“HOゲージ”とは何なのか、誰でもわかる表現での説明

1/80を“HO”の縮尺として用いているのはどういう規格なのか

フログを通るかどうか、つまり車輪の細部寸法の違いで同じ呼称を用いるのはおかしいとしながら、
縮尺の違い、つまり同じ模型でも車体寸法が異なるものを同じ呼称で呼べるという矛盾の謎。


これらの質問の回答はあとどれくらい待てば出てくるのだろう?w