トミーテック 鉄道コレクションスレッド132弾 [無断転載禁止]©5ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@線路いっぱい
2017/04/16(日) 01:06:58.43ID:W3R5FCGW※万が一荒らしにこのスレまで埋められたら次スレお願いします。
※次スレは>>950を踏んだ人が>>951以降で宣言をしてから立ててください。
>>950が立てられないor立てない時でも、宣言してから立てましょう。
※コテハンでのスレ立ては禁止とします。
※住人の総意のないスレタイ改変は不可。改変スレタイによるスレ立ては、重複扱いになります。
※他のディスプレイモデル・鉄コレ以外のジオコレの話は、過去の経緯からお断りしています。ふさわしいスレでどうぞ。
■ブラインドパッケージ版(通常版)のかぞえかた(単に「箱」だと混乱しやすいのでコレを目安に使ってください)
1両入っている小箱=1コ
10コ入りの化粧箱=1ボックス 通常はノーマルコンプ出来る
段ボール1箱=1カートン(=8ボックス) シークレットが必ず2つ入っている
前スレ
トミーテック 鉄道コレクションスレッド131弾 [無断転載禁止]©2ch.net
https://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/gage/1489500897/
0082名無しさん@線路いっぱい
2017/04/19(水) 15:23:27.98ID:8q62yUjIヤッターマンの煙というより初代タイムボカンのタイムガイコッツそのまんま
0083名無しさん@線路いっぱい
2017/04/19(水) 20:30:14.64ID:peLiBriRなんでそれ忘れたんだろ…
0084名無しさん@線路いっぱい
2017/04/19(水) 20:33:19.33ID:mZLtw0WH10年くらい前かな?
Bトレをボックス買いしたのってあれだけだわ
0085名無しさん@線路いっぱい
2017/04/19(水) 21:21:58.41ID:JDZay/nqなつかしいなー
205っつったらパート2か?
…と思ったら72 73と同じってパート5ねw
207-900とか南部支線とか鉄コレと似たようなもん入ってたね
0086名無しさん@線路いっぱい
2017/04/19(水) 22:39:26.60ID:ZJfc3phUこれかw
http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/blog/000/036/067/191/36067191/p1m.jpg
0087名無しさん@線路いっぱい
2017/04/19(水) 23:52:37.01ID:JN+WJDaZ向かって左が6弾、右が今回のかぼちゃ電車セット。
http://www5f.biglobe.ne.jp/~kousha-_-/clip2/img/4344.jpg
今回品はヘッド/テールライトにクリアパーツが入っているので、妻面は確かに「新規金型」。
排障器はグリーンでマーカーランプのディテールも付く。
側面は細かな色差しが増えた程度でディテールには特に違いは見られない。
「照明が暗い」? それはやる気の無さの表れです(`・ω・´)
0088名無しさん@線路いっぱい
2017/04/20(木) 00:00:15.99ID:fPus10Rn阪神金魚鉢も鉄コレで藻にかぶせてくれてもいいよ。
藻のは蟻も真っ青のスーパーポリバだったし、半額から60%引きで叩き売り
されてる店がいくつかあったから。
0089名無しさん@線路いっぱい
2017/04/20(木) 00:13:21.25ID:Dw5AyV7xそれこそ8500なら買うんだけどな。
0090名無しさん@線路いっぱい
2017/04/20(木) 01:04:52.10ID:4gZXSojw0091名無しさん@線路いっぱい
2017/04/20(木) 05:02:09.68ID:jNPVEmNw金魚鉢は鉄コレでやっても無理って話だったはずだぞ
当時のスレでも食玩みたいな透明車体に塗装じゃないと無理だろうねって
0092名無しさん@線路いっぱい
2017/04/20(木) 07:54:00.82ID:MTEGEiRc鉄コレで実績あるじゃん
0093名無しさん@線路いっぱい
2017/04/20(木) 09:47:01.86ID:2QOdpehhあれをスーパーポリバ呼ばわりするなんて、
マイクソに失礼過ぎだろ。
0094名無しさん@線路いっぱい
2017/04/20(木) 11:01:40.43ID:RMdyinKB阪神金魚鉢の窓枠は細くて一枚窓に見える設計。
模型ではあれが限界、どこがやってもこうなる。
0095名無しさん@線路いっぱい
2017/04/20(木) 13:10:48.17ID:6A94PwYC鉄コレは塗装がひどいからそういう意味で無理
0096名無しさん@線路いっぱい
2017/04/20(木) 13:18:21.46ID:nombeMm4どうでもいいけどモハ14のヘッドライトは100wタイプだけど製品は250wタイプなんね
0097名無しさん@線路いっぱい
2017/04/20(木) 18:08:41.08ID:RMdyinKB25弾の受け付けはまだみたい。BOX買い予定。
0098名無しさん@線路いっぱい
2017/04/20(木) 18:10:39.32ID:qCpgvTtS爺と競作な上に、発売日もほぼ同時期とはな。
0099名無しさん@線路いっぱい
2017/04/20(木) 18:41:31.89ID:hgqv5RVo今日は仕事が早く終わったので今からアキバ循環でもしてくる。
0100名無しさん@線路いっぱい
2017/04/20(木) 18:43:56.90ID:a7M1yhcxあれの青色編成が鉄コレで出たら買いたい。
水色はどうにも安っぽい。
0101名無しさん@線路いっぱい
2017/04/20(木) 18:57:46.36ID:RMdyinKBシルエットのスラントノーズは間違いなく京急車。
初代500系〜初代600系の半鋼製吊り掛け車だと思う。
ベンチレーターが無いようだったので晩年仕様か?
0102名無しさん@線路いっぱい
2017/04/20(木) 19:01:27.80ID:Hvm3pVHVアキバいいなぁ
たまに寄りたいと思うけど20時回っちゃっててタムくらいしか行けないや
>>101
あのシルエット、無かったことにされてるみたいな話があったような?
0103名無しさん@線路いっぱい
2017/04/20(木) 19:03:02.54ID:rzNzRXiJ爺の自爆芸は昨日今日に始まったことではない(キリッ)
0104名無しさん@線路いっぱい
2017/04/20(木) 19:35:00.62ID:hFrRzsm7あのシルエットがどうして元阪急の広電にすりかわったのか…
0105名無しさん@線路いっぱい
2017/04/20(木) 19:51:15.22ID:zPz5zkkLもしや今年末の京急限定に回した、ってオチかな
0106名無しさん@線路いっぱい
2017/04/20(木) 20:50:48.72ID:fyHXdiv6あのシルエットの京急じゃあ、売れ残りの山だろうね。
モニター屋根前パンなんて、旧700か旧800だろ?
600冷房か更新500なら喜んでお布施する。
0107名無しさん@線路いっぱい
2017/04/20(木) 21:53:05.31ID:71yswqcf0108名無しさん@線路いっぱい
2017/04/20(木) 21:53:30.89ID:RwtRjz0Hその場合最後の一枠がどうなるんだ?
0109名無しさん@線路いっぱい
2017/04/20(木) 22:49:15.94ID:PBUVruM4松尾か弘南だろ、jk
0110名無しさん@線路いっぱい
2017/04/20(木) 22:49:57.25ID:Khu1E10Zつ>>106
0111名無しさん@線路いっぱい
2017/04/21(金) 04:22:00.95ID:0dGnsViT残り2枠は別の関東私鉄だろうか
0112名無しさん@線路いっぱい
2017/04/21(金) 10:03:22.51ID:bWTSEl/50113名無しさん@線路いっぱい
2017/04/21(金) 10:15:20.71ID:7EbejTgD0114名無しさん@線路いっぱい
2017/04/21(金) 10:20:48.91ID:UliHHj3e0115名無しさん@線路いっぱい
2017/04/21(金) 10:31:20.11ID:gfP8+ICz小田急は自社発売以外許諾しません
0116名無しさん@線路いっぱい
2017/04/21(金) 10:46:36.50ID:8/Rqgz8yつ3弾・9弾・1800・1900
0117名無しさん@線路いっぱい
2017/04/21(金) 12:37:54.34ID:Ruqu/dUX600冷改はいつになったら出るんだろうね。
そういえばこの前アキ犬に行ったら600前パンが2500円くらいで売られてたけど、買う人いるのか?
それでいて1800は1セットで6000円くらいで売ってるし。
0118名無しさん@線路いっぱい
2017/04/21(金) 14:10:27.58ID:vDU7z7HD出してもまた誰得な変な仕様で出しそうだし
0119名無しさん@線路いっぱい
2017/04/21(金) 15:06:32.65ID:mH07GzF10120名無しさん@線路いっぱい
2017/04/21(金) 15:12:15.89ID:quSh48lm0121名無しさん@線路いっぱい
2017/04/21(金) 16:50:34.50ID:JyaWaEYNその仕様が出ないと琴電1070が出そうに無い…というか30形もマダー
0122名無しさん@線路いっぱい
2017/04/21(金) 17:33:08.56ID:uQ11+jNi0123名無しさん@線路いっぱい
2017/04/21(金) 17:46:14.85ID:i0eUeFZe爺はおろかマイクソすらださない・・・(´・ω・`)
0124名無しさん@線路いっぱい
2017/04/21(金) 17:59:19.46ID:uQ11+jNi0125名無しさん@線路いっぱい
2017/04/21(金) 18:10:52.68ID:czadi0DR0126名無しさん@線路いっぱい
2017/04/21(金) 19:03:20.81ID:8/Rqgz8y0127名無しさん@線路いっぱい
2017/04/21(金) 19:05:16.10ID:Ruqu/dUX600冷改はいつかは出るでしょう。
このままじゃ金型代回収できないでしょうし。
0128名無しさん@線路いっぱい
2017/04/21(金) 19:13:15.49ID:hgx5BK9W0129名無しさん@線路いっぱい
2017/04/21(金) 19:13:41.45ID:hgx5BK9W0130名無しさん@線路いっぱい
2017/04/21(金) 20:04:29.53ID:m4zZacppET403で我慢しろください。
0131名無しさん@線路いっぱい
2017/04/21(金) 21:13:27.46ID:tsfwgMps0132名無しさん@線路いっぱい
2017/04/21(金) 21:24:25.34ID:hgx5BK9W0133名無しさん@線路いっぱい
2017/04/21(金) 22:04:07.78ID:WM0N0Kcnべっ、別にアンタのために検索したんじゃないんだからねっ!!
https://cms.mechao.tv/tokyu_depart/viewer?id=218195&eid=bbc916d329c1dd0bee30288a2025e9ee&sid=581
0134名無しさん@線路いっぱい
2017/04/21(金) 22:11:30.49ID:hgx5BK9Wなんでだか1円値上がりしてるけど(笑)良かったね
0135名無しさん@線路いっぱい
2017/04/21(金) 23:22:48.60ID:JyaWaEYN>>130
以前KATO/LEMKEでET403やるって聞いたが音沙汰ないんだが…
Limaのかアーバンライナーで我慢しよう。
0136名無しさん@線路いっぱい
2017/04/21(金) 23:40:25.54ID:h59OWxyl上信6000なら知ってるけど5000ってあったっけ?
0137名無しさん@線路いっぱい
2017/04/22(土) 01:16:19.12ID:ziDOnu50世田谷線の300形はダダ余りだけど?
あれは鉄コレではないけど。
0138名無しさん@線路いっぱい
2017/04/22(土) 01:19:14.53ID:Qao48e62地方私鉄自社発注シリーズまたやって欲しいね。
上信1000、6000、250や遠州1000や、伊豆急1000、伊予610あたりの、
大手譲渡が全国を席巻する中で活躍する自社発注車。
あ、遠州は2000が出るんだっけ。
0139名無しさん@線路いっぱい
2017/04/22(土) 02:03:35.51ID:xlY2UWNCダダ余りのようで色によっては案外無かったり、
中古でも棚の主かと思ったらサッと消えたり、よく分からんなw
0140名無しさん@線路いっぱい
2017/04/22(土) 03:59:53.17ID:dsX4tr4b鉄コレ24弾の紀勢本線の窓エラー、
誰か窓埋めした人いる?
窓埋めだけならともかく、
オーシャングリーンって、
スプレー缶の既製品がないんだよな。
0141名無しさん@線路いっぱい
2017/04/22(土) 06:22:44.31ID:kYHhgtIq屋根の隠れる部分に塗られてる塗料を溶剤使って頂戴すれば良いよ
0142名無しさん@線路いっぱい
2017/04/22(土) 08:31:45.11ID:CWbU1Lb/なんでタマプラーザなんかでやるんだよ。
金沢八景とかでやってくれよ。
0143名無しさん@線路いっぱい
2017/04/22(土) 08:43:58.55ID:sSMiLhoH意外と...
オリジナルの富電にハマってます。。(笑)
0144名無しさん@線路いっぱい
2017/04/22(土) 10:36:28.54ID:AChGStjp八景のイオンでやるのかよw
0145名無しさん@線路いっぱい
2017/04/22(土) 10:40:52.95ID:AChGStjp0146名無しさん@線路いっぱい
2017/04/22(土) 11:00:59.88ID:CWbU1Lb/0147名無しさん@線路いっぱい
2017/04/22(土) 11:17:27.80ID:F6BQFclU爺が発表する前に製品化予定してたのか?
安かろう悪かろうでいい人以外、誰も買わないだろ
0148名無しさん@線路いっぱい
2017/04/22(土) 11:19:16.97ID:AChGStjpゴールデンウィークのファミリー向けイベントなんだから
ショッピングセンターでやらなきゃ儲からないじゃんw
0149名無しさん@線路いっぱい
2017/04/22(土) 11:53:51.27ID:7NvBeePb俺爺なんか嫌いだからあえて鉄コレ買うかも…
0150名無しさん@線路いっぱい
2017/04/22(土) 11:56:17.17ID:AdTZrBiG駐車場を歩く時は気をつけて!
0151名無しさん@線路いっぱい
2017/04/22(土) 11:58:40.99ID:7NvBeePbこれも相鉄モニの後に即製品化されるかと思ったらされないねぇ
90年代まで現役で残ってたんだし、鶴見線クモハ12と同じく知ってる人/乗った人も多そうだし
製品化したら結構人気あったんじゃ無いかと思うんだけどなぁ
個人的には純粋な中間車が入ってるのがかなり萌えw
0152名無しさん@線路いっぱい
2017/04/22(土) 12:13:25.37ID:sSMiLhoH西武旧塗装や弘南鉄道や代用してまっする。
http://www.chiba-train.net/tomytec/ta00125.html
0153名無しさん@線路いっぱい
2017/04/22(土) 13:47:35.53ID:6O9SqxtZ安かろう悪かろうvs.高かろう悪かろう
0154名無しさん@線路いっぱい
2017/04/22(土) 14:09:07.67ID:k4GiHDeE逆にあの車両で爺のあの価格では地元民しか買わないのでは。
0155名無しさん@線路いっぱい
2017/04/22(土) 17:26:48.99ID:fIVnYVGa実車自体がすごくダサい
Bトレ含め製品化企画を出した時点で負け
あんなのが今後残り6種も出る(だろう)とか資源の無駄遣いもいいところ
0156名無しさん@線路いっぱい
2017/04/22(土) 17:44:07.91ID:Qao48e6225弾で弘南出るとして、昔の弘南線って3連のイメージなんで、とりあえずそれと繋げようかな。
元富士身延の旧国あたりと繋がってた記憶があるが。
買収国電テーマでブラインドやらんかな。
0157名無しさん@線路いっぱい
2017/04/22(土) 18:55:58.23ID:KZYiKcrCイラストの黄色と黄緑も総武山手感が半端ない。
0158名無しさん@線路いっぱい
2017/04/22(土) 19:24:57.85ID:N1jqcurq7色+無塗装だから、計8種類だね。
さらに、ちびまる子ラッピングみたいのがでたら、
もっと増えると思う。
0159名無しさん@線路いっぱい
2017/04/22(土) 20:55:06.82ID:ziDOnu50それだったらポートラムよりも多いんだな。
0160名無しさん@線路いっぱい
2017/04/22(土) 21:14:38.68ID:1cUOF8OCTHX!
しかし世間は連休でも自分は連勤というむごさよorz
せめて電バスで売ってくれまいかと思う
0161名無しさん@線路いっぱい
2017/04/22(土) 21:36:08.32ID:gtEr2DbE夜8時までやってるんだから仕事帰りに寄れば?
それとも毎晩8時まで残業させられるブラック企業なの?
0162名無しさん@線路いっぱい
2017/04/22(土) 21:59:31.76ID:VLec4/jHイオンって何かと思ったらダイエーのことか。
昔はプランタンだったんだよな。
0163名無しさん@線路いっぱい
2017/04/22(土) 22:21:29.57ID:fROZQ0Pbちゃんとシフトが組まれてたり残業が出るのは
ブラックとは言わないんだが?
だいたい日勤だとしても20時揚がりでブラックとか・・・。
0164名無しさん@線路いっぱい
2017/04/22(土) 23:18:26.76ID:ziDOnu50今は精々8時までだけど。
0165名無しさん@線路いっぱい
2017/04/22(土) 23:26:08.50ID:a1MljIrWお前ら社畜信仰に毒されすぎてんだよ、仕事なんて所詮、生活の為に嫌々やってる事だ、適当に休むなりして自分の本当にやりたい趣味を優先すべき
0166名無しさん@線路いっぱい
2017/04/23(日) 02:58:52.31ID:kc61LtDM0167名無しさん@線路いっぱい
2017/04/23(日) 09:23:25.89ID:jNCi9mrb0168名無しさん@線路いっぱい
2017/04/23(日) 11:46:24.56ID:A0crUVC4それに見合う給料を貰えてたの?。
俺は日勤で時給に換算すると3500円だけど、残業が絡んでるなら、もっと貰えてるよね?。
0169名無しさん@線路いっぱい
2017/04/23(日) 11:58:49.85ID:g7zX7QpZ契約社員な正社員にはそんな自由はないよ
0170名無しさん@線路いっぱい
2017/04/23(日) 12:32:27.13ID:v3TYGU9F0171名無しさん@線路いっぱい
2017/04/23(日) 14:22:45.50ID:faUMYkyuヤフオクで買ってまでして欲しく無いし
わざわざたまプラまで行くほどの欲しさでは無いって感じかもね
0172名無しさん@線路いっぱい
2017/04/23(日) 15:04:45.25ID:UlqBVg60勿論、残業すれば手当ては付いたよ。
さすがにタダ働きは無かった。
0173名無しさん@線路いっぱい
2017/04/23(日) 16:20:19.89ID:IJLxEO6C年収1200万とはすごいですね(棒
0174名無しさん@線路いっぱい
2017/04/23(日) 19:08:24.94ID:PF0DoqF7そこまで行かんぞ
https://twitter.com/hamemen/status/855599176498814976
0175sage
2017/04/23(日) 20:10:05.53ID:cjLHzaiL金欠・・ヤー出品。
成金・・ヤー落札。
0176sage
2017/04/23(日) 20:45:36.50ID:Cyw36nMQたまプラに行くのはやぶさかでないが、本当に欲しいのは3両中1両だけ、それも改造用途。
どうせ残りの2両は捨値しかつかないので実質1両で5kじゃ腰が浮かん。
しかもその1両の相方も中古屋巡って探さにゃならんし。
そのものズバリを出してくれりゃ苦労はないが、鉄コレもオワコン状態だから期待出来ない。
0177名無しさん@線路いっぱい
2017/04/24(月) 00:41:43.87ID:zlaaHVId0178名無しさん@線路いっぱい
2017/04/24(月) 01:35:41.25ID:vYAK0FYr0179名無しさん@線路いっぱい
2017/04/24(月) 05:18:27.84ID:QEdOsrHT行くのはさぶさ
に空目した
0180名無しさん@線路いっぱい
2017/04/24(月) 06:01:05.87ID:TpVTvlUw0181名無しさん@線路いっぱい
2017/04/24(月) 12:32:29.15ID:2pbUdK9o>>178
色々理由つけて最初から買わないタイプだよねぇ
定価以下の安値だったら買おうかな、って感じかな
近場で売っててもどのみち買わなさそう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています