[1/80・16.5mm]がHOは嘘だけどお気楽に愉しむ -9- [無断転載禁止]©5ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@線路いっぱい
2016/04/07(木) 15:58:43.58ID:LYgfEf8R0002名無しさん@線路いっぱい
2016/04/07(木) 16:01:57.71ID:LYgfEf8R0003gK♪♪
2016/04/07(木) 17:13:32.53ID:WdssDoqL新しい主登場だな!
蓼っち、益々不利だな。
(笑)
0004鈴木
2016/04/07(木) 18:04:53.03ID:1pgoHLhK前スレはこれでいいの?
[1/80・16.5mm]がHOは嘘だけどお気楽に愉しむ -8-
0005名無しさん@線路いっぱい
2016/04/07(木) 19:32:58.08ID:64ZdH/by|| このスレ 。 ∧_∧
|| 終わったな \ (゚Д゚ ,,)
||________⊂⊂ }
∧ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧ | ̄ ̄ ̄ ̄|
( ∧ ∧ ( ∧ ∧ ( ∧ ∧ | |
〜(_( ∧ ∧ __( ∧ ∧__( ∧ ∧ ̄ ̄ ̄
〜(_( ∧ ∧_( ∧ ∧_( ∧ ∧ は〜い、
〜(_( ,,)〜(_( ,,)〜(_( ,,)
〜(___ノ 〜(___ ノ 〜(___ノ
0006gK♪♪
2016/04/07(木) 20:26:54.75ID:xzkza+q9いや〜
悔しい悔しい。
(笑)
0007名無しさん@線路いっぱい
2016/04/07(木) 20:43:21.09ID:64ZdH/by0008gK♪♪
2016/04/07(木) 21:34:28.80ID:vMCQ6sHw頑張ってるな〜。
今や落ちぶれた、蓼○。
(笑)
0009某356
2016/04/07(木) 22:15:57.03ID:3BEoDDad>日本製タイヤ使うと、車高低く成るからな。
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/gage/1408151429/813
タイヤの生産国が変わると車高が変わるらしい。
「驚くほどって具体的にどれほどなのか全く不明(>>958)」ですが、
どれほど生産国によって変わるものなのでしょうか。
車検大丈夫?
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/gage/1408151429/992-994
>本当に知らないんだね〜??
>ロータス・ヨーロッパのシフトチェンジって、かなりコツ要るんだよ?
なぜ突然シフトチェンジの話になったのかがそもそも不思議。
というか、そのころのスポーツカーで簡単にシフトチェンジできる車種が
あるとしたら何のことですか?
いまどきのAT車に慣れていると難しいって話を得意気に始めるつもりですか?
0010gK♪♪
2016/04/07(木) 22:47:18.35ID:vMCQ6sHwお!
掛かってる。
(爆笑)
0011鈴木
2016/04/09(土) 17:16:41.41ID:pssVZnTRhttp://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/gage/1424692639/925
>925 : 蒸機好き
>ちゃんと出典をもって証明しなさい
>TMS No336 p71には、 1938年メルクリンの「OO」の広告が添付してあります
>当時メルクリンは1/87でOOと表記してました
「TMS No336 p71には、メルクリンの1/87でOOと表記」
なんて何処にも書いてないですよ。
「ちゃんと出典をもって証明しなさい 」なんて書いておいてから、
自分はその3行下にデタラメ書いちゃえば勝ちだね。
私は蒸機好き先生を失礼とは知りながら 「セルフ鉄模講師」 とまで書いたが、
それを 【ちゃんと出典をもって証明】 するなら、これね。
↓ ↓
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/gage/1424692639/172
>172 : 蒸機好き
>以前にも書きましたが、単なる講師役では無く、 代表幹事を努めさせてもらっております
自称鉄模講師とかの真面目な受講者者や、彦根のスペース和
http://www.ls-nagomi.com/
で16.5mmゲージ鉄道模型をやる人や、
日本の16番愛好者は、
「ちゃんと出典」とか威厳付きで命令する鉄道模型講師に注意しましょう。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています