますね
>「オオム返し」は自動応答「ブーメラン」あんたが言った言動が、あんたの頭に逆説で突き刺さる事
貴方に突き刺さっているのはブーメランではないのですか?
「潰そう」は荒らし行為ですよ
>どっちもどっちと言われる方もいるが、ここの皆さんに判断頂きましょうか・・・
>16番のイメージダウン、悲しい蔑みにもなりますね。
否定していたのは貴方達でしょう
目的が他のイメージダウンだった事は明らかですね
どの口が?としか、言い様がありません
自分達が書いてきた事を責任転嫁したら、貴方の今までの書き込みを、
自分で否定してることになりますよ
よく、考えなさい
0384蒸機好き ◆sUsWyf6ekg
2017/04/28(金) 06:41:21.00ID:Lfy8288Vあら、勝手に他を「衰退」させようとしていた事実は、
無かった事ですかな
まぁ、認知バイアスが掛かった貴方の書き込みでは、
話になっていませんからね
で、「おちょくっただけ」は荒らし行為であり、
受け取り方によっては負け犬の遠吠えでしょうね
>>366
なのに、「躍進」「衰退」といった言い過ぎ感満載の言動が目につきますね
自分の書き込みを、読み返してみたら?
>>367
>そんな馬鹿なことするわけないでしょ。
してるから指摘されているんですよ
>>370
まぁ、分けたり混ぜたり、
ご都合主義が激しいですね
>>371
ちゃんと数を調べてエビデンスを示さなきゃ、意味がありませんよ
他人にエビデンスを要求する前に
>>373
>被害妄想ですね。当方16番市場の行方には興味ありませんので。
>私が言っているのは、これだけ。
>「高価格帯から12mmの市場浸食が始まっている」
これは貴方の書き込みですね
↓↓↓
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/gage/1490100025/629
>ま、16番市場はどのみち衰退の一途。
>ガニマ●以上に、次に打つ手に乏しい。
>これは如何ともしがたい。
速攻バレる嘘をつけるんですね
0385蒸機好き ◆sUsWyf6ekg
2017/04/28(金) 06:45:11.25ID:Lfy8288V嘘をついてまで勝ちたかったのですか?
まぁ、勝ち負けではないのに勝利宣言とは情けないですね
>>376
>都合のいい解釈をしているのは、どちらでしょう。
間違いなく貴方ですよ
>>380
>当方の分析がデタラメでないこと、いい加減わかっていただきたい。
>16番の過去の製品イメージが実際以上に尾を引いていることも。
そりゃ、無理でしょう
「おちょくっただけ」なんて言い出す始末ですからね
0386蒸機好き ◆sUsWyf6ekg
2017/04/28(金) 06:47:21.99ID:Lfy8288Vワッチョイスレになったら比較してみましょう
0387名無しさん@線路いっぱい
2017/04/28(金) 06:52:58.09ID:FDfXSqbO262-263 の反論をまだ聞いてないが。
当方のことをリサーチ不足と言ってたね、確か。
0388蒸機好き ◆sUsWyf6ekg
2017/04/28(金) 07:04:37.15ID:Lfy8288Vおや、徹夜ですか?
まぁ、アンカーぐらいは付けなさいよ
で、
>>262は別に反論するところもなにもありませんし
>>263は意味も理解せずに「ブーメラン」と言う言葉を弄しているだけのようですから、
相手にしなかったのですが、
全て、書かなきゃならないものでしょうか?
貴方も私の書き込み全てに反論したらどうですか?
0390蒸機好き ◆sUsWyf6ekg
2017/04/28(金) 07:07:00.62ID:Lfy8288Vスレを跨いでしまいましたが、そういう事ですよ
0391名無しさん@線路いっぱい
2017/04/28(金) 07:09:13.11ID:FDfXSqbO見ての通り、某356は沈没だ。
自分の分析力のなさを思い知った模様。
ま、普通の市場分析が耐えられないのは貴方と同じのようだが。
0392繰り返しになりますが
2017/04/28(金) 07:11:28.24ID:FDfXSqbO「高価格帯から12mmの市場浸食が始まっている」
これ以上のことは、言った覚えがありません。
12mmへの劣等感があるから、そう感じるだけのことでは。
0393名無しさん@線路いっぱい
2017/04/28(金) 07:17:58.59ID:Fg+FFUztはなし長げ〜よ、グダグダ言ってんじゃやい。
もうなんでHOn3-1/2でネガキャンするんだ、目的はなんだ。
それだけで嫌われてるの、理解できないのか!!だから嫌われるんだよ
だったら、勝手に割り込んできて勝手に腹を立てるような、
矛盾した書き込みは無意味ですね
自分が何を書いてきたのか考えなさい
よく、考えなさいな。
>>蒸機、某356へ
何が売れる、売れてる(市場分析ってレベルじゃない)の見方、市場・購入層が違えば全く異なるのよ。
言われてるけど、ファストフードと高級料理店では当たり前だけど、客層が違う。
交わらないのは当たり前で、住む世界が違うの。
この国は平和な国だから、階層の違いに気付かないけど・・・25年前に比べたら格段に差がついてる
いい加減、理解しなよ。
ボランティアじゃないのだから「売れるものを、買う層向けに、儲かるように生産する」だろ、まともなメーカーなら
それが出来なくなれば「やり方を変える」しかない、この手の当たり前はなしが理解できないヒト多すぎる。
日本は量産品じゃ「食べられなくなってる」こんなニュース聞くだろ、プラ製品「中国の人件費高騰」でもう破綻しかかってるからね
「数」じゃないよ「満足度」で買う、この商売に切り替えないとね・・・客層が違えば交わらないのは当たり前、住む世界が違うの。
あと、ここHOn3-1/2のスレですからね、ネガキャンしたら嫌われると思うよ。。。
16番と絡めるから話が面倒、もう利点も欠点も解ってる。
あんた達に「言われたくない」から、嫌われ・出てけ・潰すって言われるんじゃないの、因果応報じゃね。
0394蒸機好き ◆sUsWyf6ekg
2017/04/28(金) 07:20:45.16ID:Lfy8288V相手が睡眠に入ったら沈没扱いですか?
だったら貴方は今までに何度沈没してきたことでしょう?
しょうもないこと、書くな
>>392
嘘は既にバレてますよ
↓↓↓
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/gage/1490100025/629
>ま、16番市場はどのみち衰退の一途。
>ガニマ●以上に、次に打つ手に乏しい。
>これは如何ともしがたい。
この人、終了かな?
0395名無しさん@線路いっぱい
2017/04/28(金) 07:27:07.47ID:FDfXSqbO>ガニマ●以上に、次に打つ手に乏しい。
>これは如何ともしがたい。
いや、客観的な見方だろ。
真鍮はもちろん、プラも衰退期に入っているという事実は、
16番を本気で思うなら、頭に入れておいた方がいいと思うぞ。
0396蒸機好き ◆sUsWyf6ekg
2017/04/28(金) 07:41:03.67ID:Lfy8288V>もうなんでHOn3-1/2でネガキャンするんだ、目的はなんだ。
>それだけで嫌われてるの、理解できないのか!!だから嫌われるんだよ
あら、他をネガキャンしてきた人の言葉とは思えませんね
で、嫌われるって誰にですか?
「潰そう」とか言い出す荒らしには嫌われていることでしょうね
>何が売れる、売れてる(市場分析ってレベルじゃない)の見方、市場・購入層が違えば全く異なるのよ。
>言われてるけど、ファストフードと高級料理店では当たり前だけど、客層が違う。
>交わらないのは当たり前で、住む世界が違うの。
だったら、比較は無意味ですね
ひたすら市場比較してきたのは貴方のお仲間ですよ
そう思うのならまずは、元凶を絶たないといけませんね
>この国は平和な国だから、階層の違いに気付かないけど・・・25年前に比べたら格段に差がついてる
その階層の違いが関係無いのが2chだと、気付いていない人もいるようですよ
>いい加減、理解しなよ。
そうですね
現実に量産品が9割以上を占めている事実を理解すべきですね
貴方が願望を書いたところで、全く意味はありません
12mmはそれなりに地道にやっていると言うのであれば、
他を引き合いに出す道理がありませんよ
>あと、ここHOn3-1/2のスレですからね、ネガキャンしたら嫌われると思うよ。。。
どこであろうと、他を腐したら反論は返ってきますよ
その反論がネガキャンだと言うのは、バイアスが掛かっているからですよ
>>16番と絡めるから話が面倒、もう利点も欠点も解ってる。
あんた達に「言われたくない」から、嫌われ・出てけ・潰すって言われるんじゃないの、因果応報じゃね。
絡めているのは貴方でしょう
責任転嫁はいけませんね
0397名無しさん@線路いっぱい
2017/04/28(金) 07:42:49.43ID:FDfXSqbO中身のない反論は放っておくに限る。
未来のモデラーが可哀想でもあるし。
0398蒸機好き ◆sUsWyf6ekg
2017/04/28(金) 07:43:47.88ID:Lfy8288Vでは、これは嘘だったと認めるんですね
↓↓↓
>私が言っているのは、これだけ。
>「高価格帯から12mmの市場浸食が始まっている」
>これ以上のことは、言った覚えがありません。
>12mmへの劣等感があるから、そう感じるだけのことでは。
これが俗に言う「沈没」でしょうな
0399名無しさん@線路いっぱい
2017/04/28(金) 07:44:23.14ID:FDfXSqbO315 はどう思う?
0400蒸機好き ◆sUsWyf6ekg
2017/04/28(金) 07:46:24.00ID:Lfy8288Vあら、反論が無いとか言っていたのはあなたですよ
>262-263 の反論をまだ聞いてないが。
>当方のことをリサーチ不足と言ってたね、確か。>>387
支離滅裂なのは安定してますね
0401名無しさん@線路いっぱい
2017/04/28(金) 07:46:26.80ID:FDfXSqbO16番衰退の理由のすべてが12mmにあるわけではない。
昨今ではNへの逸走も無視できない。
0402名無しさん@線路いっぱい
2017/04/28(金) 07:50:12.71ID:FDfXSqbOそれなりにいるんだろうな。
巷には楽しいレジャーが溢れているからな。
0403蒸機好き ◆sUsWyf6ekg
2017/04/28(金) 07:50:32.71ID:Lfy8288V規格の目的のような話であって、
市場が実際にどうかとは、関係無さそうですね
実際にはレガシーができる前の規格の方が多いのですからね
0404蒸機好き ◆sUsWyf6ekg
2017/04/28(金) 07:52:57.84ID:Lfy8288V衰退してるエビデンスがありませんよ
まぁ、貴方が勝手に思い込むのは自由ですけど、
現実はちがうのですから
>>402
さて、何人ぐらいでしょうか?
0405名無しさん@線路いっぱい
2017/04/28(金) 07:53:09.37ID:FDfXSqbOこの話はそもそも市場には関係ない話とは思うが。
0407蒸機好き ◆sUsWyf6ekg
2017/04/28(金) 07:56:49.19ID:Lfy8288Vレガシーがあるものと無いものを比べても意味が無いでしょう
理解できませんか?
0408名無しさん@線路いっぱい
2017/04/28(金) 07:58:03.48ID:FDfXSqbOいや、あなたほどではない。
ま、当方に嫌悪感を抱いていそうな人がいるとすれば、
このスレで見る限り、16番支持者ばかりのようだが。
0409鈴木
2017/04/28(金) 08:02:55.45ID:jyer7Iwr>レガシーがあるものと無いものを比べても意味が無いでしょう
どういう模型にはレガシーがあって、
どういう模型にはレガシーがないのかを、
書かなければ、話にならないでしょう。
0410蒸機好き ◆sUsWyf6ekg
2017/04/28(金) 08:04:10.80ID:Lfy8288V私に嫌悪感を持っているのは、
「おちょくっているだけ」「潰そう」とか言い出す荒らしと、
それを煽る荒らしでしょう
貴方は嘘を付いてますからね
まともな人から嫌悪感を持たれるんじゃないですか?
0412名無しさん@線路いっぱい
2017/04/28(金) 08:08:45.61ID:FDfXSqbOあなたの場合、12mmの話をする人は全員敵なんだろ?
くまなくアンカーをつける努力は恐れ入るよ。
論拠に筋が通っているならともかく、16番のイメージダウンにしか
なってない点が笑えるが。
0413鈴木
2017/04/28(金) 08:09:10.54ID:jyer7Iwr>レガシーがあるものと無いものを比べても意味が無いでしょう
どういう模型にはレガシーがあって、
どういう模型にはレガシーがないのかを、
書かなければ、話にならないでしょう。
>>411蒸機好き
>書いた人に訊いてくださいね
自分で書いた「レガシー」に関する意見は自分で責任持って下さい。
0414名無しさん@線路いっぱい
2017/04/28(金) 08:11:09.31ID:FDfXSqbOこんな逃げも日常茶飯事だし。
信用されるわけないじゃん。
0415蒸機好き ◆sUsWyf6ekg
2017/04/28(金) 08:21:28.37ID:Lfy8288V貴方の話には中身が全くありませんけどね
自分が勝手に他を敵視しておいて何の冗談でしょうか?
こちらは、他も尊重すべきと書いてきただけですよ
貴方が笑うのは勝手ですが、事実がどうかは別ですよ
0417蒸機好き ◆sUsWyf6ekg
2017/04/28(金) 08:26:16.42ID:Lfy8288Vそれ、何に対して意見を求められたのか、把握してませんね
相手の人は最近躍進してるといっているのですから、
レガシーがあるわけが無いでしょう
で、>>315さんの書き込みを前後を含めて見れば、わかるはずなんですが、
鈴木さんには無理でしょうね
0418名無しさん@線路いっぱい
2017/04/28(金) 08:33:16.38ID:FDfXSqbO実際は尊重してないけどな。
0419名無しさん@線路いっぱい
2017/04/28(金) 08:45:01.33ID:WwVFS1Ui>昨今ではNへの逸走も無視できない。
実際には、Nへの流れが最も大きいでしょうね。
最近のN蒸気機関車の出来、旧客の充実と売れ行きで
証明されていると思います。
0420蒸機好き ◆sUsWyf6ekg
2017/04/28(金) 09:06:44.15ID:Lfy8288V貴方が勝手に思い込むのは自由ですよ
事実は別ですけどね
>>419
まぁ、どちらへ流れているかは、あちこち見ればわかるんですけどね
0421名無しさん@線路いっぱい
2017/04/28(金) 09:55:54.69ID:FDfXSqbOと書いた反論にエビデンスがない。
2ちゃんねるの書き込みでわかる、などというのは世間知らずの証拠。
模型ショウでのスタッフの証言などは堅いな。
0422名無しさん@線路いっぱい
2017/04/28(金) 11:59:08.56ID:Fg+FFUzt>>0383蒸機へ
はなし長げ〜よ、グダグダ言ってんじゃやい。
これがメイン!!
もうなんでHOn3-1/2でネガキャンするんだ、目的はなんだ。
それだけで嫌われてるの、理解できないのか!!だから嫌われるんだよ
>だったら、勝手に割り込んできて勝手に腹を立てるような、
>矛盾した書き込みは無意味ですね
>自分が何を書いてきたのか考えなさい
>よく、考えなさいな。
これにコメントを書き忘れた そのまま、お返しする!!
0423名無しさん@線路いっぱい
2017/04/28(金) 12:21:29.85ID:Fg+FFUzt鉄道模型を楽しむと言うのは、クリエイティブな世界。
これだけ言われても、いる必要ない場所から「出て行って頂けない」のなら、完全無視するか徹底攻撃するか・・・
そこにふさわしくない方は退場して頂こう、これは「潰す」と言うより「防衛策」だ。
:なぜ、ここでHOn3-1/2の発展を認めず「ネガティブキャンペーン」を行うのか?
:なぜ、ここで「16番の擁護」の発言を、頼まれもしないのに続けるか?
この人への疑問・嫌われる理由は、これに尽きるのではないか。
明確に答えてくれ!!いろいろ答えてくれてるよな「あんたに、答える必要はない」なんて言うなよ。
ここはHOn3-1/2のスレだ、住民も「HOn3-1/2が良い」と考える人達が多いハズですよね。
それに対し、これだけ皆さんを不快にさせてるのだから、答える責務がある。
0424蒸機好き ◆sUsWyf6ekg
2017/04/28(金) 12:28:09.47ID:Lfy8288Vえ?
どちらもやっていると何度も書いてきましたし画像のアップもしてますよ
何もかもがデタラメですね
>>422
>はなし長げ〜よ、グダグダ言ってんじゃやい。
>これがメイン!!
おやおや、短くしたら言葉尻捕らえる人ばかり相手にしてるんですけどね
>もうなんでHOn3-1/2でネガキャンするんだ、目的はなんだ。
>それだけで嫌われてるの、理解できないのか!!だから嫌われるんだよ
貴方達に反論するだけで「ネガキャンするな」なら、
被害妄想が激しいですね
自分が何を書いてきたのか覚えておきましょう
>これにコメントを書き忘れた そのまま、お返しする!!
勝手に市場の話に割り込んできて、満足度の話にすり替えたのは貴方ですし、
それを指摘されて腹を立てたのも貴方ですよ
本当に大丈夫ですか?
0425名無しさん@線路いっぱい
2017/04/28(金) 12:30:09.06ID:vklzR6qv私は16番否定は16番のスレではやってませんので念のため。
0426蒸機好き ◆sUsWyf6ekg
2017/04/28(金) 12:39:48.50ID:Lfy8288V>ここに来て、更に増長している、蒸気の「独断発言」「大量投稿」ひどいと感じませんか?
貴方もたいがいでしょう
こちらに対する書き込みに丁寧に反論してるだけですけどね
>鉄道模型を楽しむと言うのは、クリエイティブな世界。
クリエイティブな話を何一つできていない貴方が言っても、
無意味ですよ
>これだけ言われても、いる必要ない場所から「出て行って頂けない」のなら、完全無視するか徹底攻撃するか・・・
>そこにふさわしくない方は退場して頂こう、これは「潰す」と言うより「防衛策」だ。
「潰そう」と書いたのは貴方ですよ
そんなこと書けば荒れるに決まっていますよ
>:なぜ、ここでHOn3-1/2の発展を認めず「ネガティブキャンペーン」を行うのか?
>:なぜ、ここで「16番の擁護」の発言を、頼まれもしないのに続けるか?
どちらも尊重と書いてきましたけど、歪曲して攻撃してくるなら、
キチンと反論させてもらいますよ
デタラメ書くな
>この人への疑問・嫌われる理由は、これに尽きるのではないか。
>明確に答えてくれ!!いろいろ答えてくれてるよな「あんたに、答える必要はない」なんて言うなよ。
貴方達が他を腐すために全てを正当化し、事実を歪曲し、
「ボケ」「潰そう」等の罵詈雑言使って荒らすから、
自制を促しているんですよ
>ここはHOn3-1/2のスレだ、住民も「HOn3-1/2が良い」と考える人達が多いハズですよね。
私もそう考えていますので12mmをやっていますが、
>それに対し、これだけ皆さんを不快にさせてるのだから、答える責務がある。
勝手に他を否定して反論されたら勝手に不快感を、持っている人達ですからね
自分が振り返ればいいでしょう
0427名無しさん@線路いっぱい
2017/04/28(金) 12:40:40.97ID:u8ZFSK8Q答えは>>425
ちなみに私は当時Nゲージ専門だから詳しいことは解らないけどね。
0428蒸機好き ◆sUsWyf6ekg
2017/04/28(金) 12:44:47.99ID:Lfy8288V>みんな思ってる。蒸気好きは16番スレを荒らされたからリベンジでこちらに来てるのだよ。
違いますね、貴方達が12mmのイメージダウンにしかならない書き込みを続けるからですよ
>私は16番否定は16番のスレではやってませんので念のため。
ここしばらくずっと、16番スレも平和ですからね
関係ありませんよ
で、どこであろうと否定すれば反論はありますよ
ゲージ論がしたければ該当スレでやればいい話ですわ
0430蒸機好き ◆sUsWyf6ekg
2017/04/28(金) 12:50:25.81ID:Lfy8288V寄って集って攻撃を受けているのは私の方なんですけどね
あくまでも、形上ですよ(笑)
0431名無しさん@線路いっぱい
2017/04/28(金) 13:13:04.67ID:u8ZFSK8Q何故あそこまで、16番をボロカスに言うのか正直私には理解できません。
逆に12mmの発展を阻止しようと言うのかも、私には理解できません。
当たり前ですが、色々な意見や趣味趣向、好き嫌いを抱く人はいる訳ですから。
0432名無しさん@線路いっぱい
2017/04/28(金) 13:15:29.68ID:x6mU4n2u0433名無しさん@線路いっぱい
2017/04/28(金) 13:20:53.16ID:x6mU4n2u0434名無しさん@線路いっぱい
2017/04/28(金) 13:49:31.13ID:x6mU4n2uココに来るなと前から言っている。
0435名無しさん@線路いっぱい
2017/04/28(金) 15:11:11.02ID:0RZ+WWmC↓
>12ミリのイメージダウンなんてしてないと思う人間が多いだろう
上は100%理解不能で不同意(なに手前勝手な事言ってんの?って感じ)。下に完全同意。
少々オーバーかな、と思う12mmの市場予測も楽しんで読んでますよ。
(100%信じるかは別問題だけど、みんな大人で最終的には自分で判断して規格を選ぶのだからOK!)
しかしまあ、実際の蒸機さんってどんな人物なんだろうか?、とつくづく思う。
ここでの書込みの内容から察すると、まともなコミュニケーションが出来てる人とは思えないけど、
意外と実際には、外面は良い、2ちゃん弁慶なだけの、気が小さい、好々爺、の人物だったりして。
(外でお人好しが故に鬱積した心の闇をここで吐き出してるだけとか?あ、好々爺じゃ爺さんになっちゃうか)
0436蒸機好き ◆sUsWyf6ekg
2017/04/28(金) 15:18:08.23ID:Lfy8288V他を全く受け入れられない完全否定なんてすれば、イメージダウンは必至でしょう
そんなことはどこへ行っても常識なのに、理解できないとはね
>>434
「攻撃されている」とは書きましたが「攻撃に屈している」とは、
書いておりませんよ
嫌なら貴方が来なかったらいいのですよ
0437蒸機好き ◆sUsWyf6ekg
2017/04/28(金) 15:23:00.67ID:Lfy8288Vどちらも尊重しましょうと書いたら、
なぜか勝手に12mmのネガキャンしてることになっちゃう場所なんでね
ここに異常を感じられるのであれば、来られない方が良いかも知れませんね
0438蒸機好き ◆sUsWyf6ekg
2017/04/28(金) 15:25:14.61ID:Lfy8288Vまぁ、私がどうかよりは、自分がどうかを考えた方がいいでしょうね
私には貴方の方が2ch弁慶に見えますよ
0439名無しさん@線路いっぱい
2017/04/28(金) 15:43:39.94ID:vklzR6qv0440鈴木
2017/04/28(金) 16:42:11.98ID:2kIY3PIM>どちらも尊重しましょうと書いたら、
「尊重」する、という事は、
HO式模型も、
蟹股式HOも、
それぞれが持っていると思われる、短所や長所を挙げた上で、
それを勘案した上で、どちらかを選んだ人を尊重する、という事でしょ。
HO式模型にせよ、
蟹股式HOにせよ、
何が長所なのか、短所なのかも不明瞭なまま、「尊重」などするわけにはいかないでしょ
0441名無しさん@線路いっぱい
2017/04/28(金) 17:46:12.65ID:0RZ+WWmC16番はHOから「16.5mm線路」というDNAを受け継ぎ、12mmは「1/87縮尺」というDNAを受け継いだ、
切っても切り離せない成り立ちを持つ極めて近い間柄。結果的に線路というインフラを異にするに至っただけ。
その意味ではどちらかが「優位」にありどちらかが「劣位」にある、という絶対的原則はない。
故に余計に、そのどちらを(或いは両方を)選択するか、場合によってはどちらかを選択肢から排除するか、は
多くのHO近辺の模型を模索する人たちにとって、重要な話題であると思う。(私自身そうであった)
個人の意見として、何れかの規格に「ゼロ長百短」という意見を抱くことも、全く尊重できるだけの理由を見出す事
が出来ないという意見も、片方を全否定するという意見も、十分有り得る。
が、飽くまでも「個人の意見」であり「私見」である。それを表明できる場は「ゲージ論スレ」だけなのだろうか?
私は12mmに関心を持つ人が集う「12mmスレ」で双方の意見を戦わすことは極めて有意義であると考える。
ましてや「他を引合いに出すなど情けない」という、小馬鹿にしているともとれる意見は容認できない。
必要となるのは「言い方に配慮する」「人格否定や馬鹿にする言葉は控える」という事だけ。
ま、そこが出来ない人がいる、ってことなんだろうが。(双方ともに)
0442名無しさん@線路いっぱい
2017/04/28(金) 18:07:10.34ID:vklzR6qv0443名無しさん@線路いっぱい
2017/04/28(金) 18:08:05.05ID:vklzR6qv0444名無しさん@線路いっぱい
2017/04/28(金) 18:15:45.34ID:vklzR6qv0445名無しさん@線路いっぱい
2017/04/28(金) 18:23:48.66ID:0RZ+WWmC>そうなって欲しくないから私はココにいるんだ。
コジツケ、屁理屈、事実上12mm模型と12mmユーザーへのネガキャン、と受け止める。
上の様に本当に思っているのなら「他ゲージ(特に16番)への批判発言は厳禁」という前提条件を付した
12mmスレを自ら立上げ、そこでその条件に賛同する12mmゲージャーと共にマッタリとやれば
宜しいのではなかろうか?
現在自ら立てたスレがあるのだから、そこを有効活用して頂きたい。そこが閑散として過疎っている以上、
人が集まるのかどうかの責任は持てないが。
0446名無しさん@線路いっぱい
2017/04/28(金) 18:34:54.06ID:0RZ+WWmCご尤も。その通り。
どんな人間が趣味者としているかという事と、その趣味自体を支持するか否かは、完全に別。
チームスポーツなら「変な人がいる」は不参加要素になるかもしれないが、個人的な活動をベース
にする趣味で、ましてや2chのスレにどんな人がいるか、なんて事をその趣味の人口減の根拠に
するなど、非論理的で理解不能。
「自分の日頃の発言が16番の人口減に繋がっているよ」とオウム返しで揶揄されている筈だが、本人は
その事も理解できていないのだろう。
0447名無しさん@線路いっぱい
2017/04/28(金) 18:35:49.85ID:vklzR6qv攻撃されているが屈してはいないと居座る精神
迷惑極まりないでしょう。
0448185-28
2017/04/28(金) 18:43:58.05ID:yoTR7Q5J12mmはなんか出るかな?
0449名無しさん@線路いっぱい
2017/04/28(金) 19:01:26.84ID:w46G2jEv0450名無しさん@線路いっぱい
2017/04/28(金) 19:02:29.80ID:0RZ+WWmC何より当人は「屈する」「(ここの12mmゲージャーから)屈したと思われる」ことが何よりの
恥辱なのでしょうから。
本当に出て行かせることは不可能でしょうが、この人とまともな会話はしない、の姿勢は保ちたい。
0451蒸機好き ◆sUsWyf6ekg
2017/04/28(金) 19:03:44.34ID:Lfy8288Vそうですよ、
ですが否定意見なら反論が来るのは常識ですよ
反論されるのが嫌なら否定しなきゃいいだけですわ
>>441
>個人の意見として、何れかの規格に「ゼロ長百短」という意見を抱くことも、全く尊重できるだけの理由を見出す事
>が出来ないという意見も、片方を全否定するという意見も、十分有り得る。
そうですよ
ですが、否定したら反論が来るのは当たり前ですからね
まぁ、そういう話をするのは、「模型の事を解っていない人だと思われる」
と言う見解を尊重できますか?
無理でしょう
その言い訳は破綻してますね
>ましてや「他を引合いに出すなど情けない」という、小馬鹿にしているともとれる意見は容認できない。
「全否定は尊重しろ、情けないは容認できない」では、
支離滅裂でしょう
矛盾してることに気付いていないのは、情けない事ですよ
>必要となるのは「言い方に配慮する」「人格否定や馬鹿にする言葉は控える」という事だけ。
貴方の書き込みには配慮が感じられませんし、人格否定も相手によっては認めていましたね
>ま、そこが出来ない人がいる、ってことなんだろうが。(双方ともに)
残念ながら貴方も入ってますよ
0452名無しさん@線路いっぱい
2017/04/28(金) 19:11:22.59ID:0RZ+WWmC残念ながら行けませんが、何か情報があったら書き込んで下さい(笑)
0453某356
2017/04/28(金) 19:15:20.16ID:pZRfvBPMあなたが必死なのはわかりましたが、
私は寝かせてくださいよ。
0454名無しさん@線路いっぱい
2017/04/28(金) 19:18:21.85ID:vklzR6qvこれを一聞で解りやすく一言で表現しているだけだと私は思うのだが。
0455名無しさん@線路いっぱい
2017/04/28(金) 19:22:33.50ID:vklzR6qv私は元16番ユーザーだっが、はて?その言葉を
聞いて私は全く不快感はなかった。ただ成る程ねと感じただけである。
0456蒸機好き ◆sUsWyf6ekg
2017/04/28(金) 19:26:23.48ID:Lfy8288V一度も聞いていませんね
>>443
他を否定しなくとも12mmは楽しめますよ
12mmはそんな情けないものではありません
>>444
まぁ、人がどう流れているかをちゃんと確認された方がいいでしょうね
>>445
>コジツケ、屁理屈、事実上12mm模型と12mmユーザーへのネガキャン、と受け止める。
貴方がどう受け止めようが勝手ですが、現実は違いますからね
>上の様に本当に思っているのなら「他ゲージ(特に16番)への批判発言は厳禁」という前提条件を付した
>12mmスレを自ら立上げ、そこでその条件に賛同する12mmゲージャーと共にマッタリとやれば
>宜しいのではなかろうか?
どこでやろうと同じですよ
貴方達がゲージ論スレでやればいい話ですね
>現在自ら立てたスレがあるのだから、そこを有効活用して頂きたい。そこが閑散として過疎っている以上、
>人が集まるのかどうかの責任は持てないが。
関係ありませんよ
貴方達がゲージ論スレ以外で他を否定し続ける限り、
反論させてもらいますからね
0457某356
2017/04/28(金) 19:26:34.18ID:pZRfvBPM1/80の機関車ってカツミしか作っていなかったんでしたっけ?
まぁ競合相手にはダイキャストとかプラ製品とかもありますからね。
>>379
>製品の価格で推量はできますね。
価格だけではなく、メーカーが異なればコスト計算の内訳も違って当然なわけですが。
でもって、価格だけピックアップして販売網から目を背けるあたりがまた
片手落ちなわけですが。
>16番の売れ行きは鈍いですね。(ネットで検索すればすぐに在庫が見つかる)
市中在庫は小売店の資産となっていて、メーカーとしては完売扱いになるのかと思うのですが。
そして、各小売りがそれだけ在庫を持てるということは、売れると見越して仕入れている証拠となります。
それに対して12oは市中在庫自体が存在しないだけということになります。
>>380
比較の内容が甘いくせに都合のいい結果を持ってこようとするからですよ。
0458某356
2017/04/28(金) 19:29:26.21ID:pZRfvBPM>真鍮はもちろん、プラも衰退期に入っているという事実は、
>16番を本気で思うなら、頭に入れておいた方がいいと思うぞ。
いや逆に、小規模な店がよくチャレンジ始めたなぁという感じだと思うのですよ。
0459某356
2017/04/28(金) 19:31:07.97ID:pZRfvBPM>HO式模型にせよ、
>蟹股式HOにせよ、
>何が長所なのか、短所なのかも不明瞭なまま、「尊重」などするわけにはいかないでしょ
不明瞭ならとりあえず尊重しますけどね。良識があれば。
0460蒸機好き ◆sUsWyf6ekg
2017/04/28(金) 19:31:42.50ID:Lfy8288V>「自分の日頃の発言が16番の人口減に繋がっているよ」とオウム返しで揶揄されている筈だが、
>本人はその事も理解できていないのだろう。
おうむ返しって、反論できなくなってするものだって知らなかったのでしょうか?w
まぁ、それは別にして16番スレは順調ですし、書き込みも増えてますからね
貴方の思い込みは的外れである証拠ですよ
>>447
まともな12mmゲージャーなら、他を否定したりしませんからね
現実を見た方がいいですよ
>>450
あら?
夜中に睡眠とったら「沈没」とか言ってましたねぇ
矛盾だらけですね
0461名無しさん@線路いっぱい
2017/04/28(金) 19:32:33.67ID:0RZ+WWmC頭髪が薄い人に「禿げ」と言う。事実ではあるが本人は傷つくかもしれない。
が、これは対「人」であるからこそのセンシティブな問題。
「ガニマタ」は飽くまでも」「物」に対してその特徴を述べる言葉。
私はそう思うし、個人的には「16番否定」とは思えない。が、相手側のある話なので、
スレ住人のコンセンサスは諮った方が良いのかもしれない。
0462蒸機好き ◆sUsWyf6ekg
2017/04/28(金) 19:32:42.47ID:Lfy8288Vどのような書き込みだったか読み返してみたらどうですか?
事実を知らないで書いても意味がありませんよ
0463某356
2017/04/28(金) 19:33:09.61ID:pZRfvBPM割といいことを書いている風に見えますけれど、
最後の2行を>>435さんあたりにも言ってあげたほうが
いいですよ。
0464名無しさん@線路いっぱい
2017/04/28(金) 19:41:55.18ID:0RZ+WWmCに向けて言っている訳だが?
0465名無しさん@線路いっぱい
2017/04/28(金) 19:45:06.39ID:vklzR6qv0467名無しさん@線路いっぱい
2017/04/28(金) 19:50:25.38ID:vklzR6qv0468蒸機好き ◆sUsWyf6ekg
2017/04/28(金) 19:50:32.71ID:Lfy8288V12mmスレでそればかりが話題になるのは異常でしょう
スレタイの話題では無いのですからね
言い訳は聞き飽きましたよ
0469蒸機好き ◆sUsWyf6ekg
2017/04/28(金) 19:52:26.27ID:Lfy8288Vそれがどうしたんですか?
>>465
自分だけの話なら、関係ありませんね
>>467
お好きにどうぞ
0470名無しさん@線路いっぱい
2017/04/28(金) 19:59:20.87ID:vklzR6qv0471名無しさん@線路いっぱい
2017/04/28(金) 20:14:31.68ID:0RZ+WWmC・蒸気氏が登場すると、このスレは罵倒し合いに流れが傾き、殺伐とする
・蒸気氏が来ない日は(TT9とか多少のスレ違いはあれども)模型話の比率が高くなり和気あいあいとした流れになる
罵倒し合いも2chならではの名物と言えるのかもしれぬが、まあ迷惑と考える人は多いのだろう。
これを同氏は「自分に非は無く、非は全て相手側にある」と考えているのだろうが、事実は変わらない。
氏が来る、ただそれだけでこの体たらくとなる。
0472名無しさん@線路いっぱい
2017/04/28(金) 20:24:10.71ID:HLDUdQWx俺はエネルギーが足りないから蒸気好きがいない日は話題を振る事もあるが、
居たら居たで蒸気好き支持だからなw
つまり、迷惑してないからw
他に誤爆しちまったぜw
0473鈴木
2017/04/28(金) 20:26:51.79ID:heXc/oC6>まともな12mmゲージャーなら、他を否定したりしませんからね
「他」って何かね?
「まともな12mmゲージャー」は、何を否定したりしないのかね?
0474某356
2017/04/28(金) 20:28:41.63ID:pZRfvBPM>罵倒し合いも2chならではの名物と言えるのかもしれぬが、まあ迷惑と考える人は多いのだろう。
>
>これを同氏は「自分に非は無く、非は全て相手側にある」と考えているのだろうが、事実は変わらない。
>氏が来る、ただそれだけでこの体たらくとなる。
罵倒しあいの片方であるあなたが「自分に非は無く、非は全て相手側にある」と考えているとしたら、
それのほうが驚きですよ。
多少なりともあなたが自分の非を認めたうえで>>471や>>441を書いているとしたら
それはそれで驚きですよ。
0475185-28
2017/04/28(金) 20:40:18.78ID:yoTR7Q5J分社化しただけでしょう。
巣鴨でも
0.2mmの燐青銅線とか
ごく細のハンドレールノブとか
部品を売ってるよ。
ナローの客車も出ていたと思うが
0476185-28
2017/04/28(金) 20:42:59.75ID:yoTR7Q5J承知しました。
といっても、別用があって
市は15:30までなんで、間に合うか ちと心配ですが・・
0477名無しさん@線路いっぱい
2017/04/28(金) 20:45:23.53ID:FDfXSqbOカツミは昔相応に機関車を供給していたよね。現在の数倍規模で。
影響力のあるメーカーが昔の何割減、どころか何分の一かに供給量を縮小させていたとすれば、
市場規模の減少を疑われても仕方がないよね、普通。
昔は機関車のトップメーカーだったはずの天も、現状はご存知の通り。
高価格帯に関して言えば、16番の機関車市場は目に見えて縮小しており、そのうちのいくらかは
12mmに逸走しているものと容易に想像できる。12mmは新規に始める人が少ないとすれば、尚更。
メーカーが違えばコスト構造は違うだろうが、買ってきて分解すればその構造は容易に理解できる。
ましてユーザー側にメーカーの事情は関係ない。予想を覆すほどの要因ではない。
市中在庫の有無に拘らず、価格が市場競争力の指標。実売7万円の差は販路を問わず12mmの生産量が
16番のそれを上回っている証拠と見てよい。店頭売りは小売店が卸している場合とメーカーが委託している
場合があるので注意されたし。
>>458
プラ製品の供給元が大手から中小に移ったこと自体、市場が縮小している証拠。
中小の参入が可能になったのは、大手が生産量を減らして競争力が衰えたから。
なお、大手と中小を供給量で比較すれば、前者が後者を上回るのは当然のこと。
16番プラ市場が目に見えて衰退していると当方が見ている有力な事象。
なお、16番プラ市場衰退の要因としては、一部メーカー製品の製造元である中国等の
人件費高騰、製品化対象一巡による市場成熟等があろうかと思う。
もう何度も言った話ですぞ。今回も多分理解できないんだろうな。
学校の成績悪かったんじゃないの?
0478名無しさん@線路いっぱい
2017/04/28(金) 21:00:42.41ID:goT/7lnE何度も言われていることだけど、16番市場の主流は既にプラ量産品に移行している。
供給元が大手の他に中小メーカーもあるのは市場の大きさを物語るものと言えよう。
中小メーカでもプラ製品が出来るようになったのは、海外生産と金型生産技術の進歩による物と思われる
0479某356
2017/04/28(金) 21:12:36.24ID:pZRfvBPM>上半分
1/80の市場規模の減少は、私もそう思いますよ。
ただしそれは鐡道模型全般の話であり、12oとの比較の話ではありません。
高価格帯の減少についても、12oとの競争ではなく、プラや廉価品との
競合の末ではないかと。
>メーカーが違えばコスト構造は違うだろうが、買ってきて分解すればその構造は容易に理解できる。
>ましてユーザー側にメーカーの事情は関係ない。予想を覆すほどの要因ではない。
同じ工場を使っていたとしても、分解してメーカー側のコスト分析までできるとは、素人ではないですね。
>市中在庫の有無に拘らず、価格が市場競争力の指標。実売7万円の差は販路を問わず12mmの生産量が
>16番のそれを上回っている証拠と見てよい。店頭売りは小売店が卸している場合とメーカーが委託している
>場合があるので注
>意されたし。
だから、なぜ価格の比較だけで、販売網の差は無かったことになるのですか?
地方の店まで、1/80製品はメーカー委託なんですか?
そもそも、メーカー在庫切れになって「ネットで検索すればすぐに在庫が見つかる」なら、
小売りで売れるアテが無ければメーカーが引き取って直販に回しますよ。
>プラ製品の供給元が大手から中小に移ったこと自体、市場が縮小している証拠。
>中小の参入が可能になったのは、大手が生産量を減らして競争力が衰えたから。
>なお、大手と中小を供給量で比較すれば、前者が後者を上回るのは当然のこと。
>16番プラ市場が目に見えて衰退していると当方が見ている有力な事象。
体力のない中小にもチャレンジできる可能性が出てきたってことでしょう。
>なお、16番プラ市場衰退の要因としては、一部メーカー製品の製造元である中国等の
>人件費高騰、製品化対象一巡による市場成熟等があろうかと思う。
プラ関係の希望スレッド見たら、まだほしいものは沢山あると思いますよ。
以外と出ていないアレとかアレとか。
12oでも早く出るようになるといいですね♪
>もう何度も言った話ですぞ。今回も多分理解できないんだろうな。
>学校の成績悪かったんじゃないの?
比較の内容が甘いという指摘がまだ理解できていないようですね。
学校の成績が悪かったんでしょうね。それともまだ学生ですか?
しっかり勉強してください。
0480名無しさん@線路いっぱい
2017/04/28(金) 21:28:50.79ID:FDfXSqbO否定はしないが、高価格帯における市場の変化も小さくないはず。まして蒸機など特定分野では
価格の逆転現象が起きている。12mm真鍮蒸機完成購入層のほとんどが16番経験者と見られる
(素人が入る余地なし)が、そのユーザー層が毎月のように出る同製品の需要を支えていると
見てよかろう。(多分ほぼ全員が16番からの逸走ユーザー)
>コスト構造
どこかのメーカーが突出して製造能力に優れるわけでもあるまい。プレス、ロスト、エッチング、
まあ外注に出すものもそれなりに多いとすれば、メーカー間でそれほどコスト構造に大差が出るとは思えない。
>体力のない中小にも
中小には福音でしょう。しかし競争力低下の産物。市場規模という点から見れば、間違いなく縮小傾向。
>まだほしいものは沢山
製品を出せる体力があるかどうかは別。希望するのは自由だが。
飯田線とか、C51とか、Nじゃあるまいし。
0481名無しさん@線路いっぱい
2017/04/28(金) 21:32:30.72ID:vklzR6qv0482名無しさん@線路いっぱい
2017/04/28(金) 21:37:13.00ID:FDfXSqbOしかし、こと蒸機に関して言えば「元の市場に残った人」が一番少ない、
ということになります。(12mmに移ったユーザーの方が多い)
0483名無しさん@線路いっぱい
2017/04/28(金) 22:00:12.04ID:Fg+FFUzt私だけ感じているのでは無い、こころ強い限りです。
:なぜ、ここでHOn3-1/2の発展を認めず「ネガティブキャンペーン」を行うのか?
:なぜ、ここで「16番の擁護」の発言を、頼まれもしないのに続けるか?
明確に本人から答えが返って来ただろうか?
この答えを聞かないと「本人の人格問題」など、小さく見えます。
ここはHOn3-1/2を信望している方が多いスレ、そこでふさわしくない事を言ったら嫌われます。
「2chだから」とか「言うのは自由である」と言うのでは、退場を求められて当然。自分がどう見られているかを考えましょう。
実社会同様「自己主張だけで生きられない」のは、ここも同じです。
0484名無しさん@線路いっぱい
2017/04/28(金) 22:00:22.48ID:vklzR6qv0485名無しさん@線路いっぱい
2017/04/28(金) 22:02:30.56ID:vklzR6qv0486名無しさん@線路いっぱい
2017/04/28(金) 23:05:19.45ID:Fg+FFUzt供給サイドの分析はかなり書かれている、流通の話もあるよね。
これを見る時「量産品」と「そうでないモノ」は分けて考えないとね。
言いたいのは流通や消費サイドも相当変化している。
団塊世代のリタイア=購買層の減少=年金ジジイ化で購買力低下
若者の減少=新規参入の低下=売れない!!
市場飽和=みんなそこそこ持ってる=ネタ切れ
中古流通の増大=オークション、中古店の充実
普及品と高額品の2層化、あらゆる物品に起きているね。
いろいろ厳しいと思うよ、ある程度「寛容になる」か「徹底的にこだわる」か?
数ではなく、満足度を売っていかないと利益がでない。利益が出ないと「次のモデルも出せない」悪循環。
明日、物欲市やってるから「何が売れてるか」「何が売り飛ばされてるか」「何が残ってるか」いろいろ見てきて頂きたい。
0488某356
2017/04/28(金) 23:40:34.43ID:pZRfvBPM>否定はしないが、高価格帯における市場の変化も小さくないはず。まして蒸機など特定分野では
>価格の逆転現象が起きている。12mm真鍮蒸機完成購入層のほとんどが16番経験者と見られる
>(素人が入る余地なし)が、そのユーザー層が毎月のように出る同製品の需要を支えていると
>見てよかろう。(多分ほぼ全員が16番からの逸走ユーザー)
12oの高額商品に移行した人は一部分だけであって、1/80の高額商品から逸走した人の大部分は廉価品に
移行したのではないですかね。
12oにとっては大喜びでしょうが、1/80にとっては誤差に近いのではなかろうかと。
そんな数値より、鉄道模型全体のパイが小さくなっているように思えることのほうが
よほどの心配ごとかと思います。
まぁ、どうせ高いものを買うなら1/80-16.5oよりは1/87-12oって人も居て当然だとは思いますが。
>どこかのメーカーが突出して製造能力に優れるわけでもあるまい。プレス、ロスト、エッチング、
>まあ外注に出すものもそれなりに多いとすれば、メーカー間でそれほどコスト構造に大差が出るとは思えない。
出ますよ。
だからこそ、必死に外注先を探したり、開発のコストを削ろうとしたりするわけで。
その点、コンスタントに製品を出せるとしたら他社をとりこんで内製化がすすんだ
イモンは有利なところもありますね。
>中小には福音でしょう。しかし競争力低下の産物。市場規模という点から見れば、間違いなく縮小傾向。
中小がチャレンジできるようになったと考えれば拡大傾向ですよ。
>品を出せる体力があるかどうかは別。希望するのは自由だが。
>飯田線とか、C51とか、Nじゃあるまいし。
飯田線とかC51 とか、そのほかいろいろ。
ほしいものは沢山ありますよ。
それがメーカーとして成り立つものかどうかは知りませんが、
信じられないものも多数発売されてますし、何年後に何が出てくるかなんて
中の人以外わかりませんからねぇ。
0489名無しさん@線路いっぱい
2017/04/28(金) 23:55:20.64ID:FDfXSqbO普及品市場が大事なのかも知れませんが、当方が何度も言う高価格帯と普及価格帯の
市場構造の違いを呑み込めていないことが伺えるフレーズかと。
ま、普及価格帯に関しては、当面12mmは製品を投入しないでしょうから、安心されては。
ま、このスレもあなたにも用はない、とも言えますかね。
で、どうしても大きな括りで見たいなら、玩具全体とかで見られたらどうですか。
当然、そういう分析もあります。
鉄道模型市場の高価格帯に特化する分析も、勿論。
特に後者をあなたが嫌うのは、ご自身のご興味の対象物に関して面白くない話が多いから、
ということではないでしょうかね。
>ほしいものは沢山ありますよ
製品化希望スレは、まあ、甘すぎ。
当方の市場分析の数倍甘い。
ま、夢見る時間は楽しいかとは思いますが。
いずれにせよ、今後は落穂拾い的な車種にシフトしていかざるを得ないでしょう。
どのみち小さい市場を拾っていくほかない。
ちなみに、当方は外の人です。昔から何度も間違われてますが。
0491名無しさん@線路いっぱい
2017/04/29(土) 00:03:34.55ID:/RIuxWmo供給元が大手から中小に変わったら、当然供給量は減ります。
学校で勉強してましたか。
0492名無しさん@線路いっぱい
2017/04/29(土) 00:06:33.51ID:/RIuxWmo難しい質問ですね。
あまり考えたことはないですが。
普及はしてないような気がしますが。
安価に供給する切り札ではあるでしょうか。
0493某356
2017/04/29(土) 00:07:34.70ID:y6qJDLse>特に後者をあなたが嫌うのは、ご自身のご興味の対象物に関して面白くない話が多いから、
>ということではないでしょうかね。
嫌っているのではなく、ご都合主義を指摘しているだけですよ。
>製品化希望スレは、まあ、甘すぎ。
>当方の市場分析の数倍甘い。
信じられないものも多数発売されてますし、何年後に何が出てくるかなんて
中の人以外わかりませんからねぇ。
あ、あなたが中の人だったら、お説ごもっともでございます♪
>ちなみに、当方は外の人です。昔から何度も間違われてますが。
中の人と間違われているのではなくて、
「中の人でもないだろうに、適当なことを言うな」
だと思いますよ♪
0495名無しさん@線路いっぱい
2017/04/29(土) 00:12:52.97ID:gg9Jj6sY>>中小がチャレンジできるようになったと考えれば拡大傾向ですよ
>供給元が大手から中小に変わったら、当然供給量は減ります。 学校で勉強してましたか。
供給量はが減ったって、中小は「社長一人、従業員は妻」何て企業もあるでしょ?
それはそれでチャンスじゃないの?副業参入、自分が必要だから小ロット量産何てコトも可能。
ニッチはニッチで生きる道あり「学校で勉強しましたか」は失礼では?
一般量産品・メーカー品に比較したら鉄道模型なんぞ、全て「小ロット」じゃないかな。
フェラーリだって100台は作るでしょう、ブラス特定機より多い(笑)
0496名無しさん@線路いっぱい
2017/04/29(土) 00:13:25.07ID:/RIuxWmoあなたほどではない。
当方の主張がご都合主義に見えるのは、あなたの大事な普及価格帯の16番に関して
不都合な事実に目を瞑るからでしょう。
12mm支持の方には、甘いとの評もあるようですが、基本筋ではご理解頂いているようですので。
ま、当方の言う通りになりますよ。
0498名無しさん@線路いっぱい
2017/04/29(土) 00:17:53.15ID:/RIuxWmoこれも、そもそも甘いよね。
大手が手を引いたことを外してるもんね。
中小規模の業者にはチャンス、それは否定しないよ。
0499名無しさん@線路いっぱい
2017/04/29(土) 00:18:28.89ID:/RIuxWmoそう見える?
0500名無しさん@線路いっぱい
2017/04/29(土) 00:26:55.65ID:/RIuxWmo>中の人ですか? (497)
この落差が、なかなかオモロイ。
0501名無しさん@線路いっぱい
2017/04/29(土) 00:43:58.23ID:gg9Jj6sY>中小がチャレンジできるようになったと考えれば拡大傾向ですよ
これは違うでしょうね、市場が「拡大傾向」になってるのではなく・・・
市場が縮小し、大手が手が出せない=量産数に達しない、大手のやり方では品質とコストが合わない。
そこで中小の企画力と生産工夫、省コスト体質が生きる、副業だって良いし。
10台、20台、ならハンドメイドでも行けるし、、技術革新で状況が変わる可能性がある。
スキマ生産にねじ込むって工夫もある、量産メーカーが「中国に丸投げ」みたいな生産委託じゃ、ダメでしょう。
イギリスやイタリアみたいに、もう一度、家内制手工業に戻るか?以外に趣味ネタなら相性いいのよね・・・
0502名無しさん@線路いっぱい
2017/04/29(土) 00:47:46.67ID:/RIuxWmo仰る通り!
0504名無しさん@線路いっぱい
2017/04/29(土) 01:03:25.30ID:3XGI3T9q禿げしく同意
コム作ったところもハンドメイドで少量生産だったな
0505名無しさん@線路いっぱい
2017/04/29(土) 01:05:46.56ID:gg9Jj6sYかもしれないし、それはそれで原点復帰、でも日本に職人はもう居ない。
3Dプリンターで海外生産(日本じゃ工賃高過ぎ)みたいな事が起きるかもね。
どっちにしても、需要が濃ければ濃いほど少数生産・高付加価値を生む可能性が出てくる。
「安けりゃよい!!」なデフレ脳が染み付いた日本じゃ、新らしい着眼発見は無理かもね〜
0506名無しさん@線路いっぱい
2017/04/29(土) 01:20:23.76ID:29SvYnP7なんで鈴木g3がこのスレ立てたの?
12mmどころか鉄模持ってない鈴木g3がなんで?
>>409 >>440
なんで鈴木g3は1/87・12mm模型製品の話をしないの?
自分でスレ立てておいてなんで?
実は鉄模持ってないからできないの?
それとも老いぼれg3だからボケてるの?
0507名無しさん@線路いっぱい
2017/04/29(土) 01:21:31.68ID:29SvYnP7なんで鈴木g3がこのスレ立てたの?
12mmどころか鉄模持ってない鈴木g3がなんで?
>>409 >>440
なんで鈴木g3は1/87・12mm模型製品の話をしないの?
自分でスレ立てておいてなんで?
実は鉄模持ってないからできないの?
それとも老いぼれg3だからボケてるの?
0508名無しさん@線路いっぱい
2017/04/29(土) 01:22:36.03ID:29SvYnP7なんで鈴木g3がこのスレ立てたの?
12mmどころか鉄模持ってない鈴木g3がなんで?
>>409 >>440
なんで鈴木g3は1/87・12mm模型製品の話をしないの?
自分でスレ立てておいてなんで?
実は鉄模持ってないからできないの?
それとも老いぼれg3だからボケてるの?
0509名無しさん@線路いっぱい
2017/04/29(土) 01:23:17.87ID:29SvYnP7なんで鈴木g3がこのスレ立てたの?
12mmどころか鉄模持ってない鈴木g3がなんで?
>>409 >>440
なんで鈴木g3は1/87・12mm模型製品の話をしないの?
自分でスレ立てておいてなんで?
実は鉄模持ってないからできないの?
それとも老いぼれg3だからボケてるの?
0510名無しさん@線路いっぱい
2017/04/29(土) 01:52:44.65ID:gg9Jj6sY> なんで鈴木g3がこのスレ立てたの?
> 12mmどころか鉄模持ってない鈴木g3がなんで?
> なんで鈴木g3は1/87・12mm模型製品の話をしないの?
> 自分でスレ立てておいてなんで?
> 実は鉄模持ってないからできないの?
> それとも老いぼれg3だからボケてるの?
レスの消費ならいいが、あんまり建設的な書き込みじゃないね。意図は何???
0511名無しさん@線路いっぱい
2017/04/29(土) 02:31:44.18ID:zLZa6hID天のD51は飾りの多い特定ナンバーとは言え、なんと41万越え+消費税。製造数の減少に拍車が掛かっていると見える。
それでいて正面から見たらアレな訳で、過去のしがらみが無い購買層が12mmにシフトしているとう説には納得性あり。
同社の業績悪化という事実と考え合わせると、ダイキャストや天プラの売上も疑問符がつく。
KATOは工場のラインを整備して久々に16番の再生産を行った様で、一部のファンから歓迎の声が上がっている。
この分の売上がどう推移するか、順調に在庫が捌けるか否か、ここ2〜3年で大勢がはっきりするのではないか?
ダメだった場合、KATOと言えども16番の今後の製造をより一層シュリンクさせるかもしれない。
16番全体として正念場だろう。蝋燭が消える前の一瞬の煌めきか、それともまだまだ健在を示せるか?
成り行きを見守りたい。
0512名無しさん@線路いっぱい
2017/04/29(土) 03:01:51.06ID:zLZa6hID>どうしても批判も含めたゲージ論的論調は出ざるを得ないでしょう。
→まず、成り立ちは全く違いますので、貴方の意見はコジツケでしかありません
という反論に対してやんわりと返した>>441に対する蒸気氏の見解が出てこないのだが、
「12mmと16番はその成り立ちが切っても切り離せない近しい間柄」は認めるのだろうか?
私自身はこのスレでのゲージ論的話題も、12mmや16番の個人的見解も含めた市場予測の話題も
歓迎なのだが。
0513蒸機好き ◆sUsWyf6ekg
2017/04/29(土) 03:41:08.37ID:EY5oqVWVでは、なぜ私に対してレスをするのでしょうか?
>>471
>・蒸気氏が来ない日は(TT9とか多少のスレ違いはあれども)模型話の比率が高くなり和気あいあいとした流れになる
あら、こちらはtt9の話でレスのやり取りさせてもらっていたのですが、
何も読んでいなかったのでしょうか?
>罵倒し合いも2chならではの名物と言えるのかもしれぬが、まあ迷惑と考える人は多いのだろう。
今や、こちらは一方的に罵倒されていますけどね
貴方が迷惑を掛けているということになりますね
>これを同氏は「自分に非は無く、非は全て相手側にある」と考えているのだろうが、事実は変わらない。
>氏が来る、ただそれだけでこの体たらくとなる。
そうでしょうか?
12mmの話が殆ど出ずに、他の否定やこちらの否定に終始されているようですので、
それが体たらくの原因でしょう
責任転嫁は情けなくて気持ち悪い、最悪ですよ
0514名無しさん@線路いっぱい
2017/04/29(土) 04:22:59.11ID:DPcF7jdvこんなにあからさまな敗北宣言、久しぶりに見たわw
書いてる本人はこれ本気で勝利宣言してるつもりなんだよなぁ
ほんまキチガイは度し難い
0515名無しさん@線路いっぱい
2017/04/29(土) 04:40:43.14ID:DPcF7jdv12mm界隈は16番の事なんか気にしてる余裕がないくらい非常に危うい足場上にあるんだぞ
(説明は何度も行われているので省略、覚えてない脳足りんは口出し無用)
だから本物の12mmファンは一々16番の動向なんか気にせず(使えるパーツのチェックとかはする)
ましてや数の比較なんていう無意味な事はせずに粛々と勤しんでるわけだ
ここで喚いてる自称12mm派閥のキチガイどもは蚊帳の外、だからここで構って欲しがってるんだろうが
ここはそういうスレではないのでキチガイのお遊戯スレ立ててそこに篭ってろ、ってこれも何度目だ
0516名無しさん@線路いっぱい
2017/04/29(土) 04:42:46.33ID:DPcF7jdvキチガイをキチガイと言ってはいけないなんていう勝手な自主規制ルール押し付ける暇があるならさ
0517名無しさん@線路いっぱい
2017/04/29(土) 04:44:42.80ID:DPcF7jdv0518蒸機好き ◆sUsWyf6ekg
2017/04/29(土) 07:00:06.78ID:EY5oqVWV>カツミは昔相応に機関車を供給していたよね。現在の数倍規模で。
今より明らかに市場規模が小さかった時代ですよ
EF66はひさし無し、ED70は、ワンモーターでしたね
>影響力のあるメーカーが昔の何割減、どころか何分の一かに供給量を縮小させていたとすれば、
>市場規模の減少を疑われても仕方がないよね、普通。
いいえ
プラに置き換わってきてますけどね
>昔は機関車のトップメーカーだったはずの天も、現状はご存知の通り。
>高価格帯に関して言えば、16番の機関車市場は目に見えて縮小しており、そのうちのいくらかは
>12mmに逸走しているものと容易に想像できる。12mmは新規に始める人が少ないとすれば、尚更。
そんな人は聞いたことがありませんな
誰か貴方の廻りにいたんですか?いないでしょう
>メーカーが違えばコスト構造は違うだろうが、買ってきて分解すればその構造は容易に理解できる。
>ましてユーザー側にメーカーの事情は関係ない。予想を覆すほどの要因ではない。
それ以前に、何の根拠も無い妄想でしかないでしょう
>市中在庫の有無に拘らず、価格が市場競争力の指標。実売7万円の差は販路を問わず12mmの生産量が
>16番のそれを上回っている証拠と見てよい。店頭売りは小売店が卸している場合とメーカーが委託している
>場合があるので注意されたし。
真鍮蒸機完成品だけがすべてではありません
>プラ製品の供給元が大手から中小に移ったこと自体、市場が縮小している証拠。
別に移っていませんよ
中小が増えただけでしょう
>中小の参入が可能になったのは、大手が生産量を減らして競争力が衰えたから。
市場規模が拡大したからでしょう
>なお、大手と中小を供給量で比較すれば、前者が後者を上回るのは当然のこと。
>16番プラ市場が目に見えて衰退していると当方が見ている有力な事象。
本当に勝手な妄想ばかりですね
>なお、16番プラ市場衰退の要因としては、一部メーカー製品の製造元である中国等の
>人件費高騰、製品化対象一巡による市場成熟等があろうかと思う。
ブラス製品も中国や韓国で作ってるものが多いって知りませんか?
12mmも例外ではありませんよ
>もう何度も言った話ですぞ。今回も多分理解できないんだろうな。
>学校の成績悪かったんじゃないの?
貴方の成績が良かったようには見えませんけどね
0519蒸機好き ◆sUsWyf6ekg
2017/04/29(土) 07:04:50.12ID:EY5oqVWV>12mm真鍮蒸機完成購入層のほとんどが16番経験者と見られる
そうですよ
だから、引き合いに出して変な話をするのは、先細りになりかねないと言ってるのですが、
理解できていませんね
>>482
貴方の廻りにどれぐらいいるんですか?
孤立している貴方には確認できないでしょう
0520185-28
2017/04/29(土) 07:06:03.92ID:RFZaIM9u加藤さんのC56しか思いつかないが・・・
0521名無しさん@線路いっぱい
2017/04/29(土) 07:09:12.96ID:29SvYnP7なんで鈴木g3がこのスレ立てたの?
12mmどころか鉄模持ってない鈴木g3がなんで?
>>409 >>440
なんで鈴木g3は1/87・12mm模型製品の話をしないの?
自分でスレ立てておいてなんで?
実は鉄模持ってないからできないの?
それとも老いぼれg3だからボケてるの?
0522名無しさん@線路いっぱい
2017/04/29(土) 07:09:32.52ID:29SvYnP7なんで鈴木g3がこのスレ立てたの?
12mmどころか鉄模持ってない鈴木g3がなんで?
>>409 >>440
なんで鈴木g3は1/87・12mm模型製品の話をしないの?
自分でスレ立てておいてなんで?
実は鉄模持ってないからできないの?
それとも老いぼれg3だからボケてるの?
0523名無しさん@線路いっぱい
2017/04/29(土) 07:10:04.97ID:29SvYnP7なんで鈴木g3がこのスレ立てたの?
12mmどころか鉄模持ってない鈴木g3がなんで?
>>409 >>440
なんで鈴木g3は1/87・12mm模型製品の話をしないの?
自分でスレ立てておいてなんで?
実は鉄模持ってないからできないの?
それとも老いぼれg3だからボケてるの?
0524名無しさん@線路いっぱい
2017/04/29(土) 07:10:35.34ID:29SvYnP7なんで鈴木g3がこのスレ立てたの?
12mmどころか鉄模持ってない鈴木g3がなんで?
>>409 >>440
なんで鈴木g3は1/87・12mm模型製品の話をしないの?
自分でスレ立てておいてなんで?
実は鉄模持ってないからできないの?
それとも老いぼれg3だからボケてるの?
0525名無しさん@線路いっぱい
2017/04/29(土) 07:10:54.18ID:29SvYnP7なんで鈴木g3がこのスレ立てたの?
12mmどころか鉄模持ってない鈴木g3がなんで?
>>409 >>440
なんで鈴木g3は1/87・12mm模型製品の話をしないの?
自分でスレ立てておいてなんで?
実は鉄模持ってないからできないの?
それとも老いぼれg3だからボケてるの?
0526名無しさん@線路いっぱい
2017/04/29(土) 07:11:17.47ID:29SvYnP7なんで鈴木g3がこのスレ立てたの?
12mmどころか鉄模持ってない鈴木g3がなんで?
>>409 >>440
なんで鈴木g3は1/87・12mm模型製品の話をしないの?
自分でスレ立てておいてなんで?
実は鉄模持ってないからできないの?
それとも老いぼれg3だからボケてるの?
0527名無しさん@線路いっぱい
2017/04/29(土) 07:12:56.24ID:29SvYnP7なんで鈴木g3がこのスレ立てたの?
12mmどころか鉄模持ってない鈴木g3がなんで?
>>409 >>440
なんで鈴木g3は1/87・12mm模型製品の話をしないの?
自分でスレ立てておいてなんで?
実は鉄模持ってないからできないの?
それとも老いぼれg3だからボケてるの?
0528某356
2017/04/29(土) 07:22:41.36ID:y6qJDLse>そう見える?
そう見えないのに断定的に妄想を語る>>496に
「中の人でもないだろうに、適当なことを言うな」
という意味で書いたのですが、あなたの理解力が
思ったより低くて通じてませんでしたね。すいません。
0529某356
2017/04/29(土) 07:23:16.87ID:y6qJDLse>これは違うでしょうね、市場が「拡大傾向」になってるのではなく・・・
>市場が縮小し、大手が手が出せない=量産数に達しない、大手のやり方では品質とコストが合わない
もともとKATOもTOMIXも、そんなにポコポコ新製品を出すような状態では無かったので、
その隙間の車種を中小が出しているだけって感じなんだけどね。
>>505
何年後の話か知りませんが、3Dプリンタの量産性に夢を見すぎかと。
0531蒸機好き ◆sUsWyf6ekg
2017/04/29(土) 07:30:34.77ID:EY5oqVWVで、ここは匿名掲示板ですよ
多数派工作のできる環境では無意味ですね
結局人格攻撃を批判しながら、自分は人格攻撃しても良いという、
情けない書き込みにしか見えませんよ
>>486
>団塊世代のリタイア=購買層の減少=年金ジジイ化で購買力低下
>若者の減少=新規参入の低下=売れない!!
>市場飽和=みんなそこそこ持ってる=ネタ切れ
>中古流通の増大=オークション、中古店の充実
これらは全て、高額商品が売れなくなっている根拠になりそうですね
この、矛盾に気付かないのでしょうか?
>>489
>普及品市場が大事なのかも知れませんが、当方が何度も言う高価格帯と普及価格帯の
>市場構造の違いを呑み込めていないことが伺えるフレーズかと。
で、それなら高価格帯の市場が伸びたところで、
全体からみたら僅かでしかないことは、誰にでも解るはなしですよ
貴方以外ですが
>製品化希望スレは、まあ、甘すぎ。
>当方の市場分析の数倍甘い。
そうですか?
そうとも思えませんけどね
0532某356
2017/04/29(土) 07:31:09.22ID:y6qJDLse>KATOは工場のラインを整備して久々に16番の再生産を行った様で、一部のファンから歓迎の声が上がっている。
>この分の売上がどう推移するか、順調に在庫が捌けるか否か、ここ2〜3年で大勢がはっきりするのではないか?
今現在「KATOは工場のラインを整備して久々に16番の再生産を行った様で」は無視して2〜3年後の
将来予測だけで否定ですか?
中の人みたいですね。
>同社の業績悪化という事実と考え合わせると、ダイキャストや天プラの売上も疑問符がつく。
結局、業績はどこで見つけてきたんでしたけ?
中の人ですか?
0533蒸機好き ◆sUsWyf6ekg
2017/04/29(土) 07:41:26.22ID:EY5oqVWV>ま、当方の言う通りになりますよ。
10年前からそうなった試しがありませんね
で、ゲージ論スレから逃げ出したのは、無かった事ですかな?
>>498
>大手が手を引いたことを外してるもんね。
どこも手を引いていませんけどね
Katoなら再生産ラッシュと、新製品アナウンスもありますよ
>>500
え?
プラは関係無いと言いながら、都合によってプラを絡めてくる貴方が言っても?
ですよ
>>501
勝手に大手が手を引いた事になってる時点で、AUTOですよ
>>505
あら、3Dプリンターについては、前スレで話があったことはお忘れですかね?
>>511
で、大手は手を引いたのではなかったのですか?
結局、甘い見通しですね
0534185-28
2017/04/29(土) 07:42:41.22ID:RFZaIM9u>今現在「KATOは工場のラインを整備して久々に16番の再生産を行った様で」
D51は対象外だったようだが・・・・
メーカーHP
また現在のところ生産を行う予定はありません。 とあるが。
0535某356
2017/04/29(土) 07:45:00.80ID:y6qJDLseあれ?
いつのまにD51限定の話に?
何がどう再生産されるのかは、内情に詳しいっぽい「中の人じゃない」人に聞いてください
。
0536蒸機好き ◆sUsWyf6ekg
2017/04/29(土) 07:50:29.25ID:EY5oqVWV>→まず、成り立ちは全く違いますので、貴方の意見はコジツケでしかありません
>という反論に対してやんわりと返した>>441に対する蒸気氏の見解が出てこないのだが、
>「12mmと16番はその成り立ちが切っても切り離せない近しい間柄」は認めるのだろうか?
あら、車輪や線路関係の寸法見たら、別だってわかりますよ
12mmはHOのゲージ変更規格ではないってことです
まぁ、それが解っていない時点で、
本当に12mmやっているかどうかも怪しいわけですわ
0537外の人
2017/04/29(土) 07:54:21.03ID:/RIuxWmoずいぶんこだわるね。
さては可能性を考えたな。
反論がカラ元気であることも同時に見透かされるかな。
朝からオモシロイねぇ…
0538某356
2017/04/29(土) 07:59:20.87ID:y6qJDLseそりゃ考えましたよ。
中の人しかわからないことを堂々と書いてますからね。
その結果「外の人でした」ですから、そもそも「中の人っぽい外の人」の発言が
「カラ元気(>>537)」なんでしょうね。
0539名無しさん@線路いっぱい
2017/04/29(土) 08:15:22.38ID:/RIuxWmo外からでもわかる事象から、常識的に推測できることのみに絞って書いているつもりですが。
製品化傾向については、Nのそれと比較することである程度見えてきます。
東京近辺の車両であることが、かなり大きな要素になるようですね。Nもそうですが。
東京7割、京阪神2割、中京圏1割弱、残りがその他の地方という鉄道模型市場分布からすれば
まあ当然なのですが。
0540名無しさん@線路いっぱい
2017/04/29(土) 08:19:16.50ID:29SvYnP7バ関西人の新しいコテハンは『外の人』かw
呼ぶときは名前の前に「蚊帳の」とか「問題」とか付ければいいのか?www
0541名無しさん@線路いっぱい
2017/04/29(土) 08:22:25.17ID:/RIuxWmo当時丹波地方で最後の活躍をしていた 381系。国鉄色を纏い人気がありましたね。
答えが、東京圏で見られないので難しい、とのことだったかと。
このあたりにボーダーラインがあるように推測されますね。
絶対的な物差しではないと思いますが。
0542某356
2017/04/29(土) 08:24:40.72ID:y6qJDLse>外からでもわかる事象から、常識的に推測できることのみに絞って書いているつもりですが。
あなたにとっての常識が他人にとっての常識とは限りませんから
どうぞ中の話は中の人に確認をとってから書きこんでください。
>製品化傾向については、Nのそれと比較することである程度見えてきます。
>東京近辺の車両であることが、かなり大きな要素になるようですね。Nもそうですが。
>東京7割、京阪神2割、中京圏1割弱、残りがその他の地方という鉄道模型市場分布からすれば
>まあ当然なのですが。
いきなり出てきたその”製品化傾向”から何を言いたかったのでしょうか。
0543名無しさん@線路いっぱい
2017/04/29(土) 08:28:43.46ID:/RIuxWmoまあ、中小が参入したから市場拡大、との判断力では
何も見えないと思いますけどね。
もう少し常識を勉強しないと。
501 さんが当方の言いたかったことをズバッと言ってくれましたが。
0544某356
2017/04/29(土) 08:30:48.54ID:y6qJDLseそりゃあ人口の多い地区でなじみの車輛のほうが受け入れられやすいというのは
誰でも考えられるレベルだと思いますが、突然そんなことを言い出して
どうしたのですか?
0545某356
2017/04/29(土) 08:36:25.64ID:y6qJDLse>中の人にしかわからない話の代表かと思いましたので。
「東京近辺の車両であることが、かなり大きな要素になるよう」のどこが
「中の人にしかわからない話の代表」なんでしょうか。
「ある方が鉄道模型ショウの会場で、中の人に製品化是非の打診をされたそう」の答えが回答がなぜ
「中の人にしかわからない話の代表」になるのでしょうか。
過去ログで出たような「中の人にしかわからない話」がどんな内容だったのか理解できていないのですか?
その理解力では鈴木さんになちゃいますよ。
0546名無しさん@線路いっぱい
2017/04/29(土) 08:41:49.50ID:/RIuxWmo模型ショウなどで、中の人との会話で時々出てきます。
そうでなくても、出てくる製品の傾向を見ていればわかりますね。
まあ、当方の見解に対して同意を戴けるのは12mm支持の方、
反発されるのは16番支持の方なわけで。
なんだ悔しいだけか、という感じではありますねぇ…
0547名無しさん@線路いっぱい
2017/04/29(土) 08:45:27.58ID:/RIuxWmo外からでもわかる事象に対して適切な判断が下せない常識力のなさを
まず反省すべきでしょう。
当方以外からも指摘されてたでしょ?
高価格帯と普及価格帯とでは市場構造が違うのですよ。鉄道模型に限りませんが。
常識中の常識です。
0548蒸機好き ◆sUsWyf6ekg
2017/04/29(土) 09:23:35.24ID:EY5oqVWVあ、
カラ元気って「おちょくっただけ」でしたっけ?
>>539
まぁ、12mmの製品化傾向って、「43-10」から脱却できていなかったはずですけどね
>>543
>まあ、中小が参入したから市場拡大、との判断力では
何も見えないと思いますけどね。
>もう少し常識を勉強しないと。
中小が参入した→大手が手を引いた(デタラメだった)→市場縮小
よりは、余程根拠らしいでしょうな
>501 さんが当方の言いたかったことをズバッと言ってくれましたが。
は?
それって、12mmの将来にも言える話ですよ
なぜ、16番だけにしか適用されないと思い込めるのか、
不思議でなりません
0549蒸機好き ◆sUsWyf6ekg
2017/04/29(土) 09:31:25.30ID:EY5oqVWV>まあ、当方の見解に対して同意を戴けるのは12mm支持の方、
>反発されるのは16番支持の方なわけで。
>なんだ悔しいだけか、という感じではありますねぇ…
貴方に同意してるのは、本当に模型やっているかどうかもわからない人達でしょう
で、このスレ内だけの事で自慢できる神経がわかりませんね
ゲージ論スレや16番スレでボコボコにされ、泣きながら逃げ出した貴方の過去を忘れたい気持ちは分かりますが、
過去は消せませんよ
>>547
まぁ、違うと言うことが事実であると仮定して、
高価格帯に頼っていては全体の容量は増えない事になるのですが、
理解できていますか?
で、
蒸し返した内容を質問に答えたのに、何のコメントも無いのは、
貴方は自分の間違いを認めたと判断させてもらいますが、
よろしいですか?
0550某356
2017/04/29(土) 13:08:01.88ID:y6qJDLseいや、人口比を考えれば当たり前のことを、今更何を言っているのだろうかと。
あと、「中の人から聞いた」話という前提なら、「外の人のくせに」とはなりませんよ。
>>547
外からではわからないことは出典をお願いします。
あなた個人の意見なら、それはそれで構いません。信頼性は減りますが。
高価格帯と低価格帯の市場構造が異なるというのは理解できますが、
そこからの推測が説明できていませんよ。
0551185-28
2017/04/29(土) 16:36:17.98ID:RFZaIM9u鉄道模型市に行ってきました。
総じて 個人の模型の交換会なので
あまりメーカーさんの出店はない。
意外だったのは、真鍮の出品が多かったこと
外国型が目立ったこと 20%ぐらいか?
12mmで確認できたのは
新品で
城東電軌 福島
レイルクラシック レ2900
中古で
MW美流渡の客車
珊瑚 ホキ
プレスのC62ジャンク車体
C62動輪(メーカー不明)
ぐらいか
JAMに期待かな。
0552名無しさん@線路いっぱい
2017/04/29(土) 19:10:14.35ID:gg9Jj6sYその情報に的外れなレスが付いたり、アホすぎるよ。
あと、ここはHOn3-1/2のスレでしょ?
16番蒸気がプラになろうが、売れなかろうが関係なくね?
黙ってHOn3-1/2楽しめばいいじゃん
どうせ高級16番は現世代が買えなきゃ不良在庫だよ、そんなネタ「そうじゃない」と頑張ってどうするよ
0553名無しさん@線路いっぱい
2017/04/29(土) 19:23:52.18ID:67NrNR+Z黙ってね。
0554蒸機好き ◆sUsWyf6ekg
2017/04/29(土) 19:56:16.41ID:EY5oqVWV>16番蒸気がプラになろうが、売れなかろうが関係なくね?
黙ってHOn3-1/2楽しめばいいじゃん
そうですよ
他を引き合いに出す必要は無いと何度も書いてきましたけどね
>どうせ高級16番は現世代が買えなきゃ不良在庫だよ、そんなネタ「そうじゃない」と頑張ってどうするよ
ん?
12mmには関係無い話ですね、そんな事書いてどうするんですか?
0555名無しさん@線路いっぱい
2017/04/29(土) 20:57:47.78ID:gg9Jj6sY「16番がどうのこうのって」あんたの分析は求めてない。
ここに書くなよ、16番のスレでやれ〜
0556名無しさん@線路いっぱい
2017/04/29(土) 21:00:49.81ID:gg9Jj6sY>そうだね。「黙って」楽しんでくれれば何も起こらないと思うw
>黙ってね。
なんか敵意を感じるん出すけど・・・喧嘩売ってますか?
0557名無しさん@線路いっぱい
2017/04/29(土) 21:37:53.46ID:29SvYnP7>ここに書くなよ、16番のスレでやれ〜
何で16番スレに誘導するの?
何でゲージ論スレに誘導しないの?
0558名無しさん@線路いっぱい
2017/04/29(土) 21:45:23.09ID:29SvYnP7>>そうだね。「黙って」楽しんでくれれば何も起こらないと思うw
>>黙ってね。
>なんか敵意を感じるん出すけど・・・喧嘩売ってますか?
12mmのスレだから、12mmの話だけすればいいのであって、
一々他ゲージを貶す必要など無い、という、ごく当たり前の事を
>>553は書いただけ。何で「喧嘩売られた」と思うわけ?
まさか、ごく当たり前の事が出来ないとでも?w
0559名無しさん@線路いっぱい
2017/04/29(土) 22:48:14.99ID:gg9Jj6sY>12mmのスレだから、12mmの話だけすればいいのであって、
>一々他ゲージを貶す必要など無い、という、ごく当たり前の事を
だから、黙っての意味は「黙々と模型を楽しむ」の意味
「黙って」と書かれれば「黙れ」と言われる気がしたんだが
>まさか、ごく当たり前の事が出来ないとでも?w
この最後の一行も、一言多くありませんか?
感受性の問題だね。。。
0560名無しさん@線路いっぱい
2017/04/29(土) 22:50:18.48ID:gg9Jj6sY>一々他ゲージを貶す必要など無い、という、ごく当たり前の事
って、言い方が「上から見てませんかね」って事。
あなたには当たり前でも、他人には「当たり前じゃない」って件、蒸気見てたら解りませんか?
0561名無しさん@線路いっぱい
2017/04/29(土) 23:24:03.51ID:67NrNR+Z立場弁えてる?何か勘違いでもしてるの?
0562名無しさん@線路いっぱい
2017/04/29(土) 23:39:25.38ID:gg9Jj6sY>実際、出来てない人たちが何思い上がった事言ってんの?
>立場弁えてる?何か勘違いでもしてるの?
何がどう出来てないかな?あんたに言われる筋合いは無いが。。。
ここで、立場もへったくれも無いだろうよ。
上から目線で「自分は正しいから」と思い上がら無いでくれ。。。
親でも上司でも無いよな?
0563名無しさん@線路いっぱい
2017/04/30(日) 00:03:09.95ID:4d+2rwWz0564名無しさん@線路いっぱい
2017/04/30(日) 01:02:50.90ID:zkeMb2VX>なんでこいつ、対等で居られるんだろう?
口のきき方がわかって無いようだな、こいつ。。。
こういった書き方をしたら腹が立つだろ、あんたも。
模型の話から外れる原因だ、そこを意識したらどうかな?
顔が見え無いPCの中の世界、実社会以上に気を使わ無いといかんよ、たとえ2chでもね。
社会経験が、浅い、薄いと出来無いよ。
0565蒸機好き ◆sUsWyf6ekg
2017/04/30(日) 02:06:00.11ID:uDmdnvb4>「16番がどうのこうのって」あんたの分析は求めてない。
>ここに書くなよ、16番のスレでやれ〜
は?
私は引き合いに出すなと書いているのですが、読めませんかな?
本当に大丈夫ですか?
>>556
>なんか敵意を感じるん出すけど・・・喧嘩売ってますか?
は?
他に対して敵意剥き出しの書き込みをしておきながら、
それですか?
話になりません
>>559
>だから、黙っての意味は「黙々と模型を楽しむ」の意味
>「黙って」と書かれれば「黙れ」と言われる気がしたんだが
なぜ、書かれたのか自分の書き込みを、読み返してみたらどうですか?
>この最後の一行も、一言多くありませんか?
>感受性の問題だね。。。
そのような被害妄想に陥るぐらいなら、他人をどうこう言う立場には無いと思いますよ
>>560
>って、言い方が「上から見てませんかね」って事。
>あなたには当たり前でも、他人には「当たり前じゃない」って件、蒸気見てたら解りませんか?
他を引き合いに出しておいてそれを正当化すること自体が、
上から目線だと思うのですが、
「相手はダメ、自分はOK」では、通用しないのは、当たり前でしょう
>>562
>何がどう出来てないかな?あんたに言われる筋合いは無いが。。。
>ここで、立場もへったくれも無いだろうよ。
>上から目線で「自分は正しいから」と思い上がら無いでくれ。。。
そっくりそのままブーメランになってますよ
上から目線で、他を引き合いに出して貶めないと楽しめないような、情けない状況にしておいてそれですか?
貴方がここで私に対して書いてきたことも、
>ここで、立場もへったくれも無いだろうよ。
>上から目線で「自分は正しいから」と思い上がら無いでくれ。。
ですよ
>親でも上司でも無いよな?
貴方は私の親でも上司でも無いでしょう
>>564
>口のきき方がわかって無いようだな、こいつ。。。
えぇぇぇ?
「ボケ」「潰そう」はセーフなんですか?
当たり前の事ができてこなかったから、指摘されているだけでしょう
>こういった書き方をしたら腹が立つだろ、あんたも。
>模型の話から外れる原因だ、そこを意識したらどうかな?
「ボケ」「潰そう」なんて書かれたら、腹が立つでしょう
貴方は意識してこなかったのですか?
>顔が見え無いPCの中の世界、実社会以上に気を使わ無いといかんよ、たとえ2chでもね。
>社会経験が、浅い、薄いと出来無いよ。
「ボケ」「潰そう」とか書いてきた人に言われる筋合いはないでしょうね
まずは自分の書き込みを、読み返しなさいよ
0566名無しさん@線路いっぱい
2017/04/30(日) 02:15:29.14ID:4d+2rwWzそれ以前に自分が正しいと固く信じてやがるw
こういう手合いは力づくで潰すに限る。
間違っていることを納得させてあげるほど、こちらも暇じゃない。
0567名無しさん@線路いっぱい
2017/04/30(日) 03:33:19.24ID:JVXuIBPR>12mmのスレだから、12mmの話だけすればいい
という「個人的見解」を「当たり前の事」(自分が正しい)と押し付けるだけの情けない人たち。
16番の「短所」と思われることへの「私見」を述べられるだけで耳が痛くて
>一々他ゲージを貶す必要など無い、→そうですよ(なんだこの掛け合いw)
などと激怒して喚き立てる情けない人たち。
>>564さん、頑張って下さい。支持しています。
私は12mmスレで「12mmと16番を比較するゲージ論」も16番の短所を提示する「否定的意見」
も「他を引合いに出す比較論」あって差支えない、いや寧ろとても参考になる、と考えます。
結局、自分達の「聞きたくない話題」に対してヒステリーを起こす人がいるだけの事です。
遠慮は要りません、どしどし御説を述べられてください。
もちろん、16番否定への「反論」は何ら問題ない訳ですが、ここに来る16番派の人達は論理的な
反論ではなく人格攻撃や小馬鹿にして返す言葉しか吐けない低レベルの方々。
で、スレは進んで良いのではないでしょうか。
0568蒸機好き ◆sUsWyf6ekg
2017/04/30(日) 05:47:21.29ID:uDmdnvb4>という「個人的見解」を「当たり前の事」(自分が正しい)と押し付けるだけの情けない人たち。
言葉の使い方がおかしいですね
「他を引き合いに出して貶める個人的見解を当たり前のように他人に押し付けないと模型が楽しめない情けない人達」
の方が収まりが良いとおもいますよ
>16番の「短所」と思われることへの「私見」を述べられるだけで耳が痛くて
>>一々他ゲージを貶す必要など無い、→そうですよ(なんだこの掛け合いw)
>などと激怒して喚き立てる情けない人たち。
「そうですよ」が激怒で喚き立てる事になるのですか?
それに、その掛け合いなんてどこにもありませんけどね
その被害妄想による捏造なんて情けない話の極致でしょうね
>私は12mmスレで「12mmと16番を比較するゲージ論」も16番の短所を提示する「否定的意見」
>も「他を引合いに出す比較論」あって差支えない、いや寧ろとても参考になる、と考えます。
それならば、それに対する反論も参考にすべきでしょうね
貴方のような独善的な書き込みをすれば、反発もあるのは当然の事でしょう
>結局、自分達の「聞きたくない話題」に対してヒステリーを起こす人がいるだけの事です。
>遠慮は要りません、どしどし御説を述べられてください。
あら、
「一々他を引き合いに出して貶める必要は無い」という、
至極真っ当な「聞きたくない指摘」に対して、ヒステリーを起こしているのは、
貴方達でしょう
>もちろん、16番否定への「反論」は何ら問題ない訳ですが、ここに来る16番派の人達は論理的な
>反論ではなく人格攻撃や小馬鹿にして返す言葉しか吐けない低レベルの方々。
論理的にも書いてきたわけですが、全く読めない(切り取っているのか?)、理解できずに、
「12mmスレだから」という幼稚な言い訳で押し通し、
「おちょくっただけ」「潰そう」という挑発や人格攻撃してきたのも貴方達ですよ
自分達はやっていないとでも思っているのならハッキリ言ってアホでしょうね
>で、スレは進んで良いのではないでしょうか。
そうやって進めれば、今までと同じになるでしょうがね
0569蒸機好き ◆sUsWyf6ekg
2017/04/30(日) 06:06:03.49ID:uDmdnvb4>私は12mmスレで「12mmと16番を比較するゲージ論」も16番の短所を提示する「否定的意見」
>も「他を引合いに出す比較論」あって差支えない、いや寧ろとても参考になる、と考えます。
>>311
>私自身、かつて16番へのネガな意見も聞いて、大変参考になった>と共に「自分のチョイス」を決定できた経緯があるので。
この人達って、ネガな意見に流されたのでしょうか?
もしそうなら、必死になる理由が解りますね
0570名無しさん@線路いっぱい
2017/04/30(日) 08:18:45.97ID:4d+2rwWz他人と好悪が食い違うからといって踏みにじっていては共存できない。
そのためにスレがあり、スレの内輪だけで処理することで互いにすれ違う事を可能にしていた。
そこを、スレの壁を飛び越えて、我が正しい。我は正義なりという態度で攻撃を無差別に仕掛けたのが12mmの人たちだ。
そんな古い経緯は俺には関係ないと言おうが無駄だ。
12mmをする上で古い規格を攻撃せずには済まないという主張が当時12mm側では一般的であったからね。
つまり、スレという仕組みで相容れぬ趣味を隔離するという2chの構造では他の趣味への攻撃ができないから不満だ、と12mm愛好者の一部は主張した訳だ。
これはもう、2chを使う資格なしといって良いと思うね。
特定の規格を排除したいのではない。
相容れぬ他人の趣味を攻撃せずには済まないという一部の人を排除するために、攻撃しているのだ。
その、排除すべき人が12mmゲージ愛好者の中に含まれており、12mmスレの内部でも問題意識の共有は全く行われていない。
他人の趣味を全く尊重しないという奴らを牽制し抑圧するために、12mmスレへの攻撃を支持する。
0571鈴木
2017/04/30(日) 08:47:24.81ID:/9zqnu0F>「他を引き合いに出して貶める個人的見解を当たり前のように他人に押し付けないと模型が楽しめない情けない人達」
↑
ここに皆が書いてる意見は総て個人的見解です。
他人の意見に対して、一々「個人的見解」だ、などと言うのも、
オタクの「個人的見解を当たり前のように他人に押し付け」てるに過ぎない。
それともオタクは個人でなく、自分が代表をやってると自称する鉄模同好会だの、
自分がHO講師(笑い)をやってると自称する教室だの、
自分が押しかけたと自称するHO(笑い)運転会だの、
の組織の意見を代表してるのかね?
>それならば、それに対する反論も参考にすべきでしょうね
↑
その「反論」はどこに書いてあるの? レス番は?
0572蒸機好き ◆sUsWyf6ekg
2017/04/30(日) 09:07:45.96ID:uDmdnvb4またまた、>>567に対するレスなのに、そちらは切り取ってますね
>それともオタクは個人でなく、自分が代表をやってると自称する鉄模同好会だの、
>自分がHO講師(笑い)をやってると自称する教室だの、
>自分が押しかけたと自称するHO(笑い)運転会だの、
>の組織の意見を代表してるのかね?
私がそのアンカー先の意見に、そのような事は添えておりませんが、
リアルで孤立している鈴木さんが私の立場を妬んだところで、
何も生まれず、戯言の域をでないのですよ
その事が理解できなければ、鈴木さんを馬鹿にする人はいなくならないでしょう
よく、考えなさい
0573某356
2017/04/30(日) 09:14:04.22ID:RACVk5tL>ここに皆が書いてる意見は総て個人的見解です。
>他人の意見に対して、一々「個人的見解」だ、などと言うのも、
>オタクの「個人的見解を当たり前のように他人に押し付け」てるに過ぎない。
「ここに皆が書いてる意見は総て個人的見解」なら、
「他人の意見に対して、一々「個人的見解」だ、などと言う」のは
間違いではなく事実を書いているだけで間違いではないですね。
ときどき見受けられる、個人的見解をさも確定事項であるかのように書いていたり、
個人的見解で他人を不愉快にする書き込みをするほうがよほど問題なのではないでしょうか。
0574鈴木
2017/04/30(日) 10:22:18.78ID:gNcK+WCo>よく、考えなさい
また、今日も一日、セルフ先生かね?
0575名無しさん@線路いっぱい
2017/04/30(日) 10:33:35.54ID:4d+2rwWz0576名無しさん@線路いっぱい
2017/04/30(日) 10:40:09.02ID:tdd1kHE/その「破滅的に頭が悪い」生徒さんは
何歳の人ですか?
0577蒸機好き ◆sUsWyf6ekg
2017/04/30(日) 10:52:28.65ID:uDmdnvb42chで立場として関係あるのは、意見による立場だけであり、
肩書き等の立場は関係無いはずですが、
そのような常識すら、鈴木さんは理解できないのでしょうか?
他人に人格攻撃するなと言うなら、鈴木さんもしてはいけませんよ
0578名無しさん@線路いっぱい
2017/04/30(日) 12:03:28.50ID:V4837rZf肝岩
0579名無しさん@線路いっぱい
2017/04/30(日) 12:55:37.53ID:zkeMb2VX>2chは相容れぬ見解の他人とも共存して行かねばならない場所だ。
>他人と好悪が食い違うからといって踏みにじっていては共存できない。
言ってることと、やってることに乖離がみられますがね >なんでこいつ、対等で居られるんだろう?と発言したのはどなた???
>そこを、スレの壁を飛び越えて、我が正しい。我は正義なりという態度で攻撃を無差別に仕掛けたのが12mmの人たちだ。
>つまり、スレという仕組みで相容れぬ趣味を隔離するという2chの構造では他の趣味への攻撃ができないから不満だ、と12mm愛好者の一部は主張した訳だ。
>相容れぬ他人の趣味を攻撃せずには済まないという一部の人を排除するために、攻撃しているのだ。
>他人の趣味を全く尊重しないという奴らを牽制し抑圧するために、12mmスレへの攻撃を支持する。
立ち位置を変えてみましょう
そこを、スレの壁を飛び越えて、我が正しい。我は正義なりという態度で攻撃を無差別に仕掛けたのが16番の人たちだ。
他人の趣味を全く尊重しないという奴らを牽制し抑圧するために、16番スレへの攻撃を支持する。
ね、やってる事、言ってるが同じでしょ。すなわち同類項
>これはもう、2chを使う資格なしといって良いと思うね。
自分で首絞めてますよ。
同時に、最初の2行読んでごらんて。いかに自己矛盾してるかあなたは気付かんかもしれんがね。。。
もう少し考えたほうがいいよ、ここはHOn3-1/2を話す場だよな。
「12mmスレへの攻撃を支持する。」とすると、TTもHOm(欧州メーターG等)も誤爆するよ。
そんなに鉄道模型が憎いか?
0580名無しさん@線路いっぱい
2017/04/30(日) 13:30:02.99ID:4d+2rwWzお前は12mmサイドの悪行の数々は目をつぶって、対等の立場だと勘違いして長々と綴っているわけだw
ご苦労様。
>16番の人たちだ。
俺のメインは12mmだからね。例によって証明はしないけどw
0581名無しさん@線路いっぱい
2017/04/30(日) 13:53:02.86ID:zkeMb2VX>お前は12mmサイドの悪行の数々は目をつぶって、対等の立場だと勘違いして長々と綴っているわけだw ご苦労様。
貴様に、おまえよばわりされる筋合いは無い。
>2chは相容れぬ見解の他人とも共存して行かねばならない場所だ。
>他人と好悪が食い違うからといって踏みにじっていては共存できない。
そう書いたのは、どこの誰でしょうね。。。
>俺のメインは12mmだからね。例によって証明はしないけどw
勝手言ってれば宜しいが、ここはHOn3-1/2や鉄道模型の話を真摯に話せる場にしたい私には、とても信じられません。
鉄道模型が憎いのでなければ、その所業改めたほうが良いでしょうね。
0582蒸機好き ◆sUsWyf6ekg
2017/04/30(日) 13:55:30.22ID:uDmdnvb4>ね、やってる事、言ってるが同じでしょ。すなわち同類項
だったらどうしたのですか?
>自分で首絞めてますよ。
>同時に、最初の2行読んでごらんて。いかに自己矛盾してるかあなたは気付かんかもしれんがね。。。
あら、これを切り取りましたね
↓↓↓
>特定の規格を排除したいのではない。
>相容れぬ他人の趣味を攻撃せずには済まないという一部の人を排除するために、攻撃しているのだ。
自己矛盾しているのは貴方ですよ
質問者へ回答せずに、回答したこちらへ粘着してみたり、
相手の人格攻撃や罵詈雑言を否定しながら「ボケ」「潰そう」なんて、
矛盾でしかありませんよ
核心を切り取っての引用なんて、荒らしの常套手段ですよ
0583名無しさん@線路いっぱい
2017/04/30(日) 13:56:07.15ID:4d+2rwWzきちんとレスを読んでから反論してくれ。
何度でもいう。
2chは相容れぬ見解の他人とも共存して行かねばならない場所だ。
他人と好悪が食い違うからといって踏みにじっていては共存できない。
そこを、スレの壁を飛び越えて、我が正しい。我は正義なりという態度で攻撃を無差別に仕掛けたのが12mmの人たちだ。
12mmをする上で古い規格を攻撃せずには済まないという主張が当時12mm側では一般的であったからね。
つまり、スレという仕組みで相容れぬ趣味を隔離するという2chの構造では他の趣味への攻撃ができないから不満だ、と12mm愛好者の一部は主張した訳だ。
これはもう、2chを使う資格なしといって良いと思うね。
今回はサービスだ。一部分だけ都合よくなるように編集するな。姑息なやつめ。
0584名無しさん@線路いっぱい
2017/04/30(日) 14:01:07.97ID:4d+2rwWzお前は鈴木の犬だ。鈴木に尻尾振ってご奉仕するがいい。
2chで12mmの話をしたければ、百歩譲って、鈴木を攻撃しろよ。なぜお前は攻撃の先頭に立たないのだ?
汚物垂流しはスルーして聖域を作りたいか?ふざけるな。
俺は、お前に信じてもらおうとは思わない。そんな労力は払わない。ただ実効的な暴力的手段を支持するだけだ。
お前のようなふざけた態度には相場という物だろう。
0585蒸機好き ◆sUsWyf6ekg
2017/04/30(日) 14:02:32.33ID:uDmdnvb4>貴様に、おまえよばわりされる筋合いは無い。
貴方に出ていけと言われる筋合いもありませんね
>そう書いたのは、どこの誰でしょうね。。。
実際に踏みにじって来たのは貴方達でしょう
>勝手言ってれば宜しいが、ここはHOn3-1/2や鉄道模型の話を真摯に話せる場にしたい私には、とても信じられません。
嘘はいい加減にしましょう
貴方の書き込みの殆どは、他を引き合いに出して腐しているだめですよ
>鉄道模型が憎いのでなければ、その所業改めたほうが良いでしょうね。
見事にブーメランになって返ってますよ
他の鉄道模型憎しの書き込みを続けて来たのは貴方ですね
こちらがどちらも尊重しましょうと言っても、耳を貸していませんからね
0586名無しさん@線路いっぱい
2017/04/30(日) 14:21:11.52ID:zkeMb2VX横からグダグダ一点じゃね〜、このすっとこどっこい。
0587名無しさん@線路いっぱい
2017/04/30(日) 14:23:06.23ID:zkeMb2VX実社会で通用してんのかこの人達、大丈夫か?
0588蒸機好き ◆sUsWyf6ekg
2017/04/30(日) 14:26:17.98ID:uDmdnvb4それにしても、ふざけた態度ですね
荒らしているのは、お前だろ
0589名無しさん@線路いっぱい
2017/04/30(日) 19:28:56.90ID:qvGO1Bqr>それにしても、ふざけた態度ですね
>荒らしているのは、お前だろ
だから、横からグダグダ言ってんじゃ無いよ、あんたに「おまえ」呼ばわりされる理由は無い。
ここの本来の住民の方は解ってるよ、蒸気とその仲間の害毒。
勝った負けた、攻撃だ報復だとどっかの若大将みたいな感情だ。
とても鉄道模型を楽しんでる人達には思え無いね。
いい加減目を覚ませ、無理だと思うがね・・・
ここはHOn3-1/2や鉄道模型の話をまともな仲間が語る場所。
0590名無しさん@線路いっぱい
2017/04/30(日) 20:32:16.21ID:4d+2rwWz0591鈴木
2017/04/30(日) 21:15:23.36ID:17B0VwoZどうせ客が寄りつかないラーメン屋の店主は、自分の店などほっぽらかしたまま、
繁盛ラーメン店にやって来て、其処で暴れて、
その店がメチャメチャになればいい、と思ってるのかな?
0592名無しさん@線路いっぱい
2017/04/30(日) 21:17:06.57ID:qvGO1Bqr>発言のない味方が脳内に百万人いる設定、頂きましたw
なんだかまともな日本語になってませんが、大丈夫?
脳内メモリそんなに容量ないので、その設定無理ですね(笑)
0593名無しさん@線路いっぱい
2017/04/30(日) 21:38:04.98ID:tdd1kHE/なんで鈴木g3がこのスレ立てたの?
12mmどころか鉄模持ってない鈴木g3が何のために立てたの?
>>592
なんで鈴木g3は1/87・12mm模型製品の話をしないの?
自分でスレ立てておいてなんで?
実は鉄模持ってないからできないの?
それとも老いぼれg3だからボケてるの?
0594名無しさん@線路いっぱい
2017/04/30(日) 21:38:36.82ID:tdd1kHE/なんで鈴木g3がこのスレ立てたの?
12mmどころか鉄模持ってない鈴木g3が何のために立てたの?
>>592
なんで鈴木g3は1/87・12mm模型製品の話をしないの?
自分でスレ立てておいてなんで?
実は鉄模持ってないからできないの?
それとも老いぼれg3だからボケてるの?
0595名無しさん@線路いっぱい
2017/04/30(日) 21:38:56.86ID:tdd1kHE/なんで鈴木g3がこのスレ立てたの?
12mmどころか鉄模持ってない鈴木g3が何のために立てたの?
>>592
なんで鈴木g3は1/87・12mm模型製品の話をしないの?
自分でスレ立てておいてなんで?
実は鉄模持ってないからできないの?
それとも老いぼれg3だからボケてるの?
0596名無しさん@線路いっぱい
2017/04/30(日) 21:43:07.93ID:tdd1kHE/鈴木g3は>>591だったw
まっ(笑)
>>592も同類だけどねwww
0597蒸機好き ◆sUsWyf6ekg
2017/04/30(日) 21:57:11.50ID:uDmdnvb4>だから、横からグダグダ言ってんじゃ無いよ、あんたに「おまえ」呼ばわりされる理由は無い。
質問者への回答に対して横からグダグダ言ってきたのは、お前だろ
自分の書き込みぐらいは把握しとけって話ですわ
>ここの本来の住民の方は解ってるよ、蒸気とその仲間の害毒。
>勝った負けた、攻撃だ報復だとどっかの若大将みたいな感情だ。
おいおい、勝った負けたでグダグダ言っているのは、そちらでしょう
こちらは、どちらも尊重すべきとしか言っておりません
捏造はいけませんよ
>とても鉄道模型を楽しんでる人達には思え無いね。
貴方の事ですね
模型の話が何一つできていませんから
>いい加減目を覚ませ、無理だと思うがね・・・
そっくりそのままお返ししましょう
>ここはHOn3-1/2や鉄道模型の話をまともな仲間が語る場所。
そうですよ
貴方はまともではありませんからね
0598蒸機好き ◆sUsWyf6ekg
2017/04/30(日) 22:00:42.72ID:uDmdnvb4>なんだかまともな日本語になってませんが、大丈夫?
>脳内メモリそんなに容量ないので、その設定無理ですね(笑)
え?
匿名掲示板で「みんな」とか言えるのなら、
「自作自演」とも言えるんですよ
脳内メモリが無いとそのような常識も理解できないのですね
終わってますよ、貴方は
0599名無しさん@線路いっぱい
2017/04/30(日) 22:16:52.13ID:Yxz2is8Zさすがに見苦しいぞ
0600名無しさん@線路いっぱい
2017/04/30(日) 22:26:25.66ID:qvGO1Bqr>匿名掲示板で「みんな」とか言えるのなら、 「自作自演」とも言えるんですよ
お友達・支援者がい無い自分と同じだと思うなよ。
>脳内メモリが無いとそのような常識も理解できないのですね
>終わってますよ、貴方は
あんたには、比喩とかユーモアって無いんだね。
カチカチに固まって、オウム返ししか出来無い人には鉄道模型無理だわ・・・
だだ縮尺されたモノでしか無い、想像力が無いとこの趣味面白く無いよ。
終わってしまえば、ここでの存在自体。
0601名無しさん@線路いっぱい
2017/04/30(日) 22:41:47.13ID:qvGO1Bqr再投稿
598蒸機好きへ
>匿名掲示板で「みんな」とか言えるのなら、 「自作自演」とも言えるんですよ
お友達・支援者がいない(居ない)自分と同じだと思うなよ。
0602名無しさん@線路いっぱい
2017/04/30(日) 23:17:30.63ID:NE6rsI/M0603名無しさん@線路いっぱい
2017/04/30(日) 23:36:59.59ID:JVXuIBPR>実社会で通用してんのかこの人達、大丈夫か?
職業に貴賤は無い訳ですが、12mmのような比較的高額な模型の完成品を“十分に”買えるだけの
収入を得られる仕事には就けていないのでしょう。(推測)
休憩時間とやらに縛られるという事は自分で自分の時間をコントロールできない「被雇用者」であり、
それは巷で言われるところの「勝ち組」のポジションには程遠いのでしょうから。
0604名無しさん@線路いっぱい
2017/05/01(月) 01:52:47.21ID:FwGDq/Csここに来るのは、1/87・12mmに関心を持っている人達全般。具体的には
・12mmの模型を既に持っている人
・12mmの模型の購入の検討をしている人
・12mmの規格を中心とした鉄道模型市場などに興味を抱いている人
といった所か。当方も12mmを購入するに至る以前から(関心は持っていたので)この12mmスレ
に覗きに来て、色々な意見を参考にさせて貰っていた。
その経験からしても、個別メーカーの模型の話題や楽しみ方の話題以外に、
1、他を引き合いに出した上で比較論的に12mmを論じる
2.他の規格に対して否定的な個人的見解を述べる
3.12mmの将来的な市場動向について個人的見解を述べる
4.他の規格を否定する人に対して反論を述べる
全てあって良い、スレの主題に合致する内容であると思う。
特に、既に12mmユーザーである人以外の初心者や購入検討者には上記の内容は福音とも言うべき
参考になる内容たり得るだろう。
問題は、全ての発言は論理的(自分個人の見解であるのは構わないと思う)且つ、対人への
暴言・雑言・差別用語・嘲笑・馬鹿にする言葉、こういった内容を含まない事。
誰かのある規格に対する批判が「相容れない」「踏みにじられた」と感じるなら冷静・客観的・
論理的に(馬鹿にする言葉抜きで)反論すれば良い。一部の人はここが決定的に欠けており、
馬鹿にする言葉を吐いた瞬間から馬鹿にされる言葉が返ってくる、という事だろう。
0605名無しさん@線路いっぱい
2017/05/01(月) 02:27:28.70ID:+N2gMzYM1、2、4はゲージ論スレでやるべき内容ではないかと思いますが。
1/87・12mm模型の話題だけを平穏に語り合いと思うなら、他規格との優劣比較の
議論(=荒れる要素)は極力避けたほうがよろしいのでは?
ゲージ論系のスレはそういう『荒れる要素』を隔離する場です。
皆さんはここが荒れても平気なのですか?
0606蒸機好き ◆sUsWyf6ekg
2017/05/01(月) 04:20:12.84ID:WWtSIYo9>お友達・支援者がい無い自分と同じだと思うなよ。
そんなものは関係無い、多数決で決まる場所では無い、
たかが数名、同じ意見であったとしても間違いは間違い
他を引き合いに出さなきゃ居られないお前に理は無い
あんたには、比喩とかユーモアって無いんだね。
>カチカチに固まって、オウム返ししか出来無い人には鉄道模型無理だわ・・・
残念ながら、おうむ返しではなくブーメランになっているだけですよ
カチカチに固まっているのは、貴方でしょう
こちらは、どちらも尊重すべきと書いているのですよ
解っていませんね
>だだ縮尺されたモノでしか無い、想像力が無いとこの趣味面白く無いよ。
そっくりそのままお返ししましょう
想像力があれば、実物の縮尺と違う部分が合っても、
楽みかたを工夫できるはずなんですが、完全否定してきたのは貴方でしょう
>>601
>お友達・支援者がいない(居ない)自分と同じだと思うなよ。
僅か数名だけの仲良し倶楽部では正当化はできませんよ、
正しいと思うのならゲージ論スレでやり取りできるはずなんですが、
反対意見から隔離しなければ、正当化できないような情けない話は要らないでしょう
0607蒸機好き ◆sUsWyf6ekg
2017/05/01(月) 04:23:48.59ID:WWtSIYo9そんな事を言い出したら、普通の人達が仕事してる時間帯や、
昼夜問わず書き込める貴方達が、
リアル社会で通用してるようには見えませんけどね
勝ち組なら、書き込む時間帯も考えることでしょう
0608蒸機好き ◆sUsWyf6ekg
2017/05/01(月) 04:31:33.22ID:WWtSIYo9>暴言・雑言・差別用語・嘲笑・馬鹿にする言葉、こういった内容を含まない事。
>誰かのある規格に対する批判が「相容れない」「踏みにじられた」と感じるなら冷静・客観的・
>論理的に(馬鹿にする言葉抜きで)反論すれば良い。一部の人はここが決定的に欠けており、
>馬鹿にする言葉を吐いた瞬間から馬鹿にされる言葉が返ってくる、という事だろう。
「一部の人」ではなく、ほぼ全員がそうだからとも言えますよ
貴方には、人によってはそうならないというバイアスが掛かっていない事を、
お祈りしますよ
片方に対して許容してしまったら、貴方の意見は崩壊してしまうのですからね
0609蒸機好き ◆sUsWyf6ekg
2017/05/01(月) 04:43:48.48ID:WWtSIYo9殆どのケースでは、片方に勝手に肩入れして、自分が支持する意見の人の罵詈雑言や嘲笑は、
なぜか許されてしまうという支離滅裂な状況が繰り返されてきたわけですね
そのような状況では荒れるのは必至であり、
>>604のような書き込みの説得力が何度も崩壊してきたという事実を、
この人は認識すべきでしょう
0610鈴木
2017/05/01(月) 07:38:19.97ID:pgtKk6nC【個別メーカーの模型の話題や楽しみ方の話題以外に、
1、他を引き合いに出した上で比較論的に12mmを論じる
2.他の規格に対して否定的な個人的見解を述べる
3.12mmの将来的な市場動向について個人的見解を述べる
4.他の規格を否定する人に対して反論を述べる】
この点は、全くその通りだと思いますよ。
蟹股式の模型と、非蟹股式の模型と、
を比べて一方に対して「否定的な個人的見解を述べる」のは何の問題も無いわけだ。
以下の2つの意見は間違ってる、という事だね。
↓ ↓
>>565蒸機好き
>私は引き合いに出すなと書いているのですが、読めませんかな?
>他を引き合いに出しておいてそれを正当化すること自体が、 上から目線だと思うのですが
>>568蒸機好き
>「他を引き合いに出して貶める個人的見解を当たり前のように他人に押し付けないと模型が楽しめない情けない人達」 の方が収まりが良いとおもいますよ
>「一々他を引き合いに出して貶める必要は無い」という、 至極真っ当な「聞きたくない指摘」に対して、ヒステリーを起こしているのは、 貴方達でしょう
0611蒸機好き ◆sUsWyf6ekg
2017/05/01(月) 07:57:12.49ID:WWtSIYo9他を引き合いに出して論じるのは、ゲージ論スレです
ゲージ論スレにてやるべき話を、ここでやっているから荒れる
罵詈雑言や人格攻撃はNGとしながら、適用が片寄っているから荒れる
この事が理解できない限り、鈴木さんが方向性を論じたところで、
無意味であるとしか言えませんね
0612名無しさん@線路いっぱい
2017/05/01(月) 08:58:45.36ID:gPQ3djPV>ここは【HOn3-1/2 HOm】1/87・12mmの【総合スレ】、という認識でいる。
>ここに来るのは、1/87・12mmに関心を持っている人達全般。具体的には
>・12mmの模型を既に持っている人
>・12mmの模型の購入の検討をしている人
>・12mmの規格を中心とした鉄道模型市場などに興味を抱いている人
以下、略。正しく端的な書き込みありがとうございます、支持致します。
ありがとうございました。
「ゲージ論」に繋がる話は避けるべきでは、との議論がありますが・・・
その部分がHOn3-1/2の最大のメリット、変化点ですからきちんと書くべきだと、私は考えます。
それを「攻撃」と捉えのは「一部の考える方がオカシイ」のであり正しい方が控える必要はありません。
いかがでしょう?
0613185-28
2017/05/01(月) 09:02:42.73ID:V7MBDqiv論理的・合理的説明があれば
よいと思います。
そもそも、16番の軌間の乖離、負のレガシーとの決別
から発祥したゲージですから
仕方がないでしょうね。
0614名無しさん@線路いっぱい
2017/05/01(月) 09:49:52.15ID:G2YwT0kz自ら望んで招いた事態だ。覚悟の上だろう
0615蒸機好き ◆sUsWyf6ekg
2017/05/01(月) 12:29:49.69ID:WWtSIYo9>その部分がHOn3-1/2の最大のメリット、変化点ですからきちんと書くべきだと、私は考えます。
その話がほぼ全てを占めてきたこの状況では、
異常としか言えませんし、それしかできない情けない状況でしょう
>それを「攻撃」と捉えのは「一部の考える方がオカシイ」のであり正しい方が控える必要はありません。
「攻撃と捉えられる」なんて、被害妄想に過ぎませんよ
否定すれば反論が返って来るのは当たり前の事ですから
その予測ができていない時点で社会的常識が欠落している、
と言うことでしょうか?
>>613
>論理的・合理的説明があればよいと思います。
では、反論も論理的・合理的であれば、良いと言うことになりますね
まぁ、ご都合主義の市場予測なんて論理的でも合理的でもありませんでしたし、
好き嫌いの範囲を出ないのであれば、論理的でも合理的でも無いでしょう
0616名無しさん@線路いっぱい
2017/05/01(月) 13:24:21.71ID:gPQ3djPV>その話がほぼ全てを占めてきたこの状況では、 異常としか言えませんし、それしかできない情けない状況でしょう
それに輪をかけたのは、あんたのしょうもない独りよがりの反証。
>「攻撃と捉えられる」なんて、被害妄想に過ぎませんよ
現に「攻撃の理由ができた」「さあ。攻撃だ」って言う、あんぽんたんがいますね。
>否定すれば反論が返って来るのは当たり前の事ですから
なぜ、当たり前???
それはあんたの考えであって皆に適応できないでしょ??
>その予測ができていない時点で社会的常識が欠落している、と言うことでしょうか?
非常識な事象への対処は、想定外ですからね・・・どっちが欠如でしょうかね?皆さんの考えをお待ちしたい。
>>613
>>論理的・合理的説明があればよいと思います。
>では、反論も論理的・合理的であれば、良いと言うことになりますね
そんな事はないだろう「事実に反しない」って大前提はある。
>まぁ、ご都合主義の市場予測なんて論理的でも合理的でもありませんでしたし、 好き嫌いの範囲を出ないのであれば、論理的でも合理的でも無いでしょう
これも「事実に反しない」ってのが大前提、見る目が曇ってたら合理的もへったくれもない。
好き嫌いの範囲でものを言うなら、たとえ2chだろうが公の場で発するのは迷惑だ・・・
ここは【HOn3-1/2 HOm】1/87・12mmの【総合スレ】であり「ゲージ論」のすれでやっていただけないのであれば、
時間もったいないから完全無視でもいいのかもしれませんね。
まあ、一生懸命「個人の感想」を箇条書きされるが・・・ご苦労なこった。
0617蒸機好き ◆sUsWyf6ekg
2017/05/01(月) 15:27:41.58ID:WWtSIYo9>それに輪をかけたのは、あんたのしょうもない独りよがりの反証。
責任転嫁はいけませんよ
否定すれば反論があるのは当然なのですからね
>現に「攻撃の理由ができた」「さあ。攻撃だ」って言う、あんぽんたんがいますね
なぜその人に直接、言わないのですか?
そりゃ、この異常な状態ではそう思う人が出てきてもおかしくありませんよ
>なぜ、当たり前???
>それはあんたの考えであって皆に適応できないでしょ??
世間の常識でしょう
法律や規則に違反していないものを否定すれば反論が返って来るのは当たり前ですよ
>そんな事はないだろう「事実に反しない」って大前提はある。
そうですね
ご都合主義の市場予測は事実に反する場合もありますからね
>これも「事実に反しない」ってのが大前提、見る目が曇ってたら合理的もへったくれもない。
貴方の目が曇っていない事を証明したらどうですか?
>好き嫌いの範囲でものを言うなら、たとえ2chだろうが公の場で発するのは迷惑だ・・・
他を引き合いに出して腐すのは、好き嫌いの範囲でしかありませんよ
>ここは【HOn3-1/2 HOm】1/87・12mmの【総合スレ】であり
>「ゲージ論」のすれでやっていただけないのであれば、
>時間もったいないから完全無視でもいいのかもしれませんね。
>まあ、一生懸命「個人の感想」を箇条書きされるが・・・ご苦労なこった。
ご自身に対して書かれているのですか?
貴方の書き込みそのままですよ
0618鈴木
2017/05/01(月) 16:45:23.60ID:D98JbVzt>私は引き合いに出すなと書いているのです
>他を引き合いに出しておいてそれを正当化すること自体が、 上から目線だ
>>568蒸機好き
>他を引き合いに出して貶める個人的見解を当たり前のように他人に押し付けないと模型が楽しめない情けない人達
>一々他を引き合いに出して貶める必要は無い
A>>611蒸機好き
>他を引き合いに出して論じるのは、ゲージ論スレです
↑ ↑
言ってる事が@とAで違うじゃん。
0619名無しさん@線路いっぱい
2017/05/01(月) 16:57:44.06ID:gPQ3djPV>>ここは【HOn3-1/2 HOm】1/87・12mmの【総合スレ】であり 「ゲージ論」のすれでやっていただけないのであれば、
>>時間もったいないから完全無視でもいいのかもしれませんね。 まあ、一生懸命「個人の感想」を箇条書きされるが・・・ご苦労なこった。
>ご自身に対して書かれているのですか? 貴方の書き込みそのままですよ
まだ、ここに巣食って叩かれ続けたいのかい?覚悟の上だな、ここは【HOn3-1/2】のスレだ。
「ゲージ論」のすれでやっていただけない、居座るならそれ相応の報いがある。
それも、私だけではないと思うよ、常識のある方は「無視する」だろうがね。。。
毎日、毎日、報い無いのにご苦労なこった。
0620名無しさん@線路いっぱい
2017/05/01(月) 16:59:50.29ID:G2YwT0kzまだまだギャップは大きいねぇ。
0621鈴木
2017/05/01(月) 17:48:02.92ID:D98JbVzt>他を引き合いに出して論じるのは、ゲージ論スレです
そんな事はオタクの勝手なルールでしょ。
蟹股式ゲージのHOは、縮尺ゲージのHOよりも、
生産量が多いとか少ないとか、引き合いに出して論じたら、
「それはこのスレではなく、模型屋スレで論議しろ」
という事かね?
蟹股式ゲージのHOは、縮尺ゲージのHOよりも、
値段が高いとか安いとか、引き合いに出して論じたら、
「それはこのスレではなく、模型屋スレで論議しろ」
という事かね?
0622名無しさん@線路いっぱい
2017/05/01(月) 18:05:10.05ID:aFIsts7P「蟹股式ゲージのHO」って何ですか?
0623蒸機好き ◆sUsWyf6ekg
2017/05/01(月) 18:28:05.64ID:WWtSIYo9>まだ、ここに巣食って叩かれ続けたいのかい?覚悟の上だな、ここは【HOn3-1/2】のスレだ。
>「ゲージ論」のすれでやっていただけない、居座るならそれ相応の報いがある。
>それも、私だけではないと思うよ、常識のある方は「無視する」だろうがね。。。
何か、勘違いしてませんか?
他を引き合いに出して比較し否定する事がゲージ論なんですよ
自分達だけはセーフなんてデタラメな言い分は通用しませんよ
貴方達が他を引き合いに出さなきゃ、こうはならないのですから、
責任転嫁が通用すると思ったら、大間違いですよ
筋違いな主張で叩いたところで、痛め付けているのはご自身だと、
いい加減、気付いた方が良いですよ
>毎日、毎日、報い無いのにご苦労なこった。
貴方こそ毎日、腹を立ててご苦労なことですね
0624蒸機好き ◆sUsWyf6ekg
2017/05/01(月) 18:30:23.32ID:WWtSIYo9ここはゲージ論スレではありませんよ
激しく勘違いなさってますね
>>621
本スレでゲージ論なんかすれば、荒れるのは当たり前ですよ
鈴木さんは荒らしたいのですね
0625鈴木
2017/05/01(月) 19:01:56.27ID:D98JbVzt>本スレでゲージ論なんかすれば、荒れるのは当たり前ですよ
誰が荒らしてるの?
レス番明示する事。
0626鈴木
2017/05/01(月) 19:16:22.91ID:D98JbVzt>他を引き合いに出して比較し否定する事がゲージ論なんですよ
それはオタクがゲージ論音痴の為に、他人がゲージ論をする事さえ嫌いなのか、又は
オタクの脳内被害妄想でしょ。
山崎氏は、TMSで何回かゲージ論を書きましたよ。
あれは「他を引き合いに出して比較し否定する」意見だったの?
0627蒸機好き ◆sUsWyf6ekg
2017/05/01(月) 19:36:25.95ID:WWtSIYo9他を引き合いに出して腐してりゃ、荒れるのは当たり前ですよ
鈴木さんが勝手に読み返して、違うと思ったらそう書けばいいだけですよ
>>626
鈴木さん自身を否定したら、反論するでしょう
同じことですよ
0628名無しさん@線路いっぱい
2017/05/01(月) 19:49:44.96ID:wwR9VRy8されるか否か。
蒸気氏と(もう数名?)は、否という見解らしい。(特に16番への否定批判は聞きたくない、と)
それもそれで一つの意見なのだから、絶対間違っている、とも言いきれない。
ならば、ここのスレに参加するのは無理、向いていない、という事では?
12mmスレでのゲージ論も(初心者含めて多くの人に)意義がある、という意見もあり、そこに
「一理ある」と判断する人もいるのだから、妨げる事は出来ないと思う。
実際、今から12mmの導入を検討しようかと言った「初心者」(かつての私の様に)にとっては
「ゲージ論」って何のこと?という人もあるだろうし、「ゲージ論スレ」への導きも難しい場合もあるし
12mmゲージスレではゲージ比較論等を完全排除する、というのは無理がある。
それこそ【12mmゲージお楽しみスレ/他規格引合いに出すは厳禁】とか立ててそれに賛同する人は
そこでまったりやれば良いのでは?と思う。
0629名無しさん@線路いっぱい
2017/05/01(月) 20:01:59.47ID:wwR9VRy8といった内容で反論を企図する人が湧いてくるからでしょう。
で、そういう人は更に相手から同内容で反撃されるから、荒れる→更に荒れる→もっと荒れる、という負の連鎖
になる。 (まあ2chなのでそれも良いのかもしれん・・)
「16番を否定するのにも言葉を選ぶ(相手側の不快感に少し思いを馳せる)」
「否定への反論には人格攻撃や馬鹿にする言葉を混ぜこまない」
たったこれだけの事の筈なんだろうが。
0630名無しさん@線路いっぱい
2017/05/01(月) 20:30:16.23ID:pEd2/g+jキティたちは何一つ建設的なことを書き込まないから、本当は12mmはもちらん、16番もどうでもいいんだろ。
16番対12mmという図式にすれば相手をたたくことができて、また16番のキティ仲間も見つけられるからだろうね。
キティたちは以前Nでも同様のことをやらかしたが、Nの人口と火力は圧倒的なので撤退を余儀なくされたんだ。
12mmは適度に熱い人がいて、適度に人が少ないからね。キティが繁殖するわけだ。
0631蒸機好き ◆sUsWyf6ekg
2017/05/01(月) 20:30:40.90ID:WWtSIYo9>この【12mm総合スレ】で、他を引合いに出しての「ゲージ論」や他の規格を批判する論調が許容されるか否か。
この状況になることは必至でしょう
その覚悟もなく、あれこれ言っても泣き言でしょう
>ならば、ここのスレに参加するのは無理、向いていない、という事では?
>12mmスレでのゲージ論も(初心者含めて多くの人に)意義がある、という意見もあり、そこに「一理ある」と判断する人もいるのだから、妨げる事は出来ないと思う。
そうですね
しかしながら反論も妨げる事はできませんね
>実際、今から12mmの導入を検討しようかと言った「初心者」(かつての私の様に)にとっては
>「ゲージ論」って何のこと?という人もあるだろうし、「ゲージ論スレ」への導きも難しい場合もあるし
>12mmゲージスレではゲージ比較論等を完全排除する、というのは無理がある。
いいえ、本スレでゲージ論なんかやってるのはここだけですからね
ゲージ論を続ける事に無理があるから、荒れるんですよ
>それこそ【12mmゲージお楽しみスレ/他規格引合いに出すは厳禁】とか立ててそれに賛同する人は
>そこでまったりやれば良いのでは?と思う。
ゲージ論はゲージ論スレでやればいいのですよ
ゲージ論スレではボコボコにされるから、本スレでしかできないのでしょうか?
0632名無しさん@線路いっぱい
2017/05/01(月) 20:37:00.10ID:gPQ3djPV>>何か、勘違いしてませんか?
>>他を引き合いに出して比較し否定する事がゲージ論なんですよ
>>自分達だけはセーフなんてデタラメな言い分は通用しませんよ
>貴方達が他を引き合いに出さなきゃ、こうはならないのですから、
>責任転嫁が通用すると思ったら、大間違いですよ
ここ【HOn3-1/2】のスレで、16番も許容してくれ・批判しないでくれと、引き続き主張するのですか?
16番との比較は「ゲージ論」だとしても【HOn3-1/2】は16番(1/80の日本型)の、つじつま合わせが出来ない・差異が許容できないから始まっていると私は考えます。
【HOn3-1/2】スレで、言いい続けるのですね。それでは「貴方達が他を引き合いに出さなきゃ」「自分達だけはセーフ」「デタラメな言い分」とはならないでしょ?
相手の土俵に乗ってるんですよ「蕎麦屋へ入って、パスタの方美味い。俺はパスタ好き」って言ったら、店の人にどんな顔されますか?
気に入らないなら、16番スレ、ゲージ論スレで活動されては?
ここは【HOn3-1/2】スレなんですよ?
チョイと力を抜いてみたが、いかがだろうか(笑)洒落が通用する相手かしら、心配。。。
>>629さんへ
>「16番を否定するのにも言葉を選ぶ(相手側の不快感に少し思いを馳せる)」
>「否定への反論には人格攻撃や馬鹿にする言葉を混ぜこまない」 たったこれだけの事の筈なんだろうが。
しかし、相手が敵意むき出しの場合通用しませんよね。
こちらの考慮が仇になる可能性あり「話せば判る」てのが通用しない相手もいます。
どっかの将軍様の方が「怖がる」だけましか?
0633蒸機好き ◆sUsWyf6ekg
2017/05/01(月) 20:41:28.61ID:WWtSIYo9>「ゲージ論的内容」が書き込まれると荒れるのは、「対人への暴言・雑言・差別用語・嘲笑・馬鹿にする言葉」
>といった内容で反論を企図する人が湧いてくるからでしょう。
ゲージ論自体が、何の裏付けも無い優劣比較になってしまっているからでしょう
荒れるのは当たり前ですよ
>で、そういう人は更に相手から同内容で反撃されるから、荒れる→更に荒れる→もっと荒れる、という負の連鎖
になる。 (まあ2chなのでそれも良いのかもしれん・・)
結局は、ゲージ論をやめないからですね
>「16番を否定するのにも言葉を選ぶ(相手側の不快感に少し思いを馳せる)」
貴方達には無理でしょう
全否定しか、してこなかったのですからね
>「否定への反論には人格攻撃や馬鹿にする言葉を混ぜこまない」
>たったこれだけの事の筈なんだろうが。
それは、どちらにも適用されなければ意味がありませんね
ゲージ論する人達からそれが始まる事もありますよ
まぁ、ゲージ論しかできない人達が集まってしまったから、
こうなっているのであって、
12mm模型自体の話主体になれば、荒れるのは抑えられるのですけどね
たったこれだけの事なんですが
0634蒸機好き ◆sUsWyf6ekg
2017/05/01(月) 20:56:21.56ID:WWtSIYo9>ここ【HOn3-1/2】のスレで、16番も許容してくれ・批判しないでくれと、引き続き主張するのですか?
他を引き合いに出さなきゃならないような、情けない12mmの状況を、
なんとかしたいだけですよ
>16番との比較は「ゲージ論」だとしても【HOn3-1/2】は16番(1/80の日本型)の、つじつま合わせが出来ない・差異が許容できないから始まっていると私は考えます。
だからと言って、引き合いに出してばかりでは、
12mmの存在意義を危うくしているだけでしょう
「12mmは16番を引き合いに出さなきゃ成立しない情けない模型」
ではないでしょう
>【HOn3-1/2】スレで、言いい続けるのですね。それでは「貴方達が他を引き合いに出さなきゃ」「自分達だけはセーフ」「デタラメな言い分」とはならないでしょ?
日本語になっていないようですけどね
それぞれ、別の言い分に対する反論ですよ
ごちゃ混ぜにしてる時点でデタラメですよ
>相手の土俵に乗ってるんですよ「蕎麦屋へ入って、パスタの方美味い。俺はパスタ好き」って言ったら、店の人にどんな顔されますか?
は?
蕎麦屋だと言っても、蕎麦もパスタも好きな客に、パスタを否定したらどうなりますか?
>気に入らないなら、16番スレ、ゲージ論スレで活動されては?
貴方がゲージ論をやりたければ、ゲージ論スレでやればいいのですよ
自分の立場が解っていませんね
>チョイと力を抜いてみたが、いかがだろうか(笑)洒落が通用する相手かしら、心配。。。
おや?
またも「おちょくり」ですか?荒らすなと言ったはずですよ
>しかし、相手が敵意むき出しの場合通用しませんよね。
敵意剥き出しなのは、貴方の方でしょう
他を引き合いに出して腐すのは敵意があるとしか思えませんので
>こちらの考慮が仇になる可能性あり「話せば判る」てのが通用しない相手もいます。
>どっかの将軍様の方が「怖がる」だけましか?
罵詈雑言も自分達だけはセーフなんて言ってる貴方達に、
まともな話が通じるわけがないでしょう
ゲージ論やってる自分達ではなく、反論する方にゲージ論スレへ行けなんて、
デタラメな話を平気でできるぐらいですからね
0635某356
2017/05/01(月) 20:58:11.50ID:FGd6/ooX吐けないのだろうか。
12oのスレッドだから、だけのレベルではないはずなのに。
それとも本当に、途中から割り込んできてチャチャ入れ始めただけの人なんですか?
0636某356
2017/05/01(月) 21:00:09.50ID:FGd6/ooXスズキさんとそのお友達ばかりなはずなのですが、
ここで暴れている人は、知っていて暴れているのか、
乗せられて暴れているだけなのか。
0637名無しさん@線路いっぱい
2017/05/01(月) 21:04:01.33ID:wwR9VRy8>「本スレでゲージ論なんかやってるのはここだけです」
>「ゲージ論を続ける事に無理があるから、荒れるんですよ」
私にはこの両見解に同意はできないし、こちらの方が無理がある発言としか思えません。
荒れるのは>>629の下3行の原因に尽きると思う。
却って「比較否定の話になると16番が劣勢にならざるを得ないから、不愉快」
「12mmスレでのゲージ論は、16番の弱みが際立つから、不愉快」といった理由にて拒絶
しているのでは?・・というぐらいの穿った見方さえされるのでは?
>>632さんの言う通り、「相手が敵意むき出し」という言葉に同意する方もいるでしょう。
私自身、過去レスを紐解くにつけそう思える部分が多々あります。
同時に「16番を否定する場合は少し言葉に配慮を」という感じもする訳ですが。
どうしても双方が「相容れない」のであればこのままこの調子で続いていくしかないのでしょう。
この意見は片方のみに依怙贔屓しているのか?しかし事実そう思うのだから、16番否定への反論者
も「そう思われている」のは事実として受け止めるしかないでしょう。
0638某356
2017/05/01(月) 21:17:10.35ID:FGd6/ooX>>>632さんの言う通り、「相手が敵意むき出し」という言葉に同意する方もいるでしょう。
えぇっと、名無しさんばかりなので違うかもしれませんが、
”多分”(多分ですよ、念のため)
敵意むきだしの”敵意”の相手が、もともとは別の名無しさんと、数名の固定ハンドルだったのではないかと。
で、横から口を出した人も同様に扱わとれたものだから、
後から来た名無しさんが「俺に敵意をぶつけてきやがった」と荒れた対応をはじめたから
余計に収集がつかなくなったのではないかと。
「敵意をぶつけられて不愉快だ」と思う人は、固定ハンドルをつけて
"その他の悪意のある名無しさん”と別であることを主張してみたほうが
いいかもしれませんよ。
それが場を荒らさない、一つの手でもあるかと思います。
(蒸気好きさんに注文をつけるだけでなく、"善意のつもりの"名無しさんにも
方法はあるということです。「悔しいから固定ハンドルなんかつけずに名無しのままでいく」
というのも一つの考えではございましょうが、それは、場を収める手法の一つの
名無しのままのあなたから捨てていることになります。)
0639某356
2017/05/01(月) 21:19:35.06ID:FGd6/ooX>それは、場を収める手法の一つの
>名無しのままのあなたから捨てていることになります。
↓
それは、場を収める手法の一つ"を"
名無しのままのあなたから捨てていることになります。)
0640名無しさん@線路いっぱい
2017/05/01(月) 21:21:32.38ID:aFIsts7Pゲージとスケールの乖離を無くす、或いは最小にするというのは判るのですが、
それなら1/80・13mmをやるという選択肢もあるわけで、
わざわざ1/87でやるというにはどのような理由があるのでしょうか?
欧米のHOスケールと合わせるという事は判るのですが、
私の周りの1/87・12mmゲージャーは外国型をやっている人が居ません。
日本型オンリーなら1/80の方が製品やパーツなどが遥かに豊富で有利だと思うのですが・・・。
何は別の理由があるのでしょうか?
なお、この質問は別に荒らすのが目的ではなく、素朴な疑問です。
0641某356
2017/05/01(月) 21:23:33.17ID:FGd6/ooX蒸気好きさんを悪者にして、「悪者の蒸気好きにはどんな言葉を使って否定しも良い」的な書き込みを
している人がいましたが、その行為そのものが蒸気好きさんと同じことであり、
そうなった時点であなたも他人を否定できなくなりますよ。
念のため。特定の書き込みに対してのレスではありませんよ!
0642某356
2017/05/01(月) 21:33:26.11ID:FGd6/ooX・13oだと16.5oのためのデフォルメの跡が残って、スタイルがイマイチ(な気がする)
・国際基準だと思うと満足度が高い。
・1/80はすぐに廃れるという黎明期の"とれいん"の大法螺を信じちゃったので戻れない。
あと、このスレッドの一部のひとにとっては
・高価なので、持っているだけで満足度が高い。
くらいかなぁ。言葉にしちゃうと。
1/100−10.5oと9oのほうが、デュアルゲージを楽しむためには
便利だったのかもしれませんね。
0644蒸機好き ◆sUsWyf6ekg
2017/05/01(月) 21:40:25.50ID:WWtSIYo9>私にはこの両見解に同意はできないし、こちらの方が無理がある発言としか思えません。
事実から目を逸らすのなら、無理ですね
>荒れるのは>>629の下3行の原因に尽きると思う。
「潰そう」「おちょくっただけ」を擁護しておいて今更それでは、説得力が全くありませんし、
自分にレスするなんて、何を考えているのやら?
>却って「比較否定の話になると16番が劣勢にならざるを得ないから、不愉快」
劣勢もなにも、完全否定してきたくせに、今更何を言っているのでしょうか?
>「12mmスレでのゲージ論は、16番の弱みが際立つから、不愉快」といった理由にて拒絶
>しているのでは?・・というぐらいの穿った見方さえされるのでは?
まぁ、ゲージ論しかできない人達が言葉を弄んでも、
お仲間以外には、マトモに受け取ってもらえるはずがありませんね
>>632さんの言う通り、「相手が敵意むき出し」という言葉に同意する方もいるでしょう。
おやおや、他を引き合いに出して腐す事自体が、既に敵意剥き出しなんですけどね
>私自身、過去レスを紐解くにつけそう思える部分が多々あります。
歪曲はいけませんな
>同時に「16番を否定する場合は少し言葉に配慮を」という感じもする訳ですが。
不必要な否定は荒れる元凶でしょう
>この意見は片方のみに依怙贔屓しているのか?しかし事実そう思うのだから、16番否定への反論者
>も「そう思われている」のは事実として受け止めるしかないでしょう。
まぁ、思うのは勝手ですが、本スレで他を引き合いに出さなきゃ成り立たないような、
情けないスレはここだけだと言う現実を知るべきですね
0645名無しさん@線路いっぱい
2017/05/01(月) 21:43:23.27ID:wwR9VRy8こういうご意見も一つの「ゲージ論」なのでしょうね。素朴な疑問、良いと思います。
で、個人的な見解をいくつか
・1/80よりも少し小さめの1/87のサイズの方が感覚的にしっくりくる。
・やはり、標準軌模型との同一世界観を楽しむ場合にはスケールが共通の方が良い
(友人で、今は標準軌HOを持ってはいないが将来いつの時期かの為に1/87の方が良いという人もいる)
・13mmは線路インフラが貧弱なので、そこは12mm(IMONトラックとか)の方が充実している
といった所ではないでしょうか?
私は12mmについて初心者に近い程度なので、後はよりベテランの人に語って頂きたく。
0646某356
2017/05/01(月) 21:49:28.96ID:FGd6/ooX可能性はゼロに近いとしても、標準軌の車輛に手を出す余地がある、というのはあるかもしれませんね
0647蒸機好き ◆sUsWyf6ekg
2017/05/01(月) 21:50:24.61ID:WWtSIYo9いろいろあるんでしょうけど、
13mmは規格が統一されていないため、同じ線路で走れるとは限らないので、
その点は12mmの方が有利だったりしますね
13mmは組線路にポイントが無いので、レイアウトが無ければ、
不利だったりします
ユニスケールマルチゲージの可能性が残っていると思える事も影響してるかもしれません
現実には難しいようですが
12mmには完成品があるのも大きいでしょうね
0648蒸機好き ◆sUsWyf6ekg
2017/05/01(月) 21:53:48.05ID:WWtSIYo9>こういうご意見も一つの「ゲージ論」なのでしょうね。素朴な疑問、良いと思います。
そうですね、こういう「荒れないゲージ論」であれば問題無いと思いますよ
0649名無しさん@線路いっぱい
2017/05/01(月) 22:05:46.50ID:eNlfhc1jお気に入りのメーカーが好ましい企画を出してきたから。
乗工社のかっちりと仕事をするラインの製品が好きなんですね。
難しいのは、走るかどうかも怪しい黒乗工社とフェロースイスも唸らせる白乗工社が表裏一体って所ですが、
B6はかっちりとした製品でした。かっちりし過ぎて直線専用機一歩手前という所でしたが。
その後の「なりひらのねるそん」も、たぶん発売時点での世界水準に達していたかと思います。
だから、乗工社が13mmで出していたら、何の疑問もなくそれを買ったことでしょう。
お気に入りは個々の模型に対して発動するものであり、特定のゲージに束縛されません。
だから様々な規格の模型を持っていますし、ゲージやスケールを統一するなどという発想がありません。
全てをフラットに見ています。
0650鈴木
2017/05/01(月) 22:08:12.43ID:D98JbVzt>ゲージ論自体が、何の裏付けも無い優劣比較になってしまっているからでしょう
「ゲージ論自体」に依る「何の裏付けも無い優劣比較」って、具体的にどのレス番の事を指摘して、言ってるの?
ゲージ論自体は、単に模型の縮尺とゲージについて、出来るだけ本質的な観点から書いてるだけですよ。
「それを書かれると、特殊な暴れ好きな人が、何処からか湧いて来るから止めてくれ」という点で論難してるの?
>荒れるのは当たり前ですよ
「荒れる」って誰が荒らしてるの?
荒らしてるレス番を2、3個指摘してくれる?
オタクが勝手に「荒れる」「荒れる」「荒れる」って、騒ぎ回ってるだけじゃないの?
0651名無しさん@線路いっぱい
2017/05/01(月) 22:13:28.39ID:o93iSK4jキチガイどもがここから出てけば万事解決
さっさと出てけよキチガイども
0652蒸機好き ◆sUsWyf6ekg
2017/05/01(月) 22:13:32.06ID:WWtSIYo9>「ゲージ論自体」に依る「何の裏付けも無い優劣比較」って、具体的にどのレス番の事を指摘して、言ってるの?
鈴木さんのゲージ論の事ですよ
>>650
>「荒れる」って誰が荒らしてるの?
鈴木さんじゃ無いでしょうかね?
0653鈴木
2017/05/01(月) 22:24:33.78ID:D98JbVzt>それなら1/80・13mmをやるという選択肢もあるわけで、わざわざ1/87でやるというにはどのような理由があるのでしょうか?
将来にも渡って所謂国鉄型(1067mmゲージ)しかやらない自信があれば、その選択肢はあると思います。
しかし、そのような1/80スケール模型の場合、
新幹線や阪急には、18mmゲージにするのか? という問題を抱える事になります。
勿論新幹線を1/80車体+1/87ゲージ(16.5mm)で作っても、ゲージ差は16.5mm-18mm=-1.5mmに過ぎず、
差は小さいから、我慢する手もあると思います。
0654鈴木
2017/05/01(月) 22:29:35.31ID:D98JbVzt>鈴木さんじゃ無いでしょうかね?
具体的な鈴木のレス番は?
ゲージ論の内容ではなく、
ゲージ論を書く人に依って荒れたり荒れなかったりするのかね?
誰と誰のゲージ論が荒れるのかね?
オタクのゲージ論は自動的に荒れないのかね?
0655蒸機好き ◆sUsWyf6ekg
2017/05/01(月) 22:32:09.58ID:WWtSIYo9レス番要求によって荒れていますね
0656185-28
2017/05/01(月) 22:46:03.25ID:V7MBDqiv>わざわざ1/87でやるというにはどのような理由があるのでしょうか?
J社は 16番は 16.5mmでなければならない。
したがって、1/80で 9mm や 13mmはやらない。
(それは16番ではない)
という主義だったと聞きます。
したがって J社は 1/87で9mmナローと12mmを作りました。
さて 私は結局のところ 1/80の負のレガシーとの決別ではと思います。
・車輪は複数の規格が乱立
・部品は、縮尺があいまい(わざと1/80になっていないものがある)
そういうレガシーからの決別なんだと思います。
0657名無しさん@線路いっぱい
2017/05/01(月) 23:30:42.87ID:gPQ3djPV>他を引き合いに出さなきゃならないような、情けない12mmの状況を、 なんとかしたいだけですよ
本当ですか?
過去に「16番に対する攻撃を12mm関係者から受けたので反攻」と書きませんでしたか?
暇じゃないから過去レスは探しませんが、身に覚えはあるでしょ?
>だからと言って、引き合いに出してばかりでは、 12mmの存在意義を危うくしているだけでしょう
>「12mmは16番を引き合いに出さなきゃ成立しない情けない模型」 ではないでしょう
誰もが「常に引き合いに出す」わけでは無いでしょう、その瞬間に反応するのはあなたの所業。
ここHOn3-1/2のスレで、16番の防衛と情けない模型12mmの変革をあなたに頼んだ覚えは誰も無いと思う。
個人でかって出るなら、別の場所でやってはいかがかな?
>>相手の土俵に乗ってるんですよ「蕎麦屋へ入って、パスタの方美味い。俺はパスタ好き」って言ったら、店の人にどんな顔されますか?
>は? 蕎麦屋だと言っても、蕎麦もパスタも好きな客に、パスタを否定したらどうなりますか?
おいしい蕎麦屋で「俺はパスタが好きだ」と言ってるのですよ、認識ありませんか?
つまみ出されますよ、江戸っ子は蕎麦好きですからね(気も短いしね)
>気に入らないなら、16番スレ、ゲージ論スレで活動されては?
>>貴方がゲージ論をやりたければ、ゲージ論スレでやればいいのですよ 自分の立場が解っていませんね
そうでしょうか?
ここがHOn3-1/2のスレですよ、なぜ擁護する方が出ていく必要があるのでしょう?
「自分の立場が解っていません」って、丁寧に説明してくれませんか?私には理解不能です。
>>チョイと力を抜いてみたが、いかがだろうか(笑)洒落が通用する相手かしら、心配。。。
>>しかし、相手が敵意むき出しの場合通用しませんよね。
>またも「おちょくり」ですか?荒らすなと言ったはずですよ
>敵意剥き出しなのは、貴方の方でしょう
>他を引き合いに出して腐すのは敵意があるとしか思えませんので
そうでしょうかね?
このスレで「全方位敵だらけ」なのは誰でしょうか?
他の方の意見も参考にされてはいかがですか??
すでに「まともな人」と思ってませんから、腹も立ちませんそのレベルです。
ただし「間違っている事」は指摘していかないと、嘘がまかり通る事になりますから。
これ以上「敵意むき出しの場合」無視が一番有効かもしれません。
0658鈴木
2017/05/01(月) 23:35:27.39ID:D98JbVzt>レス番要求によって荒れていますね
都合が悪いと、「荒れてる」、「荒れてる」、「荒れてる」、
と騒ぎ回ってるだけしゃん
0659名無しさん@線路いっぱい
2017/05/01(月) 23:39:55.65ID:eNlfhc1jお前はいつでも「味方がたくさん」なんだなw
まぁいいけど。たぶんずっと治るまい。
0660名無しさん@線路いっぱい
2017/05/01(月) 23:42:36.00ID:eNlfhc1j味方で思いついたけど、お前は鈴木を敵としないことに不安を感じないの?
なぜお前は蒸気好きに対する熱意と同じ意気込みで鈴木を攻撃しようとしないの?
お前にとって鈴木は味方の一人なの?
鈴木の意見も参考にしろとでもいうつもりなの?
0661蒸機好き ◆sUsWyf6ekg
2017/05/01(月) 23:44:32.90ID:WWtSIYo9>本当ですか?
>過去に「16番に対する攻撃を12mm関係者から受けたので反攻」と書きませんでしたか?
>暇じゃないから過去レスは探しませんが、身に覚えはあるでしょ?
そう思っている人達がアンチスレで書いているとは書きましたよ
貴方の話はなんでもごちゃ混ぜになってしまっていますよ
誰もが「常に引き合いに出す」わけでは無いでしょう、その瞬間に反応するのはあなたの所業。
責任転嫁はいけませんよ
実際には常に引き合いに出されてきたでしょう
事実が見えませんかね
>ここHOn3-1/2のスレで、16番の防衛と情けない模型12mmの変革をあなたに頼んだ覚えは誰も無いと思う。
まず、
16番に防衛の必要などありません
12mmの変革も必要はありません
実際の12mmの人達は、他を引き合いに出して腐したりしません
状況を変えるべきはこのスレですよ
>個人でかって出るなら、別の場所でやってはいかがかな?
貴方が元凶でしょう、貴方が他所へ行ったらどうですか?
0662蒸機好き ◆sUsWyf6ekg
2017/05/01(月) 23:52:56.69ID:WWtSIYo9おいしい蕎麦屋で「俺はパスタが好きだ」と言ってるのですよ、認識ありませんか?
「俺はパスタも好きだ」と言っているのですが、日本語が読めませんかね?
>つまみ出されますよ、江戸っ子は蕎麦好きですからね(気も短いしね)
そんな蕎麦屋なら潰れるでしょう
蕎麦好きの江戸っ子なら、不粋は最も忌み嫌われますから、
他を引き合いに出して腐すなんて事はしませんよ
>ここがHOn3-1/2のスレですよ、なぜ擁護する方が出ていく必要があるのでしょう?
他を引き合いに出して腐してばかりで、12mm自体の話を全くできないのですから「擁護」ではありませんね
貴方達がしているのは擁護ではなく、優越感に浸りたいだけの我儘でしかありません
だから、出ていくべきなんですよ
>「自分の立場が解っていません」って、丁寧に説明してくれませんか?私には理解不能です。
貴方が自分の立場を理解していないだけですね
0663名無しさん@線路いっぱい
2017/05/01(月) 23:58:30.51ID:+N2gMzYMなんで鈴木g3がこのスレ立てたの?
12mmどころか鉄模持ってない鈴木g3がなんで?
>>409 >>440
なんで鈴木g3は1/87・12mm模型製品の話をしないの?
自分でスレ立てておいてなんで?
実は鉄模持ってないからできないの?
それとも老いぼれg3だからボケてるの?
0664名無しさん@線路いっぱい
2017/05/01(月) 23:59:34.83ID:gPQ3djPV>そう思っている人達がアンチスレで書いているとは書きましたよ
書いた事は認めるんだな
>責任転嫁はいけませんよ
>実際には常に引き合いに出されてきたでしょう 事実が見えませんかね
「1067を80で割ったら16.5にならない」「前から見たらつじつまが合わない」と書いた、これ事実じゃないかい?
>ここHOn3-1/2のスレで、16番の防衛と情けない模型12mmの変革をあなたに頼んだ覚えは誰も無いと思う。
>>16番に防衛の必要などありません
では、ここで何をやっているのでしょう?
>>「12mmは16番を引き合いに出さなきゃ成立しない情けない模型」
そう見られてると書きませんでしたか?変えなきゃいけない認識では?
>実際の12mmの人達は、他を引き合いに出して腐したりしません 状況を変えるべきはこのスレですよ
だから実際の12mmの人達はいいとして、あんたがどうかだよ
>個人でかって出るなら、別の場所でやってはいかがかな?
何をおっしゃってますか???
>貴方が元凶でしょう、貴方が他所へ行ったらどうですか?
そうですね「私が元凶で荒れてるのか」検証してみましょう、暫くあんたを無視する事にします。
チョイと息抜きして来ますわ、四季島に乗って来る訳じゃないんですがね(笑)
0665蒸機好き ◆sUsWyf6ekg
2017/05/02(火) 00:01:14.17ID:kG8XSK/M>そうでしょうかね?
>このスレで「全方位敵だらけ」なのは誰でしょうか?
>他の方の意見も参考にされてはいかがですか??
さて、そうでしょうかね?
キャラ被りやらワッチョイからの逃避してる貴方達が、
「全方位敵だらけ」を演出してるかも知れませんからね
それに、「敵意剥き出し」と「敵が多い」は全く意味が違うのですが、
それすら理解できないのでしょうか
>すでに「まともな人」と思ってませんから、腹も立ちませんそのレベルです。
おや?
「潰そう」「腹立つ」と言っていた人と同じキャラだったはずですけど
このレスになってキャラが変わってますね
>ただし「間違っている事」は指摘していかないと、嘘がまかり通る事になりますから。
>これ以上「敵意むき出しの場合」無視が一番有効かもしれません。
そうですね、貴方に無視されようが、間違いは指摘していかないと、
貴方の嘘がまかり通ってしまいますからね
ゲージ論で他を腐してきたのは貴方なのに、相手にゲージ論スレへ行けなんて、
デタラメ書く人ですから
0666蒸機好き ◆sUsWyf6ekg
2017/05/02(火) 00:15:21.22ID:kG8XSK/M>書いた事は認めるんだな
また、ごちゃ混ぜですね
「そう思っている人達」と書いたはずですがね
こういうデタラメはキチンと指摘しないと、嘘がまかり通る事になりますね
>「1067を80で割ったら16.5にならない」「前から見たらつじつまが合わない」と書いた、これ事実じゃないかい?
ここは12mmスレですよ
他を引き合いに出して腐しても意味が無いでしょう
だから、その話はゲージ論スレでやればいいのですよ
>では、ここで何をやっているのでしょう?
貴方達のような情けない書き込みを指摘してきただけですけどね
>そう見られてると書きませんでしたか?変えなきゃいけない認識では?
貴方の書き込みがそうでしょう
認識は一貫してますよ
>だから実際の12mmの人達はいいとして、あんたがどうかだよ
ですから、12mmも16番も両方楽しませて貰ってますよ
実際の12mmの人達に支えられてもいますよ
> >個人でかって出るなら、別の場所でやってはいかがかな?
>何をおっしゃってますか???
貴方が書いた文章のようですけど?
大丈夫ですか?
>そうですね「私が元凶で荒れてるのか」検証してみましょう、暫くあんたを無視する事にします。
>チョイと息抜きして来ますわ、四季島に乗って来る訳じゃないんですがね(笑)
ID:gPQ3djPVさんは途中でキャラが変わってますからね、
しかもIDが変わる時間帯にそれを書くなんて、
全く信用できませんな
0667蒸機好き ◆sUsWyf6ekg
2017/05/02(火) 00:19:14.29ID:kG8XSK/M0668名無しさん@線路いっぱい
2017/05/02(火) 00:33:28.96ID:FLUn/v+f>トレーダーなら「四季島」ではなく「四季報」のはずなんだが(笑)
うるさいよ、ボケ!!!
0669640
2017/05/02(火) 00:45:14.14ID:TQAZg5zmなるほど、レールは12oの方が充実していますね。
ただ、12o・13o共に運転会に持っていっても走らせる事が出来ないのが辛いところですね。
>>649
乗工社時代のディテールは程々でもカッチリした製品は私も好きでした。
製品の出来が気に入って買ってしまうという気持ちはよくわかります。
0670蒸機好き ◆sUsWyf6ekg
2017/05/02(火) 00:55:56.19ID:kG8XSK/M>うるさいよ、ボケ!!!
「腹も立ちませんそのレベルです」では無かったのでしょうか?
まぁ、これは罵詈雑言には入れないでおきましょう
0671名無しさん@線路いっぱい
2017/05/02(火) 01:47:27.42ID:tauUdtID今日も一日お疲れ様でした(笑)。折角のGW、暫しゆっくりお休みを。
誰かが蒸気氏の非を問うのなら、もう片側にもモノ申すべきと書いていたが、まったくそうは思わない。
この12mmスレで非があるのも元凶も諸悪の根源も屑のような発言ばかりなのも蒸気氏だと思ってる。
なに?鈴木氏?、レス番求めは少々どうかとは思うが、蒸気氏に比べれば遥かに論理的。
両者のバトルをしばしば見てきたが、殆どが鈴木氏側に理あり。一本勝ち、圧勝だ。
蒸気氏に向けられている非難は全部自らが言ってきた言葉に対する、目には目をであり、自業自得。
蒸気氏を批判する全てのスレ住人の側を100%支持するし、蒸気氏には1μたりとも賛同できない。
突っ込み専門コテ氏やキ●ガイ発言氏など、数少ない?おかしな擁護者が何と言おうと、だ。
別に出ていけとも言わないし、居たいだけ居て好きなように発言すればいい。
氏がアレルギーを発症する16番を引き合にいだすゲージ論、も無くならないだろうし。
「全方位敵だらけ」は蒸気氏だとの意見に同意するので、模型の事でなく人間性を腐すお言葉、薄汚い
罵倒のお言葉、人を小馬鹿にするお言葉を見出す度に何度でも言わせて頂こう。
0672名無しさん@線路いっぱい
2017/05/02(火) 05:33:50.37ID:qPwGhFQz>>671みたいな輩がいる限り
12mm本スレはずっとこのままで推移するだろうねw
鈴木g3が論理的?
これは笑うところか?www
>>1
なんで鈴木g3がこのスレ立てたの?
12mmどころか鉄模持ってない鈴木g3がなんで?
>>409 >>440
なんで鈴木g3は1/87・12mm模型製品の話をしないの?
自分でスレ立てておいてなんで?
実は鉄模持ってないからできないの?
それとも老いぼれg3だからボケてるの?
0673蒸機好き ◆sUsWyf6ekg
2017/05/02(火) 06:02:55.72ID:kG8XSK/M>誰かが蒸気氏の非を問うのなら、もう片側にもモノ申すべきと書いていたが、まったくそうは思わない。
>この12mmスレで非があるのも元凶も諸悪の根源も屑のような発言ばかりなのも蒸気氏だと思ってる。
貴方も元凶であり、諸悪の根元ですよ
解ってますか?、無理ですね
>なに?鈴木氏?、レス番求めは少々どうかとは思うが、蒸気氏に比べれば遥かに論理的。
>両者のバトルをしばしば見てきたが、殆どが鈴木氏側に理あり。一本勝ち、圧勝だ。
どう思おうが勝手ですが、鈴木さんが勝手に粘着してきているだけですからね
粘着してる方が勝ちに見えるのなら、全くもって論理的・合理的視点を有していないことになりますし、
理解力もゼロでしょう
>蒸気氏に向けられている非難は全部自らが言ってきた言葉に対する、目には目をであり、自業自得。
>蒸気氏を批判する全てのスレ住人の側を100%支持するし、蒸気氏には1μたりとも賛同できない。
結局は、人格攻撃してるではありませんか
まぁ、自分達?だけはセーフなんて書いても独善的・断定的でしか無いでしょう
>突っ込み専門コテ氏やキ●ガイ発言氏など、数少ない?おかしな擁護者が何と言おうと、だ。
まぁ、多数派工作が可能な場所で数の話をすること自体が、
無意味なんですけどね
>別に出ていけとも言わないし、居たいだけ居て好きなように発言すればいい。
>氏がアレルギーを発症する16番を引き合にいだすゲージ論、も無くならないだろうし。
無くならないなら、その都度反論するまでですからね
>「全方位敵だらけ」は蒸気氏だとの意見に同意するので、模型の事でなく人間性を腐すお言葉、薄汚い
>罵倒のお言葉、人を小馬鹿にするお言葉を見出す度に何度でも言わせて頂こう。
最近はこちらに対してばかり発せられていますけど、
罵詈雑言について、やはり自分達だけはセーフなんですね
貴方の考えと現実との乖離が全く理解できていないのですから、
お話になりませんよ
0674蒸機好き ◆sUsWyf6ekg
2017/05/02(火) 06:14:33.35ID:kG8XSK/Mこういう、自分が絶対正義だと言う考え方は、
荒らしと同じだって気付かないのでしょうか?
この考え方を押し付けようとする限り、ここ人にも元凶や諸悪の根元があると言えるでしょうね
この人達も最近は自分達を正当化する言い訳じみた書き込みばかりですからね
0675鈴木
2017/05/02(火) 07:22:32.75ID:iEEgxOrK>鈴木氏?、レス番求めは少々どうかとは思うが
2chでは相手の意見に対して反論するのはよいが、
相手の人格を攻撃をしてはいけない。
だから、反論を書く場合は、
相手のどのレス番のどの部分に対する反論なのか? を明確にしなければなりません。
>>633蒸機好き
>ゲージ論自体が、何の裏付けも無い優劣比較になってしまっているからでしょう
>>652蒸機好き
>鈴木さんのゲージ論の事ですよ
>鈴木さんじゃ無いでしょうかね?
こういう書き方は、単に鈴木という人格を攻撃してるだけです。
誰かのどのゲージ論、鈴木のどの意見が間違ってるのかを、明示せずに、
誰かの又は鈴木の悪口を並べてるだけです。
こういう手合いには、どういう意見に対して反論を書いてるのかを明示してくれなければ、反論の仕様もありません。
レス番を示して反論するのは、人格攻撃を防ぐための大事な要件です。
0676名無しさん@線路いっぱい
2017/05/02(火) 07:33:46.91ID:qPwGhFQzなんで鈴木g3がこのスレ立てたの?
12mmどころか鉄模持ってない鈴木g3がなんで?
>>675
なんで鈴木g3は1/87・12mm模型製品の話をしないの?
自分でスレ立てておいてなんで?
実は鉄模持ってないからできないの?
それとも老いぼれg3だからボケてるの?
0677蒸機好き ◆sUsWyf6ekg
2017/05/02(火) 07:42:53.17ID:kG8XSK/M揚げ足取りで粘着ばかりしてで荒らす鈴木さんが、
「人格攻撃受けた」と言っても説得力がありませんね
0678鈴木
2017/05/02(火) 07:45:52.06ID:iEEgxOrK>揚げ足取りで粘着ばかりしてで荒らす鈴木さんが
鈴木のどのレス番のどういう意見について書いてるのかを明示すること
0679蒸機好き ◆sUsWyf6ekg
2017/05/02(火) 07:47:20.04ID:kG8XSK/Mその、レス番要求の事ですよ
0680名無しさん@線路いっぱい
2017/05/02(火) 07:54:03.75ID:qPwGhFQzなんで鈴木g3がこのスレ立てたの?
12mmどころか鉄模持ってない鈴木g3がなんで?
>>678
なんで鈴木g3は1/87・12mm模型製品の話をしないの?
自分でスレ立てておいてなんで?
実は鉄模持ってないからできないの?
それとも老いぼれg3だからボケてるの?
0681鈴木
2017/05/02(火) 07:55:54.92ID:iEEgxOrK>その、レス番要求の事ですよ
それがどうしたの?
0682名無しさん@線路いっぱい
2017/05/02(火) 07:58:40.81ID:TQAZg5zm批判されるのが嫌なら、たまには模型自体の事をお書きになっては如何でしょうか?
ゲージ論、しかも自分の好きでない模型の批判ばかりではね…。
0683蒸機好き ◆sUsWyf6ekg
2017/05/02(火) 08:18:22.71ID:kG8XSK/M回答ですが理解できませんか?
0684名無しさん@線路いっぱい
2017/05/02(火) 12:04:56.07ID:2dXZM4L3それを答えてくれないか?
12mmスレは671の様な手合いが来る場所だ。
その条件のもとで664の理想を形にする具体的な手法を知りたい。
0685名無しさん@線路いっぱい
2017/05/02(火) 12:49:39.24ID:8qqtS3G0もちろん蒸機好き氏の実際の人物像を知っている訳ではない。
だから、彼の容姿や生活スタイルや実際の対人コミュニケーションや所有する模型などに偏見を抱いて
嫌っている訳ではない。当たり前だ。
彼が嫌われているのは、単に彼のこれまでの2ちゃんに於ける発言の集積に起因しているだけ。
本来彼は12mmを実際所有するユーザーでこのスレの仲間である筈なのだから、ここまで嫌われる
云われは無い筈なのだ。
他スレの住人で16番オンリーで邁進されている方がいる。模型の選択からすると12mmゲージャーとは
まったく合致しない価値観の方だろう。彼は自分で100%納得して16番をやっておりそういう趣旨の
発言をされている。勿論ほとんど誰にも嫌われてはいないだろう。発言が穏当でまともだからだ。
蒸機好き氏は相手側の責任、と擦り付ける発言が多いが、自らに原因があると私は思う。
0686名無しさん@線路いっぱい
2017/05/02(火) 12:53:15.15ID:2dXZM4L30687蒸機好き ◆sUsWyf6ekg
2017/05/02(火) 12:56:35.73ID:kG8XSK/M>彼が嫌われているのは、単に彼のこれまでの2ちゃんに於ける発言の集積に起因しているだけ。
「自分達だけはセーフ」を繰り返して書き込むわけですね
>本来彼は12mmを実際所有するユーザーでこのスレの仲間である筈なのだから、ここまで嫌われる
>云われは無い筈なのだ。
いいえ、貴方達のように偏った考え方の人には嫌われてますよ
>他スレの住人で16番オンリーで邁進されている方がいる。模型の選択からすると12mmゲージャーとは
>まったく合致しない価値観の方だろう。彼は自分で100%納得して16番をやっておりそういう趣旨の
>発言をされている。勿論ほとんど誰にも嫌われてはいないだろう。発言が穏当でまともだからだ。
関係ありませんな
その人は単純に貴方達を無視してるだけですよ
>蒸機好き氏は相手側の責任、と擦り付ける発言が多いが、自らに原因があると私は思う。
貴方も擦り付けてることになりますね
まぁ、「自分達だけは何をやってもセーフ」なんて通用しませんよ
残念ながら
0688鈴木
2017/05/02(火) 15:38:53.39ID:dY41psRK>回答ですが理解できませんか?
その「回答」文の何が主語で何が述語なのかね?
0689名無しさん@線路いっぱい
2017/05/02(火) 16:35:57.79ID:8qqtS3G0当たり前だ。当然そう思っているからこその>>685
記憶にある限りの12mmスレでの発言を踏まえて、非は蒸機好き氏側にあると考える。
彼に対する罵詈雑言はそもそも彼自身の言葉に原因の根幹がある。
(本当に自分は一切悪くないと考えているのだろうか?或いは虚勢を張っているだけか?)
が、別に出て行かなくて良いと思う。
この調子で延々と嫌われ続け、非難され続けるだけなのだから、何の問題も無い。
0690名無しさん@線路いっぱい
2017/05/02(火) 17:01:57.23ID:2dXZM4L3蒸気好きの目的はスレの進行を妨げることにあり、現にそうなっており、お前らは哀れにも蒸気好きに哀願する以外に問題解決の道はないときている。
このスレに問題アリとする蒸気好きの立場の方が圧倒的に強いのだよ。そして俺は蒸気好きを支持する。
口の聞き方に気をつけな。もっとも丁重にお願いしようが蒸気好きは却下するだろうけどね。
0691名無しさん@線路いっぱい
2017/05/02(火) 17:55:40.17ID:8qqtS3G0そう思われているのも自らの普段の発言所以。私はそこまで蒸機好き氏をゲスい人物とは思っていなかった。
彼は(ゲージ論は他所でやってくれという)ポリシーへの執着が強い人(言い方に問題があるだけ)と理解していた。
ともあれ、上の言葉には笑わせてもらった。
しかし本当にそうなのか?、彼も心底では住人皆と12mmの模型について「他を引合いに出してのゲージ論」を抜き
で(これにはアレルギーがあるようなので)語り合えるのならそうしたいのではないか?
まあ別にどちらでも良い訳だが。
私としては、哀願する事は特に何もない。>>689の最後の2行で書いた通り。
0692名無しさん@線路いっぱい
2017/05/02(火) 18:22:13.68ID:8qqtS3G0言わんとされている事も理解はします。
特に蒸機好き氏の人格攻撃発言についての反論としては、ご尤も、と思えます。
が、レス番要求頻発については「副作用」も多いと考えます。
即ち、クドいとか、同じことばかり言うな、とか。貴方に言わせればそちらの方が理不尽
なのかもしれませんが、人は時に感情に左右される生物であります。
もう少し諸々の省略という事も考慮に入れて発言された方が皆の理解を得られ易いかと。
老婆心ながら・・・貴方の発言の本質やロジックに関しては支持できると思っていますので。
0693蒸機好き ◆sUsWyf6ekg
2017/05/02(火) 18:43:43.39ID:kG8XSK/M>記憶にある限りの12mmスレでの発言を踏まえて、非は蒸機好き氏側にあると考える。
まぁ、それでは平行線ですから、貴方が望むのならそれでいいでしょう
しかし、その場合はどちらに非があるかは関係無くなりますね
>彼に対する罵詈雑言はそもそも彼自身の言葉に原因の根幹がある。
>(本当に自分は一切悪くないと考えているのだろうか?或いは虚勢を張っているだけか?)
>が、別に出て行かなくて良いと思う。
>この調子で延々と嫌われ続け、非難され続けるだけなのだから、>何の問題も無い。
まぁ、
なんでもかんでも日本が悪いと言ってるお隣の国と同じですね
好きに言えばいいのですが、普通に読んだら明らかに異常ですよ
>>691
>蒸機好き氏、数少ない自分の擁護者からも目的は「スレの進行を妨げることにあり」とまで言われる始末。
このスレのように明らかに異常な進行であれば、妨げざるを得ないでしょう
>そう思われているのも自らの普段の発言所以。私はそこまで蒸機好き氏をゲスい人物とは思っていなかった。
貴方も大概、下衆いですよ
鏡を見たらどうですか?
>彼は(ゲージ論は他所でやってくれという)ポリシーへの執着が強い人(言い方に問題があるだけ)と理解していた。
>ともあれ、上の言葉には笑わせてもらった。
具体的にどうぞ
まぁ、貴方が火病て無ければいいのですが、そう見えてしまいますよ
>しかし本当にそうなのか?、彼も心底では住人皆と12mmの模型について「他を引合いに出してのゲージ論」を抜き
で(これにはアレルギーがあるようなので)語り合えるのならそうしたいのではないか?
住人って誰の事でしょう?
例えば貴方のような、身勝手で無責任な人と語るのはむりでしょうね
>まあ別にどちらでも良い訳だが。
>私としては、哀願する事は特に何もない。>>689の最後の2行で書いた通り。
要りませんよ
間違った書き込みは否定させてもらうだけですからね
0694蒸機好き ◆sUsWyf6ekg
2017/05/02(火) 18:49:40.32ID:kG8XSK/Mそれって、レス番要求を支持してしまったら、
歪曲や捏造バレバレになってしまいますからね
辻褄合わせに必死なのは、滑稽でしかありませんね
0695鈴木
2017/05/02(火) 19:00:14.15ID:Tl9OeqpR>が、レス番要求頻発については「副作用」も多いと考えます。
レス番をぼやかすから、いくらでも相手に人格攻撃が出来るのです。
議論というものは、人間対人間の戦いではないです。
意見対意見の戦いです。
だからこそ、相手のどの意見のどの部分に反論してるのかが、最重要な事です。
>>633蒸機好き
>ゲージ論自体が、何の裏付けも無い優劣比較になってしまっているからでしょう
↑
こういうボヤかした発言に対しては、一体どのレス番のゲージ論が、
「何の裏付けも無い優劣比較になって」
る状態なのか? をはっきりしてからでなくては、話が進展しないでしょ。
>>689名無しさん
>記憶にある限りの12mmスレでの発言を踏まえて、非は蒸機好き氏側にあると考える。
↑
こういうボヤかした根拠が明示されていない書き込みに対しては、
もしも私が蒸機好き氏だったら、
「12mmスレでの発言」のレス番を要求するところですよ。
0696名無しさん@線路いっぱい
2017/05/02(火) 19:42:45.31ID:7AdeaBSlなんだ、相変らずレス番は?
ですか。
0697名無しさん@線路いっぱい
2017/05/02(火) 19:50:12.04ID:qPwGhFQz0698蒸機好き ◆sUsWyf6ekg
2017/05/02(火) 20:00:52.80ID:kG8XSK/Mで、その人はレス番書いた試しがありませんけど、
「自分達だけはセーフ」のようですね
0699名無しさん@線路いっぱい
2017/05/02(火) 20:08:26.85ID:UJfIPF+E0700名無しさん@線路いっぱい
2017/05/02(火) 20:15:06.57ID:qPwGhFQz鈴木g3、自演はみっともないですよw
貴方も実際に鉄道模型買って走らせてみたら?
まずは機関車1両、貨車1両から始めましょ。
0701某356
2017/05/02(火) 21:22:23.69ID:X3zRDKr7>おいしい蕎麦屋で「俺はパスタが好きだ」と言ってるのですよ、認識ありませんか?
>つまみ出されますよ、江戸っ子は蕎麦好きですからね(気も短いしね)
蕎麦屋の例えが気に入っているようですが、美味しい蕎麦屋で蕎麦を褒めるにしても、
勘違いした味音痴がパスタの悪口だけで蕎麦をほめたつもりになっていたら、
蕎麦通、パスタ通のどちらからもいい笑い者になるのは当然。
>ここがHOn3-1/2のスレですよ、なぜ擁護する方が出ていく必要があるのでしょう?
>「自分の立場が解っていません」って、丁寧に説明してくれませんか?私には理解不能です。
まぁあなたの正義感ではそれが正しいのでしょうが、
そもそもあなたのかきこみは12oの話題ですらありませんし、
場を荒らすだけですよ。
>これ以上「敵意むき出しの場合」無視が一番有効かもしれません。
だったら早く無視したほうがいいですよ。
あなたが大騒ぎしたところで多分変わらないし、
あなたの書き込み自身も蒸気好きさんの真似事の格落ちです。
0702某356
2017/05/02(火) 21:31:30.84ID:X3zRDKr7>なに?鈴木氏?、レス番求めは少々どうかとは思うが、蒸気氏に比べれば遥かに論理的。
>両者のバトルをしばしば見てきたが、殆どが鈴木氏側に理あり。一本勝ち、圧勝だ。
都合が悪くなると何についての会話だったのかも忘れてレス番の要求をする人のどこが
論理的なのでしょうか。
そもそもレス番号を示したところで
「リンク先がわかりません」
「リンク先を読めません」
「リンク先を読んでも理解できません」
を繰り返していた人ですよ。
>「全方位敵だらけ」は蒸気氏だとの意見に同意するので、模型の事でなく人間性を腐すお言葉、薄汚い
>罵倒のお言葉、人を小馬鹿にするお言葉を見出す度に何度でも言わせて頂こう。
「蒸気氏の非を問うのなら、もう片側にもモノ申すべき(>>671)」とならないのが、
あなたのすごいところですね。
0703某356
2017/05/02(火) 21:34:22.46ID:X3zRDKr7>彼が嫌われているのは、単に彼のこれまでの2ちゃんに於ける発言の集積に起因しているだけ。
>本来彼は12mmを実際所有するユーザーでこのスレの仲間である筈なのだから、ここまで嫌われる
>云われは無い筈なのだ。
誰が誰を嫌っていようと構わないのですがまず始めに、「嫌った相手になら何をどう言ってもOK」という態度は
許されるとお思いなのですか?
0704某356
2017/05/02(火) 21:39:08.46ID:X3zRDKr7>>「自分たちはセーフ」
>
>当たり前だ。当然そう思っているからこその>>685
あなたが「自分たちはセーフ」で他人への批判を済ませられるなら、
蒸気好きさんが他人への批判を「自分はセーフ」として繰り返すことに
何の問題もないってことにもなっちゃいますよ。
>記憶にある限りの12mmスレでの発言を踏まえて、非は蒸機好き氏側にると考える。
>彼に対する罵詈雑言はそもそも彼自身の言葉に原因の根幹がある。
健忘症ですか?
0705名無しさん@線路いっぱい
2017/05/03(水) 01:18:37.72ID:JoC/Hxfd>レス番をぼやかすから、いくらでも相手に人格攻撃が出来るのです。
>議論というものは、人間対人間の戦いではないです。
>意見対意見の戦いです。
>だからこそ、相手のどの意見のどの部分に反論してるのかが、最重要な事です。
緻密な議論をする場合レス番を特定せねば議論にならない、との見解だと解釈する。
分からないでもないが、2chのようにダラーと流れていく掲示板の場合、一々過去に遡って
レス番を検索するというのも非効率極まりない。つまり、多大に面倒だという事。
極めて重要な議論のポイントに限ってというならまだしも。実際、頻繁にレス番を求めた所で
相手が応じなければ、結果として会話(議論)はさっぱり進まないという事になる。
議論でも会話でもある程度のバッファーというか鷹揚さも容認しないと「人間同士のやり取り」
として不具合が生じる。コンピューターのPRGじゃないんだから、一つ一つ厳密な定義付け
ばかりやってられないでしょう。
更にまた、あなたの意図するところとは別の次元で「都合が悪くなると逃げる」とか言われて
しまうのは本望ではないでしょう?貴方の意見を支持しようという人もいるのですから。
0706蒸機好き ◆sUsWyf6ekg
2017/05/03(水) 02:25:22.30ID:PuWacKBB鈴木レス番要求は書いたかどうかを証明するためのものではなく、
単純に相手に負担を掛けるためのものだからです
それが証拠に、鈴木さんは自分が書いたかどうかを絶対に示さずに、
レス番要求をしてきます
相手がレス番を示さなければ無かったことにできるという、
鈴木さんにとって便利な手段だと勘違いしているわけです
他の人から見たら、姑息な逃亡手段に過ぎないのですが、
鈴木さんは勘違いによってレス番要求が正しい行為だと信じ込んでいるわけです
このような鈴木さんが論理的であるわけが無いのは、
2ch上では常識となっているのですが、同類の人から見たら論理的に見えてしまう場合もあるようです
0707蒸機好き ◆sUsWyf6ekg
2017/05/03(水) 02:43:08.81ID:PuWacKBB鈴木さんの書き込みの話題は約9割以上がゲージ論です
ですが、鈴木さんのゲージ論には大きな欠陥があります
それは、縮尺の視点からしか見ていないゲージ論だからです
ゲージ論を語る上で、参照されるのはNMRAやNEMといった規格です
「規格」とは本来、共用を目的としたものであり、
鉄道模型規格の場合は車輪や線路の書く寸法が中心になりますが、
鈴木さんのゲージ論には、その概念が全く存在しないのです
例えば、NEMには実物ゲージの範囲によって、どのゲージで模型を作るかが示されていますが、
鈴木さんはその事を知ってか知らずか、無かったことにしてしまっています
このようなゲージ論が論理的であるはずもなく、
簡単に論破されてしまうのですが、
鈴木さんはそれを認めようとはせず、相手が答えなくなるまで質問攻めにして、
答えられないから無かったことにしてしまうという、姑息な手段に出てきます
このような鈴木さんが論理的だと信じ込む人が出てきたのは驚愕に値するでしょう
鈴木さんと同類でなかったら不可能でしょう
0708鈴木
2017/05/03(水) 02:48:12.13ID:FxI1CYe5>それが証拠に、鈴木さんは自分が書いたかどうかを絶対に示さずに、 レス番要求をしてきます
当たり前。
自分が書いた事の根拠は、書いた自分が示すべき。
それでなければ、一体何に対して異議を唱えてるのか解らないでしょ。
レス番を明示しなくて良ければ、相手に対していくらでも架空の悪口を並べられるわな
0709蒸機好き ◆sUsWyf6ekg
2017/05/03(水) 02:50:48.29ID:PuWacKBB鈴木さんが責任転嫁してるだけですね
0710名無しさん@線路いっぱい
2017/05/03(水) 09:03:53.27ID:46ni5/3w京都の方なら、16.5mm、13mm、12mm、9mmを一緒に展開しているクラブはあります。
東京ならIMON原宿やワムの貸レイアウトぐらいでしょうか。
0711640
2017/05/03(水) 10:52:56.34ID:2fydrzu2ありがとうございます。
京都〇〇クラブの事は関西合運のレポート等で承知しています。
実モデラー(笑)の世界では、12oのクラブに13oゲージャーの人が来ていたり、
互いに尊重し合っているようなのですが、もっと穏やかに趣味を楽しめないのでしょうかね。
0712名無しさん@線路いっぱい
2017/05/03(水) 11:01:10.10ID:Zc7K4DCKほとんどは経済的な理由だと思うけど、満たされない人が怒りをぶちまけるために、このスレに常駐するのだと思うよ。
本スレの>>671のような輩が12mmゲージャーの平均像ではありません。
かくいう私も12mmに親しんでおりますし、蒸気好き氏も持っている様子。
本スレは「生活にゆとりがなく歪んだ欲望をぶつけに来る人」と、「他のスレへ波及しないように叩いて押さえつける人」の争いという一面で見ることもできるのです。
0713185-28
2017/05/03(水) 11:31:54.52ID:+y5JxHfGまあ 12mmは売れている。
と書くだけで、やっかむ 人がいますから
荒れる理由は、12mmに特有の何かだと思いますね。
経済的理由なら、
紙でも 板でも 工夫すれば 安価に楽しめるわけで
(模型屋さんにたまにはお布施しないといけませんけどね)
0715蒸機好き ◆sUsWyf6ekg
2017/05/03(水) 15:40:07.26ID:PuWacKBB>まあ 12mmは売れている。
>と書くだけで、やっかむ 人がいますから
そんな人はいませんよ
加えて「16番壊滅衰退」なんて書くから荒れているだけでしょう
被害妄想はいけません
0716名無しさん@線路いっぱい
2017/05/03(水) 16:14:42.90ID:yEEhqdNy車体だけ作っておしまいならそうだな
実際にやってないからこんな頓珍漢なことを書く
模型屋へ行っても使えるパーツが元から存在しなきゃお布施もできんのに
ささやかな別売りパーツが使える車輌が好みに合わなきゃ選択肢にも入らん
0717185-28
2017/05/03(水) 18:33:37.81ID:+y5JxHfG>加えて「16番壊滅衰退」なんて書くから荒れているだけでしょう
「16番壊滅衰退」なんて書かれたのは最近のことで
その前から、荒れてますけどね。
0718185-28
2017/05/03(水) 18:47:37.83ID:+y5JxHfG>模型屋へ行っても使えるパーツが元から存在しなきゃお布施もできんのに
使えそうな、パーツから なにが作れるか を考える。
そういう時間が 一番楽しかったりする。
もっとも パーツが なければ スクラッチすればいいだけ
0720鈴木
2017/05/03(水) 20:32:47.00ID:yVASQoy8>「規格」とは本来、共用を目的としたものであり、 鉄道模型規格の場合は車輪や線路の書く寸法が中心になりますが
それはHO規格や16番規格やプラ模屋の蟹股式HO規格とは直接の関係はないです。
つまり、それはあくまでも、「車輪や線路の書く(ママ)寸法」の規格です。
だから、例えばHO模型は、個人の好みだの、NMRAのような同好会だの、国別だの、の事情に依って、
各種の「車輪や線路の書く(ママ)寸法」を選ぶ事があっても矛盾しません。
だから、例えばHO模型には、玩具的デカフランジもあれば、プロト的規格もあれば、
その中間的な(どっちつかずな?)NMRA-RP25のような規格があって不思議はありません。
先ほど私は、個人の好みだの、NMRAだの、場所的な事を書きましたが、
それ以外に、時間的な例を挙げれば、
HO初期はウルトラデカフランジが多かったし、時代が下った現在は、多少ともプロトに近づいてるのが多いわけです。
上の段落に書いた模型総てに関して、
オタクの言うように「車輪や線路の書く(ママ)寸法」の規格がどう違おうが、
それによってデカフランジ模型とプロト模型が同一線路を走れない事になろうが、
それが1/87模型であれば、
大昔の玩具的模型だろうが、高度なプロト模型だろうが、HOと称するのが正しいのですよ。
0721蒸機好き ◆sUsWyf6ekg
2017/05/03(水) 20:37:03.17ID:PuWacKBB>「16番壊滅衰退」なんて書かれたのは最近のことで
>その前から、荒れてますけどね。
またかよ
お前がこう書いたからだろうに
↓↓↓
>まあ 12mmは売れている。
>と書くだけで、やっかむ 人がいますから>>713
そうやって、話をすり替えてばかりでは荒れるに決まってるだろ
アホとしか言い様が無いわ
0722蒸機好き ◆sUsWyf6ekg
2017/05/03(水) 20:45:04.86ID:PuWacKBBだから、鈴木さんは何も解っていない
縮尺分類の話しかできないのであれば、実際の走行について全く役に立たないため、
ゲージ論やってる意味すらない
0723鈴木
2017/05/03(水) 23:15:29.27ID:M8cIL6Bv>縮尺分類の話しかできないのであれば、実際の走行について全く役に立たないため、 ゲージ論やってる意味すらない
「HOを名乗る模型なら必ず共通の線路を走行出来るはずだ」
などと言う盲目的見解が間違ってます。
同じHO模型でも、
車輪規格が違えば
使用電気の種類が違えば、
2線式給電と3線式給電の違いがあれば、
電池式とレール給電式の違いがあれば、
電動模型とライブスチーム模型と静態模型の違いがあれば、
模型ゲージの違いがあれば、
「共用」(笑い)出来ないケースは多発しますよ。
しかしながら、「共用」(笑い)など出来なくても、
これらは縮尺分類の見地からすれば1/87ならHOなのですよ。
1976年のミキストに連載で書かれた山崎氏の力作ゲージ論も、
車輪規格だの、「共用」(笑い)だの、の議論は一つも出て来ないでしょ。
>鈴木さんは何も解っていない
そういう偉そうな事を言うオタクは何が解ってるの?
0724某356
2017/05/03(水) 23:52:06.55ID:m1aSEiWHNMRA式も車体が1/80で線路幅が16.5oなのも
HOと呼んで問題ないということなのでしょうね。
0725名無しさん@線路いっぱい
2017/05/03(水) 23:56:50.03ID:Ri2XEKiF鉄模趣味との向き合い方が『三途の川』の鈴木g3らしい書き込みだねw
さんずの川 = 鉄模を買わず・作らず・走らせず
0726名無しさん@線路いっぱい
2017/05/04(木) 00:29:23.88ID:Z2qwN6yK規格は規則ではないので、「HO」と名乗っても規格と違った色々な物が混在することがある。
それは当然の事なので、1/80・16.5oの模型を「HO」と呼んでも差支えない。
それとも、縮尺だけは聖域というなら、その理由を示す必要がある。
0727蒸機好き ◆sUsWyf6ekg
2017/05/04(木) 04:03:00.65ID:IivkD4Ig>「HOを名乗る模型なら必ず共通の線路を走行出来るはずだ」
などと言う盲目的見解が間違ってます。
>同じHO模型でも、
>車輪規格が違えば
>使用電気の種類が違えば、
>2線式給電と3線式給電の違いがあれば、
>電池式とレール給電式の違いがあれば、
>電動模型とライブスチーム模型と静態模型の違いがあれば、
>模型ゲージの違いがあれば、
>「共用」(笑い)出来ないケースは多発しますよ。
ですから、そういった理由も含めて縮尺分類は何の役にも立たなく無意味だと言うことを申し上げたわけですが、
鈴木さんが自分に対して「(笑い)」を入れている気分は如何なものでしょうか?(棒)
>しかしながら、「共用」(笑い)など出来なくても、
>これらは縮尺分類の見地からすれば1/87ならHOなのですよ。
>1976年のミキストに連載で書かれた山崎氏の力作ゲージ論も、
>車輪規格だの、「共用」(笑い)だの、の議論は一つも出て来ないでしょ。
だから、山崎氏は何回も引っ張らずに僅かに数回書いただけであり、後には1/80・16.5mmをHOと読んで差し支えないと認めて終了させちゃいましたね
鈴木さんのように、そればかりでは無かったはずですよ
で、例えば「PC関係のUSB」とか「100V電源コンセント(JIS)」なんかも「規格」であり、共用できる事を示すものですが、
「共用(笑い)」なんて書いちゃったら「規格の意味」を知らない事になっちゃいますから、
鈴木さんが勝手に自分で無知を晒していることになりますが、よろしいのでしょうか?
>そういう偉そうな事を言うオタクは何が解ってるの?
模型やっていない鈴木さんが偉そうに(笑い)なんて書くから、
恥をかいているだけですよ
0728鈴木
2017/05/04(木) 08:02:12.19ID:p8D+VO/R>縮尺分類は何の役にも立たなく無意味だと
縮尺分類が何の役にも立たないとオタク個人が感じるのはオタクの自由だが、だとしたら
「HO」なんて用語もオタクにとっては、何の役にも立たなく無意味ですね。
>山崎氏は何回も引っ張らずに僅かに数回書いただけであり、後には1/80・16.5mmをHOと読んで差し支えないと認めて終了させちゃいましたね
山崎氏は自分のゲージ論の中で、ちゃんとした理由付きで、「1/80・16.5mmをHOと読んで差し支えない」と書いてはいないはずです。
>鈴木さんが偉そうに(笑い)なんて書くから、
オタクがもちだした「共用」なんて言葉がまったく曖昧な意味しか無いから、
「共用」(笑い)と書いたのですよ。
別に偉そうな文ではありません。
偉そうな文とはオタクがいつも書く、他人の人格を馬鹿にした言葉ですよ。
>>722蒸機好き
>鈴木さんは何も解っていない
>>721蒸機好き
>アホとしか言い様が無いわ
>>694蒸機好き
>辻褄合わせに必死なのは、滑稽でしかありませんね
>>693蒸機好き
>貴方も大概、下衆いですよ鏡を見たらどうですか?
0729185-28
2017/05/04(木) 08:33:28.58ID:jhZZLVRhhttp://www5f.biglobe.ne.jp/~kousha-_-/clip2/img/4347.jpg
0730某356
2017/05/04(木) 09:47:36.33ID:Xz7obBqd>縮尺分類が何の役にも立たないとオタク個人が感じるのはオタクの自由だが、だとしたら
>「HO」なんて用語もオタクにとっては、何の役にも立たなく無意味ですね。
まぁ「自由」を言い出したら、「しかしながら、「共用」(笑い)など出来なくても、
これらは縮尺分類の見地からすれば1/87ならHOなのですよ。(>>723)」というのも
鈴木さんが「自由」を振り回しているだけですよ。
でもって、「自由」なら、いくら鈴木さんが文句を繰り返したところで、
「車体がこのくらいのボヤーンとした鉄道模型」をHOと呼んぶことが
便利な人達にとっては、それはそれで有用な区分になりますね。
0731蒸機好き ◆sUsWyf6ekg
2017/05/04(木) 12:15:07.17ID:IivkD4Ig>縮尺分類が何の役にも立たないとオタク個人が感じるのはオタクの自由だが、だとしたら
>「HO」なんて用語もオタクにとっては、何の役にも立たなく無意味ですね。
用語だけなら無意味でしょう
呼称としては有益ですけどね
>山崎氏は自分のゲージ論の中で、ちゃんとした理由付きで、>「1/80・16.5mmをHOと読んで差し支えない」と書いてはいないはずです。
その書籍の記載はそうなっていたはずですよ
差し支えないどころか、そうだって事ですね
>オタクがもちだした「共用」なんて言葉がまったく曖昧な意味しか無いから、
>「共用」(笑い)と書いたのですよ。
曖昧にしか見えない時点で話になっていませんので
語る資格無しですね
規格の目的は共用なのですからね
>別に偉そうな文ではありません。
>偉そうな文とはオタクがいつも書く、他人の人格を馬鹿にした言葉ですよ。
知らないのに偉そうですよ、鈴木さん
0732名無しさん@線路いっぱい
2017/05/04(木) 12:17:50.81ID:bAdB4ZQtだいぶ進んでいるようですね。
軸受と輪軸は別売のパーツでしょうか。
これって4軸固定ですよね。
0733名無しさん@線路いっぱい
2017/05/04(木) 12:37:44.89ID:mqAAHPKU欲しくなってきたら迷わず買いましょう。
12系ほどではないが、割とカマを選ばない車種。
いろんな形で楽しめるから委員ですよ。
14系ですよ、14系。
0734名無しさん@線路いっぱい
2017/05/04(木) 12:44:17.62ID:mqAAHPKUごめんなさい
0735名無しさん@線路いっぱい
2017/05/04(木) 12:58:10.46ID:qJMEXc2n蒸機好き ◆sUsWyf6ekg
千円亭主 ◆JVEbhP5n7A
D員 ◆ze124km/Mc
壁面周回虻♪♪♪
某356
委員です
185-28
同一人物
0736鈴木
2017/05/04(木) 15:54:14.60ID:fItT3LW5>用語だけなら無意味でしょう 呼称としては有益ですけどね
↑
用語と 呼称はどう違うのか説明してネッ
>その書籍の記載はそうなっていたはずですよ
↑
じゃ「その書籍」名を提示して、該当部分をコピペしてチョッ。
>規格の目的は共用なのですからね
↑
「共用」って具体的に何を指すのか、オタクが説明してからの話ですね。
>知らないのに偉そうですよ、鈴木さん
↑
今日も上から、HO講師ヅラかね?
オタクは何を知ってるの?
0737名無しさん@線路いっぱい
2017/05/04(木) 15:57:15.34ID:fItT3LW5誤爆は仕方ない。2chは書き込みを訂正出来ないのだから、
あなたには責任は無いです
0738鈴木
2017/05/04(木) 16:17:47.86ID:fItT3LW50740委員です
2017/05/04(木) 19:10:38.38ID:orpiOWeH参考になります。
0742185-28
2017/05/04(木) 20:08:59.39ID:jhZZLVRhどうも
軸受と輪軸は別売です。
軸受、車輪は珊瑚さんで出てますが
作例は、車輪だけイモンさんの長軸ヒボットです。
(組がへたなのか、純正車輪が・・・・)
4軸固定ですね。3点支持にするには
一工夫必要です。
0744蒸機好き ◆sUsWyf6ekg
2017/05/05(金) 01:52:22.27ID:qTBJUh3A>用語と 呼称はどう違うのか説明してネッ
甘えてはいけませんよ
自分で調べなさい
>じゃ「その書籍」名を提示して、該当部分をコピペしてチョッ。
鈴木さんが「誰それのゲージ論」と書いていたはずですけど
知らなかったのですか?
ゲージ論する資格すらありませんね
>「共用」って具体的に何を指すのか、オタクが説明してからの話ですね
え?訳もわからずに「(笑い)」を入れたのならアホでしょう、違いますか?
>今日も上から、HO講師ヅラかね?
>オタクは何を知ってるの?
鈴木さんは何も知らないから、質問ばかりしてるのでしょう
偉そうですね
人として間違ってますよ
0745鈴木
2017/05/05(金) 07:03:29.45ID:Nclz9ztS>用語だけなら無意味でしょう 呼称としては有益ですけどね
「HO」という言葉は「用語」なの? それとも「呼称」なの?
「16番」という言葉は「用語」なの? それとも「呼称」なの?
「HOn3-1/2」という言葉は「用語」なの? それとも「呼称」なの?
「蒸機好き」という言葉は「用語」なの? それとも「呼称」なの?
>その書籍の記載はそうなっていたはずですよ
↑
「その書籍」の名称は何なの?
「その書籍」の名称は知らないの?
>規格の目的は共用なのですからね
↑
鉄模の「共用」って何なのさ?
1台の模型を皆で共同所有するってことかね?
>>744蒸機好き
>鈴木さんは何も知らないから、質問ばかりしてるのでしょう 偉そうですね
質問すると何故「偉そう」なの?
0746名無しさん@線路いっぱい
2017/05/05(金) 07:53:25.95ID:oCzS17z4都合の悪い質問はスルー又はトンズラ。
モデラーとしての実体験が無いから机上の空論ばかり。
こんな人間にはなりたくないですね。
0747鈴木
2017/05/05(金) 08:14:05.92ID:Nclz9ztS>偉そうですね 人として間違ってますよ
>>746名無しさん
>こんな人間にはなりたくないですね
↑
講師ヅラ(笑い)の人が居るね
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/gage/1377176568/743
「私は、工作教室に参加し講師約の人のお手伝いをさせてもらってます 」
0748蒸機好き ◆sUsWyf6ekg
2017/05/05(金) 09:59:43.53ID:qTBJUh3A「なの?」「かね?」ばかりですね
自分で考える事を放棄しちゃったのでしょうね、鈴木さんは
>>747
妬みは、格好悪いと思いますよ
鈴木さん
0749名無しさん@線路いっぱい
2017/05/05(金) 10:41:11.61ID:b4tdfaRgなんで鈴木g3がこのスレ立てたの?
12mmどころか鉄模持ってない鈴木g3がなんで?
>>745 >>747
なんで鈴木g3は1/87・12mm模型製品の話をしないの?
自分でスレ立てておいてなんで?
実は鉄模持ってないからできないの?
それとも老いぼれg3だからボケてるの?
0750名無しさん@線路いっぱい
2017/05/05(金) 10:41:37.88ID:b4tdfaRgなんで鈴木g3がこのスレ立てたの?
12mmどころか鉄模持ってない鈴木g3がなんで?
>>745 >>747
なんで鈴木g3は1/87・12mm模型製品の話をしないの?
自分でスレ立てておいてなんで?
実は鉄模持ってないからできないの?
それとも老いぼれg3だからボケてるの?
0751名無しさん@線路いっぱい
2017/05/05(金) 10:43:05.94ID:b4tdfaRgなんで鈴木g3がこのスレ立てたの?
12mmどころか鉄模持ってない鈴木g3がなんで?
>>745 >>747
なんで鈴木g3は1/87・12mm模型製品の話をしないの?
自分でスレ立てておいてなんで?
実は鉄模持ってないからできないの?
それとも老いぼれg3だからボケてるの?
0752185-28
2017/05/05(金) 11:45:28.58ID:GeCr6guJhttp://www5f.biglobe.ne.jp/~kousha-_-/clip2/img/4349.jpg
0753鈴木
2017/05/05(金) 15:40:13.12ID:ixQIEPfd>「なの?」「かね?」ばかりですね
「用語」と「呼称」は違う、とか
「共用」とか、
意味の曖昧な言葉を振り回せば、当然一体そりゃどういう意味なのか、質問が入るでしょうね。
「共用」って何だ? 1台だけ模型を買って、100人くらいが「共用」して使い回すという事かね?
レンタカーや、レンタル別荘みたいだね。
>>747
>妬みは、格好悪いと思いますよ
自分は、鉄模ハンダ付け講師(大笑い)だの、同好会の代表(大笑い)だのという立派な肩書を持ってる、
と2ch.匿名掲示板で言いふらしてるから、
鈴木に妬まれてる、と思ってるのかね? のぼせてるの?
0754名無しさん@線路いっぱい
2017/05/05(金) 15:56:38.22ID:b4tdfaRgなんで鈴木g3がこのスレ立てたの?
12mmどころか鉄模持ってない鈴木g3がなんで?
>>753
なんで鈴木g3は1/87・12mm模型製品の話をしないの?
自分でスレ立てておいてなんで?
実は鉄模持ってないからできないの?
それとも老いぼれg3だからボケてるの?
0755名無しさん@線路いっぱい
2017/05/05(金) 15:57:07.08ID:b4tdfaRgなんで鈴木g3がこのスレ立てたの?
12mmどころか鉄模持ってない鈴木g3がなんで?
>>753
なんで鈴木g3は1/87・12mm模型製品の話をしないの?
自分でスレ立てておいてなんで?
実は鉄模持ってないからできないの?
それとも老いぼれg3だからボケてるの?
0756名無しさん@線路いっぱい
2017/05/05(金) 15:57:59.27ID:b4tdfaRgなんで鈴木g3がこのスレ立てたの?
12mmどころか鉄模持ってない鈴木g3がなんで?
>>753
なんで鈴木g3は1/87・12mm模型製品の話をしないの?
自分でスレ立てておいてなんで?
実は鉄模持ってないからできないの?
それとも老いぼれg3だからボケてるの?
0757蒸機好き ◆sUsWyf6ekg
2017/05/05(金) 16:09:09.02ID:qTBJUh3A>「用語」と「呼称」は違う、とか
>「共用」とか、
>意味の曖昧な言葉を振り回せば、当然一体そりゃどういう意味なのか、質問が入るでしょうね。
自分で調べないのでしょうか?
質問ばかりでは議論になりませんよ
>「共用」って何だ? 1台だけ模型を買って、100人くらいが「共用」して使い回すという事かね?
>レンタカーや、レンタル別荘みたいだね。
規格の意味すら知らないのでは、ゲージ論する資格も無いでしょう
で、鈴木さんは質問してる側なのに偉そうですね
>自分は、鉄模ハンダ付け講師(大笑い)だの、同好会の代表(大笑い)だのという立派な肩書を持ってる、
>と2ch.匿名掲示板で言いふらしてるから、
>鈴木に妬まれてる、と思ってるのかね? のぼせてるの?
え?
それだけ執拗に書けば、妬み嫉み僻みやっかみしか考えられないでしょう
鈴木さんはそれよりも偉い肩書きでもお持ちなんでしょうかね?
どちらにしても、他人の立場を妬む鈴木さんはのぼせたアホにしか見えませんけどね
0758鈴木
2017/05/05(金) 16:45:09.99ID:ixQIEPfd>自分で調べないのでしょうか? 質問ばかりでは議論になりませんよ
自分が書き始めた意見でしょ。
「用語」と「呼称」は何が違うの?
「HO」という言葉は「用語」なの? それとも「呼称」なの?
>規格の意味すら知らないのでは、
オタクの脳内では「規格の意味」は何なの?
>ゲージ論する資格も無いでしょう
オタクはゲージ論やってるの?
>鈴木さんはそれよりも偉い肩書きでもお持ちなんでしょうかね?
「それ」ってどういう肩書きかね?
0759名無しさん@線路いっぱい
2017/05/05(金) 19:54:45.52ID:qk8BmeNc0760蒸機好き ◆sUsWyf6ekg
2017/05/05(金) 20:02:14.91ID:qTBJUh3A>自分が書き始めた意見でしょ。
>「用語」と「呼称」は何が違うの?
>「HO」という言葉は「用語」なの? それとも「呼称」なの?
は?
日本語の意味すら知らないで、議論になるはずもありませんね
>オタクの脳内では「規格の意味」は何なの?
私の脳内が何か?なんて関係無いですね
規格の意味ぐらいは知っておかないと話になりませんよ
>オタクはゲージ論やってるの?
質問ばかりしてる鈴木さんは、その資格がありませんね
>「それ」ってどういう肩書きかね?
自分が書いたことすら解らないのですから、どうにもなりませんよ
のぼせ上がっているのではありませんか?鈴木さんはね
0761鈴木
2017/05/05(金) 21:04:19.53ID:ixQIEPfd>日本語の意味すら知らないで、議論になるはずもありませんね
↑
追い詰められると「日本語が解らない」とか言って逃げ出すのかね?
>>731蒸機好き
>用語だけなら無意味でしょう
>呼称としては有益ですけどね
↑
「HO」という言葉は「用語」なの? 「呼称」なの? どっちなの?
「HOn3-1/2」という言葉は「用語」なの? 「呼称」なの? どっちなの?
>その書籍の記載はそうなっていたはずですよ
↑
「その書籍」って何という書籍なの? 書名が言えなけりゃ、そんな書籍はないも同然。
>曖昧にしか見えない時点で話になっていませんので
↑
曖昧でない、というならオタクが言い出した「共用」の意味を説明出来るんでしょ。
オタクが言い出した「共用」って模型屋で買った1両の模型を100人くらいで、代わる代わる使い回す事なの?
レンタカーやレンタル別荘みたいだね。
0762名無しさん@線路いっぱい
2017/05/05(金) 21:04:34.90ID:oCzS17z4都合の悪い質問はスルー又はトンズラ。
モデラーとしての実体験が無いから机上の空論ばかり。
こんなボケ老人にはなりたくないですね。
0763蒸機好き ◆sUsWyf6ekg
2017/05/05(金) 21:11:57.14ID:qTBJUh3A>追い詰められると「日本語が解らない」とか言って逃げ出すのかね?
日本語の言葉の意味を質問してるのは鈴木さんですよ
話になっていませんので
で、質問で逃げ回っているのは、鈴木さんですね
>「HO」という言葉は「用語」なの? 「呼称」なの? どっちなの?
>「HOn3-1/2」という言葉は「用語」なの? 「呼称」なの? どっちなの?
日本語の意味が解らないなら、話になっていませんね
>「その書籍」って何という書籍なの? 書名が言えなけりゃ、そんな書籍はないも同然。
自分が書いたことすら解らないなら、話になりませんよ
>曖昧でない、というならオタクが言い出した「共用」の意味を説明出来るんでしょ。
理解できない時点でアウトですよ
>オタクが言い出した「共用」って模型屋で買った1両の模型を>100人くらいで、代わる代わる使い回す事なの?
>レンタカーやレンタル別荘みたいだね。
そう、思っているのなら勝手にどうぞ
恥さらしでしょう
0764鈴木
2017/05/05(金) 21:34:21.34ID:ixQIEPfd>日本語の言葉の意味を質問してるのは鈴木さんですよ
>話になっていませんので で、質問で逃げ回っているのは、鈴木さんですね
↑
出まかせを書けば追及されるのは当然。
>日本語の意味が解らないなら、話になっていませんね
↑
「用語」だの「呼称」だのと、奇怪な区別するのはオタクが始めた事なんだが。
>>731蒸機好き
>用語だけなら無意味でしょう
>呼称としては有益ですけどね
「HO」という言葉は「用語」なの? 「呼称」なの? どっちなの?
「HOn3-1/2」という言葉は「用語」なの? 「呼称」なの? どっちなの?
> 自分が書いたことすら解らないなら、話になりませんよ
↑
オタクが書いたことでしょ。
↓
>>731蒸機好き
>その書籍の記載はそうなっていたはずですよ
↑
「その書籍」って何という書籍なの? 書名が言えなけりゃ、そんな書籍はないも同然。
> 理解できない時点でアウトですよ
↑
鉄模の「共用」って具体的にどういう行為なの?
オタクが言い出した「共用」って模型屋で買った1両の模型を>100人くらいで、代わる代わる使い回す事なの?
レンタカーやレンタル別荘みたいだね。
0765蒸機好き ◆sUsWyf6ekg
2017/05/05(金) 21:59:49.84ID:qTBJUh3A>出まかせを書けば追及されるのは当然。
鈴木さんがしてるのは質問であって、追求ではありませんよ
夢でも見てるのですか?
>「用語」だの「呼称」だのと、奇怪な区別するのはオタクが始めた事なんだが。
その区別すらつかないのであれば、日本語が理解できないと判断せざるを得ないでしょう
>「その書籍」って何という書籍なの? 書名が言えなけりゃ、そんな書籍はないも同然。
では、鈴木さんが書いた話は無かった事になりますね
「自分だけはセーフ」なんて、身勝手な話は通用しませんよ
>鉄模の「共用」って具体的にどういう行為なの?
>オタクが言い出した「共用」って模型屋で買った1両の模型を>100人くらいで、代わる代わる使い回す事なの?
>レンタカーやレンタル別荘みたいだね。
理解できない時点でアウトですね
0766鈴木
2017/05/05(金) 23:52:14.86ID:ByHZWVms>鈴木さんがしてるのは質問であって、追求ではありませんよ
質問で追及してますけど。「夢でも見てるのですか? 」
>その区別すらつかないのであれば、日本語が理解できないと判断せざるを得ないでしょう
「その区別」って何の区別かね?
代名詞ばかり使って逃げ回ってないで、自分の意見は自分で書いたらどうなの?
>では、鈴木さんが書いた話は無かった事になりますね
何の「話」が無かったの?
代名詞ばかり使って逃げ回ってないで、自分の意見は自分で書いたらどうなの?
>理解できない時点でアウトですね
オタクは何を理解出来てる、と主張してるの?
0767名無しさん@線路いっぱい
2017/05/06(土) 00:35:04.83ID:hwkz2ZA+なんで鈴木g3がこのスレ立てたの?
12mmどころか鉄模持ってない鈴木g3がなんで?
>>764 >>766
なんで鈴木g3は1/87・12mm模型製品の話をしないの?
自分でスレ立てておいてなんで?
実は鉄模持ってないからできないの?
それとも老いぼれg3だからボケてるの?
0768名無しさん@線路いっぱい
2017/05/06(土) 00:35:53.26ID:hwkz2ZA+なんで鈴木g3がこのスレ立てたの?
12mmどころか鉄模持ってない鈴木g3がなんで?
>>764 >>766
なんで鈴木g3は1/87・12mm模型製品の話をしないの?
自分でスレ立てておいてなんで?
実は鉄模持ってないからできないの?
それとも老いぼれg3だからボケてるの?
0769名無しさん@線路いっぱい
2017/05/06(土) 00:36:23.94ID:hwkz2ZA+なんで鈴木g3がこのスレ立てたの?
12mmどころか鉄模持ってない鈴木g3がなんで?
>>764 >>766
なんで鈴木g3は1/87・12mm模型製品の話をしないの?
自分でスレ立てておいてなんで?
実は鉄模持ってないからできないの?
それとも老いぼれg3だからボケてるの?
0770185-28
2017/05/06(土) 00:44:24.73ID:rPOP4MkAにがて
http://www5f.biglobe.ne.jp/~kousha-_-/clip2/img/4350.jpg
0771蒸機好き ◆sUsWyf6ekg
2017/05/06(土) 03:17:43.59ID:rzPQSQ4E>質問で追及してますけど。「夢でも見てるのですか? 」
追求なんかになっていませんけど?
言葉の意味なんか訊ねてどうするんですか?
「揚げ足取り」に過ぎない質問で「追求」なんて、
失笑買って、支持率がダダ下がりの野党議院と同じですよ、鈴木さんは
レスの大量消費は荒らし行為ですよ、鈴木さんは
0772鈴木
2017/05/06(土) 07:55:53.87ID:gL9whmzw>用語だけなら無意味でしょう 呼称としては有益ですけどね
↑
どういう事柄が「用語」で、どういう事柄が「呼称」なの?
>その書籍の記載はそうなっていたはずですよ
↑
「その書籍」って何ていう書籍なの?
>>707蒸機好き
>「規格」とは本来、共用を目的としたものであり
↑
鉄模では「共用」って具体的にどういう行為を意味するの?
0773鈴木
2017/05/06(土) 08:20:38.61ID:gL9whmzw>レスの大量消費は荒らし行為ですよ、鈴木さんは
↑
悪口だけ並べて逃げ回って、レスの大量消費をしてるのはオタクなんじゃないの?
↓
>722蒸機好き
>だから、鈴木さんは何も解っていない
>727蒸機好き
>鈴木さんが勝手に自分で無知を晒していることになります
>731蒸機好き
>知らないのに偉そうですよ、鈴木さん
>744蒸機好き
>偉そうですね 人として間違ってますよ
>748蒸機好き
>妬みは、格好悪いと思いますよ 鈴木さん
>757蒸機好き
>妬み嫉み僻みやっかみしか考えられないでしょう 鈴木さんはそれよりも偉い肩書きでもお持ちなんでしょうかね
>760蒸機好き
>のぼせ上がっているのではありませんか?鈴木さんはね
>763蒸機好き
>自分が書いたことすら解らないなら、話になりませんよ
>765蒸機好き
>理解できない時点でアウトですね
0774某356
2017/05/06(土) 08:31:58.23ID:aNtM7iMY>追い詰められると「日本語が解らない」とか言って逃げ出すのかね?
追いつめられると
「理解できません」とか、読めないフリしてトンズラするのは
鈴木さんがチャンピオンなのに、相変わらず鈴木さんは他人に厳しいですね。
0775蒸機好き ◆sUsWyf6ekg
2017/05/06(土) 09:55:12.70ID:rzPQSQ4E鈴木さんにとって「なの?、なの?」が、追求なんですね(笑)
>>773
「なの?、なの?」ばかりだったら解っていないのは事実ですね(笑)
0776某356
2017/05/06(土) 10:15:46.76ID:aNtM7iMY0777185-28
2017/05/06(土) 11:19:56.22ID:rPOP4MkA金もかからんのになあ
と思ふ。
http://www5f.biglobe.ne.jp/~kousha-_-/clip2/img/4351.jpg
0778鈴木
2017/05/06(土) 15:10:22.37ID:HeZH2FGC>レスの大量消費は荒らし行為ですよ、鈴木さんは
↑
悪口だけ並べて逃げ回って、レスの大量消費をしてるのはオタクなんじゃないの?
↓
>722蒸機好き
>だから、鈴木さんは何も解っていない
>727蒸機好き
>鈴木さんが勝手に自分で無知を晒していることになります
>731蒸機好き
>知らないのに偉そうですよ、鈴木さん
>744蒸機好き
>偉そうですね 人として間違ってますよ
>748蒸機好き
>妬みは、格好悪いと思いますよ 鈴木さん
>757蒸機好き
>妬み嫉み僻みやっかみしか考えられないでしょう 鈴木さんはそれよりも偉い肩書きでもお持ちなんでしょうかね
>760蒸機好き
>のぼせ上がっているのではありませんか?鈴木さんはね
>763蒸機好き
>自分が書いたことすら解らないなら、話になりませんよ
>765蒸機好き
>理解できない時点でアウトですね
↑ ↑
ほとんど罵詈雑言王だね。
レスの大量消費が心配なら、一々反応しなけりゃいいじゃん。
0779蒸機好き ◆sUsWyf6ekg
2017/05/06(土) 15:19:56.97ID:rzPQSQ4E「なの?、なの?」ばかりではレスの大量消費ですし、
鈴木さんは質問しかしていないのですから解っていないのは明らかですよ
悪口だとか泣き言を言うまえに、自分の意見を書くべきでしょう
0780蒸機好き ◆sUsWyf6ekg
2017/05/06(土) 15:25:10.06ID:rzPQSQ4Eまぁ、全く解っていないくせに、
悪口だの罵詈雑言だの言って話を誤魔化す、鈴木さんなんですね
0781名無しさん@線路いっぱい
2017/05/06(土) 16:00:14.03ID:1vNJhPCv蒸機好き ◆sUsWyf6ekg
千円亭主 ◆JVEbhP5n7A
D員 ◆ze124km/Mc
壁面周回虻♪♪♪
壁面周回某♪
某356
委員です
185-28
同一人物
0782名無しさん@線路いっぱい
2017/05/06(土) 16:03:16.86ID:+YiReDZN俺は?
0783鈴木
2017/05/06(土) 16:11:03.25ID:HeZH2FGC>まぁ、全く解っていないくせに、
オタクは何を解ってるの?
0784名無しさん@線路いっぱい
2017/05/06(土) 16:13:22.13ID:OIvCE6fx全然参考になりません。
0785蒸機好き ◆sUsWyf6ekg
2017/05/06(土) 16:19:37.31ID:rzPQSQ4E鈴木さんが質問と泣き言しか言えないのは、
何も解っていない証拠でしょう
「追求(笑い)」とか言い訳してたようですが
0786蒸機好き ◆sUsWyf6ekg
2017/05/06(土) 16:41:17.90ID:rzPQSQ4Eなぜ同時に消えたのでしょうか?
大勢いたのなら、一度に居なくなることは無いはずなんですけどねw
0787鈴木
2017/05/06(土) 16:52:23.73ID:HeZH2FGC>鈴木さんが質問と泣き言しか言えないのは、 何も解っていない証拠でしょう
オタクは何が判ってるの?
0789名無しさん@線路いっぱい
2017/05/06(土) 17:42:19.15ID:+YiReDZNマジでパネェな・・・
0790名無しさん@線路いっぱい
2017/05/06(土) 19:44:33.37ID:VdLPaQ3Qヒントとかドヤ顔で書いちゃってまぁw
0791名無しさん@線路いっぱい
2017/05/06(土) 19:45:13.72ID:OIvCE6fx非常に良い質問ですね。
0792蒸機好き ◆sUsWyf6ekg
2017/05/06(土) 19:55:35.29ID:rzPQSQ4Eえ?
スマホでも書き込める時代にそれは無いでしょうし、
そういった全ての人が同じ休みなんて、あり得ませんし、
トレーダーを自称していたなら尚更ですね
>>787
鈴木さんが「個人」に粘着していることは、
判っていますよ
0793蒸機好き ◆sUsWyf6ekg
2017/05/06(土) 19:59:53.89ID:rzPQSQ4Eま、
その人達のレスを読む限りではありますが、
16番すらできない人達が「12mmと言う名の、虎の威」を借りて否定していたような気がしますね
鈴木さんと言うお手本があるのですからw
0795鈴木
2017/05/06(土) 20:30:43.53ID:HeZH2FGC>鈴木さんが「個人」に粘着していることは、 判っていますよ
あなたのアンテナがそう反応してるわけね。
>>771蒸機好き
>レスの大量消費は荒らし行為ですよ、鈴木さんは
つまらない自分の脳内アンテナの報告程度で、レスの消費ですか?
0796鈴木
2017/05/06(土) 20:37:01.05ID:HeZH2FGC>家族や恋人の前で オタクの2ch やってたら きもい でしょう。
書きこむ内容にもよると思いますよ。
↓ ↓↓
>722蒸機好き
>だから、鈴木さんは何も解っていない
>727蒸機好き
>鈴木さんが勝手に自分で無知を晒していることになります
>731蒸機好き
>知らないのに偉そうですよ、鈴木さん
>744蒸機好き
>偉そうですね 人として間違ってますよ
>748蒸機好き
>妬みは、格好悪いと思いますよ 鈴木さん
>757蒸機好き
>妬み嫉み僻みやっかみしか考えられないでしょう 鈴木さんはそれよりも偉い肩書きでもお持ちなんでしょうかね
>760蒸機好き
>のぼせ上がっているのではありませんか?鈴木さんはね
↑↑↑
こんな事書いてりゃ、 きもい と思われるかも知れないでしょう。
まあ、鉄模と同じで、本人の満足度が最重要で、 きもい は二次的な問題ですが。
0797名無しさん@線路いっぱい
2017/05/06(土) 20:48:25.00ID:OIvCE6fx鉄道模型持って無い、鈴木さんが 2ch やってたら きもい でしょう(笑)
0798名無しさん@線路いっぱい
2017/05/06(土) 21:21:17.73ID:hwkz2ZA+今年70歳の、鈴木さんが 2ch やってたら きもい でしょう(笑)
0799News!
2017/05/06(土) 22:15:08.86ID:v2ZmGzZ8https://www.facebook.com/fabtrains/
ま、噂は聞いてはいたが、ホントにやるとは。
0800名無しさん@線路いっぱい
2017/05/06(土) 23:25:45.74ID:aNtM7iMYFABのブログは井門さんのブログと比べて読みやすいし
楽しそうでいいなぁ。
って書き込みが消えたと思ったら、マルチポストだったんですね。
何に必死になっているんでしょう。
0802名無しさん@線路いっぱい
2017/05/07(日) 02:32:48.17ID:wo0Cho3fま、あたりまえだよね。俺だって車を運転して出掛けるし。
各々旅行やお出掛けなどお楽しみの昼日中からスマホで書き込みなんぞするかよ。
連休中ずっとここに張り付いている人達、どんだけ暇なんだよ?(驚愕)
一緒にレジャーなどする家族とか友達とかいないのか?
0803蒸機好き ◆sUsWyf6ekg
2017/05/07(日) 06:08:46.62ID:NPBCFXDO貴方は廻りにとって、キモい存在だったのですね
納得ですわ
>>795
明らかに個人粘着ですね
>>796
大量消費レスは荒らし行為ですよ
0804蒸機好き ◆sUsWyf6ekg
2017/05/07(日) 06:10:08.21ID:NPBCFXDO一度に全員が居なくなることは、あり得ませんねw
0805蒸機好き ◆sUsWyf6ekg
2017/05/07(日) 06:17:00.29ID:NPBCFXDOまぁ、鈴木さんのように1人だけに張り付いていたら、
気持ち悪い人だなぁとは思いますけどね
0806蒸機好き ◆sUsWyf6ekg
2017/05/07(日) 06:42:39.64ID:NPBCFXDO鈴木さんのレス番要求が、なぜ荒らし行為なのか?
鈴木レス番要求は書いたかどうかを証明するためのものではなく、
単純に相手に負担を掛けるためのものだからです
それが証拠に、鈴木さんは自分が書いたかどうかを絶対に示さずに、
レス番要求をしてきます
相手がレス番を示さなければ無かったことにできるという、
鈴木さんにとって便利な手段だと勘違いしているわけです
他の人から見たら、姑息な逃亡手段に過ぎないのですが、
鈴木さんは勘違いによってレス番要求が正しい行為だと信じ込んでいるわけです
このような鈴木さんが論理的であるわけが無いのは、
2ch上では常識となっているのですが、同類の人から見たら論理的に見えてしまう場合もあるようです
0807蒸機好き ◆sUsWyf6ekg
2017/05/07(日) 06:43:06.59ID:NPBCFXDO鈴木さんの書き込みの話題は約9割以上がゲージ論です
ですが、鈴木さんのゲージ論には大きな欠陥があります
それは、縮尺の視点からしか見ていないゲージ論だからです
ゲージ論を語る上で、参照されるのはNMRAやNEMといった規格です
「規格」とは本来、共用を目的としたものであり、
鉄道模型規格の場合は車輪や線路の書く寸法が中心になりますが、
鈴木さんのゲージ論には、その概念が全く存在しないのです
例えば、NEMには実物ゲージの範囲によって、どのゲージで模型を作るかが示されていますが、
鈴木さんはその事を知ってか知らずか、無かったことにしてしまっています
このようなゲージ論が論理的であるはずもなく、
簡単に論破されてしまうのですが、
鈴木さんはそれを認めようとはせず、相手が答えなくなるまで質問攻めにして、
答えられないから無かったことにしてしまうという、姑息な手段に出てきます
このような鈴木さんが論理的だと信じ込む人が出てきたのは驚愕に値するでしょう
鈴木さんと同類でなかったら不可能でしょう
0808名無しさん@線路いっぱい
2017/05/07(日) 07:03:49.67ID:gpwBNDad感服だ。
GWなどレジャーなり他のことに没頭するのが普通と思うが。
一度に全員がいなくなるのは当たり前のことで。
0809鈴木
2017/05/07(日) 07:32:54.69ID:1D5lhAkX>相手がレス番を示さなければ無かったことにできるという
当たり前です。
相手が何かを書いた、と主張したけりゃ、
それが何処に書いてあるのか示さなければ、書いてないのと同じです。
何処に書いてあるかも言えないような書き込みについて論評するほど暇じゃありません。
>>731蒸機好き
>その書籍の記載はそうなっていたはずですよ
「その書籍」などという、何という書籍なのかもボカしたような話も、
「記載」が無かったも同然。
0810鈴木
2017/05/07(日) 08:05:27.87ID:1D5lhAkX>鈴木さんのゲージ論には大きな欠陥があります それは、縮尺の視点からしか見ていないゲージ論だからです
↑
オタクは何の視点から見てるの?
>ゲージ論を語る上で、参照されるのはNMRAやNEMといった規格です
↑
そんなのは人に依りけりだ。
ではオタクが参照してるNMRAの人は何を参照して規格を作ってるの?
NMRAやNEMが無かった時代にはゲージ論は無かったの?
NMRAやNEMが無くなったらゲージ論も無くなるの?
>鉄道模型規格の場合は車輪や線路の書く寸法が中心になりますが
↑
縮尺やゲージが決まらなけりゃ、「車輪や線路の書く(ママ)寸法」など無意味でしょ。
そして、
縮尺やゲージが決まっても、「車輪や線路の書く(ママ)寸法」など、何種類でも決められますよ。
現にNMRAとNEMの間だけでも、「車輪や線路の書く(ママ)寸法」は一致していないどころか、
NMRA内部でさえ
http://www.nmra.org/sites/default/files/standards/sandrp/pdf/S-1.3%202009.07.pdf
(ハイレール用)
http://www.nmra.org/sites/default/files/standards/sandrp/pdf/S-1.2%202009.07.pdf
(普通用)
http://www.nmra.org/sites/default/files/standards/sandrp/pdf/S-1.1%202009.07.pdf
(プロト用)
の3種類の「車輪や線路の書く(ママ)寸法」が存在しますよ。
オタクが持ってると自称する「蟹股式HO」のC53は、一体どういう「車輪や線路の書く(ママ)寸法」規格なのかな?
まさか、それも解らなかったりして。
>NEMには実物ゲージの範囲によって、どのゲージで模型を作るかが示されていますが
↑
それが正しいかどうかは別問題。
私は必ずしも良い方法とは思いません。
欧州大陸の玩具商の都合には良いのかも知れない。
オタクが「NEMが正しい」と思うなら、オタクの力で、何故正しいか証明してからの話ですね。
>このような鈴木さんが論理的だと信じ込む人が出てきたのは驚愕に値するでしょう
↑
オタクが個室で、一人で驚愕してるのは自由。
そんな暇があったら、自分がデッチ上げた、専用引き込み線のHOn3-1/2スレで、
連休中に草取りでもしておけばいいんじゃないの?
https://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/gage/1491325370/131-132
0812名無しさん@線路いっぱい
2017/05/07(日) 08:49:22.78ID:gpwBNDadまあ何と言うか。自由だけどね。
普通はもっと大事なことが一杯あると思うが。
0813名無しさん@線路いっぱい
2017/05/07(日) 09:40:25.96ID:IY0Gefxs車輪や線路の規格が複数あっても、それを定めるのは、鉄道模型は走らせるものだからです。
外観だけのものなら縮尺だけ示せば良いのです。
NEMで実物のゲージの範囲を定めて模型のゲージを決めているのは、
線路の種類をいたずらに増やさないようにするためです。
これはメーカーのみならず、ユーザーの為でもあります。
鈴木さんが「模型は縮尺通りの方が正しい」と思うなら、
自ら実践してみることをお勧めします。
0815蒸機好き ◆sUsWyf6ekg
2017/05/07(日) 10:15:08.13ID:NPBCFXDOは?
レジャーも行きましたけど、何か?
運転会もやりましたけど、何か?
「多くの人達」の行動が全く同じなのが、草だって話でしょう
>>809
>当たり前です。
>相手が何かを書いた、と主張したけりゃ、
>それが何処に書いてあるのか示さなければ、書いてないのと同じです。
>何処に書いてあるかも言えないような書き込みについて論評するほど暇じゃありません。
鈴木さん1人だけのマイルールのようですね
書いたことは、消えませんよ
>>810
それにしても、全く意味が無い書き込みですね
NMRAやNEMが何のために存在するのか全く解っていないようですね
それらが無かったら、
「各メーカー、各人が作った模型が同じ線路で走らせられるとは限らない」
と言う常識が鈴木さんには理解できないようですから
全く話になっていません
0816蒸機好き ◆sUsWyf6ekg
2017/05/07(日) 10:18:40.37ID:NPBCFXDO>オタクが個室で、一人で驚愕してるのは自由。
>そんな暇があったら、自分がデッチ上げた、専用引き込み線のHOn3-1/2スレで、
>連休中に草取りでもしておけばいいんじゃないの?
それにしても、下衆い屑レスですね
自分が勝手にやればいい話でしかないのにねぇ
0817鈴木
2017/05/07(日) 15:06:48.21ID:miA9iqjY>それにしても、下衆い屑レスですね
この事かね?
【HOn3-1/2 HOm】1/87 12mmスレ【HOj HO1067】 -13-
https://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/gage/1491325370/131-132
二人でまったりしていて良スレですね。
わざわざこっちに迄押しかけて悪口並べなくても、
そっちで仲良くやってればいいんじゃないの?
0818蒸機好き ◆sUsWyf6ekg
2017/05/07(日) 15:09:19.47ID:NPBCFXDO鈴木さんはゲージ論もまともにできないのに、
個人攻撃ばかりですね
下衆い書き込みですね
0819鈴木
2017/05/07(日) 15:13:42.52ID:miA9iqjY>鈴木さんはゲージ論もまともにできないのに、 個人攻撃ばかりですね
レス番は?
0820名無しさん@線路いっぱい
2017/05/07(日) 15:15:08.79ID:IY0Gefxs>>813に対するレスは?
またトンズラですか?
0822鈴木
2017/05/07(日) 15:42:26.50ID:miA9iqjY>鉄道模型規格の場合は車輪や線路の書く寸法が中心になりますが
日本型鉄道模型の規格に、
「車輪や線路の書く(ママ)寸法」なんてあるのかね?
0823鈴木
2017/05/07(日) 15:52:43.06ID:miA9iqjYまあ、「プロト13」とか名乗る奇抜な名前の団体の、
13mmゲージ車輪の規格程度はあるらしいが。
16番発明者の山崎氏も、
16番はHOとは違けれども、車輪はNMRA-HOのRP-25車輪を使っとけや、
程度の事しか言ってないと思いますよ。
0824蒸機好き ◆sUsWyf6ekg
2017/05/07(日) 16:04:59.42ID:NPBCFXDOあら、貴方も前後を読めない人だったのですか
鈴木さん同様、気持ち悪い人ですね
>>822>>823
ちゃんと走らせられる許容範囲内の寸法で作られているかどうかですよ
本当に何も知らないんですね
0825蒸機好き ◆sUsWyf6ekg
2017/05/07(日) 16:06:57.23ID:NPBCFXDO鈴木さんのレス番要求が、なぜ荒らし行為なのか?
鈴木レス番要求は書いたかどうかを証明するためのものではなく、
単純に相手に負担を掛けるためのものだからです
それが証拠に、鈴木さんは自分が書いたかどうかを絶対に示さずに、
レス番要求をしてきます
相手がレス番を示さなければ無かったことにできるという、
鈴木さんにとって便利な手段だと勘違いしているわけです
他の人から見たら、姑息な逃亡手段に過ぎないのですが、
鈴木さんは勘違いによってレス番要求が正しい行為だと信じ込んでいるわけです
このような鈴木さんが論理的であるわけが無いのは、
2ch上では常識となっているのですが、同類の人から見たら論理的に見えてしまう場合もあるようです
0826蒸機好き ◆sUsWyf6ekg
2017/05/07(日) 16:07:11.79ID:NPBCFXDO鈴木さんの書き込みの話題は約9割以上がゲージ論です
ですが、鈴木さんのゲージ論には大きな欠陥があります
それは、縮尺の視点からしか見ていないゲージ論だからです
ゲージ論を語る上で、参照されるのはNMRAやNEMといった規格です
「規格」とは本来、共用を目的としたものであり、
鉄道模型規格の場合は車輪や線路の書く寸法が中心になりますが、
鈴木さんのゲージ論には、その概念が全く存在しないのです
例えば、NEMには実物ゲージの範囲によって、どのゲージで模型を作るかが示されていますが、
鈴木さんはその事を知ってか知らずか、無かったことにしてしまっています
このようなゲージ論が論理的であるはずもなく、
簡単に論破されてしまうのですが、
鈴木さんはそれを認めようとはせず、相手が答えなくなるまで質問攻めにして、
答えられないから無かったことにしてしまうという、姑息な手段に出てきます
このような鈴木さんが論理的だと信じ込む人が出てきたのは驚愕に値するでしょう
鈴木さんと同類でなかったら不可能でしょう
0827蒸機好き ◆sUsWyf6ekg
2017/05/07(日) 16:08:39.45ID:NPBCFXDOちゃんと読んでから指摘しなさいな
>ゲージ論を語る上で、参照されるのはNMRAやNEMといった規格です
0828名無しさん@線路いっぱい
2017/05/07(日) 16:21:23.06ID:Ue9FbRo9>
>日本型鉄道模型の規格に、
>「車輪や線路の書く(ママ)寸法」なんてあるのかね?
HOJC暫定規格は日本型鉄道摸型の規格ではないと言う事ですね。
0829鈴木
2017/05/07(日) 16:26:18.40ID:4MPzcVkz>鈴木レス番要求は書いたかどうかを証明するためのものではなく、 単純に相手に負担を掛けるためのものだからです
↑
他人がああ言ってたとか言いたければ、
それを言いたい人間の負担で、何処に書いてあった事か、を明示するべきでしょうね。
何処に書いてあったかも解らないような話など、いくらでも捏造出来ます。
書いてあったか? どうか? もはっきりしない事を元に議論など出来ません。
>2ch上では常識となっているのですが、
↑
2ch上の何処にに「常識だ」と書いてあるの?
0830鈴木
2017/05/07(日) 16:29:57.28ID:4MPzcVkz>「規格」とは本来、共用を目的としたものであり、 鉄道模型規格の場合は車輪や線路の書く寸法が中心になりますが
それは何処に書いてあるの?
「共用」って何なの?
「車輪や線路の書く寸法」って何の事?
それは何処に書いてあるの?
0831蒸機好き ◆sUsWyf6ekg
2017/05/07(日) 17:11:12.23ID:NPBCFXDO鈴木さんはレス番が無かったら、書いてなかった事に捏造してますよ
レス番要求なんてやってるのは鈴木さん、ただ1人ですよ
身勝手なマイルールを押し付けるのはやめてもらいましょう
>>830
常識ですよ
0832蒸機好き ◆sUsWyf6ekg
2017/05/07(日) 17:22:28.31ID:NPBCFXDOしかも、
鈴木さんは特定の一部の人だけにしか、レス番要求していませんね
明らかに公平公正を欠いていますので、単なる我が儘でしょう
0833鈴木
2017/05/07(日) 17:50:41.66ID:4MPzcVkz>常識ですよ
何処に書いてあるのかも解らないような「常識」は、
オタク専用の常識という事になりますね
0834鈴木
2017/05/07(日) 17:53:13.44ID:4MPzcVkz>鈴木さんは特定の一部の人だけにしか、レス番要求していませんね
レス番要求が必要な意見が出たら、「公平」のために
その都度オタクがレス番要求すればいいんじゃないの?
0835蒸機好き ◆sUsWyf6ekg
2017/05/07(日) 18:17:22.59ID:NPBCFXDOそりゃ、レス番要求を正当化しておきながら、
特定の人にしか適用しないと言う独裁ジャッジの鈴木さんに、
常識は理解できないでしょう
>>834
レス番要求を正当化してるのは鈴木さん1人だけですから、
鈴木さんが公平公正を放棄した時点でレス番要求の正当性は、
破綻してることになりますね
0836蒸機好き ◆sUsWyf6ekg
2017/05/07(日) 18:18:54.05ID:NPBCFXDO鈴木さんのレス番要求が、なぜ荒らし行為なのか?
鈴木レス番要求は書いたかどうかを証明するためのものではなく、
単純に相手に負担を掛けるためのものだからです
それが証拠に、鈴木さんは自分が書いたかどうかを絶対に示さずに、
レス番要求をしてきます
相手がレス番を示さなければ無かったことにできるという、
鈴木さんにとって便利な手段だと勘違いしているわけです
他の人から見たら、姑息な逃亡手段に過ぎないのですが、
鈴木さんは勘違いによってレス番要求が正しい行為だと信じ込んでいるわけです
このような鈴木さんが論理的であるわけが無いのは、
2ch上では常識となっているのですが、同類の人から見たら論理的に見えてしまう場合もあるようです
0837蒸機好き ◆sUsWyf6ekg
2017/05/07(日) 18:19:18.40ID:NPBCFXDO鈴木さんの書き込みの話題は約9割以上がゲージ論です
ですが、鈴木さんのゲージ論には大きな欠陥があります
それは、縮尺の視点からしか見ていないゲージ論だからです
ゲージ論を語る上で、参照されるのはNMRAやNEMといった規格です
「規格」とは本来、共用を目的としたものであり、
鉄道模型規格の場合は車輪や線路の書く寸法が中心になりますが、
鈴木さんのゲージ論には、その概念が全く存在しないのです
例えば、NEMには実物ゲージの範囲によって、どのゲージで模型を作るかが示されていますが、
鈴木さんはその事を知ってか知らずか、無かったことにしてしまっています
このようなゲージ論が論理的であるはずもなく、
簡単に論破されてしまうのですが、
鈴木さんはそれを認めようとはせず、相手が答えなくなるまで質問攻めにして、
答えられないから無かったことにしてしまうという、姑息な手段に出てきます
このような鈴木さんが論理的だと信じ込む人が出てきたのは驚愕に値するでしょう
鈴木さんと同類でなかったら不可能でしょう
0838鈴木
2017/05/07(日) 19:01:24.34ID:4MPzcVkz>大島の〇ンサンブル で これやってたら きもい な。
↑
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/gage/1355241629/43
>43 :蒸機好き
【和服の女性をエスコートするときは大島のアンサンブル】
↑
この話ですか? 道楽は当人の満足度が一番ですから、
これはこれで素晴らしい事ですよ。
0839185-28
2017/05/07(日) 19:17:08.25ID:zFAGcjCTそうかもしれませんが
そのために、友人関係等
社会的環境を破壊するほど
私には 勇気がありません。
0840名無しさん@線路いっぱい
2017/05/07(日) 19:17:14.76ID:ka7mfjx9鈴木さんは約950年前から鉄道模型の評論家なの?
↓
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/gage/1478175809/257
0841名無しさん@線路いっぱい
2017/05/07(日) 19:28:26.28ID:IY0Gefxs行き詰ると模型と関係ない事で個人攻撃ですか。
卑怯ですね。
0842蒸機好き ◆sUsWyf6ekg
2017/05/07(日) 19:45:02.58ID:NPBCFXDOまぁ、
関係無い話をいつまで引っ張るのでしょうか?
みっともない妬みをいつまで続けるんですかね?
>>839
>そのために、友人関係等
>社会的環境を破壊するほど
>私には 勇気がありません。
孤立している貴方には、破壊しようがありませんからねぇ
勝手な思い込みは、格好悪いでしょう
0843鈴木
2017/05/07(日) 19:59:22.72ID:4MPzcVkzこうやってレス番を明示する事によって、手抜き引用もインチキ引用も防げる、という事であり、
レス番明示は役立つ、というサンプルとして、オタクに説明してるんですけど?
↓
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/gage/1355241629/43
>43 :蒸機好き
【和服の女性をエスコートするときは大島のアンサンブル】
0844蒸機好き ◆sUsWyf6ekg
2017/05/07(日) 20:07:30.30ID:NPBCFXDO全員に対して同じようにレス番要求しない事、
前後を切り取って歪曲してる事、
つまりは、全部デタラメですね鈴木さん
0845鈴木
2017/05/07(日) 20:13:31.21ID:4MPzcVkz>全員に対して同じようにレス番要求しない事、
私は興味を引く意見に対して、レス番要求してるだけですけど?
全員に対して同じようにレス番要求する義務なぞありませぬ。
>前後を切り取って歪曲してる事、
前後の切り取りが歪曲だ、という意見なら、
オタクが、それに対する全文を出して弁明すればいいだけじゃないの?
0846名無しさん@線路いっぱい
2017/05/07(日) 20:39:37.11ID:ka7mfjx9鈴木さんは約950年前から鉄道模型の評論家なの?
↓
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/gage/1478175809/257
0847名無しさん@線路いっぱい
2017/05/07(日) 21:01:34.13ID:ka7mfjx9ところで
鈴木さんは「あHOの友の会」の活動はしてるの?
0848185-28
2017/05/07(日) 21:08:04.41ID:zFAGcjCThttp://www5f.biglobe.ne.jp/~kousha-_-/clip2/img/4352.jpg
1/87 で OJ並みの ディテールを目指す。
0849蒸機好き ◆sUsWyf6ekg
2017/05/07(日) 21:31:42.61ID:NPBCFXDO>私は興味を引く意見に対して、レス番要求してるだけですけど?
>全員に対して同じようにレス番要求する義務なぞありませぬ。
では、レス番要求に答える義務もなく、鈴木さんが無かった事にできない事になりますね
>前後の切り取りが歪曲だ、という意見なら、
>オタクが、それに対する全文を出して弁明すればいいだけじゃないの?
切り取っていることを鈴木さんが理解できないのですから無意味ですね
0850鈴木
2017/05/07(日) 22:13:09.00ID:7rAQFm6E>では、レス番要求に答える義務もなく
↑
オタクが答えられなけりゃ、黙ってればいいんじゃないの?
私は警察じゃないから、無理やり供述を要求出来ません。
>切り取っていることを鈴木さんが理解できないのですから無意味ですね
↑
総ての引用は切り取り禁止なの?
下の例は、オタクの発言の一部を切り取った引用なんだが、全文引用しなけりゃいけないの?
↓ ↓
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/gage/1355241629/43
>43 :蒸機好き
【和服の女性をエスコートするときは大島のアンサンブル】
0851名無しさん@線路いっぱい
2017/05/07(日) 22:25:21.02ID:k/WcXwYl全文引用した例を挙げてみます。
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/gage/1460012323/552
552: 鈴木 2016/04/29(金) 01:48:02.50 ID:P3uM/wrJ
HOが16.5mmゲージとなるのは、実物が1435mmの時。
その理由は、
1435mm÷87=1435mm
だから。
0852蒸機好き ◆sUsWyf6ekg
2017/05/07(日) 22:30:05.73ID:NPBCFXDO>オタクが答えられなけりゃ、黙ってればいいんじゃないの?
>私は警察じゃないから、無理やり供述を要求出来ません。
答える義務は無いという、日本語が通じないようですね
他人に言う前に鈴木さんが黙ればいい話ですよ
>総ての引用は切り取り禁止なの?
>下の例は、オタクの発言の一部を切り取った引用なんだが、全文>引用しなけりゃいけないの?
意味が違ってしまうような切り取りは、捏造と同じですよ
0853鈴木
2017/05/07(日) 22:41:49.87ID:/ID0NymV>他人に言う前に鈴木さんが黙ればいい話ですよ
出所が怪しい引用は、出所を確かめるのが当然。
>意味が違ってしまうような切り取りは、捏造と同じですよ
意味が違ってしまうような、切り取りなのか?
意味が違ってしまわないような、切り取りなのか?
は誰が決めるの? オタクが決めるの?
0854名無しさん@線路いっぱい
2017/05/07(日) 23:57:21.26ID:wo0Cho3f得意気に何度も同氏のレス番要求非難とゲージ論批判を繰り返し書いていますが、やたら長いばかりで
説得力は感じられません。結局のところ論理性に乏しく且つ穢い悪口と人間攻撃に収斂させるのみなので
見苦しい限りです。連休中に同氏と同氏を擁護する方の書込みばかりが目立ちましたが、これも不自然。
折角の大型連休の最中なのに都合良く皆が皆2chに張り付いていたのでしょうか?
全て同一人物による自作自演の疑いも免れないのでは?
0855名無しさん@線路いっぱい
2017/05/08(月) 00:50:02.50ID:vD5Grc0+良い感じですね。頑張っておられますね。
1/87ぐらいが、超絶ディテール追及を目指せる最小のサイズかもしれません。
以前TMSで超細密に造り込んだ1/120・TT9の蒸機と貨車を見たことがありますが、
最早私にはついていけない領域でした。人其々目指す方向性ってあるもんですね。
0856185-28
2017/05/08(月) 01:01:55.00ID:tqBVT5gSどうも
切削したパーツは、ロストワックスとは違った
キレがありますね。
プラ射出成形でも出せない味です。
エアーモデルの世界では、
1/48でできることは1/72でもできる
という格言があるとか。
多くの量産型OJが
鋳造のロストワックスパーツに埋まってしまっているのは残念ですね。
0857蒸機好き ◆sUsWyf6ekg
2017/05/08(月) 05:48:27.12ID:r+DQ8b4t>出所が怪しい引用は、出所を確かめるのが当然。
自分で書いたことぐらいは覚えておくのが当たり前
>意味が違ってしまうような、切り取りなのか?
>意味が違ってしまわないような、切り取りなのか?
>は誰が決めるの? オタクが決めるの?
切り取り方は、鈴木さんが勝手に決めてますね
何を言っているのやら?
>>854
あら、鈴木さんのレス番要求を支持するのなら、
貴方もレス番明示しなければ、その書き込みの信憑性は無くなりますよ
そもそも、揚げ足取って粘着して来たのは鈴木さんなんですが、
盲目的に、鈴木さんを庇っても説得力がありませんね
で、
「蒸機好きを忌み嫌う多くの人達」って、「9」辺りで突然一度にやって来て、
大型連休になると、一度に全員居なくなるんですね
今まで、そんなこと無かったのになぁw
で、その人達は「自作自演と言った時点で負け」とか書いた人がいて、
それに全員参道してましたけど、貴方は「負け」なんでしょうか?
0858鈴木
2017/05/08(月) 06:15:14.40ID:AQWH+cL8>自分で書いたことぐらいは覚えておくのが当たり前
↑
他人の引用は引用する人間が引用元を明示するのが当たり前
何処から引用したかも不明な、怪しい引用などに価値は無い
>切り取り方は、鈴木さんが勝手に決めてますね 何を言っているのやら?
↑
切り取り方は誰が決めるの? オタクが決めるのかね?
下の例は、オタクの発言の一部を切り取った引用なんだが、
オタクはどういうふうに切り取って引用して欲しいの?
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/gage/1355241629/43
>43 :蒸機好き
【和服の女性をエスコートするときは大島のアンサンブル】
>あら、鈴木さんのレス番要求を支持するのなら、 貴方もレス番明示しなければ、その書き込みの信憑性は無くなりますよ
↑
オタクがレス番要求をしたけりゃ、勝手に要求すればいいじゃん。
>そもそも、揚げ足取って粘着して来たのは鈴木さんなんですが、
↑
レス番は?
0859蒸機好き ◆sUsWyf6ekg
2017/05/08(月) 06:30:22.43ID:r+DQ8b4t>他人の引用は引用する人間が引用元を明示するのが当たり前
>何処から引用したかも不明な、怪しい引用などに価値は無い
レス番要求してるのは、鈴木さんだけしかいないのですから、
鈴木さん以外の全員に対する書き込みになってしまいますね
逆に鈴木さんだけが怪しくなりますね
>切り取り方は誰が決めるの? オタクが決めるのかね?
切り取った鈴木さんが勝手に決めているでしょう
何を言っているのやら?
>下の例は、オタクの発言の一部を切り取った引用なんだが、
>オタクはどういうふうに切り取って引用して欲しいの?
会話の相手や経緯が切り取られていますね
無意味だし、妬み引用ですから鈴木さんが恥を晒しているだけですよ
>オタクがレス番要求をしたけりゃ、勝手に要求すればいいじゃん。
鈴木さんのレス番要求を支持するのならレス番書けなきゃ、無意味ですね
そう言ってあげたらどうですか?
支持者を突き放すような真似は、人格を疑われる事でしょう
>レス番は?
↑↑↑
ほらねw
0860蒸機好き ◆sUsWyf6ekg
2017/05/08(月) 06:38:17.16ID:r+DQ8b4t>1/87 で OJ並みの ディテールを目指す。
その程度のディテールなら、1/80ホビーモデルのプラキットでも、
表現してあるものもありますよ
変な自慢はしない方がいい
>>856
OJでも切削パーツでは細かすぎるから、ロストワックス使われているのでしょう
そこまでやりたい人は、さらに大型の模型を作られていますね
0861鈴木
2017/05/08(月) 06:40:12.30ID:AQWH+cL8>レス番要求してるのは、鈴木さんだけしかいないのですから、
意見が正しいかどうかは、人数では決められません。
>切り取った鈴木さんが勝手に決めているでしょう
当たり前じゃん。私が引用者なんだから。
私は引用する前に、一々オタクに切り取り方法について
オタクに対して伺いを立てなけりゃいけないのかね?
>会話の相手や経緯が切り取られていますね
「会話の相手や経緯」が必要だ、というなら、オタクの脳内で考える
「会話の相手や経緯」を書いて、正しい引用を示せばいいじゃん。
>ほらねw
何が「ほらねw」なの?
0862蒸機好き ◆sUsWyf6ekg
2017/05/08(月) 06:52:24.42ID:r+DQ8b4t>意見が正しいかどうかは、人数では決められません。
鈴木さん以外は全員間違いだと言うことになりますね
賛同者をも否定するのは失礼でしょうね
>当たり前じゃん。私が引用者なんだから。
>私は引用する前に、一々オタクに切り取り方法について
>オタクに対して伺いを立てなけりゃいけないのかね?
つまり、鈴木さんは当たり前に捏造できる立場であると言うわけですね
何をのぼせ上がっているのやら
>「会話の相手や経緯」が必要だ、というなら、オタクの脳内で考える
>「会話の相手や経緯」を書いて、正しい引用を示せばいいじゃん。
示したところで鈴木さんは理解できなかったのですから、
無意味ですね
>何が「ほらねw」なの?
↑↑↑
ほらねw
0863鈴木
2017/05/08(月) 07:08:35.16ID:AQWH+cL8>鈴木さん以外は全員間違いだと言うことになりますね
↑
そんな事はオタクの勝手な解釈でしょ。
今黙ってる人間は全員がオタクの味方なんですか?
>つまり、鈴木さんは当たり前に捏造できる立場であると言うわけですね
↑
引用という行為は必ず「切り取り」を伴いますから、
多少とも引用者の主観をともないます。
1000ページの本の中の一文を引用するために、1000ページ全文を引用する事は出来ません。
その私の引用方法が「捏造」だというなら、
オタクなりの、「捏造」でない正しい引用を対抗的に明示すればいいだけです。
オタクは「捏造」「捏造」と騒いでるだけで、正しい引用を明示してないでしょ。
>示したところで鈴木さんは理解できなかったのですから、 無意味ですね
↑
そのレス番は? 何処に根拠があるの?
0864名無しさん@線路いっぱい
2017/05/08(月) 11:19:45.82ID:+B7fCFHjなんで鈴木g3がこのスレ立てたの?
12mmどころか鉄模持ってない鈴木g3がなんで?
0865名無しさん@線路いっぱい
2017/05/08(月) 11:20:32.60ID:+B7fCFHjなんで鈴木g3は1/87・12mm模型製品の話をしないの?
自分でスレ立てておいてなんで?
実は鉄模持ってないからできないの?
それとも老いぼれg3だからボケてるの?
0866名無しさん@線路いっぱい
2017/05/08(月) 11:21:11.89ID:+B7fCFHjなんで鈴木g3がこのスレ立てたの?
12mmどころか鉄模持ってない鈴木g3がなんで?
0867名無しさん@線路いっぱい
2017/05/08(月) 11:22:12.85ID:+B7fCFHjなんで鈴木g3は1/87・12mm模型製品の話をしないの?
自分でスレ立てておいてなんで?
実は鉄模持ってないからできないの?
それとも老いぼれg3だからボケてるの?
0868名無しさん@線路いっぱい
2017/05/08(月) 11:22:43.55ID:+B7fCFHjなんで鈴木g3がこのスレ立てたの?
12mmどころか鉄模持ってない鈴木g3がなんで?
0869名無しさん@線路いっぱい
2017/05/08(月) 11:23:27.60ID:+B7fCFHjなんで鈴木g3は1/87・12mm模型製品の話をしないの?
自分でスレ立てておいてなんで?
実は鉄模持ってないからできないの?
それとも老いぼれg3だからボケてるの?
0870蒸機好き ◆sUsWyf6ekg
2017/05/08(月) 12:19:54.41ID:bsz4GXeT>そんな事はオタクの勝手な解釈でしょ。
>今黙ってる人間は全員がオタクの味方なんですか?
レス番要求してるのは、鈴木さんただ一人だけなんですけどね
>意見が正しいかどうかは、人数では決められません。
なら、鈴木さん以外は全員間違いだと言ってる事になりますね
>引用という行為は必ず「切り取り」を伴いますから、
>多少とも引用者の主観をともないます。
つまり、好き勝手に捏造できる権利があると言うことになってしまいますね
そんなアホな話は通用しませんよ
>その私の引用方法が「捏造」だというなら、
>オタクなりの、「捏造」でない正しい引用を対抗的に明示すればいいだけです。
>オタクは「捏造」「捏造」と騒いでるだけで、正しい引用を明示してないでしょ。
そのために、どれだけレスを無駄に消費するんですか?
鈴木さんが勝手な主張をやめれば済む話ですよ
レス番要求してるのは鈴木さんだけしかいないのですから
>そのレス番は? 何処に根拠があるの?
そうやって、逃げ回ってきただけですね
0871鈴木
2017/05/08(月) 17:28:38.40ID:933hAH+X>レス番要求してるのは、鈴木さんただ一人だけなんですけどね
↑
意見の正しさは人数では決まりませんけど?
鈴木の悪口書くために「引用はするけど、何処から引用したかは解りません」
と言ってるのもオタクただ一人だけなんですけどね
>つまり、好き勝手に捏造できる権利があると言うことになってしまいますね
↑
引用は禁止なの?
>そのために、どれだけレスを無駄に消費するんですか?
レス消費が無駄だ、というなら、
何処から引用したかも解らない糞引用など、オタクがしなけりゃいいじゃん。
0872蒸機好き ◆sUsWyf6ekg
2017/05/08(月) 18:29:20.83ID:bsz4GXeT>意見の正しさは人数では決まりませんけど?
鈴木さん以外は全員正しくない事になりますね
>鈴木の悪口書くために「引用はするけど、何処から引用したかは解りません」
>と言ってるのもオタクただ一人だけなんですけどね
鈴木さんは悪口に見えるように切り取っているだけでしょう
荒らし行為ですよ
>引用は禁止なの?
意味が違ってしまうような切り取りは、荒らし行為ですね
>レス消費が無駄だ、というなら、
>何処から引用したかも解らない糞引用など、オタクがしなけりゃいいじゃん。
デタラメな糞引用してるのは、鈴木さんですよ
0873鈴木
2017/05/08(月) 18:42:14.48ID:933hAH+X>鈴木さん以外は全員正しくない事になりますね
↑
そんな事はオタクが全員に訊いて下さい
>鈴木さんは悪口に見えるように切り取っているだけでしょう 荒らし行為ですよ
↑
そのレス番は?
>意味が違ってしまうような切り取りは、荒らし行為ですね
↑
意味が違ってるかどうか、誰が決めるの?
>デタラメな糞引用してるのは、鈴木さんですよ
↑
レス消費が無駄だ、というなら、 何処から引用したかも解らない糞引用など、オタクがしなけりゃいいじゃん。
0874名無しさん@線路いっぱい
2017/05/08(月) 18:58:47.31ID:GD3+w8+j蒸機好き ◆sUsWyf6ekg
千円亭主 ◆JVEbhP5n7A
D員 ◆ze124km/Mc
壁面周回虻♪♪♪
壁面周回某♪
某356
委員です
185-28
赤ペン先生
同一人物
0875蒸機好き ◆sUsWyf6ekg
2017/05/08(月) 20:32:57.05ID:bsz4GXeT>そんな事はオタクが全員に訊いて下さい
レス番要求してるのは鈴木さんだけしかいませんよ
鈴木さんが正しいのなら、他の全員は間違っていることになりますね
>そのレス番は?
他人の会話も経緯も切り取って、妬み引用してるのは鈴木さんでしたね
>意味が違ってるかどうか、誰が決めるの?
引用された側ですよ、当たり前でしょう
>レス消費が無駄だ、というなら、 何処から引用したかも解らない>糞引用など、オタクがしなけりゃいいじゃん。
デタラメな糞引用してるのは、鈴木さんですよ
0876鈴木
2017/05/08(月) 21:10:49.56ID:933hAH+X>鈴木さんが正しいのなら、他の全員は間違っていることになりますね
そう思い込んでるなら、オタクが「他の全員」 に一人一人問い合わせたらいいでしょう。
>他人の会話も経緯も切り取って、妬み引用してるのは鈴木さんでしたね
そのレス番は?
>引用された側ですよ、当たり前でしょう
じゃ、早いトコ正しい引用文をここに書けばいいじゃん。
>デタラメな糞引用してるのは、鈴木さんですよ
レス消費が無駄だ、というならオタクが黙ればいいだけじゃん。
もしくは、オタク特製のHOn3-1/2掘立小屋スレに、まったりと書けばいいじゃん。
↓
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/gage/1491325370/131-132
>131 : 蒸機好き
>レス番間違っていませんか?
>私も同じ事を書いてきたつもりですけどね
>132 : 某356
>これは失礼。
>多分そのあたりの名無しさんあてです。
0877名無しさん@線路いっぱい
2017/05/08(月) 21:31:53.79ID:A4h5OwLt第三者が書き込まなくても、荒れる。原因はあきらかだね〜
0878185-28
2017/05/08(月) 21:39:49.64ID:kxJdKQdE>その程度のディテールなら、1/80ホビーモデルのプラキットでも、
>表現してあるものもありますよ
ホビーモデルさんでは 1/87の貨車は出していません。
ホビーモデルさんでは レ2900は出していません。
そもそも、プラキットは真鍮ではありません。
都合のいい時だけ、関係ないものを出すのはやめましょう。
>OJでも切削パーツでは細かすぎるから、ロストワックス使われているのでしょう
そのロストワックスの原型は、切削でできているんだけどね。
0879News!
2017/05/08(月) 21:45:31.71ID:JT7aRjddhttps://www.facebook.com/fabtrains/
クモハ165だけで27種類とか。ホントにやるかどうか知らんが。
ひょっとすると旧国以上の企画になったりして。
同系は特に様々な形態バリエーションがあるから、くまなく拾う意味は大きい。
ハイエンドの同系は、16番でも当方が知る限り1社のみ。
低屋根系統を中心に、市場はまだまだあるはず。
0880名無しさん@線路いっぱい
2017/05/08(月) 21:46:22.60ID:A4h5OwLt連休中は東京市場は休み、スマホだろうがタブレットだろうがつながらんのよ。知ったかぶってつまらんネタ書かない事。あんたが書いたレス番いるか?
0881名無しさん@線路いっぱい
2017/05/08(月) 22:08:50.97ID:knpmEGwqあー無理に答えなくていいよ、ボロが出たら困るでしょ?w
0882名無しさん@線路いっぱい
2017/05/08(月) 22:38:55.52ID:A4h5OwLtおっ、出たな蒸気応援〜団
連休中はこんなのも居なかったね(笑)連休中はどこ行っても、混んでて高いから週末別荘に篭ってたよ。本も読まんとね、教養つけんとな。
0883名無しさん@線路いっぱい
2017/05/08(月) 22:38:57.68ID:A4h5OwLtおっ、出たな蒸気応援〜団
連休中はこんなのも居なかったね(笑)連休中はどこ行っても、混んでて高いから週末別荘に篭ってたよ。本も読まんとね、教養つけんとな。
0884名無しさん@線路いっぱい
2017/05/08(月) 22:41:10.59ID:A4h5OwLtここに張り付いてた輩もいるがね、あっスマホもタブレットも使えるんだな。運動会会場からも(笑)
0885蒸機好き ◆sUsWyf6ekg
2017/05/08(月) 23:47:52.03ID:bsz4GXeT>そう思い込んでるなら、オタクが「他の全員」 に一人一人問い合わせたらいいでしょう。
「数じゃ無い」のでは無かったのですか?w
つまり、鈴木さん以外は全員正しくない事になりますね
>そのレス番は?
ほらね
>じゃ、早いトコ正しい引用文をここに書けばいいじゃん。
悪質な切り取りしてるのは、鈴木さんですよ
で、糞引用ですね
0886蒸機好き ◆sUsWyf6ekg
2017/05/08(月) 23:54:13.79ID:bsz4GXeTあれ?
「多くの人達」じゃなかったのですか?
辻褄が合いませんね
>>880
え?
何の関係があるんですか?
2chには繋がりますよ
>>882
あら、ネットもスマホも繋がらない別荘なんですか?
「蒸機好きを忌み嫌う人達」全員が同じ行動を取っていたわけですね
失笑モンですがなw
>>884
自分で自分を否定して、楽しいですか?
大型連休に運動会してる話は聞いたことがありませんが、
大丈夫ですか?
0887蒸機好き ◆sUsWyf6ekg
2017/05/08(月) 23:57:20.71ID:bsz4GXeT同じ程度のディテールと書いたはずですけど、
貴方自身が、恥を書き続けても良いのなら、ご自由にどうぞ
>そのロストワックスの原型は、切削でできているんだけどね。
嫌だと言ったのは貴方なんですけど、支離滅裂ですね
↓↓↓
>多くの量産型OJが
>鋳造のロストワックスパーツに埋まってしまっているのは残念ですね。
0888名無しさん@線路いっぱい
2017/05/09(火) 00:02:41.11ID:WBtW9GpD0889名無しさん@線路いっぱい
2017/05/09(火) 00:05:18.69ID:WBtW9GpDここしか居場所がない人には、理解出来ないと思うけどね
0890蒸機好き ◆sUsWyf6ekg
2017/05/09(火) 00:12:58.91ID:xg4pea+M今日から出てきたらいいのに、
我慢できなくなって最終日に書き込むという、何とも締まらない言い訳ですな
で、日を追うごとにに人数が増えて行くのでしょうか?
もしそうなったら「一度に消えた」という指摘が効いていたことになりますね
0891185-28
2017/05/09(火) 00:16:04.24ID:vPUDCSXr1/87 と 1/80 では 雲泥 の差がありますけどね。
また、プラやロストワックスでは、切削独特の キレ(エッジ) は出ませんね。
まあ 同じだと言い張るなら、
オタクの1/87のプラの細密作品を見せてくださいな。
0892蒸機好き ◆sUsWyf6ekg
2017/05/09(火) 00:17:54.57ID:xg4pea+M誰が貴方一人の話を書いたのですか?
「蒸機好きを忌み嫌う多くの人達」の事しか書いていないのですが、
自己中心的だと、自分の言い訳しかできなくなるんですね
>>889
貴方個人の話ですよね?
「蒸機好きを忌み嫌う多くの人達」全員がそうなんですか?
貴方の言い訳を読んでいると、
「蒸機好きを忌み嫌う多くの人達とは、自分一人だった」と、
読めてしまいますが、よろしいのでしょうか?
0893名無しさん@線路いっぱい
2017/05/09(火) 00:20:01.46ID:Sety2Go5一応現役世代なんだろ?
鈴木は70歳のジジイだからヒマを持て余してるのも致し方無いが
現役世代のくせにこれだけ大量に書き込むほどのヒマが何処にあるんだ?w
0894蒸機好き ◆sUsWyf6ekg
2017/05/09(火) 00:27:25.40ID:xg4pea+M>1/87 と 1/80 では 雲泥 の差がありますけどね。
>また、プラやロストワックスでは、切削独特の キレ(エッジ) は出ませんね。
>まあ 同じだと言い張るなら、
>オタクの1/87のプラの細密作品を見せてくださいな。
あら、マイルール押し付けるのは恥ずかしい事だとおもいますけどね
ですから、貴方が恥ずかしくないのならご自由にどうぞと書いたはずですよ
実物はそんなにエッジが効いているわけでも無いのですから、
貴方の好みをでしか無いものを自慢しても、意味がありません
もう一度書きますが、こちらは「自慢するな」と書いたまでですよ
どうしても自慢したいのなら、ご自由にどうぞ
貴方の大好きな「ハンダドバドバ」もあるようですからね
0895蒸機好き ◆sUsWyf6ekg
2017/05/09(火) 00:29:39.87ID:xg4pea+M貴方が何をやって生活しているか、晒してみたらどうですか?
0896名無しさん@線路いっぱい
2017/05/09(火) 01:36:53.06ID:sWkPr1ke蒸機好き ◆sUsWyf6ekg
千円亭主 ◆JVEbhP5n7A
D員 ◆ze124km/Mc
壁面周回虻♪♪♪
壁面周回某♪
某356
委員です
185-28
赤ペン先生
同一人物
0897鈴木
2017/05/09(火) 07:41:58.74ID:MF0ivMtvURLが長いからちゃんと表示できるかどうか解らないが、
これはHOの貨車模型(約3000円)だ。
この貨車がどのような車輪を履いてるか不明だが、
仮に、模型屋で、
1. NMRAのProto車輪を買ってきて履かせれば、 ブロトに適合したHO貨車になる。
2. NMRAのSTANDARD車輪を買ってきて履かせれば、 NMRA普通に適合したHO貨車になる。
3. NMRAのDeep Flanges車輪を買ってきて履かせれば、 ハイレールに適合したHO貨車になる。
4. NEMの車輪を買ってきて履かせれば、 NEMに適合したHO貨車になる。
5. メルクリンの車輪を買ってきて履かせれば、 メルクリンに適合したHO貨車になる。
6. 個人や組織で作った規格の車輪を履かせれば、 個人や組織に適合したHO貨車になる。
「車輪」の規格だの、寸法だの、とはそれだけの事だ。
そして1. 〜6. のHO貨車はそれぞれ、同一線路を走れるなどとは、何も保証していない。
にも拘わらず1. 〜6. は総てHOだ。
縮尺よりも、「車輪」の規格だの、寸法だのが重要だ、と主張する人は、
まずこれらの内の、どういう「車輪」の規格だの、寸法だの、を推奨するのか? 書くべきだろうね。
0898名無しさん@線路いっぱい
2017/05/09(火) 07:50:14.30ID:z9Wy3Jiqそれ以前の問題として、車軸の長さが違うと交換すらできない。
模型をやっていない人には判らない。
0899蒸機好き ◆sUsWyf6ekg
2017/05/09(火) 07:54:36.60ID:xg4pea+M知らないらしい
基本的な事ですら、無知なままゲージ論通ぶってる鈴木さんか、
哀れでなら無い
0900鈴木
2017/05/09(火) 07:57:12.39ID:MF0ivMtv車軸の長さって、車軸のどの部分の長さを言いたいのか解らない
0901鈴木
2017/05/09(火) 07:59:57.73ID:MF0ivMtv>鈴木さんは、車輪規格と線路規格はそれぞれ一対だと言うことを、 知らないらしい
それがどうかしたの?
>基本的な事ですら、無知なままゲージ論通ぶってる鈴木さんか、 哀れでなら無い
その書き方は、唯の悪口専門業者じゃん。
0902蒸機好き ◆sUsWyf6ekg
2017/05/09(火) 08:14:33.49ID:xg4pea+Mそりゃ、模型やっていない鈴木さんには、
分かるはずもありませんよ
自分で経験してみることですね
>>901
反論できないからと言って、話題逸らしの質問や泣き言書くのは、
話になっていない証拠ですね
0903名無しさん@線路いっぱい
2017/05/09(火) 08:16:35.41ID:z9Wy3Jiq車軸の長さとは車軸の全長です。
そんなことも判らない?
0904鈴木
2017/05/09(火) 08:17:33.20ID:MF0ivMtv>鈴木さんには、 分かるはずもありませんよ
オタクには何が分るの?
>反論できないからと言って、話題逸らしの質問や泣き言書くのは、
そのレス番は?
0905鈴木
2017/05/09(火) 08:18:55.21ID:MF0ivMtv車軸の全長を規定した規格など、どこに有るのですか?
0906名無しさん@線路いっぱい
2017/05/09(火) 08:22:04.25ID:z9Wy3Jiq規格の話じゃなくて、こういう物を例に出すのは模型が判っていない見本だという事です。
0907鈴木
2017/05/09(火) 08:26:52.82ID:MF0ivMtv>規格の話じゃなくて
私はオタクとは違って、車輪の規格だ大事だ、とかの話を論評してます。
0908蒸機好き ◆sUsWyf6ekg
2017/05/09(火) 08:35:06.43ID:xg4pea+M鈴木さんは、車輪規格と線路規格が一対だと言うことを、
知りませんでしたね
>>905
鈴木さんが例に上げた車輪が全て商品として揃っている模型がどこにあるんですか?
現実離れした例えでは、説得力が無いって話でしょう
>>907
切り離して書くこと自体、
模型を解っていない証拠ですね
0909名無しさん@線路いっぱい
2017/05/09(火) 10:09:05.33ID:UWZPigm9蒸機好き ◆sUsWyf6ekg
千円亭主 ◆JVEbhP5n7A
D員 ◆ze124km/Mc
壁面周回虻♪♪♪
壁面周回某♪
某356
委員です
185-28
赤ペン先生
同十人物
0910名無しさん@線路いっぱい
2017/05/09(火) 14:35:51.52ID:atR+XFnu>まぁ、大型連休でレジャー楽しんでたとかアピールするなら、 今日から出てきたらいいのに、
>我慢できなくなって最終日に書き込むという、何とも締まらない言い訳ですな
あんたんとこのGWは8日の月曜が最終日なのか?
書いたのは月曜日だぜ、時差があるんだ(笑)
0911名無しさん@線路いっぱい
2017/05/09(火) 15:12:58.86ID:atR+XFnu>「多くの人達」じゃなかったのですか? 辻褄が合いませんね
さあ、べつに辻褄が合わんとは感じないがね。
「声がデカイ奴が目立つ」だけでしょ、まっとうな人は「ここに張り付いていちいちくだらん反応」しないよ。
792 : 蒸機好き
>え?
>スマホでも書き込める時代にそれは無いでしょうし、
>そういった全ての人が同じ休みなんて、あり得ませんし、
>トレーダーを自称していたなら尚更ですね
>何の関係があるんですか? 2chには繋がりますよ
>あら、ネットもスマホも繋がらない別荘なんですか?
あんたが792で「トレーダーなら云々」書いただろ、すぐ言ったこと忘れちゃうね。
だから鈴木氏に「レス番は?」とツッコまれる、仕方ないだろ。
>「蒸機好きを忌み嫌う人達」全員が同じ行動を取っていたわけですね 、失笑モンですがなw
皆さん、あんたみたいに暇人じゃないからね。。。
>自分で自分を否定して、楽しいですか? 大型連休に運動会してる話は聞いたことがありませんが、 大丈夫ですか?
自分で815に「運動会もやった」って書かなかった?
しかし、664に「連休で離れて暫く観察する」と書いてからだいぶレス消費を消費したな、大部分が鈴木氏と蒸気の噛み合ってないやりとり、なんだこれは?
百歩譲って「鈴木氏が仮に模型をやってない」(この知識量はやってないとは思えん)として
「割り算が合わない」「狭軌に見えない」のは現実、規則や歴史には関与しない。
2日近辺に詳細に書かれていた、ここが「荒れる」原因は約1名と取り巻き(同一人物か?)の行為に他ならない。
鈴木氏がスレを立て、そこに巣喰う反鈴木氏な人達、まともに鉄道模型を楽しんでる人に思えない。
連休中離れてみてその思いは確認できた、その思いは私だけではないハズ。
0912鈴木
2017/05/09(火) 16:11:36.00ID:VhkQ25jx>鈴木さんは、車輪規格と線路規格が一対だと言うことを、 知りませんでしたね
それを証明するレス番は?
>切り離して書くこと自体、 模型を解っていない証拠ですね
何と何を「切り離して書く」話をしてんの?
オタクは模型を解っていない証拠なの?
0913185-28
2017/05/09(火) 16:13:25.05ID:vPUDCSXr>それ以前の問題として、車軸の長さが違うと交換すらできない。
軸受間を調整すればいいだけじゃん。
工作をやっていない人には判らないかな。
0914名無しさん@線路いっぱい
2017/05/09(火) 16:31:15.41ID:C05qxNGl>「車輪」の規格だの、寸法だの、とはそれだけの事だ。
>そして1. 〜6. のHO貨車はそれぞれ、同一線路を走れるなどとは、何も保証していない。
>にも拘わらず1. 〜6. は総てHOだ。
>縮尺よりも、「車輪」の規格だの、寸法だのが重要だ、と主張する人は、
>まずこれらの内の、どういう「車輪」の規格だの、寸法だの、を推奨するのか? 書くべきだろうね。
それだけいろんなHOがあるということは、縮尺だって線路幅だって上下の縮尺の統一だって
一つに限らないな。
0915名無しさん@線路いっぱい
2017/05/09(火) 17:04:47.00ID:atR+XFnu>それだけいろんなHOがあるということは、縮尺だって線路幅だって上下の縮尺の統一だって 一つに限らないな。
そういうのを「ミソもクソも一緒」と言うんだ、鉄道模型って「決まり事」を守らないとまともに走らないんだよ。
0916185-28
2017/05/09(火) 17:39:48.44ID:vPUDCSXrhttp://www5f.biglobe.ne.jp/~kousha-_-/clip2/img/4354.jpg
http://www5f.biglobe.ne.jp/~kousha-_-/clip2/img/4353.jpg
この板、早くも、再生産となったらしい。
エッチング板で再生産とは、素晴らしい。
0917名無しさん@線路いっぱい
2017/05/09(火) 17:57:10.60ID:C05qxNGl鈴木がやっているのはクソの分別。
現実に「決まり事」を守らなかったので走らないって何?
0918名無しさん@線路いっぱい
2017/05/09(火) 18:32:57.54ID:atR+XFnu>現実に「決まり事」を守らなかったので走らないって何?
縮尺が違えばまず「見た目が変です」
電圧を間違えれば「モーターが燃えます」
車両限界を守らなければ「トンネル・ホームに激突します」
線路と車輪の規格が合わなければ「脱線します」
ルールを守らないといろんな事が起きます。。。あなた「鉄道模型」やった事がありますか?
「鉄道模型を持ってない」と揶揄される鈴木氏に聞いてみたら?
もっとたくさん教えて頂けますよ、どうですか?
0919蒸機好き ◆sUsWyf6ekg
2017/05/09(火) 18:37:52.85ID:xg4pea+Mえ?
7日から書いている人がいましたけどね
その人も貴方と同じようにレジャー云々書いてましたよ
レスぐらい読んでから書かないとね
>>911
>さあ、べつに辻褄が合わんとは感じないがね。
>「声がデカイ奴が目立つ」だけでしょ、まっとうな人は「ここに張り付いていちいちくだらん反応」しないよ。
え?
貴方は自分が「くだらん反応」してると白状するんですか
そうですか
>あんたが792で「トレーダーなら云々」書いただろ、すぐ言ったこと忘れちゃうね。
>だから鈴木氏に「レス番は?」とツッコまれる、仕方ないだろ。
トレーダーならスマホでチェックすることもあるでしょう
2chには繋がるはずですけどね
>皆さん、あんたみたいに暇人じゃないからね。。。
同一行動を取るのは暇人の集まりでしょう
>自分で815に「運動会もやった」って書かなかった?
>>815をちゃんと読まれましたか?
レス番要求されなきゃならないのは貴方の方ですね
>しかし、664に「連休で離れて暫く観察する」と書いてからだいぶレス消費を消費したな、大部分が鈴木氏と蒸気の噛み合ってないやりとり、なんだこれは?
貴方の書き込みも誰とも噛み合っていないようですけどね
>百歩譲って「鈴木氏が仮に模型をやってない」(この知識量はやってないとは思えん)として
>「割り算が合わない」「狭軌に見えない」のは現実、規則や歴史には関与しない。
貴方が勝手にそういう否定ばかりしてきたわけですね
本スレでは全く意味がありませんし、荒れる原因ですね
>2日近辺に詳細に書かれていた、ここが「荒れる」原因は約1名と取り巻き(同一人物か?)の行為に他ならない。
責任転嫁は卑怯で見苦しいでしょう
貴方がゲージ論で他を否定するから、鈴木さんもやって来て荒れるんですよ
まぁ、貴方も模型やってる人には見えませんけどね
0920蒸機好き ◆sUsWyf6ekg
2017/05/09(火) 18:40:47.70ID:xg4pea+M>それを証明するレス番は?
自分で捜したら?
知っていたのなら、知っていたと反論すれば済む話ですよ
レス番要求してるのは鈴木さんだけしかいませんよ
>何と何を「切り離して書く」話をしてんの?
>オタクは模型を解っていない証拠なの?
質問で逃げ回るのは姑息で卑怯でしょう
0921蒸機好き ◆sUsWyf6ekg
2017/05/09(火) 18:46:33.25ID:xg4pea+Mどうやって?
センターベアラを自作でもするんですか?
工作やっていない人のデタラメな自慢にしか見えませんよ
>>916
まぁ、あまり自慢しない事ですね
0922185-28
2017/05/09(火) 18:51:34.89ID:vPUDCSXr>センターベアラを自作でもするんですか?
センターベアラーぐらい普通に自作しますよ。
まあ 幅広にするなら、板を挟めばいいだけだが。
12mm や 13mm は あるもので何とかしないと
先に進みませんからね。
0923蒸機好き ◆sUsWyf6ekg
2017/05/09(火) 19:00:42.83ID:xg4pea+M言うべき相手が違いますね
proto87の車輪でHOstandardの線路は走れませんよ
HOdfの車輪でHOstandardの線路は走れませんよ
その事を鈴木さんに指摘すべきでしょう
で、
>縮尺が違えばまず「見た目が変です」
デフォルメしなきゃ変に見える場合もありますよ
>電圧を間違えれば「モーターが燃えます」
それは、電圧を間違えたのではなく、モーターを間違って取り付けた場合ですね
>車両限界を守らなければ「トンネル・ホームに激突します」
車両限界は、縮尺車両の大きさに対して決められるものです
>線路と車輪の規格が合わなければ「脱線します」
鈴木さんはHOならproto87でもHOdfでも走ると書いてますが貴方は指摘できませんでしたね
>ルールを守らないといろんな事が起きます。。。あなた「鉄道模型」やった事がありますか?
規則(ルール)と規格(standard)は違いますよ
貴方は鉄道模型をやったことがあるようには見えませんね
0924蒸機好き ◆sUsWyf6ekg
2017/05/09(火) 19:02:00.48ID:xg4pea+Mまた、自慢ですか
走らせないなら自作でも問題無いでしょうからね
0925名無しさん@線路いっぱい
2017/05/09(火) 20:11:10.61ID:KViWFxKCコンテナも本当に出るんだ⁉
下請けは世界かな?
冷蔵車の二の舞間違いなし。
0926鈴木
2017/05/09(火) 20:13:17.37ID:VhkQ25jx>自分で捜したら?
他人の悪口を何の根拠も無く書き並べておいて、
理由を尋ねたら
↓
「その理由は自分で捜したら? 」
↑
とは!!! 唯の悪たれ街宣車じゃん。
0927鈴木
2017/05/09(火) 20:26:37.99ID:VhkQ25jx>それは、電圧を間違えたのではなく、モーターを間違って取り付けた場合ですね
↑
そんな事ないでしょ。HO模型をDC12Vで走らす習慣が完全に根付いたのは、
米国でも戦後です。米国でも戦前は6Vがかなりありましたよ。
6Vのモーターに12Vをかければ、過熱するし、場合に依っては絶縁がパーになりますよ。
日本では蟹股式HOに於いて、DC3Vを使う風習が、
関西を中心に1960年頃までかなりありましたよ。
当時は貧乏で、カワイや鉄道模型社のDC12Vモーター買うのが勿体ない人は、マブチモーター買ったからね。
>車両限界は、縮尺車両の大きさに対して決められるものです
↑
意味不明な文言だな。 まいったな、こりゃ。
>鈴木さんはHOならproto87でもHOdfでも走ると書いてますが貴方は指摘できませんでしたね
↑
そんな事を鈴木が何処に書いたの?
レス番明示して下さい。
0928898
2017/05/09(火) 20:56:46.89ID:z9Wy3Jiq鈴木さんが例に挙げたのはバックマンのプラ製品で、台車は一体なので簡単には調整できません。
即ち>>897の例は現実を知らない人の妄想に過ぎないという事を指摘しただけです。
勿論、マクラバリを自作すればどんな車輪にも対応はできますけどね。
0929名無しさん@線路いっぱい
2017/05/09(火) 20:58:58.11ID:yjLoteJYhttps://www.facebook.com/fabtrains/
同社101系、アートプロ 103系発売の影響を受けたかと思いきや、早くも7月に
再生産だと。しかも 103系が競作とは。12mmは電車系編成モノが苦手、とは
訂正した方がいいかも…?
0930鈴木
2017/05/09(火) 20:59:42.00ID:VhkQ25jx>マクラバリを自作すればどんな車輪にも対応はできますけどね。
マクラバリを自作すればいいじゃん
0931898
2017/05/09(火) 21:04:35.28ID:z9Wy3Jiqあなたが実際に自作してテストしてください。
0932蒸機好き ◆sUsWyf6ekg
2017/05/09(火) 21:51:14.93ID:xg4pea+M自分で書いたことぐらい、自分で捜すのは当たり前ですよ
嫌なら粘着やめればいいだけでしょう
>>927
50年以上前の話が何だって?
わざわざ、Gゲージのパワーパックでも使うんですか?
模型やっていないのがバレバレですよ、鈴木さん
0933名無しさん@線路いっぱい
2017/05/09(火) 21:51:41.36ID:wFJGydcMよっぽど寂しかったのね気色悪いわー
しかし出てこれなかった理由が別荘って
他の皆様()の行き先の設定もあるのかな?
0934蒸機好き ◆sUsWyf6ekg
2017/05/09(火) 21:55:06.89ID:xg4pea+M勝手に粘着してきてレス番要求して悪口言われたと大騒ぎする
嫌なら自分が粘着しなけりゃいいだけなのにねぇ
0935鈴木
2017/05/09(火) 22:00:47.28ID:VhkQ25jx>自分で書いたことぐらい、自分で捜すのは当たり前ですよ
書いてもない事を「書いた」などと、
悪口三昧書いておいて、その根拠は自分で探せってか?
0936鈴木
2017/05/09(火) 22:05:44.35ID:VhkQ25jx>50年以上前の話が何だって?
何年前だろうが、今だろうが、電圧を間違えれば、モーターはダメージを受けますよ。
それを「モーターを間違って取り付けた場合ですね 」などと話をそらしてる時点で、話が解っていない。
0937名無しさん@線路いっぱい
2017/05/09(火) 22:08:36.24ID:le4thPziだから、その決まりごととやらは、どこの何に従わないとHOじゃ無くなるのかって話だったんだが。
見た目が変なのは個人の単なる主観。
モーターが燃えるのは、単なる電圧のかけすぎ。
トンネル、ホームに激突するのは、その線路における単なる車両限界と建築限界の設定ミス。
車両と線路の規格があわず脱線するなら、単なる部品の選択ミス。
で、どこのなんの規格に従わないとHOじゃあなくなって走らない模型になるの?
鈴木と相談して答えてくれよ。
どうせ鈴木はお前を見捨てて逃げるだろうけどな。
0938蒸機好き ◆sUsWyf6ekg
2017/05/09(火) 22:27:00.28ID:xg4pea+M勝手に粘着してきて、「悪口言われた~(笑い)」と大騒ぎするぐらいなら絡んでこなけりゃいいんですよ
鈴木さんは当たり屋と同じことしてますよ
0939蒸機好き ◆sUsWyf6ekg
2017/05/09(火) 22:28:33.57ID:xg4pea+Mですから、
パワーパックに合ったモーターさえ付ければ、
何の問題も起きないって、当たり前の話ですよ
0940名無しさん@線路いっぱい
2017/05/09(火) 22:38:36.87ID:yjLoteJYまあわかるけど。
0941名無しさん@線路いっぱい
2017/05/09(火) 22:44:23.51ID:le4thPzi危機感っちゃあ12mmの人は危機感が日常になり過ぎてマヒしてるから、感じら事すらなくなってる。
0942名無しさん@線路いっぱい
2017/05/09(火) 22:45:00.98ID:HkIdQms9盛り上がると→十六番の危機感のせい!
なんとかならんのかw
0943鈴木
2017/05/09(火) 22:46:58.08ID:2lMBQu2Q>ですから、 パワーパックに合ったモーターさえ付ければ、
パワーパックの話など誰もしてません
0944名無しさん@線路いっぱい
2017/05/09(火) 22:48:29.00ID:yjLoteJYまあわかるけど。
0945名無しさん@線路いっぱい
2017/05/09(火) 22:49:26.98ID:HkIdQms9破綻したら困るから、そちらへ話が転がらないように誘導するのは大切だよね。
0946名無しさん@線路いっぱい
2017/05/09(火) 22:50:54.50ID:HkIdQms92ch見始めて昨日今日の奴ならともかく、その話術が広く通用すると思っているお前の存在が謎だよw
0947名無しさん@線路いっぱい
2017/05/09(火) 22:50:59.46ID:yjLoteJY0948鈴木
2017/05/09(火) 22:52:33.68ID:2lMBQu2Q>鈴木さんって、 勝手に粘着してきて
こういう鈴木の悪口を書けば、その根拠を問い正すのは当たり前。
↓
>>908 : 蒸機好き
>鈴木さんは、車輪規格と線路規格が一対だと言うことを、 知りませんでしたね
↑
結局これは根も葉も無い、オタク特有の悪質なデマ攻撃だね。
0949名無しさん@線路いっぱい
2017/05/09(火) 22:57:12.61ID:KgmVhQ/2反面12oは165系や103系登場の話題で大いに盛り上がっている。
素晴らしいじゃないか♪
0950名無しさん@線路いっぱい
2017/05/09(火) 23:02:14.57ID:yjLoteJY蒸気が頑張っても、あまり意味がないってことだね。
しかし、12mmで103系が競作とは思わなんだ。
蒸気は嬉しいだろうなぁ。
12mm支持だもんな。
0951鈴木
2017/05/09(火) 23:20:34.84ID:2lMBQu2Q>12mm支持だもんな。
だし加減が薄口で、さっぱりしたいい御味を出してますね。
レス番950、だ。
もうじき次スレだ。立てたい希望者はいるのかな....?
そしてあっちの
【HOn3-1/2 HOm】1/87 12mmスレ【HOj HO1067】 -13-
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/gage/1491325370/131-132
で、
堂々盛業中の人は、あっちでそのまんま特長を生かして、
まったりとHOn3-1/2バナシを進行してればいいと思います。
0952名無しさん@線路いっぱい
2017/05/10(水) 00:07:33.65ID:GNhKbAOQ散々デタラメ書いて、何も無かったようにリセット。
恥ずかしくないのだろうか?
0953名無しさん@線路いっぱい
2017/05/10(水) 00:16:07.76ID:J45P5Hd9製品化されれば十六番側の製品化事情を勝手に編集してから比較w
(少し前に旧国で比較して、今は完全沈黙を強いられていることは誰もが知らないという想定なのだろうw)
これに鈴木を追加して、なおも潜在的にはアンチ蒸気好きの味方がいて共鳴してくれる筈だという信仰を持つ。
長く続く訳だよな。
0954名無しさん@線路いっぱい
2017/05/10(水) 00:17:42.72ID:/SqygeyHは?
12mmの旧型国電展開、知って言ってるの?
0955名無しさん@線路いっぱい
2017/05/10(水) 00:27:00.29ID:HgT4Kbaw皆さん楽しそうだね。
トワイライトですよ、トワイライト。
カシオペアですよ、カシオペア。
0956名無しさん@線路いっぱい
2017/05/10(水) 01:04:40.15ID:v6JU9XmT>よっぽど寂しかったのね気色悪いわー
気持ち悪いんなら、かんけね〜のに絡むなスッコンでな。
0957名無しさん@線路いっぱい
2017/05/10(水) 01:05:27.71ID:HgT4Kbaw0958名無しさん@線路いっぱい
2017/05/10(水) 01:05:59.43ID:v6JU9XmT>よっぽど寂しかったのね気色悪いわー
気持ち悪いんなら、かんけね〜のに絡むなスッコンでな。
0959蒸機好き ◆sUsWyf6ekg
2017/05/10(水) 04:21:32.84ID:oRK25VJf16番のスレを読んでから判断した方がいいですよ
でないと、情報弱者だと思われちゃいますよ
>>944>>947
貴方の情報量の乏しさに呆れているだけでしょう
強烈にみっともない勘違いをしていることに、いい加減気付きなさいな
>>950
コケなきゃいいんですけどね
0960蒸機好き ◆sUsWyf6ekg
2017/05/10(水) 04:29:53.94ID:oRK25VJf旧国だけ、それも長くは続かなかったという反省ですか?
>>956>>958
何で、そんなに必死にならなきゃならないのでしょうか?
貴方の連休中の過ごし方なんて誰も興味ありませんよ
>>948
それが粘着のスタートととでも?w
その前からずっと粘着しては論破されて「悪口だ~(笑い)」と騒いできたくせにねぇ
自分が書いてきたことぐらい知っときなさいよ(笑)
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。