>>572
>またまた、話すり替えて誤魔化すだけか
>自分で書いた内容すらわかっていないw

はぁ???
これはやはり本格派の馬鹿のようだw
Oがそうであるように同じ呼称でも国や地域によって縮尺が違って構わないのだろう?w
そして日本のHOは1/80だと必死になって叫び続けているのだろう?違うのか?w

ならばそうしろと言っているだけだ。

日本のHOは欧米とは異なる1/80だと、日本独自の規格を制定でもして決めたらよい。
ただし、もしそうなれば日本を代表する列車でもある新幹線を、
日本独自の取り決めである1/80ではなく、欧米に媚びへつらったような1/87で模型化するのは、
どう考えてもおかしいということになる。

北米のOでは小型機は1/45で作って、ビッグボーイやチャレンジャーは1/48だとか、
欧州でナローの機関車は1/45でTGVあたりは1/48だとか、そんなおかしな真似はしていない。