JR九州を模型で楽しむスレ Part.2 [無断転載禁止]©5ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@線路いっぱい
2017/01/02(月) 09:17:56.79ID:sYLzakS5※前スレ
JR九州を模型で楽しむスレ
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/gage/1311084380/
0263名無しさん@線路いっぱい
2017/03/29(水) 19:12:45.26ID:obBb9TH30264名無しさん@線路いっぱい
2017/03/29(水) 19:24:23.20ID:7IStl2dp0265名無しさん@線路いっぱい
2017/03/29(水) 19:27:06.29ID:8bqC1iaL813の他番台を出してくれるだけでもいいんだけどなぁ…
0266名無しさん@線路いっぱい
2017/03/30(木) 13:56:33.33ID:HJqIH66T0267名無しさん@線路いっぱい
2017/03/30(木) 14:46:19.85ID:7MAfdseI0268名無しさん@線路いっぱい
2017/04/01(土) 18:26:04.64ID:FLcBUollhttps://2nd-train.net/topics/article/13026/
0269名無しさん@線路いっぱい
2017/04/01(土) 20:33:48.57ID:oTNnf8VX今回唯一エラーや手抜きの無いモデルのはずなのに。
0270名無しさん@線路いっぱい
2017/04/01(土) 21:40:07.83ID:vItpLKYMあの色だった期間は短いからな。
緑帯4年→九州色9年→サンシャイン20年ぐらいか。(更新は別として)
色自体もあまりカッコいいとは言い難いし。
0271名無しさん@線路いっぱい
2017/04/02(日) 00:01:51.04ID:YSEcw6N90272名無しさん@線路いっぱい
2017/04/04(火) 19:51:10.38ID:TMVTrkla0273名無しさん@線路いっぱい
2017/04/04(火) 23:45:06.93ID:aw4GfunK0274名無しさん@線路いっぱい
2017/04/05(水) 00:33:50.90ID:+sBJfuVb0275名無しさん@線路いっぱい
2017/04/05(水) 05:05:16.95ID:n+4KPGMZ0276名無しさん@線路いっぱい
2017/04/05(水) 23:45:11.29ID:U2idaLre0277名無しさん@線路いっぱい
2017/04/06(木) 01:13:02.08ID:+sxZQteh長崎新幹線ができたら783系から787系になりそうな気がするんだけど。
かもめの余剰車両が。
0278名無しさん@線路いっぱい
2017/04/06(木) 08:12:28.72ID:fzsPZV61ソニックを885で統一して883が来たりして
0279名無しさん@線路いっぱい
2017/04/06(木) 10:22:40.28ID:hxcKNepL0280名無しさん@線路いっぱい
2017/04/06(木) 21:38:25.26ID:+sxZQtehそれもありえるな。
博多ー武雄温泉駅までの特急として。
たとえば仮に長崎新幹線がかもめと名付けられたら、リレーかもめとして運行
されるんだろうな。
0281名無しさん@線路いっぱい
2017/04/07(金) 21:31:55.02ID:HAjX6wIp0282名無しさん@線路いっぱい
2017/04/08(土) 09:55:00.01ID:tKHxS2Cd0283名無しさん@線路いっぱい
2017/04/11(火) 20:03:42.93ID:Ub+DhFtm無事だといいね。
0284名無しさん@線路いっぱい
2017/04/11(火) 21:24:57.58ID:Gb4S6vhV何かJR九州のリニュにしては手ぬるいな
何だこの初代スペースワールド号の焼き直しみたいな外観は
0285名無しさん@線路いっぱい
2017/04/14(金) 19:34:47.11ID:5NmEZi3s883系リニューアルが再生産されないのを見ると、金型が。。なのかな。
0286名無しさん@線路いっぱい
2017/04/15(土) 07:03:14.91ID:vADwmgQf0287名無しさん@線路いっぱい
2017/04/15(土) 19:14:09.63ID:YRgQ7qNMしばらくは883系は出ないような気がする。
0288名無しさん@線路いっぱい
2017/04/16(日) 09:58:30.14ID:mLk1+jSj赤い機関車がブルトレを牽いた黄金時代が
懐かすぅ〜い。。
715系にもガンガン乗れたし。。
(。´Д⊂)
0289名無しさん@線路いっぱい
2017/04/16(日) 16:27:51.42ID:5P5vero546号機の復活計画があるとかないとか
0290名無しさん@線路いっぱい
2017/04/16(日) 18:17:44.50ID:E1rPomlL27号のキット欲しかった・・・
0291名無しさん@線路いっぱい
2017/04/16(日) 18:18:13.93ID:E1rPomlL0292名無しさん@線路いっぱい
2017/04/16(日) 19:02:19.87ID:dblKCy8t14年のその新聞記事以降なんの音沙汰もないのが
若干不安ではあるが・・・
0293名無しさん@線路いっぱい
2017/04/16(日) 19:11:51.26ID:A/j0GRQC0294名無しさん@線路いっぱい
2017/04/17(月) 21:28:49.89ID:te/zwhyB883系って、787と885系を合体させたような感じだね
0295名無しさん@線路いっぱい
2017/04/18(火) 22:08:42.07ID:4RDqwlVSやること早いw
http://www.modelstudiotaburetto.server-shared.com/2017mokeiichi.html
0296名無しさん@線路いっぱい
2017/04/22(土) 23:32:43.89ID:tbh68wXR783系の前面中央グリルはどうするんだろ
デカール貼るだけかね
それとも金属パーツのスリット式タイフォンを選んで曲げて貼るか
ちょうどいまスリット式タイフォンを485系に一日一両ペースで貼ってるけど
これ便利だね バルディローズのやつを使ったよ
銀河モデルは生産終了してる
0297名無しさん@線路いっぱい
2017/04/23(日) 18:50:12.60ID:JOVgvAjo当然フルで入れるよな?
0298名無しさん@線路いっぱい
2017/04/25(火) 23:49:39.82ID:DfR8lszsとっくの昔に富で大体同じ編成を持ってるからスルー。
0299名無しさん@線路いっぱい
2017/04/26(水) 20:11:06.74ID:8pXFjUitうかうかしてると手に入らないね。
予約してない人はお早めに。
0300名無しさん@線路いっぱい
2017/04/27(木) 18:15:23.17ID:RzFBHVJUこのペースだと来月の富14&24系も瞬殺の悪寒。
0301名無しさん@線路いっぱい
2017/04/27(木) 19:40:17.27ID:uuacAN0Kやはりアラウンドが787系で一番スタイリッシュな気がするね。
色も以前のグレーでより断然かっこいい。
0302名無しさん@線路いっぱい
2017/04/27(木) 20:07:03.01ID:/bmrafzS特に色はね。
0303名無しさん@線路いっぱい
2017/04/27(木) 21:39:39.97ID:hF3c3QNR787系つばめはサハシがないと編成にならん。
リレー以降は落ちぶれ感が半端ない。
0304名無しさん@線路いっぱい
2017/04/27(木) 22:11:12.54ID:kuI0+y7T0305名無しさん@線路いっぱい
2017/04/27(木) 22:28:48.02ID:hF3c3QNR0306名無しさん@線路いっぱい
2017/04/27(木) 23:32:59.02ID:9t0T/UUXそんな俺の苗字は佐橋www
0307名無しさん@線路いっぱい
2017/04/28(金) 00:56:06.67ID:oW2luJUvお前山田だろ
0308名無しさん@線路いっぱい
2017/04/28(金) 01:29:41.86ID:3+e6UJAe0309名無しさん@線路いっぱい
2017/04/28(金) 04:16:22.93ID:phCkIFytアラキュウも予約してる
増結車セットが品薄なうえにプレミアなんだよねー
0310名無しさん@線路いっぱい
2017/04/28(金) 08:56:13.44ID:sMewGVQ2特急のダイヤがきれいにパターンダイヤになっていたのが良かった
単線区間の日豊本線ですら大体揃っていて時刻表いらず
今の九州新幹線の不揃いダイヤとかもうちょっと何とかならんのかと
0311名無しさん@線路いっぱい
2017/04/28(金) 10:21:21.34ID:6Qn3zQMV0312名無しさん@線路いっぱい
2017/04/29(土) 11:26:33.50ID:SMsODyYrKATOの製品はいいね。
ついでに883系リニューアルも再生産してくれればいいけど。
0313名無しさん@線路いっぱい
2017/04/30(日) 07:34:07.98ID:y1Bk66Y20314名無しさん@線路いっぱい
2017/05/01(月) 18:03:11.35ID:JNobLchtネットで買えて良かったー・・・
0315名無しさん@線路いっぱい
2017/05/01(月) 18:24:42.75ID:/Q4SX/EF0316名無しさん@線路いっぱい
2017/05/01(月) 18:49:08.50ID:TXr70qbNそれどこ?
0317名無しさん@線路いっぱい
2017/05/01(月) 19:11:08.24ID:0SnyvFjK筑紫野田無ならたっぷり在庫あります。^^
おいでませ。田無田無へ!
0318名無しさん@線路いっぱい
2017/05/01(月) 23:21:34.26ID:R5fcvpTA0319名無しさん@線路いっぱい
2017/05/01(月) 23:49:42.70ID:/Q4SX/EF地元は大量入荷してそう
そんなわしはジョーシンで税込11200円で買った
0320名無しさん@線路いっぱい
2017/05/02(火) 17:00:10.36ID:+g1mOLP4どこが収録されるか
0321名無しさん@線路いっぱい
2017/05/02(火) 17:50:08.55ID:0e+LUWPs鹿児島中央
宮崎
だけだったりしてなww
0322名無しさん@線路いっぱい
2017/05/03(水) 00:25:02.72ID:cux/ybTL鳥栖、早岐、肥前大浦あたりを入れてもらわないと朝の6両が再現できなくて困る
0323名無しさん@線路いっぱい
2017/05/04(木) 02:37:16.72ID:CLDrrtO0第二パンタを撤去して運用していたはずだけど
撤去跡の形態ってどうなってたんだろう
想像ででっちあげちゃっていいんかな…
0324名無しさん@線路いっぱい
2017/05/04(木) 11:13:01.78ID:34h75hQB資料探しで手が止まるより、ちゃっちゃと作ってしまえば?
後から資料見つかったら再加工するなり、新しく作るなりすりゃ良いんだから。
0325名無しさん@線路いっぱい
2017/05/04(木) 12:37:21.42ID:HQ2/Ihur0326名無しさん@線路いっぱい
2017/05/04(木) 21:01:41.64ID:+0zjQIIi0327名無しさん@線路いっぱい
2017/05/05(金) 02:27:02.52ID:bkZQ6tQiとりあえず第二まで渡っていく線と碍子まで撤去して板(グレーのプラペーパー)を貼る予定
銀河のパーツをとりつけて碍子を回復させることが可能なようにはしておくつもり。
0328名無しさん@線路いっぱい
2017/05/05(金) 05:56:09.87ID:MJtxckBIかつて、ケイブンシャのミニサイズ本だったかで
そのあたりの参考になりそうな記事が出ていたような…
既に現物を手放してしまったんで、うる覚えだけど
0329名無しさん@線路いっぱい
2017/05/11(木) 12:06:57.19ID:Giv+Ik/s5月末までに(ここ大事)
予約しよう
富から783系が製品化されるかもしれない
また、鉄コレで西鉄8000も来た
0330名無しさん@線路いっぱい
2017/05/11(木) 13:52:20.87ID:dpMJp3Q5https://twitter.com/tomixworld/status/862513527101169664
いますぐDE10ハイパーサルーン色を予約しましょう!!
0331名無しさん@線路いっぱい
2017/05/11(木) 19:39:47.24ID:feyI4Yg+0332名無しさん@線路いっぱい
2017/05/12(金) 10:58:27.10ID:ZxroM6ie0333名無しさん@線路いっぱい
2017/05/13(土) 19:30:57.93ID:TiszdkRv昔のはグレーで色が中途半端だった気がする。
0334名無しさん@線路いっぱい
2017/05/13(土) 19:42:26.49ID:05e+nG0+同意しかねるw
その話はもういい。
結局どこまで行っても平行線だからな。
0335名無しさん@線路いっぱい
2017/05/13(土) 19:54:03.56ID:Ojpqb0pH>ミトーカ本人談
0336名無しさん@線路いっぱい
2017/05/14(日) 21:37:32.30ID:qqbIgHXbマイクロがあるけど動力が腹ボテ破壊してからカト813系の増結専用と化しているけど、
できれば単独または併結8連楽しみたいわ。
0337名無しさん@線路いっぱい
2017/05/15(月) 18:51:26.19ID:AlnS71Oc0338名無しさん@線路いっぱい
2017/05/15(月) 23:07:37.53ID:hMBl3Vfp0339名無しさん@線路いっぱい
2017/05/16(火) 19:40:05.55ID:RrNGZ1TbJR九州から、ななつ星が入ってたらよかったのにな。
でもその前に発売アナウンスがあるかなぁ。
0340名無しさん@線路いっぱい
2017/05/17(水) 18:57:35.84ID:nlOgICBv国鉄時代は、室木線、唐津線では旧客を牽引してたけど。
DD51がディーゼルの主流のとき、大きな駅のヤードにとまってて、なんか中途半端
なバランスの機関車だなと子供ながらに思ってた。
今も活躍しているのはうれしいです。
0341名無しさん@線路いっぱい
2017/05/18(木) 14:04:09.36ID:byDIifGa0342名無しさん@線路いっぱい
2017/05/18(木) 14:12:38.65ID:Oa7jAaIB久大線と筑肥線、それに勝田線もDE10+旧客でしたよ
筑肥線は朝の上りと夕方の下りで1往復でしたが
0343名無しさん@線路いっぱい
2017/05/18(木) 14:30:17.77ID:bmOraZoLニッポン各駅早周り旅[再]
九州最南端から北海道最北端まで各駅停車で最速で行くと何日かかる?
過酷ながらも絶景やグルメに出会う未知の旅!
宍戸開(俳優)倉持明日香(タレント・元AKB48)
0344名無しさん@線路いっぱい
2017/05/18(木) 18:45:54.31ID:e0BgMTVAそうでしたね。
なつかしい。
0345名無しさん@線路いっぱい
2017/05/18(木) 19:22:16.34ID:bmOraZoL門デフ96もいいですよー
https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-70-d9/br1216er/folder/537408/66/13570666/img_3?1282191731
0346名無しさん@線路いっぱい
2017/05/18(木) 21:38:10.66ID:7stX/epY0347名無しさん@線路いっぱい
2017/05/18(木) 22:41:38.34ID:lo6789p20348名無しさん@線路いっぱい
2017/05/18(木) 23:22:57.33ID:+cy/RTvz0349名無しさん@線路いっぱい
2017/05/19(金) 07:29:49.70ID:4yD54GPN確か、商品の中にネット投票用のIDとアドレス入ってるらしいから、そっちで投票したら?
0350名無しさん@線路いっぱい
2017/05/19(金) 12:42:23.34ID:gg9vAf4Gいや、そっちは普通に7社の7択だろ。
0351名無しさん@線路いっぱい
2017/05/19(金) 23:05:30.40ID:4yD54GPNあれって商品一つで1つだけ投票じゃないの?
それとも7種全部買う前提なのか?
0352名無しさん@線路いっぱい
2017/05/20(土) 00:10:24.14ID:MHQiGuwk例えば1756を5月中に予約すると、まず783に1票入る。
1756が手元に来たら11月以降にもう1回投票ができる。
その時は783に限らず7種のどれかに1票入れられる。
というシステムかと。
0353ちなみに338
2017/05/20(土) 00:17:15.20ID:MHQiGuwk0354名無しさん@線路いっぱい
2017/05/20(土) 00:21:18.86ID:MHQiGuwk0355名無しさん@線路いっぱい
2017/05/21(日) 05:30:22.49ID:5nMhNN5B0356名無しさん@線路いっぱい
2017/05/21(日) 15:24:44.28ID:+saDtMYc動力交換のネタになるし、でたらうれしい
0357名無しさん@線路いっぱい
2017/05/22(月) 19:21:15.63ID:91vnefe6おととい岐阜田無でアラ787ゲットできた
10,500+税、マイナス3日間限定の会員割引で5%
こんなに安いのに品質が良く最強
0358名無しさん@線路いっぱい
2017/05/22(月) 19:39:44.67ID:IX2K7Ko5http://www.vote5.net/railroad/htm/1495018082
http://www.vote5.net/railroad/ivote.cgi?result=on&room=1495018082 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:43cb1a9ca622510abf87007f48ae04a0)
0359名無しさん@線路いっぱい
2017/05/25(木) 22:04:46.28ID:ABZVZyqp0360名無しさん@線路いっぱい
2017/05/26(金) 03:26:13.79ID:z8n/GAbgついでに登場時編成も改良動力でついでにだしといてほしい
0361名無しさん@線路いっぱい
2017/05/26(金) 17:05:36.83ID:ZGJHsb+K0362名無しさん@線路いっぱい
2017/05/27(土) 16:48:08.91ID:um6zqonB初回、あの動力がいやで増結しか買わなかった。
819の機運も高まったな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています