[1/80・16.5mm]がHOは嘘だけどお気楽に愉しむ -9- [無断転載禁止]©5ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0372名無しさん@線路いっぱい
2016/04/23(土) 20:54:33.54ID:6iRNUaWR>上の文と下の文で矛盾してますよw
>統一されるなら、共用できなきゃ意味が無い
何も矛盾していない。製品思想の標準化は部品の互換とは別の話だからだ。
モジュラーエンジンはエンジン設計の標準化だが、それで生まれた全てのエンジンが、
全ての対象車種のエンジンルームに収まるわけではない。
これは恐らくこの下の指摘がよほど悔しかったからと思われるw
>>1/87でさえあれば何でもかんでも「HO」なら
>>1/87・16.5mmには個有の名称が無いことになる。
>これ一行目と二行目が思いっきり矛盾しているだろw
>1/87でさえあれば「HO」なのだから、
>1/87 16.5mmの模型には「HO」という立派な名称があるわけだ。
これと同じことをしてみたつもりらしいが、恥ずかしい見当違いを披露して終わりというオチwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています