トップページgage
1002コメント306KB

マイクロエース信者の会 Part219 /V [無断転載禁止]©5ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@線路いっぱい 転載ダメ©2ch.net (オッペケ Sr13-y8VP)2017/01/26(木) 12:43:39.79ID:Jrs5lvjxr
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを二行重ねてスレ立てしておく

前スレ
マイクロエース信者の会 Part218
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/gage/1479093797/

次スレは>>950が立てる。ダメだった場合は>>960>>970…が立てること
スレ立て時一行目に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」で立てる
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0175名無しさん@線路いっぱい (アウアウカー Sa9f-6XvK)2017/02/22(水) 07:28:01.12ID:FXcMcuz7a
中華製作の粗悪品だからw
0176名無しさん@線路いっぱい (スッップ Sd7f-o2bd)2017/02/22(水) 11:38:39.85ID:YgHlkJAyd
>>174
蟻のキハ40系列なんてゴミだからな。
なんやねんこれ以前のものしかないぞ
富過渡で出てない色で塗ってあるキハ40系と称する何かなだけだ
0177D員 ◆ze124km/Mc (ワイモマー MM1f-XjGW)2017/02/22(水) 16:17:10.20ID:IWcceMKmM
青15号の突っ込みが少ないナ
オマエらエラー大好きだから仕込んでるんだぞw
0178名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ dbf2-+WzU)2017/02/22(水) 18:24:51.84ID:L0Mh3ikq0
大都市=電化区間
クレーンが使えないのでジャッキで持ち上げる
ソ80の出番はまず無いという現状


(笑)
0179名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 5f4b-XfCN)2017/02/22(水) 19:39:57.30ID:DQYgf0Tp0
>>176
その1部のゴミがアホみたいなプレミアが付いているw
0180名無しさん@線路いっぱい (ガラプー KKff-rgrA)2017/02/22(水) 20:02:11.58ID:1tYLusgrK
ついてないはカス(笑)
0181名無しさん@線路いっぱい (アウアウウー Sa1f-4gIi)2017/02/22(水) 23:29:52.79ID:0og80jGza
瀬戸内マリンビューとかのジョイフル改造系でしょ?
単なるカラバリ系キハは遊戯王カードみたいな存在
0182名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 1ec2-nnEF)2017/02/23(木) 01:11:54.99ID:GRCTynmc0
きらきらうえつや越乃シュクラほしいが
蟻くらいしか期待できないんだよな
0183名無しさん@線路いっぱい (ガラプー KKdb-mbzn)2017/02/23(木) 03:39:42.16ID:D81wDxfCK
キハ8000北アルプス改良版の顔の試作品マダー
0184名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 27fd-+/IT)2017/02/23(木) 08:01:40.48ID:q2b9PLzb0
伊勢志摩ライナー、しまかぜもあるこのタイミングでなんでリニュ後を出さんかな。
単純再生産がしんどいんなら、車輪変えたとか適当に因縁つけてぼったくったらええやん。
リニュ前のはドア周りの座席番号表示あるなしの違いだけだから、発売当初からダブつき気味なんだよな。

これは完全に機を逸してるよな…
0185名無しさん@線路いっぱい (アウアウカー Saeb-h/Sb)2017/02/23(木) 18:00:36.22ID:RS3fXC14a
糞蟻は利行の道楽でしているからw経営戦略もなんも考えているはずはないw 自分の気分しだいで製品化を決めているんじゃないのw
0186名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ bf8c-Dp0v)2017/02/23(木) 21:00:36.93ID:RMzMckmu0
>>184
いまリニュ赤・黄が出たら4割ぐらい値上げだろうな
でもオクのプレ値よりは安いか
0187名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ a308-GzOn)2017/02/24(金) 16:51:08.20ID:Np07P1ye0
スーパーはくとってTN化しても車間全く変わらないのな
0188名無しさん@線路いっぱい (アウアウカー Saeb-LqKA)2017/02/24(金) 21:06:51.86ID:vALgPSCJa
今更413系の475クハ入りを青塗装で出すのもなんだかな、だよね
茜色出すにしても普通の413系にすりゃいいのに、って感じだし
0189名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 8a4b-lQD/)2017/02/24(金) 21:20:46.70ID:GaMrewBA0
加糖のED70購入した蟻のED70は早めに犬屋に売却して正解だったw
0190名無しさん@線路いっぱい (スプッッ Sd4a-Reb4)2017/02/24(金) 21:28:13.03ID:iI5MK6Gfd
F島と話していると小中学にいたいじめられっ子と話しているみたいで
虫酸がはしるよ
お前らどうよ
0191名無しさん@線路いっぱい (ガラプー KK96-CBqh)2017/02/24(金) 21:58:07.38ID:J5VMVKeUK
>>189
俺もカトーがまだDD16を出してなかった頃に蟻のDD16を犬屋に売った。意外と高値がついた。
0192名無しさん@線路いっぱい (アウアウカー Saeb-h/Sb)2017/02/24(金) 22:06:00.20ID:0xqK2Wm0a
犬屋で蟻のED70まだ7千台で販売しているが何故? あの値段買う奴はこの世にもあの世にも居ないはずw
0193名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 27fd-aiql)2017/02/25(土) 05:57:39.24ID:KOMC0OjC0
情弱相手の守株商法>ぞぬ
0194名無しさん@線路いっぱい (アウアウカー Saeb-LqKA)2017/02/25(土) 11:04:24.22ID:cCPmfVNsa
マジな話で情弱(IT弱者含む)は犬の常連だし、菓子箱も当たり前のように使う
0195名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 0af0-0H55)2017/02/25(土) 15:25:01.19ID:MlWgYGPW0
守株とは言い得て妙だな
毎日通って掘り出し物を探すのが楽しみになってる奴がいるわ
0196名無しさん@線路いっぱい (アウアウカー Saeb-h/Sb)2017/02/25(土) 16:47:15.26ID:ejglH0jGa
ジャンク品の中にたまに珍しい物が在るが全ての意味で恐くて買えないw100%金をどぶに捨てるのは確実w
0197名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 879f-LqKA)2017/02/25(土) 16:54:13.93ID:jDCR9WRB0
確かに最近行ってない
0198名無しさん@線路いっぱい (スップ Sd4a-ssi1)2017/02/25(土) 16:56:34.91ID:+mA4yjCMd
ぞぬなんてよくあんな高くてやれてるなと思ったが、最近は種類が多いからか情弱が相対的に増えてるのかな?
あんな値段でと思うが買うやついるんだろうな。
0199名無しさん@線路いっぱい (アウアウカー Saeb-LqKA)2017/02/25(土) 17:25:14.97ID:oUmqgT02a
スマホがなんとか操作出来てもヤフオクはやり方が難しくて分からないとか
ブラインドタッチはおろかPCなんてインターネットすら満足に出来ない、って人は
年齢に関係なく結構いるよ
中年以上なら分かるけど、意外にも若い人にもそんなのが結構いて驚く
0200名無しさん@線路いっぱい (ガラプー KKdb-Mi2N)2017/02/25(土) 17:31:17.70ID:xMqzcoMrK
>>188
少しでも鉄コレとカチ合うのを避けてるつもりなんだろう

-700とか本来は富がやってしかるべき製品だしな


まぁ鉄コレも改造車編とかやりだすからわからんけどなw
0201名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 1f03-FNRv)2017/02/25(土) 17:46:21.59ID:hqrIr/lM0
新品と値段が殆ど変わらない中古品なんて買う奴いるのか?と以前から思っていたが、以外といるもんだな。
物によってはネット通販の新品より高い場合もあるからな。
0202名無しさん@線路いっぱい (スップ Sd4a-ssi1)2017/02/25(土) 18:28:28.93ID:+mA4yjCMd
言われてみると新品より安いはずと思い込んでいるフシがあるのが
ポポとかで見てるとなんとなくわかってくるな。確かに。

店に入ると一直線に中古をあーでもないこーでもないと物色する親子連れは割と見る

前にロマンスカー7000?かな?3000円程度で出てたから店員に確認してたけど、
塗装が溶けてて再塗装必須と言われて諦めてたのいた
0203名無しさん@線路いっぱい (ガラプー KK96-CBqh)2017/02/25(土) 20:53:08.38ID:UzB1lT8QK
>>202
昔、俺が持ってたトミックス小田急7000形も塗装が激しく劣化して最悪な状態になった。
捨てるのも勿体無いから、鉄道模型をやり始めた職場の後輩にくれてやった。

それにしてもメーカー純正のケースに収納していたのに、あのような事態になるとは理不尽だ。
0204名無しさん@線路いっぱい (アウアウカー Saeb-h/Sb)2017/02/26(日) 08:23:39.48ID:poYBWpjba
来月に出る60系客車は台車は改善しているの? それとも従来品質か?
0205名無しさん@線路いっぱい (ガラプー KK96-CBqh)2017/02/26(日) 08:33:23.25ID:OFchs+zvK
>>202
塗装の練習用として買えば良いのにな。親子で共同作業するには最高の教材だ。
3000円なら授業料として手頃だし…
0206名無しさん@線路いっぱい (スッップ Sdaa-7B2Z)2017/02/26(日) 09:17:34.54ID:HsbArQfed
>>201
世間知らず?
そんなの鉄模に限らないじゃん
0207名無しさん@線路いっぱい (アウアウカー Saeb-LqKA)2017/02/26(日) 12:27:25.53ID:OORRiCoIa
>>201
新品より500円でも1000円でも安ければ中古を買う、という人を知ってる
0208名無しさん@線路いっぱい (アウアウカー Saeb-LqKA)2017/02/26(日) 12:28:33.65ID:OORRiCoIa
>>204
ここ暫くの新規の酷さや実質再生産品の手抜きとエラー連発ぶりを見て
どうして改善されると思うのか?
0209名無しさん@線路いっぱい (アウアウカー Saeb-h/Sb)2017/02/26(日) 13:34:47.62ID:rIO0umQWa
蟻にも良心があると期待する方が大間違いかw 所詮中華製作w国産品質じゃないしなw
0210名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ abc6-Vhtw)2017/02/26(日) 13:39:00.14ID:EJY4kMdt0
>>205
更新後の紅白ならまだしも、リバイバル含め旧塗装だったら無理やろ
練習でいきなりもうプロレベルのとかどんな罰ゲームだよとw
0211名無しさん@線路いっぱい (ガラプー KK96-CBqh)2017/02/26(日) 16:38:44.50ID:OFchs+zvK
>>210
11両もあるんだから、練習にはもってこいだろ。
0212名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 23fb-fM7X)2017/02/26(日) 18:00:55.77ID:5Jy412cz0
>>203
あのブックケースはクセモノだからな
内貼のビニールが塗装面に接触する事で溶ける
過度のやつとかに移替えた方がいい
結果から言えばだけど
0213名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ bfed-FpMc)2017/02/27(月) 09:14:47.19ID:gY/yHtDB0
数年ぶりに修理に出した。
以前は3〜4ヶ月かかっていたが、今HPを見ると1ヶ月程度らしい。
トミックスの2週間程度には及ばないが1ヶ月なら許容範囲だ。
0214D員 ◆ze124km/Mc (ワントンキン MMfa-0EQS)2017/02/27(月) 11:15:56.69ID:3AGVxQ4bM
楽しみだナ
予め言っとくけど、パーツ在庫が無ければ、たっぷり待たせてやるよ
ニヤリw
0215名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 7fb8-bM86)2017/02/27(月) 12:49:28.93ID:0cXPBlL80
「29歳既婚、2年前に会社を辞めた。ボードゲーム作りを始めて3700万円を
売り上げたけど何か聞きたいことはある?」回答いろいろ
http://labaq.com/archives/51880196.html
自作ゲーム即売会「ゲームマーケット」に1万人超
http://www.nikkansports.com/general/nikkan/news/1750500.html
ボードゲームの展示イベント「ゲームマーケット」の成長記録からこれからの
市場に必要なことを妄想してみた。6年間の来場者数推移(2016年4月時点調べ)
https://bodoge.hoobby.net/columns/00001
カードゲームを自作する1 【自宅でカード印刷】
http://tanishi.org/?p=801
100円ショップでボードゲームを自作しよう
https://sites.google.com/site/jun1sboardgames/blog/makeyourbg
ノーアイデアでボードゲームを作ろう第1回「100円ショップで物を買う」
http://boardgamelove.com/archives/boardgame-make-1/
ボードゲーム市場がクラウドファンディングの出現で急成長を遂げ市場規模を拡大中
http://gigazine.net/news/20150820-board-game-crowdfunding/
実際のところ、自作ボードゲームってどれぐらい売れるもんなの?
http://roy.hatenablog.com/entry/2016/12/20/220102
ゲームマーケット2016春にて初参加サークルさんに作成数アンケートをとってきました
http://hidarigray.blog35.fc2.com/blog-entry-614.html
0216名無しさん@線路いっぱい (アウアウカー Saeb-LqKA)2017/02/27(月) 16:54:23.22ID:HFlltdeba
色んな詐欺まがいが多いなぁ
甘い汁を吸って遊んで暮らしたいような奴が引っかかるんだろうな
0217名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 1fed-ehdK)2017/02/27(月) 17:49:44.68ID:uObpBNqW0
蟻の修理の対応、
F島は相変わらず最低だが、
Yハギってヤツはまともだな。
0218名無しさん@線路いっぱい (アウアウカー Saeb-moPN)2017/02/27(月) 21:00:26.54ID:lY/Nybt0a
>>210
初心者なのに運良くプロ並みに綺麗に塗れたりして。
0219名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 8afb-Pl42)2017/02/27(月) 21:08:33.16ID:sx7P5Ayk0
>>213
俺が1年4月前に修理に出したEF10とC58未だに
返ってないし連絡もないがwまともな会社ならありえませんw
本当に糞蟻は在日の蛆虫が道楽で経営している底辺の
会社w1日でも早く鉄道模型業界から徹退して下さいw
この世から糞蟻が消滅しても腹抱えて笑う奴はいても誰も惜しまないからw
利行は飛び降り自殺でも練炭自殺でも首吊り自殺でも電車に飛び込み自殺でも
好きなのを選びこの世から消えてくれw
お前の存在自体が間違いだからなw
0220D員 ◆ze124km/Mc (ワントンキン MMfa-0EQS)2017/02/27(月) 21:56:40.39ID:3AGVxQ4bM
簡単に言えば「修理に出す」という行為が間違い
模型なんだからユーザーが自分で解決して下さい
初期不良なら販売店に申し出て下さい
通常ならその場で交換終了 在庫切れ等で交換不可の場合は期間がかかる承諾の上でメーカー送りになります
メーカーが預かるという事はそういう事
0221名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 8a35-FpMc)2017/02/27(月) 22:18:33.02ID:0LlTNOEo0
おまえは蟻の回し者か?
0222D員 ◆ze124km/Mc (ワントンキン MMfa-0EQS)2017/02/27(月) 22:33:18.61ID:3AGVxQ4bM
いちおう聞くけど、
何の修理?何の不具合?故障?
それはメーカー側の問題?ユーザー側の使用の問題?
まずは自分で考えてすぐ直る事?簡単には直らない事?

基本的に壊れたモノは修復しない
壊れた部品を交換する
パテ埋め磨き塗装とかやりません

以上を踏まえて自分で判断してみて下さい
さて、すぐに直る事ですか?
ふつうの人なら聞かなくても結果は分かる
0223名無しさん@線路いっぱい (アウアウカー Saeb-LqKA)2017/02/27(月) 23:21:40.42ID:3ixxww7oa
は?
0224名無しさん@線路いっぱい (アウアウカー Saeb-h/Sb)2017/02/27(月) 23:30:33.92ID:IPwfob1Xa
このスレの書き込み見ていると蟻製品を購入する奴が間違っているみたいだなw それならば蟻はもう鉄道模型から足を洗い消えてくれたらどうですかw
0225D員 ◆ze124km/Mc (ワントンキン MMfa-0EQS)2017/02/28(火) 00:04:20.46ID:ZzIYGqS2M
>>224
正解 よく出来ました
君のようにメーカーが悪いがの如く、文句しか言わない人は営業妨害です

模型には手を出さない事をお勧めします
0226名無しさん@線路いっぱい (アウアウカー Saeb-LqKA)2017/02/28(火) 13:40:26.16ID:A5E6vU30a
>>224
現状だと蟻のは手を出さない(買わない)が最適解だと思うわ
クオリティが最盛期と変わらずに値上げしただけならまだいいけど
値上げした上に著しい品質低下とクオリティ低下だからね
0227名無しさん@線路いっぱい (アウアウカー Saeb-h/Sb)2017/02/28(火) 18:36:49.64ID:UKfXYrKga
蟻の最盛期なんか何時ぐらいにあったのか?
0228名無しさん@線路いっぱい (アウアウカー Saeb-LqKA)2017/02/28(火) 20:58:31.24ID:LRmE2UMra
微妙だけど
試作品に文句言うとちゃんと修正してから物を出してくれた頃かね
多分その頃がピークで、利行のマニアはうるさい発言直前あたりから劣化が始まって
以降はひたすら劣化のみなはずだから
0229名無しさん@線路いっぱい (アウアウカー Saeb-ytVW)2017/02/28(火) 21:05:55.56ID:nFjV8iiwa
仙台地区は、大手が絶対にやらないorすぐに製品化できそうだけど
なぜかやらない車種ばっかり

701系、715系、717系、719系、E721系、グラシア/こがね、みのリ

これだけでも十分価値あり。

あっ、HB-E210はKATOでお願いします。
0230名無しさん@線路いっぱい (スッップ Sdaa-UEHE)2017/02/28(火) 23:03:34.70ID:SmAZ9YDHd
>>199
タブレット・ネイティヴな世代にとってバソコンはヲタクアイテムだからな
0231名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 8f29-8lb6)2017/03/01(水) 04:21:23.21ID:zs0hYs9R0
弘前地区だって701秋田、40五能線、リゾートしらかみ(40)、E751、789と蟻頼みですぜ
蟻→富は185-3000、富は48五能線、58、75-700、50系、日本海、あけぼの。過渡はイラネ
0232名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 8f29-8lb6)2017/03/01(水) 04:21:50.45ID:zs0hYs9R0
485-3000な
0233名無しさん@線路いっぱい (アウアウカー Saeb-LqKA)2017/03/01(水) 13:50:43.71ID:WcPJn0Tea
>>230
ブラインドタッチくらい出来ないと仕事で困るでしょ
0234名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ de24-V7oB)2017/03/01(水) 18:01:06.99ID:PmTYxOCz0
>>214

土曜日に修理品を送ったら
今日修理完了で戻ってきた。
最速記録(驚
0235D員 ◆ze124km/Mc (ワイモマー MMcf-bZW1)2017/03/01(水) 18:20:08.44ID:F3BKfAxPM
>>234
交換用の在庫パーツがあるならそんなもんだ いまどき当たり前ナ
0236名無しさん@線路いっぱい (スッップ Sdaa-UEHE)2017/03/01(水) 20:28:46.63ID:ohSSBgxld
>>233
リアルで「ブラインドタッチ」なんて表現をすると
広告宣伝部門から修正されるぞ
0237名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 2faf-Iy6T)2017/03/01(水) 20:53:58.74ID:SpT/UBuL0
目が不十分なヒトのタイピング
0238名無しさん@線路いっぱい (ブーイモ MMaf-Fx4d)2017/03/02(木) 07:29:48.09ID:f2ANyEbDM
世の中どんどん過保護になっていくなー
言葉狩りも大概にせいよと
0239名無しさん@線路いっぱい (スップ Sd3f-bmLg)2017/03/02(木) 07:40:38.47ID:5W/hXv2ud
レフェリーのブラインドを突いて、タッチ。
0240名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ eb29-MT3w)2017/03/02(木) 18:16:38.17ID:6IRxKZxH0
うちんとこフツーにブラインド出来る新人回せとか言ってるわw
0241名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 5fd5-m4jB)2017/03/02(木) 18:28:21.32ID:24AJ4eTp0
今日発売した60系客車を購入した人にお尋ねしますが
台車は転がりますか?それとも過去の製品と同様で
全然転がらないですか?
0242名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ db0b-NqFr)2017/03/02(木) 18:42:23.81ID:kuWHR0w30
台車は転がらないが車輪は転がった
0243名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 9b29-BJNc)2017/03/03(金) 07:30:08.96ID:e1GcMEXB0
蟻のT車は改良はまなす再生産以降は過渡富より転がりがいいよ
ほんの少しの勾配でも止まってられない
0244名無しさん@線路いっぱい (ガラプー KK7f-bVXw)2017/03/03(金) 18:13:28.45ID:fSw/k+5JK
転がりの悪さならエンドウが最強!
あれはブレーキでも掛かってるような転がりの悪さだからな。
0245名無しさん@線路いっぱい (アウアウカー Sa6f-EY3/)2017/03/03(金) 18:42:30.67ID:WOh3Fpjba
円同がN製品を出していたのは30年以上前か たしか9600はまともに走行しない欠陥品質だったなw それでも1部の製品が異常なプレ値が付いているなw
0246名無しさん@線路いっぱい (アウアウカー Sa6f-prdN)2017/03/03(金) 22:24:10.50ID:vVNysvIya
蟻の京急800が出るまではカトーの20年以上前の800がかなりのプレ値で売買されてたね
もっとも蟻が勝手に自爆したから、カトーのは今でもそこそこの値段が付く状態なんだけど
0247名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ ef49-kwj9)2017/03/04(土) 01:03:29.23ID:6tCfYH3g0
第1期マイクソの10系 重量 客車も酷かったな
勾配区間に放置しても手ブレーキがかかっているかのようだったw
0248D員 ◆ze124km/Mc (ワイモマー MM2f-fNWa)2017/03/04(土) 09:26:35.92ID:tfH4whDGM
>>247
その頃の台車構造が各メーカーに広がったんだぞ
もちろん精度は今の方がよっぽど上だが
0249名無しさん@線路いっぱい (スップ Sd3f-bmLg)2017/03/04(土) 12:09:11.06ID:O6ZDAtMVd
実車も14系や24系よりも重いスハネ16
0250D員 ◆ze124km/Mc (ワイモマー MM2f-fNWa)2017/03/04(土) 12:19:36.09ID:tfH4whDGM
30年ちかく前の製品か?
当時10系各種そろってるのは魅力的

その頃の台車構造が現在の主流になって、
余剰になった現在も転用できる
0251名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ ebfb-7a03)2017/03/04(土) 21:46:35.93ID:aE/5WJ860
ダイキャスト崩壊が止まらん
10両以上もダメになると修理にも出せん
諦めた。もう買わん
0252名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 8bfb-l21j)2017/03/04(土) 23:38:47.92ID:7PAf845i0
ダイキャスト崩壊なんぞ蟻以外では聞いたことない話
有り得ない品質
0253名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ ef49-kwj9)2017/03/05(日) 01:52:21.18ID:mwsg02+m0
エンドウのEF57の屋上機器や
果糖の80年代の電機の左右分割動力なんかで起きてるが?
まあマイクソのスピード妊娠は論外だが
0254名無しさん@線路いっぱい (アウアウカー Sa6f-+WWO)2017/03/05(日) 07:40:55.89ID:25C9sooPa
俺のEF5612号機発売日に購入して1年半以内に ダイキャス崩壊Wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww どれだけ不純物がまじっているのか?
0255D員 ◆ze124km/Mc (ワイモマー MM2f-fNWa)2017/03/05(日) 08:58:41.62ID:0lL/1EHsM
1%にも満たない崩壊率だというのにw
10両以上が崩壊とかスゲーwww

そりゃ動力車10000両とか所有しているならあるいは?w
それとも引きの悪さ自慢かw
0256名無しさん@線路いっぱい (アウアウカー Sa6f-prdN)2017/03/05(日) 10:38:41.20ID:I6nxcFAba
崩壊率とかどうやって出したんだよ
0257D員 ◆ze124km/Mc (ワイモマー MM2f-BJNc)2017/03/05(日) 10:53:35.62ID:0lL/1EHsM
崩壊の報告が上がった数 製造数からの割合

それ以外にどうやって試算を出すの? 馬鹿?
0258名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ dbd7-m4jB)2017/03/05(日) 11:12:42.84ID:MAMkqft90
エンドウのEF57、モニター多分ドロップだから
崩壊しないんじゃないかな。

>>257
へー、製造数に報告数把握してるんだ(棒)
0259D員 ◆ze124km/Mc (ワイモマー MM2f-fNWa)2017/03/05(日) 11:40:21.86ID:0lL/1EHsM
製品の製造数すら把握していないメーカーとかw

ありえませんwww
0260名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ dbd7-m4jB)2017/03/05(日) 11:57:39.58ID:MAMkqft90
おまえやはりバカだ>外部の人間が数把握してるわけなかろう
0261D員 ◆ze124km/Mc (ワイモマー MM2f-fNWa)2017/03/05(日) 12:03:53.82ID:0lL/1EHsM
内部の人だったら? 内部と関係を持つ人だったら? 内部から情報を得る手段を持つ人だったら?
内部から情報が漏れていたら? 内部から情報を盗んだら?

想定力とでも言うか 可能性の考慮とでも言うか

いづれにしろ馬鹿>260
0262名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ dbd7-m4jB)2017/03/05(日) 12:12:35.60ID:MAMkqft90
>>261
ガキだなあ
そこら辺の駄々をこねるのはやはりガキだな

で、情報盗んだんだw

犯罪宣言ですか(呆)
0263名無しさん@線路いっぱい (ワキゲー MMbf-tVWf)2017/03/05(日) 12:15:38.57ID:o1o1VEkqM
>>261
自白乙
早く首吊り自殺しなよ
0264D員 ◆ze124km/Mc (ワイモマー MM2f-fNWa)2017/03/05(日) 12:22:23.79ID:0lL/1EHsM
君は君の自分のレベルで判断している事が間違い

君の能力を遥かに上回る人はいくらでも存在する
君には無理でも可能な人はいくらでも存在する
0265名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ dbd7-m4jB)2017/03/05(日) 12:27:59.82ID:MAMkqft90
で?
よう、自称犯罪者、早速話題そらしてるねえ(ニヤニヤ)


お前がブルーカラーなのは良く分かったから
0266D員 ◆ze124km/Mc (ワイモマー MM2f-fNWa)2017/03/05(日) 12:30:20.80ID:0lL/1EHsM
犯罪者
だとしても俺は逮捕を逃れている実績がある
君には残念だが、俺は罪を問われる事は無い
0267名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ ebc6-X7Lr)2017/03/05(日) 12:36:32.41ID:GRrQXHzm0
昭和鉄道高校卒業とか(笑)
0268名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 1ffb-fLnF)2017/03/05(日) 12:43:33.97ID:aHxvWY2w0
>>261
D員=蟻と切っても切れないずぶずぶの関係の
ミゼットの店長だからこそ製造数に報告数把握
していて当然だろうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0269D員 ◆ze124km/Mc (ワイモマー MM2f-fNWa)2017/03/05(日) 12:47:08.59ID:0lL/1EHsM
>>268
君の頑張りが足りないから、その当たり前の事を否定している物が居るぞ
0270名無しさん@線路いっぱい (アウアウカー Sa6f-prdN)2017/03/05(日) 13:07:01.22ID:I6nxcFAba
崩壊率(?)の分母はダイキャストが崩壊したロット?それとも今まで蟻が生産した全製品?
0271名無しさん@線路いっぱい (アウアウカー Sa6f-prdN)2017/03/05(日) 13:09:58.89ID:GQZLrooua
>>268
出たな
キチガイクレーマー
弁護士はどーした
裁判はどーした
このキチガイw
0272D員 ◆ze124km/Mc (ワイモマー MM2f-fNWa)2017/03/05(日) 13:24:26.27ID:0lL/1EHsM
>>270
ロットだナ
まずは崩壊した報告があって調査する 何の製品で発生したか?
その製品はどれだけ製造されたか? 発生率

ここで数値が高いとさらに調査する
どこの工場担当か?特定の工場で製造されたものか?

オマエ頭悪いだろ?
全製品とか? そんな計算だしても異常の判断は出来ないし、原因究明に繋がらない
0273名無しさん@線路いっぱい (アウアウカー Sa6f-prdN)2017/03/05(日) 14:53:52.43ID:GQZLrooua
あーあ
D淫の相手するから嬉々として生き生きしちゃってるじゃん
こいつは愉快犯なんだから放置しようよ
0274名無しさん@線路いっぱい (スッップ Sd3f-kwj9)2017/03/05(日) 16:19:59.21ID:PMTpJuhBd
愉快犯?
日課の間違いだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています