Bトレインショーティーを語るスレ 新パート60 [無断転載禁止]©5ch.net [無断転載禁止]©5ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@線路いっぱい
2017/02/05(日) 05:50:27.83ID:pz6GnOF1http://bandai-hobby.net/train/index.html
次スレは、
>>950 あたりで。
ここでのキボンヌは、次スレが立ってから。
前スレ
Bトレインショーティーを語るスレ 新パート59
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/gage/1478079166/
関連ページは>>2 以降
■ブラインドパッケージの数え方
1箱or1個
=最小単位。
1ボールor1ケース
=店頭に置くことの出来るセット箱。24個とか12個とか入っているケース。通常ノーマルコンプできる。
1カートン
=流通間配送用の段ボール。24個入りセット箱(ケース)が5つ、12個入りセット箱が10入る=120個。シークレットが1個入る。
0082名無しさん@線路いっぱい
2017/02/09(木) 14:48:37.09ID:WNDMG95uやっぱりこうなったか
最初から対応すればよかったのにね
0083名無しさん@線路いっぱい
2017/02/09(木) 15:17:05.56ID:07j0FmKl0084名無しさん@線路いっぱい
2017/02/09(木) 15:30:34.02ID:EM5gzjdXすぐに作れとかいうのは特攻野郎と蜂網のメンバーか?
0085名無しさん@線路いっぱい
2017/02/09(木) 15:31:38.95ID:EM5gzjdX0086名無しさん@線路いっぱい
2017/02/09(木) 16:11:40.67ID:vT0xYhM30087名無しさん@線路いっぱい
2017/02/09(木) 16:18:26.94ID:EM5gzjdXバンダイの度重なる値上げにより、Bトレを購入してN化やらフル編成にするとNゲージよりコストがかかるので、同じか少し高い金額くらいで競合してはどうかな?
0088名無しさん@線路いっぱい
2017/02/09(木) 17:51:36.54ID:RMZE4zVC0089名無しさん@線路いっぱい
2017/02/09(木) 18:15:38.34ID:lS/pVyjo磐梯の中の人
0090名無しさん@線路いっぱい
2017/02/09(木) 18:28:46.33ID:GHeKia7r3/25に延期だとさ
0091名無しさん@線路いっぱい
2017/02/09(木) 19:40:08.21ID:COAZkaEA伊豆まで行って、先行発売で買っとけば良かったね。
特典はエラーパーツだったというオチ。
…まあ、実は俺もエラー品欲しくてちょっと悔しいんだが。
0092名無しさん@線路いっぱい
2017/02/09(木) 19:41:21.21ID:h13nNFTD0093名無しさん@線路いっぱい
2017/02/09(木) 19:56:57.67ID:LZYP+3500094名無しさん@線路いっぱい
2017/02/09(木) 20:46:00.34ID:rUPKACal先行販売までしてしまったと言うのが、もうね
0095名無しさん@線路いっぱい
2017/02/09(木) 20:47:52.31ID:/l2cn/tm例え205系の前面が左右逆になっただけでも阪和線状態になるし、大窓か小窓でも車番号変わるし。
0096名無しさん@線路いっぱい
2017/02/09(木) 20:49:44.24ID:/uDeGRgu大した問題ではない
0097名無しさん@線路いっぱい
2017/02/09(木) 21:11:21.49ID:0y3LwrVyしかも担当者は、そのまま販売するってシラを切ってた始末。
担当者的には、上にバレるまではこれで行くつもりだったんだろう。
一応保険として、修正済み画像とか用意してたけど、結局各種方面から怒られて、すぐ画像差し替えと発売延期になった、と。
0098名無しさん@線路いっぱい
2017/02/09(木) 21:15:18.23ID:gEUrlmfnアニメオタクは電車の事なんか知らないだろうって思ったんだろ
3扉でヘッドマークがはめ込み式な時点で通常塗装出すつもりないだろうし
0099名無しさん@線路いっぱい
2017/02/09(木) 23:24:24.32ID:eDlCcoJd鉄とアニメの兼業している人もいるのにね。どうしてそこに気が付かないんだろう。
