[1/80・16.5mm]がHOは嘘だけどお気楽に愉しむ -9- [無断転載禁止]©5ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0346名無しさん@線路いっぱい
2016/04/23(土) 01:26:36.62ID:6iRNUaWR1/80を“HO”の縮尺として用いているのはどういう規格なのか
フログを通るかどうか、つまり車輪の細部寸法の違いで同じ呼称を用いるのはおかしいとしながら、
縮尺の違い、つまり同じ模型でも車体寸法が異なるものを同じ呼称で呼べるという矛盾の謎。
これらの質問の回答はあとどれくらい待てば出てくるのだろう?w
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています