京浜急行を模型で楽しむスレ 17両目 [無断転載禁止]©5ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@線路いっぱい
2016/12/26(月) 21:56:52.47ID:nz4tNawC京急以外にも譲渡車両やリース車両の話題も歓迎。
レイアウトの話題もOK!
前スレ:
京浜急行を模型で楽しむスレ 16両目
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/gage/1450927752/
過去スレ:
京浜急行を模型で楽しむスレ 15両目
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/gage/1421578383/
京浜急行を模型で楽しむスレ 14両目
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/gage/1408629241/
京浜急行を模型で楽しむスレ 13両目
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/gage/1395163299/
京浜急行を模型で楽しむスレ 12両目
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/gage/1367139473/
京浜急行を模型で楽しむスレ 11両目
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/gage/1355203424/
京浜急行を模型で楽しむスレ 10両目
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/gage/1326817816/
【京急】京浜急行を模型で楽しむスレ 9H【KEIKYU】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/gage/1303833879/
京急電鉄を模型で楽しむスレ 8両目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gage/1284622665/
京急を模型で楽しむスレ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gage/1243698042/
京浜急行を模型で楽しむスレ 6両目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gage/1219513443/
京浜急行を模型で楽しむスレ 5両目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gage/1202063666/
京浜急行を模型で楽しむスレ 4両目
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/train/1167610780/
京浜急行を模型で楽しむスレ 3両目
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/train/1138831130/
京浜急行を模型で楽しむスレ 2両目
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1125299237/
京浜急行を模型で楽しむスレ
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1106134705/
0384昴 ◆BF5B/YTuRs
2017/01/15(日) 11:26:08.84ID:t923HIRf0385名無しさん@線路いっぱい
2017/01/15(日) 12:03:23.77ID:OnpnQubK中学生ですか?
0386名無しさん@線路いっぱい
2017/01/15(日) 12:22:18.28ID:BaUhEFgNクリームが黄ばんでるというか変な色してる以外は予想外に出来が良いね
買ってよかったわ
しかし、この成功に味をしめて、今年からは現役で新し目の車両しかやらなくなりそう…
0387名無しさん@線路いっぱい
2017/01/15(日) 12:48:13.99ID:mjxH2EDI電鉄はともかく百貨店が金持ちなんてバブル崩壊前までだろw
0388名無しさん@線路いっぱい
2017/01/15(日) 13:39:29.51ID:8vqWkAUx電車の事よりもうちょっと社会勉強しないといけないねw
0389名無しさん@線路いっぱい
2017/01/15(日) 14:30:18.09ID:tBrcrhjX酷い奴だと30過ぎにもなって>>383みたいなことを真顔で言ってたりするし
0390名無しさん@線路いっぱい
2017/01/15(日) 16:46:22.09ID:Jy0XX1kq0391名無しさん@線路いっぱい
2017/01/15(日) 17:12:43.47ID:K+nDAM6d在庫残ったらどこに置くんや。
百貨店は鉄コレだけ売る所ちゃうねんで。
0392名無しさん@線路いっぱい
2017/01/15(日) 19:28:36.59ID:/M90V2Xs大人になれよ
0393名無しさん@線路いっぱい
2017/01/15(日) 21:25:49.11ID:gXEuSqsn1800の鉄コレまだ在庫が有ったぞ
明日は定休日
ただ平日の営業時間が16時までとはちょっと短いな
せめて20時まで営業して欲しいな
0394名無しさん@線路いっぱい
2017/01/15(日) 22:42:30.29ID:UIAIsLAzスカートとTNカプラーの加工が要らないのは本当に助かる。
0395名無しさん@線路いっぱい
2017/01/16(月) 04:16:46.57ID:IG8Y5fAM数を絞り過ぎて商機を逃すより
多少余る位作るのが定石な件。
その「多少」が難しいがなw
0396名無しさん@線路いっぱい
2017/01/16(月) 13:38:30.48ID:VAQrKXhg保管場所の費用をいつまでも占め続けるのが
鉄コレの性質なわけですが
0397名無しさん@線路いっぱい
2017/01/16(月) 14:49:57.69ID:20tgmNdyプラの不良在庫は場所食うからなあ
0398名無しさん@線路いっぱい
2017/01/16(月) 16:13:54.96ID:VD96rZgw0399名無しさん@線路いっぱい
2017/01/16(月) 16:20:55.49ID:p9QfgHn9したら追加増備するんだけどもw
0400名無しさん@線路いっぱい
2017/01/16(月) 18:09:45.64ID:tHX8dDnr年末に旧600を1500円で売ってたけどそれもスルーしなきゃならんほどの古事記か?
そして230はもう在庫なしだ。
0401名無しさん@線路いっぱい
2017/01/16(月) 18:59:00.53ID:BHhntaaMうん、1500円を払う価値はないw
0402名無しさん@線路いっぱい
2017/01/16(月) 21:17:59.27ID:J7eLp3Ub1000位に下がればまだ考えるんだが。
600も700も。
0403名無しさん@線路いっぱい
2017/01/16(月) 21:54:48.03ID:q8diLfFb私、テンバイヤーは売り続けます。
ボッタクリ価格で買ってネ!
0404名無しさん@線路いっぱい
2017/01/16(月) 23:14:46.89ID:EiylcEh2それぞれ種車の復刻カラーを走らせるのが定番になっているけど
琴電は京浜急行復刻カラー色はやらないのか?
0405名無しさん@線路いっぱい
2017/01/17(火) 00:20:55.00ID:OeaUpRwEフルラッピング広告車も同系統の色限定にしているそうだ。
赤は志度線カラーなんで、琴平・長尾線の京急車には使えないそうです。
0406名無しさん@線路いっぱい
2017/01/17(火) 01:56:04.39ID:whvrfR0fだったら30形で京急リバイバルやってほしかった。
600形を丸八ウィンザーイエローにリバイバルするのはオーケーなのか。
0407名無しさん@線路いっぱい
2017/01/17(火) 06:51:12.38ID:VHkr+h3j0408名無しさん@線路いっぱい
2017/01/17(火) 08:07:09.05ID:m4j+WoC4そう言った声があるのも重々分かってるんだとは思う
0409名無しさん@線路いっぱい
2017/01/17(火) 09:26:18.47ID:rmmZe/3Z0410名無しさん@線路いっぱい
2017/01/17(火) 09:41:49.76ID:hceBPaOd0411名無しさん@線路いっぱい
2017/01/17(火) 10:17:16.82ID:rmmZe/3Z0412名無しさん@線路いっぱい
2017/01/17(火) 10:37:08.58ID:dP9/mSgQただコスト面で微妙らしい…
0413名無しさん@線路いっぱい
2017/01/17(火) 11:10:24.50ID:m4j+WoC4Jトレあたりかな、それ
0414名無しさん@線路いっぱい
2017/01/17(火) 12:09:58.25ID:yrgTn7HY0415名無しさん@線路いっぱい
2017/01/17(火) 12:57:43.80ID:0yc3pqan東急もそうだけど、中途半端に古い車種より思い切り古いほうがまだ需要はあるのか
0416名無しさん@線路いっぱい
2017/01/17(火) 12:58:13.42ID:rmmZe/3Z0417名無しさん@線路いっぱい
2017/01/17(火) 13:58:05.18ID:S1sUIurrインドネシアはやらなきゃ
0418名無しさん@線路いっぱい
2017/01/17(火) 13:59:54.90ID:VHkr+h3jメンテで京急関係者と交流あるのか?
点検で京急関係者が四国迄飛んでるのか?
0419名無しさん@線路いっぱい
2017/01/17(火) 14:25:59.09ID:dP9/mSgQああ、たしかそうだわ
0420名無しさん@線路いっぱい
2017/01/17(火) 19:31:35.94ID:m4j+WoC4Jトレイン48号だった、そのあたりの話が出てたのは(自宅の書庫で再確認した)
ことでん職員をファインテックに派遣させたこともある、とのこと
0421名無しさん@線路いっぱい
2017/01/17(火) 21:36:11.61ID:OeaUpRwEKATOは当分230を編成で出す気なさそうと更に1セット買った。
思い出のマリンパーク仕様にする予定。
0422名無しさん@線路いっぱい
2017/01/17(火) 23:29:12.75ID:d1fsHH4Yカトーは230の完成品はやらなそうだね
空港線仕様3両セットなんてやったら喜んでお布施するんだけどなぁ
0423名無しさん@線路いっぱい
2017/01/18(水) 00:33:25.47ID:ABRYf3Pe0424名無しさん@線路いっぱい
2017/01/18(水) 00:37:44.97ID:sz3Gyxiqわざわざありがとう
やはり交流もあるんだなあ
0425名無しさん@線路いっぱい
2017/01/18(水) 01:25:05.03ID:0JD/ZDoM中の人は要望重々承知とのこと。
0426名無しさん@線路いっぱい
2017/01/18(水) 02:30:37.64ID:ABRYf3Pe0427名無しさん@線路いっぱい
2017/01/18(水) 06:22:33.36ID:jO119LvMわざわざありがとうございます。
でも時代とともに京急旧型車の知識を持った職員もだんだんいなくなるんだろうね。
むかしの600とかメンテ経験した人ってもういないでしょう?
時期的にとっくに保守部品製造打ち切りだろうし。
0428名無しさん@線路いっぱい
2017/01/18(水) 12:10:15.63ID:MKVyTPSc部品取ってきたり、わざわざ自作して整備して運用してたんだぜ
0429名無しさん@線路いっぱい
2017/01/18(水) 12:31:30.38ID:UStkNusu京急時代より、ことでんでの活躍が長くなった車両もいる?
そうなると、さらなる世代交代も待ったなしなんだろうけど、
京急で今潰してるのは2000・800だしなぁ…
1500が世代交代の時代に入ると、いよいよことでんでの
新たな世代交代が始まるのかなぁ
当然、「1500のことでんカラー」を、模型としても見てはみたいけど
0430名無しさん@線路いっぱい
2017/01/18(水) 12:59:35.85ID:aaEpc+8c0431名無しさん@線路いっぱい
2017/01/18(水) 18:38:01.62ID:44AUwZIeJRが塗装費用出したんだとか。
地方私鉄主導で塗り替えるのも大変みたいね。
0432名無しさん@線路いっぱい
2017/01/18(水) 20:03:40.85ID:ABRYf3Pe1500形廃車まで意地で維持するのか、京王北野が仕立てる他社車両になるのか気になるところ。
0433名無しさん@線路いっぱい
2017/01/18(水) 20:10:09.23ID:/KYGsitl1800ってそれまでの1000と客ドアの窓押さえの部分の形状と仕様が違うのね
最初、鉄コレはコストダウンで手を抜いたのかと思った
0434名無しさん@線路いっぱい
2017/01/18(水) 20:29:24.25ID:xxSawmd70435名無しさん@線路いっぱい
2017/01/18(水) 22:38:06.58ID:7QZqkHys回生対策しないといけないが・・・
日中でも交換が頻繁にあるのでなくてもいけそうだけど・・・
0436名無しさん@線路いっぱい
2017/01/18(水) 23:57:33.15ID:gIj4qJ9O譲渡車あるあるだな
0437名無しさん@線路いっぱい
2017/01/19(木) 03:03:48.03ID:WbPkP5T3アホくさい文句だな
どのみちいずれやらなきゃいけないことだろ
0438名無しさん@線路いっぱい
2017/01/19(木) 07:24:32.17ID:wOTkLHfF0439名無しさん@線路いっぱい
2017/01/19(木) 19:43:13.97ID:bb+z9afk標準軌・1500V・18m級…
ということで都営5300を拾う可能性もあるだろうか??
0440名無しさん@線路いっぱい
2017/01/19(木) 20:27:18.23ID:Zt4CQvXe台車替えて京急の車輪を引き取りたい地方私鉄はないのだろうか?
0441名無しさん@線路いっぱい
2017/01/19(木) 20:32:20.73ID:XkrsffYo変わってないぞ
どうせ銀印刷をするから印刷上の都合も相まって
縁取りをする必要はないと判断したんだろ
0442名無しさん@線路いっぱい
2017/01/19(木) 21:32:31.11ID:847CTHeL建築限界の問題とか?
0443名無しさん@線路いっぱい
2017/01/19(木) 21:50:05.89ID:Pf/131F6池上・多摩川線が有る限り東急からの放出あるだろし。
日比直廃止で今後東急からの18m車放出が減るから、
将来的には銀千の車体が北野から送り出されるかも。
0444名無しさん@線路いっぱい
2017/01/19(木) 22:24:31.16ID:Pf/131F60445名無しさん@線路いっぱい
2017/01/19(木) 22:26:41.77ID:IMjPMXwg0446名無しさん@線路いっぱい
2017/01/20(金) 00:41:18.31ID:yYQtxWBf標準軌のとこなんてほとんど交流電化だよ
0447名無しさん@線路いっぱい
2017/01/20(金) 00:42:30.38ID:D81/DoMD1回目のときはね。
あの時はJRがイベント用に使いたかったから金を出した
最後まで残ってたのは自前で金を出した方。
0448名無しさん@線路いっぱい
2017/01/20(金) 01:06:27.93ID:IWojUERuゲージ以外何も考えてないの?
0449名無しさん@線路いっぱい
2017/01/20(金) 12:21:29.50ID:AY065CF7元々の作りが良かったとかかねぇ?
0450名無しさん@線路いっぱい
2017/01/20(金) 12:52:18.06ID:bXxMxKuj1067mm軌間の銀色の18m車だったら、メトロと東武から大量に出て来るね。
両先頭Tcだし東武は自社内で転用するかもしれんけど。
0451名無しさん@線路いっぱい
2017/01/20(金) 13:31:07.11ID:rxW+1OX10452名無しさん@線路いっぱい
2017/01/20(金) 13:40:58.26ID:RsKJdfe+8000があっと言う間に消えそうな気もするね
0453名無しさん@線路いっぱい
2017/01/20(金) 13:48:13.64ID:rxW+1OX1オール5ドアの4連で
詰め込んどけばいいんじゃね?
0454名無しさん@線路いっぱい
2017/01/20(金) 14:16:33.33ID:/rPZJDTOマジ?
じゃあ造形面の手抜き、劣化ってことかね
実車をまだ見てないから何とも結論付け出来ないけど
0455名無しさん@線路いっぱい
2017/01/20(金) 18:55:52.99ID:L/v5R4kpソースは東武博物館の浣腸の談話だったと記憶してる。
0456名無しさん@線路いっぱい
2017/01/21(土) 14:51:23.17ID:OkELOlMG0457名無しさん@線路いっぱい
2017/01/21(土) 16:25:56.89ID:Hos8VDFsんなわけあるか
アレは変な奴が書いてただけで、館長は20050系は失敗作って言ってる(地方転用も難しいしということで)
0458名無しさん@線路いっぱい
2017/01/21(土) 17:02:14.96ID:zxCHHwtc1800の入札は無いみたい、殺到しているのは涙目テンバイヤーか?
0459名無しさん@線路いっぱい
2017/01/21(土) 18:21:23.21ID:u/c0Mowb思い切り少なく作って正解かもね
0460名無しさん@線路いっぱい
2017/01/21(土) 21:08:00.41ID:W2kcVX6sいくらで叩かれたのかそっちが気になった
今買えなくても時間過ぎれば旧1000みたくオープンで出て来るんじゃない
金型作ってそれっきりで我慢できるメーカーじゃないしw
でなければ限定を再度限定で出すような事はしないと思う
0461名無しさん@線路いっぱい
2017/01/21(土) 21:43:02.33ID:Awnmd/Ax0462名無しさん@線路いっぱい
2017/01/22(日) 05:39:11.59ID:Nn4bKHnX定価3300でしょ?4箱5400ってあり得なくね?
0463名無しさん@線路いっぱい
2017/01/22(日) 07:16:16.25ID:y0O/uPi+0464名無しさん@線路いっぱい
2017/01/22(日) 09:57:51.36ID:G6ngMmv/1セット\5400からだよ。
0465名無しさん@線路いっぱい
2017/01/22(日) 12:45:30.33ID:Vpco/tUy国語力無さすぎでワロタw
0466名無しさん@線路いっぱい
2017/01/22(日) 13:06:24.59ID:tZaS4sf7Twitterにもそういうツイートが画像付きで上がってて
実際に画像見て本人には悪いがワロタ
窓枠の印刷が無くて全塗装した人もいるけど、
そんなことしないでゴミテクに交換を突きつけろよな。
ますますゴミテクがツケ上がるぞ。
0467名無しさん@線路いっぱい
2017/01/22(日) 13:34:55.05ID:aGQlMnI/俺もそう読んだw
0468名無しさん@線路いっぱい
2017/01/22(日) 13:54:04.28ID:ZZU3x7qC窓枠の人はTwitterに居たけど、ドア枠の人なんていた?
0469名無しさん@線路いっぱい
2017/01/22(日) 15:09:40.39ID:tZaS4sf7普通に検索で見付かるが?
https://twitter.com/enodenbus_unko/status/821637232960405504
0470名無しさん@線路いっぱい
2017/01/22(日) 15:37:01.91ID:NVdaisepごめん、書き足らなかったね
一箱5400円で4箱あったと書けばよかったんだね
日本語難しいね気をつける
0471名無しさん@線路いっぱい
2017/01/22(日) 15:49:49.44ID:ZZU3x7qCこのスレの上の方に書いてあったのはそのドア枠じゃなくて、ドアの窓枠押さえの形状のことだよ
0472名無しさん@線路いっぱい
2017/01/22(日) 23:55:15.81ID:Bqgzqly0ほぼ期待せずに百貨店おもちゃ売り場に行ったけど
ものの見事に1800形はなかった。
びっくりしたのは京阪旧1000系や江若キハがまだあったこと。
京阪2600もあったけど、高くて手が出ないね。
0473名無しさん@線路いっぱい
2017/01/23(月) 00:38:09.14ID:aKh+DtFu0474名無しさん@線路いっぱい
2017/01/23(月) 01:46:42.60ID:5FRdOi/o鮫洲のおとどけいきゅうには1800形はまだ残ってますかね?
0475名無しさん@線路いっぱい
2017/01/23(月) 01:49:47.19ID:DZe3sf/H0476名無しさん@線路いっぱい
2017/01/23(月) 01:50:53.48ID:5FRdOi/o>>473は鮫洲の事じゃ無くて
駅名標キーホルダーとかを作ってる方ですよね?
0477名無しさん@線路いっぱい
2017/01/23(月) 03:18:41.87ID:DZe3sf/H0478名無しさん@線路いっぱい
2017/01/23(月) 15:31:28.46ID:AetQGzAqマジレスするけど、こんなとこで聞いてないで電話で問い合わせた方がいい
0479名無しさん@線路いっぱい
2017/01/23(月) 16:08:18.21ID:t0LIULIP0480名無しさん@線路いっぱい
2017/01/23(月) 16:47:15.67ID:zlVuUC7T0481名無しさん@線路いっぱい
2017/01/23(月) 18:25:09.26ID:9uybkm2p定価で落札されたりして転売ヤーくそザマァwな
流れになってるよw
0482名無しさん@線路いっぱい
2017/01/23(月) 19:02:21.41ID:fqToOdhO1月下旬ぐらいから通販始めるんじゃない?
オク転売品は地雷だおw
0483名無しさん@線路いっぱい
2017/01/23(月) 20:16:45.47ID:qYyeuCdz■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています