トップページgage
1002コメント275KB

東急電鉄を模型で楽しむスレ 21K [無断転載禁止]©5ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@線路いっぱい2017/02/09(木) 16:17:59.79ID:5+lYWJ9p
東急電鉄を鉄道模型で楽しむ方々のスレッドです。
スレが荒れる原因になるので、コテハンには反応せずスルーしてください。

(前スレ)
東急電鉄を模型で楽しむスレ19
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/gage/1454407916/
東急電鉄を模型で楽しむスレ 20K
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/gage/1468135542/

(過去スレ)
01 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1116343273/
02 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1134402568/
03 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1151311379/
04 http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/train/1166933961/
05 http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/gage/1171204162/
06 http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/gage/1202533969/
07 http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/gage/1209984352/
08 http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/gage/1230004763/
09 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gage/1254573218/
10 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gage/1289561809/
11 http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/gage/1318638138/
12 http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/gage/1330835046/
13 http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/gage/1339809440/
14 http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/gage/1363763375/
15 http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/gage/1386517029/
16 http://hello.2ch.net/test/read.cgi/gage/1399032605/
17 http://hello.2ch.net/test/read.cgi/gage/1418913660/
18 http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/gage/1427884364/

発売中及び発売予定の模型は>>2にて
0652名無しさん@線路いっぱい2017/04/04(火) 09:58:52.35ID:hr+Z5/s/
>>651はもちろん、>>646もブルジョワに思えるぐらい最近の爺は高過ぎる。
0653名無しさん@線路いっぱい2017/04/04(火) 14:19:00.74ID:z6AcOi5C
尼なんぞでNゲージを買う神経が理解できない
0654名無しさん@線路いっぱい2017/04/04(火) 15:59:34.31ID:assbjSA4
通販なんかどこで買っても同じだよ
かつての壱番館みたいに検品済み良品を送ってくれるわけじゃないし
割引率もたいして変わらない、ちなみにKATOヒカリエも
尼、ジョーシンで買ったけど尼購入分の方が若干質がよかった
0655名無しさん@線路いっぱい2017/04/04(火) 16:58:50.23ID:ahVoMuKQ
>>654
>尼、ジョーシンで買ったけど尼購入分の方が若干質がよかった

そんなん本当にたまたまだわw
0656名無しさん@線路いっぱい2017/04/04(火) 17:36:59.03ID:rwiGKuQQ
大阪旅行のついでに超傷に寄ったらたまでん150の半額祭り開催中で旧塗装と未更新新塗装が数十個ずつ山積みだった。
関西のリアル店舗で東急をそんなに仕入れても売れるわけ無いだろうに...
0657名無しさん@線路いっぱい2017/04/04(火) 18:09:01.47ID:bRYkF08H
>>656
いいなぁ
超傷って序とは違うんだっけ?
序だったら序webでも半額祭やってほしいわ
0658名無しさん@線路いっぱい2017/04/04(火) 19:10:23.23ID:rQNj4H+O
ググッた
全然違うのねw
0659名無しさん@線路いっぱい2017/04/05(水) 19:15:42.77ID:DBeQzr2l
>>658
超傷=スーパーキッズランドで、日本橋joshinの本店のことだよ。
あれだけ日本橋で余らせて半額にするくらいなら通販に引き上げるなり
港北に回送するなりすれば....とも思うが港北は港北で塚の山を築いている現状からして
まぁ売れないでしょうな。
0660名無しさん@線路いっぱい2017/04/05(水) 23:21:12.58ID:8cz/6P75
>>659
売る気が見られないんだから売れる訳ないだろ
0661名無しさん@線路いっぱい2017/04/05(水) 23:35:33.45ID:DSdGAS8x
ま、鉄模は品質低下も酷いし、斜陽産業だよね
0662名無しさん@線路いっぱい2017/04/06(木) 00:40:58.33ID:lxImdq56
それは富が勝手に自爆してるだけじゃん
0663名無しさん@線路いっぱい2017/04/06(木) 01:37:13.99ID:I6jr3Q8h
前田静男だよ!
覚えてくれたかな?
今日も犬屋でたくさん仕入れてきたよ
http://sellinglist.auctions.yahoo.co.jp/user/sizuo_m
入札待ってるね。
0664名無しさん@線路いっぱい2017/04/06(木) 01:37:32.11ID:I6jr3Q8h
前田静男だよ!
覚えてくれたかな?
今日も犬屋でたくさん仕入れてきたよ
http://sellinglist.auctions.yahoo.co.jp/user/sizuo_m
入札待ってるね。
0665名無しさん@線路いっぱい2017/04/06(木) 13:15:57.47ID:rTP1LL6c
>>662
富(富技)はもうダメだね
鉄コレだけじゃなく本体のN製品も劣化も凄まじい
0666名無しさん@線路いっぱい2017/04/06(木) 14:41:50.84ID:j2Ga/RmQ
蟻も富も汚hるな
0667池沼 慶太2017/04/06(木) 21:09:55.13ID:QjAzIlGZ
犬畜生の前田憲男が静男だと居直っておる。
大変けしからんとは思わないのですか
あなたがたは!
0668名無しさん@線路いっぱい2017/04/06(木) 21:56:55.18ID:FyWiDjB6
KATOも結構やらかしてる
0669名無しさん@線路いっぱい2017/04/07(金) 11:56:35.43ID:d89G6+VQ
>>665
初期バスコレは車体経年変形もひどかった
が、ここまできても塗装ズレは相変わらずだし
富技は何を学習しているのやら。
いずれにしても9弾伝説の瞬間蒸発を超えることは無いな。


>>667
生きている事自体が不幸な池沼死ね
0670名無しさん@線路いっぱい2017/04/07(金) 13:50:52.69ID:DyqveuOE
>>669
カネ儲けについて学習してます

ゴミーテック
0671名無しさん@線路いっぱい2017/04/07(金) 18:33:00.23ID:fYhBCuZZ
【軍事】 巨大戦艦大和の最後とその亡霊〜日本人の偏向記憶の中ではすでに復活していると韓国メディア[04/07] [無断転載禁止]©2ch.net・
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1491553327/
0672名無しさん@線路いっぱい2017/04/07(金) 19:31:33.12ID:ZHImtFeo
シーサイドラインフェスタに電車市場出店してたら3700系あったら買おう思ってたけど、出店すらしないんだね。
たまプラを期待するしかないか。
0673名無しさん@線路いっぱい2017/04/07(金) 20:54:07.52ID:d89G6+VQ
>>670
利益先行「呼んだ???」
爺「ア-ア-聞こえない」
0674池沼 慶太2017/04/07(金) 22:12:43.21ID:EJ9WwWAF
旧7000系の鉄道模型がどこかで発売されると聞きました。
完成品。
どこで発売されるのか教えてください。
0675名無しさん@線路いっぱい2017/04/07(金) 22:39:27.55ID:I0cTfpEa
>>672
つ金沢区役所ブース
でも、今年は頒布用の鉄コレを持ってくるかなぁ
0676名無しさん@線路いっぱい2017/04/07(金) 22:44:28.46ID:90zXSjkn
>>674
自閉症の顔って何であんなにキモいの?
自閉症の貴様ならわかるだろ
0677名無しさん@線路いっぱい2017/04/07(金) 23:37:48.35ID:tOrVTIal
>>674
たぶん模型屋さんで発売されます。
0678名無しさん@線路いっぱい2017/04/08(土) 01:18:24.45ID:U3taK5zu
>>674
シンガポールだよ
現地のみの発売で明日発売
急げ!!
0679名無しさん@線路いっぱい2017/04/08(土) 11:07:08.99ID:8tm88INY
正男もそれを欲しがって、うっかりチョロチョロしちゃったらあの有様。
0680名無しさん@線路いっぱい2017/04/08(土) 14:16:26.50ID:pKhik3wl
>>675(自己レス)
結局、金沢区ブースの鉄コレ頒布品は8500×6セットで終了っぽかった
(当然朝1で終わってる&6000等もなかった)
これが終わって、500円での頒布品は部品模型の田都7000幕、腕時計、
下敷き程度しか残らない状態に
0681名無しさん@線路いっぱい2017/04/08(土) 15:28:13.37ID:ndu2MQxU
それ今日だったのか
昨年行けば良かったなぁ
今さら8500欲しいわ
鉄コレはこういうのが結構あって困る
0682名無しさん@線路いっぱい2017/04/08(土) 17:16:42.51ID:FJIzO5fi
>>681
その時に買わないのが悪い。
0683名無しさん@線路いっぱい2017/04/08(土) 18:37:50.85ID:Al1ENEz4
8500は欲しいけど、あの構成ではどう考えても欲しくないんだよなぁ…。
0684名無しさん@線路いっぱい2017/04/08(土) 19:41:32.15ID:v2R3rJyZ
分かる
現行編成にしようとするとダメなので最初は完全スルーだった

しかしながら、思い直して登場時は短編成だったから改造の上それにしようかと思ったら入手難だった
いずれにしてもそのままでは使えないが
0685名無しさん@線路いっぱい2017/04/08(土) 22:03:24.48ID:1LGKFPim
それになんか似てなかったんだよね
当時は試作品見て、編成にならない上に全然似てないじゃんなんだこりゃw
だったんだよ
0686名無しさん@線路いっぱい2017/04/08(土) 22:36:23.84ID:U+eY1O8Y
>>685
似てない原因は扉窓
パッと見の印象がこれで終わる
0687名無しさん@線路いっぱい2017/04/08(土) 22:56:17.34ID:1LGKFPim
>>686
前面、ライト周りが特に似てなく感じたんだわ
各パーツの大きさがおかしいというかバランスが変というか
0688名無しさん@線路いっぱい2017/04/09(日) 02:31:15.76ID:PpoIuQQF
昔、渋谷ハンズで1000円位でバラ売りやってたな8500
0689名無しさん@線路いっぱい2017/04/09(日) 08:18:19.99ID:RsuLdGTf
8500は過渡がやれよ
7000なんかより
0690チラシの裏2017/04/09(日) 09:49:41.30ID:31f5BQHJ
模型屋さんに7000系(旧)を予約しようとしたところ、
いつ出るかわからないから、と拒否されました。
仕方ないので、京王百貨店で予約します。
東急の模型なのに京王百貨店に予約とは
社会のゆがみを感じます。
0691名無しさん@線路いっぱい2017/04/09(日) 09:54:06.23ID:bP4N0tfg
>>687
顔もひどかったな
特にライト

>>690
自閉症デブ死ね
0692名無しさん@線路いっぱい2017/04/09(日) 12:41:52.21ID:dJAjqB/k
>>689
7000買わずに後で文句言うなよ。
0693名無しさん@線路いっぱい2017/04/09(日) 13:32:11.41ID:OCoAUsZr
文句を言うも言わないもその人の自由ですが?
0694名無しさん@線路いっぱい2017/04/09(日) 16:15:35.62ID:RsuLdGTf
7000予約しとるわ
0695名無しさん@線路いっぱい2017/04/09(日) 17:11:19.76ID:UdZ+Z5CV
俺も予約してる
何気に凄く楽しみ
京急2100みたいなザマにはなって欲しくないけど、過渡ちゃんだから
あんまり期待もしないでおくw
0696チラシの裏2017/04/09(日) 20:44:43.24ID:31f5BQHJ
どうして加藤さんだと期待しないのですか
私は大変な期待をしておるところなのです
0697名無しさん@線路いっぱい2017/04/09(日) 21:42:05.96ID:hfNhzvDE
>>690
東急ハンズ渋谷店に予約しなおせ!
0698名無しさん@線路いっぱい2017/04/09(日) 21:49:52.56ID:bP4N0tfg
>>696
まともな日本語書けない自閉症デブ死ね
0699名無しさん@線路いっぱい2017/04/09(日) 22:16:49.23ID:JswqmqXa
>>697
ハンズは不動産のグループ会社だバカ者
0700名無しさん@線路いっぱい2017/04/10(月) 07:47:30.27ID:w74kF+04
>>696
コテハンってどう使い分けているの?
0701名無しさん@線路いっぱい2017/04/10(月) 12:25:33.83ID:9pBzKExJ
>>696
あーあ
このバカ発売後にカトー叩きを始めるかもねw
0702名無しさん@線路いっぱい2017/04/10(月) 16:16:22.08ID:un3vEyao
田都7000方向幕は500円でも要らないかな……
スルーしてしまった。
あの山積み具合からして再来年位までメイン商品として鎮座してそうな予感
0703名無しさん@線路いっぱい2017/04/10(月) 17:59:19.55ID:w1ltatMf
東急なんかアオガエルばかり持ち上げられてたから弁当箱をKATOが製品化したもは評価できるわ
0704チラシの裏2017/04/10(月) 20:32:05.52ID:4ETcu5Kl
コテハンは特に使い分けてはおらないのです。
書き込もうとした時に脳裏に思い浮かんだお名前を記しているのに過ぎないのです
0705名無しさん@線路いっぱい2017/04/10(月) 20:39:16.46ID:OeSwiRCh
過渡の旧7000系、やっぱ買ってみるかな。パイオニア台車のアレは見ていて楽しい
だろうし。富の青ガエルが居るから旧7000を仕入れるのも悪くはない。たまには
総本山でお買い物するのも、メーカーへの一種のリスペクトだろうし。
0706名無しさん@線路いっぱい2017/04/10(月) 21:10:01.01ID:Rt7UIDTy
次は相鉄アルミカーじゃね?
台車ギミックの量産効果を狙って
0707名無しさん@線路いっぱい2017/04/10(月) 21:13:03.74ID:Rt7UIDTy
然し2000の値段が恐ろしい事に…
田都分から東横分を引いたらT車が1両4000円って…
0708名無しさん@線路いっぱい2017/04/10(月) 21:13:32.60ID:zln9aAn0
鉄コレで旧6000系を所有しているから、過渡の旧7000系は
模型屋で予約した。
0709名無しさん@線路いっぱい2017/04/10(月) 22:15:02.79ID:4dbbnsUa
>>708
それはよかったですね。
0710名無しさん@線路いっぱい2017/04/11(火) 03:53:25.98ID:pyPrFt/2
あの7000のミニ方向幕は肝心の字体が全く似ても似つかないんだよな。
家に実物があるから尚更それが気になる。
0711名無しさん@線路いっぱい2017/04/11(火) 10:12:44.24ID:9KBxqjay
>>710
7000の字体は複数あって、ミニ方向幕の奴は引退直前の字体
似ても似つかないじゃなく、別物
こだわって部品持ってるならそれ位知っておけ
0712名無しさん@線路いっぱい2017/04/11(火) 12:52:08.76ID:mXCyclkh
引退直前のに何種類もあったとは知らなかった、すまんな。
0713名無しさん@線路いっぱい2017/04/11(火) 13:05:56.97ID:CP4sNCu6
>>706
見た目は素晴らしいがローフラとかE257ダンパカプラーなどの黒歴史もあるから過度の期待はいかに?

>>704
生きる価値無いキモ顔池沼は死ね
0714名無しさん@線路いっぱい2017/04/11(火) 18:03:05.06ID:QGOouC7r
カトーの7000の間に鉄コレ7000を挟んだりして遊ぶの楽しみだなぁ
0715チラシの裏2017/04/11(火) 20:57:06.91ID:RUpoiSmJ
私としては、側面ドアーの茶色のHゴムを再現してほしいのです
0716名無しさん@線路いっぱい2017/04/12(水) 07:18:32.94ID:Uk82DFqW
30590 東急2000系 (田園都市線)基本6両編成セット ¥ 30,132(\27,900)
30591 東急2000系 (田園都市線)増結用中間車4両セット¥ 15,768(\14,600)
50557 東急2000系 (東横線)8両編成セット¥ 36,396(\33,700)

30624 東急1000系 (1500番代・従来型スカート)3両編成セット ¥ 21,492(\19,900)
30625 東急1000系 (1500番代・強化型スカート)3両編成セット¥ 21,492(\19,900)
50565 東急1000系 (きになる電車)3両編成セット¥ 21,708(\20,100)

10-1305 東急7000系 8両セット レジェンドコレクション¥ 26,136(¥24,200)
10-1424 東急5050系 8両セット  特別企画品 ¥ 21,384(¥19,800)
0717名無しさん@線路いっぱい2017/04/12(水) 10:28:50.88ID:ZfoAC3OW
>>716
典型的なコミュ障アスペくんの書き込みだな。

どういう意図でそのデータを貼ったのかくらい書いてくれよ。
0718名無しさん@線路いっぱい2017/04/12(水) 13:00:41.44ID:NH402QU3
>>717はアスペに構っちゃう池沼ってとこか
0719名無しさん@線路いっぱい2017/04/12(水) 13:04:17.80ID:tj74p/gT
ユートレインズの青蛙買ったやついる?
0720名無しさん@線路いっぱい2017/04/12(水) 14:00:48.09ID:m79ZOHW3
>>717
非常に親切、良心的に厚意を持って読み解けば
爺は高杉!過渡を見習え!!
ではないか、と
もしくはただのメモ帳代わりw
0721名無しさん@線路いっぱい2017/04/12(水) 14:45:16.90ID:kY9jvSbc
>>720
俺はまた「うゎ〜新製品ラッシュでこんなにカネが飛んでいく〜〜orz」って意味かとw
0722名無しさん@線路いっぱい2017/04/13(木) 00:09:28.77ID:PI3pjTwV
>>715=生きている意味ない般若面の自閉症と>>716=馬鹿の一つ覚え低脳君とで、ある意味狐と狸の化かし合いだね
0723名無しさん@線路いっぱい2017/04/13(木) 08:17:41.96ID:G8QXVRK9
>>716意味不明という見方もあるがスレの趣旨には沿ってる
>>717こそなにがしたいのかわからん
無駄に煽って見えない相手と喧嘩することに意味があるのか
0724名無しさん@線路いっぱい2017/04/13(木) 08:20:17.51ID:Vp2OYM1w
>>723
目の前に「当人にしか見えない鏡」があって、きっとその相手と喧嘩してるんだよw
0725名無しさん@線路いっぱい2017/04/13(木) 08:29:58.66ID:VE7gQS75
あらためて>>716を見ると過度の安さが際立つな
0726名無しさん@線路いっぱい2017/04/13(木) 10:38:52.52ID:Bt4zHWoF
前面行先標示機は光らねえし側面方向幕は埋ってるしマイクロよりgmのが嫌いだわ
0727名無しさん@線路いっぱい2017/04/13(木) 10:56:58.03ID:ZJC6Sh4N
自慰の8590DTは瞬殺だったけど2000も田都だけ完売で東横は余るんかね
0728名無しさん@線路いっぱい2017/04/13(木) 13:58:24.13ID:CdhlX7s/
マッコウくじらが良かった。
0729郷東 慶太2017/04/13(木) 20:19:35.18ID:5vVO/44Q
私としては、車両の前に地上渋谷駅を再現すべきだと
思うのです
0730名無しさん@線路いっぱい2017/04/13(木) 22:24:02.55ID:gEJVhsLU
真のマッコウクジラとはミニスカート(下顎)付きの事だよね。
0731名無しさん@線路いっぱい2017/04/13(木) 23:26:37.94ID:dToHiqQF
7000系の仲間、東武2000系をトミーテックが出してくれるね!
0732名無しさん@線路いっぱい2017/04/14(金) 02:00:58.64ID:J0bzkfy5
5200湯たんぽは諦めてないよ!
0733名無しさん@線路いっぱい2017/04/14(金) 15:03:34.24ID:V+alEqim
ユートレインズの東急5000アオガエル買ったやついない?
0734名無しさん@線路いっぱい2017/04/14(金) 15:51:12.65ID:12jc50rH
そろそろデフォで歌舞伎塗装のものを出してください
0735チラシの裏2017/04/14(金) 21:06:20.71ID:hn5Z7q4z
地下鉄博物館に日比谷線開通当初のスカート付模型を売っていたけれども、
小銭がなくて変えず、
次回いったら品切れていた。
のでした
0736名無しさん@線路いっぱい2017/04/15(土) 03:21:15.43ID:1CxsAnvg
7200は上田のまるまど塗装以来音沙汰ないね。
上田譲渡初期仕様、白黒帯仕様、スッピン仕様、東急車輛仕様と、
やろうと思えば結構バリ展開出来るのにな。
0737名無しさん@線路いっぱい2017/04/15(土) 05:00:36.02ID:+oosnB6J
鉄コレ譲渡車が1000形に移っちゃったから、もうやらないと思う。
0738名無しさん@線路いっぱい2017/04/15(土) 16:08:50.82ID:dAQ4y5id
>>736
値段が値段で質があちゃーだから、前みたいに売れないんだろうね
秩父1000系なんて鬼のように色違いやバリ展だしてたのに(おまけに激しく似てない)
0739名無しさん@線路いっぱい2017/04/16(日) 01:54:51.89ID:eT7DFleo
>>733
期待していたのたが、あまりにも出来が悪くてキャンセルしたよ。全体的にカクカクした感じで、印象把握は蟻の岳南よりも悪いイメージだ。
0740名無しさん@線路いっぱい2017/04/16(日) 02:08:51.15ID:mrVPEMKW
>>739
GMの印象が強過ぎるんじゃね?
0741名無しさん@線路いっぱい2017/04/16(日) 09:22:20.24ID:N8pB+gXB
5050なんかよりラウンコのタイプでいいから5080が欲しい
さすがに爺の5000系列はいらないんで爺は再生産しなくていい
0742名無しさん@線路いっぱい2017/04/16(日) 11:51:14.76ID:LOdUoqsD
>>739
サイトの写真見たけど、5000系ってあんな感じでOKだと思うぞ
少なくとも蟻とは比較にならないほどイメージ出てる
0743名無しさん@線路いっぱい2017/04/16(日) 11:53:19.44ID:yVBuMmyt
金が払えなくてキャンセルしたんだろ
察してやれよ
0744名無しさん@線路いっぱい2017/04/16(日) 12:00:38.97ID:LOdUoqsD
そーゆーことか・・・
0745名無しさん@線路いっぱい2017/04/16(日) 12:29:37.97ID:k9iYo9Z/
お前らの目は節穴か?オデコから鼻筋にかけての造詣がおかしいと、HO完成品スレでも酷評されてたぞ。んで渋谷の5001と比較検証した人が画を像あげて、屋根Rまでおかしい事が発覚した。HO完成品スレの過去ログ漁ってみろよ。
0746名無しさん@線路いっぱい2017/04/16(日) 14:38:13.81ID:c8JVUtZp
>>745自身の意見はどうなんだと。
実車との比較は「実物」と言う間違いのない正解に対して、
「写真」は撮影位置やレンズ歪曲が考慮されてないことが多いから、正確さを求めるのならば絶対的正義にはならない。
図面で比較するのが一番だろうが、図面は「絵」よりも数値が正義なのでなんとも言えんが…。
0747名無しさん@線路いっぱい2017/04/16(日) 18:21:31.71ID:INGIL29E
図面を参考にしたら、エラーになる世界です。
0748名無しさん@線路いっぱい2017/04/16(日) 18:38:31.37ID:S+p3yyRf
>>742
現物見ると結構酷いよ
0749チラシの裏2017/04/16(日) 21:13:57.22ID:3oApr60u
造形が悪いのは確かだが、
彼がキャンセルしたのは生活のためだと思うのです。
0750 ̄ ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄2017/04/16(日) 22:35:31.48ID:carbEsTO
   |/-O-O-ヽ| ブツブツ
   | . : )'e'( : . | ハァハァ
   ` ‐-=-‐  グヘヘ
   /    \
||\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
||\\.          \      ∧_∧
||. .\\          \    ( ;´Д`) (目糞が鼻糞を語ってますw)
.    \\          \ /    ヽ.
.      \\         / .|   | |
.        \∧_∧   (⌒\|__./ ./
         ( ´,_・・`)目合わせるなって ∧_∧
.         _/   ヽ          \  (     ) 早く死ねばいいのにw
0751名無しさん@線路いっぱい2017/04/16(日) 23:15:16.09ID:R8Iu2U1g
>>737
1000系福島仕様も製品化だし、
そう言われりゃその通りだね。
7000なんか今さらのように、
弘南スッピン仕様出したのにな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています