新【HO?】1/80・16.5mm名称問題【16番!】Part30 [無断転載禁止]©5ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0764鈴木
2018/01/07(日) 21:06:38.56ID:vgAwCm7F>だから、1/80と同程度の車体の大きさであれば、 HOと呼んで差し支え無いでしょう
↑
「1/80と同程度の車体の大きさ」ならば、
「HOと呼んで差し支え無い」、つまり、完全なHOなのかね?
それとも
「HOと呼んで差し支え無い」模型ではあるが、完全にHOであるとは言えない、
とかいうような意見なのかね?
1/80からどのくらいまで外れても「HOと呼んで差し支え無い」のかね?
1/76は、HOなのかね?
1/87は、HOなのかね?
「1/80と同程度の車体の大きさ」という事は、
例えば、
1/80のC53と同程度の車体の大きさである、1/93のペンシー4-6-2はHOなのかね?
1/80のC53と同程度の車体の大きさである、1/64の:軽便機関車はHOなのかね?
「1/80と同程度の車体の大きさ」ならば、
模型ゲージは何mmでもいいのかね?
>で、それがどうしたんですか?
↑
何でそんな事きくの?
ここはHO,16番名称論スレだから、
最優先の問題ですよ。
>デマカセだと決め付けたのは、鈴木さんですよ
↑
何を「デマカセだと決め付けた」の?
何処に書いてあるの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています