JR九州を模型で楽しむスレ Part.2 [無断転載禁止]©5ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@線路いっぱい
2017/01/02(月) 09:17:56.79ID:sYLzakS5※前スレ
JR九州を模型で楽しむスレ
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/gage/1311084380/
0213名無しさん@線路いっぱい
2017/03/24(金) 22:02:41.96ID:ZQrJewsU確かにビュッフェが入ってないと787系は形に
ならないな、それは認める。
0214名無しさん@線路いっぱい
2017/03/24(金) 22:22:35.10ID:xADWIPVL編成と783系ではないのか。
0215名無しさん@線路いっぱい
2017/03/24(金) 22:24:11.80ID:tOyKalrj有明でもリレーつばめでも今のきらめきでも良いから4連を出してくれ
0216名無しさん@線路いっぱい
2017/03/24(金) 22:39:36.30ID:mz3ueKBu787有明も登場時の4連なら認める、アラ九は失格だ。
サハシはいらないなどと言うのは信じられない馬鹿げた意見なので却下する。
繰り返しになるが787系は登場時サハシ入りフル編成が至高であって以降のリレーもアラ九も劣化版
0217名無しさん@線路いっぱい
2017/03/24(金) 22:59:35.79ID:1+9O3Qr20218名無しさん@線路いっぱい
2017/03/24(金) 23:59:28.23ID:RBSNj+21そりゃあ、パイも小さいでしょう
0219名無しさん@線路いっぱい
2017/03/25(土) 08:12:52.22ID:IucGBC400220名無しさん@線路いっぱい
2017/03/25(土) 08:20:10.90ID:86eiNS7P0221名無しさん@線路いっぱい
2017/03/25(土) 08:30:27.46ID:PBX3lD85じゃあ見なきゃいいだろ。
わざわざくだらん事書いて汚すお前もしつこい
しウザイ糖質だぞ。
0222名無しさん@線路いっぱい
2017/03/25(土) 08:42:30.94ID:6GNf2jHAおまえサハシか?
加齢臭漂ってるぞ
0223名無しさん@線路いっぱい
2017/03/25(土) 08:51:53.26ID:tXjd2voyお前現行厨か?
寝小便臭漂ってるぞ
0224名無しさん@線路いっぱい
2017/03/25(土) 09:17:26.97ID:qgTPiNFz鉄コレは糞なんで要らん。
0225名無しさん@線路いっぱい
2017/03/25(土) 10:16:09.08ID:4733wjwo0226名無しさん@線路いっぱい
2017/03/25(土) 11:27:40.38ID:THJJtg5z0227名無しさん@線路いっぱい
2017/03/25(土) 11:55:22.94ID:ijNIjdmD0228名無しさん@線路いっぱい
2017/03/25(土) 12:04:19.63ID:p3SV+ph80229名無しさん@線路いっぱい
2017/03/25(土) 12:21:54.24ID:+5rwkuvUやはりビュッフェがないとサマにならんね。
0230名無しさん@線路いっぱい
2017/03/25(土) 12:49:52.26ID:mWm7byQq往年の勇姿を知る者にとっては悲しくなる。
もっと手入れしてやってくれ。
新幹線なんて身の丈に合わない贅沢品を持った
から、観光特急も余剰車の改造ばかり。
キハ72以来一般向けの観光特急は新製してないし。
0231名無しさん@線路いっぱい
2017/03/25(土) 19:23:59.02ID:4733wjwo食堂車なんて時代遅れ。
今の787系が色もかっこいい。
まぁ人それぞれ好みはあるからなw
0232名無しさん@線路いっぱい
2017/03/25(土) 20:50:46.33ID:3Qf/7K5X1992年当時にすでに時代遅れだった時にあえて供食設備を付けて成功したのが787系
こういう決めつけ厨が発展を妨げるゴミのような存在なのだね。
海外で賞を取った位だから当然登場時の塗装が最も良い。
したがって787系は登場時サハシ入りフル編成が至高であるとの結論に至る
0233名無しさん@線路いっぱい
2017/03/25(土) 21:05:46.95ID:qgTPiNFz新ハウテン色は微妙だがw
0234名無しさん@線路いっぱい
2017/03/25(土) 21:08:47.14ID:6GNf2jHA885は青も黄色も良い
0235名無しさん@線路いっぱい
2017/03/25(土) 21:55:53.10ID:TrdCMLXG食堂車が時代遅れは同意。
にもかかわらずサハシを入れろとか抜かしてるカスは知的障害。
そんなに昔の遺物にこだわりたいなら古い写真でも見ながら独り淋しくオナニーでもしていればいい。
最近見かけるサハシ厨は精神疾患なので優勢保護の観点から速やかに処分されるべき。
0236名無しさん@線路いっぱい
2017/03/25(土) 22:14:47.15ID:FcS/Lrho0237名無しさん@線路いっぱい
2017/03/25(土) 22:39:39.36ID:6GNf2jHA0238名無しさん@線路いっぱい
2017/03/26(日) 00:53:19.74ID:hVm8QJ0aお前が殺処分されろよこの糖質野郎が。
ナチス政権ならガス室送りだぞ糞が。
0239名無しさん@線路いっぱい
2017/03/26(日) 01:12:35.32ID:qhlxoCmn両方くれ。
4両もまともに作れ。
0240名無しさん@線路いっぱい
2017/03/26(日) 01:12:46.91ID:6taCeWdW自己紹介乙
お前は足りない頭で自慰行為でもしてろ。
食堂車が時代遅れというのは現状を理解してな
い奴の戯れ言だな。
今各地で供食設備を備えた列車の誕生が相次い
でいるので需要があるということだ。
その意味でも食堂車が衰退していた時に形を
変えてビュッフェを復活させ定着させた787系
は偉大だったな。
やはりつばめと言えば787系であり、サハシが
入った9両編成が最良であると言える。
0241名無しさん@線路いっぱい
2017/03/26(日) 01:35:37.55ID:9YoX4ct6作らないとな。爺はゴミだからいらないし。
富か過度じゃないとダメなんだよ。
0242名無しさん@線路いっぱい
2017/03/26(日) 01:58:53.62ID:U10W3hAt0243名無しさん@線路いっぱい
2017/03/26(日) 02:02:01.14ID:U10W3hAt817はまだしもキハ200は出ないだろうな。
0244名無しさん@線路いっぱい
2017/03/26(日) 04:03:14.52ID:wZrqKeLuビュッフェは定着しなかったから、お前のズリネタのサハシちゃんは編成から外されたんだろうがこのガイジ。
最近誕生してるメシを食える列車はイベント列車であって、特急つばめ号とは目的が違うことが発達障害には理解できないのか。
お前の言う現状と現実世界の現状は全然違う。お前数年ぶりにシャバに出てきたのか?それともヒキコモリ期間が長すぎて世の中がわからないのか?
0245名無しさん@線路いっぱい
2017/03/26(日) 05:39:51.01ID:bb4J60QY0246名無しさん@線路いっぱい
2017/03/26(日) 08:01:59.13ID:CjK0vVwZ横からだけど定着しなかったからサハシは外されたんじゃなくて
リレー化に際して800系との定員差を少しでも埋めるために787系の座席数を増やす必要があった
7連時代の晩年でもビュッフェは賑わっていたと証言しておく
0248名無しさん@線路いっぱい
2017/03/26(日) 11:43:29.29ID:rtE/CBezこのガイジは787に乗ったこともないしサハシ
の改造された経緯も全く知らないんだよ。
だから異常興奮して馬鹿が露呈して墓穴を掘る
結果になってる。
0249名無しさん@線路いっぱい
2017/03/26(日) 11:47:43.72ID:FXTqEI9l昔の食堂車は供食設備、良い駅弁や安い弁当があれば苦戦した。
つばめのサハシってレンジでチンするコーナー、って感じがしたな。
0250名無しさん@線路いっぱい
2017/03/26(日) 12:05:48.20ID:DZshNN9/今のは「レストラン列車」で定期列車の供食設備
ではないからね。
確かに787のビュッフェはレンジアップするの
ばかりだったな。
焼きラーメンと楽飯(焼飯とスープのセット)
は旨かったな。
博多出発後の営業開始でこれらを食べてから
有明海が見える区間になったらホットケーキ
のセットで車窓を楽しむ、これが最高だった。
0251名無しさん@線路いっぱい
2017/03/26(日) 12:07:33.53ID:7zXKaS/C0252名無しさん@線路いっぱい
2017/03/26(日) 12:34:19.26ID:DZshNN9/お前も必要ないけどな
0253名無しさん@線路いっぱい
2017/03/26(日) 14:40:02.27ID:3pmu74Skそんな俺の苗字は佐橋www
0254名無しさん@線路いっぱい
2017/03/26(日) 19:15:20.93ID:FR3eyGCa未だムショに入ってるのかただの無知か要するに知障なんだなw
ビュッフェが定着しなかったから外されたって馬鹿丸出しだろw
つばめに乗ったことがある奴はすぐに大ウソだと気付くよ。
乗ったことが無いから適当に壊れた脳内で考えたんだろ。
一生引きこもってセンズリこいて出てくるんじゃねーぞ、迷惑だからww
0255名無しさん@線路いっぱい
2017/03/26(日) 20:33:18.98ID:+nXUgOyz0256名無しさん@線路いっぱい
2017/03/26(日) 20:46:59.56ID:FR3eyGCa現行厨が暴走して間違えてんだよ
0257名無しさん@線路いっぱい
2017/03/26(日) 21:21:42.31ID:ZKCA/OBGどこも似たようなもんよ
老害は自分の好み以外を否定するから荒れる
0258名無しさん@線路いっぱい
2017/03/26(日) 23:56:29.29ID:rG1DNkzJ客車つばめこそ至高じゃろうて
0259名無しさん@線路いっぱい
2017/03/27(月) 18:20:37.01ID:PjbArulL西武で言ったら6000の現行バカ殿よりは登場時の方がカッコいいわな。
西武スレはそんなもんじゃない。
もっとお爺ちゃんばかりだ。
0260名無しさん@線路いっぱい
2017/03/27(月) 19:39:06.07ID:TO2LfHPb0261名無しさん@線路いっぱい
2017/03/27(月) 20:41:31.91ID:CUgeVufhキハ200をあれだけ分けて出したくらいだし熊本車も直方車も出るだろうな
815まで手を伸ばしてくれると本当に嬉しいんだけど…
0262名無しさん@線路いっぱい
2017/03/29(水) 19:09:47.05ID:7ngmH2gP0263名無しさん@線路いっぱい
2017/03/29(水) 19:12:45.26ID:obBb9TH30264名無しさん@線路いっぱい
2017/03/29(水) 19:24:23.20ID:7IStl2dp0265名無しさん@線路いっぱい
2017/03/29(水) 19:27:06.29ID:8bqC1iaL813の他番台を出してくれるだけでもいいんだけどなぁ…
0266名無しさん@線路いっぱい
2017/03/30(木) 13:56:33.33ID:HJqIH66T0267名無しさん@線路いっぱい
2017/03/30(木) 14:46:19.85ID:7MAfdseI0268名無しさん@線路いっぱい
2017/04/01(土) 18:26:04.64ID:FLcBUollhttps://2nd-train.net/topics/article/13026/
0269名無しさん@線路いっぱい
2017/04/01(土) 20:33:48.57ID:oTNnf8VX今回唯一エラーや手抜きの無いモデルのはずなのに。
0270名無しさん@線路いっぱい
2017/04/01(土) 21:40:07.83ID:vItpLKYMあの色だった期間は短いからな。
緑帯4年→九州色9年→サンシャイン20年ぐらいか。(更新は別として)
色自体もあまりカッコいいとは言い難いし。
0271名無しさん@線路いっぱい
2017/04/02(日) 00:01:51.04ID:YSEcw6N90272名無しさん@線路いっぱい
2017/04/04(火) 19:51:10.38ID:TMVTrkla0273名無しさん@線路いっぱい
2017/04/04(火) 23:45:06.93ID:aw4GfunK0274名無しさん@線路いっぱい
2017/04/05(水) 00:33:50.90ID:+sBJfuVb0275名無しさん@線路いっぱい
2017/04/05(水) 05:05:16.95ID:n+4KPGMZ0276名無しさん@線路いっぱい
2017/04/05(水) 23:45:11.29ID:U2idaLre0277名無しさん@線路いっぱい
2017/04/06(木) 01:13:02.08ID:+sxZQteh長崎新幹線ができたら783系から787系になりそうな気がするんだけど。
かもめの余剰車両が。
0278名無しさん@線路いっぱい
2017/04/06(木) 08:12:28.72ID:fzsPZV61ソニックを885で統一して883が来たりして
0279名無しさん@線路いっぱい
2017/04/06(木) 10:22:40.28ID:hxcKNepL0280名無しさん@線路いっぱい
2017/04/06(木) 21:38:25.26ID:+sxZQtehそれもありえるな。
博多ー武雄温泉駅までの特急として。
たとえば仮に長崎新幹線がかもめと名付けられたら、リレーかもめとして運行
されるんだろうな。
0281名無しさん@線路いっぱい
2017/04/07(金) 21:31:55.02ID:HAjX6wIp0282名無しさん@線路いっぱい
2017/04/08(土) 09:55:00.01ID:tKHxS2Cd0283名無しさん@線路いっぱい
2017/04/11(火) 20:03:42.93ID:Ub+DhFtm無事だといいね。
0284名無しさん@線路いっぱい
2017/04/11(火) 21:24:57.58ID:Gb4S6vhV何かJR九州のリニュにしては手ぬるいな
何だこの初代スペースワールド号の焼き直しみたいな外観は
0285名無しさん@線路いっぱい
2017/04/14(金) 19:34:47.11ID:5NmEZi3s883系リニューアルが再生産されないのを見ると、金型が。。なのかな。
0286名無しさん@線路いっぱい
2017/04/15(土) 07:03:14.91ID:vADwmgQf0287名無しさん@線路いっぱい
2017/04/15(土) 19:14:09.63ID:YRgQ7qNMしばらくは883系は出ないような気がする。
0288名無しさん@線路いっぱい
2017/04/16(日) 09:58:30.14ID:mLk1+jSj赤い機関車がブルトレを牽いた黄金時代が
懐かすぅ〜い。。
715系にもガンガン乗れたし。。
(。´Д⊂)
0289名無しさん@線路いっぱい
2017/04/16(日) 16:27:51.42ID:5P5vero546号機の復活計画があるとかないとか
0290名無しさん@線路いっぱい
2017/04/16(日) 18:17:44.50ID:E1rPomlL27号のキット欲しかった・・・
0291名無しさん@線路いっぱい
2017/04/16(日) 18:18:13.93ID:E1rPomlL0292名無しさん@線路いっぱい
2017/04/16(日) 19:02:19.87ID:dblKCy8t14年のその新聞記事以降なんの音沙汰もないのが
若干不安ではあるが・・・
0293名無しさん@線路いっぱい
2017/04/16(日) 19:11:51.26ID:A/j0GRQC0294名無しさん@線路いっぱい
2017/04/17(月) 21:28:49.89ID:te/zwhyB883系って、787と885系を合体させたような感じだね
0295名無しさん@線路いっぱい
2017/04/18(火) 22:08:42.07ID:4RDqwlVSやること早いw
http://www.modelstudiotaburetto.server-shared.com/2017mokeiichi.html
0296名無しさん@線路いっぱい
2017/04/22(土) 23:32:43.89ID:tbh68wXR783系の前面中央グリルはどうするんだろ
デカール貼るだけかね
それとも金属パーツのスリット式タイフォンを選んで曲げて貼るか
ちょうどいまスリット式タイフォンを485系に一日一両ペースで貼ってるけど
これ便利だね バルディローズのやつを使ったよ
銀河モデルは生産終了してる
0297名無しさん@線路いっぱい
2017/04/23(日) 18:50:12.60ID:JOVgvAjo当然フルで入れるよな?
0298名無しさん@線路いっぱい
2017/04/25(火) 23:49:39.82ID:DfR8lszsとっくの昔に富で大体同じ編成を持ってるからスルー。
0299名無しさん@線路いっぱい
2017/04/26(水) 20:11:06.74ID:8pXFjUitうかうかしてると手に入らないね。
予約してない人はお早めに。
0300名無しさん@線路いっぱい
2017/04/27(木) 18:15:23.17ID:RzFBHVJUこのペースだと来月の富14&24系も瞬殺の悪寒。
0301名無しさん@線路いっぱい
2017/04/27(木) 19:40:17.27ID:uuacAN0Kやはりアラウンドが787系で一番スタイリッシュな気がするね。
色も以前のグレーでより断然かっこいい。
0302名無しさん@線路いっぱい
2017/04/27(木) 20:07:03.01ID:/bmrafzS特に色はね。
0303名無しさん@線路いっぱい
2017/04/27(木) 21:39:39.97ID:hF3c3QNR787系つばめはサハシがないと編成にならん。
リレー以降は落ちぶれ感が半端ない。
0304名無しさん@線路いっぱい
2017/04/27(木) 22:11:12.54ID:kuI0+y7T0305名無しさん@線路いっぱい
2017/04/27(木) 22:28:48.02ID:hF3c3QNR0306名無しさん@線路いっぱい
2017/04/27(木) 23:32:59.02ID:9t0T/UUXそんな俺の苗字は佐橋www
0307名無しさん@線路いっぱい
2017/04/28(金) 00:56:06.67ID:oW2luJUvお前山田だろ
0308名無しさん@線路いっぱい
2017/04/28(金) 01:29:41.86ID:3+e6UJAe0309名無しさん@線路いっぱい
2017/04/28(金) 04:16:22.93ID:phCkIFytアラキュウも予約してる
増結車セットが品薄なうえにプレミアなんだよねー
0310名無しさん@線路いっぱい
2017/04/28(金) 08:56:13.44ID:sMewGVQ2特急のダイヤがきれいにパターンダイヤになっていたのが良かった
単線区間の日豊本線ですら大体揃っていて時刻表いらず
今の九州新幹線の不揃いダイヤとかもうちょっと何とかならんのかと
0311名無しさん@線路いっぱい
2017/04/28(金) 10:21:21.34ID:6Qn3zQMV0312名無しさん@線路いっぱい
2017/04/29(土) 11:26:33.50ID:SMsODyYrKATOの製品はいいね。
ついでに883系リニューアルも再生産してくれればいいけど。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています