トップページgage
1002コメント321KB

ポポンデッタ総合14号車=[道外禁止]= [無断転載禁止]©3ch.net [無断転載禁止]©5ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@線路いっぱい2017/04/02(日) 12:42:44.56ID:Gmt7l6j6
公式
ttp://www.popondetta.com/

※前スレ
ポポンデッタ総合13号車=[道外禁止]=
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/gage/1480743844/
0256名無しさん@線路いっぱい2017/05/08(月) 22:34:12.30ID:Fy9Y7Xfq
>>255
やっぱそうなんだ。
最近うちのポポの店員も閉店を示唆するような事を喋ってたよ。
スタッフもこれから続々辞めていくらしいからね
0257名無しさん@線路いっぱい2017/05/08(月) 22:43:20.70ID:APnoJNVo
あの態度悪い店員なんとかなんないのか
って思ってしまう店員がいる限りいつか閉店するよ
あんな奴になんで金払わないといけないんだって思ってしまう。

態度が普通の店員がいる時しか買い物しない。
0258名無しさん@線路いっぱい2017/05/08(月) 23:03:07.98ID:Fy9Y7Xfq
>>257
ポポンデッタ店員あるある
1.もうすぐ辞める店員はどーでも良さそうな態度で怠慢になる。
2.社員とアルバイトは仲が悪い
3.客と話すのが面倒臭いから、早く金置いて帰れオーラを出す。

これテストに出るどうでしょう
0259名無しさん@線路いっぱい2017/05/08(月) 23:05:29.33ID:rEXsTlsV
中古コーナーがごみ置き場状態のあそことかヤバイかな?
0260名無しさん@線路いっぱい2017/05/08(月) 23:13:17.17ID:Fy9Y7Xfq
>>259
ヤバい。。。
今ポポンはプラレール、小物雑貨にコンバートしつつある。
鉄道模型の店ではなくなりつつある。
0261名無しさん@線路いっぱい2017/05/08(月) 23:21:51.33ID:ZkR1Q+gi
本気で生き残ろうとする気あるならば、社長は税理士の職辞めてポポ一本でやってかないと
0262名無しさん@線路いっぱい2017/05/08(月) 23:49:13.62ID:Fy9Y7Xfq
>>261
社長は税理士の方が儲かるから
ポポはお遊びかつ節税対策程度でやってるんでしょうね。
0263名無しさん@線路いっぱい2017/05/08(月) 23:51:33.97ID:Fy9Y7Xfq
>>261
社長はもう少し社員とアルバイトの給料引き上げる事だね。
店員同士で給料安いからなんとかしろ糞社長って言ってるの聞こえてるぞ
0264名無しさん@線路いっぱい2017/05/09(火) 00:11:24.47ID:L4hbJsHc
蟻の利行は模型に専念する気は更々無いみたいだけどな。
0265名無しさん@線路いっぱい2017/05/09(火) 00:13:47.98ID:L4hbJsHc
模型屋で一番給料が良いのは何処だろうな?
0266名無しさん@線路いっぱい2017/05/09(火) 00:27:43.74ID:IV8n8+Wc
>>265
個人経営でもそんなに裕福なわけでは無いだろうに
0267名無しさん@線路いっぱい2017/05/09(火) 07:25:23.11ID:3FUVGiad
>>255
イオンモール店舗が20〜30店舗くらいまとまって契約更新迎えるから、
今のモールの状態からすると、フロア改装で撤退しそう。
0268名無しさん@線路いっぱい2017/05/09(火) 07:53:02.71ID:z+Fy/EXV
>>260
そのまま玩具販売専業になればいい。
0269名無しさん@線路いっぱい。2017/05/09(火) 09:03:06.83ID:zWcdSOGu
某店の中古売り場がザワザワザワ・・
かなりの高額品が3人組に@@されたみたいだ
まあ銀座の宝石店にくらべれば金額は小さいだろうが
0270名無しさん@線路いっぱい2017/05/09(火) 09:11:14.20ID:6fsMqesk
ゴミ店舗
0271名無しさん@線路いっぱい2017/05/09(火) 11:08:32.90ID:sLgmzu4I
GWに名古屋の鉄道模型フェスに行ってきたわ
ポポのブース、ジオラマ製作体験コーナーで盛り上がってたぞ

あと富と過渡のNゲ体験ブース、
メーカー直営ブースの子供向け体験コーナーなんだから
新幹線3両の基本セットとかじゃなくてフル編成で遊ばせてやれよって思った
プラレールじゃねーんだからさ
0272名無しさん@線路いっぱい2017/05/09(火) 12:46:58.36ID:bjFuGJD9
真面目にレイアウト整備してたら赤字になるだろ
0273名無しさん@線路いっぱい2017/05/09(火) 18:02:14.96ID:uUX7DU7w
>>269
『銀座の宝石店』とは...
尊敬じゃなく揶揄した呼び方やで。。(笑)
0274名無しさん@線路いっぱい2017/05/09(火) 18:15:53.90ID:0MKCd5M1
>>267
地元イオンから出て行って欲しい。

ポポンの常連どもがポポンと同じ感覚で個人店来て模型買わずああだこうだお喋りして店でバカ騒ぎ迷惑だよ。
0275名無しさん@線路いっぱい2017/05/09(火) 18:38:43.61ID:F13kqit6
常連がたむろする→99%の女性客にしてみれば気味悪い店→失客

常連がたむろする→夜行運転会をやってるつもり→演出照明をつけるわけでもない
→防犯灯をつけるわけでもない→閑散店のように見える→失客
0276名無しさん@線路いっぱい2017/05/09(火) 18:44:52.89ID:F13kqit6
1、ぼろい車両を持ってくるな→中古扱い止めたら?
2、じゃあお前が直せ→レイアウト保守できないなら子供向け衣料
  コーナーに転向したら?
3、文句言うなら他行け→後の転職のとき困るだけでしょ。あなたが。
  客前で文句ばかりいう従業員は、企業秘密漏らしそうでしょ。
0277名無しさん@線路いっぱい2017/05/09(火) 18:47:56.31ID:F13kqit6
鉄道模型だけ扱う店だから、製品の考証ばかり目がいって、店の外観が変だとか
変な曲流す、壁が粘着テープだらけなのに、従業員が誰も言わないやらない→
本部もやるわけでないって、あきれるよ。
0278名無しさん@線路いっぱい2017/05/09(火) 19:43:16.10ID:yyXQK9Nn
イオンモールはどの業態の専門店もリニューアルを期にそれなりに人気ある店舗が結構閉店するパターンあるから
最初からイオン内の店舗は長続きしないと思っておいたほうがいい
0279名無しさん@線路いっぱい2017/05/09(火) 19:53:51.75ID:Res7thrz
近所のよく行く店は移転こそあったが10年続いているけどね。
春のリニューアルでも変化なかったし。
0280名無しさん@線路いっぱい2017/05/09(火) 19:59:05.64ID:11JKETHE
モールのポポはガキ預けとくのに便利だから続くでしょ
0281名無しさん@線路いっぱい2017/05/09(火) 22:53:50.98ID:EUUoWmzR
>>276

レイアウト走らせて車両がちゃんと走らないと客に言われたらしく

その店員が
持ってくる車両が悪いのであってうちのレイアウトが悪いわけでは無い。直す必要は無いと愚痴をこぼすのを見ていると
そんなもんなのかなって思う。

ただその客がポポンで中古車両を買っていたと仮定したら笑えない
0282名無しさん@線路いっぱい2017/05/09(火) 23:01:28.48ID:hHrbmNjr
>>280
ガキがプレミア車両をレンタルして大破させてしまった。。。
鉄道模型をあんな小さいガキに持たせる親も親だと思うし
人のもの借りといて大事に扱えないやつと同じレイアウトで走らせる勇気は無い。
0283名無しさん@線路いっぱい2017/05/09(火) 23:02:12.48ID:6fsMqesk
店も客も店員も屑
0284名無しさん@線路いっぱい2017/05/10(水) 00:54:18.06ID:wd1CGRe8
>>282
レンタル車両にプレミアものなんかあるかよ
0285名無しさん@線路いっぱい2017/05/10(水) 06:22:14.85ID:J0hI2fAO
>>284
俺もそう思った
0286名無しさん@線路いっぱい2017/05/10(水) 08:35:38.34ID:wjH1jPzW
うちの近所にあるポポン(九州のとある店)は地元九州の車両をフル編成(といっても6両)でプレミア車両として貸し出してる。
通常のレンタル車両の倍の金額で。
0287名無しさん@線路いっぱい2017/05/10(水) 08:44:47.94ID:o/rn5sXf
フル編成(特に地元車)を他のより高めの価格設定にしてレンタル車両にしてる店は他にもあるな
0288名無しさん@線路いっぱい2017/05/10(水) 09:18:35.65ID:XtrpiTGz
フル編成のレンタルとか凄いな
うちの地元のポポはデモ走行車両はフル編成だけど
貸出車両はジャンク品の3両編成のみだわ
0289名無しさん@線路いっぱい2017/05/10(水) 11:56:53.60ID:wjH1jPzW
連休中に見た光景。レンタルレイアウトの外周で常連らしき人物がドヤ顔で新幹線フル編成を走らせてた。
そこにお試し走行車両を持ったガキ登場。「新幹線と競争だ」と言って内周で全開走行開始。
案の定、カーブで横に並んだ新幹線めがけて脱線。常連キレてた。連休中に走らせるもんじゃないな
0290名無しさん@線路いっぱい2017/05/10(水) 12:04:46.24ID:iWfQgeWh
ポポで新幹線のフル編成のケース置く事考えると2レーン借りなんだよな
ましてやGWで子供率高い日に常連が外周しか借りないってのは嘘くさいな
0291名無しさん@線路いっぱい2017/05/10(水) 12:50:25.71ID:0LWot8We
うちの近所のポポンに張り付いてる常連は、見物客に自慢?見せたいらしく一番目立つ外側の線路を常に走らせてる。
あとは一人で上段にあるレーン全て貸切りにするやつもいる。土日の一般客がたくさん来る時に数時間貸切りをするから、一般客が下段しか使えないから一時間半待ちとか。
「上の場所には一人しかいないのに、なぜこんなに待たせるのか?」と店員にキレてる客がいた。
空気が読めないオタは痛いな
0292名無しさん@線路いっぱい2017/05/10(水) 12:59:43.80ID:wd1CGRe8
>>286
そんなん、店が勝手にプレミアと呼んでるだけだろw

なんの価値もないわ
0293名無しさん@線路いっぱい2017/05/10(水) 14:41:28.52ID:XtrpiTGz
土日の貸切出来たっけ?
0294名無しさん@線路いっぱい2017/05/10(水) 15:09:45.78ID:YOtTzIJ+
>>291
しかし、貸し切りを認めてる以上は早い者勝ちでは?
文句あるなら、そいつより先に貸し切りにすれば良い(^O^)
まぁ、俺はポポの貸しレは使わないからどうでも良いんだが。
0295名無しさん@線路いっぱい2017/05/10(水) 17:15:23.57ID:IBBikmP3
そもそも本部ってあるの
0296名無しさん@線路いっぱい2017/05/10(水) 17:19:39.40ID:IBBikmP3
プレミアム車両って店によって違うみたいだけど、俺んとこはサンライズ貸し出してる。
0297名無しさん@線路いっぱい2017/05/10(水) 17:51:34.51ID:lDPi4xlX
本部は秋葉原じゃなくて
0298名無しさん@線路いっぱい2017/05/10(水) 19:50:43.70ID:OblZXm87
秋葉原に本部はあるこたあるが、所詮零細企業のオフィスだよ。
それが何を思ったのか、全国展開。
店員の自主性に任せるとは聞こえがいいが、具体的に言うと、
ベビーカーで来た客をどこで止めさせるとか、店内は乗り入れ規制するとか
他の店でやっていることができていない。
0299名無しさん@線路いっぱい2017/05/10(水) 19:54:06.79ID:YOtTzIJ+
全国展開とはいっても、まだ進出してない県も多いのでは?
0300名無しさん@線路いっぱい2017/05/10(水) 20:06:06.36ID:OblZXm87
>>293 土日貸し切りできる。

貧乏人は子だくさん。鉄道模型は知らせたければお前が働いて家でやりなさい。
嫌なら実物の新幹線に乗って、東海道新幹線の現実を見てから本当に役立つか
考えなさい。と言いたい。

時代の先端を行きましょう。WEDGEラッピングトレインを走らせ
イオンから原子力発電の星をのぞみましょう。
0301名無しさん@線路いっぱい2017/05/10(水) 20:08:40.58ID:OblZXm87
散々言ってるんだけど、新幹線の電光掲示板見てあの企業広告見てれば子供は飽きるでしょ。
目の前には原子力発電や農協解体を推進する雑誌が刺さってる。
流石に貧乏人の親でも鉄道会社の現実知るでしょ。
0302名無しさん@線路いっぱい2017/05/10(水) 20:15:00.87ID:HC8SQrKg
渋谷に有った頃近くに住んでいたからよく行ってたが、今はどうしょうもない。
0303名無しさん@線路いっぱい2017/05/10(水) 20:24:24.51ID:OblZXm87
鉄道模型 マイクロエースのケース10何箱でみずかぜの切符買えたって投稿出てるでしょ。

東海道新幹線N700Aのぞみセット 定価35,500円+税2,840円=約37,400円
東京大阪一泊二日 平日プラン食事つき東京ベイワシントンホテル 34,000円
0304名無しさん@線路いっぱい2017/05/11(木) 01:13:18.29ID:xLdyVtFv
>>288
ちなみに>>287で上げたのは京王八王子
レンタル車に蟻京王8000(定価30k超)とか蟻都営10-300(中古でも相場30k~40k)とかいる
0305名無しさん@線路いっぱい2017/05/11(木) 02:02:58.86ID:8ivr//SR
>>281
自分でメンテナンスも出来ないのに中古買う貧乏人が悪いな
0306名無しさん@線路いっぱい2017/05/11(木) 02:06:31.03ID:3OrrPFO6
>>305
店員さん乙
0307名無しさん@線路いっぱい2017/05/11(木) 02:19:31.27ID:3OrrPFO6
あからさまにここの店員は客を舐めてるところがあるからな。
ホームなどのストラクチャーが車両に引っかかるようなレイアウトを直さないで放置しておくなんてのは論外だし
車両がうまく走らないのは色々あるだろうけど、何も対処しないのはやっぱり問題だわな。
本部自体がだらしないから
ポポんで車両脱線させたり、壊したりしてるのを店の外から眺めてるわ自分はいつも
0308名無しさん@線路いっぱい2017/05/11(木) 07:11:30.07ID:HmYNuXU9
だけど自分の車両も他人の車両も、同じところで急に速度が落ちる
→蘇我、新宿、浅草

原因 トミックス線路のジョイント折れ曲がり

これのどこが他人のせいだと?
0309名無しさん@線路いっぱい2017/05/11(木) 07:38:21.95ID:ifTmNxNI
>蟻京王8000(定価30k超)とか蟻都営10-300(中古でも相場30k~40k)とかいる

中古云々は未走行美品の相場だろ
そもそもこれまでの総貸出時間がどのくらいかを推測すれば店としてはとっくに元取ってるはず
0310名無しさん@線路いっぱい2017/05/11(木) 11:28:08.70ID:7JoFNIWf
>>300なにいってんだ、こいつ?
統合失調症?
0311名無しさん@線路いっぱい2017/05/11(木) 12:28:28.87ID:Ul4M99HB
折り畳みコンテナはもうやらないのかな?
毎年夏のイベントで買った戦利品をこれに積めて送っていたのだが
0312名無しさん@線路いっぱい2017/05/11(木) 19:44:34.26ID:HmYNuXU9
貧乏人は子だくさん、ならば模型を買う余裕はないはずだ。
そんな常識すらわからない、育ち悪い子の隣で遊ばせるわけがない。
0313名無しさん@線路いっぱい2017/05/11(木) 20:12:40.98ID:K6zmUO+c
まぁ山下喜久雄みたいに子供が居なくても非常識な奴も居るけどな。
もう一人の山下こと山下修司は二児の父親だが、こちらも非常識なようだ。
0314名無しさん@線路いっぱい2017/05/11(木) 20:24:19.45ID:iQlBldtM
他人なんぞどうでもいい
0315名無しさん@線路いっぱい2017/05/11(木) 20:41:24.10ID:qEGdcMr3
【救援車代走〜ブルトレ編〜】
http://itest.2ch.net/matsuri/test/read.cgi/gage/1378631296/721
0316名無しさん@線路いっぱい2017/05/11(木) 21:08:53.47ID:ifTmNxNI
>>315
知ったか乙

>〈ED75+ED76+24系みずほ]
0317名無しさん@線路いっぱい2017/05/12(金) 10:29:47.97ID:aNcYmpjr
レイアウトで走らせてる時にすご〜いなが〜いなんて奥さんが言ってるとNゲージより立派なもの見せたくなっちゃう。
0318名無しさん@線路いっぱい2017/05/12(金) 12:34:07.17ID:9pxBlesd
>>317
HOか?
0319名無しさん@線路いっぱい2017/05/12(金) 13:25:53.55ID:iIHPfx/H
>>317
ちんこか?
0320名無しさん@線路いっぱい2017/05/12(金) 16:00:35.80ID:aCAUCeXG
【 日 本 型 N ゲ ー ジ の 歴 史 】
http://itest.2ch.net/matsuri/test/read.cgi/gage/1493777740/396
03213152017/05/12(金) 16:13:50.14ID:aCAUCeXG
>>316
大変失礼しました。
14系でしたね・・
打ち間違いのご指摘ありがとうございました。
0322名無しさん@線路いっぱい2017/05/12(金) 21:02:29.50ID:jb78E9Ky
>>304
プレミア品というからキングスの燕とかだと思ったら
ただのプラ量産品じゃないか
0323名無しさん@線路いっぱい2017/05/12(金) 21:42:13.14ID:ptnQAydf
レンタル車両にソニーのED75とか、カトーの初代C50とか、しなのマイクロのED42等があったら凄いだろうな。
但しレンタル料金5000円とかだったりして…
0324名無しさん@線路いっぱい。2017/05/13(土) 05:42:54.21ID:6lzgjS37

20万円で売ったSONYのNゲージをレンタルするはずがない
広島警察の金庫から大金が盗まれる敗戦後なみの時代に・・
0325名無しさん@線路いっぱい2017/05/13(土) 08:46:05.97ID:BsZh+690
>>321
片っ端からあちこちにコピペしたお前の存在自体が間違いだ
0326名無しさん@線路いっぱい2017/05/13(土) 09:02:35.01ID:8kJfwgq1
>>317
ちいさーい、みじかーいって言われるのがオチだからやめとけ
0327名無しさん@線路いっぱい2017/05/13(土) 09:27:38.26ID:cJ+s48rP
パーシーの発売が延びたから
「混乱と遅れが生じたぞオフ会」するか

お前ら、トーマス持って集合な
0328名無しさん@線路いっぱい2017/05/15(月) 10:17:46.61ID:gsTrGX+E
店員相手はともかく他の客に絡む奴は何とかしろよ・・・

少し前だが新宿で、子連れの親にマシンガントークかましてる奴がいたぞ
貸しレの他の座席に居ても五月蠅いだけだった
0329名無しさん@線路いっぱい2017/05/15(月) 16:26:17.97ID:5BSFHbfG
>>328
地域の鉄道模型同好会とか行ってごらん
尋常じゃないマシンガントークして来るやついっぱいいるからw
0330名無しさん@線路いっぱい2017/05/15(月) 17:57:10.91ID:Vqcu2Vhy
>>328
ハルカス店でも似たような奴が居たよ。
初心者らしき親子が入門セットを品定めしてるのを見るや勝手にアドバイスを始めてた。
在来線の電車を欲しがってるのに、勝手に新幹線700系のセットを薦めたりしてた。
子供だから必ずしも新幹線が好きとは限らないのにな(-o-;)
0331名無しさん@線路いっぱい2017/05/15(月) 18:02:51.49ID:TMFgcpN8
>>330
オタのマシンガントークで売り上げ下がるポポンデッタ
0332名無しさん@線路いっぱい2017/05/15(月) 18:21:43.70ID:syiWFp3O
このまま放置すれば潰れるわな
0333名無しさん@線路いっぱい2017/05/15(月) 18:56:11.30ID:RICvsk0G
先日岡崎店に金曜の夜にいったら貸しレがガラ空きだったので
偶々持ってた編成を走らせてみようと席を選んだら一番ストリート寄りで
通りすがりの家族連れからガン見されまくり
中には話しかけてくる方も見えたので控え目にお話しさせて貰った。

やはり非鉄のカタギの方にはマシンガントークは厳禁だと思うわ。
0334名無しさん@線路いっぱい2017/05/15(月) 19:25:54.33ID:m93QBVqH
>>329

ガイジは同好会の走行会とポポでたまたま隣の席になった人との区別が付かないからな
0335名無しさん@線路いっぱい2017/05/15(月) 20:29:42.62ID:v48tDXMz
>>330
つ時代の先端を行く雑誌
つ今こそ原子力発電に舵を切れ
つ行っても止めてもいばら道 ああどうする豊洲市場
0336名無しさん@線路いっぱい2017/05/15(月) 20:30:44.24ID:v48tDXMz
つ日本鉄道界の偉大なる名誉会長
0337名無しさん@線路いっぱい2017/05/15(月) 20:37:04.67ID:v48tDXMz
子供のやることにいちいちうるせーんだよ
しばいたるぞおめえどこのやつだよ
0338名無しさん@線路いっぱい2017/05/15(月) 20:51:16.01ID:f9ayNzTl
E6系をのんびり走らせていたら隣のレーンに子供がやってきて、E7系を走らせ始めた
そして子どもに「7両対12両でぼくの勝ち!」といわれた
まあ、負けはしたけどすがすがしかった
今度はN700Aもっていく
0339名無しさん@線路いっぱい2017/05/15(月) 21:01:11.54ID:v48tDXMz
好まざるお兄さんやら親子が居座ってる時点で9割の客は避けるわな
0340名無しさん@線路いっぱい2017/05/15(月) 21:02:42.50ID:v48tDXMz
つ温かいコーヒー
つ新鮮野菜のサンドウィッチ
つちょっと一息柿の種
つキーンと冷えたアイスクリーム
つ葛西敬之
0341名無しさん@線路いっぱい2017/05/15(月) 21:05:12.77ID:dh0KYthx
>>335-337
この前電車の中で基地外のおばちゃんがそんな事ずっと言ってたわ
0342名無しさん@線路いっぱい2017/05/15(月) 21:22:24.45ID:5BSFHbfG
暴走脱線糞餓鬼
「俺その車両嫌いなんだよね」おじさん
ケミカル君
レイアウト破壊おぼっちゃまん
個人情報愚痴垂れ流し店員

ポポンデッタ閉店5大要素
0343名無しさん@線路いっぱい2017/05/15(月) 23:19:40.19ID:Vqcu2Vhy
>>338
次は1300トンのコンテナ列車を持って行ってみては?
あれなら機関車含めて27両編成だから簡単には負けないぞ。
0344名無しさん@線路いっぱい2017/05/16(火) 00:07:26.21ID:5w/jwijq
押し太郎も追加でき28両w
0345名無しさん@線路いっぱい2017/05/16(火) 00:58:45.40ID:C9uVy+Pk
>>343 >>344
日本国内だとそれが最強か…って何を競おうとしてるんだ俺は

で、俺はポポンデッタのレンタルレイアウトは、家では窮屈な走りを強いられてる
新幹線電車をノビノビと走らすために利用しているんだけど、新幹線電車は
キッズのターゲットにされることが多い…俺がスケールスピード(250km/hくらい)で
走らせてると、ボロボロのレンタル車両が全速力で追いかけてくるんだよね…
まあ、実害は一度E2系の横っ腹に特攻食らったくらいだけど
0346名無しさん@線路いっぱい2017/05/16(火) 07:31:24.46ID:kykS3SBr
>>345
酷いキッズだ。ポポは上段の高架複線(2路線借り)の走行
が安全だよ
0347名無しさん@線路いっぱい2017/05/16(火) 08:17:56.73ID:/nJctNsj
マシンガントーク氏を全開させれば、質の悪い親子客を駆除出来るのですね。
0348名無しさん@線路いっぱい2017/05/16(火) 08:18:12.38ID:/nJctNsj
マシンガントーク氏を全開させれば、質の悪い親子客を駆除出来るのですね。
0349名無しさん@線路いっぱい2017/05/16(火) 08:18:31.24ID:/nJctNsj
マシンガントーク氏を全開させれば、質の悪い親子客を駆除出来るのですね。
0350名無しさん@線路いっぱい2017/05/16(火) 09:56:57.56ID:C9uVy+Pk
>>346
地元のポポだけかもしれんが『新幹線を追い抜くことに快感を覚えるキッズ』が複数いるんですよ…
0351名無しさん@線路いっぱい2017/05/16(火) 10:25:34.37ID:dkBtIxG4
>>343
それやった奴知ってる

そして横須賀線30両編成に負けてた
0352名無しさん@線路いっぱい2017/05/16(火) 11:13:10.03ID:Y9Zg7eGI
>>342
不買運動家の知慢大会野郎もな。(笑)
0353名無しさん@線路いっぱい2017/05/16(火) 13:16:10.16ID:aEeObz+G
>>350
そいつが抜こうとするときだけ徐行してみろw
0354名無しさん@線路いっぱい2017/05/16(火) 14:08:12.00ID:Y9Zg7eGI
【ポポンデッタの収納グッズ】
http://blog.joshinweb.jp/.s/joshintrain/2017/05/post-5413.html
0355名無しさん@線路いっぱい2017/05/16(火) 14:36:44.78ID:Am7WrnCK
>>351
ならばEF81-452+コキ+783みどりハウステンボスじゃ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています