[1/80・16.5mm]がHOは嘘だけどお気楽に愉しむ -9- [無断転載禁止]©5ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0269鈴木
2016/04/21(木) 13:50:39.68ID:D1oiQuQQ>そして 1/80・16.5mmの HOゲージプラ完成品は増殖し続ける
いくらプラ完成品が増殖しても、実物の総ての形式が揃うのは無理。
プラ完成品は、小中学生初心者からベテラン糞爺まで、馬鹿にもチョンにも全員に大人気の形式だけ作れば利点がある。
例えば、D51だのC62だのDD51だの.........。
しかし、不人気の実物は永遠に作れない、という事。
結果として何処のレイアウト行っても、何処かのモケェ屋で見た事がある、
同じ列車がウネウネとトグロを巻いて走ってる事になる。
勿論自由形など、無いし、
1/80模型(主として13mmゲージ)や、HO模型(蟹股ではない1/87模型)、
のような新たな改良された規格への模型もプラ完成品ては、あり得ないだろうね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています