トップページgage
1002コメント318KB

【鉄コレ5300】阪急電鉄を模型で楽しむスレ28【完売遅し】 [無断転載禁止]©5ch.net

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@線路いっぱい 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイ aa9f-lsIp)2016/10/11(火) 23:07:59.42ID:VooPapTv0
前スレ
【C#7327】阪急電鉄を模型で楽しむスレ27【エセ8000】
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/gage/1472256450/
※ワッチョイはv5に留めています。
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0002名無しさん@線路いっぱい (スッップ Sda8-hqhh)2016/10/12(水) 02:59:59.74ID:RkXtRoV7d
医師のインレタ
0003名無しさん@線路いっぱい (ガラプー KKdb-MLiu)2016/10/12(水) 11:23:30.69ID:u26wx3jYK
>>1
乙です。

3は三宮
0004名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ ab7b-WIhN)2016/10/12(水) 17:04:04.32ID:l5EJmkoE0
4は四宮。
0005名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ f931-lsIp)2016/10/12(水) 18:19:20.33ID:OcfAKzs90
5は五位堂…他社線の駅名だな。すまん。
0006名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ f931-lsIp)2016/10/12(水) 18:20:59.56ID:WUbb771s0
6は六地蔵…また他社線じゃねーか。六甲で。
0007名無しさん@線路いっぱい (スププ Sda8-yMSU)2016/10/12(水) 18:30:18.95ID:i0R7sYlWd
>>7は七条…
0008名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 9f40-2yk0)2016/10/13(木) 08:38:23.97ID:rlXtAkYI0
八は八幡市駅
0009名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ a33d-8qPS)2016/10/13(木) 08:51:07.05ID:3IVs9Qs20
9は九条OS
0010名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ a33d-8qPS)2016/10/13(木) 08:55:33.44ID:3IVs9Qs20
10は十三 さっきの9は苦楽園だすまんな
0011名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ a33d-8qPS)2016/10/13(木) 08:56:30.60ID:3IVs9Qs20
口を忘れたわ
0012名無しさん@線路いっぱい (ガラプー KK87-yTdc)2016/10/13(木) 10:03:46.57ID:CzlCr0I2K
12は十二湖
0013名無しさん@線路いっぱい (ガラプー KK87-yTdc)2016/10/13(木) 10:04:16.61ID:CzlCr0I2K
13は十三ミュージック
0014名無しさん@線路いっぱい (アウアウ Sa97-td4m)2016/10/13(木) 12:14:04.04ID:Um68vr2Ga
>>13
鉄コレ買った後、天満の東洋ショー行ってきますた。
パイパンの女の子が何人かいた。       
0015名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 0746-DI90)2016/10/13(木) 12:38:00.66ID:59PAwaQ80
花びら大回転!
0016名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 237b-8U+9)2016/10/13(木) 12:39:32.38ID:GdWkpgQI0
俺はパイパンの赤ランドセルで無いと嫌だ。
0017名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ bbdb-8qPS)2016/10/13(木) 14:33:19.73ID:NHKleZkg0
まんまん満月十三の まんまん真ん中サロンまん
0018名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 237b-8U+9)2016/10/13(木) 16:46:07.75ID:GdWkpgQI0
また来てねぇ。

「犯してくれないと悪戯しちゃうぞ!」と淀ボスネエちゃんが徘徊する街。
0019名無しさん@線路いっぱい (スッップ Sd4f-DI90)2016/10/13(木) 18:22:12.74ID:cBDMFX1Xd
19ゲット。
0020名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 1b31-8qPS)2016/10/13(木) 18:22:43.54ID:lZanijmc0
そろそろ通常運行に移らんかね?
ワッチョイなしも立たないようだし。
0021名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 5739-HLg1)2016/10/13(木) 20:41:32.10ID:aHHi7P670
それでは質問。
鉄コレ5300の座席パーツが長く、車体に嵌めると歪むので、両端を削る必要があるのでしょうか。
0022名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 1b31-8qPS)2016/10/13(木) 21:04:33.19ID:cuqOji/T0
聞かないと判断できないようなら、気にし無くていい。
0023名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 8b39-RkdO)2016/10/13(木) 21:12:07.29ID:10wiQWOt0
5300妻板面内部に溝がある。だから座席パーツは真ん中が浮き上がるわけで……
0024名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 1b31-8qPS)2016/10/13(木) 21:17:26.09ID:cuqOji/T0
そんなのあるのか。
0025名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 8b39-DI90)2016/10/13(木) 21:21:01.92ID:sZHNYfES0
なんだよ5300系再販しろよ
0026名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 1b31-8qPS)2016/10/13(木) 21:55:14.27ID:cuqOji/T0
まだ売り切れてないようだが・・・
0027名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ b3b6-DI90)2016/10/13(木) 23:40:15.48ID:jRD1dOhU0
高槻市駅はまだ残ってますか?
0028名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 1b31-8qPS)2016/10/13(木) 23:55:05.75ID:cuqOji/T0
宝塚線内に残っていると言ううわさだが。
実際どうなのかね? 全然書き込みも無いし。
0029名無しさん@線路いっぱい (ササクッテロ Spd7-DI90)2016/10/13(木) 23:55:34.83ID:h/nphfaYp
通販で再販してくれ頼むよ
0030名無しさん@線路いっぱい (ガラプー KKb7-o8uw)2016/10/14(金) 11:34:19.18ID:xZpSMBemK
結局駅売りも完売したのかな
0031名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ ff7c-3/vV)2016/10/14(金) 12:52:23.97ID:cyCxlHzR0
嵐山線に転用を見越して5300もう2箱いっとこかな
0032塚集 (ガラプー KKff-ciEM)2016/10/14(金) 17:25:17.28ID:TsRsoSOjK
只今3980円で絶賛転売厨^^
みんな買ってね(^O^)
0033名無しさん@線路いっぱい (スッップ Sd4f-hsOc)2016/10/14(金) 21:35:44.08ID:/8+QTtYqd
ジオマトの金属インレタが付かないのがある。
以前転写した金属インレタが剥がれている。
金属と糊の劣化のようですね。
0034名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 3b39-zFa+)2016/10/14(金) 22:01:54.45ID:jEfti0Oq0
あ〜5300の本忘れてた
帰り紀伊國屋の前通ったのに・・・
0035名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ b3b6-DI90)2016/10/14(金) 22:53:30.28ID:Efj7CKcr0
>>33
なぜクリア吹かない
0036名無しさん@線路いっぱい (ササクッテロ Spd7-DI90)2016/10/14(金) 23:39:46.92ID:T8oQTu3Sp
あー5300の本てもう出たの
0037名無しさん@線路いっぱい (オッペケ Srd7-zI8t)2016/10/15(土) 12:01:08.48ID:ICPEslpJr
能勢もここでいいのかな?
明日はどのくらいな人出だろうか。
0038名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ a3df-KiBM)2016/10/15(土) 14:04:12.61ID:wbs5jeyb0
>>37
寝屋川から京阪2600をぶら下げて流れてくる人も多そうだから、
11時過ぎくらいからのほうが混むかも。
0039名無しさん@線路いっぱい (オッペケ Srd7-zI8t)2016/10/15(土) 16:14:50.85ID:ICPEslpJr
ループはキツそうだなあ。
フルーツ牛乳が4本ほしいのだけど。
0040名無し募集中。。。 (ワッチョイ d72e-2FYh)2016/10/15(土) 17:39:28.67ID:uxpfx75r0
みんなウグイス2600買うのかな
0041名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ b303-O4gC)2016/10/15(土) 18:40:06.25ID:ARFWFIVE0
>>39
転売キモヲタ乙
4本も要らんだろうが
0042名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ ff9f-8qPS)2016/10/15(土) 20:17:15.51ID:dstlI6eN0
>>36
うん、書泉@東京で目を通してきた(懐の都合で買ってはいない…)
0043名無しさん@線路いっぱい (オッペケ Srd7-zI8t)2016/10/15(土) 21:16:06.71ID:ICPEslpJr
>>41
よう。理解のできないキモオタ仲間よ。
2連が欲しいからだがな。
転売厨認定大好きさん。笑
0044名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 1b31-8qPS)2016/10/15(土) 21:18:42.94ID:iVVzdUOT0
神戸犬覗いたら。
5300 並んでるのな。原形/更新とも 6480 だったぜ。
能勢も、どちらも 5400 だったわ。
買取は書いてなかったけど。
さすがに去年の能勢 7000 超えは無かったみたいだね。あれは特殊すぎるか。
0045名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 1b31-8qPS)2016/10/15(土) 21:20:04.56ID:iVVzdUOT0
5100とかも阪急特集とかで、普通に並べてあったが値段は変わらず。
10% 引きセールやってたが、対象なのかねぇ。
0046名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ d71f-9p6m)2016/10/16(日) 00:14:14.34ID:NMoeRnIN0
5300更新車なら
昼の時点で宝塚線の2駅で在庫確認

本当は原型車がもう1セット欲しいんだが‥
0047名無しさん@線路いっぱい (ガラプー KKdf-c6aA)2016/10/16(日) 00:14:24.40ID:pEoirJGFK
>>39
フルーツ4本も買うなやキチガイwww
どうせダダ余りの能勢
0048名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 1b31-8qPS)2016/10/16(日) 02:05:36.58ID:xoFLYxqO0
>>47
よう。理解のできないキモオタ仲間よ。今度は草生やしたか。爆笑してやるわ。
2連が欲しいからだがな。
転売厨認定大好きさん。笑
0049名無しさん@線路いっぱい (オッペケ Srd7-zI8t)2016/10/16(日) 05:07:44.34ID:bIre9+BMr
もう並んでるのかな?
平野車庫前。どうぞ。
0050名無しさん@線路いっぱい (アウアウ Sa97-jChb)2016/10/16(日) 05:08:36.07ID:9RLpjNPaa
ただいま平野へ出庫
日陰で寒い思いをした去年の教訓を生かして今日は耐寒仕様で行きまっせ
0051名無しさん@線路いっぱい (オッペケ Srd7-zI8t)2016/10/16(日) 05:35:34.77ID:bIre9+BMr
応答感謝。
今年は、1500のコンプレッサ音が聞けないとは。
寂しい。
0052名無しさん@線路いっぱい (アウアウ Sa97-jChb)2016/10/16(日) 05:59:34.88ID:m5u93dW7a
平野とうちゃこ
25人程
0053名無しさん@線路いっぱい (オッペケ Srd7-zI8t)2016/10/16(日) 06:07:07.77ID:bIre9+BMr
2番列車、ガラガラ。
数名それらしき人物。
1700のコンプレッサ音が良いな。
0054名無しさん@線路いっぱい (オッペケ Srd7-zI8t)2016/10/16(日) 06:26:36.12ID:bIre9+BMr
到着。25番目でした。
次来る人。28番目。
0055名無しさん@線路いっぱい (スフッ Sd4f-466r)2016/10/16(日) 07:40:23.89ID:SAPUTxikd
>>48
よう。理解のできない屑バイヤー!またマジレスか。爆笑してやるわ。さっさと死んでね
0056名無しさん@線路いっぱい (オッペケ Srd7-zI8t)2016/10/16(日) 07:43:13.15ID:bIre9+BMr
同業者で、けなし合いかい?
仲良くやんなよ。
てか。転売って言葉覚えて使いたいだけの子供か。
しょーもね。
0057名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ d72e-2FYh)2016/10/16(日) 08:30:30.78ID:NviBwToB0
京阪2600って駅売り夕方行ってもあるかな
阪急は始発で行くけど京阪は熱意が無い
0058名無しさん@線路いっぱい (エムゾネ FF4f-o3S2)2016/10/16(日) 09:23:14.45ID:1eB3nI4EF
平野、今、何人ぐらい〜。
0059名無しさん@線路いっぱい (スッップ Sd4f-o3S2)2016/10/16(日) 10:07:36.15ID:Ppcr8wcmd
能勢は昼過ぎに来るのが大正解。
0060名無しさん@線路いっぱい (スフッ Sd4f-HPBD)2016/10/16(日) 10:07:49.31ID:7/VbF146d
5100の時の2/3くらいより少なめ
0061名無しさん@線路いっぱい (オッペケ Srd7-zI8t)2016/10/16(日) 10:08:36.23ID:bIre9+BMr
フルーツ牛乳カウント555
200人くらいかな
0062名無しさん@線路いっぱい (オッペケ Srd7-zI8t)2016/10/16(日) 11:10:38.57ID:bIre9+BMr
ほぼ、列解消。
時間切れ。
列から離脱し車内から、報告。
0063名無しさん@線路いっぱい (オッペケ Srd7-zI8t)2016/10/16(日) 11:11:29.56ID:bIre9+BMr
あと5分早ければ買えたのだけどな。
無念。
0064名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ b3b6-DI90)2016/10/16(日) 11:18:46.05ID:FI1fgN6g0
どうせ余るよ。
さて昼からはレイルロードの5300本をじっくり見るとするかな
0065名無しさん@線路いっぱい (ササクッテロ Spd7-DI90)2016/10/16(日) 11:19:00.04ID:mJpL2W3Op
天王寺で売ってた。。廃部品。もう買ったからないけど。
0066名無しさん@線路いっぱい (ドコグロ MM4f-K2BM)2016/10/16(日) 11:20:23.93ID:rKKzC0udM
終わったか..
プランBに変更っと
0067名無しさん@線路いっぱい (スッップ Sd4f-o3S2)2016/10/16(日) 11:22:36.76ID:Ppcr8wcmd
これから鉄コレはダメなんじゃないか?。
インフレ率2%どころか、50%だもんな。
いくらなんでも、鉄をバカにしすぎ。
0068名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ b3b6-DI90)2016/10/16(日) 11:24:16.41ID:FI1fgN6g0
>>67
中国から撤退でいいんじゃない?
ベトナム工場でいいわ
0069名無しさん@線路いっぱい (ドコグロ MM4f-K2BM)2016/10/16(日) 11:25:12.70ID:rKKzC0udM
終わったか..
プランBに変更っと
0070名無しさん@線路いっぱい (ササクッテロ Spd7-DI90)2016/10/16(日) 11:25:28.04ID:mJpL2W3Op
天王寺 5100系鉄コレ 山ほどあった。
1500系も来年でも買える。並ぶの惨め。
0071名無しさん@線路いっぱい (ラクッペ MM57-kfgr)2016/10/16(日) 11:30:26.78ID:2GUp4TqQM
終わりたって、よそから出ないんじゃな。
現状
阪急直販鉄コレに頼るしかないんだし。
0072名無しさん@線路いっぱい (スッップ Sd4f-o3S2)2016/10/16(日) 11:48:06.96ID:Ppcr8wcmd
>>71
本当かどうかわからんが、来年610系を作りたいが、今年1500があまったら、上からストップがかかるって、平野の現場で連呼してたぜ。
0073名無しさん@線路いっぱい (ササクッテロ Spd7-DI90)2016/10/16(日) 11:59:32.71ID:hMKvpbbAp
早くも完売か
用事で昼から余ってたら行こうと思ってたが
縁が無かったな

あの電車一時期仕事関係で利用してたが
ドア上のセンサーが飛び出ていたが
鉄コレは再現されてるのかな
ワンマンだからかドア閉めで挟まりそうに
なった
0074名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 8b39-DI90)2016/10/16(日) 12:09:29.04ID:DXBe4af40
>>72
610なら欲しいな。小学校の時の遠足が妙見山だったから印象深い。
当時、能勢電がぼろいわ、単線だわで驚いたな。
日生中央駅ができるかできなかった頃だなw
0075名無しさん@線路いっぱい (ササクッテロ Spd7-jChb)2016/10/16(日) 13:26:57.38ID:VOxsppM4p
ネット販売も考慮と言ってたが、隠し球があるんかな?
0076名無し@線路いっぱい (アウアウ Sa97-DI90)2016/10/16(日) 13:57:15.43ID:3xc+02Aqa
13時過ぎても買えたぞ
0077名無しさん@線路いっぱい (ガラプー KK87-KLAJ)2016/10/16(日) 14:41:46.26ID:XUZ25gUnK
>>72
日比谷で能勢電の人に来年610系をリクエストした俺歓喜。
みんな、買ってやってくれ(他力本願)
0078名無しさん@線路いっぱい (オッペケ Srd7-zI8t)2016/10/16(日) 15:44:23.58ID:bIre9+BMr
>>66
次の予定があるから、列抜けただけだよ。
まだ買ってる人見ながら、川西能勢口向かう車内で見てた。
0079名無しさん@線路いっぱい (オッペケ Srd7-zI8t)2016/10/16(日) 15:50:37.79ID:bIre9+BMr
>>70
ヘッドライトの破損交換保証分だろうね。
平野の販売日でも、不良分が山積みになってたからな。
0080名無しさん@線路いっぱい (オッペケ Srd7-zI8t)2016/10/16(日) 16:14:26.20ID:bIre9+BMr
先ほど、三宮の販売所前にいたのだか。
わざわざ 鉄コレ、原形 完売 と書いてある。
当日どちらも、と言っていたのだが。
コレはいったい。。。。。
0081名無しさん@線路いっぱい (スププ Sd4f-jChb)2016/10/16(日) 16:16:56.05ID:z7n05DRGd
>>80
他の、豊中とかから持って来てるんちゃう?
0082名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 8b39-dAUv)2016/10/16(日) 17:35:07.99ID:OH5Mt0jQ0
レイルロードの本楽天ブックスでも取り扱いあるけど5300がなかなか
出てこない。買えるだけのポイントあるからできれば楽天で買いたいんだがな。
0083名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ eb03-td4m)2016/10/16(日) 17:44:20.73ID:ZqViQSqw0
>>82
紀伊國屋書店かジュンク堂で買えよ。
0084名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 57c8-8qPS)2016/10/16(日) 20:37:34.47ID:iC3KfN2t0
梅田駅1号線側ごあんないカウンターは原型・幕改造共に完売
幕改造の最後の3つを買いました
0085名無しさん@線路いっぱい (ササクッテロ Spd7-DI90)2016/10/16(日) 20:45:16.42ID:bGBgm5zpp
3Dプリンターの床下機器一編成分注文したった。
7連用も欲しいけど、幕車あと2セットいるし、もうこれでいいかなと。
0086名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ bbdb-o9Bm)2016/10/16(日) 21:15:58.33ID:fiLohvdK0
来年610来るの?
やっぱし能勢は610系と1500系登場時カラーが本命だわ。
阪急も710と810の登場時やってほしいな。
一人あたりの買う箱数が少なくなるから出さないだろうけど(笑)。
0087名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ b303-O4gC)2016/10/16(日) 21:54:20.03ID:slxboXzj0
>>84
原型は初日で完売してたぞ???
0088名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 1b31-8qPS)2016/10/16(日) 23:27:21.24ID:0on2TIyX0
販売の開始前、いきなり フルーツ牛乳! っていう時点で分かってる人だねって爆笑したわ。
私のところに610のことは聞こえなかったが。
知名度も無い会社ですが一生懸命やってます、というようなことを言っていたな。
売れ残ると上の方から待ったがかかるので・・・とも。
次の予定が入っていたので途中で抜けたが、笑わせてもらいました。
0089名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ ebe6-BUHh)2016/10/17(月) 04:23:10.20ID:iRPbTJ8C0
1500ののせでんロゴのシールがスケスケでなければ文句なしだったんだけども。
あと切り出そうとすると印刷が剥げる剥げる・・・。
・・・・1500って台車をFS345にすれば1700にできるの?あんまり違いがわからん。
だとしたら買い足したいけどw
0090名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ ff9f-8qPS)2016/10/17(月) 07:37:57.15ID:dpPcIFtD0
>>89
屋根(クーラー位置)も違う
0091名無しさん@線路いっぱい (ガラプー KKdf-TrjS)2016/10/17(月) 12:42:21.53ID:yuZnd3w/K
能勢1500系2種類とも阪急百貨店にあり
0092名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ ebe6-BUHh)2016/10/17(月) 14:12:09.29ID:iRPbTJ8C0
>>90
なるほど、今確認したら1500は能勢に入るときに改造してるから、ほかにない特徴的な屋根してるのね。

1700は阪急2000だったから、阪急の時点で冷改されてたっけ。
0093名無しさん@線路いっぱい (オッペケ Srd7-zI8t)2016/10/17(月) 15:22:15.86ID:Qn8D9efNr
>>91
マジですか。
書いてなかったよね。
0094名無しさん@線路いっぱい (オッペケ Srd7-zI8t)2016/10/17(月) 18:43:45.32ID:Qn8D9efNr
>>90
屋根上の高圧配管は同じに見えるな。
だいぶ違うの?
0095名無しさん@線路いっぱい2016/10/17(月) 19:49:59.05
27:10〜、11:10〜、9:08〜
https://soundcloud.com/groove-magazin/kyoka-electron-festival-2016-podcast
http://groove.de/2016/03/21/kyoka-electron-festival-2016-podcast/

https://soundcloud.com/rasternoton/kyoka-smashhush

1:25:30〜、16:20〜、1:15:20〜
https://soundcloud.com/resident-advisor/ra519-kangding-ray

43:10〜
https://www.youtube.com/watch?v=MN1YhlRJOx0
https://soundcloud.com/platform/kangding-ray

https://soundcloud.com/rasternoton/kangding-ray-dark-barker

https://www.youtube.com/watch?v=w-Q4qzeuV-8
0096名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ b303-O4gC)2016/10/17(月) 21:40:01.27ID:PZ1NPErq0
阪急5300、犬屋でも相当動きが悪いな。遂に、ちっとも安くない通販部の会員限定セールに出てきた。
0097名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 1b31-8qPS)2016/10/17(月) 21:50:57.57ID:Z213zJBY0
だって、まだ駅で売ってるんだから。
それに、6480 じゃぁなぁ・・・。
オクなんか、3500なんてのもあるんだぜ?
0098名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ b3b6-DI90)2016/10/17(月) 22:15:55.83ID:zk2Bju320
5,773円の床下機器頼んだった。
0099名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 3b39-zFa+)2016/10/18(火) 01:50:14.25ID:/pketyAF0
>>93
当日になって
https://twitter.com/MSK_models/status/787491529455656961
0100名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 679f-jChb)2016/10/18(火) 07:46:46.64ID:J9iz0k6e0
元が高すぎるから、買う方も勢いよくは
買えないでしょ。>5300

鉄コレに3500円!と思うと
かなり躊躇するw
0101名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 8b39-xEJm)2016/10/18(火) 19:01:17.33ID:5ZiYb8Mh0
ひょっとして能勢1500の2300中間車に使えるの?
妻板も幅広から普通の幅に変わってるし....
2300の中間車になりそうなら欲しくなる。
0102名無しさん@線路いっぱい (ササクッテロ Spd7-jChb)2016/10/18(火) 19:56:01.23ID:tUHsDzqHp
能勢はその後の販売はどうなるの?
0103名無しさん@線路いっぱい (スフッ Sd4f-c/Fv)2016/10/18(火) 19:57:31.04ID:qHJBW0K4d
クーラーの間隔が違うし、2300にはない屋根とか妻面の配線があったりするから、無理があると思う。。
0104名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ ff7c-9p6m)2016/10/18(火) 21:34:52.87ID:bYhvdlFL0
>>103
屋根は他から転用、妻面の配線は目を瞑る
これでおk
0105名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 1b31-8qPS)2016/10/18(火) 21:52:15.92ID:hkrSNOb60
>>102
そのうち、通販に出るよ。
いま、阪急百貨店にいけば売ってるはず。
まだ売り切れの告知は見ていないからね。
0106名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ b3b6-DI90)2016/10/18(火) 21:55:30.16ID:xf266Iwf0
幕車あと2箱欲しいがまだある?
0107名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 1b31-8qPS)2016/10/18(火) 22:14:51.42ID:hkrSNOb60
>>102
いま公式を見に行ったら、書いてあった。

>>106
まだ完売になってなかったけどな。
0108名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ eb2e-Oa01)2016/10/18(火) 22:53:56.11ID:IGDGJSxW0
>>107
通販これか
http://noseden.hankyu.co.jp/information/7557e8c2d3c860c.html
5100の時無かったし日比谷の在庫処分ってとこかな
0109名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ b3b6-DI90)2016/10/18(火) 22:56:12.91ID:xf266Iwf0
>>107
ありがと。梅田行ってみるかな。
0110名無しさん@線路いっぱい (ガラプー KK87-o8uw)2016/10/19(水) 02:01:21.56ID:dEGV3xp6K
重複かもしれないが、んぎ氏にも書いてある>能勢電
0111名無しさん@線路いっぱい (ササクッテロ Spd7-DI90)2016/10/19(水) 07:25:18.22ID:OODqok2mp
>2016年11月5日(土)
・能勢電鉄平野車庫
 のせでんレールウェイフェスティバル2016秋の1500系鉄道コレクション専用ブースにて販売
・販売個数に制限はございません

余りまくってるのか
来年はこのままだと無いな
0112名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 1b31-8qPS)2016/10/19(水) 22:36:22.87ID:/FuH0YkB0
5100でも残ってたからな。
1500 も各2が多いようだったよ。
0113名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 19e6-K3Kh)2016/10/20(木) 03:44:01.34ID:/2CaX1ry0
やっぱ高いし2箱買う必要があるから売れにくいのかな。
2連の復刻塗装とかだと各色1箱で済むからお手軽かもしれんけど・・。
能勢電もなんやかんやで出すネタはいろいろあるよね。
うわさされてる610もそうだし、あと3100とか、1580Fとか。
0114名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ b2fd-ECoa)2016/10/20(木) 05:57:15.27ID:XdnxEAv50
結局、本家阪急に戻しにくいから売れにくいんじゃないの?
0115名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 802e-XUUY)2016/10/20(木) 06:46:23.33ID:QjEy++v70
来年は3300系でお願いします
1箱3800円でもOKです
0116名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 2139-VTD/)2016/10/20(木) 09:00:50.32ID:p2GQSkqp0
3300は2種類出してくるんだろうな 2300みたいな感じか
原型はモニター屋根(原型)と
行先表示幕がついた編成or客扉窓大きいリニューアル編成(幕更新車)になるんだろうな。

このさい3種出して来たらそれはそれでお祭りだけど。

あとは値段か4000円突破するか,しないか...
0117名無しさん@線路いっぱい (ワイマゲー MMe5-xWHK)2016/10/20(木) 09:11:40.74ID:A4wmU927M
>>113
3100だったら阪急と並行して出せそう
個人的には阪急からはモニタ存置.幕改の3150と
3152や3154の後期冷改、能勢は3170で。
これと3000初期冷改と組み合わせば
3000系列の冷改以降は網羅できそう
0118名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 19e6-K3Kh)2016/10/20(木) 10:18:10.24ID:/2CaX1ry0
結局能勢電5100は阪急にするために買った人が多いの?
正直今なら箕面線にもできるし、もう2箱ほしかったけど完売してて買えずorz
>>115>>116
Bトレみたいに、先頭車+中間車+運転台撤去車で3800円〜4000円ならOKですw

>>117
そうか、3000でも後期冷房車とか幕改造車は出てないんだよね・・・。
運転台撤去車の扱いに困りそうだけどw
0119名無しさん@線路いっぱい (ガラプー KK6d-R7Bn)2016/10/20(木) 11:25:59.23ID:6mLUfhoNK
>>115
価格を吊り上げないでね。
0120名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 5903-sEg3)2016/10/20(木) 15:27:41.16ID:Wt3iKwxC0
自慰から新1000系出せよ    
0121名無しさん@線路いっぱい (オッペケ Sr89-0VsW)2016/10/20(木) 18:14:41.38ID:LuowYUMBr
阪急が出せばいいのだけど。
利益率の問題だろうね。
0122名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 1731-AIfR)2016/10/20(木) 22:15:32.69ID:4A26UN9G0
>>115-116
そこまで行くなら、床下機器を真面目に作ってくれないと駄目だな。
正直なところ、4連で売ってくれとも。
そうすると、更新編成作る時に1両が原形だから困とか、交換屋根なくなるから。
うまみも減るかな・・・。
0123名無しさん@線路いっぱい (アウアウ Sa21-G0jE)2016/10/20(木) 23:14:36.72ID:WOQWwOJGa
どうか来年は窓周りクリームの1500が出ますように。
0124名無しさん@線路いっぱい (ササクッテロ Sp89-xWHK)2016/10/21(金) 07:02:22.69ID:vokrqSp+p
この前の平野では完売したの?
今日はオンライン販売だか、買うか迷う。
塚ならしばらく待ちたい、今月、京阪1000系、
南海サザン、223-2000もあるしな。
0125名無しさん@線路いっぱい (オッペケ Sr89-0VsW)2016/10/21(金) 08:34:18.00ID:06zHF+wRr
完売してないよ。
今日の通販でどうかな。
0126名無しさん@線路いっぱい (オッペケ Sr89-0VsW)2016/10/21(金) 10:00:08.27ID:06zHF+wRr
塚って言い方好きな人多いけどさ。
去年の通販では、サパッと無くなったしな。
去年みたいな、パーツ問題の破損交換もないだろうし、今年はどうかな。
0127名無しさん@線路いっぱい (オッペケ Sr89-0VsW)2016/10/21(金) 10:09:41.62ID:06zHF+wRr
マルーン、9分で売り切れ。
0128名無しさん@線路いっぱい (オッペケ Sr89-0VsW)2016/10/21(金) 10:14:11.59ID:06zHF+wRr
フルーツ牛乳、12分で売り切れ。
全然塚じゃなかったな。
0129名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 9d63-bWYm)2016/10/21(金) 10:21:48.67ID:yiIh9wbj0
>>104
同感

>>103
そこまでこだわるならそもそも事業者限定買わないほうがいいと思うが・・・・

>>124
ほんとうにほしければ塚かどうかはご自身の判断で!!
でないと公開するよ。すでに通販完売だし。
0130名無しさん@線路いっぱい (ササクッテロ Sp89-xWHK)2016/10/21(金) 10:31:58.92ID:vokrqSp+p
転売屋の大人買いかな?送料無料になるし、わざわざ平野まで行く方が交通費かかるしな。
これで5日がラストチャンスか、前みたいに時間制限あると間に合わないなあ。
0131名無しさん@線路いっぱい (オッペケ Sr89-0VsW)2016/10/21(金) 11:09:27.97ID:06zHF+wRr
4個までだし。
去年の5100は、5分くらいだっけ。
その前に、クレジットサーバ死んだけど。
阪急はいつも十数分だね。
2300の時はもう少し長かったけど。
た30分くらいだったかな。
0132名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 9d63-bWYm)2016/10/21(金) 12:00:58.19ID:yiIh9wbj0
>>130
多分残るでしょう。本当のラストは通販復活かな。
0133名無しさん@線路いっぱい (ササクッテロ Sp89-xWHK)2016/10/21(金) 12:14:20.51ID:vokrqSp+p
>>132
いやあ、3時までに平野につけない。
0134名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 9d63-bWYm)2016/10/21(金) 12:52:55.12ID:yiIh9wbj0
>>133
実際どれだけ発注したかわからないが、昨年の5100系瞬殺に味をしめて、
2種類(総数2倍)発注したとすれば、相当数の在庫を抱えたことになる。
先週の平野では必死に「買ってくださ〜い」「上司に怒られる〜」の連呼だったし、
日比谷イベントの売れ行きから今回は不発を感じているのでは・・・。
前面手動幕、広幅貫通路では部品組み換えて何ちゃって非冷房3300なんてのもありだが
こだわる人には躊躇する人も多いのかな???
0135名無しさん@線路いっぱい (ササクッテロ Sp89-xWHK)2016/10/21(金) 13:06:46.81ID:vokrqSp+p
鉄コレではあまり改造を考えず、ありのままを楽しむよう心がけてます。というのは、結構その後改造しなくても、その物がでたり、一般販売の可能性もあるので。
結局、事業者限定→買い損ねると転売屋から暴利な金額で購入(同じ事がマイクロでも言える)→慌てて買わざるを得ない という構図?
少しウンザリしてきてます。北急、阪神並みにいつでも買えるようにしてほしい、、。
0136名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ b2fd-ECoa)2016/10/21(金) 13:32:59.06ID:1uhaRQI20
電車の方の阪神並みに人気がなくなれば余裕で買えるようになるだろ。
まずは実物の車体色をピンクとか紫に変えればいいんじゃね?
0137名無しさん@線路いっぱい (オッペケ Sr89-0VsW)2016/10/21(金) 14:57:58.32ID:06zHF+wRr
>>134
言ってるからって額面通り受けてどうするんだか。
5100のあまり売ってたのも、修理差し替えの代品だろうしな。
0138名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 2139-9S67)2016/10/21(金) 23:29:39.14ID:smJ1cBA60
のせでんの鉄コレって
ドア上のセンサー省略されてるの?
もしそうならちょっと驚き
0139名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 9531-AIfR)2016/10/22(土) 02:20:23.11ID:uesxgNju0
表現されて無いよ
0140名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ b27c-++ba)2016/10/22(土) 08:07:16.96ID:EG5EmhN80
5300系のN化作業開始に踏み切れない交換屋根パーツ早く送ってきて欲しい
0141名無しさん@線路いっぱい (スッップ Sdb8-HfLZ)2016/10/23(日) 03:13:07.16ID:CZ39xSRQd
新品で買った、のせでんマークインレタが全然付かない。
0142名無しさん@線路いっぱい (ガラプー KK5f-G/aa)2016/10/23(日) 08:38:04.20ID:dQ1gwljoK
>>138
センサー表現したら売れなくなるだろ?
0143名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 9531-AIfR)2016/10/23(日) 13:03:42.62ID:GOg2g5m60
>>108
5100の時無かったしって、何が無かったんだい?
5100も能勢は同じく通販5分程度だったぜ?
0144名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 5903-sEg3)2016/10/23(日) 13:17:21.42ID:UVpzercF0
>>140
阪急百貨店のモデルショップマルーンに5300系の5315Fが売っていたけど、屋根はどうしたんだろう?
この編成って、3基クーラーの車両だし。     
0145名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 9531-AIfR)2016/10/23(日) 14:42:41.14ID:GOg2g5m60
正しい刻印の屋根板使ってるなら、他からひっぺがしてきたんじゃね?
このぐらい、穴あけなおしゃ済む話だし。どうとでもなるしな。
0146名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 802e-XUUY)2016/10/23(日) 19:17:44.07ID:I0BtqeGK0
6330の3基クーラー屋根を原型にぶち込めば良いのでは
0147名無しさん@線路いっぱい (オッペケ Sr89-0VsW)2016/10/24(月) 18:39:06.30ID:gM6L6OPsr
6330は、先頭車交換屋根あったよな。
松本なら、普通に部品持ってると思うぜ。
0148名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 53b6-vevC)2016/10/24(月) 18:51:42.89ID:nSVrqMSx0
http://ism-works.shop-pro.jp/?pid=108821672
点灯化パーツ買う? 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:fc5433912aa55592f73f2dda4d43bdf8)
0149名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 19e6-K3Kh)2016/10/25(火) 12:16:32.20ID:f0QNkCiT0
6330のパンタなし先頭屋根は、5300のエラー品と同じクーラー間隔だったよ?
京とれいんのならいいんだろうけど、さすがにひっぺ返すわけにはいかないw
0150名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ d7af-++ba)2016/10/25(火) 12:38:55.66ID:JVylb/CG0
原型1箱幕改造3箱買ったんだけど
原型の2両の屋根を6330の3クーラー屋根に交換でやっぱOKですか?
0151名無しさん@線路いっぱい (ラクッペ MM39-qU5H)2016/10/25(火) 12:57:46.08ID:fg6NjyXpM
>>149
屋根の長さは問題ないんかいな?
0152名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 19e6-K3Kh)2016/10/25(火) 13:09:02.55ID:f0QNkCiT0
>>150
全部3つクーラーにしたいってこと?幕改造3つ買ったなら、組換えで余ったのを原型に使えばいいのでは。

>>151
試してないからわからんけど、長さは同じっぽい。中間車は5890再現するのに6330の中間屋根板を使ったけど、加工なしで使えたよ。
0153名無しさん@線路いっぱい (オッペケ Sr89-0VsW)2016/10/25(火) 15:25:33.06ID:TKxtBFIWr
刻印、E と F でなかったか?
既存であるパーツってことだろ?
6330は後期の車両だから、クーラ間隔狭いか。
すまん。6300のだな。
0154名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ fb7b-RJZ3)2016/10/27(木) 17:10:20.41ID:67H5GLXI0
富技より屋根板送って来た。漏れの分以外に前の奴の分、後ろの奴の分まで一緒に送って来た。

沢山手に入ったぜ。
0155名無しさん@線路いっぱい (オッペケ Sr7f-ezlt)2016/10/27(木) 19:36:33.87ID:WZ7h51o8r
なんじゃそりゃ。
わたしは、買った数10枚頼んだが。
0156名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 6bb6-O9pn)2016/10/27(木) 19:55:54.17ID:Uh5EYbxg0
まだ屋根こないわ。
0157名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 1339-srTX)2016/10/27(木) 23:10:26.53ID:beeAJLCq0
>>154
ソレ、俺の分だ多分…
0158名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 579f-7M8e)2016/10/27(木) 23:34:41.56ID:1chGmuV+0
屋根板来た。クーラーなしだった。
0159名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 8331-0DI1)2016/10/28(金) 00:14:32.98ID:Hfq+nVQk0
板だけだって書いてたやん・・・
0160名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 8331-0DI1)2016/10/28(金) 00:35:11.36ID:Hfq+nVQk0
まだ、、、更新は残っているのか。
0161名無しさん@線路いっぱい (オッペケ Sr7f-ezlt)2016/10/28(金) 08:35:12.78ID:Ju1C5Wqcr
5300が残るとは。正直、驚いている。
確かに、自慰の既存のが似てる顔してるけどさ。
それでいて、単価アップも大きいのかな。
0162名無しさん@線路いっぱい (ラクッペ MM7f-0hVy)2016/10/28(金) 11:17:24.79ID:fZH706clM
しかし鉄コレ5300をみた今となっては自慰板キットの顔は京都線顔に見えないなぁ。
0163名無しさん@線路いっぱい (オッペケ Sr7f-ezlt)2016/10/28(金) 12:24:56.55ID:Ju1C5Wqcr
板キットでなく、完成品な。
更新顔はほぼそのままだろ。
ズバリのものはないから、比較できないけどね。
0164名無しさん@線路いっぱい (オッペケ Sr7f-Y/AO)2016/10/28(金) 12:41:06.66ID:zkzp5wUTr
5300の屋根+6330のボディ=6300
0165名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 9baf-H0+P)2016/10/28(金) 12:50:34.77ID:QfyDO7I40
3000円→3500円が効いてるとしか思えない
来年は3200円かな
0166名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ b303-0+Os)2016/10/28(金) 13:07:41.95ID:myaCtFYx0
>>162
でも5300系の客扉とクーラーが更新された編成は、前面の表示幕が拡大されていない編成だから、作るとなると自慰のキットからになる。   
0167名無しさん@線路いっぱい (オッペケ Sr7f-WJuQ)2016/10/28(金) 19:48:47.24ID:Ju1C5Wqcr
どっちをとるかだけどさ。
鉄コレ5300に、幕パーツ使った方が良いと思うが。
扉くりぬくのはだし。
5100更新の側面と組み合わせるか。
どうするかね。
0168名無しさん@線路いっぱい (オッペケ Sr7f-WJuQ)2016/10/28(金) 19:53:20.11ID:Ju1C5Wqcr
>>165
いきなり、500円ジャンプアップだもんな。
キツいわ。
しかし。犬屋に積まれてるの、はけてるんだろうか。
少しずつ減ってるけどさ。
0169名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 6bb6-O9pn)2016/10/28(金) 20:33:59.23ID:7oP6CPrR0
3Dプリンタの床下機器買った人俺の他にいる?
一編成分で5千円くらいだったか、でもあれくらいまで出来るんだなあと感心したわ
技術の進歩はすごいねえ
0170名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 9b31-0DI1)2016/10/28(金) 22:15:25.57ID:6pCXrNFK0
買ったこともあるし、自分でも作ってるぜ?
0171名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 872e-2Oyb)2016/10/29(土) 06:39:22.69ID:qavUA3W00
京阪どうしようかな夕方に四条行ってあれば買うかな
それよか5300系の足回り買わないといけないか
0172名無しさん@線路いっぱい (ササクッテロル Sp7f-O9pn)2016/10/29(土) 06:53:04.37ID:snqejYP1p
>>170
自作スゲー!
0173名無しさん@線路いっぱい (オッペケ Sr7f-WJuQ)2016/10/29(土) 18:45:18.20ID:96ORwseir
梅田駅3階東側は置いてないな。
西側?
もう梅田は売り切れたのだろうか。
0174名無しさん@線路いっぱい (オッペケ Sr7f-WJuQ)2016/10/29(土) 18:49:43.27ID:96ORwseir
能勢、梅田阪急で売ってたな。
マルーンの方、箱折れ傷みあったけど。
1箱しかなかったから、売る方も買う方も困るだろうな。
品出ししてなかっただけならいいけど。
0175名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 9b31-0DI1)2016/10/29(土) 20:48:17.95ID:VF4Hv18h0
混んで無かったし、無いのかもな。
店員氏、見ない顔の方が独りでおられたから。
ありかを知らないだけかな?
0176名無しさん@線路いっぱい (オッペケ Sr7f-WJuQ)2016/10/31(月) 08:30:16.80ID:dPL96rszr
5300はやはり高いな。
ムダがあまり無いからまだ良いが。
屋根来たな。
えらく過保護な梱包だったが。
油っぽいのはつかわんでくれ。
0177名無しさん@線路いっぱい (ラクッペ MM7f-0hVy)2016/10/31(月) 08:45:31.76ID:aLgHomXhM
対岸ほど派手じゃないけど、阪急にも妻面の向き問題はあるんだよな。
貫通路ドアの開く方向を揃えてあるから妻面幕板にある配電盤?出っ張りの向きが揃ってる。
0178名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 9baf-H0+P)2016/10/31(月) 12:26:32.58ID:gTghVDFF0
大幕の交換屋根自分も来たけど
頼んだ数よりたくさん入ってた
0179名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 9baf-H0+P)2016/10/31(月) 12:49:11.11ID:gTghVDFF0
500円値上げ分って交換屋根の送料で赤出てるかと思うけど富がやらかしたのか阪急がやらかしたのかどっちだろ
0180名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 7b49-EzCq)2016/10/31(月) 14:21:45.95ID:eKEF2Bub0
>>179
明らかに富でしょ。
そして、サンプルが届いた際に気付けたから発売日に公表できた
0181名無しさん@線路いっぱい (オッペケ Sr7f-WJuQ)2016/10/31(月) 19:06:50.71ID:dPL96rszr
私は数ちょうどだったな。
角が傷んでるのがいくつかあるし。
過保護な梱包の意味ねーよ。だった。
0182名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 9be1-IfuI)2016/10/31(月) 22:28:31.97ID:ooPuNMre0
梅田駅、5300系売り切れだった。
0183名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 872e-2Oyb)2016/11/01(火) 21:12:45.50ID:WtC9b5Pr0
アマゾンでTM12RTT04RPT4811Nを注文
部品が到着次第5317Fを建造開始します
0184名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ b303-0+Os)2016/11/01(火) 22:32:07.78ID:MKGIWMEQ0
>>183
知らんがなw
0185名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 6308-wYh3)2016/11/02(水) 03:05:22.54ID:AQESrXK00
オレは、原型4箱、改造2箱買って、
1980年代の5304Fの堺筋急行を作る予定。

しかし、鉄コレ自体が21000円もして、
松本のインレタ買ったら金が尽きて、
N化パーツや動力やクリアスプレーを金買うが無く、
冬ボーナスまでしばらく放置の予定。
0186名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 1339-hMcj)2016/11/02(水) 07:39:01.25ID:QStbwv6v0
>>185
5304Fにするため取り敢えず原型4箱買って放置だわ俺…
3個クーラーの為に改造を買うカネも無い…
全てはおけいはんの所為だな。
0187名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 9baf-H0+P)2016/11/02(水) 08:25:13.37ID:Phd1IgOm0
アマゾンの在庫残り1個のTM12Rだけど
空売りだった模様
トレーラーパーツとパンタだけ発送とか送料は2回分頂きませんって当たり前だろ
0188名無しさん@線路いっぱい (ラクッペ MM7f-0hVy)2016/11/02(水) 09:09:49.27ID:ru48uC58M
TM12R再犯かかっとるやん。
ソースハンギ
0189名無しさん@線路いっぱい (オッペケ Sr7f-Hedp)2016/11/02(水) 09:46:59.16ID:fNQLwDyWr
ジオマト髭の主は、医師って名乗ってたいが、医師免許、病院名も医師番号該当なし。
人を騙す詐欺師
0190名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 6308-wYh3)2016/11/02(水) 10:33:41.59ID:AQESrXK00
松本のインレタ、webから注文すると、
自動返信メールは来るけど、
「ご注文承諾案内メール」が届かない。
インレタが入荷するまで届かないのかな?
と、いうことはインレタが入荷して、
「ご注文承諾案内メール」が届くまで、
代金は振り込まない方がいいのかな?
0191名無しさん@線路いっぱい (ササクッテロレ Sp7f-O9pn)2016/11/02(水) 11:02:27.99ID:Vnc0e7nmp
>>190
サイト読めよ
0192名無しさん@線路いっぱい (スップ Sdff-Jz20)2016/11/02(水) 12:45:40.92ID:JC2qVaKvd
爺のインレタ空売りしてる所多いな
ロゴが手持ち無くなったから買おうとしたが
0193名無しさん@線路いっぱい (オッペケ Sr7f-WJuQ)2016/11/02(水) 21:08:15.68ID:CbugTuFlr
普通に置いてるけど、沿線だからかな?
0194名無しさん@線路いっぱい (ガラプー KK7f-O2p1)2016/11/02(水) 21:55:23.67ID:7MKoy9MfK
爺のロゴインレタって買ったことがないのですが、車両同様に大きいとかないですか?
0195名無しさん@線路いっぱい (スププ Sd28-kVhM)2016/11/03(木) 09:27:14.86ID:J5qHlgG2d
>>194
爺はガンダム用だから1/144だよ。
0196名無しさん@線路いっぱい (オッペケ Srbd-mGe/)2016/11/04(金) 18:55:21.23ID:6W5rD8Ygr
あれ?
でかかったっけ?
0197名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ bd32-e+Bk)2016/11/06(日) 01:38:42.95ID:i2hglv560
松本商事の5300系のインレタ、5853が5583になってる…orz
0198名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 1331-8n5s)2016/11/06(日) 02:47:36.86ID:1sekro0B0
あらら。。。
再製作なるかな。
0199名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ bd31-8n5s)2016/11/06(日) 05:07:21.87ID:/Gt9ODZf0
でんしゃふぁくとりー
満を持して、大復活をするようだぜ?
阪急の重要拠点と言われる池田でヤル! ようだ。
0200名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ bd31-8n5s)2016/11/06(日) 05:11:15.97ID:/Gt9ODZf0
扉のインレタとか、また扱ってくれるのかな。
何やったかにもよるが。
松本は綺麗さっぱり削除、撤去だったからね。
さすがにパーツ類を使った特製品はそのまま置いてたようだが。
0201名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 1331-8n5s)2016/11/06(日) 05:18:38.63ID:Ue8Wt1Tw0
池田って全然話題に登らんけど、2回目以降は暇なんかね。
0202名無しさん@線路いっぱい (ササクッテロロ Spbd-HxPR)2016/11/06(日) 08:37:55.73ID:WaQzAt5Zp
>>197
使わない53××と、58××を2個1にする
さすがに105両コンプしてないよねw
0203名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ bd32-e+Bk)2016/11/06(日) 10:10:15.97ID:i2hglv560
>>202
なるほど、5853だったのが不幸中の幸いだった。
4つバラバラではきれいに貼れる自信ないから。
0204名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ e6c8-PfMK)2016/11/06(日) 22:14:59.70ID:nZryFtSU0
今日のイケモの販売会ででんしゃふぁくとりーの新製品が何かわかる人おらんかね?
0205名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ e931-8n5s)2016/11/06(日) 22:25:48.47ID:zh9Z0jZP0
誰か行ったのかな?
毎月開催しているようなのだが・・・。
ブログも再開してないようだしな。
0206名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ e931-8n5s)2016/11/06(日) 22:29:11.41ID:zh9Z0jZP0
そもそも何が問題だったのか、少しぐらい話して欲しいものだが。
我々が過剰な要望を出した結果、まずいことになったのであれば我々にも問題はあることになる。
0207名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ fd03-6cEK)2016/11/06(日) 23:14:01.90ID:MWRQb9Gb0
>>206
いつからか許諾に特に厳しくなったか知らんが、阪急電鉄が悪い。
2012年頃までは、割りとポンポンと自慰や蟻の製品が出てたと思う。阪急にお願いするぐらいなら、他の私鉄を出したほうがいいみたいに、Nゲージメーカーも考えているし、実際にそうしている。 
0208名無しさん@線路いっぱい (ササクッテロレ Spbd-m5qj)2016/11/06(日) 23:16:03.36ID:8Vr72mvFp
http://blog-imgs-94.fc2.com/m/u/s/musashimokei/530021.jpg
だれか買ってみた?
0209名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ c9fd-NiuY)2016/11/07(月) 05:49:41.39ID:feWkbcAV0
>>207
鉄コレ直販で味占めたのが悪かったかね。
0210名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 6539-kVhM)2016/11/07(月) 06:56:00.23ID:JTgpEw+r0
>>209
というよりも、むしろ許諾も取らずにチョロチョロ動かれるのが嫌だったんじゃないかな?
だから、模型関連は割と大手な加藤と富に許諾をして他は拒否、みたいな。
0211名無しさん@線路いっぱい (スップ Sd28-DGmA)2016/11/07(月) 10:57:38.19ID:aECApH5kd
>>208
1000系なら買ったがスプレーで塗っても網目は潰れなかったぞ
動力車は専用に作り分けてある
0212名無しさん@線路いっぱい (オッペケ Srbd-mGe/)2016/11/07(月) 11:10:26.53ID:M2YmOqt5r
1000系は別のとこじゃね?
0213名無しさん@線路いっぱい (オッペケ Srbd-mGe/)2016/11/07(月) 11:12:48.86ID:M2YmOqt5r
>>210
というか。
まともに製品増やしてきてた、自慰に出さないというのも解せんがな。
阪急は口煩いようだが。
それでも過渡の9300はあんなんだしな。
印象かなり違う。
0214名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ fd03-6cEK)2016/11/07(月) 21:41:36.03ID:Du+5QfpP0
>>213
自慰の営業担当が阪急は許諾がなかなか下りないって言うぐらいだから、よっぽどなんだと思う。
ちなみに、7000系リニューアル車の話ね。      
0215名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ bc31-8n5s)2016/11/07(月) 23:54:37.77ID:NRnC5EZN0
>>214
だいぶ聞いているけれど、好き嫌いとかあるんだろうかね。
バリ展は、金型あるんだから使わせろ的なのもあるけど。
大手だからやらせる。口うるせーーーの割りに。
出来たのは、不死身の9300の方が良いっていう。
0216名無しさん@線路いっぱい (スップ Sd78-vF47)2016/11/08(火) 11:40:18.50ID:sVOMkq25d
許諾担当は超マニアだからね。

元運転士だよね。
0217名無しさん@線路いっぱい (オッペケ Srbd-mGe/)2016/11/08(火) 11:44:45.50ID:QWcoEzT+r
超マニアで。
9300のカバー、部品割り違うわ。
顔の印象違うわ。
見てねー証拠だな。
0218名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ d3af-9DBl)2016/11/08(火) 12:20:38.32ID:MtbpsnUP0
マイクロの2編成とカトの2編成の4本
9300系持ってるけど出してくれるだけ
ありがたいNゲージだし省略は仕方ないだろう
鉄コレも京都線はフルコンプ中
0219名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ fd03-6cEK)2016/11/08(火) 13:11:59.58ID:d9hTbf2n0
>>216
許諾に関する部署は、法務部ですか?
0220名無しさん@線路いっぱい (スップ Sd78-vF47)2016/11/08(火) 13:21:12.23ID:sVOMkq25d
>>219
確かそうですね。
0221名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 3464-m5qj)2016/11/08(火) 13:28:48.17ID:qF82TEYm0
>>216
ミヤビ工機か?
0222名無しさん@線路いっぱい (スップ Sd78-vF47)2016/11/08(火) 14:03:14.38ID:sVOMkq25d
居酒屋で目撃したことがあるよ。
許諾担当と北野工作とでんしゃくらぶなどと飲み会やっているのを。
自分のお友達らは、無許諾でも製品だしても何もいわないのかね?
0223名無しさん@線路いっぱい (アウアウカー Sab5-6cEK)2016/11/08(火) 15:48:52.78ID:nG1Fwo7Ca
自慰は7000/7300系リニューアル、新1000系 過渡は9000系が欲しいところ。
7000系魔改造の顔は自作できないし、ホワイトメタルの前面パーツがあっても、点灯化は難しいそう。やはり、自慰で完成品で出てほしい。
7000系のヴァリエーション展開はあってもいいと思います。    
0224名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ d3af-9DBl)2016/11/08(火) 17:41:45.93ID:MtbpsnUP0
たから何でマイクロの9000系買わなかったんだよオメーは
0225名無しさん@線路いっぱい (オッペケ Srbd-mGe/)2016/11/08(火) 18:18:06.31ID:QWcoEzT+r
顔が似てないし、パスした人多いかもな。
私は、なくなる寸前くらいに買ったが。
0226名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ fd03-6cEK)2016/11/08(火) 21:57:34.80ID:d9hTbf2n0
>>224
2009年頃だったかな、当時これから増える車両だし、また再生産かかるわなんて思いながら、三宮の超傷で神戸線9000F買うつもりが、福原のお風呂屋さんに行ってしまった。地雷嬢の苦い思い出w
0227名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ c90b-Iqve)2016/11/08(火) 23:01:57.90ID:u9I7QtgG0
>>226
福原嬢も実物と顔が似てなかったんだね
0228名無しさん@線路いっぱい (スッップ Sd28-HvHh)2016/11/09(水) 02:50:29.43ID:u5o8fr5Wd
>>217
かとちゃんの9300は監修すらしてないからな。

>>226
マイクソで再販とか考える方がおかしい。
0229名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 6539-kVhM)2016/11/09(水) 07:09:47.54ID:1T9zlQ8n0
>>227
神宝線仕様のハズが京都線仕様の幅だったり?
0230名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ c9fd-NiuY)2016/11/09(水) 08:01:06.64ID:Mmod1md50
そこはロシアの広軌もびっくりな超ワイド車体だろ。
さらに2300もびっくりなエバーグリーン賞ものの年齢と。
0231名無しさん@線路いっぱい (スップ Sd28-m5qj)2016/11/09(水) 18:12:47.64ID:nfhQky4ld
>>229
新幹線仕様やで
0232名無しさん@線路いっぱい (オッペケ Srbd-mGe/)2016/11/09(水) 18:35:44.31ID:yWSlVkaHr
線路日は一緒だぜ?
0233名無しさん@線路いっぱい (オッペケ Srbd-mGe/)2016/11/09(水) 18:36:13.37ID:yWSlVkaHr
線路幅は一緒だぜ? が正当。すまん。
0234名無しさん@線路いっぱい (オッペケ Sr2f-jvra)2016/11/10(木) 19:27:28.01ID:gwHvS4Tor
5300まだ完売宣言でないのか。
発売から1ヶ月だが。
0235名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 0339-WVKM)2016/11/10(木) 19:34:18.54ID:Ci69AgRm0
>>234
原形方向幕デカすぎで顔全然似てないし
豚鼻ライトで昨年より劣化してるのに500円値上げの
ゴミ仕様だから
0236名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ b731-teht)2016/11/10(木) 21:16:42.87ID:23dwAeqn0
ライトの寸法は変わって無いのって知ってる?
0237名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 9f9f-teht)2016/11/10(木) 21:28:49.20ID:H4Q6/aYA0
>>234-235
半ば冗談のつもりで付けたタイトルが、冗談になってない…
0238名無しさん@線路いっぱい (スッップ Sd1f-akTn)2016/11/11(金) 00:15:55.80ID:51vDBAy6d
>>235
いや原形は売り切れただろ
0239名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 2303-h+1Q)2016/11/11(金) 00:19:45.41ID:5ZdwX/VF0
5000系リニューアル車も、そのうち鉄コレで出しそう。
もう事業者限定やめて、西鉄3000形みたいに、量販店で売ればいいやん。   
0240名無しさん@線路いっぱい (スッップ Sd1f-akTn)2016/11/11(金) 11:20:51.12ID:51vDBAy6d
>>239
車番行先諸々印刷済みで短編成物しか出なくなるからNG
0241名無しさん@線路いっぱい (ササクッテロレ Sp2f-Ptzl)2016/11/11(金) 21:52:55.49ID:cEC0QGRhp
>>234
どこにあるの?先月末に梅田で表示幕5300まだある?っで聞いたら売り切れましたっておねいさん言ってたけど。
0242名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 6b31-teht)2016/11/12(土) 00:27:26.10ID:WP82PIyA0
それで終わりなら、そこまででいい。それ以上の努力をしてまで要らないってことだろ。
0243名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 6b31-teht)2016/11/12(土) 00:28:52.45ID:COvoBY8E0
単純に考えれば手段方策は出てくるだろうに。そんな簡単なことも考えれんのかな。
0244名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 0339-O45g)2016/11/12(土) 08:15:37.63ID:kOlJkXGf0
>>241
豊中は改造車なら残ってる。
0245名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ a72e-8MHq)2016/11/12(土) 12:18:43.08ID:DKfjLuVR0
今回の5300系で何が痛かったかというと500円値上げとバカ高い松本インレタ
0246名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 4b7b-4LDE)2016/11/12(土) 14:54:30.03ID:kDn2xLJy0
もう一つ、松本の馬鹿高送料。
0247名無しさん@線路いっぱい (スップ Sd1f-PwKp)2016/11/12(土) 16:06:43.46ID:xhBMyEL/d
爺の買えばよかったじゃん
0248名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ a72e-8MHq)2016/11/12(土) 18:44:04.84ID:DKfjLuVR0
松本インレタの送料だけど梅阪に買いにいけばチケショ土日切符使えば620円で済んだ
ただ在庫無かったら悲惨だしなぁ
0249名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 2303-h+1Q)2016/11/12(土) 22:27:11.91ID:3UGgxEGG0
トミーテックから、神戸三宮バスセットは出るみたいなのに、阪急三番街バスセットは出ない…    
0250名無しさん@線路いっぱい (スップ Sd1f-r6NM)2016/11/13(日) 01:27:59.02ID:BpODrYN0d
医者??から5300のインレタ出さないのかな?
0251名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 6b31-teht)2016/11/13(日) 02:14:50.25ID:x/MFl0hT0
>>248
11月になりますっていってたから、そろそろ出てるんじゃ?
以前は別として、最近はインレタもあんまり売れるもんじゃないし。

>>250
店頭販売は無いと思うよ。
通販オンリーになってから他社向け製品はインレタ、出てる?
0252名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 0339-Cgco)2016/11/13(日) 11:12:20.55ID:OcXuhuXA0
ただ高いなりに松本のインレタはめっちゃ貼りやすかった。
0253名無しさん@線路いっぱい (スッップ Sd1f-r6NM)2016/11/13(日) 18:46:38.65ID:VVSA0No0d
医者???のインレタは、貼りづらいのが多々ある。
0254名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 4b7b-4LDE)2016/11/16(水) 13:04:41.03ID:rgYXSqDB0
石屋や石屋!
医者ちゃうでぇぇぇぇ
0255名無しさん@線路いっぱい (ラクッペ MM2f-mO4i)2016/11/16(水) 18:40:39.47ID:vVU29V1pM
石屋川は阪神やで。阪急は芦屋川や。
0256名無しさん@線路いっぱい (オッペケ Sra9-T+xV)2016/11/17(木) 11:58:45.52ID:uW0mCasRr
レイルロード本
能勢1500出ていたのか。
0257名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 1d39-qlJc)2016/11/18(金) 04:40:43.86ID:64Tob2R50
今月出た阪急と能勢電の関連本書いとこか
● 阪急・オリックス80年史
● 新・快速せんり8号【特集:能勢電鉄】
● レイルロード 能勢1500
● 知れば知るほど面白い阪急電鉄
0258名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 7d73-5HXb)2016/11/18(金) 23:31:12.09ID:QN5Z3hIj0
>>257
特集 さよなら北の流れ星 北翔海莉 
歌劇11月号
0259名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 7d73-5HXb)2016/11/18(金) 23:35:48.84ID:QN5Z3hIj0
今日も阪急電鉄をご利用いただきましてありがとうございます。
当社では十三〜烏丸間で車内販売を実施します。
100年の伝統阪急食堂カレーライス、阪急そば特製にしんそば、宝塚ホテルの六甲ワインはいかがでしょうか。
また、小林一三が関西を提言する雑誌「歌劇」を販売しております。
今月号のテーマは「何が結婚勝ち組だ 独身は女性のダイヤモンド」です。
どうぞお声がけください。
0260名無しさん@線路いっぱい (オッペケ Sra9-T+xV)2016/11/19(土) 11:07:54.55ID:CKtoOjkTr
鉄模に理解ある人つかまえると、普通だぜ?
0261名無しさん@線路いっぱい (スププ Sdb8-S3Pk)2016/11/19(土) 14:17:19.74ID:cWJ6cevBd
まぁ、嫁の友達の子供に阪急の鉄コレあげたらめっちゃ喜んでた。
倉庫が片付くとか何とか…◯rz
0262名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 1d39-qlJc)2016/11/19(土) 14:22:24.49ID:YxNbS52r0
能勢の本は阪急時代から通した一冊にしてくれないとな
買うまでの関心が湧かん
0263名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 7731-XpIe)2016/11/19(土) 21:13:57.58ID:j+fAgK7O0
形式番号違うしな。
2000系出た時は合わせて発行ってされなかったんだねぇ。
通し一冊がいいなら、wiki で我慢したらって感じかな?
0264名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 7731-XpIe)2016/11/19(土) 21:24:30.22ID:j+fAgK7O0
>>174-175
今日、梅田阪急にいったら。
マルーン2、フルーツ牛乳4置いてたぜ?
平野まで行かなくても良かったって感じだな。
結果論だが。
始発参戦でまぁ楽しい思いしたからいいが。
0265名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ b905-R48N)2016/11/20(日) 00:11:29.93ID:6dcmlJzf0
>>263
2300系の本なら出ましたが、2000系自体はまだ出ていないのでは?
0266263 (ワッチョイ bd31-XpIe)2016/11/20(日) 06:31:54.37ID:8WXHlhGx0
>>265
事実として、鉄コレ阪急2000系はもう既に世の中に出ている。
しかしその発売時には、レイルロードの本が出てなかったという誰でも知っていることを書いたのだが。
今みたいに、鉄コレの形式に合わせて出すようになったのって 6300 からくらいかね?

2000系出た時に能勢電鉄1500もあわせて発行されなかったんだねぇ、とでも読んだのかい?

そういう意味で、2000系の本は出ないのかなぁ。
まぁ冷房車が発売される時には出るかな?
0267名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ bd31-XpIe)2016/11/20(日) 06:54:20.43ID:8WXHlhGx0
>>265
誤解を招く書き方をして申し訳ないね。
1行抜けていた。すまない。

現行の車両に通じる車両として。
2000冷改、3000非冷、3000幕改、3300、5000、5200 とさらっとあげただけでもまだネタはあるな。
3300と 5200は車体から作らないといけないけど。

5000系更新なんか、8連で出してくれって感じだが。
今の価格だったら、単純に 14,000か。
交換屋根も何もなしだし。なかなか手が出ない値段だよね。

6000系以降、4連で売ってくれでもいいけど。交換屋根=クーラのおまけも無いし。
床下機器をガッツリやって欲しいものだね。
0268名無しさん@線路いっぱい (スププ Sdb8-x6CR)2016/11/20(日) 07:23:26.18ID:DjRcdYxxd
>>259は施設から出てくんなキモブタ
0269名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ f27c-klJV)2016/11/20(日) 07:55:21.98ID:o2MyewqX0
出る・・・きっと出る・・・だって対岸が出したのも出たんだし・・・
(富技純正の)動力は必ず出る。そう信じて、能勢電50・60のセットを2つ買ってしまった・・・

後悔はしていない
0270名無しさん@線路いっぱい (アウアウカー Sa41-2XGH)2016/11/20(日) 09:05:16.61ID:UNDcRxSca
阪急レイルロード本は資料として買ってるけど、阪急鉄コレはひとつも買ってないな。
レイルロード本、他社私鉄も鉄コレ発売に合わせて同じような本を出してくれたら良いのに。
特に近鉄、京阪があれば良いけど。
0271名無しさん@線路いっぱい (オッペケ Sra9-o6vo)2016/11/20(日) 12:52:47.44ID:+pnLGCeyr
鉄コレ920系なら金の無い学生の時でも必死で上阪して買ったな。
エッチングキットなんて買えなかったし、
プラ板でコツコツ作ってた時に鉄コレ出たから飛び付いた。
自作のはあちこち歪んでたしなあ・・・
0272名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 1d39-qlJc)2016/11/20(日) 14:56:20.93ID:x5QIGQIr0
来年は8000かな
秋で日生エクス20周年みたいやし
でもレイルロード本は既刊か
0273名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ bd31-XpIe)2016/11/20(日) 16:53:20.82ID:8WXHlhGx0
充実度が違うので、出るんじゃないかな。
0274名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ b9e6-AAsj)2016/11/21(月) 01:59:48.65ID:GQDz1YcB0
めっちゃ今更だけど、5128Fのパンタって何を使えばそれっぽくて簡単に取り付けられるの?
GMのPT71Dだと屋根の機器にあたってつけられない・・・(´・ω・`)
0275名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 7731-XpIe)2016/11/21(月) 02:06:46.12ID:PGSrEQjx0
EF200 パンタグラフ
0276名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 1df0-klJV)2016/11/21(月) 10:40:31.07ID:FeYJtkkk0
綾瀬は更新車のみ販売ありでした
0277名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ b905-R48N)2016/11/21(月) 11:26:26.05ID:tLg/rtJ50
>>271
920系のエッチングキット、800形1次や500形と一緒に、今も組まずに残って
います。

いずれ作ってみたいけど、窓枠の塗り分けをどうするかが悩みどころで…
0278名無しさん@線路いっぱい (ガラプー KK0d-FwOj)2016/11/21(月) 16:24:59.81ID:Y5YI3vjAK
>>275
過渡のEH200のパンタをベースに舟をサンライズのと交換したニコイチ品じゃなかった?
0279275 (オッペケ Sra9-T+xV)2016/11/21(月) 18:18:44.87ID:WZ38A0Qor
あ。。。ごめん。
おっしゃる通り、EFでなく、EHだわ。
0280名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 802e-dT7i)2016/11/21(月) 21:45:04.39ID:dF1pxeja0
5300の箱の裏にTOMIXのパンタ推奨品書いてあったのに何で使わないの?
0281名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 9f49-+6wY)2016/11/22(火) 00:23:08.17ID:vvoru7Ja0
>>280
5128Fはいつから5300系になったんだ?
0282274 (ワッチョイ b9e6-AAsj)2016/11/22(火) 16:24:08.92ID:Bq+9UyHn0
なるほどEH200かあ・・・。機関車まで目を向けてなかったw
Assyおいてある店に行ったら見てみます。ありがとう!
0283275 (ワッチョイ 9c31-XpIe)2016/11/22(火) 22:24:16.83ID:yGcuVRSa0
>>282
ほぼ違和感無くできる。
集電シューのとこの舟が若干違うが。
0284名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 802e-dT7i)2016/11/23(水) 03:31:15.85ID:p1L+/BW80
それ1000系にも使えるかな?
0285名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 7731-XpIe)2016/11/23(水) 09:23:02.22ID:V2t4anQN0
もうちょっと、書きなよ。
0286名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ f903-yP/Y)2016/11/23(水) 13:27:32.90ID:CBq03fd00
>>284
1000系は、過渡サンライズ285
系用か自慰のPT71Bでいけるよ。
5100系みたいに舟の取り替えも不要だと思う。 
0287名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 802e-LgEW)2016/11/23(水) 14:08:11.38ID:p1L+/BW80
>>286
ありがとう
katoの285買います
0288名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 7731-XpIe)2016/11/23(水) 15:33:58.57ID:V2t4anQN0
新1000か。
旧の方は 1010か。
0289名無しさん@線路いっぱい (スッップ Sdaf-hCeH)2016/11/24(木) 00:24:38.61ID:ObjAZu+Ud
>>286
1000は富の373用のほうがサイズ合うしシューがフニャチンにならんしいいやろ。
0290名無しさん@線路いっぱい (スッップ Sdaf-JQwj)2016/11/24(木) 07:58:31.96ID:zNpAXtccd
>>287
パンタのために高い買い物だな。
0291名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 137b-8U3p)2016/11/24(木) 14:34:07.09ID:PX5hjAfe0
290
完成品のセットを買った場合、だな。
0292名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 2731-lM3r)2016/11/24(木) 21:53:25.12ID:W2IfyKlZ0
最近、アッシーもでてるからな。
結構見かけるが・・・。
0293名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ f3af-0cGc)2016/11/28(月) 12:31:28.45ID:mHAYPG5N0
新1000系のシングルパンタって
カト9300系のでいいのかな?
0294名無しさん@線路いっぱい (オッペケ Sre7-Te/k)2016/11/28(月) 14:38:44.80ID:L4tgizWir
それが、285のだからさ。
0295名無しさん@線路いっぱい (スプッッ Sdaf-hCeH)2016/11/28(月) 17:15:23.50ID:qLSCV5EHd
>>293
形的には富の373用のほうがリアル
0296名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 3b03-DdB3)2016/11/29(火) 00:23:01.19ID:0onb0jNG0
自慰か蟻から、いい加減、新1000系完成品出せや!
  
0297名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 5f3e-f5kA)2016/11/29(火) 22:13:31.38ID:UN3hL68V0
鉄道甲東園オンラインショップで能勢電1500二種とも追加販売中。
0298名無しさん@線路いっぱい (JP 0He7-Te/k)2016/11/29(火) 22:46:45.85ID:0Yfs0vcyH
始めの時は数分で消えたけど。
今度は山積みなのかな。
0299名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 63b6-fk+P)2016/11/29(火) 23:20:43.35ID:8dp/uY/O0
のせでん、二種注文したった
ついでに3Dの床下機器も
0300名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 3b03-DdB3)2016/11/30(水) 01:00:58.10ID:WfvV8JWZ0
自慰 京急リラックマトレイン  
0301名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 63b6-fk+P)2016/11/30(水) 19:52:29.22ID:uST3YrVI0
松本商事から訂正されたインレタ送ってきたわ。
0302名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ f331-lM3r)2016/11/30(水) 21:35:19.41ID:yJxOfGrM0
再販してくれるのかな?
0303名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 43af-wC+x)2016/12/01(木) 08:15:27.43ID:2cbWxR1E0
松本だけど販売は高い送料取ってクロネコ自分の失敗の訂正は普通郵便ワロタ
0304名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 2b08-gqht)2016/12/01(木) 11:28:28.83ID:oj3FAI6v0
>>303
普通郵便で郵便事故の保障がないから、
松本に「訂正のインレタ届いていない!」
ってクレームの電話してみようかな。
インレタに高いクロネコ宅急便を使う天罰。
0305名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 43af-wC+x)2016/12/01(木) 12:40:01.55ID:2cbWxR1E0
インレタ一枚をクロネコ正規料金だからね
業者なら普通割引効いてるはずなんだけど差額は儲けかもね
0306名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 4d32-IzwZ)2016/12/01(木) 21:51:33.34ID:whQHPMVM0
>>301
今更おそいわ。もう他の番号を組み合わせて貼ってしまった。
0307名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 391d-E9Xg)2016/12/03(土) 05:53:26.90ID:EBApkEhc0
>>301
知らずに原型に貼り付けてクリア吹いてから間違いに気づいた。
どうしても8連にしたかったから改造車から一両捻出したわ。
0308名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 8d03-OhPE)2016/12/03(土) 22:11:40.90ID:cZT97y2O0
>>307
インレタのエラーがあったのって、5321Fだっけ?
0309名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 391d-E9Xg)2016/12/04(日) 06:11:20.11ID:wNbsy+hG0
>>308
そうそう。
よくみれば5000系が混ざってた。
0310名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ f62e-K6Bb)2016/12/04(日) 09:16:06.82ID:fEOqy4Gl0
>>304
レターパック360での発送も承りますて書いてるよ。
ちゃんと確認しようよ。
0311名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 2fb6-wK09)2016/12/04(日) 12:11:51.85ID:Gafo3Ol10
>>304
レター便で買ったが?
0312名無しさん@線路いっぱい (スッップ Sda8-2B0G)2016/12/07(水) 18:45:49.63ID:uxCPVZu3d
偽医者のインレタ
0313名無しさん@線路いっぱい (ササクッテロレ Sp27-ys8Q)2016/12/08(木) 02:13:52.04ID:G0rNmep3p
でんしゃふぁくとりーのドアレールインレタってどう?

KATOの6300系と京とれいんに使おうと思うのだが。

インレタなのに、クリアー保護がいらないというウワサも本当?
0314名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ b72e-w4ID)2016/12/08(木) 14:47:22.38ID:M+pyitka0
歩道にタクシー、4人重軽傷
車線変更で別の車と衝突か 東京・港区

アマちゃん
運転手が心筋梗塞を起こして追突だった
私は、この種の事故が激増すると予告してきた


認知症の過程は放射能汚染によって加速します。
注意欠陥障害(ADD)多動性障害(ADHD)、
若年性アルツハイマー病の原因となっており、
人々は肺炎やインフルエンザ、慢性疲労、癌、
HIV/エイズなどに抵抗できなくなっています。
免疫システムの崩壊の結果がアレルギーです。
死者の数は、他のいかなる原因よりも多いです。
河川の汚染は犯罪と見られなければなりません。

問題は、日本政府が何も認めないことです。
多くの人々が放射能の影響で死んでいるのに、
彼らは幻想の中に生きています。
日本の近海の食料は安全ではありません。
健康上のリスクは福島に近づくほど高まります。
福島の子供達は癌をもたらす被爆をしています。
福島県民は廃炉後1、2年で戻れるでしょう。

マィトレーャは原発の閉鎖を助言されます。
マィトレーャによれば、飛行機など
原子のパターンが妨害されると墜落します。
彼はいかなる人間よりも危険をよくご存じです。
マィトレーャの唇からますます厳しい
警告と重みが発せられることを覚悟しなさい。
0315名無しさん@線路いっぱい (スップ Sdaf-N/J5)2016/12/08(木) 16:41:24.08ID:DaMqauFFd
>>314
オウム信者お断り
0316名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 0bdb-noFV)2016/12/08(木) 22:35:30.56ID:1QhaBvOC0
ドアレールインレタ、クリア保護しないとボディ外すときにポロポロ。
0317名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 6f4d-WPDQ)2016/12/09(金) 02:33:49.11ID:3o11Lx4I0
おまえら的にマイクロの9000系ってどう?
0318名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 6bfd-oReh)2016/12/09(金) 06:56:00.47ID:dJxU1tZJ0
車体幅が狭くないけど贅沢言ってられる状況じゃないしな。
いいんじゃね?
0319名無しさん@線路いっぱい (スプッッ Sdaf-2716)2016/12/09(金) 10:48:47.88ID:xEBgCvQ+d
持ってない
0320名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 7b03-oRNd)2016/12/09(金) 13:10:36.80ID:lqJGZANr0
>>317
ぞぬで高い中古品を買った後で、お客様の要望を受けて蟻がリニューアル再生産してきそう(車番変更、携帯電話電源OFFシール撤去)      
0321名無しさん@線路いっぱい (スップ Sdaf-YmwQ)2016/12/10(土) 09:30:26.85ID:cOqldpuhd
5300どうせ年末の京急で少量売るんでしょ。
0322名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ eb1d-Xu6N)2016/12/10(土) 10:13:44.65ID:qaYfpNoz0
>>321
鉄道甲子園でキャンセル分売りにでてるで。
0323名無しさん@線路いっぱい (ササクッテロロ Sp27-YmwQ)2016/12/10(土) 10:32:06.18ID:/QTG3lg9p
原形4買ったわ
0324名無しさん@線路いっぱい (ササクッテロレ Sp27-YmwQ)2016/12/10(土) 10:40:05.27ID:ny+Pevl7p
さすがに今回は落ち着いてるね、まだ買える
0325名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ a731-xm+r)2016/12/10(土) 10:43:22.51ID:9akD8SwS0
まだ残ってるな。
0326名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ b72e-CMjP)2016/12/11(日) 07:23:00.94ID:/iJxjdRl0
昨日梅阪行って来たけどマルーンの特注品見てるだけでも飽きないなぁ
帰りの9300系河原町行きで補助席でビールとおつまみやらかして隣に座って来た女子ゴメンヨ
0327名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 23b6-YmwQ)2016/12/11(日) 07:32:29.91ID:Gxt4+KrH0
やはり原形が売り切れ。
原形がなくなるのは大阪市営60系非冷房と並べるから?
0328名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ eb1d-Xu6N)2016/12/11(日) 07:42:20.66ID:9HEJrqoD0
>>327
手動幕で堺筋急行とか、二枚看板で特急とかいろいろ楽しめるし?
0329名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ b72e-CMjP)2016/12/11(日) 07:56:56.16ID:/iJxjdRl0
来年は3300系がいいな
0330名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 23b6-YmwQ)2016/12/11(日) 08:15:59.03ID:Gxt4+KrH0
>>328
小さい頃、あの手動幕ついてるのがかっこいい!って思ってたわ
いつみても真っ白だったけど
0331名無しさん@線路いっぱい (ササクッテロレ Sp27-YmwQ)2016/12/11(日) 08:30:43.35ID:iHzxncy6p
ん?再販分、表示幕の方が先に売り切れ?
0332名無しさん@線路いっぱい (オイコラミネオ MM4f-ys8Q)2016/12/11(日) 08:35:20.21ID:XgD7Q0+kM
>>318
9000が狭くないんじゃなくて、その後に出た9300が図面一部流用なのか狭い
KATOの9300と並べれば一目瞭然
0333名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ eb1d-Xu6N)2016/12/11(日) 08:36:27.12ID:9HEJrqoD0
>>331
あれ、ほんまやね。
0334名無しさん@線路いっぱい (スププ Sd2f-p/rZ)2016/12/11(日) 10:13:53.51ID:rqvS8OTOd
>>321
来年の春、も一回定価で買えるチャンスがあるよ。
5300ゆかりの地域のイベントで。
0335名無しさん@線路いっぱい (ササクッテロラ Sp27-YmwQ)2016/12/11(日) 10:19:36.59ID:Gm7RcpSUp
通販の表示幕車は屋根直ってるの?
0336名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 7b03-tMJ3)2016/12/11(日) 10:55:12.66ID:ihSwgEF/0
直ってるらしいよ
書いてある
0337名無しさん@線路いっぱい (ササクッテロラ Sp27-YmwQ)2016/12/11(日) 11:01:17.87ID:Gm7RcpSUp
ありがとう!
0338名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 3f9f-xm+r)2016/12/11(日) 11:49:51.43ID:f6U8XyQB0
>>334
猛ダッシュ不可欠のかのイベント?
0339名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ ef03-ys8Q)2016/12/11(日) 11:57:57.58ID:g11q3ZYT0
春の賞レース万博杯か
鉄コレ以上に部品が熱いらしい
0340名無しさん@線路いっぱい (スッップ Sd2f-YmwQ)2016/12/11(日) 12:34:38.67ID:Gto1AQXHd
もうヨドバシみたいに駅窓口とアプリ限定発売にしろよ。
0341名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 2303-Khtg)2016/12/11(日) 12:37:56.49ID:yJBGec8q0
>>338>>339
そりゃ違うな
京都だ京都
分かっても書くなよ
0342名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 7b03-oRNd)2016/12/11(日) 14:16:36.29ID:BzPzq/jq0
そのうち5000系リニューアル、原型も鉄コレで出してきそう。
今津北線の5004Fや5010Fを組むなら、先頭車駄々余りにはならないけど
もはや、自慰と蟻の出る幕なしだな   
0343名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ a731-xm+r)2016/12/11(日) 15:00:23.61ID:LDchstBu0
窓ガラスの肉抜きやめてくれたら、うれしいんだけどなぁ。
鉄コレが完璧に負けているところのひとつだ。
0344名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 7b03-tMJ3)2016/12/11(日) 19:06:10.35ID:ihSwgEF/0
昨日注文した鉄コレ5300系4箱がさっき届いたけどパンタが全部外れてたw
どうせ交換するから手間が省けていいんだけどw
0345名無しさん@線路いっぱい (ササクッテロリ Sp27-YmwQ)2016/12/11(日) 19:36:17.99ID:SaAVN4CLp
再販分、表示幕車は相当少なかったんだろうね
0346名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 7b05-6jue)2016/12/11(日) 20:29:09.11ID:iQwI8Rq70
やはり、今走っている表示幕付きの方が売れるんですね・・・
0347名無しさん@線路いっぱい (ササクッテロレ Sp27-YmwQ)2016/12/11(日) 20:30:21.73ID:W/MRSf/xp
でも最初の販売分は原形がかなり早く売り切れたんでしょ?
0348名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 23b6-YmwQ)2016/12/11(日) 21:09:09.23ID:Gxt4+KrH0
今回の通販、最初原形が売り切れてたんだがな
補充したんかな?
0349名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 3f56-XLda)2016/12/12(月) 12:51:57.18ID:jRSE9gKY0
原型が売り切れるのは転売やーが頑張ってるから
でも値上げで需要減ってるから奴らの利益も少ない
0350名無しさん@線路いっぱい (スップ Sdaf-nom8)2016/12/12(月) 20:50:27.57ID:fM0mTIOGd
>>346
今年の5300に限らず、去年の5100も3年前の2300も幕改造前の方が需要高かったわけだが。
0351名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 9b39-WrC4)2016/12/12(月) 21:08:18.30ID:D9qoyxFi0
>>347
例年なら原形が先にはけるので
それを見越した連中が
原形を先に抑えた
しかし豚鼻ヘッドライトとおかしな前面方向幕で
全然似てない近年まれにみるゴミ仕様を500円値上げだったので
今更不良返品分や不良品交換用ストックを
放出されてもモノ好きか情弱転売屋もどきしか買わない
0352名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ a731-xm+r)2016/12/12(月) 22:10:48.86ID:VlsJLI3c0
寸法一緒なんだがな。
0353名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 7b03-oRNd)2016/12/12(月) 22:29:54.42ID:H42cGt8z0
魔改造製品化の許諾を与えないんだから、事業者限定鉄コレで、7000系更新車3両セット4500円も出してきそう。
なんでもかんでも鉄コレ 
0354名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ eb31-xm+r)2016/12/13(火) 00:00:14.52ID:vaQkwk3d0
4両にしてくれた方がいいんだが。
窓ガラスと、床下機器をしっかりさせてくれ。
0355名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 6bfd-oReh)2016/12/13(火) 06:38:18.15ID:AR6Dyl5s0
>>353
ほっそりした7000系になるだろうから歓迎。
そこを空気読まずに鉄コレで7300とか8300とか出して来たら笑って見送る。
0356名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 3f56-XLda)2016/12/13(火) 08:33:29.20ID:f87+LXeV0
鉄コレのアンケートに参加したらいいじゃん
5300系もそれで決まったんだし
0357名無しさん@線路いっぱい (ラクッペ MMa7-wLvc)2016/12/13(火) 10:12:54.43ID:1WshDjgHM
ああいうのは、アンケートとる前に、既に結果が決まっていることが多い。
予測が当たっていることを説明するための補強材料だな。
0358名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 5349-bWKG)2016/12/14(水) 00:50:09.44ID:UkfEJLz30
>>356
それはない。
あの時期にはとっくに車種も決まってるしデータくらいは作られてる。
鉄コレって企画〜販売が約1年コースって話だし。
0359名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 6bfd-oReh)2016/12/14(水) 06:11:13.61ID:lkiVHlZw0
つまり今の時点で、来年の秋に何を出すかあらかた固まってるってことだな。
0360名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 9b39-ys8Q)2016/12/14(水) 07:39:28.46ID:Tcs7FDmt0
ってコトは、p6の金型が出来上がる頃か。
0361名無しさん@線路いっぱい (スッップ Sd2f-YmwQ)2016/12/14(水) 07:57:39.54ID:z5UzO0o3d
>>360
6300リニューアルでしょ。
0362名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ d37b-UhjV)2016/12/14(水) 17:04:20.11ID:MRIy8PXZ0
能勢電は610系で決まりだけど、セット構成はどうなるんだろう。
0363名無しさん@線路いっぱい (ドコグロ MM1c-3vrL)2016/12/15(木) 10:26:37.73ID:EpFY3rPfM
今さら鉄コレ2300系いじってるんだけど、妻面や方向幕など気になると色々面倒だな。
0364名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 3905-TC8V)2016/12/15(木) 12:15:30.34ID:cwgR04je0
>>361
次こそ5200系を願っているのだけど・・・

920系末期なんて、出そうな気がしない。

>>362
最後まで残っていた610Fになりそうな気もするが、610系は、両数の割りに
変化のあるグループだけに、何年頃・どの編成を選ぶかが難しそう。
0365名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ bf7b-huWg)2016/12/15(木) 13:26:11.16ID:YOoVM9tA0
阪急の場合は伊丹線最終期の600系との4連セットが最適かも。
0366名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 7903-Pg7U)2016/12/15(木) 17:23:17.45ID:fsvYpKta0
来年の事業者限定鉄コレまでネタなしですね。
他のNゲージメーカーは、皆無でしょう。
0367名無しさん@線路いっぱい (ブーイモ MM8d-f0Z7)2016/12/15(木) 20:41:39.67ID:Y2c1cNXgM
8000系が有るやん
0368名無しさん@線路いっぱい (オッペケ Sr29-E7RP)2016/12/15(木) 20:46:59.41ID:iWY+R9M8r
5300系、やっと完売したのか。
発売から、ちょうど2ヶ月だね。

まだまだネタはあるということだが。
独占するなら、考えろと言いたいものだな。
窓ガラスの肉抜きと床下機器まともなのにしてくれ。

許諾与える気もないだろうし。
各社再生産くらいかな?
0369名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 7903-Pg7U)2016/12/15(木) 21:09:43.13ID:fsvYpKta0
>>368
模型化許諾の申請をしに阪急電鉄に行くのは、辻斬りに行くようなもんって、少し前のスレに書いてあったけど本当なんかな?
色々な車両が模型で出る事で、自社の鉄道の宣伝にもなると思うんだけど、独占欲が強いんだろうね。 
0370名無しさん@線路いっぱい (オッペケ Sr29-E7RP)2016/12/15(木) 21:46:11.22ID:iWY+R9M8r
かなり、細かいことまで言われるようだね。
なんか、印象ずれてるのばっかだけど。
監修はしてないようだな。
0371名無しさん@線路いっぱい (ササクッテロレ Sp29-vrn8)2016/12/16(金) 17:00:04.81ID:tjpDpN0jp
「お願い 譲ってください。」

松本商事の発売した鉄道コレクション阪急5300系用のインレタを紛失してしまいました。

松本商事の鉄道コレクション阪急5300系用のインレタを購入された方で一部の編成の車番だけを使用して、他の編成の車番のインレタが残っている方がいらっしゃいましたら、適価で譲っていただけないでしょうか?

8両編成のインレタを希望しています。
(特に、第1希望が5304F編成、第2希望が5308F編成ですが、8両編成ならどの編成でも構いません。)

もし、使わなかったインレタをお持ちで適価で譲ってくださる方がいらっしゃいましたら、レスいただければと思います。

よろしくお願いいたします。
0372名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 40c9-IsSE)2016/12/17(土) 00:39:51.16ID:jnBnAE2F0
おまけの中身が知りたくて――。
浜松市東区内のショッピングセンターで、ポテトチップスのおまけのプロ野球選手カードの入った袋25個に、
はさみで切り込みを入れたとして、浜松東署は6日、愛知県豊川市中条町宮坪、無職松尾昇容疑者(51)を器物損壊容疑で逮捕したと発表した。

「巨人軍のカードが欲しかった」と容疑を認めているという。

同署によると、松尾容疑者は5日午後1時55分ごろから約20分間、同センターで、
おまけのカード付きのポテトチップス25袋(1袋90円、計2250円)のおまけの袋をはさみで切った疑いがある。同容疑者は、計35袋のおまけの袋を切り、
中身のカードを確認して気に入った10袋を購入した。それ以外の25袋を商品棚に返してセンターを出たところを警備員に呼び止められたという。
0373名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 802e-qrlf)2016/12/17(土) 07:50:06.92ID:wJVOQIMY0
>>371
インレタ貼りは上手なのですか?
自分の分8両を貼って頂ければ残りを全部差し上げますがどうでしょう。
0374名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ f2b3-KVQa)2016/12/17(土) 08:24:22.82ID:kWBYKfIt0
https://www.youtube.com/watch?v=tWRBHvq0oVc

阪急ではないが、
神戸電鉄の模型(3000形)が販売されて数年・・・
後を追うように
トミーテックから
1000系列が販売したにも関わらず

神戸電鉄を 本格的に ジオラマ化した者はいなかった

この動画を見て 感激しましたよ
しかも 旧塗装でのジオラマ化は
意外な驚きと 新鮮さ!
よく 新開地を作成したもんですね
新開地は 坂 屋根 照明 とのバランスが大事なんですが
これが 見事に 再現されています

できれば 東西線も見てみたい!!
0375名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 9d08-vrn8)2016/12/17(土) 11:06:27.09ID:kPT63JFd0
>>373
ありがとうございます!

今までの阪急電車の鉄コレもインレタを貼っていますが、
インレタ貼りの腕前は普通です。

お手数おかけしますが、インレタを譲っていただく件、
toq8606f@yahoo.co.jp
まで、メールでご連絡いたたけますか?

よろしくお願いいたします。

よろしくお願いいたします。
0376名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 9c31-W4F2)2016/12/17(土) 14:16:50.35ID:3LRkzcj/0
少しずれただけで表情変わるしな。
請け負うのはかなり難易度高いが
0377名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 802e-qrlf)2016/12/17(土) 23:04:13.85ID:wJVOQIMY0
阪急本店のマルーンショップ行ってきました。
9302Fが1万チョイなら買ってもいいかなと思いながら
京とれいん乗り損ねたけど9300系特急と1301Fスヌーピー準急乗れたのでまぁいいかな。

>>375
こちらは5317F貼り付けが希望です残りは全部差し上げます。
過去鉄コレインレタ貼り付け例をアップして貰えればありがたいです。

>>376
そこが微妙な話ですよね。
0378名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 9d08-vrn8)2016/12/17(土) 23:38:31.84ID:kPT63JFd0
>>373
ありがとうございます!

お手数おかけしますが、インレタを譲っていただく件、
toq8606f@yahoo.co.jp
まで、メールでご連絡いたたけますか?

過去のインレタ貼り付け例の画像は、
折り返しメールに添付ファイルで送信させていただきます。

よろしくお願いいたします。
0379371 (ワッチョイ 9d08-vrn8)2016/12/18(日) 01:30:12.23ID:Gln/TTvR0
>>377
過去の阪急電車の鉄コレのインレタ貼り付け画像をアップしました。
こちらをご覧いただければと思います。
http://ameblo.jp/shichirilong/entry-12229601959.html

また、インレタを譲っていただく件は、
toq8606f@yahoo.co.jp
までメールを送っていただければと思います。

よろしくお願いいたします。
0380名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 9c31-W4F2)2016/12/18(日) 17:31:07.15ID:WT7NWcPK0
これが実力なら。
やめとき。
0381名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ f2b3-KVQa)2016/12/18(日) 18:56:24.22ID:8b+jU9mW0
新しい 動画がアップされていましたね
本当に( ´∀` )かしますね
https://www.youtube.com/watch?v=g2ARDpiNAt4
この作成者

神戸電鉄のツボを良く理解してる。

神戸電鉄を知り尽くしていないと
こういう動画を作成するのは無理ですね

しかも菊水山には といまりません〜って
懐かしすぎます

間接 撮影アップがとても残念ですね
次も期待します!!!
正に!! これが 究極のジオラマ撮影ですね
この人 Nゲージのジオラマ撮影の神動画では??
0382名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ f2b3-N67u)2016/12/18(日) 20:05:24.83ID:8b+jU9mW0
https://www.youtube.com/watch?v=UrOG2cYbXeg

この京急 ジオラマいいよね
京急スキの私は これが一番すきです
0383名無しさん@線路いっぱい (ササクッテロロ Sp29-vrn8)2016/12/18(日) 22:37:50.89ID:ptgVhaCip
>>377
>>380
プロモデラー並みにうまくはないけど、
一般鉄道模型ファンとしては普通だし、
それなりにがんばっているみたいだから、
インレタ譲ってあげたら?
0384名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 3531-W4F2)2016/12/19(月) 01:05:30.43ID:j2vl3L5/0
位置おかしくてもいいなら、な。
0385名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 9dc8-vrn8)2016/12/19(月) 17:20:49.54ID:09jZXjlN0
>>384
多少、前面の車番は位置が高いが、
インレタ自体はキレイに転写できている。
0386名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ f731-kygG)2016/12/19(月) 20:00:56.71ID:CRDa+A960
綺麗に貼れて当たり前
位置もドンピシャで当たり前

それがプロの仕事

位置がズレるくらいなら、自分でGMの
バラ車番拾う方が楽しいかな?
まあ、自前でインレタ入手できずに
他力本願になるあたり、感覚の差が理解できない
部分もあるけれど
0387名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 9d08-vrn8)2016/12/19(月) 22:26:11.23ID:ev04I+Yg0
>>386
自力で入手できなかったのではなくて、
紛失したって>>371は書いているぞ。

プロって、松本商事とか店出して商売しているのがプロで、
普通のモデラーは、みんなアマチュア。

>>386は、プロ並みにインレタ貼りや模型製作はうまいのか?
あなたの作品の画像をアップしてくれ!
0388384 (ワッチョイ f731-W4F2)2016/12/19(月) 22:43:37.38ID:+73PBD0k0
>>385 のようなボケた答えが聞けるとは。レベル低い。
インレタが綺麗に転写できても、不良品ではねられるもの作っていたら全て損失。
そのぐらい理解しなさいな。
0389名無しさん@線路いっぱい (ササクッテロル Sp29-vrn8)2016/12/19(月) 23:20:12.43ID:PD1kZVMVp
>>388
あなたの日本語がボケてるよ(笑)
日本語、理解できてる?

国語を小学校1年生から勉強し直したら?w
0390名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 7903-Pg7U)2016/12/20(火) 00:39:48.50ID:TpyzlR8h0
GREEN MAX 阪急7000/7300系更新車各種、発売決定!なんて速報があればいいが… 
0391名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ f731-W4F2)2016/12/20(火) 00:40:52.91ID:Hi4kvPoT0
君ね。
マークシートをはみ出さずに綺麗に塗りつぶしても、位置違ってたら、正解じゃないだろ?
0392名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 8031-W4F2)2016/12/20(火) 01:07:40.61ID:BPbckF450
>>389
どこがボケてるのか理解しがたい。
綺麗に印刷しても許容範囲以上に位置ずれたら不良品、当たり前だろ。
0393名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 95fd-eWpb)2016/12/20(火) 06:48:11.47ID:oL0Ip5ux0
>>390
もう神宝と京で流用するのはやめよう(提案)
0394名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ f256-P8c+)2016/12/20(火) 08:07:48.38ID:I4mJpDQc0
インレタの張り付け位置さえちゃんとしてくれたらお取引成立なのですが。
0395名無しさん@線路いっぱい (オッペケ Sr29-E7RP)2016/12/20(火) 08:42:22.37ID:StkM0Wt0r
あんたが頑張ればすむことだ。
0396名無しさん@線路いっぱい (スプッッ Sdc8-q1/E)2016/12/20(火) 09:39:05.10ID:f8fl1oyhd
柚肌塗装はツッこまないの?
磨くの大変だが
0397名無しさん@線路いっぱい (オッペケ Sr29-E7RP)2016/12/20(火) 12:37:01.93ID:StkM0Wt0r
範囲がどんどん拡がるな。
側面の車番位置なんか、話にならんし。
こんなんで受けるなんか、よう言うわレベル。
0398371 (ワッチョイ 7c21-vrn8)2016/12/20(火) 17:52:25.32ID:SBrD787P0
>>394
5300系の鉄コレは、レールロードの本を買って、
慎重に貼り付け位置を決めますので、
インレタを譲っていただけますよう
よろしくお願いいたします。
0399名無しさん@線路いっぱい (スプッッ Sdb8-vJ6s)2016/12/20(火) 21:16:01.22ID:U0Cg5q00d
>>393
そういううるさいこと言うから出さなくなるんだぞ
0400名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 3931-W4F2)2016/12/20(火) 21:56:34.19ID:SFpYfWjp0
マジで、顔違うからな。
そこは、やっぱり言っていいんじゃないかい?
だからって、鉄コレクオリティはやめて欲しいがな。
0401名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 95fd-eWpb)2016/12/20(火) 21:59:20.58ID:oL0Ip5ux0
ま、幅狭車は鉄コレからしか期待できないけどな。
0402名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 7903-Pg7U)2016/12/21(水) 00:13:30.47ID:xBEnLVrk0
>>399
自慰や蟻の営業マンが申請に行っても却下なんだろうね。
阪急電鉄は、事業者限定鉄コレネタがウハウハだわ。   
0403名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 3905-TC8V)2016/12/21(水) 21:20:23.00ID:YIxo7WXf0
RMMの今月号で、3Dプリントで作った6000系が掲載されていますが、車体幅が
違うと、結構印象変わりますね。
0404名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 3931-W4F2)2016/12/21(水) 23:23:56.33ID:SUkaI4cj0
今月は買ってしまったわ。
先月は買わなかったのになぁ。
鉄コレの 5100/5300 比較で分かるだろ?
0405名無しさん@線路いっぱい (アウアウカー Sa4f-Tkuh)2016/12/22(木) 01:19:19.59ID:GFzqXjg0a
6000系のヴァリ展(宝塚線6001F,6013F,今津北線6025F+6026F,今津線or甲陽線6010F,神戸線6050F)しているなら、表示幕大型の宝塚線6005
Fも出しちまえよ。    
0406名無しさん@線路いっぱい (スッップ Sddf-RbVU)2016/12/22(木) 17:04:09.57ID:JvyMn5tSd
>>403
7013Fと7300系の50oの差で感じが大きく変わるからね。
0407名無しさん@線路いっぱい (オッペケ Sref-6U55)2016/12/22(木) 19:43:57.01ID:P4tB8M2Ar
鉄コレ、2300とか。
放出しようと思うのだが。
定価+オク利用料でスタートしたら、入札あるかな?
さすがに即決にする気はない。
0408名無しさん@線路いっぱい (ササクッテロラ Spef-W3gD)2016/12/22(木) 20:17:45.08ID:rWAcYu45p
知らん
0409名無しさん@線路いっぱい (スプッッ Sdff-DZjB)2016/12/23(金) 08:20:42.60ID:LkGZzfBtd
>>407
阪急鉄コレなら大丈夫。
2倍でも売れる。
0410名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 67fd-R3pU)2016/12/23(金) 11:16:36.13ID:mDhOoh2k0
RMMの6000系、前面の印象把握はさすがだな。各部寸法を練りに練ってから出力したんだろな。

手持ちの車の車体幅をノギスで測ってみた。実物の幅が2750mmなら18.3333…mm
2800mmなら18.6666…mmだけど、
エンドウ6000系…18.1mm ちょっと細目。設計上のサイズは18mmなのかも知れない。
蟻9000系…18.5mm ちょうど中間の寸法。神宝でも京でもどっちとも解釈できるサイズ? 
自慰完8300系…18.7mm どう考えても百の位は300です。

エンドウの6300系って幅どうなんだろって疑問が湧いてきた。
0411名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ ef2e-fbEL)2016/12/23(金) 14:38:40.09ID:Uf6ImDeG0
桂で8300系特急が自分の乗ってた準急1304Fを抜いて逝ったけど
阪急ヲタならやっぱ逆だろ逆だと思ってしまう
0412名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ b7fd-5EHe)2016/12/23(金) 14:52:25.57ID:lQKfh6Bw0
>>410
レールの幅が9.566ミリでないのは無視するのねw
0413名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 8f08-gWpm)2016/12/23(金) 23:15:19.09ID:8Zgfd1nB0
「お願い 譲ってください。」

再度、書き込み失礼します。

松本商事の発売した鉄道コレクション阪急5300系用のインレタを紛失してしまいました。

松本商事の鉄道コレクション阪急5300系用のインレタを購入された方で一部の編成の車番だけを使用して、他の編成の車番のインレタが残っている方がいらっしゃいましたら、適価で譲っていただけないでしょうか?

8両編成のインレタを希望しています。
(特に、第1希望が5304F編成、第2希望が5308F編成ですが、8両編成ならどの編成でも構いません。)

もし、使わなかったインレタをお持ちで適価で譲ってくださる方がいらっしゃいましたら、レスいただければと思います。

よろしくお願いいたします。
0414名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 0f39-W3gD)2016/12/23(金) 23:21:55.21ID:OhjhHsKX0
いい加減しつけーよ
0415名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ f731-8bDS)2016/12/23(金) 23:24:50.98ID:kqTpW/hi0
あら、、、あの人と取引にしたんじゃねーの?
位置が高いとか書いたら、日本語がおかしい。小学生から出なおしておいでとか叩かれたが。
叩きまくられたかいがあったわ。
0416名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ b703-75B4)2016/12/23(金) 23:52:58.01ID:qk01Kk6s0
>>413
マルチすんなバカ
売買スレ行け
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/gage/1314976643/
0417名無しさん@線路いっぱい (ササクッテロラ Spef-gWpm)2016/12/24(土) 01:24:14.21ID:V5G78umFp
>>414
>>415
オマエたちみたいなうるさいのがいたから、
取引成立しなかったのでは?
困っているらしいから、見守ってやれ!

>>416
売買スレなんかを
松本商事の阪急のインレタを持っているヤツが見ると思うか?
オレでも、阪急模型スレに書くのが一番いい方法だと思う。
0418名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ f731-8bDS)2016/12/24(土) 02:57:15.97ID:ZvzqsLq80
うるさいか?
そんなもん、2300のインレタ工夫してはりゃいいだろ?
位置のおかしい物をおかしいと言って何が悪いんだろうね?
誰もインレタの貼り付け自体が汚いなんて言ってないよ。
0419名無しさん@線路いっぱい (オッペケ Sref-6U55)2016/12/24(土) 04:14:35.16ID:9MVdVrrKr
間違ったこと言ってないと思うけどな。
変なの呼ばわりする方がよっぽど馬鹿者だよ。
0420名無しさん@線路いっぱい (ガラプー KKff-csCC)2016/12/24(土) 06:05:14.11ID:IsZnJJP+K
>413=>417
0421名無しさん@線路いっぱい (ササクッテロラ Spbf-W3gD)2016/12/24(土) 06:14:19.08ID:9gP1hk/sp
>>417
>見守ってやれ!

はぁ?勝手に仕切るなよ気持ちわりー
0422名無しさん@線路いっぱい (オッペケ Sr6f-6U55)2016/12/24(土) 06:49:51.41ID:CTKTaVPDr
なんか朝っぱらから、インレタごときで困ってるだの。
ボケか。
0423名無しさん@線路いっぱい (オッペケ Sr3f-6U55)2016/12/24(土) 06:51:56.12ID:BB/W9dDSr
本人にとっては、最大の問題点なのだろうからな。
0424名無しさん@線路いっぱい (ササクッテロラ Spef-W3gD)2016/12/24(土) 06:57:41.90ID:cv6WTJpzp
ここはいつから困った時の駆け込み寺になったんだ?w
0425名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ cfb6-W3gD)2016/12/24(土) 08:56:50.75ID:YDJOProW0
本人、twitterでも同じことしてるよ
ちょっとなあ…
0426名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 0f73-sMQB)2016/12/24(土) 10:34:13.47ID:wCQ3hJoV0
この商品は無効となりました。
この鉄道模型はネットオークションサイトでの転売が確認されました。
この鉄道模型は無効となり、自動的に崩壊します。

皆様が安心してお買い物ができるよう、正規販売店でお買い求めください。
0427名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 237b-Dv+v)2016/12/24(土) 11:21:17.56ID:EpRvTjHT0
インレタの残りを実物の車体に擦り付けてきた。
0428名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ df56-4J/Q)2016/12/24(土) 12:34:21.07ID:1uzgdJD30
じゃあツイッター経由でインレタ分けてもらったらいいじゃん
降りた
0429名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ cfb6-W3gD)2016/12/24(土) 13:10:51.70ID:YDJOProW0
>>428
マルチ過ぎたよな
0430名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 8f08-gWpm)2016/12/24(土) 21:43:12.26ID:EuwtnEPc0
さすが、便所の落書き2ちゃんねる!

インレタの書き込みごときで、
みんなたくさんの汚い言葉のオンパレードとは、
低レベルだなwww
0431名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ f731-8bDS)2016/12/24(土) 21:57:06.54ID:ZvzqsLq80
>>430
ハイレベルな書き込みありがとう。
0432名無しさん@線路いっぱい (スプッッ Sd3f-aLpN)2016/12/24(土) 22:00:28.27ID:b6f2TxIJd
くやしいのうwww
0433名無しさん@線路いっぱい (アウアウカー Sa4f-Tkuh)2016/12/24(土) 22:16:43.18ID:WIczkd6Xa
阪急電鉄の許諾がどうとか言ってないで、自慰か蟻から新製品出せよ。交渉次第でなんとかなるだろ
0434名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ f731-8bDS)2016/12/24(土) 22:42:33.71ID:ZvzqsLq80
あんな 駄目駄目 9300 でも通用するんだからな。
0435名無しさん@線路いっぱい (スッップ Sddf-W3gD)2016/12/26(月) 20:51:27.58ID:UZA3PDyyd
>>433
交渉って実際はどうやってるんだろうね。
阪急本社ビルで阪急側から許諾の価格を提示されてメーカが持ち帰り、
後日改めて契約するのかな?
0436名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 5f4d-mUbM)2016/12/27(火) 03:37:28.66ID:mPnDANUI0
蟻の9300の車内を過渡の9300に移し変えた人いる?
0437名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 8f08-gWpm)2016/12/27(火) 06:40:11.60ID:zDOfwzVD0
>>435
製品化許諾料と売り上げのうち数%を阪急に支払うという契約の両方の抱き合わせでは?
0438名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 0f03-Tkuh)2016/12/27(火) 13:08:03.77ID:7+i1NJ/70
>>435,>>437
再生産はあっても、新製品はないと言い切るぐらいだから、阪急からは手を引いたんじゃね?
0439名無しさん@線路いっぱい (スッップ Sddf-W3gD)2016/12/27(火) 20:04:00.21ID:yRmcoLyyd
>>438
名鉄に経営資源を集中させるのかな。
0440名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 8a39-An3H)2016/12/30(金) 07:59:11.93ID:UFcNx2Y50
>>438
南海・西鉄とは昔から相性合わないけどね〜w
阪急ともダメになったのかorz
0441名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ a7fd-ThxE)2016/12/30(金) 08:09:08.05ID:rNTT5VsU0
パ・リーグの話題に空目した。

無理矢理プロ野球つながりで山電も期待できんやろ自慰。
自慰ってば人見知りが激しいのか交渉のための電車代ケチってるのかようわからんけど。
0442名無しさん@線路いっぱい (スッップ Sdaa-TrOD)2016/12/30(金) 14:17:52.81ID:YGoyAlDXd
ホクロ撤去のフィギュア
0443名無しさん@線路いっぱい (スププ Sdaa-qQw5)2016/12/31(土) 11:51:05.39ID:zZXIhlLjd
8200キボンヌ。
0444名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 1ee6-/CgB)2017/01/01(日) 00:14:11.04ID:b3SlaIMd0
福袋1つしか買えなかった
これ2つないと厳しい
0445名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 071d-D+k0)2017/01/01(日) 11:34:06.88ID:i1Ycc3kP0
>>441
GMって大手以外の私鉄の完成品って譲渡車以外あまり出してないような印象が・・・
0446名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 071d-D+k0)2017/01/01(日) 11:45:25.55ID:i1Ycc3kP0
>>444
鉄道甲子園?
元日0時発売とは豪気やね。
0447名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ de08-QdwG)2017/01/01(日) 17:43:12.43ID:QB3t5Y3b0
鉄道甲子園の福袋を買いました。
中味ってどんなのですか?
0448名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 2331-Eko0)2017/01/01(日) 17:47:43.02ID:96GmACwp0
まだ届いて無いんでしょ?
誰にも分からんて。。。
0449名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ de08-QdwG)2017/01/01(日) 17:57:07.53ID:QB3t5Y3b0
5100の新旧を一つずつとプラレールを一つです。

過去はどんな感じだったのかなと思いまして。
DMだと定価で倍近い物が入っているとの事でしたが、重複してなきゃ良いけど、それはそれで楽しめるかな。
0450名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ de08-8BSU)2017/01/02(月) 10:51:40.05ID:7SFesH+k0
1月4日から配送開始と書いていたので届くのは5日ごろじゃない?
楽しみだね。
0451名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 9f08-EzRd)2017/01/02(月) 13:25:50.56ID:uSR3oGG30
松本のインレタ欲しがっていた人、どうなったかな?

からかっておもしろがっていないで、
余っているヤツは小銭稼ぎwに譲ってやれば?
0452名無しさん@線路いっぱい (スップ Sd4a-qQw5)2017/01/02(月) 13:26:04.71ID:UQH4plxhd
>>449
プラレールなんかいらんやろ。
0453名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 2331-Eko0)2017/01/02(月) 13:55:35.39ID:ZheOMNXY0
>>451
どこぞで売ってるし。
0454名無しさん@線路いっぱい (アウアウカー Sa6b-EBcy)2017/01/02(月) 14:02:40.93ID:JAaJXDBXa
神戸線の7000系原型も少なくなってきたね。
今年は、7000系更新車各種製品化して欲しい。   
0455名無しさん@線路いっぱい (ササクッテロレ Spa3-EzRd)2017/01/02(月) 17:20:58.06ID:H3g5Ev9Ep
>>453
あんたがそこで買ってヤフオクに出品したら、
きっと儲かるぞ!w
0456名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 2331-Eko0)2017/01/02(月) 19:18:37.24ID:VUuTvzUz0
ヤフオクで売ってもなかなか難しいからな。
0457名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ de08-8BSU)2017/01/02(月) 23:55:52.43ID:7SFesH+k0
>>449
子供にあげる
鉄コレだけ買うと家族(特に妻)の視線が気になる(笑)
0458名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ de08-8BSU)2017/01/02(月) 23:56:15.81ID:7SFesH+k0
間違えた
>>452
でした。
0459名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ ff63-iiJY)2017/01/03(火) 11:43:54.50ID:r8P1YYwW0
昨年買って、今年はスルーした
鉄コレ目当てだとがっかりするよ。
昨年はDVDやらタオルやらペンケースやら鉄道グッズ全般の商品構成になっていた。
2個購入して能勢と阪急1000系を各1個げっとしたが、他は鉄コレ以外で1.5kが2組(同じもの)
尾久回送するも半値以下で割高感満載だった。
今年は5100系ともう1種類あるようだが、売れ残りの阪神、北急、大阪だと期待が出来ない。
0460名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 9f08-EzRd)2017/01/04(水) 06:29:23.64ID:8xpkHLX40
>>453
オレもインレタ欲しい。
ヒントでもいいから、どこで売っているの?
0461名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 2b7b-7LTl)2017/01/04(水) 13:40:10.90ID:XHbRL19G0
460
ウォンバット、コーヒー、13
0462名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ fb03-EBcy)2017/01/04(水) 18:59:07.37ID:QeeQpBdt0
>>460
イケダモデリングで取り扱っていたよ
今は、あるかわからないけど 
0463名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 0e64-qQw5)2017/01/04(水) 20:40:41.73ID:aCETLB9a0
売切れているよ。
0464名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ bb03-wmi4)2017/01/05(木) 18:19:10.72ID:nY4Czcm90
7000系7010F,7013Fキボン
0465名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ fb7b-X6Fj)2017/01/05(木) 22:32:34.71ID:rhnk3Hqx0
464
おみゃーさま、キボンヌはまだはゃーですよ。
0466名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ bb03-wmi4)2017/01/06(金) 21:07:28.32ID:9J++PatH0
既製品以外の新製品は、松本商事と鉄コレのみというツイートがあったけど、GMも蟻も動きないし、やはりそうなんだろうね。   
0467名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 0f08-wLUe)2017/01/08(日) 22:00:39.01ID:HvBsVCTp0
福袋来ました。

う〜〜〜ん。

鉄コレは二つ(希望品と阪神の去年発売の3011形と3000形のどちらか)なので3000+4500で7500円。
それ以外に鉄道甲子園の「売れ残り」っぽいグッズが何点か。
行先表示ボールペン(近鉄、神鉄、南海)3本とワッペン(神鉄と神戸市営地下鉄)、神鉄のタッチアンドゴー、タオル等。
なぜか神鉄が多くて萎える(笑)
逆に、「おまけ」と思われる阪神5700形のクリアファイルとかの方が貴重かもとすら思えてしまうくらい。
神鉄ファンなら大喜びかもしれないです。
一応、定価計算すれば少なくとも10000円は超えています。

プラレール(5000円)は阪神8000形と南海サザンこれで定価で5400円
さらに子供が喜びそうな鉄ぐるみ(ぬいぐるみのチョロQみたいなの)
その他オマケに阪神5700系のジグゾーパズルは子供が喜びそう。
それと、5700系のキーホルダーとクリアファイルもついていました。

鉄コレの方は鉄コレ自体がどうしても欲しい場合に、購入を検討するかなどうかなと言う程度でしょう。
プラレールは子供がプラレール好きなら買って損は無いと思います。
(ただ、来年以降、同じ組み合わせならいらないけど)

って感じでした。

昨年のがあまり評判良くなくて今年は少し改良したっぽい事が書いてありましたが、う〜〜〜ん(笑)
繰り返しますが、神鉄ファンなら大喜びかもしれませんが、適当にご参考にしていただければと・・・
0468名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 0f08-wLUe)2017/01/08(日) 22:06:50.61ID:HvBsVCTp0
忘れてた、鉄コレの方には「ありがとう6300系」のDVDがついていました。
2つもいらんのやけどな(笑)
0469名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 8bfd-S/j3)2017/01/09(月) 08:04:08.82ID:cZJtXfA20
>>467
そらグッツがこれだけ塚ってたら、事業者限定鉄コレにも及び腰にもなるわな>神鉄
あれだけ塚ってても死の行進を続ける阪神は狂気の沙汰としか思えない。1435mmゲージなのに。
0470名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ df31-IbiL)2017/01/09(月) 13:21:28.18ID:JBqXQV6A0
塚になっている車両あたりの方が好きなんだよなぁ。
角形で、雨樋が出てたり方向幕が・・・という。
んだけど、あるから後でいいやになっちまってるわ。
ジェットカーなんか、もろに見てて好きという、そういう世代だし。
0471名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ bb03-wmi4)2017/01/09(月) 14:39:05.04ID:jqz/Atn40
模型ネタがないから、三番街ボンルージュのバーゲンのCM、おもしろい。   
0472でんしゃくらぶ (スッップ Sdff-vK5Y)2017/01/11(水) 13:59:33.97ID:FCnW3Hnod
でんしゃくらぶ〇本を!!
0473名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 3e56-PhwN)2017/01/12(木) 08:34:59.25ID:3cnhZXZy0
阪急ネタが無いね
近鉄12410を序に注文した
西の323系大阪環状線も買いそう
0474名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 2f39-OYug)2017/01/12(木) 20:10:58.29ID:shLFUT+Z0
323系大阪環状線
名古屋の方にそっくりなのがいたな
0475名無しさん@線路いっぱい (スッップ Sdd2-kkJw)2017/01/13(金) 07:19:58.46ID:AFrzzqY3d
>>472
でんしゃくらぶって構成員1人なの?
0476名無しさん@線路いっぱい (スプッッ Sdf2-0eTS)2017/01/13(金) 15:02:13.07ID:/dLnJ0IWd
でんしゃくらぶは、納期を守れないしアホみたいにお喋りです。
色々なメーカーの悪口を言う時間があるのなら、ちゃんと仕事して、納期を守れ。
0477名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ df03-H33T)2017/01/13(金) 20:37:19.85ID:yKgZhH3G0
自慰も京急みたいに、どんどん出せよ。
0478名無しさん@線路いっぱい (アウアウカー Sa5f-Jdrc)2017/01/13(金) 21:53:02.51ID:diBSjL/Za
松本のインレタ・・・
ttp://matsumoto-shoji.net/item/MSK-N004/

梅田の9FだかでNの8200の完成品売ってる(売ってた)が
あれ、クーラーだけホスィ(まあ無理な話だが)
0479名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ f631-YL17)2017/01/14(土) 00:07:50.06ID:9V/pxvNT0
あれ、簡単に作れなかったか?
0480名無しさん@線路いっぱい (ササクッテロロ Sp37-kkJw)2017/01/14(土) 07:30:32.96ID:sWX6vHZgp
>>478
あのマルチ野郎は買うのかなw
インレタ
0481名無しさん@線路いっぱい (ササクッテロロ Sp37-kkJw)2017/01/14(土) 16:28:34.86ID:sWX6vHZgp
『能勢電鉄1500系 車番インスタントレタリング』発売予定
0482名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 6731-YL17)2017/01/14(土) 21:18:56.31ID:Gpp0F29R0
>>480
どうだろうね。
版作り直したんだから、まぁ再販するだろうなとは思ってたけど。

>>481
塩的かとおもったら、ここ丸1年更新してねーのか?
5100系がnew12月、になってたし。
0483名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ d3b6-kkJw)2017/01/15(日) 00:39:11.73ID:Zxt8/NuE0
>>482
能勢電も松本商事だよ。
もうジオマトからはないんじゃないんかな?
この流れだと。
0484名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 6731-YL17)2017/01/15(日) 00:50:30.41ID:AYMNauqF0
またしても、再生産はあるが・・・の世界突入か。
0485名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ df03-H33T)2017/01/15(日) 02:06:24.54ID:GPw2dqDm0
>>484
再生産はあるが、新製品はない
自慰やんw

そんなに許諾下りないもんなのか?  
0486名無しさん@線路いっぱい (ブーイモ MMd2-rTjs)2017/01/15(日) 10:08:54.38ID:3jTP8vAuM
年明けの爺ジャンク市で買った阪急中間車上回り一式
ボディーに対して窓ガラスが上下方向に若干ガタツキがあるんだけど
何か別の車種と間違えたかな?それともロット違い?
0487名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ d3b6-kkJw)2017/01/15(日) 10:49:42.38ID:Zxt8/NuE0
>>486
チャイナ製のやつじゃないんか?
http://livedoor.blogimg.jp/dd45/imgs/5/a/5ae8f136.jpg
0488名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 1f2e-yCwj)2017/01/15(日) 13:11:40.04ID:bgIpAbSj0
>>486
ジャンク市にあった窓ガラスは6000(7000?)、ボディは8000だったはず
0489名無しさん@線路いっぱい (オッペケ Sr37-zxSj)2017/01/15(日) 18:24:35.57ID:K5XqsWHBr
6000, 7000, 8000のボディは同じで、屋根と床下だけ変えてると思ってたわ。
0490名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ dbfd-Sw1R)2017/01/15(日) 18:47:31.07ID:X9QX9cN60
車体幅は作り分けしたくないけど側面窓のサイズぐらいなら、ってとこか。
0491名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ f631-YL17)2017/01/15(日) 21:51:18.70ID:mSPzXjeA0
窓の大きさは実物でもわかるしな。
模型も 6000/7x00 と 8x00 は寸法違う。

そら、側面の金型作るんだから、正しい寸法にするだろ。
0492名無しさん@線路いっぱい (ブーイモ MM8b-rTjs)2017/01/17(火) 12:37:39.15ID:hGf3FKjpM
486だけど500円で上回りゲットの目論見は甘かったか〜
時間制限のある中で阪急の窓ガラス抽出するだけでも骨が折れるのに
8000とそれ以外をぱっと見分けるのはちょっと無理ゲー

手持ちの旧製品をスナップ台車の床板一式に交換して捻出された下回りの有効活用にと思ったんだけどね
更に余っている鉄コレ1000の先頭車と組み合わせて6050みたいななんちゃって似非編成をでっち上げようかとw
0493名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 2f39-OYug)2017/01/17(火) 20:02:59.16ID:zSHKe8Mo0
自慰やんw
0494名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ bb31-YL17)2017/01/17(火) 21:47:22.58ID:Tf+x0oAw0
少し時間掛ければ、見分けれるのだけど。
ジャンクだと難しいかな。
0495名無しさん@線路いっぱい (スッップ Sdd2-GnKg)2017/01/18(水) 07:36:24.78ID:MQW6vcwBd
屋根で判別出来れば良いけどな同じ物使ってる形式もあるし
0496名無しさん@線路いっぱい (ラクッペ MM07-Sw1R)2017/01/18(水) 08:52:57.10ID:nniem29tM
過渡富みたく部品に品番が入ってりゃなぁ。
0497名無しさん@線路いっぱい (オッペケ Sr37-hkXy)2017/01/18(水) 18:01:35.86ID:aJF1184Er
車体なら、貫通扉でわからないか?
0498名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ f3b6-Taza)2017/01/19(木) 19:15:49.04ID:ymMZkZGA0
5300系インレタ、入金してきたぜ
0499名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 6f56-R91R)2017/01/24(火) 12:35:59.05ID:mU30K1ST0
阪急ネタが無い

近鉄12410買ってしもた
323系予約してた
C62呉も買ってしもた

もうDDと言われても仕方ない
0500名無しさん@線路いっぱい (オッペケ Sr87-LetX)2017/01/25(水) 17:05:45.60ID:9qWDGG49r
ほくろ撤去の奴、アイツのせいで会社を私物化になっている、事業者鉄コレ製品も飲みの席でベラベラしゃべり、情報が拡散し、各会社は迷惑してんで!
アイツ他の部署に移動
0501名無しさん@線路いっぱい (ガラプー KK27-qMyU)2017/01/25(水) 17:52:28.41ID:+Teu4A9CK
阪急の模型なんぞ走っていれば中間車にスハ43が混じっていても誰も気づかんやろ?
0502名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 1331-JQ1R)2017/01/25(水) 21:46:51.07ID:2wdjL1Yp0
いや・・・気付くと思うぞ。
0503名無しさん@線路いっぱい (アウアウカー Sa5b-T3y8)2017/01/26(木) 07:24:38.61ID:HxUFatbma
茶色い165系なら子供が見てもバレてしまったけどな。
0504名無しさん@線路いっぱい (スッップ Sdca-meDV)2017/01/26(木) 08:43:06.04ID:YEJw8fOOd
指摘厨言うのも居るしな
0505名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 8339-1EE7)2017/01/26(木) 15:16:34.23ID:UbpXqc8T0
近鉄100周年のラッピングも最初見たときびっくりしたな。
0506名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 2b03-CrFO)2017/01/26(木) 15:22:49.50ID:vI1jvooS0
今年は7000系更新車各種出るかな?
  
0507名無しさん@線路いっぱい (アウアウウー Sa7f-XOWb)2017/01/27(金) 11:38:20.42ID:nWXWY8aba
>>506
去年が京都線、一昨年が宝塚線だったから今年は神戸線に期待したいね
車体幅をきっちり再現して更新車、鉢巻きあり、マルーン単色の3本立てで
0508名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 2b03-CrFO)2017/01/27(金) 15:57:21.21ID:sPt70SMT0
>>507
鉄コレだと、要らない



 
0509名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 97fd-BAqL)2017/01/27(金) 18:46:46.97ID:eJszEkOB0
カトーを待ちながら
0510名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 6fb6-bF0B)2017/01/27(金) 21:37:35.77ID:LmVbbQbJ0
>>509
それ、レベル高すぎて殆ど通じないと思うぞ…
0511名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 7e31-FuHd)2017/01/27(金) 21:55:19.81ID:wIei3N/z0
鉄コレでも、窓肉抜きやめてくれたらいいのにな。
今までじゃありえなかった、標識灯点灯して爆走する5000系には違和感ありだが。
やってくれたらいいけど、先頭余りまくるしな。
もう4連セットにしてくれと思うわ。
おまけ屋根がなくなるからそれも問題かもだが。
0512名無しさん@線路いっぱい (JP 0Hf7-a3YA)2017/01/27(金) 22:05:09.72ID:6X6LQx8EH
6000系で
ワンマン3連セットと
McMTのセットの二種類でどうでしょう
0513名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 7e31-FuHd)2017/01/27(金) 23:58:09.51ID:wIei3N/z0
6000の場合は、ワンマン3連でもいいか。
中間車に配管付ける方だしな。
しかし、McMT の場合は配管削らなあかんしな。
素直に4連でと思うが、3連の方が 8+2 に先頭車1両余るだけで効率いいか・・・。
0514名無しさん@線路いっぱい (スプッッ Sd6a-R9QZ)2017/01/28(土) 08:44:16.47ID:I69RWt2Ud
>>507
でも、5100系原形の箱絵は須磨浦特急やったね。
0515名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 5b7b-GdjE)2017/01/28(土) 17:28:16.19ID:M5/13heF0
今年は610系だわ。
0516名無しさん@線路いっぱい (スフッ Sdca-SZyK)2017/01/28(土) 20:21:08.94ID:nuEIJvkrd
ダイヤモンドクロスが好きなおじさんは800貫通&非貫通
0517名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 6b05-Hx4G)2017/01/28(土) 20:27:30.74ID:v/yNoeKG0
5100・5300と来たから、今年は5000か5200と予想してみる。

>>515
能勢電は多分610系だろうけど、何番が製品化されるかが鍵。
0518名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 97fd-BAqL)2017/01/28(土) 20:30:01.86ID:OfM5EYCp0
阪急的には、5200は変化に乏しくてバリ展できないのが難点だよな。
車体作っても使いまわしがきかないから結局出ないんじゃないだろか。
0519名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 6fb6-bF0B)2017/01/28(土) 20:53:33.00ID:wzQfu3cL0
5200はマニアックだけど、そんな売れないんじゃないか?
0520名無しさん@線路いっぱい (アウアウカー Sa5b-T3y8)2017/01/28(土) 23:20:13.25ID:oY8IpaDRa
8200系でいいよ。
0521名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 6b31-FuHd)2017/01/29(日) 06:00:30.67ID:XbC8DxVy0
ホビダスの 8000系情報が出てきたな。
前面、選択式ってことは。
2次、3次とかも出す気なのかねぇ。
0522名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ bb49-4fQi)2017/01/29(日) 09:51:11.29ID:98lMwCbD0
>>507
5100系=宝塚線ってのは間違い。
幕改造前は神戸線の方が優等バンバン走らせてたんだし
0523名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 6b31-FuHd)2017/01/29(日) 10:03:42.45ID:XbC8DxVy0
系統立てて理解しないとって感じなんだけど、5100は結構間違ってる人、多いね。
0524名無しさん@線路いっぱい (オッペケ Sr13-ztWZ)2017/01/30(月) 19:01:55.02ID:q61RBDS1r
>>521
2次車の前面は今回ので付くけど、
3次車は当面ないと、どこかで見たような。
0525名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 2b03-CrFO)2017/01/31(火) 00:04:57.80ID:jgJ2wlsA0
自慰も許諾が下りやすい時に、8000/8300系2次車を製品化しておけば良かったのにと思うよ。
8300系3次車を改造して、上手く作っている人もいるけど、先頭車前面の窓枠で苦戦しているような気がする。 
0526名無しさん@線路いっぱい (スッップ Sdca-4fQi)2017/01/31(火) 02:55:09.24ID:+SdcvYcLd
>>518
そんなこと言ったら何作ってもほぼ使いまわしなんか効かないんだが?

5000系だって今可能性のある更新車で出すと他の車種に流用できないわけだし。

5300系にしても、断面違うから3300系に流用できるわけでもない。
0527名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 97fd-BAqL)2017/01/31(火) 06:17:20.90ID:/o7l+tik0
同一年度内での使いまわしだよ。
原型/リニュ同時発売みたいなことができない。
0528名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 6b05-Hx4G)2017/02/01(水) 09:01:56.16ID:+n1pwQRO0
>>527
同時発売が必須という事は無いのでは? 新1000系までは、1種のみ発売も
あった訳だし。

2種同時発売なら、能勢電で出るらしい610系を、阪急では先頭車を貫通車両を、
能勢電では非貫通車を先頭に作り分けて、同時発売するかも。
0529名無しさん@線路いっぱい (バットンキン MM1a-vAcV)2017/02/01(水) 09:04:35.42ID:kwLTBS4kM
今は複数発売前提だろ。
0530名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ afdb-dfTC)2017/02/01(水) 20:17:08.61ID:IQg8LzsG0
能勢610すら怪しいだろって話。
0531名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ f71d-R9QZ)2017/02/01(水) 20:34:42.63ID:L2nIS1rZ0
>>522
雲雀丘花屋敷発の10連急行が走り始めたんがターニングポイントやったかな。
0532名無しさん@線路いっぱい (オッペケ Sr13-XlFz)2017/02/01(水) 21:07:24.74ID:mLj60Ivyr
>>522
冷房車だったからデビュー時は京都線配属やった編成もあるしもう何が何やら…
0533名無しさん@線路いっぱい (スッップ Sd9f-6bDD)2017/02/02(木) 02:31:53.07ID:1gYDwjz5d
>>529
新1000系は同年度複数発売を始めた後に出たわけなんだが?

ほぼ毎年ってだけで、必ず毎年ってわけじゃないだろ。
そんなことしてたら玉が尽きるだけ。
0534名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 0303-P49g)2017/02/02(木) 21:32:10.22ID:hvlJ1KFR0
>>533
玉が尽きるんだったら、Nはウチの鉄コレが独占みたいな事せずに、他のNゲージメーカーに許諾を承認してあげたらいいのに。
    
0535名無しさん@線路いっぱい (アウアウカー Sae7-sGs1)2017/02/03(金) 08:42:41.64ID:l63FCwzVa
今は素直に3300がほしい。
廃車も始まってるし。
0536名無しさん@線路いっぱい (オッペケ Sra7-X0bl)2017/02/03(金) 18:01:48.25ID:GRwkfFQIr
3300は、来年くらいじゃないのかな?
非冷房、板車、表示幕、運転台撤去
組み合わせが難しそうだな。
非冷房は2000の屋根使えるかな。
0537名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 0305-gztn)2017/02/03(金) 21:36:37.38ID:p+829HC00
能勢電との同時発売なら、阪急2000冷房改造車と能勢電1700あたりになりそう。
0538名無しさん@線路いっぱい (スッップ Sd9f-6bDD)2017/02/04(土) 00:18:01.03ID:yhosfbw9d
>>536
幅も長さも違うのに2000の屋根がはまるわけ無いだろ。

>>537
同系統の車種である必要もないのは去年でわかったはず
0539名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ cf31-1ST5)2017/02/04(土) 04:45:30.48ID:nMwA74cB0
>>538
想定通りの書き込みがあるとは・・・。超絶感謝している。喜べ。
そのまま使うなんて書いてないだろ。
はっきり明示していないから、学校のテストでは 大きな× 付けられ、0点だろうがな。

2000系の屋根は思いっきり余っているのでな。
もれなく2枚添付、モニター屋根だったしなぁ。
貴殿はもちろん理解して書いていると思うが、加工して使うってことだよ。

2種発売なら、非冷房は真っ先に外される。
板車が先頭と中間、表示幕が運転台撤去と組み合わせかね。

これに2000から屋根もって来るかってことな。
こんなこと、解説しなくても理解してるわって、大爆笑してくれそうだが。
0540名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 7fde-SU7p)2017/02/04(土) 17:52:37.80ID:s9wNm+Yd0
今さらながら、鉄コレ1000系が欲しいんだけど無理っすかね?
オクにも出ないし、中古屋も無さげ。。。、
0541名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 0303-P49g)2017/02/04(土) 18:23:22.07ID:pTVtGGGz0
>>540
ぞぬの通販でそこそこな値が付いていたよ。
0542名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 3331-1ST5)2017/02/04(土) 18:54:18.68ID:zqG04TAW0
>>540
36,000 で売ってるところはあるが。
何両? 値段は? そんなところも書かなきゃ答えようもないぜ?
0543名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 7fde-SU7p)2017/02/04(土) 19:25:44.29ID:s9wNm+Yd0
>>542
神戸線の8連を組みたいんだけど。。。。
値段は定価希望。
無理っすかね?
0544名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 3331-1ST5)2017/02/04(土) 19:42:57.00ID:zqG04TAW0
ご自分が、どんな値段で譲るか考えたらわかるんじゃないの?
0545名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ c37b-/VDu)2017/02/04(土) 20:53:34.42ID:SA/Q5UKW0
先頭車なら4両譲ってやる。定価に消費税プラスで、素手渡し限定な。
包装はマンドクセーから。
0546名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 7f2e-kJ89)2017/02/05(日) 09:19:36.39ID:Jo99PSFe0
1000系4箱で塩インレタ付だけどどうかな?
0547名無しさん@線路いっぱい (スプッッ Sd9f-h+dp)2017/02/05(日) 16:35:52.22ID:dCL9bKoVd
5万なら考えるけど
0548名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 7fde-My1Y)2017/02/06(月) 23:46:50.62ID:QVIzgGqv0
>> 546
いくらで譲ってくれますか?
マジ検討させてください。
0549名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 0303-P49g)2017/02/07(火) 14:42:10.29ID:8Xtslf7Y0
>>548
適当に捨てアド作って、そっちでやれよ。
0550名無しさん@線路いっぱい (スッップ Sd9f-SU7p)2017/02/07(火) 19:27:00.70ID:28ZUDcDDd
今さらながら、鉄コレ6330系を作ろうと思っています。
それで付属のステッカーを全てサードパーティのインレタにする場合、どこの何を買えばいいのかな?
引退直前の最後の姿をぜひNゲージ化したいと思っています。
基本の阪急社紋すらどれを買えばいいのかわからない状況。。。。
お願いします。
0551名無しさん@線路いっぱい (ササクッテロレ Spa7-7eMB)2017/02/07(火) 19:49:55.61ID:b3LaXI8fp
なんで今更クレクレや教えて君が増殖?

買えなかったら諦めるか差額は我慢する
パーツは検索したらかなり見つかる

壮大な釣り針にしか見えないw
0552名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ a331-1ST5)2017/02/07(火) 21:55:54.58ID:8Fkbhe4z0
定価希望って、自分がレア物でも定価、ニコニコだぜなんて言わないくせになぁと思ってしまうわ。
友人ならともかく。
0553名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 7ff3-j7/y)2017/02/08(水) 08:08:40.13ID:8xUwlrOP0
1000系4箱って書いたけど6箱あった
フル編成用に買ってたから
希望価格いくら?
0554名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 9f03-GVB1)2017/02/10(金) 00:22:18.98ID:Q9BImXRI0
8300系古都、未だに出る気配すらないな 
0555名無しさん@線路いっぱい (スッップ Sd52-eqlU)2017/02/10(金) 19:21:01.97ID:i62SVhHnd
京とれいん、ぶっちゃけ、カトーと鉄コレどっちが出来がいいっすか?
0556名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 1739-CoXK)2017/02/10(金) 19:32:29.35ID:6LSdNOtg0
前照灯が付き車体のマルーンのツヤを気にするのならカト、寸法にこだわるのなら鉄コレ? 一長一短
0557名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 7631-ENO3)2017/02/11(土) 00:21:58.12ID:0nLBjNJD0
>>554
鉄コレで出してきたら、阪急の本気度が見えるであろう。

>>555
真面目に考えて、過渡かね。
標識灯も点灯するようにできるしな。
動力だけは自慰のに変えた方がいいかもしれん。
過渡のは、余り調子いい動力が無いようだ。
0558名無しさん@線路いっぱい (オッペケ Srf7-ZC5s)2017/02/11(土) 00:27:19.54ID:/bOyGwiur
京とれいんで
車体は鉄コレ・床下機器はカトー改良で組んだ人や
多分いないと思うけど
その逆の車体はカトー・床下機器は鉄コレ改良で組んだ人はいるの?
0559名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 9f03-GVB1)2017/02/11(土) 00:56:25.64ID:zC5ZowXG0
>>557
阪急電鉄の本気というか、何でもかんでも全て自分の所の鉄コレ。
大きい鉄道会社なのに、する事が何か嫌やわ…
0560名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 7631-ENO3)2017/02/11(土) 01:54:58.39ID:0nLBjNJD0
>>559
まぁ、自分とこで制御できるものはやる的なとこだね。
HO は、野放しだろ? 単価高いからさ。
窓ガラスの肉抜きはやめて欲しいな。
0561名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 9f03-GVB1)2017/02/11(土) 02:42:53.84ID:zC5ZowXG0
>>560
許諾担当の気分でOKか却下なのか、やっているような気もする。
ジオマトスレより。    
0562名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ b308-eqlU)2017/02/11(土) 10:19:00.22ID:DU9exC+n0
阪急公式Facebookによると、
今日と明日、神戸青少年記念館の鉄道模型イベントで、
鉄コレ5300幕改造を売ってるぞ!
0563名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ df05-uaD1)2017/02/11(土) 10:40:04.98ID:KS0OE5Yv0
せめて一年に2回程度、製品化してくれたら良いんですけどね・・・
0564名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ cf08-4cCX)2017/02/11(土) 10:40:56.66ID:6UHDNdqm0
https://www.youtube.com/watch?v=quIHgwuF6r4&;sns=em
0565名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 3239-FZH9)2017/02/12(日) 00:58:29.32ID:kamKjLdD0
>>563
事業者限定と一般販売の併用なら2回でも3回でもいけると思うんだが。

一般販売は2000や1010の冷房改造車あたりからまず。
0566名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 3603-T9/6)2017/02/12(日) 23:15:04.48ID:8v6/1mWP0
>>562
今日、2時半ぐらいに行った時にはまだ残ってたな
あと、鉄摸に関係ないけどシート生地で作った座布団も残ってたが、
9千円って前からそんなに高かったけ?
0567名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ ef49-XBgK)2017/02/13(月) 13:37:53.73ID:MC4yL7u10
>>565
一般販売にされたところで、車番印刷済みだから使いづらいにも程がある。
大抵は長編成を前提としない4両程度のセットにされて終わりだし。
0568名無しさん@線路いっぱい (エムゾネ FF52-o/7g)2017/02/13(月) 17:05:49.30ID:9IMSbnUtF
>>567
私鉄ネタ以外じゃ長編成もやるんだけどな
そこを切り崩せるか次第
0569名無しさん@線路いっぱい (スプッッ Sd72-UT7C)2017/02/13(月) 18:17:08.34ID:2Mw2Mk9pd
>>567
模型だから、車番なんて気にしないの!
0570名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 9f03-GVB1)2017/02/13(月) 20:35:45.14ID:QnYf1eu90
事業者限定鉄コレばっかり、もういい
大手鉄道会社なのに、やる事がセコい
0571名無しさん@線路いっぱい (ガラプー KK4f-hicm)2017/02/13(月) 22:18:08.17ID:J7mjwEAhK
>>566
三年前の超会議でも売っていたが、そんなもん。
もう少し安ければ買いたいけどね。高い。
0572名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ be9f-ENO3)2017/02/13(月) 22:25:31.28ID:q+lZruo40
>>566,571
年末の上大岡でも売ってたね(当然高いけど)
どんだけ強気なんだよ、と
0573名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 9bfd-3CwI)2017/02/14(火) 05:56:42.63ID:1Lulycme0
許諾を出さないから、強気になれる。
0574名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 0f7b-TCzi)2017/02/14(火) 14:20:36.25ID:XvU4EThP0
富枝さえ無くなれば、みんな幸せになれる。
0575名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 9f03-GVB1)2017/02/14(火) 17:30:56.02ID:oiz/GfkK0
HK許諾担当が変われば、Nゲージメーカーも阪急に対してもっと意欲的になる。   
0576名無しさん@線路いっぱい (スッップ Sd52-S0So)2017/02/14(火) 20:25:51.46ID:GpyAFQHAd
京阪と合併したらええねん。
0577名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 0f7b-TCzi)2017/02/14(火) 20:34:05.17ID:XvU4EThP0
京都線を京阪に返品すればいい。
0578名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 3239-FZH9)2017/02/15(水) 00:36:01.88ID:5+WTqlsB0
阪神が再独立を言い出さないのは、京阪が再独立の際に新京阪を阪急に
譲らざるを得なくなったという歴史的事実があるゆえだろうね、きっと。

阪神が再独立なら、恐らく虎は阪急に譲らざるを得なくなるだろう。
0579名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 2731-ENO3)2017/02/15(水) 00:39:07.02ID:0IBWkRpP0
んで。
近鉄と統合になったなれの果てをさらすのかい?
0580名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ effd-IbQK)2017/02/15(水) 10:43:09.64ID:oZiob8go0
新1000系、KATOので欲しいが9300系出したから手を付けてくれなさそう

GMに期待したいが、今だから出来る3Dプリンタで試作品持ち込んで
製品化許諾とらないかな?
出来のいい試作品持ち込んだら、阪急側の担当者も納得するだろうに

松本も巻き込んで、トップナンバー仕様をくれてやれ
あとは1番以降のインレタ入れたGM仕様の一般流通とか

ついでに阪神5700系の製品化も忘れずに(第2編成出て仕様を見定めてから)
0581名無しさん@線路いっぱい (バットンキン MM62-onUR)2017/02/15(水) 11:41:07.61ID:dF3JwcIHM
許諾料とるのと鉄コル直売するのと、どっちが収入多いか?
それと、許諾出さないのと鉄コル直売するのとで、阪急的には正のスパイラルに入っている訳で。
他社から製品化されたら鉄コルが売れなくなってしまう。
0582名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 9f03-GVB1)2017/02/15(水) 13:43:26.46ID:L6DDkwMW0
正のスパイラルか何か知らんが、新1000系のあのグリーンガラスはないわ。妻面貫通扉の色も6000
系や7000系未更新車と同じデザートイエローだし。新1000系はブラウン。  
例えば同一車種でも、鉄コレ、GMと選択肢があって、ユーザーが好きなのを買えばいいと思うけど。
大手鉄道会社なのに、やる事小さいんだね。     
0583名無しさん@線路いっぱい (オッペケ Srf7-8TOU)2017/02/15(水) 19:41:23.01ID:zZAh8xdLr
正直、中華粗悪鉄コルで小銭稼ぎなんてやめて欲しい!
お陰で劣悪製品しか出回らないという最悪の事態に陥ってるからねぇ…

更に言えば、鉄コル特製加工品って小銭稼ぎは尚迷惑。
0584名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 5b49-nViG)2017/02/16(木) 08:27:16.34ID:0JztZ6FD0
>>580
自慰「1000系/1300系としてどっちつかずの寸法で出すけどよろしいか?」

要は文句ばっか言われるから新規で作らないってのが正しい。
0585名無しさん@線路いっぱい (バットンキン MM7f-Ftja)2017/02/16(木) 10:59:52.61ID:VxEeiZSTM
本当のどっちつかずってのは、蟻みたく広い狭いの間の寸法をとるもんだろう。
自慰は京都線サイズを超えるワイドボディだから(白目
0586名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 5ff3-GPZ3)2017/02/16(木) 12:22:40.56ID:L8FBNTBt0
鉄コレに不満あるなら買わなければいいだろ
俺は買うけど
0587名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 5bfd-dEGZ)2017/02/16(木) 13:21:45.17ID:tI6w7BUn0
GMは名鉄3100/3700で前面オデコの作り分けやったくらいだから
1300系っぽい前面と、1000系っぽい前面を作り分けるくらい
造作も無いでしょうにw
要は京都線と神宝線の作り分けさえしてくれれば良いわけでw
0588名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 9b03-6n5p)2017/02/16(木) 15:32:10.86ID:Y7f02yDI0
>>586
本来は鉄道会社であるのに、他のNゲージメーカーに許諾認めないのって、阪急のやってる事は独占に近いと言われても、仕方ないよ。
   
   
0589名無しさん@線路いっぱい (バットンキン MM7f-Ftja)2017/02/16(木) 16:34:33.69ID:5L1g7Te6M
それで法的に問題ある?
お金儲けしちゃいけないんですか?(阪神買収
0590名無しさん@線路いっぱい (バットンキン MM7f-Ftja)2017/02/16(木) 16:34:33.69ID:5L1g7Te6M
それで法的に問題ある?
お金儲けしちゃいけないんですか?(阪神買収
0591名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ fb31-2C+t)2017/02/17(金) 17:44:35.48ID:loMMTVDP0
>>588
今の担当者が鉄コレにご執心で、自社アイテムの売れ残り防止で
許諾を出さない。
でもきっちり作った製品には許可出す方針だそうで
Nの新製品が出ないのは製造メーカーが煩雑な許諾プロセスを
忌避しているからだとも聞く。

過去の鉄コレを富技オープンパッケージで再販しないの?と聞いたら
苦労して並んでくれたファンに申し訳ない、だとw
数を揃えたい趣味者としては迷惑な話。新1000系とか欲しいけど
プレミア価格でもう一本欲しいとは思わない

いい意味(毎年何かが製品になる)でも悪い意味(許諾渋め 再販無し)でも
今の担当者の居る間はこのままだろうな
0592名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 4f64-yXFx)2017/02/17(金) 18:43:29.55ID:HwWUQWl90
>>591
ミヤビ工機がハナクソ以下だとよくわかった。
0593名無しさん@線路いっぱい (オッペケ Sr9f-YEzn)2017/02/17(金) 19:56:37.96ID:v6ztJnUqr
新1000
過渡9300
しっかり作ってるだって?
どこがやねん。
あんな印象違うやつ。
0594名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ fb31-nu5O)2017/02/17(金) 20:13:50.66ID:loMMTVDP0
印象違うって、人それぞれだし

とにかくNの製品で色々出てくれればok
自分のイメージと大きく異なるなら買わなければいい

今は新製品が公式オリジナルグッズの鉄コレしか出ないのが腹立たしい
0595名無しさん@線路いっぱい (オッペケ Sr9f-wIi3)2017/02/17(金) 21:55:46.32ID:HptSBAlrr
鉄コレはライトもつかないし動力化などで高くつくから全て売った。
で、お値打ち中古を拾ってたら、気づけば6000系と8000/8300系ばっかり増えてます。7000/7300はあまり掘り出し物が見つからないが、人気があるのか、在庫が少ないのかどっちかね?
0596名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 9b05-mVjx)2017/02/18(土) 00:08:35.23ID:BC5tx1/G0
>>591
毎回並んでいる者からすれば、「苦労して並んでくれたファンに申し訳ない」
ではなく、「本当にそう思うならば、苦労せずに、全国何処でも買える様にして
欲しい」ですよ。本当に。

京阪の担当者を見習って欲しい。
0597名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ db31-Z7AI)2017/02/18(土) 01:40:56.84ID:zzclFP780
>>594
印象違うはそれぞれですか。
凄まじく、擁護派な御仁だね。君。

9300などは。
先頭部アンテナのカバーも形状違う。分割位置以前の問題である。
先頭前面、幌枠細すぎ。
車番でかいし、書体も変
買わずに文句言うのもどうかであるし、お布施はしたが。

しっかり作っているなら、と言うが。
なにをどうしっかりなんだい?

図面しか見てねーなって感じだが。
0598名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ db31-Z7AI)2017/02/18(土) 01:49:19.71ID:zzclFP780
>>596
在庫を売れ残り、と思うかどうかだな。
本来は阪神のように年中買えると嬉しいのだが。

退職されたようだが、小田急の担当者のように。
即日完売の悪さ加減をお宿ずれのガッカリした顔で理解するくらいでないとね。

阪急、値段的にも一番高いしな。


太陽の塔杯、徒競争。
阪急だから、厳重注意で済んでいるのを理解していないようだしな。


阪急9300、京急2100 のあらゆるとこが変よりゃましだけどさ。
0599名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 5b49-nViG)2017/02/18(土) 02:06:51.41ID:cpsaHMeI0
>>598
小田急の"奴"も、最初だけはそう言ってたけど、途中からは結局在庫があると次が出せないからって必死こいて叩き売りしてたけどな。
0600名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ db31-Z7AI)2017/02/18(土) 02:16:05.87ID:zzclFP780
最初だけ?
ふぅん・・・。まぁどうでもいいけどさ。
0601名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 9b03-6n5p)2017/02/18(土) 03:29:48.96ID:cVb1TWZr0
>>591
って事は、自慰が7000/7300系を出した2009年頃は今の許諾担当と人が違うかったの?
自慰6000系ボディーだって、7300系の金型の使い回しだし、きっちり作り分けているとは言えない。   
0602名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ ebfd-K3GY)2017/02/18(土) 06:25:45.20ID:3A8am2ni0
>>598
阪神の場合は常軌を逸してると思うぞあれ。
0603名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 5bf0-t9Ky)2017/02/18(土) 09:39:03.92ID:oXOK2nwp0
口では何て言ってても、根本がいかにも目先の「銭勘定第一」的な発想で、関東もんにはちょっとついていけない
0604名無しさん@線路いっぱい (ササクッテロレ Sp9f-b1Eb)2017/02/18(土) 09:50:02.74ID:YNv7++a4p
阪急沿線で利用者の自分みたいの方が
銭ゲバ殿様商売、安全軽視の阪急には
ついていけない
沿線の身近なはずの模型すら手軽に
買えない
9000系は過度は京都線しかやらないし
蟻のゴミしかないので
富本家でやって欲しい富は本当にやる気
ないな
0605名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 9b05-mVjx)2017/02/18(土) 12:52:33.22ID:BC5tx1/G0
普通に作れば、オープンパッケージでもある程度しっかり売れるだろうにね。

920晩年やP-6が製品化されるのは、いったい何時になるやら・・・
0606名無しさん@線路いっぱい (ガラプー KK9f-z50d)2017/02/18(土) 14:03:23.89ID:aZfxkyErK
せめて○両セットAみたいな感じで売って欲しいわ。
8両モノを先頭・中間2両組で販売て。。。
0607名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 5f0c-PAwv)2017/02/18(土) 14:48:42.40ID:r8w+Op/20
唐突だけど、能勢電って阪急の中でどう言うポジショニングなの?
阪急モデラーからしたら、趣味の対策となるの?
また、能勢電の鉄コレは阪急改造のベースでは無くオリジナル車で集めている人ってどのくらいいるのですか?
東京人からしたらまったくわからん。。。。
関西人の方、ぜひともご教授願います。
0608名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 6f9f-Z7AI)2017/02/18(土) 17:27:42.93ID:vu9ZNP9L0
>>607
今となっては、事実上は阪急の1支線って扱いでしょ>能勢電
籍だけが能勢にあるようなもので、日常検査・全般検査は
阪急の平井車庫・正雀工場でやってる訳だし

能勢電の経営が一層ヤバくなった場合には、阪急への吸収も?

模型で見たら、500・610なんかは社紋を変えるだけで共用できるし、
今の5100もなあ…
0609名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 0f31-Z7AI)2017/02/18(土) 17:42:47.09ID:AQL7cNBM0
>>602
私もそう思うよ。常軌を逸している
標準軌道の癖にな。笑
でも、理想としてはあれがいいのだと思うよ。
願わくば。5700などは、4両で売ってくれと思う。

>>603
彼らが 処分 特価 という言葉を非常に嫌うということだろう。
阪急百貨店では 毎日売れ残りのセールやってるのにな。
まぁ生鮮食品だけだが。
9階の催し物フロアでもそこそこやってるか。

>>604
私も阪急近傍で、利用者だけど。
なかなか気持ち的によろしくないよな。
過渡も9300なんかむっちゃ適当な作りだしな。2本お布施はしているが。

感想として、縁遠の6000のかっこよさが身に染みる…。

>>605
能勢の1000系がかなり売れていないように映るんじゃないかい?
関西でもずっと置いてあるからな。
加工派には非常に嬉しい存在だったのだが。
さすがに数減らしてきたようだけどね。
事業者限定は改造車、あれは新製車の車体作ってきてるし。

>>607
5100 は阪急戻し。今津線4+2 他
1000 は阪急戻しのベース。
1500 はそのまま能勢で使う。
※私は2000系非冷房を持っているからだろうが・・・。

3線の中でも、生まれが伊丹で在住が神戸と、神戸線系生息民なのでな。
途中、東播磨地区10年や 北関東も5年ほど経験しているが。
0610名無しさん@線路いっぱい (ガラプー KK1f-yrUl)2017/02/18(土) 20:25:08.34ID:vP6IZPdKK
>>608
能勢5100の鉄コレは阪急にするの前提で購入したよ。
0611名無しさん@線路いっぱい (アウアウカー Sa9f-iOm2)2017/02/18(土) 22:45:41.88ID:nHRDv6yha
>>607
能勢電がマルーン+クリームだった頃に阪急沿線に住んでたけど、あの色は今でも結構好きだな。
現在のマルーン単色は残念。
0612名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 9b03-6n5p)2017/02/18(土) 23:36:27.70ID:12pIUiWt0
マルーン単色時代に小窓の開いた6000系6014Fも須磨浦公園に乗り入れていたんやね。当時の山陽乗り入れの6000系は、小窓無し車ばかりだと思ってた。
自慰6000系マルーン単色再生産して欲しい。                 
0613名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 0f31-Z7AI)2017/02/18(土) 23:37:57.07ID:1Hwb8TRe0
7000単色を抵抗器変えれば・・・パンタグラフ位置が違うか。
0614名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 5f39-D/Xz)2017/02/18(土) 23:39:35.43ID:Qh1cJC+L0
能勢1000と国鉄阪和70系はいつも店頭で見かける鉄コレだった
0615名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 9b05-mVjx)2017/02/18(土) 23:59:15.93ID:BC5tx1/G0
能勢の1000を買ってきて、少し改造して、当初より3扉車だった1307Fにしようと
思ったら、1307・1308の前面窓がHゴム支持だったのに気付き、今もそのままに
なってます。エコノミカル台車は、GMのを準備したんですけどねぇ・・・

オクで先頭車2両セットでも出たら、落札して1113Fでも作ろうかと・・・
0616名無しさん@線路いっぱい (アウアウウー Sa1f-4gIi)2017/02/19(日) 00:27:14.27ID:15K7/X8Ba
>>612
7000と8000は床下リニューアルで一通り再生産したのにね
次は6000各種バリエーションをリニューアル再生産して欲しい
0617名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 5f0c-PAwv)2017/02/19(日) 01:58:40.56ID:OHDhhq3y0
唐突だけど、デヴィッドボウイとともに写る6300系がカッコ良すぎて、
カトーの旧社紋セットを買ってしまった。
0618名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 5f2e-yyPs)2017/02/19(日) 05:11:49.42ID:OMEmXZ/J0
昨日京とれで梅田行こうとしたら8300系快速特急来た
最悪やで
0619名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 3b39-O5Kb)2017/02/19(日) 18:32:33.44ID:ZuSOqm3f0
>>618
定期検査中やで 3/5まで代走 と張り紙貼ってるけど
0620名無しさん@線路いっぱい (スプッッ Sd7f-U0mq)2017/02/19(日) 18:56:17.09ID:1PcP2/8gd
>>618
告知してたのに・・・
0621名無しさん@線路いっぱい (アウアウカー Sa9f-KqZ3)2017/02/19(日) 20:44:21.85ID:F+A/9Orpa
>>618
クレーマー乙www
0622名無しさん@線路いっぱい (スププ Sd7f-yCGK)2017/02/19(日) 21:21:09.81ID:AuevIjX0d
>>618
情けないヤツ。アホだろお前わ
0623名無しさん@線路いっぱい (スプッッ Sd7f-zRtl)2017/02/19(日) 22:00:02.07ID:kkyyzMnBd
>>618
アンラッキーやったね。
でも、写真撮る人にはレアでラッキーやったかもしれんけど。
0624名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 5f31-Z7AI)2017/02/19(日) 22:23:15.28ID:PpR+cH2Y0
普段、神戸線の神戸側末端しか利用しないヤツでも知ってるぜ?
0625名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 3b39-PAwv)2017/02/19(日) 23:04:58.28ID:ZcCjx+T40
情弱ではなく、得ようともしてないだけ。
やめたら?
0626名無しさん@線路いっぱい (ガラプー KK9f-2uW1)2017/02/20(月) 11:13:24.84ID:9e/PbgJkK
鉄コレ能勢電2100系マルーンとクリームのツートン塗装出してくれてたらなぁ…。来年発売予定の610と並べられたのに…。
0627名無しさん@線路いっぱい (ガラプー KK9f-2uW1)2017/02/20(月) 11:16:55.77ID:9e/PbgJkK
失礼!
今年発売予定と訂正。
0628名無しさん@線路いっぱい (スップ Sd7f-1Ywy)2017/02/20(月) 21:28:48.07ID:FJc4photd
また、例の許諾担当者がお漏らししているのか?
0629名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 9b03-6n5p)2017/02/20(月) 21:50:47.69ID:0LIsti2e0
>>628
以前のスレで鉄コレ発表前に、今年は5100系、今年の鉄コレは5300系だみたいなカキコミを見たけど、中の者が仮に漏らしているとしたら、コンプライアンスもクソもないね。      
0630名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 9b05-mVjx)2017/02/20(月) 23:34:34.27ID:4ax8C40f0
610は、能勢電の鉄コレを売っていた能勢電の人が、「来年は610をやりたい」と
言ってたんでしたっけ?
0631名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 6b31-Z7AI)2017/02/21(火) 03:54:38.37ID:1/WnZQTi0
そういう感じのこと、話されていたね。
残っちゃったら、やめとけってなるので宣伝頼むとも。
0632名無しさん@線路いっぱい (スッップ Sd7f-1Ywy)2017/02/21(火) 18:57:13.27ID:CFB16wXCd
自分自身でお漏らししておいて、メーカーが漏らしているみたいな事を言うね。
自分自身のお友達とかには、10月の販売は…みたいな事言っているよ。
0633名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 9b05-mVjx)2017/02/21(火) 22:51:40.30ID:cDqbWddj0
今年の能勢電は610だとして、売れてほしいですね。。。

出たら10両程度は確保したいところ。
0634名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ fb31-Z7AI)2017/02/22(水) 01:30:00.43ID:ykHx6CUY0
610で3300円と考えると。
1箱でも…と思ってしまう。
朝始発で平野まで行く気もないなぁ・・・。
ましてや、1500なんか松本で定価で売ってたしな。
0635名無しさん@線路いっぱい (オッペケ Sr9f-YEzn)2017/02/22(水) 08:15:57.67ID:gyYIsuJFr
そういや。
ピクは京都線特集だな。
0636名無しさん@線路いっぱい (オッペケ Sr9f-YEzn)2017/02/22(水) 08:31:31.05ID:gyYIsuJFr
いつから絶版貴重品?

http://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r180162870
0637名無しさん@線路いっぱい (バットンキン MM7f-Ftja)2017/02/22(水) 08:41:09.40ID:cw5Z7Oi1M
出品者乙(違
せめて床板がハイカスタム仕様とかなら、ねぇ。
それでもプレ値つける意味ないけど。
0638名無しさん@線路いっぱい (アウアウウー Sa1f-4gIi)2017/02/22(水) 13:52:41.36ID:djtSRJVpa
松本商事製品を使わないで宝塚線の8040+8000をGMで再現したいとすると
 阪急8300系京都線6両セット+阪急8000系1次車基本4両セット+シングルパンタ
で過不足無く再現できますか?
京都線セットの模型的仕様って顔以外に8000系セットとどれくらい違うのかな
0639名無しさん@線路いっぱい (アウアウウー Sa1f-4gIi)2017/02/22(水) 13:55:20.72ID:djtSRJVpa
補足すると
>床下機器の「VVVFインバータ制御装置」・ボルスタレス台車は、それぞれ近似形状のパーツを使用いたします
っていうのが具体的にどうなっているのかなと
0640名無しさん@線路いっぱい (ササクッテロル Sp9f-nu5O)2017/02/22(水) 14:00:35.56ID:gku/1F8Kp
>>639
それ以前に中間パンタ付きが1両余分で
パンタ無し車が不足するw
0641名無しさん@線路いっぱい (アウアウウー Sa1f-4gIi)2017/02/22(水) 20:33:55.51ID:X1X21aSEa
>>640
うぉ、これは盲点だった
では8300系京都線8両セット+阪急8000系1次車先頭車2両セットなら良いのかな?

そもそもなんで8000系は基本と増結の分け方どうしてこうなった
7000系みたいに6両基本2両増結ならA4ブックケース一つにまとまるのにね
0642名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 8731-HyQo)2017/02/23(木) 00:36:29.87ID:/J19XWHu0
ちなみに、8000系は 4両で買うと厳密には編成にならん・・・。
オールM じゃないからな。あれ。
京都線セット買ったら、台車を変えるとして。
新仕様だと 756円/両だからな。かなり痛いぞ。
動力枠はあるからそれ使えばいいが。
それとパンタ付電動車の屋根板も違ったはずだぜ?
0643名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 7b03-wqRM)2017/02/23(木) 01:31:00.93ID:O+wbdNJj0
フル編成にしていない鉄コレも持ってはいるけど、自慰か過渡から新1000系製品化、そろそろお願いしますわ。 
0644名無しさん@線路いっぱい (スップ Sd4a-ehdK)2017/02/23(木) 19:00:40.93ID:DSYZoAWqd
6330系の快速特急を作る場合、時代考証的に付属のシールの貼る位置で大丈夫ですか?
当時の資料が無いよ〜!
0645名無しさん@線路いっぱい (オッペケ Sr23-cX0+)2017/02/23(木) 19:54:12.26ID:K4n8HFHur
いま並んでる、ピクに載ってないか。
レイルロードの2分冊探すか。
0646名無しさん@線路いっぱい (アウアウウー Sacf-YbSw)2017/02/23(木) 21:34:54.80ID:UnJ72AYIa
>>642
詳細ありがとうございます
8300系京都線仕様は今までスルーしていたので詳細がありがたいです
大人しく松本商事版8040を買うのがやっぱり無駄がないのかー

実は8000系の登場時仕様を中古で見つけてIYHして
余ったノーマル8000系基本を有効活用して何かひねってみようと悪あがきがきっかけ
0647名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ bf1f-RPIv)2017/02/24(金) 12:04:13.19ID:JS8GM52M0
>>644
railroadの6300系vol1のP.45に 6330Fの快速特急の写真載ってました。
写真の説明書きは 平成15年3月24日ダイヤ改正の説明で、
乗務員扉直後の小窓有りの 花Hマークの快速特急 梅田
0648名無しさん@線路いっぱい (スップ Sd4a-ehdK)2017/02/24(金) 13:06:22.53ID:bbESsZS0d
>>647
ありがとうございます。
携帯電話オフマークが、梅田側の6330にあるのと、河原町側の6430にあるのが、快速特急が無くなる間際にあった様なので、真偽を確かめたいと思ってました。
ちょっとレアな快速特急幕って6330系に似合って好きです。
0649名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 7b03-wqRM)2017/02/24(金) 14:00:37.79ID:/Kx7BdEG0
人事異動でHKの代表取締役や取締役が変わるけど、許諾担当は変わらないの?
0650647 (ワッチョイ bf1f-RPIv)2017/02/24(金) 20:12:39.55ID:DLnRMVyy0
>>648
携帯電話OFFステッカーは H18ごろからみたいですね
railroad掲載の写真ではH15やH17の写真には貼られておらず
H18の写真に「あらたに梅田側に携帯電話OFFが設定されシールが
貼られた」と説明書きがあります
0651名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 8a39-/cuZ)2017/02/24(金) 20:16:55.69ID:O5sTCJgf0
>>633
俺的には500とかデロ10もOK。
能勢電ではなく阪急として使うつもりだが。
0652642 (ワッチョイ a331-HyQo)2017/02/24(金) 21:38:28.59ID:dmSMMACJ0
>>646
土日なので、詳細必要なら見比べるが。
それと肝心なことを言い忘れた。
車番を消さないといけないから、つらいぜ?
0653名無しさん@線路いっぱい (アウアウウー Sacf-MFqt)2017/02/24(金) 21:46:12.97ID:U+UN59Uua
>>651
能勢電には是非とも貫通扉付きのデロ10を出してもらいたい!
0654名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ bb05-YqT3)2017/02/24(金) 22:20:58.04ID:J6z9H2Gi0
>>651
320+500-500の3連セットで出れば、凄く嬉しいのですが・・・

デロ10も歓迎ですね。
0655名無しさん@線路いっぱい (オッペケ Sr23-Y3R7)2017/02/25(土) 00:16:40.27ID:QE4NVa9Mr
>>654
広島電鉄に行った
元阪急の500形の広島電鉄1070形と
元阪急の210系の広島電鉄1080形
も出たら買うの?
0656名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ ab7b-loOf)2017/02/25(土) 02:57:28.54ID:cJfNI6F/0
655

弄くり倒してるのでゴミに成り下がってるので、買いません。
0657名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ bb05-YqT3)2017/02/25(土) 09:13:42.18ID:dASp/gTp0
1070なら買うかも知れないけど、正直微妙ですね。

Lazyjackと台所の500形キットが数箱眠っているので、先にそちらを着手
しないと・・・
0658名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 7f92-KHqv)2017/02/25(土) 17:17:40.17ID:r3XlQ0nX0
ホビダス、8000の次は920/800晩年やらないかなぁ。
0659名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 0a03-ehdK)2017/02/26(日) 03:22:55.11ID:DrsIpb4t0
5300系、万博で売らないかな
追加で欲しくなった
0660名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 8a0c-ehdK)2017/02/26(日) 10:45:53.85ID:kj9C+5F80
>>659
新品在庫ってもう無くなったんじゃ無いの?
オレも欲しいんだけど、中古で買おうと思ってた。。
0661名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 875f-HyQo)2017/02/26(日) 15:11:40.19ID:QVLc57yh0
神戸のバンドー青少年科学館イベントで売ってたとかいってなかったかい?
0662名無しさん@線路いっぱい (スッップ Sdaa-VMf8)2017/02/26(日) 17:17:08.34ID:wgNrkSgCd
>>657
組むあてもないのにキット買うなよ
お前アホけ?
0663名無しさん@線路いっぱい (ササクッテロレ Sp23-ehdK)2017/02/26(日) 19:44:56.64ID:Dw3ay4Ssp
>>661
幕車だけ売っていた。
0664名無しさん@線路いっぱい (スッップ Sdaa-VMf8)2017/02/26(日) 21:55:21.44ID:wgNrkSgCd
>>657
逃げんなよジジイ
0665名無しさん@線路いっぱい (スッップ Sdaa-VMf8)2017/02/26(日) 21:55:26.55ID:wgNrkSgCd
>>657
逃げんなよジジイ
0666名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 0b0c-FpMc)2017/02/27(月) 10:52:40.12ID:w2yEdmeG0
いつから日本は統制経済になったんだ?

財力がある奴が好きなものを買う。当たり前の事。
それを組もうが組むまいが買った本人の自由

買えなかった(もしくは買わなかった)自分が悪いのに
羨ましいからって、ケンカ売るなんてw
0667名無しさん@線路いっぱい (オッペケ Sr23-cX0+)2017/02/27(月) 14:06:34.94ID:kkGNN3NOr
私はオクで出たの買ったけどな。
曲がってるのはあかんやろだが。
まぁ古いキットだからな。
0668657 (ワッチョイ bb33-YqT3)2017/02/27(月) 21:36:01.80ID:I3k4iBXN0
>>664
逃げも隠れもしませんが、何か?

LazyJackの広電1070形と、台所の500形1次形は未着手ですが、我が家の工作台
には、台所の320・380・500の3次形と550形が並んでいて、作成中です。

もっとも、仕事で帰宅がこの時間になるのが多いのと、昭和30年代の幌枠などが
付いた時代の車両にする為の工作もしているので、なかなか先に進まないです・・・
0669名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 1e5f-HyQo)2017/02/27(月) 22:11:34.29ID:gAcnRKMZ0
資料をお持ちなところが、うらやましい・・・。
0670名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ abec-loOf)2017/02/28(火) 17:12:23.95ID:y7OxKuH80
668

俺も幌枠ついてる方が好き!誰か3Dプリンターで易い、安いキット作ってくれないかな。
0671名無しさん@線路いっぱい (オッペケ Sr23-cX0+)2017/02/28(火) 18:52:20.89ID:FZDtpzX4r
安くしても、原価で完成品位だぜ?
0672名無しさん@線路いっぱい (ササクッテロレ Sp23-ehdK)2017/02/28(火) 19:34:45.90ID:cwgusnSvp
そこそこ動くパソコンに無料CADで
データは作れる

それもしないで他力本願
さらに出来たデータの出力費用を聞いて
「高すぎる」
データ作成の苦労を知らない上に、出力費用
だけ見たところで値段に落胆するだけw
0673名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 7b4b-wqRM)2017/02/28(火) 23:45:22.88ID:gCiTWd8b0
色々な阪急用パーツが出るのは嬉しいけど、完成品がメーカーから出ないのは、阪急の悪い所。    
0674名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 6349-krK8)2017/03/01(水) 02:07:23.89ID:1pEhS8BL0
>>673
関東私鉄や名鉄とかが出すぎなだけで、阪急も完成品の製品化は割と多い方なんだがな
0675名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 1e5f-HyQo)2017/03/01(水) 04:48:27.67ID:/1XmX/T20
主力の自慰なんかだと。
金型2種類+顔チョイ変え、でできる奴だけだぜ?
品種は多いか知らんが。形態的には非常に少ない。
まぁ、2800入れたら、3種類の金型だけどさ。
0676名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 270c-aiql)2017/03/01(水) 06:14:12.20ID:3EcywxNk0
>>673
パーツだって危ないぞ・・・
0677名無しさん@線路いっぱい (オッペケ Sref-57dW)2017/03/02(木) 08:11:18.22ID:KWq4SrNer
パーツ。淀川さんを見ると、そこまでは言えないと思うが、まぁ用心だな。
改新さんは、そのままなのかな。
0678名無しさん@線路いっぱい (オッペケ Sref-57dW)2017/03/02(木) 08:17:28.27ID:dEbuixq7r
8200のキットは欲しかったが。
0679名無しさん@線路いっぱい (ブーイモ MMaf-Fx4d)2017/03/02(木) 08:18:56.69ID:f2ANyEbDM
上のほうで組みかえで8040作ろうとしていた者だけど
グリーンマックスストア全店まわってスナップ式ピボット集電のFS369全滅していて詰んだ
0680名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ eb39-TJ3S)2017/03/02(木) 08:33:34.45ID:fesNbc5t0
>>679
東京名古屋大阪全部かよ…すごい執念だな…
0681名無しさん@線路いっぱい (オッペケ Sref-57dW)2017/03/02(木) 18:55:53.66ID:dEbuixq7r
あら。
756円でと書いた者だけど。
秋葉原は潤沢だったのにな。
そのうち再生産すると思うぞ。
額縁と3次は、パンタ屋根も違うぜ。
さらに、同じ3次顔でも2連は配管が違う。
0682名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ ab4b-CD03)2017/03/02(木) 23:27:39.93ID:Avf2xDV60
蟻の9000系もいいが、過渡から神宝線用9000系を出してほしい。新1000系も。      
0683名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ dbd7-m4jB)2017/03/03(金) 21:44:26.74ID:hji1SOAy0
8200のコンバージョンキット、裾の絞りってくの字というのか
折曲げで完成させるのが王道なのかなあ

自分では丸く仕上げるのは無理そうだorz
0684名無しさん@線路いっぱい (ブーイモ MM3f-Fx4d)2017/03/04(土) 08:30:06.49ID:1KI0UCu+M
>>680
関東に行く用事があったので時間捻出して名古屋で途中下車しただけ
今にして思えば名古屋と秋葉原は通販やっているから
地域外ネタでも在庫しているとは限らないってことだね
0685名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ bb0c-T7IB)2017/03/04(土) 10:05:29.70ID:YT7r+GZ40
そう、アキバと大須は電話で聞けば済むとも言える。あればそのまま通販で送ってもらう。
0686名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 0f5f-2BvX)2017/03/04(土) 16:02:19.89ID:Azw6QNo50
こないだ秋葉原に言った時は潤沢にあったが・・・。ケース一杯。
540円なら買ったのだが、値段756円を見てあとでもいーやと思った。
品番ついてるものなら、電話で聞いて送らせても同じだしな。
秋葉原にあった時、日本橋になかったしなぁ。
0687名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ eb39-TJ3S)2017/03/04(土) 18:16:42.72ID:+z6jrSr+0
のせでんインレタ来たな
0688名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ ebec-muzB)2017/03/04(土) 22:12:50.32ID:Ie2Vqwrz0
松本商事が阪急9300系4両セットが大特価10000円なり。
0689名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 1ffb-A1Gp)2017/03/04(土) 22:31:40.74ID:jkvcwqFO0
マツトモ9302F何年在庫残してるんだよwww
さっさと中間4両セットをマイクロに発注してさばけよ
0690名無しさん@線路いっぱい (アウアウカー Sa6f-CD03)2017/03/05(日) 01:27:35.40ID:rpdib6qwa
7000系7000Fや7002F,7004F,7009Fあたりの更新車は、ドア廻りの金型を少し変えて、クーラーを新規パーツで出したら製品化できそうなんだけど、これも許諾が下りないのかな?   
    
0691名無しさん@線路いっぱい (スッップ Sd3f-QdNA)2017/03/05(日) 21:13:19.48ID:MTGeAROdd
>>690
金型を少し変えるって、そんな簡単に言うなよ。

それに、万が一出たとしても京都線寸法だけどいいの?
0692名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 1fa9-Z7Fy)2017/03/05(日) 22:07:01.31ID:9r7llUNl0
鉄コレについてるヘッドマークシール、「もみじ。さくら等のデカめのやつ」の
台座ってどうしてますか? ジオマトのやつだと小さいと思うし、やっぱりプラ板で自作しかないっすか?
0693名無しさん@線路いっぱい (スプッッ Sd3f-e1+2)2017/03/05(日) 22:28:24.51ID:YrJiG84zd
作れ
0694名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ ab4b-CD03)2017/03/05(日) 22:43:47.46ID:yMmUmg9N0
>>691
京都線寸法でもいいから、これが出たら買う。
出るのは、いつのことやら…
http://xup.cc/xup3farjtos
0695名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ cb39-AHv2)2017/03/06(月) 00:18:31.32ID:q6ppeza+0
>>692
やや厚みのある紙にポンチで台座というかベース作ってるで
ホームセンター行きゃ コンマ何ミリの薄い金属板売ってるし
ネオジム磁石車体裏側につけて、マグネットの要領で使ってるよ
0696名無しさん@線路いっぱい (オッペケ Sref-1ro0)2017/03/06(月) 16:13:36.25ID:23UaW/0Ir
ほくろは鉄道ヲタ。
松本商事しか許諾下ろしません。
グリーンマックスは大嫌い
事業者のプレハブ鉄コレ製品しか脳がない。
ほくろのせいでマルーンのイメージダウン。
0697名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 0f5f-2BvX)2017/03/06(月) 21:59:04.85ID:qqLp5lPp0
ほくろ?
0698名無しさん@線路いっぱい (アウアウカー Sa6f-CD03)2017/03/07(火) 00:38:25.77ID:Lm1zCiWVa
>>696
10年前は今ほど、許諾もうるさくなかったと思う。
偏屈担当になってから、新製品がほぼ出なくなった。新規で出たのって、過渡9300系ぐらいじゃね?       
0699名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 8b5f-2BvX)2017/03/07(火) 01:47:25.07ID:Fb67ALb70
出たのが、あれか?
思いっきり変な 関西を代表する車両は何か! の覇者らしいのだがな。
0700名無しさん@線路いっぱい (スップ Sd3f-sscw)2017/03/07(火) 11:19:39.91ID:Kww8aRCDd
万博や日比谷なんか見ていると、担当者が入れ替わったりしているけど、マルーンの電車の会社は、1人だけ同じ人だね。
0701名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ ab4b-CD03)2017/03/07(火) 21:20:10.76ID:gIKDH6kG0
>>700
マルーン公式ツイッター更新している人も日比谷や万博のイベントを手伝いに行ったりしているみたいだけど、マルーンの許諾担当って、その人とはまた別の人?        
0702名無しさん@線路いっぱい (スプッッ Sdef-sscw)2017/03/07(火) 21:55:47.08ID:Ccv55j0Nd
阪急のオークションを仕切っている人
0703名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 8b49-iS6T)2017/03/07(火) 22:29:42.39ID:lWu37wlc0
>>698
10年前も今も担当変わっとらんぞ
ずっと前からグッズ関連はF氏がやってる。
0704名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ ab33-7il/)2017/03/07(火) 23:27:08.21ID:KoVnm8oc0
その昔にあった、阪急鉄道同好会の会員のような、自らも鉄道ファンの社員が
担当なら、かなり熱を入れてやってくれるのだろうにね・・・
0705名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 0fed-xJH3)2017/03/08(水) 04:10:46.20ID:nANRDnxM0
許諾担当者が変わっても、許諾担当者の上司が変わらなければダメでは?
許諾担当者の上司は、銭ゲバでは?
0706名無しさん@線路いっぱい (スプッッ Sdef-sscw)2017/03/08(水) 09:37:40.81ID:QpMrDs7Ad
そう言えば、オカ、でんしゃくらぶ製の京トレインは許諾取っていないでしょう?
Fのお友達だから取らないで済むのかな?
0707名無しさん@線路いっぱい (スプッッ Sdef-sscw)2017/03/08(水) 10:03:18.17ID:QpMrDs7Ad
万博でオークションの時に登場するのでしょうね。Fさん
0708名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ ab33-7il/)2017/03/08(水) 10:30:01.80ID:0QmqmxL+0
>>706
台所の旧型車や電動貨車は、どうなんでしょうね・・・
0709名無しさん@線路いっぱい (アウアウカー Sa6f-CD03)2017/03/08(水) 13:16:12.37ID:vCiLsupPa
マルーンのイメージダウンは否めない。  
0710名無しさん@線路いっぱい (スプッッ Sdef-sscw)2017/03/08(水) 15:53:14.18ID:QpMrDs7Ad
でんしゃくらぶ製の京トレインを見せてもらったけど、箱には阪急電鉄許諾済と書かれていない。
でんしゃくらぶの人も偉そうな事言ってるけど、言える立場ではないね。
0711名無しさん@線路いっぱい (ササクッテロリ Spef-xJH3)2017/03/08(水) 16:52:16.47ID:hU6JA3grp
オカとその周辺が許諾取らないのは有名
0712名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ ab4b-CD03)2017/03/08(水) 18:23:17.38ID:aKmuxPNW0
自分の好みで許諾認める認めないとか、子供じみた事すんなよ。   
0713名無しさん@線路いっぱい (スプッッ Sdef-sscw)2017/03/08(水) 18:54:06.04ID:QpMrDs7Ad
何年か前の京都のボークスのイベントで、でんしゃくらぶが16番の京トレイン売っていたけど、その時、阪急も出展していて許諾担当がいたけど、お友達だから知らないフリしていたのかと?
知らない事は無いよね?
0714名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 8b5f-2BvX)2017/03/08(水) 20:19:46.01ID:n8KGDaVM0
それ、N じゃないだろ。
何回も言っているが、誰も理解できんってことか?
0715名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ ab4b-CD03)2017/03/08(水) 20:44:38.92ID:aKmuxPNW0
Nはダメ、HOはOKで、N用パーツはOK
松本商事もOK
ウチ(マルーン)で出したいなら、年1回なんてやめて、どんどん出せばいいんじゃない?
大事なお客さんが、早朝から並んでくれますわw      
   
0716名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 8b5f-2BvX)2017/03/08(水) 23:59:12.15ID:n8KGDaVM0
>>715
意味理解して書いてるか?
0717名無しさん@線路いっぱい (スプッッ Sd27-qAXd)2017/03/09(木) 02:46:40.85ID:DjmT74B2d
714は、阪急の中人?
0718名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 075f-aizu)2017/03/09(木) 02:59:34.44ID:Bf+EHITj0
ちがうよ。
0719名無しさん@線路いっぱい (オッペケ Sr57-OmnH)2017/03/09(木) 09:05:01.19ID:dbEIZ6JIr
ほくろ万博やる気のなさ、ハッキリしてるわ。

確かに16番の販売、パーツ、完成品は見てみぬ振りは、ハッキリ言ってた。

関東の日比谷だけ力入れます、値上げ値上げどうせクソ高い鉄コレ。
0720714 (オッペケ Sr57-mLda)2017/03/09(木) 20:09:01.80ID:Qd+6nlHpr
自分とこで、全て仕切れるのが Nだから。
でかいのは、阪急公式でプレミアム感つけて売ったって売れ残るから。
やらない。
わかるかい?
0721名無しさん@線路いっぱい (スップ Sdb2-7UNQ)2017/03/10(金) 12:24:34.10ID:sGx3dIDRd
他社は真似しないのか?
0722名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ fb0c-sWQx)2017/03/10(金) 12:28:58.35ID:ksuYagkT0
したくても出来ないだろ。これほど狂信者が集っている会社はないし。
0723名無しさん@線路いっぱい (スッップ Sd92-qAXd)2017/03/12(日) 17:27:26.31ID:J9bEZ38fd
でんしゃくらぶ
0724名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 7f4b-VFiu)2017/03/12(日) 21:54:43.76ID:YuJRMHDy0
>>723
でんしゃくらぶが、どうかしたの?
0725名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 0701-Pi6x)2017/03/12(日) 23:27:10.85ID:YkAFld5g0
そういやこのスレで今年の万博公園の部品がどうたらってかいてあったけどそんなにアツいの?
0726名無しさん@線路いっぱい (スッップ Sd92-qAXd)2017/03/13(月) 18:25:42.34ID:hxF3IUzHd
ホーちゃん
0727名無しさん@線路いっぱい (アウアウカー Sa7f-VFiu)2017/03/13(月) 23:03:03.13ID:pmtk3TIoa
本当かどうか知らないけど、GMが嫌いと言っておきながら、本社1階のジオラマに走っているのGMの阪急車両だし。
鉄コレに限らず、鉄道模型メーカーから、ヴァリエーション展開で阪急電鉄の車両がこれからも製品化されたら、自社の宣伝にもなると思うんだけど、考えている事は違うんだろうね。         
0728名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ f35f-aizu)2017/03/13(月) 23:20:41.21ID:2+5VxkUd0
自分でコントロールしたい。
プレミアム感を出したい。
売れ残り、叩き売り、特価商品は嫌。

それでできあがってるのが、前面窓は肉抜きで変な感じが目立つし。
側面窓も変な感じ。
床下機器は適当・・・なんてのだからねぇ。
5100の時なんか、ヘッドライト崩壊品多数。

マジ、方向性間違ってるわ。
0729名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ fb0c-sWQx)2017/03/14(火) 06:38:52.13ID:J/U13Neh0
阪 急 は ヤ マ ト 運 輸 を 見 習 え w
0730名無しさん@線路いっぱい (アウアウカー Sa7f-K8Mp)2017/03/14(火) 07:26:36.02ID:qan4klqua
そんな中、丘から甲陽線用6000系キット製品化するそうだな。
いつものようにHOだけど。
0731名無しさん@線路いっぱい (スッップ Sd92-qAXd)2017/03/14(火) 10:16:54.48ID:xlyY2FlBd
お友達だから許諾無し?
0732名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 7f4b-VFiu)2017/03/14(火) 16:23:27.14ID:Ta1esd0t0
7000系更新車は、自社限定Bトレとオカのキットが出た。製品化したいNゲージメーカーもあったと思う。
   
0733名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ f6ed-xX7A)2017/03/15(水) 01:32:17.35ID:0iw3Aqbx0
松本商事から発売という形で、
過渡や富や爺から1000系や7000系改造車を発売できないかね?
0734名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ f6ed-xX7A)2017/03/15(水) 01:32:50.51ID:0iw3Aqbx0
松本商事から発売という形で、
過渡や富や爺の製造の1000系や7000系改造車を発売できないかね?
0735名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 075f-aizu)2017/03/15(水) 01:49:51.49ID:Ywv0IAZR0
>>732
そのご本人が、いちばんカッコいいの出しまっせと言っていたのだが。
0736名無しさん@線路いっぱい (スッップ Sd92-qAXd)2017/03/15(水) 03:06:35.41ID:D3nEu0uvd
北野工作所で売っている、阪急のステッカーも無許諾だね。製品には阪急となっているけど、許諾済になっていない。担当と酒を飲む仲だから、無視かな?
0737名無しさん@線路いっぱい (オッペケ Sr57-mLda)2017/03/15(水) 08:36:19.36ID:u27k2cRhr
抵抗器が出てくるようだな。
500円か。
0738名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 72a0-K7SX)2017/03/15(水) 08:36:58.24ID:ayiYHOBm0
1000系は鉄コレで十分だな
8箱も買わされたからな
0739名無しさん@線路いっぱい (スフッ Sd92-++AN)2017/03/15(水) 13:07:25.46ID:ZUvDMAmid
>>728
だから昨年の5300系はブタ鼻になったのか
0740名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 334b-dP30)2017/03/16(木) 14:23:11.99ID:poxC0QAK0
>>738
鉄コレはフル編成にはしていないけど、GMか過渡から新1000系が出るのをかすかに期待。
偏屈担当がいるから、かすかにだよ。   
0741名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 230c-8FG5)2017/03/16(木) 18:30:22.33ID:ZIkIHEqC0
んなこと言ったってせいぜい新1300に新1000ってレタリングしたのが出るだけだろ。
0742名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ cf5f-12+v)2017/03/16(木) 19:25:18.95ID:2vgHwub30
華がないって言ってたからなぁ。
9300みたいな変なのになるなら、自慰の方がいいかもな。
動力もまぁまともだし。でも行き先幕が点灯しないままだなぁ。
0743名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 334b-dP30)2017/03/16(木) 21:28:17.79ID:7HZHnpiw0
>>742
言い出したらキリがないけど、西武40000
系の方がよっぽど、華がないけどね。  
0744名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ bf5f-12+v)2017/03/16(木) 23:51:10.77ID:+8hvvhQO0
それで? けどね。その次は何だい?
まぁ、販売見込み数は段違いなんだろうけどさ。
0745名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ cfed-CGWf)2017/03/17(金) 02:10:42.29ID:XUFw3/VE0
企画、阪急電鉄
販売、松本商事
製造、過渡or富or爺
で、1000系や7000系の改造車を発売できないものか?
0746名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ bf5f-12+v)2017/03/17(金) 02:14:58.44ID:UmbaS6gu0
それが富なんだろうけど。
ワンハンドルでは提携関係にある東急のように。
オリジナルで売ればいいのにな。
マジ、プレミアム付けまくれるのに。
0747名無しさん@線路いっぱい (アウアウカー Sa57-dP30)2017/03/17(金) 08:37:22.88ID:SGOyUaYda
>>744
その物言い、HKか?
0748名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ cfed-CGWf)2017/03/17(金) 10:46:20.10ID:XUFw3/VE0
>>746
富でも鉄コレじゃなくて、TOMIXブランドで発売して欲しい。
0749746 (ワッチョイ 335f-12+v)2017/03/17(金) 11:45:36.58ID:vvueeVnc0
>>748
あ、そうそう。
富から出てた 東急5000 のように、オリジナルでってことね。
プレミアつきまくり。
8連だと高すぎて駄目って判断なんかねぇ。
0750名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 932b-mLAn)2017/03/17(金) 17:54:27.64ID:ceqs7N3E0
レジェンドで東急が出るのなら、関西代表で阪急からも出してくださいな、
KATOさん。京都線限定なら、2800とかP6とかね。
0751名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 3333-9rAK)2017/03/17(金) 22:22:50.30ID:hUArXwPw0
鉄道史に残る車両となると、P-6かなぁ・・・
0752名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ a35f-12+v)2017/03/17(金) 22:39:41.21ID:Hu/mtpqe0
2300系でもいいぜ。
なんせ、新幹線軌道で初の営業運転を果たしているからな。
0753名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 334b-dP30)2017/03/18(土) 14:31:11.61ID:ldiLRhHc0
鉄コレ新1000系の窓ガラスパーツは、メロンソーダ色。実車がグリーンガラスとはいえ、あれはない。   
0754名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ bf5f-12+v)2017/03/18(土) 16:34:31.89ID:4cdFllQ20
透明ガラスの方がよかったよな。
0755名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ bfa9-zeQ5)2017/03/18(土) 22:01:00.08ID:7kmuCJKK0
鉄コレもろもろ、ボディーはクリアー吹いて、屋根もジャーマングレーに塗り替えているんだけど、
床下機器だけ成型色のままなんだよね。なので、本日かたっぱしから、ねずみ色1号を吹いてやったぜ。
塗ればさらによくなると思ったんだけど、意外と変わらないね。。。。。
0756名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ efac-CJUg)2017/03/18(土) 22:19:21.98ID:HHEA2NiC0
鉄コレは食玩の延長線上だろ
床下を塗装しても窓ガラスは牛乳瓶の底みたいだし、GMの古い板キットの床下並みの汎用品だしね
0757名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 334b-dP30)2017/03/18(土) 23:13:09.91ID:v2fPN3rD0
新1000系、営業運転を開始した翌年の秋には鉄コレ製品化。
新型車が模型化されるのが悪い訳じゃないけど、ここ最近、そういった他社も新型車両が鉄コレで出ている気がする。
本当は、他のNメーカーからも製品化されて、ユーザーが好きな方を選べばいいんだけどね。       
0758名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ a35f-12+v)2017/03/18(土) 23:27:41.26ID:PslvZE6Z0
自分とこでイベント集客に使える!
と確信した時点で、取り込んじまってるからねぇ。
投資額、ほぼ1ヶ月で即回収できりゃ凄まじく優良案件だぜ?
0759名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ a35f-12+v)2017/03/18(土) 23:28:34.62ID:PslvZE6Z0
少なくとも、窓ガラスの肉抜きはやめろって思うがねぇ。
床下機器がしっかりしてればもういうことなしだが。
0760名無しさん@線路いっぱい (アウアウカー Sa57-8YZg)2017/03/19(日) 03:10:08.39ID:m8hwbA8na
本当に牛乳瓶の底のような窓ガラスは止めて欲しい。
塗装の悪さや床下機器の適当さは買った後で何とか出来るが、窓ガラスはどうにもならない。
0761名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 535f-12+v)2017/03/19(日) 05:34:10.03ID:0fzIFGWv0
前面ガラス、756円で交換したら見違えるからなぁ。
でもさすがに高いわ。
0762名無しさん@線路いっぱい (オイコラミネオ MM7f-J22v)2017/03/19(日) 16:15:49.81ID:EPKbL/YrM
9306Fで梅田出たんだけど隣を並走してる
1003とか書いてある奴がスヌーピーのプリントがあってキモイ
神戸線は貧乏路線だから仕方ないか
0763名無しさん@線路いっぱい (オッペケ Sr97-LSuf)2017/03/19(日) 17:52:15.90ID:P/WN335fr
>>762
阪急の良さを解らない者に正直乗車してもらいたく無いね
0764名無しさん@線路いっぱい (スフッ Sddf-kgaT)2017/03/19(日) 18:19:03.53ID:VVfcv5t3d
1758Fの里山便はよかったな。
0765名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 334b-dP30)2017/03/19(日) 18:29:44.98ID:MpwqOFz10
十数年前の、神戸線7007Fや7009Fの桜花賞ラッピングもインパクトがあって良かったね。 
0766名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 535f-12+v)2017/03/19(日) 19:25:57.45ID:4vuaGAIs0
>>762 は、京都線の 1301F を知らないと見える。

にわか阪急ボケか。 ごくろうさん。
0767名無しさん@線路いっぱい (スプッッ Sddf-XIep)2017/03/19(日) 19:54:52.22ID:34JBJGWnd
>>765
イメージと違って競馬ラッピングOKなんですね
パチンコ屋ラッピングもインパクトがあって面白いと思うな
0768名無しさん@線路いっぱい (スププ Sddf-st87)2017/03/20(月) 02:21:28.79ID:sak1jXpkd
阪急は系列のチンピラ芸能東宝と組んで地下鉄御堂筋線にプレイボーイ中吊り広告を出すように出版社に手をまわしています 地下鉄御堂筋線のイメージをさげ同じ路線を走る阪急線のイメージを上げるためです
0769名無しさん@線路いっぱい (スププ Sddf-st87)2017/03/20(月) 02:26:11.92ID:sak1jXpkd
失楽園を東宝がつくりバカだジェンぬの黒木瞳やごく妻で全裸になった君嶋十和子の娘がばかだづか歌劇団にいたりネットで有名ないじめ事件被害者がヌード写真をだしたことか宝塚ポルノ阪急線と大阪では言われるいます
0770名無しさん@線路いっぱい (ガラプー KKd7-76wI)2017/03/20(月) 04:46:27.38ID:7h6oyfPiK
籠池の小学校、包茎臭い賃貸住宅の現場が豊中市らしいじゃないか。阪急のイメージ落ちる
0771名無しさん@線路いっぱい (ガラプー KK7f-H+Uu)2017/03/20(月) 08:41:31.22ID:IjneN9vOK
阪急電鉄頑張ってくださーーーーーーーい!!
0772名無しさん@線路いっぱい (スッップ Sddf-QgbT)2017/03/20(月) 12:47:48.73ID:3C06yHqnd
昔から扱い悪いじゃん宝塚線
0773名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ bfa9-zeQ5)2017/03/20(月) 20:37:42.60ID:hb6fgL4O0
今週、ようやっと能勢電1500系インレタが発売になるね。
この日が来るまで、Nゲージ化を我慢してきた。
早くインレタを貼ってクリアーを吹きたい!
ちなみに、松本商事のインレタ供給元ってジオマトなんすかね?
0774名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ cf4b-9jmm)2017/03/20(月) 22:28:22.33ID:Jo1Swz/P0
>>770
>>籠池の小学校、包茎臭い賃貸住宅の現場が豊中市らしいじゃないか。
やめてくれ。庄内地区は豊中市の恥部なんだ。
もともと豊能郡庄内村が大阪市への編入運動を起こした時に、
(経緯は知らないが)豊中市になってしまったんだ。
豊中に住んでいると言えばうらやましがられるのに
あの地区はありえない。 

でも、気取らず無理せず暮らせる町だとも聞いている。
0775名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ bf39-gQLO)2017/03/21(火) 00:51:30.03ID:vIg45oaQ0
>>769
>いじめ事件被害者
ヌード写真撮って、AVデビューも決まってたけどなぜか取りやめになった。

でも結局、別の名前でAVデビューして4本の作品を残したな。
0776名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ a35f-12+v)2017/03/21(火) 22:05:49.05ID:9igHFH380
デジタルモデリングの本が出るようだ。3/31 発売。
阪急も表紙にいたけど、2D と 3D 含みで、1500円+税だから。
焼き直し記事かなぁ・・・。どうだろう。
0777名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ a35f-12+v)2017/03/21(火) 22:09:33.30ID:9igHFH380
ホビダス、でかい方で 8000を出すけど。
くの字って書いてるが、2次の顔を特定の問屋のみで流すようだ。
3次形じゃないんだな。
苦言を言うと、側面の窓Rがでかいように思うぞ・・・。パーツ嵌めたらよくなろように思えないんだが・・・。
0778名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ a35f-12+v)2017/03/21(火) 23:00:08.73ID:9igHFH380
2017年6月生産予定
再生産 完成品
●30208 阪急7000/7300系基本6両編成セット(動力付き) 28,800円+税
●30209 阪急7000/7300系増結用中間車2両セット(動力無し) 8,200円+税
●30210 阪急7000/7300系増結用先頭車2両セット(動力無し) 9,900円+税

しれっと・・・5000円上がってないかい。
再生産でそれするか。
中間も200円、先頭は100円か。

ますますあきれる・・・。
0779名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 8339-XIep)2017/03/21(火) 23:21:34.82ID:3orrJWrP0
そういや鉄ピクで7300系の連載が始まったな
先月発売の京都線特集から始めて欲しかったわ
0780名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ a35f-12+v)2017/03/21(火) 23:30:53.22ID:9igHFH380
一通りさらっと見たけど。単発記事じゃなかったんだね。
0781名無しさん@線路いっぱい (ガラプー KK7f-y8lC)2017/03/21(火) 23:41:58.20ID:Yj0D4JWZK
>>778
品番が変更になってるからどこかしら仕様変更で改良するのかな?
2モーターの旧製品あるけど無理して買い替える気にならんわ。
0782名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ a35f-12+v)2017/03/21(火) 23:52:20.75ID:9igHFH380
>>781
いや、これ。
1回新塗装で新動力にした改良品を出してたはずなんだよ。
それの再生産で、しれっと 5000円アップかいと。
0783781 (ガラプー KK7f-y8lC)2017/03/22(水) 00:00:29.30ID:86hhCG6nK
>>782
阪急は鉄コレ以外の製品は渋るようになったみたいだから承諾料が値上げしたとか?
0784名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ a35f-12+v)2017/03/22(水) 00:12:35.21ID:/xBZHhzh0
ごめん。品番さらに変わってるのな。
前のは 30143 だな。今度は、30208 なのか。
しかし。何も変わらんように見えるがねぇ。
0785名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ a35f-12+v)2017/03/22(水) 00:14:56.75ID:/xBZHhzh0
4両で 18,000円+税くらいがもう限界だと思うんだがな。
中間車セットなんか、1両 4100円って。
あれでかいと思うわ。
正直、信じられない。
0786名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ bf39-gQLO)2017/03/22(水) 00:42:26.71ID:f6G1I6XQ0
>>778
7000/7300のままか・・・
それじゃ幅の狭い車体にも対応できる設計の新型動力が意味をなさなくなるな。

過渡が、今度出す東急7000でいい成績を出せたら阪急6000か7000で関西私鉄の
製品化の幅を広げるための挑戦をすればいいのだが。
関西系だとなんだかんだいっても阪急が売れる確率は一番高いはずだから。
爺製品で問題になった車幅を、ファインスケールで作ればつけいるスキは
充分ある。

そして、爺の6000は廃版、7000/7300は晴れて7300に一本化して継続販売されれば
ベターかな?
0787名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 334b-dP30)2017/03/22(水) 00:48:02.29ID:gpR1e4q70
自慰「阪急の再生産はあっても、新製品はない」←これホンマなんや 
0788名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 334b-dP30)2017/03/22(水) 00:58:11.39ID:gpR1e4q70
可能性は低いが、後日追加で阪急7000/7300系更新車各種とか発表されたら、おもしろいけど、やはり更新車は阪急電鉄が許諾を渋るだろうなぁ…   
0789名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 5349-8k8/)2017/03/22(水) 01:39:15.41ID:xtZ2Upkv0
>>783
いや、GM自体の単価が上がってるだけだろ。
他の車両もほぼ同じような金額になってるし
阪急以外はインレタ・ステッカー付いてないから安く見えるけど実際変わらん。
0790名無しさん@線路いっぱい (アウアウウー Sa37-9dj4)2017/03/22(水) 06:51:23.03ID:H4/ttrF6a
7000/7300は一度リニューアル再生産したんだから
今度は6000各種をリニューアル再生産してくれれば良いのに
0791名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ aa53-72yv)2017/03/23(木) 00:19:33.43ID:My8huUmd0
あんまりゴチャゴチャうるさいと板キットより出来の悪いトレーンみたいな初代再生産しますよ
数百円ならともかく、再生産で5千円値上げて何ですか、方向幕が前面側面ともクリアーにするんなら
やむなしだけど、
0792名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 935f-7HKf)2017/03/23(木) 00:27:34.26ID:86eYwyUX0
擁護して、中の人的発言かとおもったら、批判かよ。あんた、どっちやねん
0793名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ eb4b-SIuA)2017/03/23(木) 00:39:10.38ID:lp9oevw+0
去年の3月末か4月上旬に、7000/7300系の再生産が出たよね。
コアレスモーターで、電球色LED仕様の、今度の再生産と全く同じ仕様のやつ。値を上げ過ぎじゃない?      
0794名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ db39-ceVv)2017/03/23(木) 00:48:27.81ID:RlwqFvh+0
5300系鉄コレに連結器中間体の箱をつけたいんだけど、GMに分売パーツとかあるかな?
なにかつかえそうなのありますか?
0795名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ aa5f-7HKf)2017/03/23(木) 07:15:40.39ID:pDTOT9Dt0
普通に自慰の完成品についてるランナー、売ってるよ。
淀川も出厚みあるヤツしてる。
0796名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ db39-ceVv)2017/03/23(木) 11:59:04.81ID:RlwqFvh+0
>>795
ありがとー、秋葉原のGM来週行ってくる!
0797名無しさん@線路いっぱい (オッペケ Srd3-uK5h)2017/03/23(木) 22:06:27.14ID:CIIofA5Lr
淀川も厚みのあるヤツ出してる。
の、編集ミスな。すまない。
0798名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ aafb-KD7n)2017/03/23(木) 22:14:46.79ID:HpUavfUe0
>>793
同じ仕様なら値上げしすぎ、足元見てんな
昨年無理して買っといて良かったよ
0799名無しさん@線路いっぱい (スッップ Sd4a-lAyB)2017/03/24(金) 18:28:45.26ID:LEOFNYtKd
再販してからの方が部品あるのでは?
0800名無しさん@線路いっぱい (オッペケ Srd3-uK5h)2017/03/25(土) 17:11:44.35ID:/5R8Owvzr
あのパーツはいつでもあるという認識だけど。
厚み考えたら、淀川の方がいいかもな。
ヒューズ箱とかついてるし、どっちがいいかな。
0801名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 570c-72yv)2017/03/25(土) 22:00:29.15ID:bZZzagOC0
大阪日本橋自慰でもあるの?
0802名無しさん@線路いっぱい (ガラプー KK0b-w3au)2017/03/25(土) 22:47:28.71ID:M2+0dkIoK
>>800
淀川って去年阪急に潰されたところ?
復活したの?
0803名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ eb4b-SIuA)2017/03/25(土) 22:54:48.36ID:4ZZz5Kxs0
>>802
松本商事で淀川のパーツを一部取扱いしているみたい。 
0804名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 2aa9-KD7n)2017/03/26(日) 00:20:53.93ID:wQU0eLMn0
松本商事からのせでんのインレタ届いた!
めちゃくちゃ貼りやすいゾ!
0805名無しさん@線路いっぱい (スッップ Sd4a-GA6a)2017/03/26(日) 01:03:33.94ID:E/uvcoz6d
0806名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 935f-7HKf)2017/03/26(日) 02:25:34.81ID:lT6JVWKd0
>>801
だいたいあるはずだけどな。

>>802
だいぶ前から、ちょっとずつやってるけどな。
某楠菓子箱も戻ってるしな。
8日はイベントもやるようだが。
0807名無しさん@線路いっぱい (スップ Sd4a-GA6a)2017/03/28(火) 01:41:39.96ID:NDKSBvgud
でんしゃくらぶの京とれいん
0808名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 2aa9-KD7n)2017/03/28(火) 23:21:55.32ID:3l2T2mdq0
鉄コレ、能勢電鉄1500系の先頭窓ガラスって、
ぶっちゃっけ外れなくない?
0809名無しさん@線路いっぱい (スッップ Sd92-44RP)2017/04/07(金) 17:33:46.30ID:waAdYcPdd
阿波座
0810名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ ef29-3MbB)2017/04/13(木) 16:04:24.67ID:Vp2OYM1w0
阪急210鉄コレ、仕込みに入った?
(鉄コレ25弾より)
0811名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ ef29-3MbB)2017/04/13(木) 16:14:43.07ID:Vp2OYM1w0
>>810に修正w
秋の鉄コレは、近似形の阪急&能勢610ってことに?
0812名無しさん@線路いっぱい (オイコラミネオ MM7f-42+O)2017/04/15(土) 15:32:56.88ID:/WpHk2FVM
今9300系で梅田出た
隣に並走して神戸線の9000系走ってるけど鈍足だしロングシートってあれ9300系のパチもんだろ
0813名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 0f5f-3MbB)2017/04/15(土) 21:01:34.10ID:4/Yd1l9L0
すまんなぁ。
中津の制限かかってるしなぁ。
クロスシートのように、シートに押し付けられる急加速の快感を乗客に味わわせることできないんだわ。
ロングシートだからな。
0814名無しさん@線路いっぱい (ガラプー KK7f-lVuj)2017/04/15(土) 21:40:05.05ID:aOipFXRMK
たしか京都線は梅田〜十三間で宝塚線の線路を借りてるんだったな。
宝塚線の複々線に乗り入れるという形だから。
0815名無しさん@線路いっぱい (オッペケ Sr6f-ni5M)2017/04/15(土) 21:52:20.77ID:CrqtKY3xr
>>812
君は本当の阪急の素晴らしい知らんだろ
君は神戸線特急も宝塚線急行も乗った事もないだろ
最高時速何q/hかも知らんだろ
なぜロングシートかも知らんだろ
この様な文章を書く人に阪急を言う資格ない
0816名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 0f4b-cjSC)2017/04/15(土) 21:59:57.93ID:e2ilJ84p0
>>812
日立製という点で既にパチモン。
0817名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 1ffb-rZG2)2017/04/15(土) 22:21:49.28ID:9zwbIuz+0
梅田阪急百貨店の北海道展で買ったうにいくら丼美味しかった
マルーンショップの9302Fの4両まだ在庫有りで10800円でした

神戸線特急も宝塚線急行も鈍足で京都線9300系特急に同時発車なのに
いつも引き離されてるやん

神戸線の特急は三宮までたまに乗るけどすれ違いで窓がピシっとか割れそうで
怖い特急なのにロングシートとか新快速以下やと思う
0818名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 0f5f-3MbB)2017/04/15(土) 22:22:21.42ID:4/Yd1l9L0
>>816
神戸線の一部は、アルナの銘板貼ってあるのでひと安心しておくわ。笑
0819名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 0f5f-3MbB)2017/04/15(土) 22:25:41.81ID:4/Yd1l9L0
817 の言っていることがよく理解できないのだが。
誰か解説してくれないか。
最初のひと固まりは、まぁいいよ。
0820名無しさん@線路いっぱい (ガラプー KKaf-2xAT)2017/04/16(日) 00:35:36.05ID:cOhiJWUqK
そもそも京都線など阪急原理主義者に言わせたら外様路線。
0821名無しさん@線路いっぱい (アウアウカー Saef-UvHw)2017/04/16(日) 12:05:40.21ID:R2LWxIWra
>>820
過渡は神宝線の車両は華がないと言ってるみたいだが、1000系製品化したら、売れると思うんだけど。
サンバーバードの主力である683系4000番台も流線型と違い華がないと言っているみたいだし。          
0822名無しさん@線路いっぱい (ガラプー KK7f-lVuj)2017/04/16(日) 13:48:20.67ID:HFLQV9yDK
>>821
初代1000系とか2200系など画期的な車両もあるのにな。
0823名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 1ffb-rZG2)2017/04/16(日) 16:42:18.47ID:Odn+ppCS0
katoが1000系なんか出す訳ないやん
6300系9300系と来たら出ても1300系だろ
0824名無しさん@線路いっぱい (ガラプー KK7f-lVuj)2017/04/16(日) 17:11:11.41ID:HFLQV9yDK
外様路線の京都線ばかり贔屓にするカトーは、阪急の本当の良さが解ってないんだな。
0825名無しさん@線路いっぱい (ガラプー KKaf-2xAT)2017/04/16(日) 17:26:46.58ID:cOhiJWUqK
どさくさで京阪からもらった京都線を車両を優遇しつつ、
京阪はテレビカーの一つも出さない過度
0826名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 9bb3-f7Vp)2017/04/16(日) 18:09:24.81ID:HiEVlG340
神宝沿線住民の僻み見苦しいw
0827名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 4b39-V7Gz)2017/04/16(日) 18:17:37.92ID:iBnyYFxG0
自分は宝塚線沿線だが
同じロングシートでも
9000系は品があって
なにか高級感があるが
1000系は劣化急造型の安っぽい
走るんですみたいな印象
イスもしょぼいし
0828名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 1ffb-T+tu)2017/04/16(日) 19:15:14.45ID:gR12/0F30
>>815, 824
本当の良さって何? 具体的に教えてよ。

原理主義者の考えも分かるが、沿線外の人にしたら神宝線は特急専用車もないし、単なる通勤路線にしか見えないから良さは分からんのよ。神戸線の乗り心地の良さはオレみたいな素人でも分かるけど。

しかし原理を極めるなら神戸線よりも箕面線、宝塚線が聖地になりそうなもんだが、あんまり話題にならないね。
0829名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 2b4b-UvHw)2017/04/16(日) 20:08:04.82ID:qhhUNOiw0
なんだかんだ言っても、結局鉄コレしか出ないんだよ。


  
0830名無しさん@線路いっぱい (スッップ Sd3f-gzhO)2017/04/16(日) 20:21:29.97ID:Ot4/itUFd
宝塚線なんてお古で充分なのになw
0831名無しさん@線路いっぱい (ガラプー KK7f-lVuj)2017/04/16(日) 21:03:00.03ID:HFLQV9yDK
>>825
京阪は出さないくせに子会社の叡電は出してたりする。
0832名無しさん@線路いっぱい (ガラプー KK7f-lVuj)2017/04/16(日) 22:11:13.74ID:HFLQV9yDK
>>826
俺は別に阪急沿線民でも何でもないんだが?
沿線民でないと阪急の模型を買っちゃ駄目か?
0833名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 1f39-5ou+)2017/04/17(月) 01:34:14.00ID:vcrojTOU0
>>821
もうそういうことばかり言ってられないよ。

富の鉄コレを使った自由奔放な模型化は止まらないから。
サンパチ君に阪和型、黄色の銀座線6連・・・・
富がやるなら過渡も結局それに引っ張られていくのが半ば宿命みたいなもん。
0834名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 1ffb-rZG2)2017/04/17(月) 20:33:44.82ID:3Sd3B8Fw0
京都線の特急は観光客も乗るし華がある京とれいんまで走ってるし
神戸線の特急や宝塚線の急行はタダの通勤電車に過ぎない
0835名無しさん@線路いっぱい (アウアウカー Saef-VKYG)2017/04/17(月) 20:45:26.41ID:bY+DXagJa
Pー6のキット 貴賓車入りの20年更新と末期は買ったが原形買ってない。今になって激しく後悔。
0836名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 0f5f-3MbB)2017/04/17(月) 22:26:50.06ID:aLl9Ho0B0
華がないって言うけどなぁ、神戸線系で映画撮影なんだよな。
俺の記憶違いか。
それに、特別列車なんかでテコ入れしなくても成立してるってことだしな。
すまんね。俺の勝手な妄想だね、
0837名無しさん@線路いっぱい (スッップ Sd3f-63li)2017/04/18(火) 07:45:55.28ID:/Qwbv6Led
神戸線に特急車両を導入して山陽姫路まで直通させよう(提案)
スレチすまそ。
0838名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 2b4b-UvHw)2017/04/18(火) 12:23:22.04ID:Yu0YE/8t0
蟻が阪急出さなくなったのは、再生産するのも許諾がうるさいから?    
0839名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 6b39-omUO)2017/04/18(火) 19:42:21.82ID:2KQtS6vo0
>>837
阪急六甲でぶつけられて以来山陽とは関わりたくない
0840名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 2b33-PZs8)2017/04/18(火) 21:05:24.60ID:Z/Ivbsgd0
>>835
あのキット、屋根がもう少し深ければ言う事無しなんですけどね・・・ 前から
見ると屋根が薄すぎる。
0841名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 1f39-ni5M)2017/04/18(火) 22:53:12.11ID:bVvm9Qpk0
>>834
最低でもただの阪急電車と言って欲しいものだ
ただの通勤電車と書かれると
京都線・宝塚線・神戸線の一般車が京阪や阪神のロングシート車と同じと言っているようで
非常に阪急好きにとって気分が悪い
0842名無しさん@線路いっぱい (ガラプー KK7f-lVuj)2017/04/18(火) 23:20:28.37ID:RuPaweqXK
先日、かなり初期の製品と思われるカトーの6300系4両セット(銀箱入り)を中古で買った。
パンタとカプラーを交換したら、最新バージョンのと並べても見劣りしない気がする。
0843名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 0f5f-3MbB)2017/04/18(火) 23:40:19.00ID:J/pjoYFY0
基本、同じものだしな。
きれいに保管されていたものなら、車体傷とかも余りないだろうし。
金型もいい状態で成型してる頃だから。
0844名無しさん@線路いっぱい (スフッ Sd3f-TF1B)2017/04/19(水) 10:51:56.56ID:rqzfqysRd
ホビダスの阪急は、マリーンとアイボリーの塗料だけ期待してる。
0845名無しさん@線路いっぱい (スププ Sd3f-GtcC)2017/04/19(水) 12:33:37.35ID:QhmZnnlSd
>>842
それ、ぞぬ梅田の餌箱にまとまってあった分か?
0846名無しさん@線路いっぱい (ガラプー KK7f-lVuj)2017/04/19(水) 18:30:28.32ID:cAbCfemMK
>>845
梅田の犬に大量にあったのは知ってるけど、そこで買ったんじゃないよ。
日本橋のポポで買った。
0847名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 0a0c-Y1D8)2017/04/21(金) 06:36:58.38ID:xnHLv1G40
>>842
台車の銅板が目立つかも
今のと比べると抜け具合が素晴らしいがw
0848名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 46c2-Pv6Q)2017/04/21(金) 07:52:37.77ID:dDzORxef0
>>839
それ以上に、本線系は8連固定に統一したいんだろう

先日久しぶりに8000系クロスにあたったけど
1000系でもう一度クロスにチャレンジしてほしい
0849名無しさん@線路いっぱい (オッペケ Sr23-Uduv)2017/04/21(金) 21:42:25.56ID:aVSbANTDr
もう、11本入ってるしな。
まだ新造計画あったっけ?
0850名無しさん@線路いっぱい (オッペケ Sr23-UBsP)2017/04/22(土) 00:48:07.44ID:r2+TNLv/r
>>848
山口氏が、8000のクロスは何故か歓迎されず、
と自著でぼやいてた気が。
むしろ、今後のリニュでロング化されそう。
0851名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 46c2-Pv6Q)2017/04/22(土) 09:22:48.52ID:bT1IzLVc0
>>834
2扉車が特急の主力で
「十三を出ますと京都の大宮まで停まりません」
っていっていた時代なら判らんでもないが

で、プラHOで2800、1300系キボンで模型の話に戻しておく
0852名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 6b39-MAHZ)2017/04/22(土) 09:41:52.88ID:xZZmn7bg0
西宮北口のダイヤモンドクロス
西宮球場
須磨浦公園行き特急
阪急三宮駅の駅ビル
ポートアイランド竣工
神戸線は華が無いのでなく
今は無いが昔は華があった


今は消去法で京都線が他よりマシなだけ
0853名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 8747-iqNT)2017/04/22(土) 10:21:14.68ID:HegxMTKj0
>>852
神戸市営地下鉄に乗り入れて、阪急電車でほっともっとフィールドに行けるようにならんかな・・・
0854名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 1f0c-AhUp)2017/04/22(土) 10:23:00.13ID:6O9SqxtZ0
リアル阪急電車ではよ帰れ!か・・・
0855名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 0afb-lqRy)2017/04/22(土) 10:54:27.10ID:CuYAKbYQ0
>>852
華のある車両が全然無いね。過渡が見向きもしないわけだ。
0856名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 7b4b-+XOQ)2017/04/22(土) 11:01:16.73ID:XH6e4qlF0
華があるとかないとか…
もう聞き飽きた
0857名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 46c2-Pv6Q)2017/04/22(土) 12:15:47.42ID:bT1IzLVc0
>>853
そもそも、市営地下鉄を西代分岐で造っておけばよかったんだよ

特急西神中央行き

華があるかどうかさておいて、須公行きよりは直通需要あるだろうに
0858名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 46c2-Pv6Q)2017/04/22(土) 12:37:30.54ID:bT1IzLVc0
>>850
やっぱり幅が狭いから、かな?

どうしてもJRと較べてしまうから、
あの車幅だと窮屈に感じてしまうのも、やむ無しかも

此の点、山陽の1:2の方が上手いやり方かも
0859名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 8747-iqNT)2017/04/22(土) 13:14:07.03ID:HegxMTKj0
>>854
近鉄電車とか阪神電車なら、京セラドームでできるんやけどね。
0860名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ a30b-Xafy)2017/04/22(土) 13:58:53.10ID:vWxgApWm0
新開地経由直通特急梅田発賢島行きとか楽しそうなんだがなぁ。
0861名無しさん@線路いっぱい (ガラプー KK96-j+re)2017/04/22(土) 21:03:39.79ID:ziDOnu50K
阪急の車両って青山越え出来る?
阪急電車はモーターは強力な部類ではあるけど。
0862名無しさん@線路いっぱい (オッペケ Sr23-UBsP)2017/04/22(土) 21:17:01.83ID:RjNFrUkGr
流れに逆らうけど…

ホビダスの8000、ベンチレーター
どうにか別体化できなかったのか。
0863名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 46c2-Pv6Q)2017/04/22(土) 21:20:05.89ID:bT1IzLVc0
そういう話の流れになるんだったら、
新京阪時代に戻って京都=名古屋の直通新線をだな
0864名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 7b4b-+XOQ)2017/04/22(土) 21:46:52.73ID:XH6e4qlF0
>>863
値段だけが高いって感じだね。
ホビダスFacebookの組み立てた試作品見たけど、マルーンが黒っぽくて暗い感じ。  
0865名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 7b4b-+XOQ)2017/04/22(土) 21:47:32.34ID:XH6e4qlF0
>>863>>862
失礼しました
0866名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ ab5f-5GSV)2017/04/22(土) 23:12:34.72ID:JVeviIAM0
>>858
むしろ、前後方向が窮屈に思えるかな。

>>864
見れば見るほど、決定版から遠のいてゆく・・・。
まぁ、でかいのは買わないけどさ。
0867名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 6b39-XsL7)2017/04/23(日) 07:45:04.57ID:hWZCuxnu0
http://akane-dou.com/kobe2114.jpg
山陽許すまじ
0868名無しさん@線路いっぱい (ガラプー KK96-j+re)2017/04/23(日) 08:55:39.75ID:UlqBVg60K
ATSを切って無理矢理発車したんだから確信犯だもんな。
そんな馬鹿に免許を与えた国も悪いのかもしれないが…
三河島事故のD51の機関士、近鉄青山事故の下り運転士、尼崎脱線事故の運転士など馬鹿が多すぎる。
他に逆噴射事件の片桐機長も…あれは飛行機だけど。
0869名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 6b39-XsL7)2017/04/23(日) 10:15:43.44ID:hWZCuxnu0
>>868
この山陽の運転士は何がしたかったんだろうか…あの事故はひどかったわ
0870名無しさん@線路いっぱい (ガラプー KK96-j+re)2017/04/23(日) 11:02:05.55ID:UlqBVg60K
確か免許取消になってたと思う。
0871名無し@線路いっぱい (アウアウカー Saeb-15vy)2017/04/23(日) 23:52:08.13ID:W+4MW70Da
広電の流れで事業者限定210&610でお願い
もう2000系以降は鉄コレで欲しくない
0872名無しさん@線路いっぱい (スッップ Sdaa-RiJK)2017/04/24(月) 10:33:37.15ID:PHTFSiUid
7000出たら買いそうだな・・・
0873名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 6349-bHCa)2017/04/25(火) 00:09:27.02ID:UFgygeOM0
鉄コレが出すべきなのは他が絶対に手を付けない5200系。
異論は認めない。
0874名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 1e5f-5GSV)2017/04/25(火) 00:22:13.38ID:zSW0BZAK0
そういや、P-5 本、200形本が出るようだ。
0875名無しさん@線路いっぱい (アウアウカー Saeb-TkTn)2017/04/25(火) 07:21:05.92ID:zG1/nBrSa
>>873
オカ「…」
0876名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ bb33-JtJm)2017/04/25(火) 21:12:47.64ID:LeSB0izi0
>>874
レイルロードからですか? さすがに鉄コレでP-4/P-5は出さないだろうけど、
楽しみですね。

>>875
オカじゃなくて、遊々倶楽部から発売でした。
0877名無しさん@線路いっぱい (ササクッテロラ Sp23-Y1D8)2017/04/25(火) 21:34:25.92ID:JdF/ieqUp
>>876
オカも遊遊も同じ(ry
0878名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ ab5f-5GSV)2017/04/25(火) 22:43:21.67ID:ZkI6hJky0
>>876
そうです。2冊同時って、どうしたんだろうって感じですよ。

ここ5年ぐらいの間に 5200 買ったけど。
どっちの表示だったかな。
0879名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 46c2-Pv6Q)2017/04/26(水) 01:17:20.99ID:hR64OHRo0
5200

独特のスタイルが希少価値名上に、6連基本で須公運用多く、
看板時代長かったから、妙な好感感じるね
マイナー形式だから、大手からの製品化は困難だろうけど
0880名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 1f0c-9YAC)2017/04/26(水) 07:52:40.02ID:dSZszBZR0
バリ展できない5200は今の状況では鉄コレで出る目ないだろうと思っているんだけど、
考えたら鉄コレ新1000は一発売り逃げ状態のまんまなんだよなぁ・・・
その前の年の2300系は本格的な2種同時発売で、新1000の翌年からは2種同時発売のパターンが定着してるんだが。
新1000も、何らかの形で再販されるんじゃないかという期待はしてるんだけどなぁ。
0881名無しさん@線路いっぱい (スップ Sd4a-Xafy)2017/04/26(水) 17:24:40.43ID:LEiT8Hv9d
>>880
1300?
0882876 (ワッチョイ bb33-JtJm)2017/04/26(水) 21:09:03.75ID:RLkK71wW0
>>878
ありがとうございます。しかし、P-4/P-5は、以前、「とれいん」に掲載された
形態違いの記事や、能勢電転出後の遷移で十分な記事がありそうですが、200形
で1冊の本になる程の記事があるんですね…

>>880
どうしても複数形態で発売しなければならないという事も無いと思いますし、
1回キリの製造で良いという意味で、の鉄コレ向きの製品でしょうね。

遊々倶楽部の5200、芦屋川(岡本だっかかも・・・)に店舗があった頃に店主と
話をしながら、試作の前面パーツを見せてもらった事があります。5200は、店主
の思い入れが強い車両だと聞きました。製品も予約したのですが、丁度海外赴任
になってしまい、結局購入出来ずで、残念な事をしました・・・
0883名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 7b4b-+XOQ)2017/04/26(水) 21:40:21.49ID:ZHQNd5FS0
>>880
過渡が無理なら蟻から新1000系製品化してほしい。
でも蟻がここ数年、阪急を全く出さなくなった…   
0884名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 0629-5GSV)2017/04/26(水) 21:57:31.24ID:LSp/ZfPI0
>>882
芦屋川にあった頃のあの店には、何度も行ったことがあるなぁ…
0885名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 7b4b-+XOQ)2017/04/26(水) 22:03:29.72ID:ZHQNd5FS0
>>884
エコノミーキット用の7000系パイピングパーツ(初期、中期、後期型)出していたよね。     
0886名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 5339-+Tdo)2017/04/26(水) 22:17:33.00ID:Ou64oRO+0
猫の8000系良さそうだな。二両だけ作ってもよさそう。
この車両は西宮北口まで
0887名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 6fc2-aED9)2017/04/27(木) 05:25:27.54ID:kOPxiCHB0
>>883
蟻は山陽がお似合いだよ
0888名無しさん@線路いっぱい (エムゾネ FF7f-IDEK)2017/04/27(木) 08:28:42.94ID:E0OCjr2HF
とは言え蟻の阪急車もそんなに悪い物じゃないしな
0889名無しさん@線路いっぱい (オッペケ Sr1f-5yUs)2017/04/27(木) 11:30:24.56ID:TNAq0Zcpr
ホビダス8000、試作品画像で何割か
損してる気がする。
0890名無しさん@線路いっぱい (アウアウカー Sa1f-VI9z)2017/04/27(木) 12:02:03.25ID:AA3TJ2PXa
>>889
ホビダス8000系、鉄コレのでかい版に見える  
0891名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 5f0c-yeZS)2017/04/27(木) 17:42:20.51ID:RgCMUYal0
>>890
未塗装の鉄コレより程度低いぞw
ディスプレーにするにも塗装して組み立てないといけない
まだ塗装に進めていないが、塗装後に窓枠はめ込んで
ニンマリ出来る出来なら良いのだが・・・・・

走行モデルにするなら、さらにハードルは高い
日光モデルのFS369と比較したらプラモールドは最悪
床板はペラペラ、じゃあ純正パーツは?車輪が不要だし、
車体キット並みにゴミが出るのは忍びない
動力化キット? キハ40のそれを買って非常に後悔したorz

KATOのHOクモハ12が出てくるのが待ち遠しいよ。動力ユニットは
ここから調達しようかと考えてる
軸距が違ったらキハ58用の台車枠も必要かもねorz
0892名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 1b33-P8+U)2017/04/27(木) 21:13:19.26ID:CIILOOUW0
>>885
2000系非冷房車の屋根パイピング&ランボードや、2800系図面集も出していましたね。
0893名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 5b39-ZmVS)2017/04/27(木) 21:52:37.42ID:h1W0DOpX0
>>889
みてきたけど、あれ酷いなww
0894名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 8b39-ZUbf)2017/04/29(土) 23:48:09.98ID:qOULYP3c0
レイルロードの新刊2冊、梅田紀伊國屋となんば旭屋に出てました。
両店とも「阪急200・210」の方は残り少なかったです。
バックヤードに在庫があるのか分かりませんが。
0895名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 7b5f-XZJj)2017/04/30(日) 02:36:58.83ID:fEfV/yr+0
連休明けって書いてたけど、もう出てるのですね。
マルーンで買うかな・・・。
0896名無しさん@線路いっぱい (オッペケ Sr1f-5yUs)2017/04/30(日) 06:08:48.92ID:P9AUxpd3r
模型からは外れるけど、
阪急三番街のレゴミュージアム見てると、
宝塚線=格下の車両てイメージ持たれてる
のかと感じてしまう。
0897名無しさん@線路いっぱい (アウアウカー Sa1f-JvJn)2017/04/30(日) 07:34:27.57ID:IHRFLBEZa
ホビダス阪急8000系本、もうすぐ発売だな。
0898名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 1b4b-VI9z)2017/04/30(日) 21:23:19.53ID:8BtHk64C0
>>896
レゴ見て、格上格下と思う人はいないと思う。 
0899名無しさん@線路いっぱい (オッペケ Srf7-DxKw)2017/05/06(土) 12:40:02.15ID:RD2sSuVPr
ホビダスの8000本、昔出てたレイルロードの
代わり、と思って買うと痛い目見るよ?
懐かしい写真はちらほら出てるけど。
0900名無しさん@線路いっぱい (スップ Sd52-3eBY)2017/05/06(土) 16:33:14.73ID:ZAMK7GOid
>>899
おい今書泉で買ってしもたやないか。
どないするんや。
0901名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 0fec-dT+0)2017/05/06(土) 17:18:58.58ID:4EkosBIV0
900
災難でしたな。
0902名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ b339-Ynzr)2017/05/06(土) 23:34:00.82ID:bFdosD8t0
これはこれで良いと思って普通に買ったけどな
内容的にレイルロードと比べると高いかな?
とは感じたけど
0903名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 275f-HG4F)2017/05/06(土) 23:45:23.90ID:dRVCwOtV0
もう出てるんだね。痛い目を見るのか。
どうするかね。
0904名無しさん@線路いっぱい (アウアウカー Sa1f-vr5v)2017/05/07(日) 00:00:44.27ID:TkZv5Vopa
>>902
表紙は昔っぽい写真だけど、8001Fの床下機器が更新されたのとか載ってた?
そういう新しいのも載っていたら、高くてもいいと思う。    
0905名無しさん@線路いっぱい (アウアウカー Sa1f-JXI4)2017/05/07(日) 00:29:53.96ID:nDu+rMR3a
ホビダス阪急本、明日買いに行こうと楽しみにしてたのに、やはりレイルロード本ほど濃い内容じゃないのか。
まぁ明日見に行って気に入ったら買うとするか。
レイルロード本は鉄コレ8000系統が出るまで待つとするか。
0906名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 275f-HG4F)2017/05/07(日) 04:10:49.04ID:Azea6tLo0
だいぶ初期に出てるからね。レイルロードの8000系本
出版元近くの模型店で話を出したら中古で入ってて。定価上乗せだったが貰って帰ったよ。

そのあと、4冊セット出品のを抱き合わせで買って、2冊になってしまったが・・・。
さらにそのあと、別の模型店で、抱き合わせで買った奴らが定価で売ってるのを見てしまい。
何だかなぁだったわ。
0907名無しさん@線路いっぱい (オッペケ Srf7-DxKw)2017/05/07(日) 07:27:34.22ID:gcQDwDHvr
レイルロードと比べると…
開発秘話はごっそりカット。
床下機器配置図以外の図面が載ってない。
(図面代わりになりそうなイラストも)

機器更新は、8001のPMSM試験時代の
リアクトル側しか写真無かった。

個人的には、ボツ案は載せて欲しかった。


関西在住なら、池田文庫に行けば
レイルロード本は閲覧できるけど。
0908名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 275f-HG4F)2017/05/07(日) 10:13:57.16ID:Azea6tLo0
開発のことはまぁいいとして。
ぬぅ・・・かなり厳しそうだな。
0909名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 275f-HG4F)2017/05/07(日) 10:18:36.45ID:Azea6tLo0
池田文庫で読めるんだね。情報ありがとう。
阪急系のは、他のも揃ってるのかな?
電子書籍で欲しいけど、それやっちゃうとまずいことになるんだろうね。

ごめん途中で書き込みになっていた。
0910名無しさん@線路いっぱい (ササクッテロレ Spf7-KUjl)2017/05/07(日) 13:05:44.49ID:zhoQJ3Fqp
時期も違うのに期待しすぎだろw
かたや内部ネタ流出しまくりのプレミア古書
かたやデジタルアーカイブの焼き直しの
お手軽編集同人誌クオリティ

比べるのに無理があるw
0911名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ feac-pIlU)2017/05/07(日) 22:56:45.38ID:f6C4nM7q0
ホビダスの8000なんだけど、家で1次車の前面パーツまじまじと見てると、どう見ても8300にしか見えない。
これって俺の目が腐ってるからなのか?

だれかおせーて。
俺はどっちにしろC#8302*R8の車番貼って捏造するつもり。
0912名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ feac-pIlU)2017/05/07(日) 22:59:23.14ID:f6C4nM7q0
ミスった。
C#8302*R8→C#8302*8R
スレ汚しスマソ
0913名無しさん@線路いっぱい (アウアウカー Sa1f-JXI4)2017/05/07(日) 23:03:16.82ID:BaWf92bCa
ホビダス本、今回は購入見送った。
昔買ったレイルロード本があるから、いつかは出るかもしれない鉄コレと連携して出る改訂版を待つわ。
0914909 (ワッチョイ 765f-HG4F)2017/05/07(日) 23:20:42.73ID:67KDVPC20
まぁ、お布施してきたがざらっと見た感じ、
床下機器の並びくらいだね。それも両側ないからかなり厳しいな。
ひとつだけ認識新たにしたことがあるが、それくらいかな。
0915名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 9f4b-vr5v)2017/05/08(月) 01:21:48.47ID:CfM0SiTb0
てか8000系列って鉄コレで出るの? もう自慰に任せろよ。
会社全体か企画営業部か知らんけど、自社の鉄コレにこだわり過ぎやねん!    
0916名無しさん@線路いっぱい (アウアウカー Sa1f-JXI4)2017/05/08(月) 03:54:44.06ID:p5CXtF6Za
>>915
爺に任せても8300系と共通車体だからなぁ。
鉄コレから出ると一緒にレイルロード本が出るから良いけど、鉄コレは欲しいと思わないな。
0917名無しさん@線路いっぱい (オッペケ Srf7-DxKw)2017/05/08(月) 11:55:50.84ID:JlzPM+z1r
>>911
幅は、ちゃんと8000になってる。
0918911 (ワッチョイ fec1-vUPT)2017/05/08(月) 15:03:30.34ID:5dYKkG+d0
>917
ご教示、ありがとうございます。

もう一度、資料、実車等々検証してみます。

屋根肩のRが、神宝は撫で肩、京都は怒り肩という印象があったもので。
最近、千里+堺筋線しか乗っておらず半年ほど8000系を正面から見てない...orz。
0919名無しさん@線路いっぱい (オッペケ Srf7-jRrj)2017/05/09(火) 09:08:57.65ID:RzSXrZ1vr
>>870
当該列車の車掌は…
0920名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 83cb-VU2o)2017/05/11(木) 18:07:31.60ID:UlKQluSD0
鉄コレ、広電1080だけでしたね。

やはり、210か610でこの秋発売ですかね・・・
0921名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 7fc6-/WPW)2017/05/11(木) 18:56:17.88ID:wi+Mf6BH0
阪和線クモハ20だとP6の親戚なんだろうけど車体そのものが違うからね
0922名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 8335-2s1y)2017/05/14(日) 20:52:20.08ID:bTA96fwY0
自慰から新1000系出そうや   
0923名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 237d-8ulf)2017/05/14(日) 23:59:27.52ID:0cya5/DR0
でそうや? だそうや?

でそうや、なら朗報なのだが。
0924名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 237d-8ulf)2017/05/15(月) 01:03:26.71ID:YfqEhm1f0
レイルロードの 200本と P-5本を買ったが。
やはり金属キットのと、鉄コレだろうか。
8000系の本の価値が非常に低いことが良くわかるわ。
0925名無しさん@線路いっぱい (スッップ Sd9f-uiwN)2017/05/15(月) 19:27:28.49ID:k4oKR4bUd
C#8001の機器の事書いてないからな
0926名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 83cb-VU2o)2017/05/16(火) 20:56:57.74ID:+MnA2FXy0
>>924
あの本は買いですね。古い車両の写真資料集にもかかわらず、2000円台の価格で
あれだけ写真と解説記事が豊富なのは、非常に助かります。

P-5、前面・側面組み合わせ方式で、複数の特定車番のキットが作れそうな気が
する。オカのキットも手に入らないし、どこかで作らないかな・・・
0927名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 8335-2s1y)2017/05/17(水) 18:33:07.47ID:DzBGRoWr0
ホビダスより自慰が8000系2次車出してたら、7000/7300系と繋いで、8035F+7023F作れるのに     
0928名無しさん@線路いっぱい (スップ Sd9f-Y/UN)2017/05/17(水) 18:56:00.24ID:9AAMicood
>>927
許諾ガー。
0929名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 8335-2s1y)2017/05/17(水) 21:05:07.55ID:DzBGRoWr0
>>928
電鉄の企画営業部が自社限定鉄コレばっかに執着してるから、自慰も蟻も阪急からは遠のいたわ   
0930名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 2b35-xCQ3)2017/05/19(金) 13:37:54.84ID:3JB3tQ9R0
過渡、9000系と新1000系出せや!    
0931名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 037d-PZTw)2017/05/19(金) 21:20:03.98ID:a8TK/Ulu0
華がないそうだからね。
まぁ、手抜きな変なの出されてもと思うが。。。
0932名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ b387-cm4/)2017/05/19(金) 22:07:33.84ID:0e1hWAVa0
やはりわれらが富の
9000系と新1000系製品化が
決定版となるな
下等や蟻や爺はダメだ
0933名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ db35-xCQ3)2017/05/19(金) 22:33:38.39ID:4hrZprKv0
>>931
サンダーバードも流線型しか眼中のないメーカーだから、仕方ないか…  
0934名無し募集中。。。 (ワッチョイ 4a6c-V06T)2017/05/20(土) 09:13:14.91ID:F4eBohKm0
京阪有料特急に対抗して9300系もダブルデッカー連結しよう
0935名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 062f-kLyQ)2017/05/20(土) 11:32:47.56ID:xXBvjU4E0
>>934
それより京都レインに連結した方が
0936名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 037d-PZTw)2017/05/20(土) 18:54:21.04ID:YtH4/5AV0
神戸線、馬鹿にされるけどさ。
河原町から17時20分発特急に乗ったら。あまり違和感なかった。
ロングシートで慣れちまってるし、遜色特急と言われる所以だな。
0937名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 062f-kLyQ)2017/05/21(日) 14:46:50.49ID:1Bn1vGEn0
日生EXPに優等車連結したらと思う
0938名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 4a6c-V06T)2017/05/21(日) 18:36:49.70ID:p1bsSNhP0
阪急も京阪のチャレンジ精神は見習うべきだと思うけどな
0939名無しさん@線路いっぱい (オッペケ Sr03-7C30)2017/05/21(日) 20:49:12.87ID:aGo4XURYr
GMも少しは頑張って欲しい。
模型店で、阪急の新製品が激減してるのは
何か寂しく感じる。
0940名無しさん@線路いっぱい (オッペケ Sr03-+xR9)2017/05/22(月) 19:16:52.36ID:FnlK0ie2r
6000系のリニューアル再生産はまだかいな
鉢巻きの運転室直後窓埋め仕様が欲しいの
7000系を2度もやっておいて放置?
こんなことなら松本の6050買っときゃ良かった
0941名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ db35-xCQ3)2017/05/22(月) 22:03:43.79ID:WB7Pzahn0
>>940
自慰完6013F?
自分は小窓有りの6000系宝塚線をコアレスモーターで再生産してほしい    
0942名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ db35-xCQ3)2017/05/24(水) 13:36:40.32ID:UlhcNPzE0
>>939
実質、7000/7300系完成品で終わりでしょうな。
更新車はドアくり抜いて自分で作れと…  
0943名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 037d-PZTw)2017/05/24(水) 21:15:25.59ID:SQ+i5COZ0
>>940
動力更新直前に再生産かけたからじゃないかな。
関西でも残っているところはあるから、どうだろうね。
0944名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ ca6c-xzCH)2017/05/24(水) 23:11:10.52ID:hwGFHFRp0
中之島線とか?
0945名無しさん@線路いっぱい (オッペケ Sr0f-8rRa)2017/05/25(木) 19:11:34.39ID:qJ0gC0W1r
>>941
>>943
まだ厳しいかぁ、大人しく首長くして待つよ
なまじ7000を再生産するだけにお預け感もやもや

そういやそろそろ鉄コレ車種の発表だな
今が旬の5000の原型とリニューアル辺りカナ
0946名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 4b35-N7j9)2017/05/25(木) 19:55:12.09ID:3Js6C8cm0
客扉が更新された5100系を出すぐらいだから、7000系更新車もどこにも許諾承認させないで、鉄コレで出しますよって感じなんだろうね。
阪急電鉄の企画営業部は、とにかく鉄コレに執着し過ぎ。     
0947943 (ワッチョイ 9f7d-lYDY)2017/05/25(木) 21:23:40.37ID:d7VYnCWE0
今年は、窓の肉抜きをやめて欲しいな。
まぁムリだろうけど。

>>945
いま再生産したら値段どかっと4000円くらい上がるし。
走行抵抗の面では問題あるし、室内灯入れたかったらさらに集電板必要だけど。

旧製品買って、動力ユニット入れ替えたら? たぶん、金額変わらんよ。
0948名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 6b87-8rRa)2017/05/26(金) 11:41:05.62ID:1GvLj4fl0
>>947
旧製品の8300後期車で下回り入れ換えをやろうとしたら
台車が無くて詰んだままなんだよね
金の問題よりパーツの流通量の少なさが問題で
SS143(SS139)の台車も久しく生産ないね
0949名無しさん@線路いっぱい (アウアウカー Sa8f-rORF)2017/05/26(金) 12:21:41.35ID:WxDed1qVa
>>948
下に余計なモノ付けんじゃねぇとGMに文句を言いつつ俺は阪神のSS171履いて誤魔化してる
細かい所はもういいやwどうせ出ないし
0950名無しさん@線路いっぱい (アウアウエー Sa3f-/6qz)2017/05/26(金) 21:56:06.73ID:XLKHOF/qa
GMは旧製品の床下更新需要を甘く見ているからしゃーないべ

スナップ式新台車と対応床板をもっと大量生産して一般流通させれば良いんだよな
GM直営店のみでしか販売しないのは販路が狭すぎる
あと、台車枠取り付け部分がグレーの動力ユニットも一般流通しろと思う、これも直販のみ
阪急とかグレーの台車枠車両に黒では目立ってしょうがない
0951名無しさん@線路いっぱい (ササクッテロレ Sp0f-MJsu)2017/05/26(金) 22:07:07.08ID:N17WdW4vp
丸ごと買い換えてくれる上得意様しか
見えてないんでしょうね…
0952名無しさん@線路いっぱい (オッペケ Sr0f-YyDo)2017/05/27(土) 00:42:55.31ID:iaLhbf+or
鉄コレ、他メーカーに作らせないつもりで
今後もやり続けるのなら、
床下機器ちゃんとして欲しい。
0953名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 2b7d-lYDY)2017/05/27(土) 01:02:15.57ID:ZDFLOjds0
>>948
途中で対象の製品を入れ替えるな。
7000の鉢巻ちゃうんかいな。8000後期? 3次か?
0954名無しさん@線路いっぱい (ガラプー KK7f-72Mu)2017/05/27(土) 09:56:18.48ID:di2XEdhuK
>>948
台車は後回しにして、取り敢えず他の部分を仕上げておいては如何?
0955名無しさん@線路いっぱい (オッペケ Sr0f-8rRa)2017/05/27(土) 13:22:09.26ID:tNymSliwr
>>953
時系列バラバラに書いてスマン
8300の3次車で下回り入れ換えやろうとしてその手間が想像以上だったので
6000の増備は旧製品の在庫は見送ってリニューアル製品待とうと考えた
で、最初に欲しい6000は鉢巻きの運転室直後窓埋め仕様で
6050とか6013かなと
ところで8000は〜次車の他に前中後期って呼び方しない?

>>954
一連の書き込みしてとりあえず旧製品仕様に戻しているところです
0956名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 4b35-N7j9)2017/05/27(土) 16:24:45.15ID:Cd9C7YpR0
>>955
7000系は前中後期で呼んだりするけど、8000系はしないんじゃない?

    
   
0957名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 0f7d-lYDY)2017/05/27(土) 18:24:35.96ID:zeMXPhAv0
>>955
8300系の下回り入れ変えって、何か手間か?
動力外して、レリーフ移すか、買ってきておいたらすぐだし。
台車はちょいと考えなあかんけどな。
6000/7000系は一般流通で分売されてる台車だし、6013F だったら 1時間もかからんだろうに。

8000系は顔改造で何か言い方あるようだが。前中後期とは聞かないな。


9300系はまた全然違う言い方のようなので。
上から目線で講釈垂れた 呼び方厨 はこういう肝心な時に出てこんなぁ。
0958名無しさん@線路いっぱい (オッペケ Sr0f-8rRa)2017/05/28(日) 21:22:57.57ID:ooLDhfNBr
>>957
加工の手間じゃなくてタイミング逃すと部品を揃えるのが厳しくなる
去年の秋から今年の春にかけて日本橋大須秋葉原のグリーンマックス店舗回ったが
床板はあったけど台車が何処にもなかった
豆に在庫見に行ける地理環境ならもっと楽できるだろうけど生憎ね

一応確認しておきますがピボット集電の台車って上記店舗でしか売ってないよね?

8000の呼び方は気をつけます
0959名無しさん@線路いっぱい (アウアウカー Sa8f-cS2/)2017/05/28(日) 22:47:57.57ID:Wl8tTvyBa
>>936
ガキの頃宝塚線沿線に住んでたけど、やっぱり京都線の6300が憧れの車両だったなあ。
新1000が華が無いってのはわかるわ。
0960名無しさん@線路いっぱい (ササクッテロレ Sp0f-MJsu)2017/05/28(日) 23:09:10.68ID:pM9lFnlYp
>>959
でも20年以上前のカタログには
今風にいう華の無い6000系が予定品に
上がってた事実だってある
京都線特急車を出したら、神宝線主力の
6000も出してみたいと公式予告するくらいの
バランス感覚はあったみたい
予告だけで終わったから散々だがw

結局はヤル気がない事を言い逃れしてるに
すぎない
0961名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ ef2f-wkTy)2017/05/28(日) 23:25:53.64ID:jCyZYiQ10
>>959
やっぱり、2扉が別格なんだな
それも、扉間全てクロスの

3扉転クロだと、関西では溢れる程あるから、
華にならんよ
0962名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ ef67-lYDY)2017/05/28(日) 23:28:51.11ID:UAimEWWk0
>>959,961
茨木市駅ユーザ(当時)にとっては、朝夕は6300は「憎き車両」だったなぁw
110km/hで豪快に通過してくれただけにw
休日はしっかり乗ったけど…
0963名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 4b35-N7j9)2017/05/29(月) 00:41:33.95ID:jNOCTuIe0
新1000系に華があるないではなくて、下りるかどうかもわからない許諾申請が単にめんどいだけ。
自分は新1000系好きだけどな。種別と行先表示は別々でも良かったと思うが。     
 
0964名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 2b7d-lYDY)2017/05/29(月) 02:12:36.58ID:/grgLXCs0
>>960
縁遠と同じ車種を出そうとしてもな。
6300出して、そのあと6000出してた。
と今だったら言えるが。

>>958
トレーラ台車まで変えると、台車だけで756×7 だからかなり高額になるぞ。
床板も同じくらいだから。非常に高価。
動力ユニットだけなら、値差ぐらいでおさまるけど。

私が言っていたのは、
18.5の新動力、袋入り床下機器と台車レリーフのセット これは一般流通でどこでも売ってる。
0965名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 7b01-yumd)2017/05/29(月) 05:05:45.11ID:6a2YenTi0
>>962
ベタ沿線民だと乗れないことも含めて「華」なんだよな。
京阪3000もそうだけど。
0966名無しさん@線路いっぱい (オッペケ Sr0f-8rRa)2017/05/31(水) 12:59:57.50ID:HO4NyqLcr
>>964
高額になるけど増解結時のライト操作の都度車体開けなくて良いし
室内燈付けると結構効いてくるのですよ

床下機器と台車枠のセット売りはもっと種類増えてくれれば有難いのけどね
阪急はまだ恵まれている方で他社局ではGM店舗までバルクパーツ買いに出向かなきゃならん
0967名無しさん@線路いっぱい (スッップ Sdbf-Kfqe)2017/05/31(水) 20:08:08.08ID:wGrXnwrUd
>>965
旧3000?新3000?
0968名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 7b01-yumd)2017/05/31(水) 20:50:32.66ID:sHQ3HUOY0
>>967
二代目3000に決まってるだろ(引っ掛け問題
0969名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 2d35-VVC7)2017/06/01(木) 22:39:17.69ID:TfXIAHyP0
自慰から7000/7300系魔改造が出るなら、京都線用と神戸線用に計3本買うぞ
これも、いずれウチが鉄コレで出しますからみたいな事言ってんのか     
0970名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ ea87-h4Zv)2017/06/01(木) 23:52:30.70ID:iRh5k4x+0
阪急もブラインド販売解禁しようぜ。
近鉄や京成が解禁になったことだし。

500か200、1型の簡易鋼体化後あたりがいいかな?
0971名無しさん@線路いっぱい (アウアウカー Sad5-QQeF)2017/06/02(金) 19:36:20.19ID:MDTIrCTOa
ツイッターにあるように、阪急は鉄コレなんだ
過渡でも自慰でもないんだね  
0972名無しさん@線路いっぱい (ガラプー KK2e-+8g+)2017/06/04(日) 10:15:18.72ID:dpTMqVRDK
鉄コレを富として扱うなら、阪急は主要メーカー全社から出ていることになるのか。
あ、モデモからは出てないか…
0973名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ d901-a/o5)2017/06/04(日) 10:38:06.42ID:ZHF5wlVw0
主要メーカー=完成品出してるメーカーとするならそうだな。
ハセガワブランドでプラモでも出てればなぁ(余計遠い
0974名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 2d35-QQeF)2017/06/04(日) 17:05:37.15ID:P8WPlNEM0
>>973
ハセガワブランドなら、大阪モノレールがいいんじゃね   
0975名無しさん@線路いっぱい (オッペケ Sr3d-cx+L)2017/06/05(月) 06:50:33.91ID:EyEP8oTer
ヤフオクで6050が36kか
そう言う訳で6000系のリニューアル再生産キボンヌ
0976名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 917d-k7rq)2017/06/05(月) 21:33:48.23ID:YCbfyZxa0
定価32,400だからまぁそんなもん?
0977名無しさん@線路いっぱい (アウアウカー Sad5-QQeF)2017/06/06(火) 04:59:10.73ID:knmhuveRa
>>975
再生産言わんと、6007Fや6015Fを新規で出してもええんやで
(´・ω・`)  
0978名無しさん@線路いっぱい (オッペケ Sr3d-HETk)2017/06/06(火) 19:51:52.96ID:UUNp4Rwbr
再生産と言いつつ、7000は、品番変えてもあるから。
版変えたりする手間だけかな?
0979名無しさん@線路いっぱい (アウアウエー Sa52-SN6U)2017/06/07(水) 10:20:13.16ID:hcIOavqXa
6000系をリニュするとなるとどんな構成かねぇ
品番30000番代で
 旧塗装
  6連基本
  中間2両増結
  先頭2両増結
 新塗装
  宝塚線8連小窓有り無し2種
  今津北線3+3連
  今津南線甲陽線3連
  神戸線6050F
旧製品をベースに考えるとこんなもん?本線仕様は大きい方のブックケース採用で
その他品番50000番代で能勢電仕様とか一時的な編成?
0980名無しさん@線路いっぱい (スップ Sdea-giKo)2017/06/07(水) 18:38:13.40ID:hkxnfDgHd
0981名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 9e67-k7rq)2017/06/07(水) 19:03:04.09ID:1ZDqodhD0
次スレは立てず、ワッチョイ無の方に合流してしまう?
こっちもあまり勢いがなかったしね
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/gage/1476359005/
0982名無しさん@線路いっぱい (アウアウカー Sad5-QQeF)2017/06/07(水) 19:52:51.77ID:mAZV+4yoa
>>979
神戸線の6016×2rもあったよ。コイツは全然再生産されていない。再生産されたとしても、相棒の7000F(客扉窓、クーラーキセ更新)をどうするかやね。    
0983名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ d987-XJ9h)2017/06/07(水) 20:00:58.12ID:9ckBm/la0
>>981
合流で良いよ
0984名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 257d-k7rq)2017/06/07(水) 21:21:26.45ID:0jxVqTCI0
>>982
旧塗装、小窓なし。4+2 もなかったかい?

しかし、中間2両で8000円はぼりすぎやろと言いたい・・・。
0985名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 2d35-QQeF)2017/06/07(水) 22:57:47.83ID:IKH38Q790
自慰が6007F(更新車)出すなら、買うよ。
  
0986名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ b535-pUsJ)2017/06/10(土) 11:56:38.39ID:JToKr9300
7000系ヴァリ展頼むわ。
7000f,7002Fの改造車、魔改造、7010F,7020Fののっぺらぼう、7013F,7014Fあたりの5000系顔)
    
0987名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 237d-OlK+)2017/06/10(土) 16:44:46.09ID:Ip7kjT2a0
7010F,7020Fののっぺらぼうって?
0988名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ b535-pUsJ)2017/06/10(土) 17:25:44.99ID:JToKr9300
>>987
7010F,7020F更新車は、看板付けて走っている時はかっこいいけど、看板無しだと貫通扉に車番が無くて、のっぺらぼうに見えるから。       
0989名無しさん@線路いっぱい (スップ Sd43-DEJT)2017/06/10(土) 18:43:00.40ID:7/9SKCoxd
事業者限定鉄コレにご期待下さい。
0990名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ b535-pUsJ)2017/06/10(土) 19:32:06.44ID:JToKr9300
>>989
阪急電鉄企画営業部、鉄コレに執着し過ぎ 
0991名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ a335-dh8n)2017/06/15(木) 22:26:12.50ID:OwfJLFJE0
9000系、新1000系製品化お願いします(鉄コレではない)        
0992名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 5667-VgqF)2017/06/15(木) 23:48:10.98ID:c9k2KP1g0
なかなかスレが終わらんねw
0993名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ ae7d-VgqF)2017/06/16(金) 00:39:53.13ID:fMEWVHGG0
んで。合流なん?
ところで。
3000系神戸本線最後の8連、4連にして伊丹線にはいってた神戸方3003 の 3054F
今日西宮車庫で見たわ。
神戸線の末端区間にいるとあかんなぁ。

そろそろ今年の鉄コレ発表だねぇ。
0994名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ a335-dh8n)2017/06/16(金) 20:02:34.18ID:MPq4zLHK0
新1000系は自社の鉄コレとBトレ、HOエンドウで終わり?   
0995名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 3a6c-9NUJ)2017/06/16(金) 20:15:53.42ID:L/J7iYhb0
鉄コレ3300系お願いします
0996名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 5667-VgqF)2017/06/16(金) 20:18:02.60ID:IT0CO6ac0
プラでP-6を是非!
救援車(4050とか)でもいいけど
0997名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ a335-dh8n)2017/06/16(金) 21:19:37.34ID:MPq4zLHK0
>>995
3300系更新車も歓迎や
鉄コレだと、ステンレスクーラーキセがどうなることやら   
 
0998名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 3a1f-r+Uy)2017/06/16(金) 23:03:22.01ID:nWP7IXfu0
順番的には6000系くらいかな

梅凶→220円区間
0999名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 5667-VgqF)2017/06/16(金) 23:10:02.43ID:IT0CO6ac0
旧型車で言えば610もか
1000名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 5667-VgqF)2017/06/16(金) 23:10:23.07ID:IT0CO6ac0
そしてスレ終了
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 248日 0時間 2分 25秒
10021002Over 1000Thread
2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.2ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.2ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。