トップページgage
1002コメント259KB

阪神電車&山陽電車を模型で楽しむスレ10 [無断転載禁止]©5ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@線路いっぱい2015/12/16(水) 15:20:13.29ID:FxyDKSYI
阪神電車&山陽電車を模型で楽しむスレ10

阪神3000系も塚となった模様
YMTは阪神には珍しい瞬殺製品

過去スレ
阪神/山陽を模型で楽しむスレ9
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/gage/1439353822/
阪神電車&山陽電車を模型で楽しむスレ8
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/gage/1405684527/
阪神電車&山陽電車を模型で楽しむスレ7
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/gage/1379765447/
阪神電車&山陽電車を模型で楽しむスレ6
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/gage/1350682461/
阪神電車&山陽電車を模型で楽しむスレ5
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/gage/1327275704/
阪神電車と山陽電車を模型で楽しむスレ 4
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gage/1310308712/
【蟻】阪神&山陽を模型で楽しむスレ 3【鉄コレ】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gage/1269756542/
【自慰】阪神電鉄を模型で楽しむスレ2【鉄コレ】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/gage/1239452124/
【3303】阪神電鉄を模型で楽しむ【GM阪神通勤車】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/gage/1189413698/ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
0434名無しさん@線路いっぱい2016/09/17(土) 10:45:41.50ID:dnbQPVZg
マイクロらしいチョイスで何よりだし3066は買うが新塗装旧マークだったらなお良かったな
0435名無しさん@線路いっぱい2016/09/17(土) 10:50:00.65ID:YOzoiYrz
値上げよく3000円弱で収まったな
さて出るのは何年後かな
0436名無しさん@線路いっぱい2016/09/17(土) 10:54:15.19ID:rZgmmSN2
>>433
これが本当なら嬉しい。オクで落とそうかと思っていたが、結構高いので、
この値段なら買うかも。

ただ、いつ出るかが鍵か・・・
0437名無しさん@線路いっぱい2016/09/17(土) 11:05:05.39ID:CVYF+xS5
鋼製車は塗り替え用に買い込んじまったからなぁ。3,000円だと微妙な価格差だな。塗るより楽だよなorz
アルミカーも買い込んでるんだけど・・・3100でも作るかorz
0438名無しさん@線路いっぱい2016/09/17(土) 11:15:23.73ID:oGgyNWK9
>>433
ngiさんに出てるな。
旧塗装は喜んでお布施するわ!
しかし、3066新塗装って・・・
売り切るのしんどそう・・・
0439名無しさん@線路いっぱい2016/09/17(土) 11:22:06.14ID:CVYF+xS5
いや3066もふつうに売れるだろ。遠目に見ればわからないし。

さて、太陽マークは黒歴史扱いなのかはたまた次があるのか・・・果たして。
とにかく、神鉄と違って「山電はイケる!!」と蟻も判断したんだろな。
0440名無しさん@線路いっぱい2016/09/17(土) 11:27:07.22ID:oGgyNWK9
>>439
そう、太陽マーク待ってるんやけど・・・そのうち来るかな?

神鉄3000はバリ展のネタないもんねぇ。
0441名無しさん@線路いっぱい2016/09/17(土) 11:56:52.56ID:wAyFGDGt
ブルリ賞受賞車でも閑古鳥なのに、いきなりこのレスのつき具合。恐るべし山電パワーw
この勢いで5000(略


神鉄3000は新旧塗装を入換してバリ展できるけどね。いまも在庫あるとこ多いし。
0442名無しさん@線路いっぱい2016/09/17(土) 11:57:11.06ID:q3rD3K0D
山陽5000系はよ
0443名無しさん@線路いっぱい2016/09/17(土) 12:45:32.39ID:bHzy2B9v
鉄コレじゃなくGMがいいな5000
0444名無しさん@線路いっぱい2016/09/17(土) 13:00:31.32ID:CVYF+xS5
蟻ちゃうんかいw

果たして蟻、自慰、阪神混転釣りん区(鉄コレ)の三つ巴で5000、6000争奪戦となるのか?
そういえば去年あった阪神3000販売時のアンケートのキボンヌ欄に他社でも可ってあったんだよな?
0445名無しさん@線路いっぱい2016/09/17(土) 17:00:36.76ID:oGgyNWK9
>>441
神鉄3000、在庫ある?
京阪神では見んようになったけど・・・
0446名無しさん@線路いっぱい2016/09/17(土) 20:12:11.45ID:s/pchtXx
>>435
まぁ、自慰同等レベルってことでひと安心かな。

>>443
車体、反らなきゃ自慰でいいんだけどな。

>>445
割りとあるとこあるよ。
足で探さないと駄目だけどさ。
そういや私は新塗装を持ってないな。
04474452016/09/17(土) 22:44:58.33ID:oGgyNWK9
>>446
神鉄は勢いで2色買ってたけど。
まだおいてるとこあったんやねぇ。
0448名無しさん@線路いっぱい2016/09/17(土) 23:59:22.72ID:Pbx5YET9
関東なら二割引くらいの店ならどっちかあるかな
0449名無しさん@線路いっぱい2016/09/18(日) 00:18:16.35ID:GeReUE9I
来年ぐらいかと思ったらもう山陽3050旧塗装の決定来ちゃったかー
0450名無しさん@線路いっぱい2016/09/18(日) 06:36:41.09ID:uokkuLrG
まぁ発売は来年とかそれ以降やろけどw
0451名無しさん@線路いっぱい2016/09/18(日) 10:59:22.53ID:aFCXj8Wr
神鉄3000は初期塗装の方が残ってるな
0452名無しさん@線路いっぱい2016/09/18(日) 15:39:02.93ID:Bs6l/Pa7
>>451
鉄コレの影響もあるんやろね。
0453名無しさん@線路いっぱい2016/09/18(日) 19:32:12.01ID:KqOee6BY
高校の時に大会で、よく西鈴蘭台とかに行ったからなぁ・・・。
北鈴蘭台とか。
そのときは、旧塗装だったのでね。
0454名無しさん@線路いっぱい2016/09/18(日) 20:46:52.11ID:uokkuLrG
3066の旧塗装出るかなぁ?
現行塗装から塗り替えるにしても、Tc車のベンチレータがなかったりするから意外と手間なんだよな。
同じ理由で手持ちの鋼製車の塗り替えを躊躇ってたが、こっちは塗り替える必要なくなったし。

鋼製車旧塗装、M車旧型ヒューズ箱再現にベンチレータはフル装備で来るとしても、ヘッドライト周りは
ちゃんとガラスでなく車体色にするんだろうか?
0455名無しさん@線路いっぱい2016/09/18(日) 22:55:19.13ID:dl9qTsC4
窓ガラス接着だから、分解も出来ないだろうに。
その時点で、もうあきらめてるよ。
0456名無しさん@線路いっぱい2016/09/19(月) 00:14:27.01ID:ABm1ifV/
接着されてても流し込み接着剤流せば分解できるぞ
0457名無しさん@線路いっぱい2016/09/19(月) 01:18:53.31ID:w6k0faJQ
すまない。
手法を教えてくれないか?
0458名無しさん@線路いっぱい2016/09/19(月) 06:03:42.94ID:UoPJKqUs
>>456
それもリスク高そうだな。

蟻山電のガラス割った経験からいくと、車体外側から窓ガラスと車体の間をカッターで切り込んでおけば、ガラス割れは防げそうな気はする。
0459名無しさん@線路いっぱい2016/09/19(月) 16:44:22.84ID:SUlMiS6y
グリーンマックス製品なのに、ファイターが競ってるなwwwww
http://page22.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/l362881697
0460名無しさん@線路いっぱい2016/09/19(月) 16:46:15.79ID:WV6FSphp
>>459
阪神なのにファイターズ?
0461名無しさん@線路いっぱい2016/09/19(月) 17:44:51.26ID:i8pIyzrE
まだ定価で売ってるってのに、馬鹿だな。
0462名無しさん@線路いっぱい2016/09/20(火) 13:21:56.67ID:ipGLqVel
定価?何の話?
0463名無しさん@線路いっぱい2016/09/20(火) 14:45:45.02ID:DDZpRFWA
ヴァリエーション展開で、蟻から8000系フルカラーLED表示器リニューアル車(8233F-8249F)をキボン
直特、須磨浦特急の再現には、これが必要 
0464名無しさん@線路いっぱい2016/09/20(火) 19:37:19.63ID:D2aURWnC
>>463
蟻からの8000系全部過去物になってしまったもんね。
0465名無しさん@線路いっぱい2016/09/21(水) 06:01:25.49ID:ISYSEMMO
へ?ジャビ電も?
0466名無しさん@線路いっぱい2016/09/21(水) 13:29:51.72ID:e7Xs4JSz
>>465
確かに、蟻の8000系ジャビット色は現行車やね。
ただ厳密に言えば、8219Fも8225Fもボディー部分の連結器の切り欠きがないといった部分もある。   
0467名無しさん@線路いっぱい2016/09/21(水) 22:14:38.40ID:aWX/QEIO
10月2日のブルーリボン賞受賞記念乗車会でもグッズ販売あるみたいだけど、その時に先行発売とかしないのかな?
0468名無しさん@線路いっぱい2016/09/21(水) 23:00:11.40ID:3O2ItYKj
しないと嘘だろって感じだけどな。
日比谷の前だし、やらないのかな。
0469名無しさん@線路いっぱい2016/09/21(水) 23:11:08.68ID:Lx8uKW7l
そんな特に急がんでもええやん。
0470名無しさん@線路いっぱい2016/09/21(水) 23:50:06.13ID:UXxB9W8U
急に行かんでも買えるで。
0471名無しさん@線路いっぱい2016/09/22(木) 00:47:17.60ID:gfSLQDsX
普通に買えると言うことか
0472名無しさん@線路いっぱい2016/09/22(木) 03:59:22.54ID:Vu/7w1Qz
またずに買える
0473名無しさん@線路いっぱい2016/09/22(木) 07:25:54.27ID:/xdaIkSF
時期を区ぎって特べつ販売するわけでもないからなぁ。
0474名無しさん@線路いっぱい2016/09/22(木) 19:55:06.63ID:ofIsktq7
邑久のYMT、8万円台に行きそうやな…
0475名無しさん@線路いっぱい2016/09/23(金) 20:37:53.45ID:8Q8hkB7d
山陽アルミ車やるなら3619を欲しかった
0476名無しさん@線路いっぱい2016/09/23(金) 20:57:29.69ID:495X9JVL
やめてー、3619作ろうとしてるのに(汗
鋼製車からTc1両持って来れば比較的楽に作れるんだけど、鋼製車3両にアルミ車1両という逆3066編成ができてしまうので困る。
0477名無しさん@線路いっぱい2016/09/24(土) 07:38:18.66ID:wRDipCSX
YMT 犬屋で75kであったからそっちの方が安かったな。しかし、相場はいくらくらいなんだろう?
0478名無しさん@線路いっぱい2016/09/24(土) 17:43:53.50ID:beN9gYR7
多分とんでもない値段になるとは思うが、3050の再販
希望。2万円台なら多分、買っちゃうだろう。
0479名無しさん@線路いっぱい2016/09/24(土) 17:53:07.68ID:U0+vumjP
引っ掻き現塗装で再販ってこと?
旧塗装発売で安くなるやろから中古買ったら?
0480名無しさん@線路いっぱい2016/09/24(土) 19:14:09.02ID:GZy4mvp0
>>476
3066-3067-3538がアルミ車で3638が鋼製車。
0481名無しさん@線路いっぱい2016/09/24(土) 19:41:31.00ID:U0+vumjP
むぅ。趣旨が通じなかったみたいね。
3619というか3100の編成を作るのに、
アルミ車のセットと普通鋼車のセットを1つずつ用意する。
3100-3101-3540(一時期繋いでた)はアルミ車から、3619は普通鋼車セットから作ると工作は楽だけど、
普通鋼車3両とアルミ車1両の余りが出来てしまって困るという話。
0482名無しさん@線路いっぱい2016/09/24(土) 20:28:10.32ID:XXRk6e1+
>>481
そんな時こそ犬屋のバラシを利用すれば良い。
普通鋼車なら1両で済むだろ、アルミ車は泣けwww
0483名無しさん@線路いっぱい2016/09/24(土) 20:42:58.42ID:rU6xun7r
3050系より、5000系だな
0484名無しさん@線路いっぱい2016/09/24(土) 21:12:53.99ID:y7CWt0R3
>>481
それこそ今度蟻から出る3066から改造したらええやん。
0485名無しさん@線路いっぱい2016/09/24(土) 21:56:55.33ID:U0+vumjP
>>482
都合よく売ってればね…1両5000円ぐらいしてそうだけどw

>>484
もう手をつけた後なんだよな。
0486名無しさん@線路いっぱい2016/09/24(土) 22:28:01.79ID:eqDJShMU
山陽3050の続編が出たということは、いずれ3076F+3078Fの6連特急予備編成の
登場も期待していいんだろうか。
0487名無しさん@線路いっぱい2016/09/24(土) 22:39:27.65ID:2aRpQxzm
>>486
それを知らない人もいて驚いたんだが。
出てくれるといいね。
6両2万5千円ぐらいに押さえて欲しいものだが。
先頭車はいるから、3万越えるかな?
0488名無しさん@線路いっぱい2016/09/24(土) 23:02:29.79ID:eqDJShMU
あれ走ってたの15年くらい前だしな。阪神阪急の行先は前面も側面と
同じ色地幕使っててなかなか目立ってた。

ああ15年もたったのか。年取ったな・・・。
0489名無しさん@線路いっぱい2016/09/25(日) 01:57:23.19ID:tR7DA7R1
特急|阪神方面
特急|阪急方面
この側面表示幕、好きだったなー、2000系の中間車を組み込んだ山陽3000系も走っていたんだっけ?      
0490名無しさん@線路いっぱい2016/09/25(日) 05:21:05.09ID:oqMrp8Ow
丸っこい車体違うのに、3000の番号付けてたね。
0491名無しさん@線路いっぱい2016/09/25(日) 06:56:53.80ID:Znl+C29E
回送|試運転
0492名無しさん@線路いっぱい2016/09/25(日) 12:25:06.21ID:UNSM8/W9
=急=
姫 路


3050旧塗装だと標識灯点灯させなきゃな。
0493名無しさん@線路いっぱい2016/09/25(日) 18:02:16.46ID:7vyIRJ78
>>481 >>484
俺だったら3066-3067-3538-3638を塗り替えて3100-3101-3542-3619に改番する。
3619はクハ3630形のまま塗り替えと改番だけで。
0494名無しさん@線路いっぱい2016/09/25(日) 21:23:44.15ID:Znl+C29E
あ、いっそ窓周りその他も気にしなければ、アルミ車4両セットのTcをそのまま灰色に塗り替えればいいのかw
0495名無しさん@線路いっぱい2016/09/26(月) 19:48:59.78ID:Fdm7NbiB
>>494
乗務員室入り口の靴ずりが3100と異なる。
ポチに行ってもばらしは出ないで。
0496名無しさん@線路いっぱい2016/09/26(月) 22:58:34.15ID:47FjxrsX
>>460
坪井、新庄、山田(勝彦)、下柳、現役じゃ今成と若竹(もう辞めたか)など阪神とファイターズは縁深い
ミスタータイガース藤村
0497名無しさん@線路いっぱい2016/09/27(火) 06:57:50.90ID:3OCMeUtR
>>496
藤村はフライヤーズ時代だったっけ?
打撃コーチや二軍監督で在籍してたらしいね。
0498名無しさん@線路いっぱい2016/09/27(火) 12:37:05.24ID:vUtVhH8+
小林繁も移転後のコーチ在任中に急逝してから満6年経ったよな。
0499名無しさん@線路いっぱい2016/09/27(火) 13:39:18.96ID:yHEyjY53
野球のスレでやれよw
0500名無しさん@線路いっぱい2016/09/27(火) 13:44:49.14ID:dvX+V+SP
鉄道より野球のほうが盛り上がっていますな。

弱いのに…
0501名無しさん@線路いっぱい2016/09/27(火) 18:54:36.12ID:XvoJ1bJN
阪神山陽とて弱小私鉄ではないか…
0502名無しさん@線路いっぱい2016/09/27(火) 19:01:12.58ID:vUtVhH8+
大元の阪急阪神HDは強豪だぞ
0503名無しさん@線路いっぱい2016/09/27(火) 19:25:39.32ID:QLkoPX9X
んなこたーない。
野球で言えばベイぐらいじゃね?
0504名無しさん@線路いっぱい2016/09/27(火) 19:29:47.13ID:H/C8N1w3
阪急ブレーブス・・・
0505名無しさん@線路いっぱい2016/09/27(火) 21:22:34.77ID:tQIOjQGu
>>503
横浜相手の時だけなぜか嘘のようないい野球を見せてくれているがシーズンの結果は大差つけられたな…
0506名無しさん@線路いっぱい2016/09/27(火) 22:28:01.32ID:dvX+V+SP
立派なのは甲子園野球場だけ
0507名無しさん@線路いっぱい2016/09/27(火) 22:50:34.62ID:6cW9hTAG
>>505
いつまでもド腐り倒しやがった野球の事ぬかすな!ボケ!
野球板でやらんかい!
目障りじゃ!
山陽電車のクハ5600形を食わしたろか!
0508名無しさん@線路いっぱい2016/09/28(水) 00:26:12.93ID:GVPNKpnD
目障りな焼豚はレッドカード
だから立入禁止を宣告する
0509名無しさん@線路いっぱい2016/09/28(水) 05:59:44.04ID:c0c4Ki3b
意訳:サカヲタ歓迎
0510名無しさん@線路いっぱい2016/09/28(水) 07:22:54.48ID:xtuZg3z+
>>506
プロなんだから客が入ることは大事なこと。
観客動員の面では常勝チームなんだからそれでいいといえばいいかな?

>>496
江夏も忘れちゃいけなかったな。
0511名無しさん@線路いっぱい2016/09/28(水) 07:57:08.21ID:SqO3BMTt
>>510
それこのスレで言われなくないわ(泣
阪神電車プロ失格やん…
0512名無しさん@線路いっぱい2016/09/29(木) 13:57:28.00ID:sdKUxCLp
蟻も金型をとことん利用したいから、山陽5000系は出さずに、3050系をまた出すんだな
0513名無しさん@線路いっぱい2016/09/29(木) 17:55:25.00ID:IPQc7Z91
いいじゃん。まだ太陽マーク出てないし。
3050には、金本犯珍並みに低迷している蟻の稼ぎ頭になっていただこうじゃないの。
0514名無しさん@線路いっぱい2016/09/30(金) 01:22:21.62ID:QwdfG4nq
発売日まだー?
0515名無しさん@線路いっぱい2016/09/30(金) 06:21:55.38ID:TqfaRWVj
発売の3日前ぐらいにはわかるんじゃね?(鼻ホジ
0516名無しさん@線路いっぱい2016/09/30(金) 08:20:06.74ID:UJoqfB6T
旧塗装と5000系さえ出てくれたらもう思い残すことはない
・・・と思ってたが、山陽6000系も結構気に入ったのでしばらく成仏できそうにないな
0517名無しさん@線路いっぱい2016/09/30(金) 09:48:04.02ID:cukIKUe/
6000は鉄コレでエエやろ。
5700で味占めた犯珍困転典釣りん区がなんとかしよるわ。
0518名無しさん@線路いっぱい2016/09/30(金) 12:33:03.76ID:TqfaRWVj
すごいな、3050旧塗装ホビサで4位につけとる。一方3066は行方不明。
まぁ造形的に結果が見えてるから安心して予約出来るってのもあるんだろな。

これで、鉄コレジェットカーと寸分違わぬ色だったりしたらどうすっかね。
0519名無しさん@線路いっぱい2016/10/01(土) 00:24:56.60ID:IfZDDjnv
南海7100 でやらかしてるからなぁ。
京阪7100 だぜ? あれ。
0520名無しさん@線路いっぱい2016/10/01(土) 11:40:23.48ID:0c/zKWBm
>>517
6000より5000のほうがターゲットは多そうやけどなぁ。
阪神の駅でも売れそう。あわよくば阪急でも?
0521名無しさん@線路いっぱい2016/10/01(土) 13:34:35.49ID:rX+HN3/a
5000も仕様がバラバラだしどれにするかで迷うだろうな。
0522名無しさん@線路いっぱい2016/10/01(土) 13:51:35.35ID:ckJeNhdS
>>521
迷わず全部出せばいいんですよ30年ぐらいかけて。
0523名無しさん@線路いっぱい2016/10/01(土) 15:38:05.10ID:hKXiTFrc
>>520
今は、阪急三宮 でまず見ないけど、登場時は普通にはいってたからなぁ。。。
0524名無しさん@線路いっぱい2016/10/01(土) 15:46:25.31ID:GrpRsvFI
3連の各駅停車やな>普通に入る

最後6連で六甲まで入ってたっけ?
0525名無しさん@線路いっぱい2016/10/01(土) 17:25:09.69ID:hKXiTFrc
>>524
舌足らずすまん。
会社の人と東二見から乗ったら、特急3000、普通5000 とかだったからね。
もう25年前か・・・。
0526名無しさん@線路いっぱい2016/10/01(土) 19:49:04.32ID:0c/zKWBm
>>523
4連や6連で阪急六甲ゆきの特急もあったんよ。
0527名無しさん@線路いっぱい2016/10/01(土) 20:16:06.30ID:5I81SLcc
6連特急も入ってたのは知ってますよ。
時間の関係からか、あんまり見た印象がないです。
今でこそ沿線に住んでるけど、当時は利用しなかったからなぁ。。。
0528名無しさん@線路いっぱい2016/10/02(日) 17:40:33.94ID:Fe6UQHvx
あれ?ヲクに鉄コレ阪神5700が出てるな。今日売ったのか。
てか1か月ちょい待てば腐るほど売るというのに入札してる奴いるしw
0529名無しさん@線路いっぱい2016/10/02(日) 20:05:13.50ID:KlfFS6b9
まさか鈴蘭台か?
0530名無しさん@線路いっぱい2016/10/02(日) 20:26:15.58ID:Fe6UQHvx
ネットで頼んで(当たれば)梅田に出向いて5700系にタダで乗せてやんよイベントじゃん。
イグノーベル賞受賞記念の。
0531名無しさん@線路いっぱい2016/10/02(日) 21:14:31.31ID:LsWcsggB
>>516
俺は自慰か蟻から山陽5000系が製品化され、蟻から阪神8000系LED表示器リニューアル車(8233F-8249F)が製品化されて、梅田から直特に載って、福原の個室付浴場に行けたら、思い残す事ないよ。          
0532名無しさん@線路いっぱい2016/10/02(日) 22:45:11.70ID:hanYoLdU
>>529
今日の鈴蘭台の物販で鉄コレは叡電のデナ21のみ。
阪神、山陽ともに物販ブースは出してたけど鉄コレは無かった。
神鉄も鉄コレは無し。
0533名無しさん@線路いっぱい2016/10/03(月) 02:23:29.41ID:q0otNdKP
5700大変な値段なってるね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています