>>305
あの時代は確かに不遇と言えなくもないが、あれは201系の開発遅れという事情があったから、ある意味仕方ないのかも。

その証拠に、モハ90以降、中央快速へは基本的に新製投入ばかり(バラとか車輛需給で若干のやり取りはあり)で、
これまでまとまった数の他路線の中古を受け入れた履歴は、52〜54に京浜東北から三鷹へ来た3+7の80両ぐらい。
その中古も、まだ数の少なかった冷房改造車を選んで受け入れ(一部は転入後間もなく冷房改造)。
優遇されている方ではないかと思うが。