トミーテック 鉄道コレクションスレッド132弾 [無断転載禁止]©5ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@線路いっぱい
2017/04/16(日) 01:06:58.43ID:W3R5FCGW※万が一荒らしにこのスレまで埋められたら次スレお願いします。
※次スレは>>950を踏んだ人が>>951以降で宣言をしてから立ててください。
>>950が立てられないor立てない時でも、宣言してから立てましょう。
※コテハンでのスレ立ては禁止とします。
※住人の総意のないスレタイ改変は不可。改変スレタイによるスレ立ては、重複扱いになります。
※他のディスプレイモデル・鉄コレ以外のジオコレの話は、過去の経緯からお断りしています。ふさわしいスレでどうぞ。
■ブラインドパッケージ版(通常版)のかぞえかた(単に「箱」だと混乱しやすいのでコレを目安に使ってください)
1両入っている小箱=1コ
10コ入りの化粧箱=1ボックス 通常はノーマルコンプ出来る
段ボール1箱=1カートン(=8ボックス) シークレットが必ず2つ入っている
前スレ
トミーテック 鉄道コレクションスレッド131弾 [無断転載禁止]©2ch.net
https://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/gage/1489500897/
0867名無しさん@線路いっぱい
2017/05/21(日) 11:12:59.79ID:Vc7trmri古本はネットで中身を代用できるようになって買い求める人が減ってしまったが
鉄模はネットで中身を代用するわけにはいかな..............
3Dプリンタの精度が格段に上がってランニングコストも格段に下がって
ネットに流出した3Dデータを基に個人でNゲージをバンバン作成出来るようになっちまったら
ぞぬは終わりだろうね。10年後にそんな未来が待ってても不思議じゃない。
0868名無しさん@線路いっぱい
2017/05/21(日) 12:00:22.16ID:0YvrBvSb■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています