トップページgage
1002コメント271KB

小田急電鉄を模型で楽しむスレ 17E

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001江口拓也 転載ダメ2017/04/09(日) 01:50:04.19
   ┏━━━ / |━━━━━┓
    ┗┳┳━ |_| ━━━┳┳┛
      ┃┃ /  ヽ     ┃┃
    ┏┻┻ |======| ━━┻┻┓
    ┗┳┳ ヽ__ ¶_ ノ ━━┳┳┛
      ┃┃ (/)      ┃┃
      ┃┃ (/)      ┃┃
    凸┃┃ (/)      ┃┃凸
    Ш┃┃ (/)      ┃┃Ш
    .|| ┃┃ (/)      ┃┃.||
  ∧_∧   (/) ∧_∧  ∧ ∧
  ( ・∀・)  (/)(´∀` )  (゚Д゚ )  田中美海のおっぱいが揉めますように
  (つ  つミ (/)(⊃⊂ ) ⊂  ⊃
  |_|_|_I(/)_|_|_|__|  |
0002陽岱鋼 がんばれ!くまモン!©2ch.net2017/04/09(日) 06:01:09.22ID:3tSYNx4l
2番取れました(^o^)/
0003名無しさん@線路いっぱい2017/04/10(月) 12:40:04.37ID:66JNzFX6
橋本乙○郎(笑)
0004名無しさん@線路いっぱい2017/05/15(月) 08:55:41.84ID:nhEQ+Hf+
HOでキハ5000きぼんぬ
0005名無しさん@線路いっぱい2017/09/13(水) 23:29:59.88ID:yTZlXzRd
おつ
0006名無しさん@線路いっぱい2017/09/14(木) 06:57:37.82ID:zoK6tJYz
6ゲット。
0007名無しさん@線路いっぱい2017/09/14(木) 13:25:32.40ID:sjRWDohs
前スレ
小田急電鉄を模型で楽しむスレ 16E
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/gage/1440409298/

…にしては、「次スレ」が5か月前に建ってたとはw
0008名無しさん@線路いっぱい2017/09/14(木) 17:25:24.83ID:wHs90v2v
代々木上原絡みで
富から209系1000番台製品化決定
0009名無しさん@線路いっぱい2017/09/14(木) 18:12:54.11ID:sjRWDohs
>>8
103-1000も、外堀が次第に埋まりつつあるよね(冨製品に関しては)
0010名無しさん@線路いっぱい2017/09/14(木) 18:12:59.69ID:V3DSH8GR
>>1
あぼーん?
0011名無しさん@線路いっぱい2017/09/14(木) 22:20:51.78ID:0wkKIkMW
>>9
エメラルドグリーンの103-1000出るし
千代田線乗り入れ時代仕様もほぼ出るの確定したようなもんだよねこれ
0012名無しさん@線路いっぱい2017/09/17(日) 00:52:10.08
>>9
209系1000番台はメトロ6000系同様に
来春に千代田線乗り入れから撤退の話もあるよな
0013名無しさん@線路いっぱい2017/09/29(金) 06:54:03.98ID:VlFzrOLU
前スレで出てたネタで、ずっと心の中に引っかかってたものが

小田急社紋入りインレタ…黒歩の2200用だったのか
使いかけのものがストック箱から出てきた
0014名無しさん@線路いっぱい2017/09/30(土) 00:36:14.88ID:u1KuG2HQ
カツミが70000GSE(仮)をHOで製品化すると発表したな
現車もまだ出てないってのに気の早い凝った
・・・・・・TOMIXも見習ってN化発表しても良いんだぜ?
0015名無しさん@線路いっぱい2017/09/30(土) 09:42:57.02ID:pbjHJQVX
爺1000、もう何がなんだか…
1051F、再生産してくれよ…
0016名無しさん@線路いっぱい2017/10/01(日) 04:08:05.96ID:XQuq2ZcN
1251〜1256が地元に来た時は嬉しかったな
何だかサハ411-1701を見た気分だった
0017名無しさん@線路いっぱい2017/10/01(日) 14:22:22.75ID:igDCYnDO
1500待ちなのだが
0018名無しさん@線路いっぱい2017/10/04(水) 16:00:15.96ID:opABZbzn
>>13の続きで、塩からも旧小田急社紋入りの
2200・2300形車番(A120)が出てたことを今日知った次第

旧塗装関連を色々手掛けそうだからこそ、そちらも押さえたけど
0019名無しさん@線路いっぱい2017/10/15(日) 01:50:03.01ID:FaBOFe1D
2400の出荷はいつじゃ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています