京浜急行を模型で楽しむスレ 17両目 [無断転載禁止]©5ch.net
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0919名無しさん@線路いっぱい
2017/05/02(火) 09:42:51.38ID:bvYdsNBI晩年仕様への復元整備ってことになると、整備自体は八景で行われても、
ホビセンの268と言う最大の「参考資料」がある訳だしね
FTecで整備を行わないってのにも、諸事情はあるんだろうけど
そして、ことでんも間接的に協力することになるんだろうか
元京急の車両に急に会いたくなったら、(相当離れてても)横浜から一眠りするだけで
高松まで行けて、再会できるってのは、ある意味恵まれてるような気がするけど
いずれにしても、230の末期仕様はKATO(ホビセン扱)・鉄コレとも出てる訳だから、
車両ミュージアムに売店(=おとどけいきゅう?)が併設されるとしたら、
何らかの形でそこで販売される可能性は非常に大きいんだろうけどね
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。