京浜急行を模型で楽しむスレ 17両目 [無断転載禁止]©5ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@線路いっぱい
2016/12/26(月) 21:56:52.47ID:nz4tNawC京急以外にも譲渡車両やリース車両の話題も歓迎。
レイアウトの話題もOK!
前スレ:
京浜急行を模型で楽しむスレ 16両目
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/gage/1450927752/
過去スレ:
京浜急行を模型で楽しむスレ 15両目
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/gage/1421578383/
京浜急行を模型で楽しむスレ 14両目
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/gage/1408629241/
京浜急行を模型で楽しむスレ 13両目
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/gage/1395163299/
京浜急行を模型で楽しむスレ 12両目
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/gage/1367139473/
京浜急行を模型で楽しむスレ 11両目
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/gage/1355203424/
京浜急行を模型で楽しむスレ 10両目
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/gage/1326817816/
【京急】京浜急行を模型で楽しむスレ 9H【KEIKYU】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/gage/1303833879/
京急電鉄を模型で楽しむスレ 8両目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gage/1284622665/
京急を模型で楽しむスレ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gage/1243698042/
京浜急行を模型で楽しむスレ 6両目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gage/1219513443/
京浜急行を模型で楽しむスレ 5両目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gage/1202063666/
京浜急行を模型で楽しむスレ 4両目
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/train/1167610780/
京浜急行を模型で楽しむスレ 3両目
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/train/1138831130/
京浜急行を模型で楽しむスレ 2両目
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1125299237/
京浜急行を模型で楽しむスレ
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1106134705/
0325名無しさん@線路いっぱい
2017/01/10(火) 20:53:16.24ID:qYXZ/ksX0326名無しさん@線路いっぱい
2017/01/10(火) 22:36:36.72ID:a4/PMI5H最初からアンテナが付いていたら、半数以上は曲がって付いていたり、折れていたりでまとな商品が無くなるのでは?
で、破損対策でより太くて似てない塊が付くようになると。
取り付け穴から開いてない現状の方が、他社のパーツを付け易くていいけどね。
0327名無しさん@線路いっぱい
2017/01/10(火) 22:38:19.45ID:fsUjR/Xu鉄コレの委託先ならその心配は要らない。
というかむしろ下がるものさえあるぞ?
歩留まりが恐ろしく下がる。
0328名無しさん@線路いっぱい
2017/01/10(火) 23:42:48.07ID:BpYZ9GlUつける楽しみが減る。。。
0329名無しさん@線路いっぱい
2017/01/11(水) 01:38:37.78ID:x4BdlQad0330名無しさん@線路いっぱい
2017/01/11(水) 06:28:09.78ID:/cqXKDI8そんなにアンテナ取付が好きなら俺の鉄コレのアンテナ全部付けてくれ。
0331名無しさん@線路いっぱい
2017/01/11(水) 13:01:54.72ID:50H4w+aXパンタを交換するのが精一杯だわ
0332名無しさん@線路いっぱい
2017/01/11(水) 13:02:43.14ID:0fjP5MDo>>330の頼む仕事のために商品の組み立て
0333名無しさん@線路いっぱい
2017/01/11(水) 14:43:29.63ID:USPGUUYl0334名無しさん@線路いっぱい
2017/01/11(水) 16:01:53.52ID:FLk8Zc5V今回は小出し作戦なのかね?
そうだったら2セット8000円超で落札したやつら涙目だなぁ
0335名無しさん@線路いっぱい
2017/01/11(水) 16:26:50.95ID:yMHGYYHNその上送られて来た落札品が欠損品だったら号泣ものだなw
0336名無しさん@線路いっぱい
2017/01/11(水) 16:43:06.32ID:QMWp7qUS0337名無しさん@線路いっぱい
2017/01/11(水) 16:43:13.34ID:0fjP5MDo0338名無しさん@線路いっぱい
2017/01/11(水) 17:48:43.82ID:4CHDUhsZヤフオクで飛びついてるのは学習能力がないか、ちょっとオツムに問題がある人なんだろうね
あの伝説の700冷改ですら百貨店以外でも発売があったし、以降は必ず通販もあったんだからさ
0339名無しさん@線路いっぱい
2017/01/11(水) 18:24:01.69ID:yMHGYYHN0340名無しさん@線路いっぱい
2017/01/11(水) 21:23:05.05ID:/cqXKDI80341名無しさん@線路いっぱい
2017/01/11(水) 21:27:12.97ID:y7acZ53U0342名無しさん@線路いっぱい
2017/01/11(水) 21:34:49.26ID:8jAXIIl00343名無しさん@線路いっぱい
2017/01/11(水) 21:35:41.40ID:0k4iTVcb1800にパンタ付けようとしたら富のはタイミング悪くどこも品切れで、
爺のはわざわざは付けたくなくて、
ごっそり買い溜めしておいた果糖2100のでもと思ったら
避雷器を切り落とすのが急に勿体無く感じて、
結局富の再生産を気長に待つことにした、まる
0344名無しさん@線路いっぱい
2017/01/11(水) 21:42:04.19ID:IN5FaNFG0249だったら、K-8のポポンにはあったような…
0345名無しさん@線路いっぱい
2017/01/11(水) 22:10:22.55ID:nZChyOcc今回のは0246のPT7113-Dが推奨なんだが。
0249じゃ色々違い過ぎるだろ?
でも0246は確かに品薄だな。
0346名無しさん@線路いっぱい
2017/01/11(水) 22:20:22.53ID:04lVkiyb丈夫で貸しレで引っかけても壊れないし。
0347名無しさん@線路いっぱい
2017/01/11(水) 22:29:55.15ID:7vpAbqbd送料を1000円も払うなら、市場でちゃんとした新品買った方がはるかにマシって話だわな
市場はちゃんと新品のダンボール箱で送ってくるけど、
ヤフオクのその手の転売ヤーは薄い封筒にプチプチ少しだけ使って製品を突っ込んで送ってくるからね
0348名無しさん@線路いっぱい
2017/01/11(水) 22:49:08.30ID:xevDS61p0349名無しさん@線路いっぱい
2017/01/11(水) 23:17:53.42ID:kdBp358+避雷器が当たる部分のパンタの土台の突起を削り、
パンタを半分差し込んで避雷器差せば何とか行ける。
0350名無しさん@線路いっぱい
2017/01/11(水) 23:48:02.02ID:AcAAJe8bう〜ん、理解できん。
0351名無しさん@線路いっぱい
2017/01/11(水) 23:55:27.09ID:IN5FaNFG遠くないうちに再生産をかけるのかな?
0352名無しさん@線路いっぱい
2017/01/12(木) 00:24:20.97ID:w4E7UDzw0353名無しさん@線路いっぱい
2017/01/12(木) 06:18:02.18ID:+pnjkV8fプライドが許せないというか。
0354名無しさん@線路いっぱい
2017/01/12(木) 09:33:33.56ID:4mxBv8fX電車賃払って鮫洲へ逝けばよろしい。
0355名無しさん@線路いっぱい
2017/01/12(木) 09:34:40.18ID:Be+S1wCpボッタクリ転売屋の俺様が京急1800、一箱7000円で売ってあげるよ。
0356名無しさん@線路いっぱい
2017/01/12(木) 10:17:28.44ID:FH16wpbKどうせネタで書くなら4299円にしろよw
0357名無しさん@線路いっぱい
2017/01/12(木) 13:40:20.81ID:wWzELEJLパパ、有職者っていうテイなんだから、色々気をつけないとね
もう無職バレしてるんだけどw
0358名無しさん@線路いっぱい
2017/01/12(木) 15:32:04.95ID:h1xnfIuz0246はアキバ慰問だけでしか見かけなかった…
他の店ではことごとくない!
0359名無しさん@線路いっぱい
2017/01/12(木) 15:58:25.48ID:+pnjkV8f鮫洲なら定期券の区間内。
アキバは160円の着駅清算で行ける。
ちなみに俺は28日に催事場で購入済。
0360名無しさん@線路いっぱい
2017/01/13(金) 12:16:46.31ID:YImzJAr60361名無しさん@線路いっぱい
2017/01/13(金) 17:46:06.95ID:R1bLHHq+0362名無しさん@線路いっぱい
2017/01/13(金) 23:32:53.25ID:mFALEJWi0363名無しさん@線路いっぱい
2017/01/13(金) 23:37:01.26ID:7VaH1qalあらかじめ関係各位に割り振ってあるんだと思う
0364名無しさん@線路いっぱい
2017/01/14(土) 07:23:51.21ID:nnO2yEtF0365名無しさん@線路いっぱい
2017/01/14(土) 09:43:15.31ID:CIXBXs3Rダブルパンタ準備屋根を用意してくれただけ感謝か
0366名無しさん@線路いっぱい
2017/01/14(土) 11:09:45.52ID:ElFq9FHFすでに吉日屋通販やったし、アキバポポですら入荷120個程度と店員言ってたし
0367名無しさん@線路いっぱい
2017/01/14(土) 11:38:49.98ID:9PaiIwpL側面行き先表示の下の窓ガラスパーツがきちんと嵌ってないのがある。
中途半端に曲がったままだと車体が変形してくるので、早く開封して確認したほうがいいぞ!
0368名無しさん@線路いっぱい
2017/01/14(土) 19:20:05.93ID:2R0cfI/3冷改700すら4年寝かせてしまった苦笑
今回1800と一緒にN化してみたが、
現実では有り得ない並びを楽しめるのも模型ならでは。
0369名無しさん@線路いっぱい
2017/01/14(土) 20:06:00.43ID:iW95uVw40370名無しさん@線路いっぱい
2017/01/14(土) 20:50:21.03ID:go1WnWi90371名無しさん@線路いっぱい
2017/01/14(土) 21:09:32.60ID:88wROn36遠目には塗装でカモフラージュしているけど、造形自体は京成3000並みにダサい表情をしている。
0372名無しさん@線路いっぱい
2017/01/14(土) 21:12:27.62ID:F36mPYIkまあ今や入手困難となれば仕方ないか。。。。
0373名無しさん@線路いっぱい
2017/01/14(土) 21:15:38.27ID:go1WnWi90374名無しさん@線路いっぱい
2017/01/14(土) 21:16:43.22ID:iW95uVw42000・1500〜アルミ1000と違って、上部のライトと種別・行先表示器が一体のガラスに入ってないから微妙なんだよな。
ほんと京成新3000と同じ。
0375名無しさん@線路いっぱい
2017/01/14(土) 21:34:48.63ID:CIXBXs3R0376名無しさん@線路いっぱい
2017/01/14(土) 22:27:50.40ID:QczgY+p0まあ3桁ハイフンや2000番台をもっと活用してもいい気はするが。
0377名無しさん@線路いっぱい
2017/01/14(土) 22:44:57.86ID:c9NuJt5X0378名無しさん@線路いっぱい
2017/01/14(土) 22:46:37.98ID:iW95uVw4京王ファンと見た
0379名無しさん@線路いっぱい
2017/01/14(土) 23:28:42.03ID:2FpScT8x0380名無しさん@線路いっぱい
2017/01/15(日) 00:00:23.59ID:8vqWkAUx0381名無しさん@線路いっぱい
2017/01/15(日) 00:08:49.04ID:sZbwPEoJ乗り入れ用は1000番台原則だからな。
京成の旧3000系がマイナーチェンジの度に形式を変えたのと対照的な状態。
0382名無しさん@線路いっぱい
2017/01/15(日) 00:09:52.64ID:ooqFZNyU0383名無しさん@線路いっぱい
2017/01/15(日) 10:40:00.38ID:U3MGJhA8鉄道コレくらい2〜3万セット作ればいいのに。
そしたら悪徳な市場や犬屋もなくなるだろう。
0384昴 ◆BF5B/YTuRs
2017/01/15(日) 11:26:08.84ID:t923HIRf0385名無しさん@線路いっぱい
2017/01/15(日) 12:03:23.77ID:OnpnQubK中学生ですか?
0386名無しさん@線路いっぱい
2017/01/15(日) 12:22:18.28ID:BaUhEFgNクリームが黄ばんでるというか変な色してる以外は予想外に出来が良いね
買ってよかったわ
しかし、この成功に味をしめて、今年からは現役で新し目の車両しかやらなくなりそう…
0387名無しさん@線路いっぱい
2017/01/15(日) 12:48:13.99ID:mjxH2EDI電鉄はともかく百貨店が金持ちなんてバブル崩壊前までだろw
0388名無しさん@線路いっぱい
2017/01/15(日) 13:39:29.51ID:8vqWkAUx電車の事よりもうちょっと社会勉強しないといけないねw
0389名無しさん@線路いっぱい
2017/01/15(日) 14:30:18.09ID:tBrcrhjX酷い奴だと30過ぎにもなって>>383みたいなことを真顔で言ってたりするし
0390名無しさん@線路いっぱい
2017/01/15(日) 16:46:22.09ID:Jy0XX1kq0391名無しさん@線路いっぱい
2017/01/15(日) 17:12:43.47ID:K+nDAM6d在庫残ったらどこに置くんや。
百貨店は鉄コレだけ売る所ちゃうねんで。
0392名無しさん@線路いっぱい
2017/01/15(日) 19:28:36.59ID:/M90V2Xs大人になれよ
0393名無しさん@線路いっぱい
2017/01/15(日) 21:25:49.11ID:gXEuSqsn1800の鉄コレまだ在庫が有ったぞ
明日は定休日
ただ平日の営業時間が16時までとはちょっと短いな
せめて20時まで営業して欲しいな
0394名無しさん@線路いっぱい
2017/01/15(日) 22:42:30.29ID:UIAIsLAzスカートとTNカプラーの加工が要らないのは本当に助かる。
0395名無しさん@線路いっぱい
2017/01/16(月) 04:16:46.57ID:IG8Y5fAM数を絞り過ぎて商機を逃すより
多少余る位作るのが定石な件。
その「多少」が難しいがなw
0396名無しさん@線路いっぱい
2017/01/16(月) 13:38:30.48ID:VAQrKXhg保管場所の費用をいつまでも占め続けるのが
鉄コレの性質なわけですが
0397名無しさん@線路いっぱい
2017/01/16(月) 14:49:57.69ID:20tgmNdyプラの不良在庫は場所食うからなあ
0398名無しさん@線路いっぱい
2017/01/16(月) 16:13:54.96ID:VD96rZgw0399名無しさん@線路いっぱい
2017/01/16(月) 16:20:55.49ID:p9QfgHn9したら追加増備するんだけどもw
0400名無しさん@線路いっぱい
2017/01/16(月) 18:09:45.64ID:tHX8dDnr年末に旧600を1500円で売ってたけどそれもスルーしなきゃならんほどの古事記か?
そして230はもう在庫なしだ。
0401名無しさん@線路いっぱい
2017/01/16(月) 18:59:00.53ID:BHhntaaMうん、1500円を払う価値はないw
0402名無しさん@線路いっぱい
2017/01/16(月) 21:17:59.27ID:J7eLp3Ub1000位に下がればまだ考えるんだが。
600も700も。
0403名無しさん@線路いっぱい
2017/01/16(月) 21:54:48.03ID:q8diLfFb私、テンバイヤーは売り続けます。
ボッタクリ価格で買ってネ!
0404名無しさん@線路いっぱい
2017/01/16(月) 23:14:46.89ID:EiylcEh2それぞれ種車の復刻カラーを走らせるのが定番になっているけど
琴電は京浜急行復刻カラー色はやらないのか?
0405名無しさん@線路いっぱい
2017/01/17(火) 00:20:55.00ID:OeaUpRwEフルラッピング広告車も同系統の色限定にしているそうだ。
赤は志度線カラーなんで、琴平・長尾線の京急車には使えないそうです。
0406名無しさん@線路いっぱい
2017/01/17(火) 01:56:04.39ID:whvrfR0fだったら30形で京急リバイバルやってほしかった。
600形を丸八ウィンザーイエローにリバイバルするのはオーケーなのか。
0407名無しさん@線路いっぱい
2017/01/17(火) 06:51:12.38ID:VHkr+h3j0408名無しさん@線路いっぱい
2017/01/17(火) 08:07:09.05ID:m4j+WoC4そう言った声があるのも重々分かってるんだとは思う
0409名無しさん@線路いっぱい
2017/01/17(火) 09:26:18.47ID:rmmZe/3Z0410名無しさん@線路いっぱい
2017/01/17(火) 09:41:49.76ID:hceBPaOd0411名無しさん@線路いっぱい
2017/01/17(火) 10:17:16.82ID:rmmZe/3Z0412名無しさん@線路いっぱい
2017/01/17(火) 10:37:08.58ID:dP9/mSgQただコスト面で微妙らしい…
0413名無しさん@線路いっぱい
2017/01/17(火) 11:10:24.50ID:m4j+WoC4Jトレあたりかな、それ
0414名無しさん@線路いっぱい
2017/01/17(火) 12:09:58.25ID:yrgTn7HY0415名無しさん@線路いっぱい
2017/01/17(火) 12:57:43.80ID:0yc3pqan東急もそうだけど、中途半端に古い車種より思い切り古いほうがまだ需要はあるのか
0416名無しさん@線路いっぱい
2017/01/17(火) 12:58:13.42ID:rmmZe/3Z0417名無しさん@線路いっぱい
2017/01/17(火) 13:58:05.18ID:S1sUIurrインドネシアはやらなきゃ
0418名無しさん@線路いっぱい
2017/01/17(火) 13:59:54.90ID:VHkr+h3jメンテで京急関係者と交流あるのか?
点検で京急関係者が四国迄飛んでるのか?
0419名無しさん@線路いっぱい
2017/01/17(火) 14:25:59.09ID:dP9/mSgQああ、たしかそうだわ
0420名無しさん@線路いっぱい
2017/01/17(火) 19:31:35.94ID:m4j+WoC4Jトレイン48号だった、そのあたりの話が出てたのは(自宅の書庫で再確認した)
ことでん職員をファインテックに派遣させたこともある、とのこと
0421名無しさん@線路いっぱい
2017/01/17(火) 21:36:11.61ID:OeaUpRwEKATOは当分230を編成で出す気なさそうと更に1セット買った。
思い出のマリンパーク仕様にする予定。
0422名無しさん@線路いっぱい
2017/01/17(火) 23:29:12.75ID:d1fsHH4Yカトーは230の完成品はやらなそうだね
空港線仕様3両セットなんてやったら喜んでお布施するんだけどなぁ
0423名無しさん@線路いっぱい
2017/01/18(水) 00:33:25.47ID:ABRYf3Pe0424名無しさん@線路いっぱい
2017/01/18(水) 00:37:44.97ID:sz3Gyxiqわざわざありがとう
やはり交流もあるんだなあ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています