トップページgage
1002コメント275KB

東急電鉄を模型で楽しむスレ 21K [無断転載禁止]©5ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@線路いっぱい2017/02/09(木) 16:17:59.79ID:5+lYWJ9p
東急電鉄を鉄道模型で楽しむ方々のスレッドです。
スレが荒れる原因になるので、コテハンには反応せずスルーしてください。

(前スレ)
東急電鉄を模型で楽しむスレ19
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/gage/1454407916/
東急電鉄を模型で楽しむスレ 20K
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/gage/1468135542/

(過去スレ)
01 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1116343273/
02 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1134402568/
03 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1151311379/
04 http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/train/1166933961/
05 http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/gage/1171204162/
06 http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/gage/1202533969/
07 http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/gage/1209984352/
08 http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/gage/1230004763/
09 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gage/1254573218/
10 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gage/1289561809/
11 http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/gage/1318638138/
12 http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/gage/1330835046/
13 http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/gage/1339809440/
14 http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/gage/1363763375/
15 http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/gage/1386517029/
16 http://hello.2ch.net/test/read.cgi/gage/1399032605/
17 http://hello.2ch.net/test/read.cgi/gage/1418913660/
18 http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/gage/1427884364/

発売中及び発売予定の模型は>>2にて
0577名無しさん@線路いっぱい2017/03/28(火) 22:08:27.04ID:ybZzHvNQ
飯田線にこじつけて名鉄パノラマカーをやったら面白い。
飯田線関係なく伝説的車両だし。
0578名無しさん@線路いっぱい2017/03/28(火) 23:31:34.85ID:mZMFLsMV
>>576
165系が通る時間帯は撮影せずに移動に当ててたな
EF58もその頃は60/61号機とせいぜい35/36号機以外はゴミ扱いだったし
0579名無しさん@線路いっぱい2017/03/29(水) 08:11:56.82ID:pzSSJTVG
実は子供の頃、2両だけ茶色い60・61号機嫌いだった。
普通の青いEF58は、昔から好きだけど。
0580名無しさん@線路いっぱい2017/03/29(水) 08:31:27.67ID:XuHbZ0bM
だいたいこういう所でドヤ顔で偉そうにはなしているのは、ネット歴10年前後で、実はたいしてよくわかってないヤツと相場が決まっている。
0581名無しさん@線路いっぱい2017/03/29(水) 11:02:52.72ID:/NVs/2pD
目蒲池上線で吊り掛け末期に7200や7000を毛嫌いしていた世代も若くても40以上だろ

旧型とはいえ海坊主のリバイバル色だけは目が点になったがな
0582名無しさん@線路いっぱい2017/03/29(水) 13:56:07.32ID:h65xRww8
>>581
海坊主のリバイバル色はさらにキモさ数倍増し!!!って感じで大好きだわw
0583名無しさん@線路いっぱい2017/03/29(水) 14:41:29.47ID:+uaNFhM9
>>581
海坊主を毛嫌いしてた世代だと55以上くらい?
0584名無しさん@線路いっぱい2017/03/29(水) 18:43:50.39ID:WHE+9n1a
世代に関係なく、改造後の形態は嫌いっていう原型至上主義みたいな人も多いよね
0585名無しさん@線路いっぱい2017/03/29(水) 19:46:32.82ID:7IStl2dp
原型だろうと改造後だろうと、カッコよければOKだな。
鉄コレの旧7000の水間車の更新青帯編成はカッコいい。
0586チラシの池沼慶太2017/03/29(水) 21:12:37.69ID:BO2NPaqQ
私としては、7000系を出すならば、
側面扉のHゴムを再現してほしいと思うのです。
0587名無しさん@線路いっぱい2017/03/29(水) 23:14:07.45ID:WNO024l7
青帯になった乳撫2000は好きだったわ
0588名無しさん@線路いっぱい2017/03/30(木) 00:35:02.47ID:Z8dgXmXk
>>586
池沼死ね

>>583
芋デブ「呼んだ???」

>>584
海坊主までいかなくてもライトとかHゴム窓とかアルミサッシとかの小改造も結構あったよな
0589名無しさん@線路いっぱい2017/03/30(木) 07:44:52.69ID:JDzvNwwo
もし7000が下回りそのままで冷改されたら、冷改後の姿も受け入れたと思う。
自分が7700を好きになれないのは、外観ではなく、音が変わってしまったから。
0590名無しさん@線路いっぱい2017/03/30(木) 12:12:51.19ID:zGyXE7Cg
さすが鉄ヲタはアスペですね!
0591名無しさん@線路いっぱい2017/03/30(木) 12:40:37.96ID:zQPTj7HT
>>581
>>582
今となっては、
3500や3650のも見てみたかったなあ〜
0592名無しさん@線路いっぱい2017/03/30(木) 15:02:14.13ID:XpfC7ucX
こどもの国2両編成だったら これが欲しいなぁ
http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org429810.jpg
0593名無しさん@線路いっぱい2017/03/30(木) 15:23:23.50ID:EuYtm7yT
>>592
弘南仕様も欲しいんですね、分かります
0594名無しさん@線路いっぱい2017/03/30(木) 16:54:20.95ID:n6PZKCXw
爺2000、買った人、いる?
レポートきぼんぬ。
0595名無しさん@線路いっぱい2017/03/30(木) 17:17:02.13ID:KAu06JVr
>>592
http://www.rail-meister.co.jp/pictRMSO/RMSO122B.JPG
http://www.rail-meister.co.jp/pictRMSO/RMSO173B.JPG
0596名無しさん@線路いっぱい2017/03/30(木) 17:17:42.30ID:9PiNzj1b
>>594
買いました!
以上!
0597名無しさん@線路いっぱい2017/03/30(木) 18:30:15.29ID:8W0R5kH6
>>589
あのGTOサウンドも良いのになあ。
0598名無しさん@線路いっぱい2017/03/30(木) 19:19:07.46ID:XpfC7ucX
>>595
行き先表示板 外につけるほうが見栄えがいいよね。
何時頃から窓の内側に置くようになったかな?
0599名無しさん@線路いっぱい2017/03/30(木) 20:03:07.65ID:rEzBlgJU
>>592
3400というのも模型に恵まれないな
鉄コレが初期の中小型車メインのままだったら、今頃は製品化されていた気がする
0600池沼 慶太2017/03/30(木) 20:59:21.67ID:4ZKLOfu3
私としては、東横線急行型ガソリンカーを出すべきだと
加藤さんが出すべきだと思うのです
0601名無しさん@線路いっぱい2017/03/30(木) 22:30:04.41ID:eoJb62t7
>>589
ブレーキの寛解音とかドアの開閉音はオリジナルじゃなかった?
0602名無しさん@線路いっぱい2017/03/31(金) 00:51:42.76ID:40XAZYHj
>>600
やま○り園池沼は死ね

>>598
北海道のヤン車(前ナンバーをフロントガラス内側に入れている)みたいで滑稽なんだよな…
0603名無しさん@線路いっぱい2017/03/31(金) 08:46:52.06ID:CUrtxPKL
3450や3500の窓中サボとか、旧5000の窓中幕好きだな。
クモハ12は、外サボが良かったけど。
0604名無しさん@線路いっぱい2017/03/31(金) 10:24:11.11ID:OSfl0ndD
やまもり?
やまぎり?
0605名無しさん@線路いっぱい2017/03/31(金) 12:05:59.34ID:ckUp6tYg
東急板の人って、
過渡の西武40000系買ったの?

行き先ステッカーは、もちろん、
S-TRAIN元町・中華街?
0606名無しさん@線路いっぱい2017/03/31(金) 12:20:50.38ID:lSJHgIJT
>>602
昔よく見たけど、ヤン車って何のためにわざわざナンバープレート外して車内に置くんだろうね。
意味がわからん。
0607名無しさん@線路いっぱい2017/03/31(金) 14:38:05.40ID:KSdF7tLU
k札から逃げるときにとっさに隠すためでしょw
0608名無しさん@線路いっぱい2017/03/31(金) 15:00:40.39ID:KwWpz8IR
茨城や千葉から都内にきて暴走してるんだから
ナンバー見られたら恥ずかしいじゃん
0609名無しさん@線路いっぱい2017/03/31(金) 15:51:07.78ID:eUImp/sE
ヤンキーの世界だとチバラキって派手に馬鹿にされるんだろな?きっと
0610名無しさん@線路いっぱい2017/03/31(金) 19:29:23.53ID:ckUp6tYg
東急板の人って、
過渡の西武40000系買ったの?

行き先ステッカーは、もちろん、
S-TRAIN元町・中華街?
06116102017/03/31(金) 19:35:46.08ID:ckUp6tYg
二重投稿スマソ
0612◆BF5B/YTuRs 2017/03/31(金) 19:39:06.18ID:bjiEc0v8
>>606
レースカー意識してるだけだよ。
0613池沼 慶太2017/03/31(金) 21:12:05.30ID:kbcSTgXw
諏訪分駅をジオラマで再現してごらんなさい
0614名無しさん@線路いっぱい2017/03/31(金) 21:13:26.31ID:KSdF7tLU
死ねや池沼
0615名無しさん@線路いっぱい2017/03/31(金) 22:29:46.99ID:eUImp/sE
>>613
植松クソに一緒に粛清してもらえば良かったね
0616名無しさん@線路いっぱい2017/04/01(土) 08:31:44.92ID:ewF06goI
>>610
2箇所の貸レに行ったとき、東急車を走らせて人が持っていたの見たよ。
0617名無しさん@線路いっぱい2017/04/01(土) 08:36:23.71ID:U7UT1l5t
>>610
うるせーんだよこの池沼が。
同じことばかりしつこいんだよ消えな!
0618名無しさん@線路いっぱい2017/04/01(土) 09:36:28.79ID:SlVulcTA
>610
買いません、うちの車両は上りは今でも渋谷行きです。
0619名無しさん@線路いっぱい2017/04/01(土) 09:42:53.40ID:eO3I/4N4
>>618
田園都市線か
8500系はいいよな
0620名無しさん@線路いっぱい2017/04/01(土) 10:34:10.22ID:pbga0Utd
今でも特急渋谷行きや急行渋谷行きあるけどな
0621名無しさん@線路いっぱい2017/04/01(土) 12:27:18.74ID:t/xkltci
下りは、桜木町行きじゃないと。
0622名無しさん@線路いっぱい2017/04/01(土) 12:32:42.16ID:eO3I/4N4
そう言えば、東横線で渋谷-桜木町を往復してた8500系の大半は生き残って
中央林間-東武を往復してるんだな
0623名無しさん@線路いっぱい2017/04/01(土) 14:09:26.07ID:HvAtawNm
>>619
下りは二子玉川園行だ
0624名無しさん@線路いっぱい2017/04/01(土) 15:19:32.30ID:d3aO67I/
>>619
渋谷に行くのは新玉川線だろ?
田園都市線は大井町に行くやつだ。

と、40年前の世界からレスしてみる。
0625名無しさん@線路いっぱい2017/04/01(土) 17:52:22.71ID:Swn0bMjc
東横線時代の8542は編成的に美しかった
0626名無しさん@線路いっぱい2017/04/01(土) 19:08:25.32ID:KwrANnNh
>>621
7029-7030,7039-7040,7049-7050,…
桜木町寄りはキリ番が多かったな…
0627池沼慶太2017/04/01(土) 22:07:40.32ID:+TGeRkk+
だれか新型の祐天寺駅をこさえなさい。
0628名無しさん@線路いっぱい2017/04/01(土) 22:09:47.98ID:eO3I/4N4
>>627
マジレスすると、あの配線は典型的な国鉄型のものなので
わざわざ作るほどのものではない
0629名無しさん@線路いっぱい2017/04/01(土) 22:12:06.87ID:ly2GTJ7N
>>628
国鉄じゃなくて西武だろ。中井とか井荻あたり?
0630名無しさん@線路いっぱい2017/04/01(土) 22:23:06.73ID:vItpLKYM
>>628
典型的な国鉄型配線(2面3線)は、
[ホーム]本線 中線[ホーム]本線 だがな。
0631名無しさん@線路いっぱい2017/04/01(土) 22:24:07.60ID:vItpLKYM
すまんsageておく。
0632名無しさん@線路いっぱい2017/04/01(土) 23:30:24.20ID:Ct7lGoft
>>631
sageは、上がらないだけであって下げられる訳じゃないんだが。
0633名無しさん@線路いっぱい2017/04/02(日) 01:18:55.45ID:htGAugK4
>>632
すまん。そうなのね。
0634名無しさん@線路いっぱい2017/04/02(日) 10:28:34.58ID:bZp7iJpO
>>627
社会の癌は死ね
0635池沼 慶太2017/04/02(日) 11:15:22.17ID:fgNV6emg
社会の癌とは癌に失礼です。
今や癌は不治の病ではありません。
私は癌ではなく、社会の寄生虫なのです。
そういう細かいところをきちんと押さえられる性格でないと、
微細な鉄道模型をこさえることは不可能ではないのかと案じております。
0636名無しさん@線路いっぱい2017/04/02(日) 12:12:04.64ID:bZp7iJpO
>>635
池沼の僕に生きる意味無い

まで読んだ
0637名無しさん@線路いっぱい2017/04/02(日) 16:02:31.06ID:epTVfWCu
大橋池尻(仮称)
0638名無しさん@線路いっぱい2017/04/02(日) 16:21:36.98ID:IPWyo4Hd
>>637
駒沢公園(仮称)
0639池沼 慶太2017/04/02(日) 20:11:34.83ID:fgNV6emg
池沼のボクチンは消費活動で安倍ファシズム政権に貢献しているので、
生きる価値があるのです。
今日もトミックスの茶色レールを3本も購入したのです
0640朝山光太郎2017/04/02(日) 20:39:28.77ID:fgNV6emg
株式会社あかつき
0641名無しさん@線路いっぱい2017/04/02(日) 22:13:56.64ID:bZp7iJpO
>>639-640
つ 都立松沢病院ゆきの切符(ニヤニヤ)
0642名無しさん@線路いっぱい2017/04/03(月) 09:03:52.68ID:DDu6yRYf
やぁ、僕、湘南の前田静男だよ
覚えてくれてるかな?

昨日もたくさんゴミ箱からみんなのために仕入れて来たよ
http://sellinglist.auctions.yahoo.co.jp/user/sizuo_m

一品一品に管理番号も付けて在庫管理は完璧さ
僕の潔癖さで品物はみんな極上品だよ!
みんなの入札待ってるね
0643名無しさん@線路いっぱい2017/04/03(月) 09:04:07.09ID:DDu6yRYf
やぁ、僕、湘南の前田静男だよ
覚えてくれてるかな?

昨日もたくさんゴミ箱からみんなのために仕入れて来たよ
http://sellinglist.auctions.yahoo.co.jp/user/sizuo_m

一品一品に管理番号も付けて在庫管理は完璧さ
僕の潔癖さで品物はみんな極上品だよ!
みんなの入札待ってるね
0644名無しさん@線路いっぱい2017/04/03(月) 09:04:24.19ID:DDu6yRYf
やぁ、僕、湘南の前田静男だよ
覚えてくれてるかな?

昨日もたくさんゴミ箱からみんなのために仕入れて来たよ
http://sellinglist.auctions.yahoo.co.jp/user/sizuo_m

一品一品に管理番号も付けて在庫管理は完璧さ
僕の潔癖さで品物はみんな極上品だよ!
みんなの入札待ってるね
0645名無しさん@線路いっぱい2017/04/03(月) 16:27:11.29ID:7JCB1I/e
>>639
価値無いから氏んでいいよ
ほら、氏ねw
0646名無しさん@線路いっぱい2017/04/04(火) 03:21:13.59ID:cWRaUtXY
爺の1500きになると新旧スカート全種予約したけどたっけえ
0647名無しさん@線路いっぱい2017/04/04(火) 08:34:25.66ID:assbjSA4
2000系2003F8両セット
開封時脱輪2両、ボディ外れ3両、パンタ横の細かいパーツの外れ3個
まあ厳密には不良品とは言えないけどお粗末だね
0648名無しさん@線路いっぱい2017/04/04(火) 08:46:03.85ID:VMQo7rkG
>>647
輸送時に落下したのかな?
0649名無しさん@線路いっぱい2017/04/04(火) 09:22:48.46ID:fs2aESoV
価格も品質も製品化するものも蟻化してきている最近の爺さん
0650名無しさん@線路いっぱい2017/04/04(火) 09:37:55.76ID:assbjSA4
>>648
そうかもね、尼で購入したものだったが
2001F基本の方にもボディ外れが1両あったし
尼、ジョーシンでそれぞれ2001F基本増結、2003Fの3個購入したが
その前々日に来たジョーシン購入分は1両もそんなことなかった
0651名無しさん@線路いっぱい2017/04/04(火) 09:42:02.83ID:J98GYvQI
Joshinで3編成購入したが、ヒューズ箱外れまくってたぞ
0652名無しさん@線路いっぱい2017/04/04(火) 09:58:52.35ID:hr+Z5/s/
>>651はもちろん、>>646もブルジョワに思えるぐらい最近の爺は高過ぎる。
0653名無しさん@線路いっぱい2017/04/04(火) 14:19:00.74ID:z6AcOi5C
尼なんぞでNゲージを買う神経が理解できない
0654名無しさん@線路いっぱい2017/04/04(火) 15:59:34.31ID:assbjSA4
通販なんかどこで買っても同じだよ
かつての壱番館みたいに検品済み良品を送ってくれるわけじゃないし
割引率もたいして変わらない、ちなみにKATOヒカリエも
尼、ジョーシンで買ったけど尼購入分の方が若干質がよかった
0655名無しさん@線路いっぱい2017/04/04(火) 16:58:50.23ID:ahVoMuKQ
>>654
>尼、ジョーシンで買ったけど尼購入分の方が若干質がよかった

そんなん本当にたまたまだわw
0656名無しさん@線路いっぱい2017/04/04(火) 17:36:59.03ID:rwiGKuQQ
大阪旅行のついでに超傷に寄ったらたまでん150の半額祭り開催中で旧塗装と未更新新塗装が数十個ずつ山積みだった。
関西のリアル店舗で東急をそんなに仕入れても売れるわけ無いだろうに...
0657名無しさん@線路いっぱい2017/04/04(火) 18:09:01.47ID:bRYkF08H
>>656
いいなぁ
超傷って序とは違うんだっけ?
序だったら序webでも半額祭やってほしいわ
0658名無しさん@線路いっぱい2017/04/04(火) 19:10:23.23ID:rQNj4H+O
ググッた
全然違うのねw
0659名無しさん@線路いっぱい2017/04/05(水) 19:15:42.77ID:DBeQzr2l
>>658
超傷=スーパーキッズランドで、日本橋joshinの本店のことだよ。
あれだけ日本橋で余らせて半額にするくらいなら通販に引き上げるなり
港北に回送するなりすれば....とも思うが港北は港北で塚の山を築いている現状からして
まぁ売れないでしょうな。
0660名無しさん@線路いっぱい2017/04/05(水) 23:21:12.58ID:8cz/6P75
>>659
売る気が見られないんだから売れる訳ないだろ
0661名無しさん@線路いっぱい2017/04/05(水) 23:35:33.45ID:DSdGAS8x
ま、鉄模は品質低下も酷いし、斜陽産業だよね
0662名無しさん@線路いっぱい2017/04/06(木) 00:40:58.33ID:lxImdq56
それは富が勝手に自爆してるだけじゃん
0663名無しさん@線路いっぱい2017/04/06(木) 01:37:13.99ID:I6jr3Q8h
前田静男だよ!
覚えてくれたかな?
今日も犬屋でたくさん仕入れてきたよ
http://sellinglist.auctions.yahoo.co.jp/user/sizuo_m
入札待ってるね。
0664名無しさん@線路いっぱい2017/04/06(木) 01:37:32.11ID:I6jr3Q8h
前田静男だよ!
覚えてくれたかな?
今日も犬屋でたくさん仕入れてきたよ
http://sellinglist.auctions.yahoo.co.jp/user/sizuo_m
入札待ってるね。
0665名無しさん@線路いっぱい2017/04/06(木) 13:15:57.47ID:rTP1LL6c
>>662
富(富技)はもうダメだね
鉄コレだけじゃなく本体のN製品も劣化も凄まじい
0666名無しさん@線路いっぱい2017/04/06(木) 14:41:50.84ID:j2Ga/RmQ
蟻も富も汚hるな
0667池沼 慶太2017/04/06(木) 21:09:55.13ID:QjAzIlGZ
犬畜生の前田憲男が静男だと居直っておる。
大変けしからんとは思わないのですか
あなたがたは!
0668名無しさん@線路いっぱい2017/04/06(木) 21:56:55.18ID:FyWiDjB6
KATOも結構やらかしてる
0669名無しさん@線路いっぱい2017/04/07(金) 11:56:35.43ID:d89G6+VQ
>>665
初期バスコレは車体経年変形もひどかった
が、ここまできても塗装ズレは相変わらずだし
富技は何を学習しているのやら。
いずれにしても9弾伝説の瞬間蒸発を超えることは無いな。


>>667
生きている事自体が不幸な池沼死ね
0670名無しさん@線路いっぱい2017/04/07(金) 13:50:52.69ID:DyqveuOE
>>669
カネ儲けについて学習してます

ゴミーテック
0671名無しさん@線路いっぱい2017/04/07(金) 18:33:00.23ID:fYhBCuZZ
【軍事】 巨大戦艦大和の最後とその亡霊〜日本人の偏向記憶の中ではすでに復活していると韓国メディア[04/07] [無断転載禁止]©2ch.net・
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1491553327/
0672名無しさん@線路いっぱい2017/04/07(金) 19:31:33.12ID:ZHImtFeo
シーサイドラインフェスタに電車市場出店してたら3700系あったら買おう思ってたけど、出店すらしないんだね。
たまプラを期待するしかないか。
0673名無しさん@線路いっぱい2017/04/07(金) 20:54:07.52ID:d89G6+VQ
>>670
利益先行「呼んだ???」
爺「ア-ア-聞こえない」
0674池沼 慶太2017/04/07(金) 22:12:43.21ID:EJ9WwWAF
旧7000系の鉄道模型がどこかで発売されると聞きました。
完成品。
どこで発売されるのか教えてください。
0675名無しさん@線路いっぱい2017/04/07(金) 22:39:27.55ID:I0cTfpEa
>>672
つ金沢区役所ブース
でも、今年は頒布用の鉄コレを持ってくるかなぁ
0676名無しさん@線路いっぱい2017/04/07(金) 22:44:28.46ID:90zXSjkn
>>674
自閉症の顔って何であんなにキモいの?
自閉症の貴様ならわかるだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています