トップページgage
1002コメント301KB

Bトレインショーティーを語るスレ 新パート60 [無断転載禁止]©5ch.net [無断転載禁止]©5ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@線路いっぱい2017/02/05(日) 05:50:27.83ID:pz6GnOF1
公式ページ(バンダイホビーサイト内)
http://bandai-hobby.net/train/index.html

次スレは、
>>950 あたりで。
ここでのキボンヌは、次スレが立ってから。

前スレ
Bトレインショーティーを語るスレ 新パート59
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/gage/1478079166/

関連ページは>>2 以降


■ブラインドパッケージの数え方
1箱or1個
=最小単位。

1ボールor1ケース
=店頭に置くことの出来るセット箱。24個とか12個とか入っているケース。通常ノーマルコンプできる。

1カートン
=流通間配送用の段ボール。24個入りセット箱(ケース)が5つ、12個入りセット箱が10入る=120個。シークレットが1個入る。
0117名無しさん@線路いっぱい2017/02/10(金) 18:21:46.51ID:CT0ol4qH
>>111
猫が一時外れてた頃が酷かったから復活したんだが
0118名無しさん@線路いっぱい2017/02/10(金) 18:29:49.56ID:WBd/TefC
なんだかんだでファンぺあったときは楽しかった
0119名無しさん@線路いっぱい2017/02/10(金) 21:18:21.17ID:KFGR6VAh
その人てもう一生戻ってこないの?
0120名無しさん@線路いっぱい2017/02/10(金) 22:58:45.10ID:NN8O3Vb7
Jfpd5d2hがアンチ猫なのはよく分かった(w

まあ、ひとりで年間100商品もやってりゃね。
今は半分以下の商品を5,6人がかりでやって、品質低下してエラーも減らないんじゃ、
ユーザーも呆れるわな。

>>116のエラー回収騒ぎは、新パートの継続断念に至ったやつだね。
当時のヌコしゃんにイベントで聞いたとき、
最初のテストサンプルまでは合ってたらしい。
その後量産品見たら左右が入れ替わり。
訓練車の書体まで勝手に変えられてたと怒ってた。
0121名無しさん@線路いっぱい2017/02/11(土) 00:43:45.06ID:tLA6UzRQ
設計のエラーと、生産のエラーは分けて考えるべき。
猫だって人だから、設計を間違えることもあっただろうよ。

問題は最近のエラーの対応の不味さ。
KIOSK9の上沼垂色とか、最初はエラーだと頑なに認めなかったし。
0122名無しさん@線路いっぱい2017/02/11(土) 00:51:43.84ID:6pKjTF0V
東急5000系シリーズのテールライトが黒くないのはエラーと認識されないのは陰謀か?
0123名無しさん@線路いっぱい2017/02/11(土) 10:44:05.25ID:nvjcrnLB
そういう君は5000系の実車見たことあるのかな
0124憂国の記者2017/02/11(土) 12:18:29.62ID:muYxfMw4
お前らは不買できないわけ?

莫迦なの?

不買すれば、反省して値下げするか、やめるかだけど

もしBトレをやめれば、他社が入ってくる 例えばKATO

KATOは動力ユニット作ってる関係で、実際にはバンダイをじっとみてる

バンダイが撤退すれば、俺が今持ってるチキンラーメン号みたいなものを
たくさん出すだろう。

お前らは本当にバカだよな

おかしい 間違ってると思ったら不買で示せよ

高いのに買うのは羊だろ羊。
0125名無しさん@線路いっぱい2017/02/11(土) 12:47:24.94ID:9f3M4hnF
クソコテ定期
0126 ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄2017/02/11(土) 12:47:35.57ID:N8sxf/t8
   |/-O-O-ヽ| ブツブツ・・・
   | . : )'e'( : . | ハァハァ
   ` ‐-=-‐  サビシィィィァァァァ
   /    \
||\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
||\\.          \      ∧_∧
||. .\\          \    ( ;´Д`) (まだ生きていやがったかネトウヨめw)
.    \\          \ /    ヽ.
.      \\         / .|   | |
.        \∧_∧   (⌒\|__./ ./
         ( ´,_・・`)目合わせるなって ∧_∧
.         _/   ヽ          \  (     ) とっとと死ねw


>>115
ネタかと思ったら本当かよw
そうなると伊豆長岡の先行発売分はレア化してコレクターズアイテム化するのか?w
0127憂国の記者2017/02/11(土) 12:49:02.62ID:muYxfMw4
バンダイが撤退したら俺の勝利。

撤退せず1両4000円になったらバンダイの勝利。

もう2000円ぐらいまで来てるからあともう少しだね
0128憂国の記者2017/02/11(土) 12:54:30.91ID:muYxfMw4
ちなみにカタログを見るとこう書いてある


KATO総合カタログより

クハ111 2100円 前照灯光る室内灯別売り

なんだろうねこれw
0129名無しさん@線路いっぱい2017/02/11(土) 13:42:36.26ID:tAprY+8y
ここまで人の話聞かずに一方的にベラベラ喋るコテ珍しい
やっぱネトウヨって危険人物なんだな
働きもしないで毎日ネットでウヨツイート
ヘイトスピーチで在日差別なんてやってる暇があったらハロワ行け!!
0130名無しさん@線路いっぱい2017/02/11(土) 14:39:33.11ID:zeBeOo8w
>>126
コレクターズアイテム化はしないでしょ、元々の需要もないから。
初回品は、ネット転売もできない不良品にしかならないんじゃ。
0131名無しさん@線路いっぱい2017/02/11(土) 14:49:46.44ID:qQb6r5OD
キャラのプリント部分のエラーならそれなりに需要あったかもしれないな
おもいっきりズレて一人しかいないとか

まあ過去の例からみても今回みたいなエラー品は物好きしか収集しないこともわかってるしな
0132名無しさん@線路いっぱい2017/02/11(土) 17:57:45.86ID:V2H0I8YB
>>129
右翼気取りの半島人だろ
0133名無しさん@線路いっぱい2017/02/11(土) 18:44:40.78ID:TK7p75pC
6月発売30N前面は高運転台のみ?
従来品の低運前面は取り付けできる?
5月の103オレンジ初期にシルド2灯前面は付属する?
0134名無しさん@線路いっぱい2017/02/11(土) 19:02:44.54ID:TP7ZCd5n
>>133
1行目は「高運のみ」だけど、2行目は実際に現物合わせをしないと分からなさそう
広島・岡山仕様を作る上でも重要になってくるだろうし
0135名無しさん@線路いっぱい2017/02/11(土) 20:00:45.91ID:U8fkJNpv
前スレで実車との比較画像出てたけどどこがエラーかさっぱり分からなかった
窓枠表現のエラーなんて自分で直せるんだから回収する必要ないと思うが
印刷なら印刷消して中央に線入れるだけ
モールドあるならモールド削ってコンパウンドかけて中央に線入れるだけ
ボディパーツのエラーなら回収も仕方ないと思うが、窓の表現だけで騒ぎすぎだわ

いくら猫が鉄道好きだからって言ってもその中でも好き嫌いあるだろうしある程度エラーがあったのはしょうがないと思うが
しかしバンダイは回収するとなったら行動早いよな
プラモデルで金型エラーがあって回収なった時は発表になった日の閉店間際に量販店とか駆け回ったけど既に撤去されてたし
0136名無しさん@線路いっぱい2017/02/11(土) 20:27:48.96ID:eAk8P1w+
直せばいいと言うけども、自分でできる人ばかりじゃないだろうに・・・。
0137名無しさん@線路いっぱい2017/02/11(土) 21:44:08.90ID:P+AZYWJJ
なんでそこまでこっちがやらにゃならんのか
あほだろ。
0138名無しさん@線路いっぱい2017/02/11(土) 21:54:38.16ID:snvx+h2w
>>135
小学6年生の子供が、「地元の電車が出た!」と言って、
1か月のお小遣いをぜんぶ出して先頭車だけ買ったけど、
組立ててみたら、いつも見る電車と正面が違ってる?

そんなときに、
「モールドあるならモールド削ってコンパウンドかけて中央に線入れるだけ。」
と答えられるか?

それとも「これはこういう商品だからもう買うなよ。」とか言うのか?
0139名無しさん@線路いっぱい2017/02/11(土) 22:15:42.29ID:1j7Xvnx1
>>135
回収が早いんじゃない。
お店に回収手配してからユーザー告知するだけのこと。
慌ててエラー品を手に入れようとする基地…対策。

>>138
K野さんなら、そう答える。
少なくとも横浜ではそのつもりだったはず。
0140名無しさん@線路いっぱい2017/02/11(土) 22:16:53.29ID:5ece80VL
>>113
確かに再販のタイミングは良かった
あの時と今を比べて良くなったことは、ステッカーが充実したこと(商品による)くらいしかパッと出てこないな

>>118
ファンぺがなくなってから楽しみがひとつなくなったのは間違いないな
0141名無しさん@線路いっぱい2017/02/11(土) 22:23:47.45ID:U8fkJNpv
>>138
そうは言っていない
次回通常塗装版が出るとしたらそこで直せばいいだけのこと
小学生がラブライブラッピングなんて買うと思うか?
今回に関して言えば修正するにも値しないゴミだからエラーエラー騒がず黙って自分で修正しろと言っている
通常の前面クリアパーツに塗装だったら交換もわかるがわざわざ前面窓だけ別パーツ化されてるんだから
わざわざ騒いでコストのかかる修正パーツ要求するなと
0142名無しさん@線路いっぱい2017/02/11(土) 22:24:40.80ID:XeaYjAPO
まあメーカーが犯したミスの尻拭いをユーザーがしなきゃならない理由はないわな。
それに自分で修正出来る技術があるからって自分で直したりしちゃだめだろ。
クレーム入れとかないとユーザーが不満と感じてることに気付かなかったり
「エラーある割に文句こないじゃん。不満とは感じてないんだな」とメーカーは勘違いする。

結果、今以上に仕事が雑になって我々が泣きを見る機会が増えるだけ。
自分で修正するのはメーカーに報告入れても対応してくれなかった時だけにしないと。
0143名無しさん@線路いっぱい2017/02/11(土) 23:07:23.06ID:ZNsDRaWA
エラーがあったら修正しろって言ってるのは模型弄りしかやる事のない冴えない独身低所得中年だろな
キオスペ9でエラー騒動があった時に変なオッサンが長文で必死に擁護してたの思い出すわwww
内容は忘れたけどなんか意味不明な擁護だった

赤い彗星もエラーは対案を出せないバカなユーザーがどうたらこうたらツイートしてたな
彗星は105系訓練車シクレを横流ししてもらってるらしいから擁護するのはわかるけどそれ以外のバカが擁護するのは意味不明
0144名無しさん@線路いっぱい2017/02/11(土) 23:19:22.52ID:MVNnfebQ
>>141
小学生の甥っ子が買う予定なんだが…

ラッピング見に行った人なら思い出として欲しくなるでしょ
0145名無しさん@線路いっぱい2017/02/11(土) 23:28:50.06ID:U8fkJNpv
>>144
アイドル系アニメのラッピングは流石に・・・ね
0146名無しさん@線路いっぱい2017/02/11(土) 23:36:50.83ID:snvx+h2w
>>141
>小学生がラブライブラッピングなんて買うと思うか?
過信して事故るタイプの典型だな。
こんなとこで子供が飛び出すとは思わなかった…。みたいな。

まあ小学生に限らず、工作できない弱者にメーカーのツケを払わせてちゃダメだよね。
どんな人が買うか購入制限があるわけでもないし、
まさかの小学生ラブライブファンが居ないとも限らないし。
正面が重要かどうかは、もちろん人それぞれの価値観。
でも今回のエラーを、修正するにも値しないゴミとか言ってるけど、
少なくとも鉄道会社はそうは思わないんじゃないかな。

ちなみに通常塗装版なんて、出さないと思うよ。
もしかして、K2さん本人?
0147名無しさん@線路いっぱい2017/02/12(日) 01:05:00.67ID:KMDbyuYS
俺ラブライブの地元民だけど子供たちにかなり受け入れられてるぞ
ラッピングバスが通れば幼稚園くらいの子が「あー、ラブライブだー!」って言ったりしてる
アニメは見てないかもしれないけどキャラクターとして認知されてるよ
しかも女の子にも人気のアニメだから侮れない
0148名無しさん@線路いっぱい2017/02/12(日) 01:12:55.05ID:xeXZDSs5

   ̄ヽ、   _ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     `'ー '´
      ○
       O 
                  _ -― - _
               >  ̄        \_  _
               /   /           ̄_ノ
             /   ./ /   , l  .| ',  ', ',
               ,'    ,' ./   / /|   | |',  ', V
           |/   .,' ,'   、/ / |   | / ',  ', |
            |.,  ./ | |   ./メ |  lノ. /|  } |',
          /   |/| . |_ノニニニーV ニニ|∧| | ',
            ,'   /ニ| K |;;;;;⊂    |;;⊂| 〉.| | .',
          .{  { .{  | | :::::::       ::::::::: | |   }
           ',   .ゝ-| |    (` - _     .; ,' | .|
            >‐,  .∧ .{> __   ̄ ̄    ノ /ノ ノ
          {@ | >=_ニ', |_ _ニ}  ┬ ニ .へ/ /</
0149名無しさん@線路いっぱい2017/02/12(日) 01:20:46.36ID:3cnqap9k
ラブライバーの半分は犯罪者だよな。川崎のあいつもラブライバーだったとか。
0150名無しさん@線路いっぱい2017/02/12(日) 08:50:40.17ID:KMDbyuYS
まあまあ、
地元が盛り上がってるのは嬉しいぜ
もう少しだけ東京みたいな気分に浸りたい
0151名無しさん@線路いっぱい2017/02/12(日) 09:05:58.66ID:7CPpmQhF
まあラブガイジにはいい天罰だな
0152憂国の記者2017/02/12(日) 09:13:26.69ID:uePM3Opd
前照灯光らないようなものはゴミ。
0153名無しさん@線路いっぱい2017/02/12(日) 10:50:12.25ID:1LSWnW79
>>151
電車自体にはそこまで興味ないだろうからそんなことで延期するの?って感じじゃない?
0154名無しさん@線路いっぱい2017/02/12(日) 11:50:55.29ID:uwCAva0J
キハ120岡オカ車以来、再生産がない
0155憂国の記者2017/02/12(日) 13:01:35.39ID:uePM3Opd
>>154
1両5000円で再生産してくれると思う。ワンロット1000両
買う金あるわけ?
0156名無しさん@線路いっぱい2017/02/12(日) 13:26:29.18ID:VhOKgxoe
いずっぱこは鉄コレで5000系出してくれればそれでいいのよ・・・
甲種再現したい人は多いと思う
Bトレならドアの位置が異なるが、3000系通常色が出れば雰囲気は出る・・・はず
車体長の違い関係ないし
0157名無しさん@線路いっぱい2017/02/12(日) 17:58:11.64ID:3cnqap9k
ロッテの不買はするけどbトレの不買はしない。組み立てることが好きだから。
0158名無しさん@線路いっぱい2017/02/12(日) 18:22:16.19ID:exLtwdYQ
>>157
そこだよな、Bトレはその過程があるから買う量が減っても未だに辞められない

もしなくなったらGMかね・・・?
あっちはどんどん完成品に移行しているけど・・・
0159名無しさん@線路いっぱい2017/02/12(日) 19:00:16.40ID:lHQIj1tA
組み立ての精度は新しい型のは
よくなってきてるよね
0160名無しさん@線路いっぱい2017/02/12(日) 19:08:44.07ID:I5cSsgJ7
>>159
詫び工場製が酷すぎただけだがな
0161名無しさん@線路いっぱい2017/02/12(日) 21:17:40.74ID:3cnqap9k
CHINAじゃなくて日本国内で造ったら安く出来る?
0162名無しさん@線路いっぱい2017/02/12(日) 23:01:23.01ID:egXSfX+I
それ何回も言われてるけど価格が今の倍になるみたいたぞ
理由としては金型を移動または新規に作らないといけないんだけどどちらも費用が莫大にかかるのと
国内であの塗装をやるとそれまた莫大な費用がかかるかららしい
0163名無しさん@線路いっぱい2017/02/12(日) 23:34:33.66ID:LbXlvz8M
何故海外へ移転したかを考えれば自明
0164名無しさん@線路いっぱい2017/02/12(日) 23:38:21.33ID:B0snsxwO
中国の時代は終わった
これからはタイとベトナムだ
プラレールはタイで作ってんだろ?
0165名無しさん@線路いっぱい2017/02/13(月) 00:45:49.96ID:clBG7J/w
下手すれば台湾製もある。205の一部が台湾製だった。
0166名無しさん@線路いっぱい2017/02/13(月) 11:35:33.31ID:lw6T+0Mw
加のエンジンを取り付けると、昔仕様はゆるゆる、現在仕様はギシギシのボディ
0167名無しさん@線路いっぱい2017/02/13(月) 18:14:20.64ID:0jmQKmEr
エンジン
0168名無しさん@線路いっぱい2017/02/13(月) 18:31:32.32ID:OdpiA0hT
エジソン
0169名無しさん@線路いっぱい2017/02/13(月) 19:22:53.67ID:g5tvl5xu
エジソン
0170名無しさん@線路いっぱい2017/02/13(月) 22:10:50.84ID:SIJNFpej
エジソン
0171名無しさん@線路いっぱい2017/02/13(月) 22:59:48.88ID:vleHWrGg
エソジン
0172名無しさん@線路いっぱい2017/02/13(月) 23:12:07.21ID:q+lZruo4
エロホン
0173名無しさん@線路いっぱい2017/02/13(月) 23:14:08.64ID:fd+BNuxy
後始末しろよ
0174名無しさん@線路いっぱい2017/02/13(月) 23:19:43.06ID:hE2QdiEg
Nスケールのエジソンとか何で動いてるのか気になるな
0175名無しさん@線路いっぱい2017/02/13(月) 23:37:20.53ID:ePkX5d0c
しかし動力化や台車やパンタ付け出すと結構金かかるね〜
旧製品Nゲージの中古の方が安い場合もしばしば
0176名無しさん@線路いっぱい2017/02/13(月) 23:52:35.44ID:gFQb8umo
理系は彼女がブスでも自慢になるのなwwww
0177名無しさん@線路いっぱい2017/02/13(月) 23:53:17.59ID:gFQb8umo
スレ間違えたスマソ
0178名無しさん@線路いっぱい2017/02/14(火) 06:50:24.13ID:2rJgPofs
>>177
今日は辛いな
0179名無しさん@線路いっぱい2017/02/14(火) 10:16:59.28ID:xX0/Xa7v
引越しの際に、楽しいお友達達はどうしてる?
俺は松任工場で解体→燃えるごみしてしまうが。。。。
0180名無しさん@線路いっぱい2017/02/14(火) 12:05:31.70ID:Uxb66Fr4
量によってじゃない?
ワオならそんなに多くないから持って行くけど
0181名無しさん@線路いっぱい2017/02/14(火) 19:00:40.06ID:uCFZBih0
青帯メモリア川茶でトエシンget1.6k
0182名無しさん@線路いっぱい2017/02/14(火) 19:35:39.85ID:cWJGRtu1
翻訳コンニャクキボンヌw
0183名無しさん@線路いっぱい2017/02/14(火) 22:20:10.86ID:727diRdV
5月予定品の模型店予約まだ始まらんのか?
0184名無しさん@線路いっぱい2017/02/14(火) 23:07:08.64ID:7YGJsHrP
武器を持った奴が相手なら覇王翔吼拳を使うしかない
0185名無しさん@線路いっぱい2017/02/14(火) 23:10:34.19ID:2ZXO4YiQ

   ̄ヽ、   _ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     `'ー '´
      ○
       O 

    i<´   }\   , - 、
   ヽ.._\./  .ンく r-兮、 __
    ∠`ヽ.! /   ヾニEヲぐ ,ゝ->
   /_`シ'K-───‐-、l∠ イ   さすがゴッグだ、
   l´__,/l\、_ ̄0¨0)゙@Yヘ, -┤     何とも思わないぜ!
.    l'___|⌒ヾ''ー==、ーr='イ i二|  
   / .」   i   /./7r‐く  lー!
.   f.  ヽ‐i人.∠'<   _i. l,.-ゝ.
    トiヘヘ「ト〈      `X  トレi7__|
   〉ト:トハj`! i.    /  トー┤lルj,リ
  /‐+----+‐l    iー--i---ヾ'〃
.  l_i____i__|   |___i,__i_|
0186名無しさん@線路いっぱい2017/02/15(水) 00:07:19.32ID:LryFtR34
知り合いにお願いして入手した 京阪5000系新塗装、妻板Bが無く妻板Cが二つ入ってる汗
こんな経験した人いてますか?
交換対象になるかな?
0187名無しさん@線路いっぱい2017/02/15(水) 00:38:37.05ID:TjG75oy+
>>186
封入ミスは交換してくれるはずだよ。
私なんか、先頭車の側面が同じ向き2つ、ってのはあった。もちろん交換してもらったw
0188名無しさん@線路いっぱい2017/02/15(水) 00:52:15.50ID:LryFtR34
>>187
ありがとです。
塗装エラーとかで交換は有ったけど
パーツの入れ間違えは初体験
近い内に電話します。
また、いつ頃購入 どこで買ったか尋問うけなあかんわ笑
0189名無しさん@線路いっぱい2017/02/15(水) 02:21:28.50ID:ZgfQBPSd
封入ミスで質問や尋問受けたことは無いな
まあそのときの電話の担当によるんだろうけど

返送の方法も伝票入れるから自分でコンビニとかで発送してって場合や
持ってきた宅配便の人に不良品を渡して発送してっていう場合があったりバラバラだし
0190名無しさん@線路いっぱい2017/02/15(水) 02:42:33.60ID:LryFtR34
>>189
箱にあるバーコードの番号教えろ言われて、出先だからわからないと商品名伝えたからか、色々聞かれた笑
その時に購入したの前だから交換出来ないと言われ フザケルナって軽く言ったら
在庫有るんで交換しますって運びになりました。
電話出たの女性だったけど 購入後1カ月でクレーム対象から外れるって言ってたよ
0191名無しさん@線路いっぱい2017/02/15(水) 06:30:13.22ID:RzC2zwg2
今月も来月も欲しい奴がないから、来年には億万長者になりそうだ
0192名無しさん@線路いっぱい2017/02/15(水) 06:47:42.12ID:ilDe5b/V

  ̄ヽ、   _ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     `'ー '´
      ○
      O                   と思う今夜もバーリアルであった
     彡 ⌒ ミ
     ( ´;ω;`)  
     l r  Y i|
     U__|:_|j  
       | | |
0193名無しさん@線路いっぱい2017/02/15(水) 08:50:57.74ID:701Ym+0R
>>191
欲しい、欲しくないの前に、
新商品自体が皆無なんだが。

おかげで、淀の売場も荒れ放題。
0194名無しさん@線路いっぱい2017/02/15(水) 14:45:57.40ID:i3CtSLoU
>>181
いや、買ってないっぽいよ
本人は330Fの葬式行っただけ
もう売れたんじゃないの?
昨日は歩より川茶の方がいいのあったね
トエシン以外だと
四国2000系6両セット2千円
E653赤2千円
E233ハマ、ケヨ千六百円
京阪各種

京阪800もあった
0195名無しさん@線路いっぱい2017/02/15(水) 23:50:47.56ID:Olsvv/K9
電話の対応ってまちまちだよね。

すっごく親切な人もいれば、交換用在庫がないから交換できないと言われた次の日に電話したら普通に交換してくれるとか。

最低でも5年前のやつまでは交換してほしい。在庫無いんだったら、返金ぐらいしてほしい
0196名無しさん@線路いっぱい2017/02/16(木) 02:47:52.29ID:3j4jY28O
小田急EXEのリニューアル版は昔ならすぐ出たんだろうけど
今は期待出来ないかなあ
0197名無しさん@線路いっぱい2017/02/16(木) 20:40:34.18ID:ZDWB+BgQ
しっかしTwitterはレアBトレ安く買えた自慢ばっかりだなあ。他にやることないんかw
0198名無しさん@線路いっぱい2017/02/16(木) 20:43:55.78ID:gctBFva1
メルカリ恐いな
「良いの持ってるならさっさと出品しろよ!」と恐喝まがいの催促してる奴もいるし
0199名無しさん@線路いっぱい2017/02/16(木) 20:58:20.53ID:GSYCl17e
ここで買わずにメルカリで
てのもあったな
0200名無しさん@線路いっぱい2017/02/16(木) 22:50:08.13ID:g6sSsz9N
これって珍しい部類に入る? #Bトレ
https://twitter.com/kukonomi_khk/status/832143396126879744

なにこいつレアかどうかで買うBトレ決めてんの?????
自慢?転売目的?
やめろ!!!本当に欲しい人に譲れ!!!!!!!!!!!


普通だよね(^_^)
https://twitter.com/kukonomi_khk/status/832166755229278208

アー ハイハイ
イッパイレアナモノモッテマスネー
トモダチニジマンデキルネー!!!
0201名無しさん@線路いっぱい2017/02/16(木) 23:16:46.45ID:9UcN7qPY
レアBトレ自慢してるの見つけたら尾久とメルカリチェックして転売してないか監視してやろう
見つかったら晒しものにしてやれ!!
0202名無しさん@線路いっぱい2017/02/17(金) 04:28:36.81ID:jcljpYUh
そろそろシクレのクモハ42の再生産(新金型で)してくれんかな
加、盤のいずれのユニットも緩満過ぎる。。。。
0203名無しさん@線路いっぱい2017/02/17(金) 07:30:53.17ID:7S0l6nKD
>>201
晒したらツイート辞めるわけでもない。
0204名無しさん@線路いっぱい2017/02/17(金) 12:23:27.48ID:cnR+biLu
>>203
きりぷりん乙
0205名無しさん@線路いっぱい2017/02/17(金) 13:32:15.73ID:FWxdCVeI
5月103系初期オレンジ
ブタ鼻前面つかんのか
0206名無しさん@線路いっぱい2017/02/17(金) 15:53:38.22ID:QWA3bHHF
ブタ鼻もだし、AU712屋根も付かないか…

ところで、wikiの2008年版205系のラインナップにさりげなく南武線2両セットってあるんだが、そんなんあったっけ?
0207名無しさん@線路いっぱい2017/02/17(金) 23:18:16.19ID:PwGQEMwH
メルカリは名鉄なんたらとかいう乞食転売屋がいるな
0208名無しさん@線路いっぱい2017/02/17(金) 23:28:25.84ID:N6KutA/d
Bトレはもはや需要と供給どころか、寿命と救急になりそうだな。
救急はくるのか分からんが。
0209名無しさん@線路いっぱい2017/02/18(土) 00:53:35.28ID:cFEAFTqC
>>206
出てない
wikiの方は訂正しといた
※索引にも該当は無いので単純な編集ミスか悪戯だと思われ
02102062017/02/18(土) 01:44:42.90ID:NUQvL6Sv
サンクス。
今回のカナリア205系調べてたら偶然見つけたんだが、編成とかまでしっかり書かれてたから、自分の記憶を疑ったわ(^^;
0211名無しさん@線路いっぱい2017/02/18(土) 08:54:09.18ID:vu9ZNP9L
>>208
(廃人に対して)お迎えが来ました、ってオチだろう
0212名無しさん@線路いっぱい2017/02/18(土) 09:21:20.58ID:VNTUKKEt
プレバンキハ40のクーラーって一台余るんだな。
既存製品に使えるのか。
0213名無しさん@線路いっぱい2017/02/18(土) 10:03:55.95ID:T8T6q4Td
>>211
磐梯の場合、そんなお迎えが来たかどうかも回りに判らないように、
気がついたら亡くなったていたという、「人知れず孤独死」のパターン(W

>>206
今の担当は、
なるべく部品を付けない、なるべく塗装をしない、
でも切り取り工賃はかけたくないから、余計な部品は切り取らない。
それでいて高く売る。
みたいな、ユーザー無視&利益追求の精神の持主。
まだ、偶数向き、奇数向きの正面2枚付きでも良しとしないと。
0214名無しさん@線路いっぱい2017/02/18(土) 10:07:55.92ID:T8T6q4Td
>>213
ごめん、101系と間違えた。
0215名無しさん@線路いっぱい2017/02/18(土) 10:47:28.85ID:vu9ZNP9L
>>213(後半)
だからこそ、過去のパーツストックが活きてくることに…

(前半)おいw
0216名無しさん@線路いっぱい2017/02/18(土) 18:49:08.26ID:iaD/0Vpd
>>206
無知だから教えてほしいんだが、103初期にそれらのパーツが付属しないのは確定なのか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています