トップページgage
1002コメント288KB

JR九州を模型で楽しむスレ Part.2 [無断転載禁止]©5ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@線路いっぱい2017/01/02(月) 09:17:56.79ID:sYLzakS5
国鉄形・JR形問わずJR九州の模型について楽しみましょう!
※前スレ
JR九州を模型で楽しむスレ
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/gage/1311084380/
0445名無しさん@線路いっぱい2017/07/30(日) 18:46:36.45ID:ROOyW8Hh
>>444
トイレ窓なんか違うみたいだが自分もよく分からん。
0446名無しさん@線路いっぱい2017/07/30(日) 19:19:45.50ID:eOUgYfi7
トイレ窓どころじゃないけどな
わからないなら手を付けないか気にしないでいいじゃん
0447名無しさん@線路いっぱい2017/07/30(日) 20:30:49.06ID:a8mWocrn
分かるなら教えてあげればいいのに
0448名無しさん@線路いっぱい2017/07/31(月) 04:32:05.87ID:tJOBWcPV
マジレスすると別にDk16使ってもエラーないよ
クロとクロハの違いだけど南福岡にはどっちもいたし
0449名無しさん@線路いっぱい2017/07/31(月) 08:18:19.47ID:CvsKX5pM
97年以降ならクロハ編成だから大丈夫
ただし95年4月のサロ入りかもめ廃止時にみどりが組みかえられているので
編成表の上ではAセットをそのまま使うとNG…なはず
まあ組み換えがバンバンおきているので気にしてもしょうがないが

洗面所窓はまちまちなので特定編成にしたいんでなければ気にしなくてOK
雨どいは無視
違っていたらすいません
0450名無しさん@線路いっぱい2017/07/31(月) 10:21:21.59ID:LPl3ua8C
RE KAMOMEのヘッドマークがねー
まあ遠目から見たらREにちりん装備でも区別つかないか
0451名無しさん@線路いっぱい2017/07/31(月) 20:06:13.64ID:Up3g6os4
13両にすると3Mで定価5万超えか…
0452名無しさん@線路いっぱい2017/07/31(月) 21:12:45.96ID:O/pNHp/v
すいません。NGなのはBセットでした
0453名無しさん@線路いっぱい2017/08/01(火) 11:26:37.85ID:GgfTa3mw
>>450
そこだよね。KAMOME EXPの方に収録されてくれれば良かったのに
ステッカー時代のヘッドマークにも入ってないし
かもめが真ん中に組み込まれてたらごまかせたんだけどねー
異常時とかならあったかもしれないけどw
0454名無しさん@線路いっぱい2017/08/01(火) 23:12:59.57ID:4b+juugy
今更だが
まだtomixのキハ66・67って手に入るかな
0455名無しさん@線路いっぱい2017/08/01(火) 23:43:34.63ID:KfYInLqv
>>454
Amazonでも楽天でも98027がまだ新品で出てくる。
0456名無しさん@線路いっぱい2017/08/02(水) 11:23:51.34ID:TgpJjPi/
加糖さん
九州特選蒸機セットを
C591・C6028・C6113・C57175・C5557・C5691・C12225
オマケ:20系「はやぶさ」基本セット
8万円でどない?
0457名無しさん@線路いっぱい2017/08/02(水) 12:01:01.89ID:iPAq0khl
そんな金額設定なら誰も買わない
0458名無しさん@線路いっぱい2017/08/02(水) 23:21:25.88ID:Q6e3nLEM
>>454
博多のポポンでこのまえ見たような。。
問い合わしてみたら?
0459名無しさん@線路いっぱい2017/08/09(水) 14:16:07.25ID:uzlT3Bdw
んぎより
2018年1月予定
●98271 JR キハ66・67形ディーゼルカー(九州色)セット(4両) 19,500円+税
JR九州承認申請中
 
◆実車ガイド
・1975年山陽新幹線博多開業に合わせ、北九州の連絡輸送用に製造された気動車で、機能面など意欲的な設計を取入れて登場しました
・国鉄時代後半に冷却機能強化のため、冷却水循環電動ポンプが屋根上に増設されました
 
◆製品化特徴
・ハイグレード(HG)仕様
・屋根上に増設された冷却水循環ポンプと配管・屋根を新規パーツで再現
・キハ66のトレーラー車両を床下新規で再現
・印刷済みの前面表示部パーツは紺地に「普通」と白地の2種類付属
・車番とJRマークは選択式で転写シート付属
・ヘッド・テールライト・前面表示部は常点灯基板装備
・ヘッド・テールライト、前面表示部ON-OFFスイッチ付
・ヘッドライトはカラープリズムで電球色に近い色で点灯
・フライホイール付動力・新集電システム・黒色車輪採用
 
<別売りオプション>
 室内灯:<0755>LA+<0756>LBまたは<0733>LC(白色)
 
■セット内容・編成例
 ●(1990年頃)
  キハ66 + キハ67 + キハ66(M) + キハ67
  下線部;Set<98271>
0460名無しさん@線路いっぱい2017/08/09(水) 15:02:17.11ID:+sgkR/Lb
これは未更新のベンチレータありの頃かな?
0461名無しさん@線路いっぱい2017/08/09(水) 15:48:54.71ID:4U73AQ4K
これはお布施決定ですわ
0462名無しさん@線路いっぱい2017/08/09(水) 16:04:13.29ID:eXj0s4XO
不足のない最高のセット内容じゃないですかーやだー
1セットは間違いなく買う
ほんとは2セットほしいけど、マイクロのを保有しすぎた
0463名無しさん@線路いっぱい2017/08/09(水) 17:34:36.45ID:x3JhnFQK
まーたマイクロのキハ66がぽちの餌箱に溢れるのか
0464名無しさん@線路いっぱい2017/08/09(水) 20:20:58.41ID:/DiEI4XQ
>>462
いやいや
基本と増結に分けてそれぞれ2両セットにするのがベストでしょうよ
0465名無しさん@線路いっぱい2017/08/09(水) 20:38:47.05ID:4U73AQ4K
分けたら増結だけが早々に売り切れて
中古屋に元箱ナシの「基本」が大量に並ぶ悪寒しかしない
0466名無しさん@線路いっぱい2017/08/09(水) 20:51:42.16ID:RNF1TUhb
俺もお布施決定ですわ。

>>460
そのとおり。
0467名無しさん@線路いっぱい2017/08/09(水) 20:57:56.22ID:dyqnRztk
https://pbs.twimg.com/media/DGn2LVwVYAECX5h.jpg

いよいよななつ星が製品化か・・・
まさかクルーズトレイン全部KATOが持ってくとは思わんかったが
0468名無しさん@線路いっぱい2017/08/09(水) 23:09:55.80ID:tDXDUQdE
後出しトレインのほうが優先順位高くなる皮肉。
良し悪しではなくどんだけ売れそうか、なんだよなあやっぱりw
0469名無しさん@線路いっぱい2017/08/10(木) 23:10:55.54ID:mRv/v3Ok
>>463
今回は富の初回品
(更新・国鉄色)も売られるとみた
0470名無しさん@線路いっぱい2017/08/11(金) 18:52:06.26ID:q0NOqogE
>>469
現行好き多いしSSLと組めるから、そんなに放出されないと思う。
0471名無しさん@線路いっぱい2017/08/11(金) 18:59:09.25ID:IuwWC+Z7
逆に国鉄色が品薄になって下回りトレードされた九州色Mユニットがマイクロ共々中古市場に溢れそう
0472名無しさん@線路いっぱい2017/08/11(金) 21:45:29.43ID:n3QmpLKX
>キハ66のトレーラー車両 床下新規
いまさら・・・
キハ66国鉄色 T 単品で出せよなぁ
0473名無しさん@線路いっぱい2017/08/11(金) 23:04:08.57ID:g48z7hZl
>>472
そのままでは、相方がいない…

冨技が悪魔化して、大宮限定でキハ66Tの床下・台車セットを売り出す…って
関東民以外が苦しむことになる展開もありうるんだろうか
0474名無しさん@線路いっぱい2017/08/11(金) 23:12:02.02ID:q0NOqogE
来年の春か夏ぐらいに普通に増結2両セットが出ると思うw
0475名無しさん@線路いっぱい2017/08/15(火) 12:53:27.14ID:b7aNHNSz
よっぽど特異な塗装編成じゃない限り
昔みたいなバラ売りやってくれて良いと思うんだけどねー

キハ58時代のSSLとか知ってる身からすると
綺麗に2両1組が同じ色って違和感があるw
0476名無しさん@線路いっぱい2017/08/15(火) 13:10:13.11ID:Irnb3BXF
>>475
SSLの間合いだと58SSL+28九州色とかが多かったよね
別に知ってるからっていばれることじゃないが
0477名無しさん@線路いっぱい2017/08/15(火) 17:49:46.65ID:WL9xIXGE
今で言う香椎線キハ40系みたいなもんか
0478名無しさん@線路いっぱい2017/08/15(火) 19:52:47.44ID:b7aNHNSz
>>476
間合いっていうかそういう混色で普通にSSLやってなかったっけ?

>>477
そうそうwそれのバラエティ豊富verみたいな
九州色、SSL色、九州急行色、ハウステンボス色がランダムで組成されてた
0479名無しさん@線路いっぱい2017/08/15(火) 20:37:02.98ID:BNsfyjUu
>>475
多分、メーカーにそんな売り方をする体力がもう残ってないんじゃないかねぇ。
セットなら1組で済む印刷物とケースが単純に倍よ?
0480名無しさん@線路いっぱい2017/08/15(火) 21:47:16.14ID:QotbfSlC
>>478
快速はSSL仕様がそろった後はSSL仕様だけじゃなかったっけ?
普通はSSL色も九州色もごちゃ混ぜだったと思うけど。

急行時代のあそとゆふが九州急行色に塗装変更の際に回転リクライニングに改造で、
185で特急になった後、SSLやくまがわとえびのに転用じゃなかったっけ?
他の場所にも九州急行色は転属したみたいだけど。
0481名無しさん@線路いっぱい2017/08/16(水) 09:00:05.36ID:y9vFeDfj
>>478
>>480
その頃は鹿児島でも混色DC走ってた
過渡期だったから当時の資料とか残ってないんよね
0482名無しさん@線路いっぱい2017/08/16(水) 11:54:47.47ID:S0qxGbkO
混色編成の写真はネットさらえばいくらでも出てくるけど
幕が白幕でSSLかどうかわからんしねw
0483名無しさん@線路いっぱい2017/08/16(水) 13:01:50.53ID:0VMYfWoz
>>480
確か最末期のあそ ゆふは特急化後の転属先に合わせてシーサイド色になっていた車両もあったような。ビコムか何かのDVDで見た記憶が
0484名無しさん@線路いっぱい2017/08/16(水) 13:34:57.28ID:ppZ5F2tc
>>478
赤いハウステンボスはペアで見かけたことしかないなぁ
長与経由沿線に住んでいてあれが来たときは嬉しかった

65はシーサイドライナー色(新旧)や急行色(新旧)を見慣れていたので、
九州色は違和感あったわ
0485名無しさん@線路いっぱい2017/08/16(水) 23:00:48.41ID:S0qxGbkO
>>483
これか
http://masaf31.web.fc2.com/5-2.files/image155.jpg
0486名無しさん@線路いっぱい2017/08/18(金) 12:47:35.59ID:C6q8DxbA
マイクロより地下鉄1000系発売。2000が欲しいのに。
0487名無しさん@線路いっぱい2017/08/19(土) 15:50:22.85ID:jv3yLrxQ
               ζ     (⌒Y⌒Y⌒)___
            / ̄ ̄ ̄.\/\__//∵∴∵\
           /        \/     \,∴∵∴∵\
           /   ⌒  ⌒  |⌒  ⌒  | /   \.|
           ||   (・)  (・)  | (・)  (・)  .| (・)  (・) .|
           .|----◯⌒◯---|   つ   |   つ   .|
           |   ||||||||__   | ____  | ___ . |
        ,____/\  \__/ / \_/ /  \_/  /  ほほう
     r'"ヽ   t、  \___/\____/.\____/    それでそれで?
    / 、、i    ヽ__,,/   ヽ__,,/    ヽ__,,/
    / ヽノ  j ,   j |ヽ j ,   j |ヽ j ,   j |ヽ
    |⌒`'、__ / /   /r  | /   /r  |, /   /r  |
    {     ̄''ー-、,,_,ヘ^ | ''ー-、,,_,ヘ^ | ̄'ー-、,_,ヘ^ |
    ゝ-,,,_____)--、j____)--、j____)--、j
    /  \__       / _       /_       /
    |      "'ー‐‐---''  "'ー‐‐---''  "'ー‐‐---''
0488名無しさん@線路いっぱい2017/08/20(日) 08:44:36.96ID:nx5G1e/v
>>487
バカは引っ込んでろ。
目障りだ。
0489名無しさん@線路いっぱい2017/08/20(日) 11:52:56.13ID:t5EhFxCX
         ___
     _ /: : : : : ̄:`ー、
   /: : : : : : : : : : : \_
_/: : : :/ /:∧ヽ ヽヽ: :\: : } `==、
. /: :/: /: /: /: |u |:ヽ: ヽ:ヽ: : .}: :| ト、: :〉|
/: :/: /: /: /|: :| .∧Lュ___,ノヽ: :|: |ミいV_∧
|: /|: :/: /__レ'V /  リ  ヽ|\V: :∧.ハ Vヘ: |
V: :|: /: 「 ∨       ___ レくヽ.| V | |:|  
/: ∧|: : :ハ  __    " ̄ ̄` |: レ'  |/ レ    
|:./ |:/人|:.|./ ̄ `      /:/:.|: |  /     
V ∨  |`| /:/:    _    /|: /     〆  
   \. |: :|〉、__   <_ノ _ /|/レへ、       
ヽヽ.  `|V  /  ̄「_フ^「__,/|/__ 」        
.     レ'∨  ヽ / /_从‐く| /   |   ゝ
       ̄`ー-、./じVー|V |_/     |  ゝ
          /  └┘ | ̄ ̄ ̄│
          |      .|     |
0490名無しさん@線路いっぱい2017/08/20(日) 13:55:40.73ID:PFHxkwas
      √ ヽ 
      fV   }                                               _..--- 、        ―‐t
     シ′  /                         ,.、_                ォ―- 、  ヘ-、 │      _丿  ゝ、  _....---- 、
    ヽ   〈                         ゙i ヽ              丿  丿  丿 (__    ィ冖   ..、 ∫゙‐' __、  _フ
    /    ヽ  ,.、    ,.、              f`i`'" ,、 __   厂`ヽ    _ノ′ /   丿   ``'''、 ..-'´  lン′ /ヘ  ゙‐′ │
    /  /`ヽ `、f  ̄`ヽ!  ⌒'⌒i/ ̄`ヽ!`'⌒ヽ /"'’,ノ{ ゙i l ゙´ ヽ/   ゙i   /´  ,/ ll一‐''′  _..r‐′ ヘ__ノゝ  rン‐ニ '''l冖''''"
  ,ノ  '-一'   j{  f^! jl  !l i  ll  ri ll fi   '  i^',-il l l i^! l{  {〉 l /′  ''ゝ   ゙ー 、 /'''ニ..--、      "〉 └'''‐┤ │
  {        ,ノ ヽ ∨ / l  !l_,ハ ハ `'  }l ll fl  `' ノ{ l l l l  !ヽ、  l ゝ-''│ 1  _l'´  メ‐"   フ     /  l7 ..ィ' '、 1
  /   ヾ ̄´    `ー'  `‐'  `' `ー'^‐' ` '`-' `` -'  `' `' `‐'  _〕  j    |!  │_/’ ノ‐''フ′ /′    ,'  jゥ _,」_〕  ||
 /  ∧ `、                              ‐=ニ_,ノ     /   jレ'´ _/ r‐"   f..、  ,..-′ ―'゙゙´ ニ、 〕
,/  / `、 ヽ                                       |   _..‐′ ........_、   ゙」  ゝ__、  _/と` '''ゝ、
!_;」リ   ヽ `、                                      `ー--′       ー-一''""  t‐" _..-''′  `'t_   1
       `、 ヽ                                                            ~~´       ゙'‐''´
         ヽ`、
0491名無しさん@線路いっぱい2017/08/20(日) 13:56:59.62ID:PFHxkwas
佐賀市交通局では「乗客の伸び」という、ありがたい兆しをこれからも大事にするために「ICカードの導入」などの準備を進めている。
 そこで皆様にお願いである。https://www.city.saga.lg.jp/main/30608.html
 市民の皆さん、ぜひバスに乗ってください!
 バス停まで少々離れていても!
       、┐┐┐┐,,  
    ,;;;;ミ        ヽヽ、
    ミ            `‖、
    ミ      ==     ;ミ
   ミ               ミ,,
   ミ   y,,,,,      . ,,,,ェ  ;;y
   ._ぇ. . ,´ `ヽ、. ,y´´  `、 イ_
   iゥヽ=i  -・ i.= i ・-   i.=. ソ i
   iy/  ヽ__, ノ ハ.ヽ__, ノ   ;yi
   i .i      ソ(_ _)、     .i´
   "i     ノ _,、,、ヽ、    i
     i  ,  ´ .,イi.i.i.i.iぇ、 、  /
     ヽ   ヽ  ` ̄´ ,´  /
       ` ヽ、 ` ---- ' /´  
         ` .----- ´
http://www.saga-s.co.jp/images/article/2017/06/15/SAG2017061599000077_id1_20170615072028.jpg
0492名無しさん@線路いっぱい2017/08/20(日) 13:59:20.37ID:PFHxkwas
皆さん、佐賀市のホームページへようこそ、佐賀市長の秀島敏行です。
       、┐┐┐┐,,  
    ,;;;;ミ        ヽヽ、
    ミ            `‖、
    ミ      ==     ;ミ
   ミ               ミ,,
   ミ   y,,,,,      . ,,,,ェ  ;;y
   ._ぇ. . ,´ `ヽ、. ,y´´  `、 イ_
   iゥヽ=i  -・ i.= i ・-   i.=. ソ i
   iy/  ヽ__, ノ ハ.ヽ__, ノ   ;yi
   i .i      ソ(_ _)、     .i´
   "i     ノ _,、,、ヽ、    i
     i  ,  ´ .,イi.i.i.i.iぇ、 、  /
     ヽ   ヽ  ` ̄´ ,´  /
       ` ヽ、 ` ---- ' /´  
        ` .----- ´
昨年は、佐賀市で、熱気球の世界選手権が開催されました。今回の大会には、過去最高となる187機の熱気球が参加し、
期間中131万人の観客の皆さんに世界最高峰の熱気球競技をご堪能いただきました。
大会の運営にあたりましては、延べ3000人以上のボランティアの皆さんを初め、
多くの市民の皆さん方にご支援とご協力をいただきました。
この場をお借りしまして、心から感謝申し上げます。https://www.city.saga.lg.jp/main/14405.html
0493名無しさん@線路いっぱい2017/08/21(月) 19:00:54.75ID:1GzpCBw9
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/l404249527

或る列車66000円
0494名無しさん@線路いっぱい2017/08/24(木) 00:52:06.67ID:YIeLkqfP
量販店で1000系が前作の16000円から22000円に値上がりしてるけど何が違うの?
ただの再販だと思ってた
前作も持ってるが欲しいけど高すぎてためらう
0495名無しさん@線路いっぱい2017/08/24(木) 22:14:32.26ID:Z1lrakkZ
そろそろ九州色のキハ40、キハ47、キハ140、キハ147、キハ52が欲しい。
0496名無しさん@線路いっぱい2017/08/25(金) 02:41:00.38ID:0AXqlKiv
キハ40系列九州色はいずれは出るだろうけど、
(1)原型機関ベンチレータあり40・47
(2)現行仕様40 8000、47 8000・9000
ぐらいは少なくともやってほしいな。
0497名無しさん@線路いっぱい2017/09/03(日) 11:59:05.88ID:Ctq0uzyp
自らフォロワーさんに「会ってみたい」と持ちかけた事は一度もない。「会ってみたい」と誘われるばかりだけど、会ってみると若い人が多い。
ネットの見知らぬ人と会うことに抵抗が無いのが凄い。
0498名無しさん@線路いっぱい2017/09/14(木) 16:33:23.51ID:czjI/lnf
ML九州展望車仕様キターーーーーー!!
0499名無しさん@線路いっぱい2017/09/15(金) 08:44:01.96ID:X9ROZrHS
Fm1519のドア窓が811更新車と同じ黒Hゴム+スモークに変更されてるね
どうせ富から出すとこは無いだろうけど自作するのも地味に難しそう
0500名無しさん@線路いっぱい2017/09/15(金) 21:30:59.47ID:ZGhqaVGv
              ζ
           / ̄ ̄ ̄ ̄ \
          /          \
         /\    ⌒  ⌒  |
         | |    (・)  (・) |
         (6-------◯⌒つ |      
         |    _||||||||| |   <ヒャッハーッ!今夜も
          \ / \_/ /        フルチンが一番だぜ!
            \____/         
         /       
        /          |
       (_⌒) ・    ・ ||
         l⌒ヽ     _ノ |
         |  r `(;;U;)   )__)
         (_ノ  ̄ / /
              (_ノ
0501名無しさん@線路いっぱい2017/09/15(金) 22:05:10.25ID:ByC5UB0+
>>498
早かったなw
こいつは予約しますわ。
0502名無しさん@線路いっぱい2017/09/23(土) 20:38:18.27ID:DW3TWuHc
今さらだがキハ58ハウテンを買った。実車を見た事はないがラスト一個だったしパッケージを見て衝動買いしてしまった。
水色シーサイド、九州色とつなげるとカラフルだな
0503名無しさん@線路いっぱい2017/10/09(月) 09:37:11.43ID:vuH9yp5/
HOSHU
0504名無しさん@線路いっぱい2017/10/10(火) 18:22:36.01ID:ne40an/+
明日がある、明日がある、明日があるさ〜♪
0505名無しさん@線路いっぱい2017/10/11(水) 16:58:29.00ID:j/qnMXDX
>>495
>>496
https://pbs.twimg.com/media/DL1ta4ZVAAAzfmF.jpg

お 待 た せ い た し ま し た
0506名無しさん@線路いっぱい2017/10/11(水) 18:59:31.84ID:W5CGYUJz
富よりベンチ無しのキハ40・47とアクアライナーを来年2月発売予定
0507名無しさん@線路いっぱい2017/10/11(水) 19:33:25.93ID:+RiEhicB
キハ47とかキハ40て九州だと原型エンジンなのかな?
キハ140とかあるし、キハ40でもエンジン変えてたりよくわかんないや・・・
0508名無しさん@線路いっぱい2017/10/11(水) 19:38:29.67ID:V8uk0Vwn
今じゃ原型エンジンは数えるほどしかいない。ほとんどが機関換装してる。アクアライナーまで出すとは。katoのがゴミになるな
0509名無しさん@線路いっぱい2017/10/11(水) 19:43:23.12ID:+RiEhicB
だとするとコマツエンジン車になるのかな。0番台と銘打ってるのが気になる・・・
0510名無しさん@線路いっぱい2017/10/11(水) 19:48:43.70ID:+RiEhicB
すまん、自己解決。原型エンジンを再現と書いてあった
0511名無しさん@線路いっぱい2017/10/11(水) 20:03:36.26ID:fvaqnRP/
ヤ592
0512名無しさん@線路いっぱい2017/10/11(水) 21:45:34.51ID:PWP1INF3
まーたハイグレードとやらで高値か
0513名無しさん@線路いっぱい2017/10/12(木) 01:58:36.96ID:R1fkh2UU
ハイグレ魔王
0514名無しさん@線路いっぱい2017/10/12(木) 03:15:37.44ID:2tXHDKmf
ハイレグ水着がどうしたって?
0515名無しさん@線路いっぱい2017/10/12(木) 15:50:31.96ID:SgUesmer
最近の富はキハ58やキハ66もだが単品売りほとんどしないね。2両セットばかり。
0516名無しさん@線路いっぱい2017/10/12(木) 17:37:51.32ID:HnDMm72c
>>515
その手の話は何度となく繰り返されるが、鉄模市場が量販主体になっていった経緯から、
需要の読めない、もしくは回転率の悪い商品を置きたがらなくなったという点から
セット販売に移行したんだよ。
専門のバイヤーがいるような店ならある程度需要予測をするかもしれないが、
今や多店舗展開の某店など、発注はフツーのお姉ちゃんがやってたりするんだから無理もない。
0517名無しさん@線路いっぱい2017/10/12(木) 17:38:05.86ID:Jz5WlRbP
富がキハ47を出すと今後指宿のたまて箱などミトーカのバリ展があるのかな? 
0518名無しさん@線路いっぱい2017/10/12(木) 17:57:38.38ID:JB0P0k7k
             -ー=-‐ 、__
          , r '"        ヽ,
          l             ' ,
         /   三ニ=ー-'`=ニiiiiiiiiiiil
        /  ニ'"       `ヾiiiiiiii|
        /  ニ'           'liiiiii|
       ,l   |,r=-;.,_   _,、-=-、|iiiiil
       l  .il .,rェェ、_" :;"ェェ j  |iiiiiil
       | . i| ,,     :;   ,,  iiiiiiil
       ,|   il,    , :: ,    liiiiiill
       l   iil,    ` '      ,|iiiiiiii|
      /     l、  ー- -,ー   イiiiiiiiiill
      /      iゝ、  ̄  /|iiiiiiiiiiiil
     /      i| `ー- ' " ,liiiiiiiiiiii|
  
    クソスレータ・テルナー[Qtosleata Telnault] (イタリア)
         2007〜2013(享年6)
0519名無しさん@線路いっぱい2017/10/12(木) 19:02:48.26ID:NVw/J1N+
ベンチレータあり時代の方がかっこいいのになあ。

>>515
キハ40単品があるがな。
0520名無しさん@線路いっぱい2017/10/12(木) 19:20:04.52ID:1V1w4UPj
47-1000原形のアクアライナー色なんていたっけ?・・・
0521名無しさん@線路いっぱい2017/10/12(木) 19:33:59.28ID:HnDMm72c
>>520
いるよ。
0522名無しさん@線路いっぱい2017/10/12(木) 19:35:06.52ID:R1fkh2UU
>>515
キハ66/67は必ずペア組むから2両セットなのは妥当
増結セットが発売されてないのが問題
0523名無しさん@線路いっぱい2017/10/12(木) 19:36:11.06ID:R1fkh2UU
キハ47、床下だけ替えてバリ展したりして
0524名無しさん@線路いっぱい2017/10/12(木) 20:02:38.21ID:J5eiY2ys
>>523
もう少し、実車を見てから発言した方が良いと思われ。
0525名無しさん@線路いっぱい2017/10/13(金) 12:44:35.47ID:eKd8PWs+
どゆこと?
0526名無しさん@線路いっぱい2017/10/15(日) 09:16:21.79ID:HZ7tKfO5
蟻の印刷ルーバーも悪くない

・・・寄り目の日南線もいずれゴミになるのかー
0527名無しさん@線路いっぱい2017/10/18(水) 19:58:26.24ID:XB7KKZQo
マイクロから811 100番台、1500番台、いぶたま3両セット発売。
0528名無しさん@線路いっぱい2017/10/18(水) 21:50:34.25ID:R2KKBOsg
T編成出してくれよー
811でM車ばっか持ってもしょうがない
リニューアル車がこんなに早く出るとは嬉しいがw
0529名無しさん@線路いっぱい2017/10/18(水) 22:22:39.53ID:6Pb3B1lY
>>527
811系リニューアル編成はお布施決定だなー

富のキハ47九州色は、すでに塗り替えとデカールで作っちゃったから手が出せない
0530名無しさん@線路いっぱい2017/10/18(水) 23:18:51.89ID:TGeYFKLj
100番台が出るのか・・・0番台が馬鹿高くてどうしようかと思ってたけど
0531名無しさん@線路いっぱい2017/10/18(水) 23:37:27.22ID:W/l+Dxfq
どうせ4両で定価18,000円くらいするウンコプライスなんだろうなぁ
0532名無しさん@線路いっぱい2017/10/19(木) 07:35:59.69ID:eDSH+XDj
4両23000円なので安心して欲しい
0533名無しさん@線路いっぱい2017/10/19(木) 07:52:18.09ID:uwhFJHgG
下痢便プライスじゃねーか
0534名無しさん@線路いっぱい2017/10/19(木) 09:55:24.13ID:jmHccR4i
4両でたかが23900円の811系2種を下痢便価格と言うのなら
3両で22000円のいぶたまは壮絶血便脱腸価格だわ....
0535名無しさん@線路いっぱい2017/10/19(木) 10:13:08.79ID:ZudNdk38
痔じゃない?
0536名無しさん@線路いっぱい2017/10/19(木) 14:52:50.05ID:hMwS98FT
そもそも比較的安価だった頃は、中国のダンピングのたまもの
首都圏じゃない、さらに人気の出にくい通勤近郊車の製品に関しては
これはまだ安いでしょ
ジャングルの真鍮組んだ苦労を知ってるから
0537名無しさん@線路いっぱい2017/10/19(木) 15:09:47.46ID:wi57f8PJ
どんどんと価格が上がって来てますな。
中国側の人件費高騰とともに、購買層減少による単価引き上げが地味に効いてるね。
で、結局予約も大して集まらず、その数のまま中国へ発注したら、
「工場が暇になったときに作ってあげるアルヨ・・・・」とどんどん納期を遅らされ、
いつ出るか全く読めない状況に陥るわけですね。
0538名無しさん@線路いっぱい2017/10/19(木) 19:42:27.14ID:tYcNU8UJ
811系1500、3割引の店で買っても18000円か。模型始めた初心者やちびっ子には買えないね
0539名無しさん@線路いっぱい2017/10/21(土) 00:35:53.43ID:o04SsZKI
811系リニュのポスターCAD図がクーラーがAU403Kのままだけど、
タイプで出すつもりなのか。あの値段でタイプは勘弁だぞ。
0540名無しさん@線路いっぱい2017/10/21(土) 17:09:06.73ID:CofjzGJw
マイクロならやりかねん。
0541名無しさん@線路いっぱい2017/10/21(土) 18:25:13.22ID:sNxpbuCz
いや変更されたクーラー再現って書いてあるやん
0542名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!2017/10/22(日) 12:53:12.75ID:ozzU/QT9
この出品者ってN-gauge Infomation の清田だよね?
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b278231722

インサイダー情報でまんまと売り抜けてる気がするが?
過去歴見ると新幹線試作とか371あさぎりとかもやってそう

kyopeeって清田でしょ?
kyopee_d = 清田_大輔?
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/gage/1298501006/
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/gage/1298501006/519-521

ググるとこんなんも出てきた
https://twitter.com/kyopee24
アニヲタ全開だな
0543名無しさん@線路いっぱい2017/11/07(火) 12:22:52.33ID:SnsrDsq6
過度から883系3次形リニューアル版が来年3月発売
0544名無しさん@線路いっぱい2017/11/07(火) 12:57:48.64ID:CCRjpxpe
再生産?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています