リサイクルショップも鉄道模型に知識がない場合、レア度0の旧製品にとんでもない高値付けたり、逆に最新の製品が
とんでもない安値で売られてることもある

某大手(?)リサイクルチェーン店で、

富 「レールセットAフィーダー欠品」(青箱時代) 3,000円
富 「レールセットB」(青箱時代) 3,500円
富 「レールセットC」(青箱時代) 8,000円
富 「基本セット3」(青箱時代、113系湘南色でパワーユニットがついていないやつ) 30,000円
KATO 「D51北海道」 4,000円
KATO 「C62東海道形」 5,200円
KATO 165系「アルプス」セット 6,500円
富 EH5002次形(紙箱) 6,000円
富 ク5000(香港製) 5,000円

で売られていた(´・ω・`)