名古屋鉄道を模型で楽しむスレ 20両目 [無断転載禁止]©5ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@線路いっぱい
2016/09/10(土) 18:06:46.01ID:trVZiGQw※基地害に埋められてしまったので急遽立てた
5700も4連で今を生きる平日全一特を再現し、
NSR6連で、P末期の共通運用でのorzを思い出せ!
プレ値で買うなよキハ20セット!
まだまだ、名古屋鉄道が熱い!
もちろんフルスクラッチから小加工、模型資料うpと名古屋鉄道の模型に関することならなんでも語ってちょ!
前スレ 名古屋鉄道を模型で楽しむスレ 19両目
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/gage/1431850117/l50
0717名無しさん@線路いっぱい
2018/04/02(月) 01:55:27.39ID:T9rA3yO+旧製品の7000やGMの7700はワイドビューとは揶揄されていない
つまりはHG7000は基本的な印象把握ができてないということ。
ついでに書くと、上部前照灯のライトリムに銀色で色差しされてないのも印象を悪くしてるね。
逆さ富士も大きすぎる、まるで7515Fのようだ。
それから鉄コレ6000では連結面貫通扉を色分けしてるのにHGのくせに赤一色のまま。
個人的に気になるのがドアの靴刷り部には銀色印刷されているのに
ドアレール部はモールドのみで色差しが省略されている点。
0718名無しさん@線路いっぱい
2018/04/03(火) 06:50:13.00ID:wf05XvZXほんとにわずかな差なんだよな。ぱっと見でずいぶん違うけど。
0719名無しさん@線路いっぱい
2018/04/13(金) 00:05:41.16ID:WmDrDZcQ0720名無しさん@線路いっぱい
2018/04/14(土) 12:35:38.33ID:kU8VDMIT0721名無しさん@線路いっぱい
2018/04/14(土) 14:07:51.31ID:ZFcjuARt0722名無しさん@線路いっぱい
2018/04/14(土) 14:26:07.15ID:Y5bAwjKkつ「モデモ」
0723名無しさん@線路いっぱい
2018/04/14(土) 23:11:44.37ID:jkgizkS1わざわざこの時期に一般販売ということは限定もあるんだろうし
GMはもう丸栄用のネタないので過去のラッピング車か3306Fあたりかねぇ
0724名無しさん@線路いっぱい
2018/04/15(日) 19:09:35.63ID:ap6ur7f70725名無しさん@線路いっぱい
2018/04/18(水) 13:47:04.04ID:0Of5vsfU7500 7515F
3780 赤とクリーム赤帯
3770 クリーム赤帯
7300 キット再販または完成品
6000 4次車
7000 3次車
きぼんぬ
0726名無しさん@線路いっぱい
2018/04/18(水) 19:20:01.60ID:VdginEnaちゃんと横幕光る仕様できぼんぬ
6800系1次車
ちゃんと横幕光る仕様できぼんぬ
0727名無しさん@線路いっぱい
2018/04/19(木) 22:26:06.63ID:pBZuySNG0728名無しさん@線路いっぱい
2018/04/20(金) 00:21:49.09ID:NSve2z7AZ54Aコンテナが丸栄で売らないほうがエグい。
あとはGMは何が来るのかね?
信長だといいけど
0729名無しさん@線路いっぱい
2018/04/20(金) 11:43:55.02ID:2s10svIc0730名無しさん@線路いっぱい
2018/04/21(土) 20:21:43.23ID:G5TJkw0k0731名無しさん@線路いっぱい
2018/04/21(土) 21:11:38.84ID:kmyLWogp無理にやるとボディの前面下部折れ曲がるし
「慣れれば簡単だよ」と言い放ったGMストアの店長に聞いてきたら?
そりゃ仕事柄いじってるから簡単に出来るでしょうよ・・・
0732名無しさん@線路いっぱい
2018/04/21(土) 21:25:50.91ID:PgqiFosl床下外して 前面の顔外して ライトユニットの窓部分に引っ掛かってるガラスの爪をボディを軽く広げてはずせば楽に外れるが?
0733名無しさん@線路いっぱい
2018/04/21(土) 22:41:26.23ID:Ny4dKVWQ慣れてりゃここに書き込んで聞く前にやってるだろうよ。
0734名無しさん@線路いっぱい
2018/04/21(土) 23:08:32.99ID:JS2yFcTrhttps://blogs.yahoo.co.jp/macyaken
お友達のキチガイクレーマー奈良県生駒市代表守田です!よろしく!!
https://blogs.yahoo.co.jp/r32t67
0735名無しさん@線路いっぱい
2018/04/22(日) 17:29:23.05ID:wDmNE2jh0736名無しさん@線路いっぱい
2018/04/22(日) 23:18:07.34ID:ghPWrsxmまぁ自分も要らないしなぁ
せめてキットカットトレインだったら・・・
0737ゴッドファーザー
2018/04/23(月) 08:37:21.70ID:dS5tYTGC0738名無しさん@線路いっぱい
2018/04/23(月) 10:40:28.05ID:fBCOEJEW0739名無しさん@線路いっぱい
2018/04/23(月) 11:23:29.80ID:/Qlq4A/gしぞーかで売りさばけなかったら…
0740名無しさん@線路いっぱい
2018/04/23(月) 12:32:33.77ID:2tpMq9gD0741名無しさん@線路いっぱい
2018/04/23(月) 18:50:32.59ID:7eRGPTgfまぁ万が一丸栄の分足りなくなったら静岡の分持ってきてたりするんで、丸栄に関しては大丈夫だろう
0742名無しさん@線路いっぱい
2018/04/24(火) 19:28:41.24ID:ubPPic9aでもこの鉄道模型展は丸栄で結構稼げれるイベントとニュースで聞いた。
自分は名鉄購入じゃないが、ED62のJR更新カラーが欲しいけど今年はあるだろうか。
丸栄が終わったらGMストアぐらいだけだな。
今回ジャンク市やるかどうかわからんが、
新パノスパの車体はジャンクではダメだ。旧塗装だったらそんなに傷とか目立たないので良かったが、
新塗装は汚れが目立つ。本当にジャンク扱いだわ。
0743名無しさん@線路いっぱい
2018/04/24(火) 20:26:56.85ID:OSdQ0uPE2200以降の特急塗りも汚れ目立つ。
7000の赤一色や8800に1000といった塗りはその辺しっかり考えられていたのだなぁと感心
0744名無しさん@線路いっぱい
2018/04/24(火) 20:39:32.36ID:1qkE+yA+ユーローカラーの14号機じゃなくて、更新色?
JR更新色の17号機なら大宮通販で買えるじゃん。
0745名無しさん@線路いっぱい
2018/04/24(火) 21:56:02.05ID:GY9TqiWZまだテックステーションにあるということは持ってくんだろうね
0746名無しさん@線路いっぱい
2018/04/25(水) 06:46:21.68ID:9U2Zkswkレスサンクス。
仰せのとおり17号。何だ、テックステーションに常にあるのか。
(HPの存在は知っていたが売っているとは知らなかった)
17号常にあるなら行かなくてもいいな。特に欲しいというものは無いからね。
そういえば丸栄で1度だけTOMIXレールの単品が売られていた。
90度クロッシングレールのみとか、スーパーミニカーブレール1本単位。
クロッシングレールで築港線が再現できる。
実車であるが今年はどの編成が築港線を通り没になってしまうのは?やっぱりSRか。
0747名無しさん@線路いっぱい
2018/04/27(金) 17:22:45.50ID:gkY9lx9kひょっとしてもう店頭に並んでたりする?
あるなら丸栄模型展のついでに買いに行きたいのだが。
0748名無しさん@線路いっぱい
2018/04/27(金) 22:20:31.69ID:mts7bl/f発売予定日も発表されていない。
0749名無しさん@線路いっぱい
2018/04/28(土) 17:32:51.59ID:NXUTztZjトン
あまり期待せずに気長に待つとするわ…
0750名無しさん@線路いっぱい
2018/04/29(日) 17:02:37.65ID:wZz8Mu9S2日は仕事で逝けん。。
0751名無しさん@線路いっぱい
2018/04/29(日) 19:01:36.79ID:+XWgtae9静岡にも並べる予定なんだから問題ないやろ
GMの方が心配
0752名無しさん@線路いっぱい
2018/04/29(日) 21:50:11.90ID:PmgxiQLGサクラトレインは去年阿波座特製完成品、デカールも出ているし
というかなぜGMは被せた?
売り切るなら信長の方が瞬殺だったろうに
0753名無しさん@線路いっぱい
2018/04/30(月) 02:48:41.37ID:hC9bfARcプラッツで企画してるからとかwかな。
俺も信長が良かった。
岡崎と岐阜、一緒に並べたら面白かったのにな。
0754名無しさん@線路いっぱい
2018/04/30(月) 08:48:00.02ID:UE3keHhX0755名無しさん@線路いっぱい
2018/04/30(月) 14:55:02.34ID:7fLBCLA+0756名無しさん@線路いっぱい
2018/04/30(月) 19:11:10.33ID:TVXuIpwpありがとう
0757名無しさん@線路いっぱい
2018/05/02(水) 17:28:49.99ID:3Bgg6thr聞くところによると、11時頃までは階段の所まで列が伸びていたそうな
桜トレインもあったけど、HGを凌駕する価格に買う気なくした・・。
0758名無しさん@線路いっぱい
2018/05/02(水) 17:51:45.88ID:0M5CISxw0759名無しさん@線路いっぱい
2018/05/02(水) 22:30:23.02ID:6iroJaGzとても価格に見合う代物には見えないが。
0760名無しさん@線路いっぱい
2018/05/02(水) 23:01:12.67ID:6iroJaGz色々な人がいるんだなあ。
0761名無しさん@線路いっぱい
2018/05/03(木) 00:29:35.31ID:56/5pcC60762名無しさん@線路いっぱい
2018/05/03(木) 00:47:40.18ID:k55FaiBMてか今年のGMのさくらトレイン買った奴も、自分で作りゃいいのに。
0763名無しさん@線路いっぱい
2018/05/03(木) 13:25:01.51ID:D6MOAU770764名無しさん@線路いっぱい
2018/05/03(木) 15:46:44.76ID:mZ6ZZgop昨年までは流れていたはずのAMBITIOUS JAPANが今回はさすがに流れなかった。
0765名無しさん@線路いっぱい
2018/05/03(木) 20:24:39.66ID:wMz7TK895万なら買ったな。
0766名無しさん@線路いっぱい
2018/05/03(木) 21:20:53.38ID:wIbOLVLuまだN3000も、Bトレ前面流用の3050も完成してないのに…。
0767名無しさん@線路いっぱい
2018/05/03(木) 23:26:10.03ID:hszUNlt5ヤフオクでエラく高くなってる「けど。
0768名無しさん@線路いっぱい
2018/05/03(木) 23:28:50.19ID:hszUNlt50769名無しさん@線路いっぱい
2018/05/04(金) 07:44:07.77ID:CH4QD4CW早速テンバイヤーおるか。
>>764
日テレのZIP(今の時間)も完全降板決定した。
今年は仕事のスケジュールで行く事は出来なかった。
最後ぐらいはと思っていたが行ってもとんぼがえりでゆっくり見られない。
GMストアも寄りたいし。
0770名無しさん@線路いっぱい
2018/05/04(金) 08:11:54.06ID:vRU5zWzV新幹線もメロディ休止からの変更と大変だな
0771名無しさん@線路いっぱい
2018/05/04(金) 17:54:04.94ID:SzSTfvkhhttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180503-00006822-cbcv-soci
0772名無しさん@線路いっぱい
2018/05/04(金) 18:36:25.21ID:K/JO3RTz0773名無しさん@線路いっぱい
2018/05/04(金) 18:45:34.01ID:LttuI0AKテンバイヤーうまうまやんか。
0774名無しさん@線路いっぱい
2018/05/04(金) 18:46:05.95ID:LttuI0AKテンバイヤーうまうまやんか。
0775名無しさん@線路いっぱい
2018/05/04(金) 19:21:12.02ID:ZPc4InE7限定150セットしかないのなら、ひとりに複数販売しちゃいかんだろ
0776名無しさん@線路いっぱい
2018/05/04(金) 19:45:03.21ID:FS9mYqfNそんなもん、どうにもなる。
1人1限とか全く意味無し。ただし同伴者がいれば、だが。
tuka_shuは詐欺だし。あの鉄コレ、丸栄限定じゃないのに。
0777名無しさん@線路いっぱい
2018/05/04(金) 19:51:47.40ID:k4Y0cEww「知人を150人かき集めて買い占める」ってのもできるのか、どこぞのドールみたいにw
0778名無しさん@線路いっぱい
2018/05/05(土) 10:49:46.52ID:U2G8Ntlcそういや阿波座のEL120どうなったん?
0779名無しさん@線路いっぱい
2018/05/05(土) 11:27:15.57ID:YurdXAdZGM製品の発売(予告)によって、まさに「泡と消えました…」って状態なんだろうね
0780名無しさん@線路いっぱい
2018/05/05(土) 19:37:18.15ID:YEABA5yeいや、妥当な数だと思うぞ
去年のは残ったし、数絞るのは当たり前
1701Fでも200セット(だっけ?)で2日目午前中まで残っていたみたいだし
さくらトレインに食指が動かなくて初日に行かなくてもいいやって人も多かったと思う
阿波座関連
EL120は一度極々少数再生産したものの、もう需要はなく今後の再生産はないと思われる
第2弾予定だった名鉄100系はEL120のGM被りにより消極的になり、パーミルに先に出されるという結末に
あと残っている弾はどこも出さないであろうチキ10ぐらいだろう
0781名無しさん@線路いっぱい
2018/05/05(土) 20:13:47.45ID:+p4M6nzr0782名無しさん@線路いっぱい
2018/05/05(土) 20:30:38.93ID:OB1F5dwNそいつらから買う行為が、結果的に自分の首絞めているのにね。
ほんと、カモとして馬鹿にされるわけよw
0783名無しさん@線路いっぱい
2018/05/05(土) 20:55:39.03ID:2f3prBnL0784名無しさん@線路いっぱい
2018/05/05(土) 21:05:59.98ID:SnABS+ZZ東京在住の名鉄ファンの俺なら
往復の新幹線代と時間考えたら妥当だと思う、
糞転売ヤーは俺の為に働けば良い、
関西の阪急物も同じ
0785名無しさん@線路いっぱい
2018/05/06(日) 21:58:11.86ID:TeGfYq8R0786名無しさん@線路いっぱい
2018/05/07(月) 10:45:41.49ID:+MdhnW8P「豊田新線開通!登場時4連!」
「犬山線乗入開始!編成増強6連!」
てな感じで
0787名無しさん@線路いっぱい
2018/05/07(月) 10:48:35.43ID:TVpFilsjただローレル賞も文言に入れそうだけど。
0788名無しさん@線路いっぱい
2018/05/07(月) 23:46:17.70ID:DvaUia0C0789名無しさん@線路いっぱい
2018/05/08(火) 07:18:53.40ID:rDnuGuCkそれは隣の会社。
ボケてるのか、マジなのか…
0790名無しさん@線路いっぱい
2018/05/08(火) 09:34:36.73ID:RiaTSJsg0791名無しさん@線路いっぱい
2018/05/08(火) 11:08:25.71ID:Ky5fnKAwちょっと前に新鵜沼まで入れてみたかった
0792名無しさん@線路いっぱい
2018/05/08(火) 11:11:03.58ID:FabKVLuM(台車流用したのも模型化されてるね!)
0793名無しさん@線路いっぱい
2018/05/08(火) 21:00:17.32ID:iDwlVahD側面窓のHゴムの塗りが6007Fと比べると
かなり乱雑になってるね
0794名無しさん@線路いっぱい
2018/05/10(木) 22:15:16.29ID:IUeyg4CU藻にはもう期待できん
0795名無しさん@線路いっぱい
2018/05/11(金) 13:16:04.90ID:w/OeauwXうちの100系X編成とG編成 8連にした上で快急新岐阜(X グリーン2両は一般車)と特急岐阜(G グリーン3両全て特別車)にしてる
0796名無しさん@線路いっぱい
2018/05/11(金) 13:16:55.09ID:w/OeauwXうちの100系X編成とG編成 8連にした上で快急新岐阜(X グリーン2両は一般車)と特急岐阜(G グリーン3両全て特別車)にしてる
0797名無しさん@線路いっぱい
2018/05/11(金) 18:09:39.48ID:IUXcOLKN0798名無しさん@線路いっぱい
2018/05/12(土) 12:42:10.36ID:8Tj18WIv発達障害tuka_shuこと塚崎、やっぱり出品してきよった。バカの極みだな。
0799名無しさん@線路いっぱい
2018/05/12(土) 12:42:35.26ID:8Tj18WIv発達障害tuka_shuこと塚崎、やっぱり出品してきよった。バカの極みだな。
0800名無しさん@線路いっぱい
2018/05/17(木) 13:26:52.19ID:f6pvu7FHそろそろ俺もコレクションの整理を始めるかな
とりあえず名鉄車と思い入れのある車両だけ残して・・・
0801名無しさん@線路いっぱい
2018/05/17(木) 19:47:32.99ID:ihi3G0CC残さんでええ。全部放出してみなさい。
なくなることで見えてくるものもある
あと、売るなら天白のハードオ◯がよい。うちのご近所だから良いってのがわかるんだね。
0802名無しさん@線路いっぱい
2018/05/17(木) 23:31:49.13ID:n6NDkmNgせめて歩歩か犬屋にした方が良い。
手間暇かかっていいならヤフオクの方が儲かる。
0803名無しさん@線路いっぱい
2018/05/19(土) 14:42:10.36ID:OXvwBSnTショートしたので、モーターだけ買って
交換したが、一ヶ月もたたないうちに、
突然同現象になった。動力台車や集電部は
異常なしだから、モーターが原因なのは
確定だけど、 TOMIXモーターって
ここまで酷いの?
0804名無しさん@線路いっぱい
2018/05/19(土) 14:56:20.05ID:64kv1sYX酷いよ 私も2回交換したよ。
0805名無しさん@線路いっぱい
2018/05/22(火) 22:39:31.53ID:j2HAhrtO0806名無しさん@線路いっぱい
2018/05/22(火) 22:54:56.85ID:y6uFv/R70807名無しさん@線路いっぱい
2018/05/22(火) 23:02:42.21ID:pGcBv+Dz0808名無しさん@線路いっぱい
2018/05/23(水) 12:12:40.68ID:gfBA5P7d大して走らせないうちに動かなくなったよ
0809名無しさん@線路いっぱい
2018/05/28(月) 15:11:39.10ID:E4jk8jYm0810名無しさん@線路いっぱい
2018/05/28(月) 15:17:39.60ID:H1+RqvU40811名無しさん@線路いっぱい
2018/05/28(月) 22:00:28.51ID:gKQA5KoA3880→GMエコノミー改
3300初代→銘
全部完成させてからもう一度お願いするんだな
0812名無しさん@線路いっぱい
2018/05/28(月) 22:57:59.56ID:IrXt00Tbhttps://pbs.twimg.com/media/DeNEIDwUwAAvHes.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DeNEJVxUwAUCZf8.jpg
0813名無しさん@線路いっぱい
2018/05/31(木) 02:36:48.76ID:8HMFp2DHおお、いいねえ3700系京急仕様w
うちにもクロポの3100と3700の塗装済みキットが積んであるんだけど
台車とかの販売がなくなっていてどうしたものかと思案していたところだ
完成品も出ちゃったし
フリーランスならなんでもいけるというヒントを貰ったよw
とりあえず、余っているD-18とかの吊り掛け車用の台車とひし形パンタを有効活用して
車体新製・機器流用車の3900系(2代目)とかでっち上げるわww
0814名無しさん@線路いっぱい
2018/06/02(土) 21:56:03.14ID:IR45Dec50815名無しさん@線路いっぱい
2018/06/03(日) 00:07:31.96ID:ZKayJa0W0816名無しさん@線路いっぱい
2018/06/05(火) 16:46:48.86ID:kV+QQSfh遠鉄2000ぽくもある
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています