[1/80・16.5mm]日本型HOゲージをお気楽に愉しむ -18- [無断転載禁止]©5ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0032名無しさん@線路いっぱい
2017/04/02(日) 11:20:53.27ID:BoQxnokwはいアクラスです。
白いワムハチが神戸まで来ていたという話を最近知ったので急遽導入しました
…何てったって私は兵庫県南部の住民なので。
とはいえ改造車の方はナンバーを調べていないので今の所インレタ貼れません。
更に!!
白いワムハチの総数と「東京・大阪・神戸に向けて…」という話から3両くらいと
予想したのですが、果たして当たっているのやら?
159系も「わかあゆ」で広島まで足を伸ばしていたので慌てて買いましたが、
コレ一体どうやってセノハチを越えていたのでしょうか???
付随車2両外して6M4Tで登っていたと思うのですが、オヤ35の廃車が確か
昭和46年…43-10で用済になった筈なのに即座に消えなかったのは
「わかあゆ」用に温存されていたのか…ウーム謎だァ!!
(もっともオヤ35は種車のスロハフ30と共に真鍮バラキットでも出そうに
ないので再現は難しい!!)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています