トップページgage
1002コメント321KB

ポポンデッタ総合14号車=[道外禁止]= [無断転載禁止]©3ch.net [無断転載禁止]©5ch.net

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001名無しさん@線路いっぱい2017/04/02(日) 12:42:44.56ID:Gmt7l6j6
公式
ttp://www.popondetta.com/

※前スレ
ポポンデッタ総合13号車=[道外禁止]=
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/gage/1480743844/
0812名無しさん@線路いっぱい2017/06/20(火) 23:41:09.08ID:9jOp1hna
一人称に対して喜ぶって表現するのは島根の方言か
0813名無しさん@線路いっぱい2017/06/20(火) 23:42:15.64ID:PtWru/a9
>>811
そういう時は「うれしい」と言うんだよw
0814名無しさん@線路いっぱい2017/06/21(水) 06:07:50.55ID:CK23lOrD
自分の行動に対し、「喜ぶ」とは普通言わなくね?
0815名無しさん@線路いっぱい2017/06/21(水) 07:12:33.43ID:I1XdelFz
古典の世界の自敬みたいだ。
0816憂国の記者2017/06/21(水) 07:21:51.77ID:ZXng+BpH
子供が減ってるっていうのもあるし高齢者が老眼で作れないっていうのもあるし
飽きるっていうのもある

あと魅力的な電車がないっていうのもある。

電車に夢や希望が会った時代とは違うよね
0817名無しさん@線路いっぱい2017/06/21(水) 08:59:20.74ID:okWt29xY
通勤電車に夢も希望もないけど
一定の人気があるのはなぜだ?
0818名無しさん@線路いっぱい2017/06/21(水) 09:22:13.09ID:qxuyR91M
身近な乗り物だからだろ
0819名無しさん@線路いっぱい2017/06/21(水) 12:31:15.69ID:NXtg40eu
>>817
215系にはある
0820名無しさん@線路いっぱい2017/06/21(水) 13:51:11.97ID:zVnqgl/O
>>806
新商品は過度しか、
伸ばしてないのは大問題。
0821名無しさん@線路いっぱい2017/06/21(水) 14:11:31.74ID:zVnqgl/O
>>808
選挙みたいに...
タンス預金のある年金者対象に
すればいいのでは?!
0822名無しさん@線路いっぱい2017/06/21(水) 18:00:02.87ID:QaV8rysd
年配者の為に「9600石炭列車セット」とか「D51貨物列車セット」とか出せば良いと思う。
0823名無しさん@線路いっぱい2017/06/21(水) 18:11:41.09ID:2oYHp/qB
2段式にして運転線路増やすのはいいけど、そのせいで下段は正面以外はぜんぜん見えない(´・ω・`)

そのくせになんで3分の2は見えない下段が高いんだ?(´・ω・`)

(秋葉店調べ)
0824名無しさん@線路いっぱい2017/06/21(水) 18:35:50.80ID:5f5YKARr
秋葉原店舗か、
前走らせに行ったら、一見客=運転しない客がモジュールの中に立ち入ってた。
店員が言い訳してたから、使わなくなった。
そんな風にやるなら、持込する必要ないじゃん
0825名無しさん@線路いっぱい2017/06/21(水) 18:46:34.82ID:+GGY5hUF
>>823

前から思ってたけど、レスの内容はともかく顔文字うぜーから消えろよ糞が
アイデンティティか知らんがそう言うのはツイッターでやれよ

お前ごときのためにいちいちNGぶち込むのめんどくせーから
もうこれからお前はレスすんなよハゲ
0826名無しさん@線路いっぱい2017/06/21(水) 20:17:32.31ID:6ON2lwKb
年金の一部を鉄道模型で現物支給したらどうだ
興味ない人は換金するだろうし、新古品を安く手に入れられてwin-win
0827名無しさん@線路いっぱい2017/06/21(水) 20:39:23.39ID:QaV8rysd
>>826
鉄むすコンテナとか、ミニトレインで支給されたら嫌だな。
0828名無しさん@線路いっぱい2017/06/21(水) 21:38:51.74ID:iIvnQ86y
ここの店長ってなんでこんなにクソなの?
バカ社長に気に入られることしか考えてないから?

いい店員さんが、店長にいびられてて本当に可愛そう
0829名無しさん@線路いっぱい2017/06/21(水) 21:43:45.31ID:2oYHp/qB
>>825
(´・ω・`)
0830名無しさん@線路いっぱい2017/06/21(水) 21:51:13.53ID:0944f6oE
鉄道マニアのみなさん、ゴミは持ち帰りましょう 

日野市
0831名無しさん@線路いっぱい2017/06/21(水) 22:52:44.92ID:o/AK2ANw
開店した時、2段式だと思っていたら
下段だけだった札幌のポポン・・・

今じゃスッキリしていて良いけどね
この前、中古品が増えていてびつくり
どこかのお流れかなぁ・・・
0832名無しさん@線路いっぱい2017/06/21(水) 23:04:31.89ID:0944f6oE
>>828
鉄道の知識ばかりの頭でっかちで、世間一般に必要なスキルを持ち合わせてる人
追い出しちゃってるんでしょ。黒と白が交われば黒くなる。
黒に汚染された自然は白に戻らず。覆水盆。
0833名無しさん@線路いっぱい2017/06/21(水) 23:10:41.73ID:+GGY5hUF
>>829
アキバの顔文字氏ね
0834名無しさん@線路いっぱい2017/06/21(水) 23:20:02.04ID:bpRPN5Rf
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ∠ 今後は2chらしくAAでやるわ
            \_____________
                  ブーン
           ∴     ・〜
   ∧ ∧    ∴∴    ↑
   ( ゚Д゚)   ∴∴∴   ID:+GGY5hUF
   ∪  ⊃自
  〜|  │  プシュー
    U U
0835名無しさん@線路いっぱい2017/06/21(水) 23:24:49.20ID:d+7CEwA+
次スレからワッチョイと強制IPでAA厨と粘着厨をまとめて駆逐するか
0836名無しさん@線路いっぱい2017/06/22(木) 00:50:27.95ID:jiDvvAlP
>>828
どこもそんなもんか
オレが行く所は、店長サボってばっか
店に行って「店長は?」ってきくとだいたいタバコ吸いに行ってる
0837名無しさん@線路いっぱい2017/06/22(木) 14:26:35.02ID:Wn8oNFwZ
末期感はあるよなあ
0838名無しさん@線路いっぱい2017/06/22(木) 21:11:01.58ID:i3I9sDEs
自分の考える最強の掲示板=井の中の蛙=無職の遠吠え
0839名無しさん@線路いっぱい2017/06/24(土) 11:46:03.19ID:4RAunDSM
札幌もスタッフがらっと変わったな
0840名無しさん@線路いっぱい2017/06/24(土) 21:19:59.13ID:/4L3571F
秋葉原の隣の解体現場の向かい側、本当に長屋跡に増築してるわ・・・
ビルに木造家屋の屋根が生えてるってどういうことよ。
0841名無しさん@線路いっぱい2017/06/24(土) 22:08:52.49ID:hDpP2d3Y
>>828
どこの店舗?
0842名無しさん@線路いっぱい2017/06/25(日) 00:10:40.32ID:YkXeEa//
>>840
和洋折衷だな。
0843名無しさん@線路いっぱい2017/06/25(日) 01:22:59.97ID:gcQT9So0
>>841
札幌で最近行ってなかったんだが、上に辞めたと書いてあってショック・・・
女性の店員さん親切で良かったんだが
0844名無しさん@線路いっぱい2017/06/25(日) 07:54:43.64ID:BDCSSxOQ
>>839
先週行ったら確かにスタッフが変わっていたなぁ
>>843
親切な店員さんがいたんだけど
そうかぁ・・・辞めたんだ
0845名無しさん@線路いっぱい2017/06/25(日) 09:27:25.06ID:TWon+mLQ
親切な店員のお節介心に慢心して、努力しない、消耗して人材を浪費する。
だからこの業者はダメー。
0846名無しさん@線路いっぱい2017/06/25(日) 09:52:24.05ID:TWon+mLQ
アルバイトに募集したい
→所詮東京秋葉原のサブカルチャー産業です。全国で数千人も愛好者が存在しない分野です。
秋葉原の路地裏にあるパーツ屋・アイドルショップに近い分類です。
一見、秋葉原ですから何万人も愛好家が存在するように見えます。
しかし、東京のごく限られた一部の範囲に店が集中する=東京23区以外の道府県では
パイが存在しない。という意味です。

ショッピングセンターに出ているアパレル産業の店とみてくれが違うことに
常識のある皆さん方は気が付くはずです。
0847名無しさん@線路いっぱい2017/06/25(日) 13:11:10.04ID:1gVE7YtC
来週のトーマスオフはパーシー祭になったから
パーシー15量に先頭トーマスの16両フル編成で集合な
0848名無しさん@線路いっぱい2017/06/25(日) 14:14:50.97ID:1WBkhaMz
>>844
スタッフがガラッと変わる店の大体は仲違いか給料が安い店だよな。

4月くらいまで親切で明るい感じの女性店員いたね。
0849名無しさん@線路いっぱい2017/06/27(火) 17:31:10.94ID:7mMWYp/U
うちの近所も模型に詳しい店長がいた。人柄もよく売り上げも順調に伸ばしていた。そこへ「新規オープンする店舗へ異動」の話。
異動した店は模型人口が少ない地域で売り上げ伸びず苦戦。上からのノルマがきついらしくとうとう辞めてしまった。
新しく来た店長は模型の知識ゼロ。忙しい時間(週末の貸しレ)はバイトに全て押し付け。手伝う事もせずバイトも忙しすぎて辞めていく。
もう少し社員を大事にしないと会社が成り立たなくなるよ
0850名無しさん@線路いっぱい2017/06/27(火) 19:38:37.54ID:t64raWW8
店の売上高をいちいち店員に訊いてるの?
0851名無しさん@線路いっぱい2017/06/27(火) 20:11:17.95ID:UQc90X6r
POSやろ。
0852名無しさん@線路いっぱい2017/06/27(火) 20:17:18.22ID:t64raWW8
店員でもないのにレジいじってるってこと?
0853名無しさん@線路いっぱい2017/06/27(火) 20:48:48.49ID:tzPkzrI4
>>847
僕のヘンリー16両とジェームズ20両で参加して走らせていいでスカ
0854名無しさん@線路いっぱい2017/06/27(火) 22:17:55.60ID:vqTTlM+T
逆に会議が多くて皆が不満を持っている会社は、
毎回会議で上司が部下を叱るのだが、上司は次の週には言ったことを忘れ、
部下もなんとかこれ以上仕事を押し込まれないように
最小限のことしか報告しない。そんな悪循環に陥っている。
0855名無しさん@線路いっぱい2017/06/27(火) 22:19:28.82ID:vqTTlM+T
新興住宅地=ローンの返済、学費の支払い(無料化は差し引いて)
両親共働き、電車は日常の手段であって、興味の手段ではない。
0856名無しさん@線路いっぱい2017/06/27(火) 22:21:15.93ID:vqTTlM+T
だって、XXX店で去年は1000万売上があった、今年はウン百万に落ちた
って電話越しに喋ってるもん。機密もなにもないわ。
0857名無しさん@線路いっぱい2017/06/28(水) 20:27:11.94ID:cTQH3Inc
>>846
静岡じゃ薄毛ハゲは経歴関わらず即不採用だからな〜
0858名無しさん@線路いっぱい2017/06/29(木) 15:01:13.22ID:NIqL1LVi
知ったかぶって他人の編成にケチつける。
聞いてもいないのにうんちく語りだす。
気色の悪い大声で、ヘラヘラ笑う。
そして、いつ行っても必ずいる。

あいつ
ウゼェ、ウゼェ、ウゼェ、ウゼェ、ウゼェ、ウゼェ、ウゼェ、ウゼェ、ウゼェエエエエエエエエエエエ!!
0859名無しさん@線路いっぱい2017/06/29(木) 19:22:32.02ID:4Ay4n6yY
>>858
そんなんウチの近所にもうじゃうじゃいるわ。大概基地外だからなだめてあげな
0860名無しさん@線路いっぱい2017/06/29(木) 20:53:17.39ID:S7iM6xjQ
あまりに店が増えすぎて、運転台周辺から眺めた風景がどこも同じ。
駅の線形がよくない。
カーブの内側にイオンか観光施設が建っている。見飽きたのもある。
0861名無しさん@線路いっぱい2017/06/29(木) 21:31:06.30ID:zplMeCqR
自慢の車輌の勇姿を写真に収めたい気持ちは分からんでもないが、あんまりバシャバシャやるのもどうかねえ。
周りの人間も写り込むだろ。
周囲の者に余計な気を遣わせるな。

そういうのは店内が空いてる時にやれ!
0862名無しさん@線路いっぱい2017/06/29(木) 23:09:35.12ID:9oCoBz2u
>>849
どうせ辞めた奴が悪いくらいにしか思ってないんだろうね。
死人に口無しと一緒。
0863名無しさん@線路いっぱい2017/06/30(金) 00:23:24.05ID:oXEpzLjL
>>861
撮り鉄はリアルも模型も迷惑だな。
0864名無しさん@線路いっぱい2017/06/30(金) 01:00:36.73ID:L4urQrtI
レンタルレイアウトで気になる

平日の昼過ぎに大人が走らせるのはまあわかる
有休とか代休とかニートだろう

でも火曜とか水曜とかで、明らかに中高生がいるのはなんだかなあ
サボってるんかしらやっぱ
0865名無しさん@線路いっぱい2017/06/30(金) 01:28:50.58ID:iiD7hsY6
>>864
創立記念日、中間、期末試験の最中とか。
0866名無しさん@線路いっぱい2017/06/30(金) 02:47:39.76ID:jTnNw1fz
>>864
サービス業は土日祝祭日は出勤。平日が交代で休日になる。
例えば火曜日と木曜日で週2回。いつも貸切に近い
0867名無しさん@線路いっぱい2017/06/30(金) 07:47:45.48ID:W6m80ETK
>>862
うちの近所の店も半年でバイトが5人辞めた。店長は基本自由出勤?らしく、土日祝とか忙しい時間帯に休む店長も多いとか。
「忙しい時間をバイトで補充ではなくバイトに押し付けです。近いうちに辞めます」と仲良くなったバイトが愚痴ってた。
0868名無しさん@線路いっぱい2017/06/30(金) 08:21:09.75ID:y41xs+l5
代表取締役社長殿
家族経営で優秀な人材をぶった切って来たツケを払う時がきたな。を前創業時代の友人も切ったしな。人間性が問われるよ。を前に媚び売りイエスマンしか残らん会社に明日はない。
そろそろジエンドだな。カネ貸す銀行も敵に
回すとは?いい加減我儘も辞めたら?
0869名無しさん@線路いっぱい2017/06/30(金) 09:00:10.67ID:0lzmKTPS
>>864
総合学科などの単位制の高校だと、自分で時間割を決められるからな。

だから、授業の入れ方次第で、
平日の1日くらいなら、半休や全休にすることも可能。
0870名無しさん@線路いっぱい2017/06/30(金) 15:17:02.96ID:t7T4wuG/
>>868
日本語も改行もおかしい。
0871名無しさん@線路いっぱい2017/06/30(金) 15:52:39.28ID:oXEpzLjL
>>859
その手の池沼は下手に話に乗ると調子にのるから、放置に徹するに限る。
まあ、あんまり酷い時には一喝するか、店員に注意してもらってもいいだろう。

>>860
線路の継ぎ目が広すぎる。
継ぎ目に上下の段差が生じてる。
KATOの自連やナックルカプラーだと自然解放しまくり。
店員に怒られてからKATOの自連カプラーつけた車両は持ち込まないようにしているが、客を叱る前にもう少し丁寧に作ってもらいたい。
0872名無しさん@線路いっぱい2017/06/30(金) 17:08:21.40ID:Pod3JZ0T
その迷惑な池沼と店員が一緒になってしゃべりまくっていたりする。
0873名無しさん@線路いっぱい2017/06/30(金) 22:39:42.57ID:mnoanLJZ
金の計算ができることと、お客様の幸せは一致しないのですわ。
自分が汗水たらして、働いて初めて自社の弱みを知るんだと思います。

ええ。今回はノーマネーで。ごめんね。
0874名無しさん@線路いっぱい2017/07/01(土) 01:19:56.76ID:qibYOOWy
3月に辞めた身だが酷かった

今年いきなり、バイトのシフトを約2〜3割カット
「でも、今まで通りにお客さん接客してねミ☆」

まともな企業なら、1割のカットでも事前の通告や説明会ある
そして恐らく、給与2割カットが失業保険の会社都合になる事を分かってない
0875名無しさん@線路いっぱい2017/07/01(土) 09:14:23.84ID:TmVhnuZG
2割カット

950円→760円 関東地方だと最低賃金割ってるが・・・沈没も時間の問題だな。
ポポといえど個人店だから、個人店は潰れるとわかると従業員はいなくなる。
0876名無しさん@線路いっぱい2017/07/01(土) 09:29:59.02ID:TmVhnuZG
なんか、自営業の店がつぶれる時の典型的コースに入った感じだな・・・

1、なんとなく流行しているから店を増やす 
2、裸の王様
3、経営者が友人に見放される
4、自力で店のオペができなくなる
5、鉄道マニアの性質上、将来の店の見通しが立てられない
6、パートやアルバイトを雇う。一般市民だから、すぐ辞めて実態が知られる

7、実態が知られる→精神疾患や労災の治療を押し付けて撤退する。
実際・・・ポポが撤退したショッピングセンターで、
書店や雑貨屋から鉄道コーナーがなくなる
0877名無しさん@線路いっぱい2017/07/01(土) 10:28:32.49ID:4C/c5+p1
>>874
失業保険の件は知らんかった。
サンクス。
0878名無しさん@線路いっぱい2017/07/01(土) 11:30:44.16ID:1ooAlR9m
>>849
もう少し社員を大切にしようにもする気がないんでしょ。
>賃金カット=実は遅配が発生していた とも考えられる。
0879名無しさん@線路いっぱい2017/07/01(土) 11:37:13.03ID:1ooAlR9m
ダメな店の求人

募集地 東京都内周辺、その他 → 手が回らないのに進出している
面接地 XX店 →募集先の店舗が見せられないほど荒れている
給与  1000円 (研修800円)→実は資金が足りない
研修期間 6か月 → 6か月以内に辞める、履歴書汚すケースが多い
勤務時間 9:00〜23:00 のうち2〜7時間
     → 面接する店長がバイト店長で、労働ルールをわかっていない疑念が極めて高い。
   
0880名無しさん@線路いっぱい2017/07/01(土) 12:50:29.67ID:qIGVEzXl
模型屋もレイアウト屋も星の数ほどあるんだから、ポポが潰れても大して困らない。
ただ、他店で品切れの車両やパーツがポポに行けば見つかることが意外と多くて、そういう面では重宝してるけど。
0881名無しさん@線路いっぱい2017/07/01(土) 13:27:04.63ID:E+NQd+Qm
最寄りの貸レがポポのみで
電車乗り継いで最寄りの駅からシャトルバスで行くか
車なら高速道路で行くしかない俺としては潰れたら困る
0882名無しさん@線路いっぱい2017/07/01(土) 13:36:21.43ID:1ooAlR9m
>>881 いくら貴重な店だからって、信用不安説のある店は切る決断も必要。
秋葉原の買い物は芋とたむ、中古売りは犬に変えた。
0883名無しさん@線路いっぱい2017/07/01(土) 15:27:32.75ID:9IQCX34N
>>881
つくば?
0884名無しさん@線路いっぱい2017/07/01(土) 15:37:46.70ID:E+NQd+Qm
美濃加茂
0885名無しさん@線路いっぱい2017/07/01(土) 17:14:39.68ID:IEu8JNMI
あれ美濃加茂なら高山線1本だし高速使わずともいいような(最寄りは各務原)。
0886名無しさん@線路いっぱい2017/07/01(土) 18:12:02.32ID:Pegattd5
実所得が目減り生活に追われる大部分の消費者にとって必要なのは、
より労働負担が少なく利便性の高いシンプルな提供方法であって、
時間を浪費する宝探しやエンターテイメントの夢物語ではないと思う。
0887名無しさん@線路いっぱい2017/07/01(土) 18:18:32.40ID:Pegattd5
イオンモールのアンケート回答に当たった。
鉄道、かつ中古品、かつ、破損した品物を放置

他の店・・・
商品を選ぶ→展示品を取ってきた場合→倉庫の品物と交換して出す
ポポ・・・レジの後ろ側にある商品より先に、ひな壇で日焼けした商品を払い出す

これは素人の店だなというのが正直な感想。
0888名無しさん@線路いっぱい2017/07/01(土) 18:39:34.29ID:bNwQxTDe
室内灯の色で揉めるレイアウトの客

仲裁に入った店員の一言

「電球入れようが白色入れようが個人の自由でしょ?そんなことで喧嘩する人は帰って下さい。営業妨害です。」

社会性の無い基地外客相手にして、待遇悪いんだから辞める気持ち分かる
0889名無しさん@線路いっぱい2017/07/01(土) 18:45:25.24ID:E+NQd+Qm
>>885
うちから電車だと乗り換えあるし
車だとから高速じゃないときつい
0890名無しさん@線路いっぱい2017/07/01(土) 19:59:49.33ID:l8yiQmPA
線路のメンテしっかりして欲しいわ
室内灯のチラツキが酷いわ
0891名無しさん@線路いっぱい2017/07/01(土) 20:11:04.98ID:ObuqarLo
ある日突然って感じになるのかな
0892名無しさん@線路いっぱい2017/07/01(土) 20:25:11.04ID:Pegattd5
>>890 従業員の中身を考えましょう。高望みは無理です。
アルバイトやパート従業員・・・モール近辺の周辺住民を

日本橋・阿倍野・和歌山・楠葉・京都で回してるんでしょ。
なら反乱起こるよ。
0893名無しさん@線路いっぱい2017/07/01(土) 20:31:55.35ID:Kb/TGGDF
>>890
オブラートに包まないで「ゴミ見たいな車両持ってくるな」って言ってる店員がいるんだから、通用しない。
0894名無しさん@線路いっぱい2017/07/01(土) 20:33:53.76ID:Pegattd5
欧米の外食はウエーターにチップが入るシステムだから、けっこう稼いでいる人もいる。
だから、コミュニケーションスキルの高い人が喜んで働いているんだよ。
そう考えると日本の飲食業の状況って、海外と比べたら特殊でもあるよね。
0895名無しさん@線路いっぱい2017/07/01(土) 20:35:40.38ID:Pegattd5
ゴミを売るなら撤退してください。
08962332017/07/01(土) 20:45:31.55ID:VEBC9nOn
最近撤退した店って、土浦、宇都宮、品川、あと何処があったっけ?
0897名無しさん@線路いっぱい2017/07/01(土) 20:51:34.86ID:9yWGeJri
>>890
ポポンで買った新品のを走らせようとして
途中で車輛止まる、車輪に埃付く
店員に言ったら
「まぁ、そういう車輛持ってくるからですよ。レイアウトは悪くないです。」
って論破されたことあるよw

常連がこっそりレールに綿棒でケミカル塗ってるくらいw

本当アルバイトには高望みしないほうがいい。
0898名無しさん@線路いっぱい2017/07/01(土) 21:00:06.02ID:fMygNnOd
自分はとある店舗しか行かないから他のポポ事情は知らん。
自分の行く店舗は平和なほうか・・・。

ちなみにこれがポポの求人↓
http://www.popondetta.com/kyujin.html

店長・社員候補があるw
0899名無しさん@線路いっぱい2017/07/01(土) 21:07:49.93ID:E+NQd+Qm
イオンって10時からなのに8:30から勤務って
開店前の90分は何やってるんだろう
0900名無しさん@線路いっぱい2017/07/01(土) 21:49:46.24ID:Pegattd5
今後撤退しそうなのに全国転勤って、これって現住所に戻るときの帰郷費って出るの?
0901名無しさん@線路いっぱい2017/07/01(土) 21:50:35.46ID:Pegattd5
>>896 和歌山。
0902名無しさん@線路いっぱい2017/07/01(土) 21:59:23.65ID:jd7D2snV
>>897
ポイントで何度も脱線したら、「メンテの悪い車輌もってくるな!」って店員に怒られたことがある。
新品の車輌ですら脱線するんだから、メンテが悪いのは線路の方だろうに。
0903名無しさん@線路いっぱい2017/07/01(土) 22:01:51.69ID:9IQCX34N
>>893
そういうこと言うなら放射性廃棄物運搬車両持ってこうかな
0904名無しさん@線路いっぱい2017/07/01(土) 22:08:32.20ID:jd7D2snV
線路の継ぎ目が大きすぎてSLの先台車がはまって動けなくなった時には呆れたわ。
0905名無しさん@線路いっぱい2017/07/01(土) 22:57:08.42ID:mDLp3hK8
>>902

>>904
どこのポポンのレイアウトも大概そんな感じなんかね〜
0906名無しさん@線路いっぱい2017/07/01(土) 22:59:15.60ID:9yWGeJri
>>903

ちゃんと防護服着て行くんだよ(笑)
0907名無しさん@線路いっぱい2017/07/01(土) 23:16:20.85ID:Pegattd5
お客様お持ちの品物をゴミ扱いするって、そういうのは習性になっちゃって
口に出るし、他に転職しても失敗するよ。
0908名無しさん@線路いっぱい2017/07/01(土) 23:52:59.45ID:qIGVEzXl
ポポのレイアウトは素人が作ってるのかな?
レールのジョイントに車輪が挟まるなんて前代未聞だぞ。
隙間なくキッチリ繋がないと駄目なのはガキの初心者でも知ってると思う。
0909名無しさん@線路いっぱい2017/07/02(日) 00:38:35.05ID:M/56nViZ
>>908
それな。
うちのレールジョイントちゃんと繋がってないから直した方が良いよって常連に言われたのが腹立ったらしくて、愚痴ってる店員の会話を前に聞いてたよ。
そいつも持ってくる車両が悪いって言ってたな。
車輪挟まるとかもはやレールのせいなのに、面倒くせー、客うるせー言いながら文句たれてた店員だったな。
0910名無しさん@線路いっぱい2017/07/02(日) 00:49:51.38ID:9LZykxvu
そんなに酷い店なら場所を晒したら?
どうせもう行かないんだから特定されても関係無いだろ。
0911名無しさん@線路いっぱい2017/07/02(日) 02:50:21.87ID:G3i068PY
俺が経験したのは線路の継ぎ目が広いのではなく、継ぎ目に高低差が出来てて低速では乗りきれなくなっていた。
スピード上げれば乗りきれるが、何周かに一回はそこで脱線した。
直す度に他の客から舌打ちされたり、咳払いされて肩身が狭い思いをした。

まあ、反対方向に走らせれば問題はないって途中で気付いたから、店には何も言わなかったけどな。
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。