しかしミスの連発、E231みたいに前はできたのに今回は編成が組めない等 最近特にひどいな。
0100名無しさん@線路いっぱい
2017/02/09(木) 23:58:02.17ID:dJfTVPXy既にパーツの画像上がってるし、先行販売のこともあって納期に間に合わせただけでしょ。
先行販売前に告知してしまうとそもそも売れなくなるからな
0101名無しさん@線路いっぱい
2017/02/09(木) 23:59:58.57ID:AfMCxrITずっとエラーばっかりだったし、もう会社体質でしょ。
エラーさえ出さなければ、今より安い定価設定できたはず。
エラー、修正、価格高騰、担当無能、エラー、修正…という滅亡へ一直線
0102名無しさん@線路いっぱい
2017/02/10(金) 00:18:03.76ID:bIIo76xw0103名無しさん@線路いっぱい
2017/02/10(金) 00:22:09.71ID:NN8O3Vb7少なくとも、横浜ではエラーを知っていてこのまま販売と答えていたみたいだし。
>>97,>>98の言ってるあたりが真実みたい。
何にせよ、版元も、販売店も、ユーザーも、
この程度なら平気だと舐められていたわけだ。
0104名無しさん@線路いっぱい
2017/02/10(金) 00:30:15.92ID:4cY6Xbxp以前のはダイカスケールと同じようなサイズと、HOより一回り小さいくらいのサイズの2種類での展開だったよ
連結はちょっと前のBトレと同じで磁石だったけど、小さい方も大きい方も向きが変えられなくてダイカスケールのように同じ方向に車両が連なる感じだった
あと、記憶が正しければ先頭のみで中間はなかったと思う
>>76
そういう展開も期待したいけど、Bトレは組み立て式というのも魅力だと思うんだよな
>>78
過去のそれらの商品のスペックを知ってる上で書き込んでるか?
0105名無しさん@線路いっぱい
2017/02/10(金) 00:38:58.16ID:pB1d8I5+どうしてここまで高額になってしまったんだろう・・・。
0106名無しさん@線路いっぱい
2017/02/10(金) 00:46:55.13ID:Fiv2thKLJRマークが、付属シールの中に入ってればいいんだろうけど
幸いにもインレタのストックは確保してあるんで、当面はどうにでもなるw
0107名無しさん@線路いっぱい
2017/02/10(金) 03:03:37.64ID:Jfpd5d2hそれ、今に始まったことでなく、猫担当時代からだけどな。
223系1000番台や321系のことはもう忘れられたのか、知らないのか。
0108名無しさん@線路いっぱい
2017/02/10(金) 09:05:41.15ID:O7CactGI>>101を参照のこと。
は半分、冗談で…。
一時期は円安とかもあったけど、もう過去の話。
販売価格が高いのは、コストがかかるからで、
中国生産コスト以上に、国内丸投げコストがかかるから。
猫時代は、一人で企画から生産までを自身が担当していたけど、
今は、お金を払って最初から外部へ丸投げ。
チェックも外部まかせだからエラーも続く。
というか、合ってるかどうかも判らないんじゃ…。
0109名無しさん@線路いっぱい
2017/02/10(金) 09:44:57.78ID:y2kb9blg0110名無しさん@線路いっぱい
2017/02/10(金) 10:41:33.65ID:5MTtstXr猫を顧問として雇い直したほうがいい。企画、監修に関わるだけでエラーは減るとおもうが。
0111名無しさん@線路いっぱい
2017/02/10(金) 10:48:21.09ID:Jfpd5d2hその猫時代もエラーのオンパレードだったのはもう忘れられてるんだな
0112名無しさん@線路いっぱい
2017/02/10(金) 13:04:16.12ID:qV7zKxbt謝罪のハンカチが値段こうとうの原因
0113名無しさん@線路いっぱい
2017/02/10(金) 13:09:00.68ID:RiOkfjG2在庫状況や前回からの間隔を見て再販出してくれる事かな
猫が担当のままならE3系や尻21や185系ストライプあたりはとっくの昔に再販していただろう
0114名無しさん@線路いっぱい
2017/02/10(金) 14:06:48.59ID:l3Wnap92221あたりもいいタイミングでオープンパッケ化しただろうな
0115名無しさん@線路いっぱい
2017/02/10(金) 17:28:32.82ID:x80Dz1EK【発売日変更のお知らせ】
平素は、弊社商品をご愛顧いただき、誠にありがとうございます。
Bトレインショーティー新商品につきまして、諸般の事情により、発売日を変更させていただきます。
深くお詫び申し上げますと共に、何卒ご了承いただきますよう、宜しくお願い申し上げます。
なお該当商品および変更後の発売日は以下の通りです。
【対象商品】
●Bトレインショーティー 伊豆箱根鉄道3000系 ラブライブ!サンシャイン!! ラッピング 3月25日発売予定
0116名無しさん@線路いっぱい
2017/02/10(金) 18:07:48.93ID:28WK34w90117名無しさん@線路いっぱい
2017/02/10(金) 18:21:46.51ID:CT0ol4qH猫が一時外れてた頃が酷かったから復活したんだが
0118名無しさん@線路いっぱい
2017/02/10(金) 18:29:49.56ID:WBd/TefC0119名無しさん@線路いっぱい
2017/02/10(金) 21:18:21.17ID:KFGR6VAh0120名無しさん@線路いっぱい
2017/02/10(金) 22:58:45.10ID:NN8O3Vb7まあ、ひとりで年間100商品もやってりゃね。
今は半分以下の商品を5,6人がかりでやって、品質低下してエラーも減らないんじゃ、
ユーザーも呆れるわな。
>>116のエラー回収騒ぎは、新パートの継続断念に至ったやつだね。
当時のヌコしゃんにイベントで聞いたとき、
最初のテストサンプルまでは合ってたらしい。
その後量産品見たら左右が入れ替わり。
訓練車の書体まで勝手に変えられてたと怒ってた。
0121名無しさん@線路いっぱい
2017/02/11(土) 00:43:45.06ID:tLA6UzRQ猫だって人だから、設計を間違えることもあっただろうよ。
問題は最近のエラーの対応の不味さ。
KIOSK9の上沼垂色とか、最初はエラーだと頑なに認めなかったし。
0122名無しさん@線路いっぱい
2017/02/11(土) 00:51:43.84ID:6pKjTF0V0123名無しさん@線路いっぱい
2017/02/11(土) 10:44:05.25ID:nvjcrnLB0124憂国の記者
2017/02/11(土) 12:18:29.62ID:muYxfMw4莫迦なの?
不買すれば、反省して値下げするか、やめるかだけど
もしBトレをやめれば、他社が入ってくる 例えばKATO
KATOは動力ユニット作ってる関係で、実際にはバンダイをじっとみてる
バンダイが撤退すれば、俺が今持ってるチキンラーメン号みたいなものを
たくさん出すだろう。
お前らは本当にバカだよな
おかしい 間違ってると思ったら不買で示せよ
高いのに買うのは羊だろ羊。
0125名無しさん@線路いっぱい
2017/02/11(土) 12:47:24.94ID:9f3M4hnF0126 ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄
2017/02/11(土) 12:47:35.57ID:N8sxf/t8| . : )'e'( : . | ハァハァ
` ‐-=-‐ サビシィィィァァァァ
/ \
||\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
||\\. \ ∧_∧
||. .\\ \ ( ;´Д`) (まだ生きていやがったかネトウヨめw)
. \\ \ / ヽ.
. \\ / .| | |
. \∧_∧ (⌒\|__./ ./
( ´,_・・`)目合わせるなって ∧_∧
. _/ ヽ \ ( ) とっとと死ねw
>>115
ネタかと思ったら本当かよw
そうなると伊豆長岡の先行発売分はレア化してコレクターズアイテム化するのか?w
0127憂国の記者
2017/02/11(土) 12:49:02.62ID:muYxfMw4撤退せず1両4000円になったらバンダイの勝利。
もう2000円ぐらいまで来てるからあともう少しだね
0128憂国の記者
2017/02/11(土) 12:54:30.91ID:muYxfMw4KATO総合カタログより
クハ111 2100円 前照灯光る室内灯別売り
なんだろうねこれw
0129名無しさん@線路いっぱい
2017/02/11(土) 13:42:36.26ID:tAprY+8yやっぱネトウヨって危険人物なんだな
働きもしないで毎日ネットでウヨツイート
ヘイトスピーチで在日差別なんてやってる暇があったらハロワ行け!!
0130名無しさん@線路いっぱい
2017/02/11(土) 14:39:33.11ID:zeBeOo8wコレクターズアイテム化はしないでしょ、元々の需要もないから。
初回品は、ネット転売もできない不良品にしかならないんじゃ。
0131名無しさん@線路いっぱい
2017/02/11(土) 14:49:46.44ID:qQb6r5ODおもいっきりズレて一人しかいないとか
まあ過去の例からみても今回みたいなエラー品は物好きしか収集しないこともわかってるしな
0132名無しさん@線路いっぱい
2017/02/11(土) 17:57:45.86ID:V2H0I8YB右翼気取りの半島人だろ
0133名無しさん@線路いっぱい
2017/02/11(土) 18:44:40.78ID:TK7p75pC従来品の低運前面は取り付けできる?
5月の103オレンジ初期にシルド2灯前面は付属する?
0134名無しさん@線路いっぱい
2017/02/11(土) 19:02:44.54ID:TP7ZCd5n1行目は「高運のみ」だけど、2行目は実際に現物合わせをしないと分からなさそう
広島・岡山仕様を作る上でも重要になってくるだろうし
0135名無しさん@線路いっぱい
2017/02/11(土) 20:00:45.91ID:U8fkJNpv窓枠表現のエラーなんて自分で直せるんだから回収する必要ないと思うが
印刷なら印刷消して中央に線入れるだけ
モールドあるならモールド削ってコンパウンドかけて中央に線入れるだけ
ボディパーツのエラーなら回収も仕方ないと思うが、窓の表現だけで騒ぎすぎだわ
いくら猫が鉄道好きだからって言ってもその中でも好き嫌いあるだろうしある程度エラーがあったのはしょうがないと思うが
しかしバンダイは回収するとなったら行動早いよな
プラモデルで金型エラーがあって回収なった時は発表になった日の閉店間際に量販店とか駆け回ったけど既に撤去されてたし
0136名無しさん@線路いっぱい
2017/02/11(土) 20:27:48.96ID:eAk8P1w+0137名無しさん@線路いっぱい
2017/02/11(土) 21:44:08.90ID:P+AZYWJJあほだろ。
0138名無しさん@線路いっぱい
2017/02/11(土) 21:54:38.16ID:snvx+h2w小学6年生の子供が、「地元の電車が出た!」と言って、
1か月のお小遣いをぜんぶ出して先頭車だけ買ったけど、
組立ててみたら、いつも見る電車と正面が違ってる?
そんなときに、
「モールドあるならモールド削ってコンパウンドかけて中央に線入れるだけ。」
と答えられるか?
それとも「これはこういう商品だからもう買うなよ。」とか言うのか?
0139名無しさん@線路いっぱい
2017/02/11(土) 22:15:42.29ID:1j7Xvnx1回収が早いんじゃない。
お店に回収手配してからユーザー告知するだけのこと。
慌ててエラー品を手に入れようとする基地…対策。
>>138
K野さんなら、そう答える。
少なくとも横浜ではそのつもりだったはず。
0140名無しさん@線路いっぱい
2017/02/11(土) 22:16:53.29ID:5ece80VL確かに再販のタイミングは良かった
あの時と今を比べて良くなったことは、ステッカーが充実したこと(商品による)くらいしかパッと出てこないな
>>118
ファンぺがなくなってから楽しみがひとつなくなったのは間違いないな
0141名無しさん@線路いっぱい
2017/02/11(土) 22:23:47.45ID:U8fkJNpvそうは言っていない
次回通常塗装版が出るとしたらそこで直せばいいだけのこと
小学生がラブライブラッピングなんて買うと思うか?
今回に関して言えば修正するにも値しないゴミだからエラーエラー騒がず黙って自分で修正しろと言っている
通常の前面クリアパーツに塗装だったら交換もわかるがわざわざ前面窓だけ別パーツ化されてるんだから
わざわざ騒いでコストのかかる修正パーツ要求するなと
0142名無しさん@線路いっぱい
2017/02/11(土) 22:24:40.80ID:XeaYjAPOそれに自分で修正出来る技術があるからって自分で直したりしちゃだめだろ。
クレーム入れとかないとユーザーが不満と感じてることに気付かなかったり
「エラーある割に文句こないじゃん。不満とは感じてないんだな」とメーカーは勘違いする。
結果、今以上に仕事が雑になって我々が泣きを見る機会が増えるだけ。
自分で修正するのはメーカーに報告入れても対応してくれなかった時だけにしないと。
0143名無しさん@線路いっぱい
2017/02/11(土) 23:07:23.06ID:ZNsDRaWAキオスペ9でエラー騒動があった時に変なオッサンが長文で必死に擁護してたの思い出すわwww
内容は忘れたけどなんか意味不明な擁護だった
赤い彗星もエラーは対案を出せないバカなユーザーがどうたらこうたらツイートしてたな
彗星は105系訓練車シクレを横流ししてもらってるらしいから擁護するのはわかるけどそれ以外のバカが擁護するのは意味不明
0144名無しさん@線路いっぱい
2017/02/11(土) 23:19:22.52ID:MVNnfebQ小学生の甥っ子が買う予定なんだが…
ラッピング見に行った人なら思い出として欲しくなるでしょ
0145名無しさん@線路いっぱい
2017/02/11(土) 23:28:50.06ID:U8fkJNpvアイドル系アニメのラッピングは流石に・・・ね
0146名無しさん@線路いっぱい
2017/02/11(土) 23:36:50.83ID:snvx+h2w>小学生がラブライブラッピングなんて買うと思うか?
過信して事故るタイプの典型だな。
こんなとこで子供が飛び出すとは思わなかった…。みたいな。
まあ小学生に限らず、工作できない弱者にメーカーのツケを払わせてちゃダメだよね。
どんな人が買うか購入制限があるわけでもないし、
まさかの小学生ラブライブファンが居ないとも限らないし。
正面が重要かどうかは、もちろん人それぞれの価値観。
でも今回のエラーを、修正するにも値しないゴミとか言ってるけど、
少なくとも鉄道会社はそうは思わないんじゃないかな。
ちなみに通常塗装版なんて、出さないと思うよ。
もしかして、K2さん本人?
0147名無しさん@線路いっぱい
2017/02/12(日) 01:05:00.67ID:KMDbyuYSラッピングバスが通れば幼稚園くらいの子が「あー、ラブライブだー!」って言ったりしてる
アニメは見てないかもしれないけどキャラクターとして認知されてるよ
しかも女の子にも人気のアニメだから侮れない
0148名無しさん@線路いっぱい
2017/02/12(日) 01:12:55.05ID:xeXZDSs5 ̄ヽ、 _ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
`'ー '´
○
O
_ -― - _
>  ̄ \_ _
/ /  ̄_ノ
/ ./ / , l .| ', ', ',
,' ,' ./ / /| | |', ', V
|/ .,' ,' 、/ / | | / ', ', |
|., ./ | | ./メ | lノ. /| } |',
/ |/| . |_ノニニニーV ニニ|∧| | ',
,' /ニ| K |;;;;;⊂ |;;⊂| 〉.| | .',
.{ { .{ | | ::::::: ::::::::: | | }
', .ゝ-| | (` - _ .; ,' | .|
>‐, .∧ .{> __  ̄ ̄ ノ /ノ ノ
{@ | >=_ニ', |_ _ニ} ┬ ニ .へ/ /</
0149名無しさん@線路いっぱい
2017/02/12(日) 01:20:46.36ID:3cnqap9k0150名無しさん@線路いっぱい
2017/02/12(日) 08:50:40.17ID:KMDbyuYS地元が盛り上がってるのは嬉しいぜ
もう少しだけ東京みたいな気分に浸りたい
0151名無しさん@線路いっぱい
2017/02/12(日) 09:05:58.66ID:7CPpmQhF0152憂国の記者
2017/02/12(日) 09:13:26.69ID:uePM3Opd0153名無しさん@線路いっぱい
2017/02/12(日) 10:50:12.25ID:1LSWnW79電車自体にはそこまで興味ないだろうからそんなことで延期するの?って感じじゃない?
0154名無しさん@線路いっぱい
2017/02/12(日) 11:50:55.29ID:uwCAva0J0156名無しさん@線路いっぱい
2017/02/12(日) 13:26:29.18ID:VhOKgxoe甲種再現したい人は多いと思う
Bトレならドアの位置が異なるが、3000系通常色が出れば雰囲気は出る・・・はず
車体長の違い関係ないし
0157名無しさん@線路いっぱい
2017/02/12(日) 17:58:11.64ID:3cnqap9k0158名無しさん@線路いっぱい
2017/02/12(日) 18:22:16.19ID:exLtwdYQそこだよな、Bトレはその過程があるから買う量が減っても未だに辞められない
もしなくなったらGMかね・・・?
あっちはどんどん完成品に移行しているけど・・・
0159名無しさん@線路いっぱい
2017/02/12(日) 19:00:16.40ID:lHQIj1tAよくなってきてるよね
0160名無しさん@線路いっぱい
2017/02/12(日) 19:08:44.07ID:I5cSsgJ7詫び工場製が酷すぎただけだがな
0161名無しさん@線路いっぱい
2017/02/12(日) 21:17:40.74ID:3cnqap9k0162名無しさん@線路いっぱい
2017/02/12(日) 23:01:23.01ID:egXSfX+I理由としては金型を移動または新規に作らないといけないんだけどどちらも費用が莫大にかかるのと
国内であの塗装をやるとそれまた莫大な費用がかかるかららしい
0163名無しさん@線路いっぱい
2017/02/12(日) 23:34:33.66ID:LbXlvz8M0164名無しさん@線路いっぱい
2017/02/12(日) 23:38:21.33ID:B0snsxwOこれからはタイとベトナムだ
プラレールはタイで作ってんだろ?
0165名無しさん@線路いっぱい
2017/02/13(月) 00:45:49.96ID:clBG7J/w0166名無しさん@線路いっぱい
2017/02/13(月) 11:35:33.31ID:lw6T+0Mw0167名無しさん@線路いっぱい
2017/02/13(月) 18:14:20.64ID:0jmQKmEr0168名無しさん@線路いっぱい
2017/02/13(月) 18:31:32.32ID:OdpiA0hT0169名無しさん@線路いっぱい
2017/02/13(月) 19:22:53.67ID:g5tvl5xu0170名無しさん@線路いっぱい
2017/02/13(月) 22:10:50.84ID:SIJNFpej0171名無しさん@線路いっぱい
2017/02/13(月) 22:59:48.88ID:vleHWrGg0172名無しさん@線路いっぱい
2017/02/13(月) 23:12:07.21ID:q+lZruo40173名無しさん@線路いっぱい
2017/02/13(月) 23:14:08.64ID:fd+BNuxy0174名無しさん@線路いっぱい
2017/02/13(月) 23:19:43.06ID:hE2QdiEg0175名無しさん@線路いっぱい
2017/02/13(月) 23:37:20.53ID:ePkX5d0c旧製品Nゲージの中古の方が安い場合もしばしば
0176名無しさん@線路いっぱい
2017/02/13(月) 23:52:35.44ID:gFQb8umo0177名無しさん@線路いっぱい
2017/02/13(月) 23:53:17.59ID:gFQb8umo0178名無しさん@線路いっぱい
2017/02/14(火) 06:50:24.13ID:2rJgPofs今日は辛いな
0179名無しさん@線路いっぱい
2017/02/14(火) 10:16:59.28ID:xX0/Xa7v俺は松任工場で解体→燃えるごみしてしまうが。。。。
0180名無しさん@線路いっぱい
2017/02/14(火) 12:05:31.70ID:Uxb66Fr4ワオならそんなに多くないから持って行くけど
0181名無しさん@線路いっぱい
2017/02/14(火) 19:00:40.06ID:uCFZBih0■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています