>>161
そんな話は誰もしていない
スケールが曖昧なのは、今でもあります

>当時1/87のOOがあったとしても
>1/80をHOと呼べることにはなりませんねえ。

呼んじゃいけないと言う根拠にもなりませんね

当時、山崎氏でさえ16番提唱以前は1/80をHOと呼んでいたし、
16番でさえ、日本版HOという位置付けでしたよ

それに、鈴木さんの珍説「OO≠HO」がデタラメだったという話

で、当時のメルクリンOOは1/87ではないという意見だったんじゃなかったのですか?
またもや自分で矛盾しちゃったのは貴方ですよ