トップページgage
1002コメント381KB

【悲報】1/80ブラス蒸機完成品壊滅【惜別】 [無断転載禁止]©5ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@線路いっぱい2017/03/11(土) 13:12:07.86ID:sGNp8twc
その汽車はスピードを上げ地平線の彼方へ消える
0692鈴木2017/08/30(水) 08:00:23.14ID:hA4+yYU6
>>686蒸機好き
>趣味でしか無いのですから、コンプレックスを感じながらやるものではありませんからね

そんなのは人それぞれのやり方。
人間は
自分が苦境に追い込まれている、と認識するのが快適な場合もあるし、
自分はお気楽な環境に居る、と認識するのが快適な場合もある。
0693鈴木2017/08/30(水) 08:16:26.62ID:hA4+yYU6
>>690蒸機好き
>TMSコンペって二年に一度だけですよ 常時開催ではありません

現在のTMSの模型車両のかなりの記事は、
TMS競技を通過してきたものですけど?

競技というものには欠点もあるだろうが、
利点もあり、無名の人や大都市以外の人の、
模型も公平に吸い上げ、評価される、という事はありますね。
そうじゃないと、
編集者や模型屋の飲み友達の【宴会人脈】程度の模型が評価される事になる。
何処の宴会も情報網でキャッチして顔出しする人間だの、
「私は〇〇会の代表をやってます」だの、のタグイだね。

「詩壇文壇顔でもつ」は昔からよくいわれてきた言葉だ。
0694鈴木2017/08/30(水) 08:26:43.35ID:hA4+yYU6
>>691蒸機好き
>単なる揚げ足取りですね

「AとBは五分五分だから、基本的にはAである」
なんて我田引水話は通用しません。
0695蒸機好き ◆sUsWyf6ekg 2017/08/30(水) 08:27:23.90ID:wRY0nTT9
>>692
人それぞれなら、当初の>>682に対して書くべきでしたね

個人的な好き嫌いで書くから客観性がなくなるのですよ、鈴木さん

>>693
工作記事は過程を書いたものであり、過程は競いません

それに、工作派は工作自体が目的であり、工作物全てをコンペに出すわけではありません
0696蒸機好き ◆sUsWyf6ekg 2017/08/30(水) 08:29:55.68ID:wRY0nTT9
>>694
それを>>661>>666>>668さんに教えてあげてくださいね
0697鈴木2017/08/30(水) 08:58:00.94ID:hA4+yYU6
>>695蒸機好き
>工作記事は過程を書いたものであり、過程は競いません

競技というフルイにかけられて、他を蹴落として残ってきた程のものだから、
その工作内容の秘密を読者は知りたい、という事でしょ。
(コンプレックス(←笑い)を持つ読者を含む)

>それに、工作派は工作自体が目的であり、工作物全てをコンペに出すわけではありません

1つの作品でもコンペに加わらせた工作派の人は、コンペの意義を承諾してる、という事でしょ。
競技はくだらない、と思ってるような別の工作派の人は居るでしょうけどね。
でもそんな人でもTMSのコンペ入賞模型の製作記事は念入りに読んでるんじゃないですか?

競技はくだらないから、TMSコンペはくだらない、
従ってTMSを買っても、コンペ入賞模型の製作記事はムシズが走るから読まない、
という人は少ないと思いますよ。
0698名無しさん@線路いっぱい2017/08/30(水) 15:41:05.08ID:APFig4qO
結局「規格乱立の弊害云々」の具体的な説明は出てこないようだね。
ま、12mmを叩きたいが為の「規格乱立の弊害云々」だろうから、
中身を説明出来ないのも当然といえば当然だろうな。
0699名無しさん@線路いっぱい2017/08/30(水) 18:58:30.41ID:/CGO2X6M
「規格乱立の弊害云々」は元々、16番を叩きたいファインスケール(笑)の
狂信者の側から出た珍説なのだが。
つまりは後発規格の信者側が発信してるから、筋が通ってないんだよ。
自分たちで「乱立」に加担しておいて何言ってるんだか。
0700蒸機好き ◆sUsWyf6ekg 2017/08/30(水) 20:16:17.95ID:FO7l3lVC
>>697
>競技というフルイにかけられて、他を蹴落として残ってきた程のものだから、
>その工作内容の秘密を読者は知りたい、という事でしょ。

ですから競うものでは無いって事ですよ

>(コンプレックス(←笑い)を持つ読者を含む)

185-28さんに失礼ではありませんか?
↓↓
>人はコンプレックスを感じて努力する。>>682
相手を間違えたのなら、謝罪訂正したらどうですか?、鈴木さん

>1つの作品でもコンペに加わらせた工作派の人は、コンペの意義を承諾してる、という事でしょ。
>競技はくだらない、と思ってるような別の工作派の人は居るでしょうけどね。
>でもそんな人でもTMSのコンペ入賞模型の製作記事は念入りに読んでるんじゃないですか?

話を戻せば、競うものだとは限らないって事ですよ
つまり、基本的に競うものではないって話ですね

>競技はくだらないから、TMSコンペはくだらない、
>従ってTMSを買っても、コンペ入賞模型の製作記事はムシズが走るから読まない、
>という人は少ないと思いますよ。

誰がどう思って読もうが、出品者以外は競っていないのですから、
基本的に競うものではないって事ですね
0701蒸機好き ◆sUsWyf6ekg 2017/08/30(水) 20:17:47.90ID:FO7l3lVC
>>698
誰が何の目的で書いたのかを、読み返して確認したらどうですか?

味方を背中から撃ってるかも知れませんよ
0702名無しさん@線路いっぱい2017/08/30(水) 20:27:55.06ID:xA2pf71F
>>699 >>701
で、それはどこらあたりを読むとわかるの?
リンク張るなり、引用するなり、やり方はあるはずだよね。
確認できていると主張するなら、それなりの根拠を示しつつ発言するものだが…
0703蒸機好き ◆sUsWyf6ekg 2017/08/30(水) 20:33:06.69ID:FO7l3lVC
規格
0704蒸機好き ◆sUsWyf6ekg 2017/08/30(水) 20:40:49.34ID:FO7l3lVC
>>702
このやり取りですね
↓↓
 >>624
> >いろんなのが無いほうが良いに決まってるじゃないか
 >>629
> >>624アナタは、多種多様な規格の存在を“規格乱立の弊害”と捉える人ですか?

つまり「いろんなのが無いほうが良いに決まっている」と言ってる人に訊ねるべきですね
貴方っぽい人のようですが

>>703は誤爆です
失礼しました
0705名無しさん@線路いっぱい2017/08/30(水) 21:15:06.85ID:A6/26zfM
>>699 爆笑。ガニ股は淘汰されていくだろう。
0706名無しさん@線路いっぱい2017/08/30(水) 21:45:46.09ID:uTMfp57k
呪いの言葉と裏腹に、今月もプラ完は売れてゆく。
裾野が広ければ高級品だって売れる。
0707名無しさん@線路いっぱい2017/08/30(水) 21:47:03.21ID:/CGO2X6M
しかし、天賞堂はプラ9600再生産だね。

そして 1/80・16.5mmの HOゲージプラ完成品は益々増殖し続ける♪
0708名無しさん@線路いっぱい2017/08/30(水) 23:04:10.83ID:yoCUZ6+G
>>682
まぁ自己の向上のために努力する人もいれば、
他人の悪口を言うことに努力する人もいるみたいで。
0709某3562017/08/30(水) 23:05:58.87ID:yoCUZ6+G
名前入れ忘れ!
0710鈴木2017/08/30(水) 23:07:56.30ID:3rDtbPGH
>>700蒸機好き
>ですから競うものでは無いって事ですよ
    ↑
競わなければ、コンペは出来ないし、当然コンペでフルイにかけた模型の、
それなりに優れた工作の技術も、他人が知る方法があーりません。
コンペ通過の模型記事の、執筆行動そのものなんて、「競うものでは無い」のは当然。
コンペ通過の模型記事の、出版行動そのものなんて、「競うものでは無い」のは当然。
コンペ通過の模型記事の、閲覧行動そのものなんて、「競うものでは無い」のは当然。

しかし、コンペ通過模型は、競う事に依って行われるのですよ。

>185-28さんに失礼ではありませんか?
    ↑
別に185-28さんに失礼な事は書いてません。
「私は鉄模の高級マニアだ」 → 「私は鉄模の高級マニア(笑)だ」
「私は鉄模クラブの代表だ」 → 「私は鉄模クラブの代表(笑)だ」
「私は鉄模の講師だ」 → 「私は鉄模の講師(笑)だ」
「私は工作にコンプレックスを持ってる」 → 「私は工作にコンプレックス(笑)を持ってる」
自分の工作にコンプレックスを持ってる、という人は現状に甘んじない、という
称賛すべき心構えでしょ。

このような、【内心では称賛できるような自分の事】を書くとき、
照れや、謙遜を込めて、「(笑)」を付加する、という修辞法が有るのですよ。
勿論世の中には、これ無しに、
「私は鉄模クラブの代表です」とか、「私は鉄模の講師です」とか、
2chで、頼まれもしないのに自己紹介する人も居るかも知れないけどね。

>話を戻せば、競うものだとは限らないって事ですよ
      ↑
何? 急に「話を戻せば」? 
https://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/gage/1500129013/361
  >361蒸機好き
  >スタートラインに戻るのは無駄でしかありません
      ↑
これを私に向かって書いたのは、オタクだけど、舌の根が乾いちゃったの?
スタートラインに戻りたいの?

> 誰がどう思って読もうが、出品者以外は競っていないのですから、 基本的に競うものではないって事ですね
      ↑
TMS読者は、出品者が競った模型の記事が好きだから、
祖師谷編集者も、出品者が競った模型の記事を多目に掲載してるんでしょ・
0711鈴木2017/08/30(水) 23:10:54.38ID:3rDtbPGH
>>708
>まぁ自己の向上のために努力する人もいれば、
>他人の悪口を言うことに努力する人もいるみたいで。

コンプレックスの使い道も、2つある、という事ですね
0712蒸機好き ◆sUsWyf6ekg 2017/08/31(木) 06:38:41.18ID:xRBPXa5L
>>710
だから、基本的に競うものでは無いと書いているのに、
勝手に絡んできたのは鈴木さんですよ

勝手に絡んで周回遅れで元に戻る、いつもの鈴木さんですね

>別に185-28さんに失礼な事は書いてません。

主張に対して「笑い」を入れるのは失礼だと思いますよ
185-28さんと意見が対立しているのなら、仕方無いでしょうけどね
0713名無しさん@線路いっぱい2017/08/31(木) 07:55:43.48ID:Ly/Xb4mH
TMSってレイアウトコンペはありますよね
車両のコンペって、まだやってましたっけ?
0714名無しさん@線路いっぱい2017/08/31(木) 17:28:11.44ID:P+t18Mei
>>704
>つまりつまり「いろんなのが無いほうが良いに決まっている」と言ってる人に訊ねるべきですね
貴方っぽい人のようですが

勿論「いろんなのが無いほうが良いに決まっている」と言ってる人に訊ねているんだがなぁ。
どこにそんなことが書いてあるのかとオカマ好きに聞いただけのことで。
自分が書いていたのならわざわざ聞くわけがないのは当然のこと。

なんでもオカマ好きは自分に歯向かってくるのは全て同一人物だと思い込んでいるらしいから、
おかしな妄想も無理はないのだろうが。
0715蒸機好き ◆sUsWyf6ekg 2017/08/31(木) 20:38:35.42ID:xRBPXa5L
>>714
「規格乱立の弊害」だから、「無いほうが良い」の人ですよ

で、「オカマ好き」って誰ですか?
貴方はLGBTのGだったのですか
カミングアウト、ご苦労様です
0716名無しさん@線路いっぱい2017/08/31(木) 21:49:47.58ID:P+t18Mei
>>715
>で、「オカマ好き」って誰ですか?

オマエのことだよ。蒸機好き ◆sUsWyf6ekgのこと。
蒸機のことを“カマ”っていうだろ。そのくらい気がつけよw

で、結局規格乱立でもないし、その弊害とやらも最初から存在しない、とそういうことだ。
0717蒸機好き ◆sUsWyf6ekg 2017/08/31(木) 22:12:42.46ID:xRBPXa5L
>>716
だったら、何の質問だったのですか?

現在、乱立してなくても今後乱立したら弊害が起こるから、
「いろんなのが無いほうが良い」になりますよ

無理矢理、ねじ曲げても通用しませんよ
0718蒸機好き ◆sUsWyf6ekg 2017/08/31(木) 22:14:40.41ID:xRBPXa5L
>>716
で、
「オカマ」はLGBTのGであり、
「蒸機」は蒸気機関車ですよ

貴方はLGBTのGだったんですね
カミングアウト乙ですね
0719名無しさん@線路いっぱい2017/08/31(木) 22:44:32.85ID:P+t18Mei
>>717
>現在、乱立してなくても今後乱立したら弊害が起こるから、
「いろんなのが無いほうが良い」になりますよ

今後乱立するとどんな弊害が起こるの?

>貴方はLGBTのGだったんですね

他人にハゲだのバカだの連発するヤツほどハゲでありバカだがら、
LGBT連発するヤツほど「ウホッ」濃厚だろうなwww
0720蒸機好き ◆sUsWyf6ekg 2017/09/01(金) 06:36:52.88ID:5mYUlQID
>>719
>今後乱立するとどんな弊害が起こるの?

「いろんなのが無いほうが良い」と言ってる人に訊ねたらどうですか?
こちらは弊害が起こるとは書いておりません

>他人にハゲだのバカだの連発するヤツほどハゲでありバカだがら、
>LGBT連発するヤツほど「ウホッ」濃厚だろうなwww

オカマ好きを連発したのは貴方ですね
だとしたら、、、w
0721鈴木2017/09/01(金) 13:13:14.77ID:J7sZBv0E
>>712蒸機好き
>勝手に絡んできたのは鈴木さんですよ 。

いい加減な事を言えば、批判されるのは自然。
自分が他人を批判する時は、「指摘」で
自分が他人に批判される時は、「勝手に絡んできた」とか言うのかね?
0722鈴木2017/09/01(金) 13:19:16.01ID:J7sZBv0E
>>712蒸機好き
>勝手に絡んできたのは鈴木さんですよ 。
    ↑
自分が他人を批判する、時は、「指摘するだけですよ」とか言い
自分が他人に批判される、時は、「勝手に絡んできた」とか言うのかね?
    ↓
https://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/gage/1502329285/748
>748蒸機好き ◆
「デタラメが書いてあれば指摘するだけです」
0723名無しさん@線路いっぱい2017/09/01(金) 17:20:05.80ID:46TmwHfg
そして 1/80 16.5mm のガニマタブラス蒸機完成品は壊滅した
0724名無しさん@線路いっぱい2017/09/01(金) 18:38:04.03ID:n37kwebJ
そして >>1はハゲている。
0725蒸機好き ◆sUsWyf6ekg 2017/09/01(金) 19:27:51.28ID:5mYUlQID
>>721
「基本的に競うものではない」は、いい加減ではありません

鈴木さんがいい加減に絡んできただけですね

>>722
鈴木さんは、デタラメに絡んできておいて
きちんと返答しても、鈴木さんは揚げ足取って粘着するからですよ
0726蒸機好き ◆sUsWyf6ekg 2017/09/01(金) 19:28:12.29ID:5mYUlQID
>>723
あら、逃げちゃったw
0727rr2017/09/01(金) 19:44:54.18ID:gxE/zSjw
>>725蒸機好き
>鈴木さんは、デタラメに絡んできておいて きちんと返答しても、鈴木さんは揚げ足取って粘着するからですよ

どのレス番が、「デタラメに絡ん」だの?
どのレス番が、「ちんと返答し」たの?
0728名無しさん@線路いっぱい2017/09/01(金) 19:45:29.84ID:gxE/zSjw
>>727は鈴木ね
0729蒸機好き ◆sUsWyf6ekg 2017/09/02(土) 03:59:07.38ID:CcEQpBvm
>>727
自分がどう絡んできたかも書けずに、
相手に訊ねるのはデタラメだった証拠ですね
0730鈴木2017/09/02(土) 06:59:59.28ID:Zu99i++Y
>>729蒸機好き
>自分がどう絡んできたかも書けずに、 相手に訊ねるのはデタラメだった証拠ですね

「絡んできた」などと一方的に書いてるのは、オタクです。
当然それを書いたオタクが、
レス番を明示して、嘘でなく本当に「絡んできた」という証拠を書なければなりません。

根拠も無く他人の悪口を言ってはいけません
0731蒸機好き ◆sUsWyf6ekg 2017/09/02(土) 08:47:44.51ID:CcEQpBvm
>>730
悪口ではありません
勝手に絡んできて粘着しているのは鈴木さんですよ
0732名無しさん@線路いっぱい2017/09/02(土) 11:56:24.06ID:tfxJp5n/
そして 1/87・12mmの 芋ゲージは壊滅した。
0733名無しさん@線路いっぱい2017/09/02(土) 11:58:27.28ID:tfxJp5n/
そして 鈴木g3の認知症は 進行し続けるwww
0734鈴木2017/09/02(土) 16:21:13.50ID:joEvuCXm
>>731蒸機好き
>悪口ではありません
>勝手に絡んできて粘着しているのは鈴木さんですよ

何の証拠も無いのに、そういう書き込みをする事を「悪口」と言うのですよ。
0735名無しさん@線路いっぱい2017/09/02(土) 17:04:27.90ID:DMQ5vlG1
で、いまどき1/80 16.5mmのガニマタブラス完成品に何十万もつぎ込む酔狂なヤツいるの?w
0736鈴木2017/09/02(土) 18:33:20.47ID:nwb99Gn/
>>735
親というものは、しばしば、
出来の良い秀才息子よりも、
出来が悪くて世間に認められない息子を、可愛いいと思う事がありますから。
0737名無しさん@線路いっぱい2017/09/02(土) 19:17:36.28ID:tfxJp5n/
>>736
鉄模持ってない鈴木g3に、何がわかるんだ?w
0738蒸機好き ◆sUsWyf6ekg 2017/09/03(日) 00:51:45.45ID:5sAub4UO
>>734
勝手に絡んできて粘着してるのは事実ですよ

その書き込みが証拠ですね

>>736
鈴木さんは親御さんの愛情を受けられなかったと、泣き言おっしゃっているのですか?
0739某3562017/09/03(日) 10:34:27.56ID:7/KPrMYw
>>735
おなじことを繰り返し質問するのは痴呆ですか?
0740鈴木2017/09/03(日) 16:43:54.46ID:nYcHi5Ux
>>738蒸機好き
>勝手に絡んできて粘着してるのは事実ですよ
>鈴木さんは親御さんの愛情を受けられなかったと、泣き言おっしゃっているのですか?
    ↑
オッ。
私が>>735名無し氏に対して書いた、
【親の愛情の話】に、対して
オタクは「勝手に絡んできて粘着」するんですか?
0741蒸機好き ◆sUsWyf6ekg 2017/09/03(日) 19:34:46.65ID:5sAub4UO
>>740
私がそのレスのどこに>>735のアンカーが打ってありますか?
どこにもありませんよ

見当違いもいいところでしょう
0742鈴木2017/09/03(日) 21:02:56.16ID:LrUMPPZM
>>741蒸機好き
>私がそのレスのどこに>>735のアンカーが打ってありますか? どこにもありませんよ
>見当違いもいいところでしょう
    ↑
名無しの、735氏は別に  【親の愛情の話】  などしてませんけど?

オタクが  「「「勝手に絡んできて粘着してる」」」  のは
鈴木が書いた  【親の愛情の話】に対して、なんじゃないの?
     ↓
 >>738蒸機好き
  >鈴木さんは親御さんの愛情を受けられなかったと、泣き言おっしゃっているのですか?
     ↑
「見当違いもいいところ」になっちゃったんですか?
0743蒸機好き ◆sUsWyf6ekg 2017/09/04(月) 07:19:10.60ID:dGRNChMy
>>742
ですから、>>735に割り込んでいないと書いているのですが、
鈴木さんは理解できなかったのですか

話になっていないでしょう
0744鈴木2017/09/04(月) 10:18:28.04ID:1oXAx5cx
>>743蒸機好きと
>書いているのですが、

オタクはどのレス番に、何て書いたの?
0745名無しさん@線路いっぱい2017/09/04(月) 11:42:25.93ID:GhShoBgp
出た〜!
レス番g 3
0746蒸機好き ◆sUsWyf6ekg 2017/09/04(月) 12:24:20.24ID:8bXF5YHU
>>744
レス番が書いてあっても鈴木さんが理解できないのでは、
どうしようもありませんね
0747名無しさん@線路いっぱい2017/09/04(月) 16:26:08.23ID:aLdPq0Vd
そして 1/80 16.5mm のガニマタブラス蒸機完成品は壊滅した
0748鈴木2017/09/04(月) 17:20:43.35ID:1Xw37i54
>>746蒸機好き
>レス番が書いてあっても鈴木さんが理解できないのでは

オタクはレス番を書いてないでしょ
0749鈴木2017/09/04(月) 17:23:13.51ID:1Xw37i54
>>741蒸機好き
>私がそのレスのどこに>>735のアンカーが打ってありますか? どこにもありませんよ
    ↑
名無しの、735氏は別に  【親御さんの愛情の話】  などしてませんけど?

オタクが  「「「勝手に絡んできて粘着してる」」」  のは
鈴木が書いた  【親の愛情の話】に対して、なんじゃないの?
     ↓
 >>738蒸機好き
  >鈴木さんは親御さんの愛情を受けられなかったと、泣き言おっしゃっているのですか?
     ↑
「見当違いもいいところ」になっちゃったんですか?
0750名無しさん@線路いっぱい2017/09/04(月) 18:01:29.79ID:diol9GBj
ところで、天賞堂9600が再生産だね。プラだけどw

そして 1/80・16.5mmの HOゲージプラ完成品は益々増殖し続ける♪
0751名無しさん@線路いっぱい2017/09/04(月) 21:51:11.08ID:zxAnue0U
天賞堂は本年末に C58形蒸気機関車 真鍮製(1/80スケール・16.5mmゲージ) を発売予定との由
ttp://www.tenshodo.co.jp/models/product/release/c58_b/tabid/1054/Default.aspx
0752名無しさん@線路いっぱい2017/09/04(月) 21:56:11.79ID:kv7a+Si9
>>698 >>702
「規格乱立の弊害云々」の言い出しっぺが今夜も元気ですw
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/gage/1500129013/387

 規格乱立の弊害の好例でもあるかも知れない。
 もしもHO近辺の規格がひとつに纏まっていたら、或いは。
 選択肢が多いのはいいことだ、とのフレーズが空しく聞こえないこともない。

だってさw
こいつのノー味噌は相変わらずだなwww
0753名無しさん@線路いっぱい2017/09/04(月) 21:56:29.29ID:fWG1xnuj
買える?
0754名無しさん@線路いっぱい2017/09/04(月) 21:59:44.15ID:fWG1xnuj
>>752
小学校の社会科を普通に勉強していれば簡単にわかる理屈。
規格が乱立していなかったら、同型式を手掛けるメーカーは現状より少なかっただろう。
つまり、いちメーカーあたりの生産量は多くなる。

あとは、わかるね。
0755千円亭主 ◆JVEbhP5n7A 2017/09/04(月) 22:13:57.05ID:owskMPV9
>>754
君も相変わらずだな。私もだけど(笑)。

いま仮に“規格乱立の弊害”とやらが真実だとしても、後発規格の愛好者が
それを唱えるのは筋が通らないよ。
0756名無しさん@線路いっぱい2017/09/04(月) 22:20:36.15ID:fWG1xnuj
真鍮市場に限ると、分野によっては12mmは16番と相応に渡り合える市場を形成している。
何度も書いているが、蒸機の市場は16番よりも12mmが優勢。
他の分野も、機関車系統を中心にそれなりの市場がある。まだ16番優勢ではあるが。
12mmの市場が16番に大きく遅れている、などと言うのはそろそろ昔話の部類。
0757名無しさん@線路いっぱい2017/09/04(月) 22:26:10.75ID:RuiaTn+R
16番真鍮市場は縮小しているからね。
12mmの市場が拡大している訳ではない。
0758名無しさん@線路いっぱい2017/09/04(月) 22:32:02.13ID:kv7a+Si9
真鍮モデルの話しかしないのか、バ関西人はw
0759名無しさん@線路いっぱい2017/09/04(月) 22:32:10.25ID:fWG1xnuj
>12mmの市場が拡大している訳ではない

客車でプラ製品が出るんですが。
JAMで試作品があった通り。
貨車もプラ製品のリリースが続いてますね。
市場拡大以外の何物でもない現象。
0760名無しさん@線路いっぱい2017/09/04(月) 22:33:49.23ID:fWG1xnuj
>>758
よく言われるように、顧客層が違うからね。
プラ製品が真鍮製品を駆逐するなら、真鍮製品は出てこなくなるよね。
0761某3562017/09/04(月) 22:45:59.59ID:iYYxIVCe
>>758
>真鍮市場に限ると、分野によっては12mmは16番と相応に渡り合える市場を形成している。
>何度も書いているが、蒸機の市場は16番よりも12mmが優勢。
製品が増えたといっても、製品が増える程度の購買層が形成されたというだけで、
市場が同じかどうかは別問題。
そもそも「相応に渡り合える市場を形成している」なら、蒸気以外も相応の製品が
同等の販売網で市場に出回っていなければならないはず。

というか、なんで毎回「真鍮市場に限ると、分野によっては」と恥ずかしげもなく繰り返すのでしょうか。
「市場によっては同等、それ以外では惨敗」と言っているに等しいのに。
0762蒸機好き ◆sUsWyf6ekg 2017/09/04(月) 22:53:02.35ID:dGRNChMy
>>748
鈴木さんが見えないのは勝手ですよ

>>749
そう書いたのは鈴木さんですよ
ちゃんと読み返したらどうですか?

>>754
貴方はどちらを主張しているのですか?
>>752の引用とは真逆になっていますので支離滅裂になってるようですけど

貴方は小学校レベルに達していなかったのですか?
0763名無しさん@線路いっぱい2017/09/04(月) 22:54:34.80ID:fWG1xnuj
>なんで毎回「真鍮市場に限ると、分野によっては」と恥ずかしげもなく繰り返すのでしょうか

以前はそうではなかったからですよ。
0764名無しさん@線路いっぱい2017/09/04(月) 22:56:33.23ID:fWG1xnuj
DF50は25種類。
毎月出しても2年以上かかるね。
大プロジェクトになりそう。
0765名無しさん@線路いっぱい2017/09/04(月) 22:58:39.69ID:fWG1xnuj
この手の話をすると、みなさん必死になるね。
ま、焦る気持ちもわからないではないが。

重心は少しずつ動いているようだね。
ほんとに少しずつだけど。
0766蒸機好き ◆sUsWyf6ekg 2017/09/04(月) 23:00:04.43ID:dGRNChMy
>>756
全く事実に反していますね

そのようなデタラメが通用すると思い込んでいるから、
矛盾が生じるんですよ

>>757
さて、実際はどうでしょうか?
販売店が全く増えず、メーカー直接通販の予約で完売になる程度しか、
製造できていないのが12mmなんですよ、残念ながら

>>759
一機種出たからってそれがどうしたんですか?
根拠に真鍮製品だけ使ったり、プラを入れてみたりのご都合主義だから、
貴方の考察は、一度もその通りになっていないのでしょう

>>760
で、どっちなんですか?
美味しい処取りのご都合主義では説得力がありませんね
0767蒸機好き ◆sUsWyf6ekg 2017/09/04(月) 23:03:41.69ID:dGRNChMy
>>763
今は恥ずかしく無いのですね

廻りから見たら充分恥ずかしいと思いますよ

>>765
貴方が一人で必死になられているようですけどね
まぁ、恥ずかしく無いのなら精々頑張って見てくださいね

そうそう、貴方が引用した「東洋経済」によれば、
10年前も現在も12mmはシェアゼロでしたね

どう説明するんですか?
0768名無しさん@線路いっぱい2017/09/04(月) 23:06:40.79ID:fWG1xnuj
特に必死になる人登場…
0769蒸機好き ◆sUsWyf6ekg 2017/09/04(月) 23:08:19.61ID:dGRNChMy
>>768
ブーメランが刺さっているようですけど、

大丈夫ですか?
0770名無しさん@線路いっぱい2017/09/04(月) 23:13:53.52ID:eV9tEFk+
ふーん、やっぱり12mmが怖いんだw

12mmの製品が出る、というだけでとにかく必死で全否定。
書き込んだ内容へのネガキャンから相手への人格攻撃までもう何でもあり。

でも、このガニマタ擁護の必死さをいじるのがまた面白いんだよねぇw
0771名無しさん@線路いっぱい2017/09/04(月) 23:20:42.68ID:fWG1xnuj
>>769
いや、あなたほどでは…
0772某3562017/09/04(月) 23:21:45.30ID:iYYxIVCe
>>765
>この手の話をすると、みなさん必死になるね。
>ま、焦る気持ちもわからないではないが。
まぁそもそも「この手の話」を繰り返さなければならない人が
一番必死に見えるわけですが。
0773名無しさん@線路いっぱい2017/09/04(月) 23:23:22.38ID:fWG1xnuj
>>772
いや〜あなたほどでは…
0774名無しさん@線路いっぱい2017/09/04(月) 23:24:55.41ID:fWG1xnuj
今夜はDF50の概要を発表しただけなんだけど。
どうしてこんなに反響があるのかね?

おもしろすぎ。
0775千円亭主 ◆JVEbhP5n7A 2017/09/04(月) 23:40:32.65ID:owskMPV9
>>774
君が>>752のリンク先で“規格乱立の弊害”説をあらためて主張したからだよ。
私にはその“規格乱立の弊害”とやらがまるで理解できないのだが。

それにしても、>>755への返事が無いね。

いま仮に“規格乱立の弊害”とやらが真実だとしても、後発規格の愛好者が
それを唱えるのは筋が通らないよ。
0776名無しさん@線路いっぱい2017/09/04(月) 23:43:26.26ID:fWG1xnuj
ほんとはファインが欲しいと素直に言えばいいのに…
0777千円亭主 ◆JVEbhP5n7A 2017/09/04(月) 23:58:04.70ID:owskMPV9
>>776
G=16.5mmの線路に載せられないと意味が無いんだが...

ガニマタじゃなきゃ困るんだよ、私の場合はね。
0778名無しさん@線路いっぱい2017/09/05(火) 00:03:31.67ID:j5+ZzU2c
>>763
やっとそこまで来たんですね、ということですね。

>>764
まぁ手作業でそれだけの作り分けをできるということは、
それなりの生産数だろうな、というわけで。
0779某3562017/09/05(火) 00:05:53.75ID:j5+ZzU2c
>>773
いやいや、あなた様にはかないません。

>>774
一機種の発表でそれだけうかれるあなたが素敵です。

>>776
うんうん、ほしいですよ。
まぁすでに持っている人もいれば、
線路を切り替えるほどのメリットを感じない人も
いるでしょうが。

>>778
名前書き忘れ!
0780鈴木2017/09/05(火) 01:47:17.47ID:tNmQhE1a
>>741蒸機好き
>私がそのレスのどこに>>735のアンカーが打ってありますか? どこにもありませんよ
    ↑
名無しの、735氏は別に  【親御さんの愛情の話】  などしてませんけど?

オタクが  「「「勝手に絡んできて粘着してる」」」  のは
鈴木が書いた  【親の愛情の話】に対して、なんじゃないの?
     ↓
 >>738蒸機好き
  >鈴木さんは親御さんの愛情を受けられなかったと、泣き言おっしゃっているのですか?
     ↑
「見当違いもいいところ」になっちゃったんですか?
0781鈴木2017/09/05(火) 01:50:43.00ID:tNmQhE1a
>>777千円亭主
>ガニマタじゃなきゃ困るんだよ、私の場合はね。

オタク個人が困るか? 困らないか? なんて理由は、
オタク以外にの人には関係ないですよ。
0782蒸機好き ◆sUsWyf6ekg 2017/09/05(火) 06:46:23.72ID:AhA0n+ik
>>770
また勘違いしてますね
製品が出る事なんて否定できるはずもありませんよ

大風呂敷広げているから、指摘されているだけですね
現実をちゃんと見ましょう

的の外れた勝手な勝利宣言は、格好悪いでしょうね

>>771
行き詰まったようですね、情けない

>>773
同上

>>774
自分が書いてきたことが、全く解っていないのでしたら、
病院で診てもらった方が良いかも知れませんよ
DF50の発売自体については、誰も反論していませんからね

日本語が通じない人であれば仕方がありませんがね

>>780
鈴木さんがちゃんと読めて理解できるようになってからの話でしょうね
0783鈴木2017/09/05(火) 07:22:05.20ID:rf4isK50
>>782蒸機好き
>鈴木さんがちゃんと読めて理解できるようになってからの話でしょうね
    ↑
私は、オタクに対してではなく、千円君に対して書いたんだが、
オタクは「勝手に絡んできて粘着してる」のかね?
オタクは「勝手に絡んできて粘着してる」専門業者かね?
    ↓
>>738蒸機好き
>勝手に絡んできて粘着してるのは事実ですよ
0784蒸機好き ◆sUsWyf6ekg 2017/09/05(火) 07:55:46.35ID:AhA0n+ik
>>783
自分が書いたことすら理解できていない鈴木さんですから、
まずはそこからですよ
0785名無しさん@線路いっぱい2017/09/05(火) 08:46:27.00ID:kW4plZVz
>>783
>私は、オタクに対してではなく、千円君に対して書いたんだが、

それって>>781のこと?
千円氏の>>777は鈴木g3に対してではなく、バ関西人に対して書かれているんだが。
鈴木g3は「勝手に絡んできて粘着してる」のかね?w
鈴木g3は「勝手に絡んできて粘着してる」専門業者かね?ww

鈴木g3はこれが間違っていない事を自ら証明してしまったねwww
    ↓
>>738蒸機好き
>勝手に絡んできて粘着してるのは事実ですよ
0786蒸機好き ◆sUsWyf6ekg 2017/09/05(火) 12:46:03.84ID:AhA0n+ik
>>785
鈴木さんは完全に混乱しているようですね

ちゃんと読み返して整理してから書いた方が良いでしょうね
0787鈴木2017/09/05(火) 18:43:57.46ID:mKkjs7ZN
>>782蒸機好き大先生へ。
>鈴木さんがちゃんと読めて理解できるようになってからの話でしょうね
    ↑
私は、オタクに対してではなく、千円君に対して書いたんだが、
オタクは「勝手に絡んできて粘着してる」のかね?
オタクは「勝手に絡んできて粘着してる」専門業者かね?
    ↓
>>738蒸機好き
>勝手に絡んできて粘着してるのは事実ですよ
0788名無しさん@線路いっぱい2017/09/05(火) 20:46:36.41ID:wRO0N+CA
誰が言ったか
「壊れたレコードースレ」
また別の人は言う
「終わりなきスレ」
0789名無しさん@線路いっぱい2017/09/05(火) 21:06:43.43ID:kW4plZVz
>>787
>私は、オタクに対してではなく、千円君に対して書いたんだが、

それって>>781のこと?
千円氏の>>777は鈴木g3に対してではなく、バ関西人に対して書かれているんだが。
鈴木g3は「勝手に絡んできて粘着してる」のかね?w
鈴木g3は「勝手に絡んできて粘着してる」専門業者かね?ww

鈴木g3はこれが間違っていない事を自ら証明してしまったねwww
    ↓
>>738蒸機好き
>勝手に絡んできて粘着してるのは事実ですよ
0790蒸機好き ◆sUsWyf6ekg 2017/09/05(火) 22:45:03.11ID:AhA0n+ik
>>787
鈴木さんが理解できないからといって、責任転嫁はいけませんね
0791鈴木2017/09/06(水) 07:54:31.40ID:PcXaeBI7
>>790蒸機好き
その言い方を使えば
「蒸機好き鉄模講師大先生が理解できないからといって、責任転嫁はいけませんね」
という事になるね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています