京浜急行を模型で楽しむスレ 17両目 [無断転載禁止]©5ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@線路いっぱい
2016/12/26(月) 21:56:52.47ID:nz4tNawC京急以外にも譲渡車両やリース車両の話題も歓迎。
レイアウトの話題もOK!
前スレ:
京浜急行を模型で楽しむスレ 16両目
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/gage/1450927752/
過去スレ:
京浜急行を模型で楽しむスレ 15両目
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/gage/1421578383/
京浜急行を模型で楽しむスレ 14両目
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/gage/1408629241/
京浜急行を模型で楽しむスレ 13両目
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/gage/1395163299/
京浜急行を模型で楽しむスレ 12両目
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/gage/1367139473/
京浜急行を模型で楽しむスレ 11両目
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/gage/1355203424/
京浜急行を模型で楽しむスレ 10両目
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/gage/1326817816/
【京急】京浜急行を模型で楽しむスレ 9H【KEIKYU】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/gage/1303833879/
京急電鉄を模型で楽しむスレ 8両目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gage/1284622665/
京急を模型で楽しむスレ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gage/1243698042/
京浜急行を模型で楽しむスレ 6両目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gage/1219513443/
京浜急行を模型で楽しむスレ 5両目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gage/1202063666/
京浜急行を模型で楽しむスレ 4両目
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/train/1167610780/
京浜急行を模型で楽しむスレ 3両目
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/train/1138831130/
京浜急行を模型で楽しむスレ 2両目
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1125299237/
京浜急行を模型で楽しむスレ
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1106134705/
0586名無しさん@線路いっぱい
2017/02/14(火) 01:26:07.78ID:yNyl0XHxどうでもいいけど。そんなの。
0587名無しさん@線路いっぱい
2017/02/14(火) 08:03:28.66ID:FAUB89+6ただ最近の加藤よりも、会長が健在だった頃のほうが印象把握は巧かった。
0588名無しさん@線路いっぱい
2017/02/14(火) 08:03:48.64ID:FAUB89+6ただ最近の加藤よりも、会長が健在だった頃のほうが印象把握は巧かった。
0589名無しさん@線路いっぱい
2017/02/14(火) 08:18:24.27ID:QWiYX79v0590名無しさん@線路いっぱい
2017/02/14(火) 08:45:01.97ID:NA+WKOQrだーかーらー
それはお前の価値観での話で、普通に見てえぇ…ってなる人も居るっていう話だろ💢
お前。の付け方が>>577に似てるけど、そういう考え方は改めた方がいいで
0591名無しさん@線路いっぱい
2017/02/14(火) 09:10:51.60ID:KgEgl/T2>585でいいんじゃね?好きにしたらええがな
0592名無しさん@線路いっぱい
2017/02/14(火) 09:14:00.22ID:yNyl0XHx黙って買わなければよいだけ。
わざわざこんな知らない人たち相手に「俺は高度な観察力持ってます」アピールなんて愚の骨頂。
0593名無しさん@線路いっぱい
2017/02/14(火) 10:00:18.19ID:1Z51tf/n0594名無しさん@線路いっぱい
2017/02/14(火) 13:47:27.67ID:p7u7R6Xs過渡信者って必ずそうだよね
そもそも、ほとんどが満足してるってどこソースだよ
ここでも2100については爺とマイクロ以下の印象把握って散々disられてたじゃん
0595名無しさん@線路いっぱい
2017/02/14(火) 13:49:39.03ID:p7u7R6Xs過渡2100を擁護してるやつは模型を見てどこがおかしいか
分からない、っていう層なんだろうな
0596名無しさん@線路いっぱい
2017/02/14(火) 14:35:20.17ID:BAxHQVQp得ない事実があるからあまり意味のある議論ではない。
0597名無しさん@線路いっぱい
2017/02/14(火) 14:49:43.55ID:1Z51tf/n0598名無しさん@線路いっぱい
2017/02/14(火) 15:45:06.70ID:vLpsySpdボテッとしたおでことデカすぎるワイパーカバーはねえよ。
他にもドア窓R小さかったり初版は白色部分割れたり値段考えると論外だよ。
GMはスカートの浮きと灯具と台車と塗装直したら惚れるが。
0599名無しさん@線路いっぱい
2017/02/14(火) 18:12:49.82ID:6Oqb4PZeバランスの破綻が気にならないってどうなんだろ
0600名無しさん@線路いっぱい
2017/02/14(火) 18:40:22.89ID:LW7e7hOo0601名無しさん@線路いっぱい
2017/02/14(火) 20:05:04.09ID:KgEgl/T2だって、そーゆー「見る目がある人」が
俺って違いの分かる男カッケーアピールするから。
0602名無しさん@線路いっぱい
2017/02/14(火) 20:24:10.84ID:GpyAFQHA会長はどの製品まで健在だったの?
0603名無しさん@線路いっぱい
2017/02/14(火) 20:26:50.22ID:vLpsySpdそれはわかるだろ?
カトーで出す以上サスペンションで腰高になったり
印刷の都合でドアの彫り薄いのは想定してたので、
顔が似ているだけでもまあ上出来、感謝しているよ。
まあ側窓の天地はちょっと大きい気がするがな!
0604名無しさん@線路いっぱい
2017/02/14(火) 21:00:18.43ID:HTdVacQO0605名無しさん@線路いっぱい
2017/02/14(火) 21:03:38.12ID:2rJgPofsあたし女優なんだから
0606名無しさん@線路いっぱい
2017/02/14(火) 21:18:18.39ID:yNyl0XHx自宅で1人でやっててくれよ。
0607憂国の記者
2017/02/14(火) 21:59:29.84ID:RGQXgFMY0608名無しさん@線路いっぱい
2017/02/14(火) 22:04:11.88ID:2rJgPofs0609名無しさん@線路いっぱい
2017/02/14(火) 22:11:35.84ID:vbgCGMEU0610名無しさん@線路いっぱい
2017/02/15(水) 02:08:29.68ID:G850QXAN蟻はワイパーカバーとスリットが太すぎて何か違う感じ
GMは窓ガラスとスカートの隙間が気になる
側面はGMのスッキリした感じが一番近い気がする
蟻も特には気にならない
KATOはやっぱり窓がデカイ
塗装はKATOが一番良い。次点は蟻だけど初回は印刷がヒビ割れっぽくなる
GMの印刷はドア付近が糞
何が言いたいかって、どれも完璧ではないから、
どこを重視してどこを妥協するかは個人の判断だってこと。
私は塗装の良さでKATOを気に入ってるけどね。
0611名無しさん@線路いっぱい
2017/02/15(水) 06:57:24.43ID:8w7hqghk中古で買えよ。
あと、サハシ2100は自作したのか?
0612名無しさん@線路いっぱい
2017/02/15(水) 10:34:27.54ID:lR5p0qj/それか京レスのCCカレーでも誘致するとか。
0613名無しさん@線路いっぱい
2017/02/15(水) 10:56:28.14ID:HC2JcPhq0614名無しさん@線路いっぱい
2017/02/15(水) 12:21:32.24ID:ZgqVU0AB実車や模型を見る時に、どこに一番関心が行くかでどれを気に入るか変わるだろうね
俺は前面より側面重視派だから、2100は爺か蟻が好き
0615名無しさん@線路いっぱい
2017/02/15(水) 14:14:36.84ID:WoRy5t16鉄ヲタの中でも京急ヲタは鼻つまみ者だからな
0616名無しさん@線路いっぱい
2017/02/15(水) 14:19:12.22ID:HC2JcPhq0617名無しさん@線路いっぱい
2017/02/15(水) 14:37:09.40ID:ul00cOFY0618名無しさん@線路いっぱい
2017/02/15(水) 17:13:46.18ID:xM1fDU6o0619名無しさん@線路いっぱい
2017/02/15(水) 18:06:21.06ID:lpPb8ZXS東急5050もそうだけど、過渡の出すタイミングが遅過ぎる。
0620名無しさん@線路いっぱい
2017/02/15(水) 18:41:29.87ID:Z1d6s1bIワシもそう思う…
0621名無しさん@線路いっぱい
2017/02/15(水) 20:51:52.86ID:/VMSod3W初代700/2代600の正面窓寸法は変わっていない。
あと、異なる部分としては標識灯の位置とアンチクライマー部分の
切り欠きの有無がある。
しかし、鉄コレ非冷房旧600どうしてこうなった・・・
0622名無しさん@線路いっぱい
2017/02/16(木) 07:07:04.12ID:w4UfOWqm0623名無しさん@線路いっぱい
2017/02/16(木) 21:54:21.07ID:fvh/RMU70624名無しさん@線路いっぱい
2017/02/17(金) 13:55:09.61ID:VHbVVEva0625名無しさん@線路いっぱい
2017/02/17(金) 13:57:09.64ID:hHpNqZGJ0626名無しさん@線路いっぱい
2017/02/17(金) 14:45:37.78ID:7mLraTvDリアル社会でも基地害はそんな思考だから、
基地外は通り魔大量殺傷事件とかやるんだろうな
0627名無しさん@線路いっぱい
2017/02/17(金) 22:37:58.51ID:ur8wnYTf0628名無しさん@線路いっぱい
2017/02/18(土) 07:26:18.90ID:+jNcTdqJ0629名無しさん@線路いっぱい
2017/02/18(土) 12:16:14.51ID:7N5vgcyv0630名無しさん@線路いっぱい
2017/02/18(土) 12:56:30.78ID:KiqLuB8k0631名無しさん@線路いっぱい
2017/02/18(土) 17:59:04.14ID:nhts5KN3・売れないジンクスの非冷房車。
・登場時はともかく、クハなんて京急らしくない。
売れる要素を教えて欲しい。
0632名無しさん@線路いっぱい
2017/02/18(土) 18:32:50.78ID:nRdrr9lFリバイバル塗装 4両セット
予価7,000円(税込)
・先頭車1両(M1c)、中間車3両(M2,M3,Tu)の4両セット
・2セットで実車同様の8両編成に組成可能
・平成25年1月に塗り替えられたリバイバル塗装を再現
・車番、行先等のステッカーが付属
※動力用台車枠は付属しません。
0633名無しさん@線路いっぱい
2017/02/18(土) 21:27:57.44ID:FspSdRbp0634名無しさん@線路いっぱい
2017/02/18(土) 21:35:19.51ID:nHRDv6yh嘘を嘘と(ry
0635名無しさん@線路いっぱい
2017/02/19(日) 00:00:24.91ID:G2pkzJEY6セット買わないと編成にもならないクソ仕様だろうな。
東武2000とかと同じパティーン。
0636名無しさん@線路いっぱい
2017/02/19(日) 09:40:06.56ID:M/yJb8C3ただ、売れそうなネタは尽きてきたから時期的に2000や800ってのはあり得るかも?
0637名無しさん@線路いっぱい
2017/02/19(日) 10:32:51.66ID:Dbctmkb42000をやるなら相鉄9000みたいに先頭+P付+P無しの3両セットでP無し屋根、台車枠付属が現実的じゃない?
4セットで2000+2400の12連が再現できます的な。
よくある先頭の余剰は発生しないし。
0638名無しさん@線路いっぱい
2017/02/19(日) 14:08:39.18ID:OAKtSPHb0639名無しさん@線路いっぱい
2017/02/19(日) 21:24:19.46ID:wpGZ9pII0640名無しさん@線路いっぱい
2017/02/25(土) 11:41:27.22ID:cCPmfVNs0641名無しさん@線路いっぱい
2017/02/26(日) 01:16:23.87ID:YcCzK1gbまさか「♪違う、違う、そうじゃない〜」の人ではないと思ったがw
0642名無しさん@線路いっぱい
2017/03/03(金) 13:07:05.78ID:2J+Cm4JiどうせならN1000の4連とか出して欲しいよ
0643名無しさん@線路いっぱい
2017/03/03(金) 22:23:00.64ID:xfC50jm+過度のは造形が蟻レベルだから
色塗り替えだけならイラネ
0644名無しさん@線路いっぱい
2017/03/03(金) 22:34:20.55ID:uMWUdTGn0645名無しさん@線路いっぱい
2017/03/03(金) 23:06:47.60ID:13O98bdTけいきゅんマーク入れるの面倒くさかったのかな
0646名無しさん@線路いっぱい
2017/03/03(金) 23:15:09.79ID:o1v3V2yI蟻未満の間違いだろw
せめてドア窓だけでも細くなればねぇ…
0647名無しさん@線路いっぱい
2017/03/03(金) 23:23:00.52ID:15O3VNJf0648名無しさん@線路いっぱい
2017/03/04(土) 01:04:31.15ID:6tCfYH3gサウンコカード売るために未更新時代にしたからだろ
0649名無しさん@線路いっぱい
2017/03/04(土) 07:17:56.17ID:o21bUeww正解、みえみえ新規購入者への在庫処分だな。
0650昴 ◆BF5B/YTuRs
2017/03/04(土) 08:18:29.52ID:sUrlwu+L0651名無しさん@線路いっぱい
2017/03/04(土) 12:28:22.27ID:VdmCXdgg2100は蟻以下だと思う
0652名無しさん@線路いっぱい
2017/03/04(土) 15:57:33.28ID:LvBrUHKrあくまでも前回品の色バリ。それと音箱がらみで発売された2100以外の製品化は
予定はないらしいよ。
0653名無しさん@線路いっぱい
2017/03/04(土) 18:28:04.49ID:4rftknSd0654名無しさん@線路いっぱい
2017/03/04(土) 18:42:02.15ID:/I3hCKs6カトーが京急に本気じゃないのは2100の出来を見りゃ明らかだな
0655名無しさん@線路いっぱい
2017/03/05(日) 06:48:19.84ID:J9aMP6Fb600青なら買ったが。
0656名無しさん@線路いっぱい
2017/03/05(日) 14:42:58.92ID:GQZLroou0657名無しさん@線路いっぱい
2017/03/05(日) 15:28:11.25ID:AD+rpxYA0658名無しさん@線路いっぱい
2017/03/05(日) 15:47:58.38ID:+pUaPJE4そんな意見は一切無視していい。
2100は過度の方が良いに決まってる。
0659名無しさん@線路いっぱい
2017/03/05(日) 15:48:20.07ID:+pUaPJE4そんな意見は一切無視していい。
2100は過度の方が良いに決まってる。
0660名無しさん@線路いっぱい
2017/03/05(日) 15:55:49.80ID:GQZLroouという言い方に過渡信者の審美眼の無さと根拠無しの思い込みの強さが現れていておもしろいね
0661名無しさん@線路いっぱい
2017/03/05(日) 16:38:12.76ID:ABZeHXb20662名無しさん@線路いっぱい
2017/03/05(日) 17:27:16.79ID:+pUaPJE4>>661
来た来たww
狂ヲタが分かり易い反応してるな。
蟻信者の京急ヲタが特異な異常性を持ってるのが証明されたな。
過度に比べ崩壊したアフターサービス、分売パーツなし、ダイキャスト崩壊の恐れ
正面形状把握の酷さと悪い点しかないのに絶賛するのはなぜか?
それは頭が狂っていて病的だからだ。
0663名無しさん@線路いっぱい
2017/03/05(日) 18:04:08.85ID:V3EsWh5P0664名無しさん@線路いっぱい
2017/03/05(日) 18:12:50.05ID:jGIzJ7qyこれは分かりやすいバカなカトー信者
0665名無しさん@線路いっぱい
2017/03/05(日) 19:10:46.19ID:kHgXs8Ml過渡スレでも皆であれが似てないこれが似てない言ってるから
擁護するならそっちで反論してやれ
0666名無しさん@線路いっぱい
2017/03/05(日) 19:22:01.84ID:HNKJxAHBちゃんとやってるのと手を抜いてる製品の落差が凄いw
京急は残念ながら適当カテゴリーに入るね
0667名無しさん@線路いっぱい
2017/03/05(日) 20:30:54.81ID:2HlO5vVRレス自体も盲感あるし、触れちゃいけない人種
0668名無しさん@線路いっぱい
2017/03/05(日) 21:57:22.42ID:y5Gg4N/a2100の塗り換えのネタが終われば終了でしょ。
あそこは私鉄は片手間にしかやらないから。
現状京急の車両を揃えようと思ったら蟻と爺に
頼ることになるんだし複数のメーカーから選択
出来るだけ幸せだよ。
西鉄なんか基本蟻一択なんだから。
0669名無しさん@線路いっぱい
2017/03/05(日) 22:17:34.32ID:V3EsWh5P蒸気 飯田線
まあまあ力入れてる
私鉄
似てない
383 287 223 225
0670名無しさん@線路いっぱい
2017/03/05(日) 22:33:07.27ID:NVkhnjA3113系155系101系
0671名無しさん@線路いっぱい
2017/03/05(日) 22:42:59.25ID:V3EsWh5P500系EVA
0672名無しさん@線路いっぱい
2017/03/05(日) 23:02:39.23ID:+ct5tCGK0673名無しさん@線路いっぱい
2017/03/06(月) 04:27:57.46ID:+E/PyIkU0674名無しさん@線路いっぱい
2017/03/06(月) 17:54:36.83ID:oUOIwrG0鉄道ファンの中でもとりわけキ印が多い京急ヲタが我慢できるはずがない。
0675名無しさん@線路いっぱい
2017/03/06(月) 18:01:02.62ID:Wwuy2HGoま、見る目がないと言われて毎度発狂するんだから、カトー狂信者が見る目が無いのは間違いないんだろうな
図星だから発狂して草生やしてるわけだし
0676名無しさん@線路いっぱい
2017/03/06(月) 18:12:29.55ID:oUOIwrG0お前が分かりやすく発狂してるんだよw
やっぱり京急ヲタはキチガイだなぁ。
0677名無しさん@線路いっぱい
2017/03/06(月) 19:15:45.87ID:OLgt06qWこいつ、昨日の馬鹿カトー信者だな
0678名無しさん@線路いっぱい
2017/03/06(月) 19:44:07.59ID:ceil78bo「普通の人が気づかないような軽微なところに俺は気づいている。だから買わない。お前らアフォだな」と言いたいだろ。
0679名無しさん@線路いっぱい
2017/03/06(月) 19:58:10.52ID:giIyaWLN0680名無しさん@線路いっぱい
2017/03/06(月) 20:53:12.19ID:xbnsAUWg動力バカだし選ぶ理由がない。
蟻信者の京急ヲタは頭がおかしいのは明白。
0681名無しさん@線路いっぱい
2017/03/06(月) 21:00:11.38ID:2yHvcvCR0682名無しさん@線路いっぱい
2017/03/06(月) 22:03:52.70ID:36YWWc1p0683名無しさん@線路いっぱい
2017/03/06(月) 22:26:33.74ID:p8KYO8Hv>>680
あなた、いつもいつも同じこと書いてるね
バカなの?バカの一つ覚えなの?
0684名無しさん@線路いっぱい
2017/03/06(月) 22:33:28.79ID:qjrfj+DO0685名無しさん@線路いっぱい
2017/03/06(月) 23:03:10.44ID:xbnsAUWg事実だから仕方がない。
具体的に反論できないことが蟻狂儲の限界を現している。
馬鹿は君だよ。
>>684
バナナ車体しか作れず、塗装不良の富が? 寝言は寝て言えw
塗装技術に関しては富は蟻以下、根本的な出直しが必要。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています